JP2012040537A - Filter device, and chemical coating system - Google Patents

Filter device, and chemical coating system Download PDF

Info

Publication number
JP2012040537A
JP2012040537A JP2010186477A JP2010186477A JP2012040537A JP 2012040537 A JP2012040537 A JP 2012040537A JP 2010186477 A JP2010186477 A JP 2010186477A JP 2010186477 A JP2010186477 A JP 2010186477A JP 2012040537 A JP2012040537 A JP 2012040537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
filter element
chemical solution
filter device
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010186477A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kotaro Sho
浩太郎 庄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2010186477A priority Critical patent/JP2012040537A/en
Publication of JP2012040537A publication Critical patent/JP2012040537A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a filter device which can obtain appropriate replacement timing of a filter element.SOLUTION: The filter device includes a filter element having a filter membrane and a support material for supporting the filter membrane. At least one of the filter membrane and the support material contains a substance which alters a color according to the absorbed amount of a metal ion.

Description

本発明の実施形態は、フィルター装置及び薬液塗布システムに関する。   Embodiments described herein relate generally to a filter device and a chemical solution coating system.

半導体装置の製造方法においては、半導体基板上に被加工膜を堆積し、被加工膜を所望のパターンにパターニングする。具体的には、まず、レジストと呼ばれる感光性物質を被加工膜上に堆積しレジスト膜を形成し、このレジスト膜の所定の領域に露光を施しレジスト膜に潜像を形成する。次いで、レジスト膜の露光部または未露光部を除去する現像処理を行ってレジストパターンを形成し、さらにこのレジストパターンをエッチングマスクとして被加工膜をドライエッチングする。これにより、被加工膜が所望のパターンにパターニングされる。   In a method for manufacturing a semiconductor device, a film to be processed is deposited on a semiconductor substrate, and the film to be processed is patterned into a desired pattern. Specifically, first, a photosensitive material called a resist is deposited on the film to be processed to form a resist film, and a predetermined region of the resist film is exposed to form a latent image on the resist film. Next, a development process is performed to remove an exposed portion or an unexposed portion of the resist film to form a resist pattern, and the processed film is dry etched using the resist pattern as an etching mask. Thereby, the film to be processed is patterned into a desired pattern.

露光光源としては、スループットの観点からKrFエキシマレーザ、ArFエキシマレーザなどの紫外光が用いられている。このような露光光源で露光した場合に、半導体装置に対する要求寸法の微細化に伴い、レジスト薬液中に含まれる微小のメタル不純物に起因する被加工膜のパターン不良が顕在化してきている。   As the exposure light source, ultraviolet light such as KrF excimer laser or ArF excimer laser is used from the viewpoint of throughput. When exposure is performed with such an exposure light source, pattern defects in a film to be processed due to minute metal impurities contained in a resist chemical solution have become apparent as the required dimensions of the semiconductor device become finer.

レジスト薬液中のメタル不純物は工場供給ラインにおける塗布装置の前段に設置されたフィルター装置により除去される。フィルター装置におけるフィルターエレメントの使用期間が長くなると、フィルターエレメントによるメタル不純物の除去性能が劣化する傾向にある。そこで、フィルターエレメントの交換周期を長く設定しすぎた場合におけるフィルターエレメントの除去性能の劣化によるパターン不良等の不具合を防止するため、あるいは、フィルターエレメントの交換周期を短く設定しすぎることによるコストの増大を抑えるために、フィルターエレメントの適切な交換タイミングを把握する方法が望まれている。   Metal impurities in the resist chemical solution are removed by a filter device installed in front of the coating device in the factory supply line. When the use period of the filter element in the filter device becomes long, the metal impurity removal performance by the filter element tends to deteriorate. Therefore, in order to prevent defects such as defective patterns due to deterioration of filter element removal performance when the filter element replacement cycle is set too long, or the cost is increased by setting the filter element replacement cycle too short. Therefore, a method for grasping an appropriate replacement timing of the filter element is desired.

特開2004−37430号公報JP 2004-37430 A

1つの実施形態は、例えば、フィルターエレメントの適切な交換タイミングを把握できるフィルター装置を提供することを目的とする。   One embodiment aims at providing a filter device which can grasp the suitable exchange timing of a filter element, for example.

1つの実施形態によれば、フィルター膜と前記フィルター膜を支持するサポート材とを有するフィルターエレメントを備え、前記フィルター膜と前記サポート材との少なくとも一方は、メタルイオンの吸着量に応じて色が変化する物質を含んでいることを特徴とするフィルター装置が提供される。   According to one embodiment, a filter element having a filter membrane and a support material that supports the filter membrane is provided, and at least one of the filter membrane and the support material is colored according to the amount of adsorption of metal ions. There is provided a filter device characterized in that it comprises a changing substance.

また、他の実施形態によれば、薬液中のメタル不純物を除去するための上記のフィルター装置と、前記フィルター装置によりメタル不純物の除去された薬液を基板上に塗布する塗布装置とを備えたことを特徴とする薬液塗布システムが提供される。   According to another embodiment, the above-described filter device for removing metal impurities in the chemical solution, and a coating device for applying the chemical solution from which the metal impurities have been removed by the filter device to a substrate are provided. A chemical solution application system is provided.

実施形態に係るフィルター装置を適用した薬液塗布システムを示す図。The figure which shows the chemical | medical solution application system to which the filter apparatus which concerns on embodiment is applied. 実施形態に係るフィルター装置の構成を示す図。The figure which shows the structure of the filter apparatus which concerns on embodiment. 実施形態に係るフィルター装置の構成を示す図。The figure which shows the structure of the filter apparatus which concerns on embodiment.

以下に添付図面を参照して、実施形態にかかるフィルター装置を詳細に説明する。なお、この実施形態により本発明が限定されるものではない。   Hereinafter, a filter device according to an embodiment will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In addition, this invention is not limited by this embodiment.

(実施形態)
実施形態に係るフィルター装置1を適用した薬液塗布システム100について図1を用いて説明する。図1は、薬液塗布システム100の構成を示す図である。
(Embodiment)
A chemical solution coating system 100 to which the filter device 1 according to the embodiment is applied will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a chemical solution application system 100.

薬液塗布システム100は、薬液ボトル91、サブタンク92、フィルター装置1、サブタンク93、チューブフラムポンプ94、バルブ95、及び塗布装置96を備える。   The chemical solution application system 100 includes a chemical solution bottle 91, a sub tank 92, a filter device 1, a sub tank 93, a tube diaphragm pump 94, a valve 95, and an application device 96.

薬液ボトル91には、レジスト薬液が貯蔵されている。薬液ボトル91内に貯蔵されたレジスト薬液は、チューブフラムポンプ94が駆動された際に、サブタンク92へ導出される。なお、薬液ボトル91は、加圧用管(図示せず)を有しており、薬液ボトル91内に貯蔵されたレジスト薬液を加圧用管からの不活性ガス(例えば、窒素ガス)で加圧することにより、レジスト薬液をサブタンク92へ導出させるようになっていてもよい。   In the chemical solution bottle 91, a resist chemical solution is stored. The resist chemical solution stored in the chemical solution bottle 91 is led out to the sub tank 92 when the tube diaphragm pump 94 is driven. The chemical solution bottle 91 has a pressurizing tube (not shown), and pressurizes the resist chemical solution stored in the chemical solution bottle 91 with an inert gas (for example, nitrogen gas) from the pressurizing tube. Thus, the resist chemical solution may be led out to the sub tank 92.

サブタンク92は、薬液ボトル91から導出されたレジスト薬液をフィルター装置1へ導くとともに、薬液ボトル91における薬液切れを感知する。サブタンク92は、薬液切れを感知すると、所定の報知部(例えば、ランプやブザー)を介して薬液切れを報知する。   The sub tank 92 guides the resist chemical solution derived from the chemical solution bottle 91 to the filter device 1 and senses that the chemical solution in the chemical solution bottle 91 has run out. When the sub-tank 92 senses that the chemical solution has run out, the sub-tank 92 notifies that the chemical solution has run out via a predetermined notification unit (for example, a lamp or buzzer).

フィルター装置1は、サブタンク92から導かれたレジスト薬液中のメタル不純物を除去する。フィルター装置1は、メタル不純物の除去されたレジスト薬液をサブタンク93へ導く。フィルター装置1内の構成については、後述する。   The filter device 1 removes metal impurities in the resist chemical solution guided from the sub tank 92. The filter device 1 guides the resist chemical from which the metal impurities are removed to the sub tank 93. The configuration within the filter device 1 will be described later.

サブタンク93は、フィルター装置1から導かれたレジスト薬液を一時的に蓄えた後、そのレジスト薬液がチューブフラムポンプ94へ吸い込まれる。   The sub tank 93 temporarily stores the resist chemical solution guided from the filter device 1, and then the resist chemical solution is sucked into the tube diaphragm pump 94.

チューブフラムポンプ94は、サブタンク93から吸い込んだレジスト薬液をバルブ95側へ送り出す。なお、チューブフラムポンプ94は、サブタンク93内のレジスト薬液を吸い込んでバルブ95側へ送り出すことが可能なポンプであれば他の方式のポンプであっても良い。   The tube diaphragm pump 94 sends out the resist chemical solution sucked from the sub tank 93 to the valve 95 side. The tube diaphragm pump 94 may be another type of pump as long as the resist chemical solution in the sub tank 93 can be sucked and sent to the valve 95 side.

バルブ95は、開度を調整可能な調整弁であり、後段の塗布装置96におけるレジスト薬液の吐出量に応じた開度に調整されている。バルブ95は、チューブフラムポンプ94から送り出されたレジスト薬液を、調整された開度に対応した流量で塗布装置96へ導く。   The valve 95 is an adjustment valve that can adjust the opening degree, and is adjusted to an opening degree that corresponds to the discharge amount of the resist chemical solution in the subsequent coating apparatus 96. The valve 95 guides the resist chemical solution fed from the tube diaphragm pump 94 to the coating device 96 at a flow rate corresponding to the adjusted opening degree.

塗布装置96は、半導体基板WFが載置され半導体基板WFを支持するためのステージ96bと、バルブ95を経てチューブフラムポンプ94から送り出されたレジスト薬液を半導体基板WFに向けて吐出するためのノズル96aとを有する。塗布装置96では、ステージ96bが半導体基板WFを支持するとともにステージ96b及び半導体基板WFが回転した状態で、ノズル96aから半導体基板WFに向けてレジスト薬液を塗布する(スピンコートする)。これにより、レジスト薬液(感光性物質)を被加工膜上に堆積しレジスト膜を形成する。なお、塗布装置96は、スリットノズル法など回転塗布法以外の方法で、半導体基板WF上にレジスト薬液を塗布しても良い。   The coating device 96 has a stage 96b on which the semiconductor substrate WF is placed and supports the semiconductor substrate WF, and a nozzle for discharging the resist chemical solution fed from the tube diaphragm pump 94 through the valve 95 toward the semiconductor substrate WF. 96a. In the coating device 96, the resist solution is applied (spin coated) from the nozzle 96a toward the semiconductor substrate WF while the stage 96b supports the semiconductor substrate WF and the stage 96b and the semiconductor substrate WF are rotated. Thus, a resist chemical solution (photosensitive substance) is deposited on the film to be processed to form a resist film. The coating device 96 may apply the resist chemical solution on the semiconductor substrate WF by a method other than the spin coating method such as the slit nozzle method.

その後、レジスト膜の形成された半導体基板WFが塗布装置96から露光装置(図示せず)へ搬送され、露光装置によりレジスト膜の所定の領域に露光を施しレジスト膜に潜像を形成する。次いで、レジスト膜に潜像の形成された半導体基板WFが露光装置から現像装置へ搬送され、現像装置により、レジスト膜の露光部(レジストがポジ型の場合)または未露光部(レジストがネガ型の場合)を除去する現像処理を行ってレジストパターンを形成する。さらに、レジストパターンの形成された半導体基板WFが現像装置からエッチング装置へ搬送され、エッチング装置により、レジストパターンをエッチングマスクとして被加工膜をドライエッチングする。これにより、被加工膜が所望のパターンにパターニングされる。   Thereafter, the semiconductor substrate WF on which the resist film is formed is transported from the coating device 96 to an exposure device (not shown), and a predetermined region of the resist film is exposed by the exposure device to form a latent image on the resist film. Next, the semiconductor substrate WF having a latent image formed on the resist film is transported from the exposure apparatus to the developing apparatus, and the developing apparatus exposes the exposed portion of the resist film (when the resist is a positive type) or the unexposed portion (resist is a negative type). In this case, a resist pattern is formed by performing a development process for removing the above. Further, the semiconductor substrate WF on which the resist pattern is formed is transferred from the developing device to the etching device, and the film to be processed is dry-etched by the etching device using the resist pattern as an etching mask. Thereby, the film to be processed is patterned into a desired pattern.

以上の処理は、半導体基板WF上に被加工膜が堆積されるたびに、繰り返し行なわれる。半導体基板WF上に被加工膜を堆積する処理は、上記のドライエッチングが行われた後に、半導体基板WFが成膜装置へ搬送されて行なわれる。   The above process is repeated each time a film to be processed is deposited on the semiconductor substrate WF. The process of depositing the film to be processed on the semiconductor substrate WF is performed after the dry etching is performed and then the semiconductor substrate WF is transferred to the film formation apparatus.

なお、実施形態に係るフィルター装置1の適用例は、このような薬液塗布システム100に限定されず、薬液中のメタル不純物を除去することが必要とされるシステムであればどのようなシステムに適用されても良い。   The application example of the filter device 1 according to the embodiment is not limited to such a chemical solution application system 100, and is applicable to any system as long as it is necessary to remove metal impurities in the chemical solution. May be.

次に、実施形態に係るフィルター装置1について図2及び図3を用いて説明する。図2(a)は、フィルター装置1の外観を示す図である。図2(b)は、フィルター装置1の鉛直方向の断面構成を示す図である。図2(c)は、フィルター装置1の水平方向の断面構成を示す図である。図3は、フィルター装置1の水平方向の断面構成を拡大して示す図である。   Next, the filter device 1 according to the embodiment will be described with reference to FIGS. 2 and 3. FIG. 2A is a diagram illustrating an appearance of the filter device 1. FIG. 2B is a diagram illustrating a cross-sectional configuration of the filter device 1 in the vertical direction. FIG. 2C is a diagram showing a horizontal sectional configuration of the filter device 1. FIG. 3 is an enlarged view showing a cross-sectional configuration of the filter device 1 in the horizontal direction.

フィルター装置1は、導入配管60、フィルターカートリッジ50、排出配管70、及びハウジング10を備える。   The filter device 1 includes an introduction pipe 60, a filter cartridge 50, a discharge pipe 70, and a housing 10.

導入配管60は、フィルターカートリッジ50の外周面50aとハウジング10の内周面10bとの間の空間10aに連通されている。導入配管60は、サブタンク92から導かれたレジスト薬液を空間10aへ導入する。   The introduction pipe 60 communicates with a space 10 a between the outer peripheral surface 50 a of the filter cartridge 50 and the inner peripheral surface 10 b of the housing 10. The introduction pipe 60 introduces the resist chemical solution guided from the sub tank 92 into the space 10a.

フィルターカートリッジ50は、ハウジング10内に着脱可能に設置されている。フィルターカートリッジ50は、サブタンク92(図1参照)から導かれたレジスト薬液中のメタル不純物を除去するためのユニットである。フィルターカートリッジ50は、交換タイミングに到達した際に新しいものに交換される。   The filter cartridge 50 is detachably installed in the housing 10. The filter cartridge 50 is a unit for removing metal impurities in the resist chemical solution guided from the sub tank 92 (see FIG. 1). The filter cartridge 50 is replaced with a new one when the replacement timing is reached.

具体的には、図2(b)に示すように、フィルターカートリッジ50は、アウターケージ40、フィルターエレメント20、インナーコアケージ30、及び排出口50bを有している。   Specifically, as shown in FIG. 2B, the filter cartridge 50 includes an outer cage 40, a filter element 20, an inner core cage 30, and a discharge port 50b.

アウターケージ40は、フィルターエレメント20の外側からフィルターエレメント20を保護するとともに保持している。アウターケージ40は、例えば、インナーコアケージ30より径の大きい略円筒形状であり、その側面にレジスト薬液をフィルターエレメント20側へそれぞれ通過させるための複数の穴40a(図3参照)が形成されている。   The outer cage 40 protects and holds the filter element 20 from the outside of the filter element 20. The outer cage 40 has, for example, a substantially cylindrical shape having a diameter larger than that of the inner core cage 30, and a plurality of holes 40 a (see FIG. 3) for allowing the resist chemical solution to pass to the filter element 20 side are formed on the side surfaces thereof. Yes.

フィルターエレメント20は、アウターケージ40の内周面40bとインナーコアケージ30の外周面30cとの間の略円筒状の空間40c内に配されている。フィルターエレメント20は、例えば、シート状の部材であり、プリーツ状に折り畳まれた状態で空間40c内に配されている。フィルターエレメント20は、アウターケージ40の穴40aを通過したレジスト薬液中のメタル不純物を除去するフィルタリング動作を行い、メタル不純物の除去されたレジスト薬液をインナーコアケージ30側へ通過させる。   The filter element 20 is disposed in a substantially cylindrical space 40 c between the inner peripheral surface 40 b of the outer cage 40 and the outer peripheral surface 30 c of the inner core cage 30. The filter element 20 is, for example, a sheet-like member, and is disposed in the space 40c in a state of being folded into a pleat shape. The filter element 20 performs a filtering operation to remove metal impurities in the resist chemical solution that has passed through the hole 40a of the outer cage 40, and passes the resist chemical solution from which the metal impurities have been removed to the inner core cage 30 side.

インナーコアケージ30は、フィルターエレメント20の内側からフィルターエレメント20を保護するとともに保持している。インナーコアケージ30は、例えば、アウターケージ40より径の小さい略円筒形状であり、その側面にレジスト薬液を内側の空間30bへそれぞれ通過させるための複数の穴30a(図3参照)が形成されている。空間30bには、メタル不純物の除去されたレジスト薬液が導かれる。   The inner core cage 30 protects and holds the filter element 20 from the inside of the filter element 20. The inner core cage 30 has, for example, a substantially cylindrical shape smaller in diameter than the outer cage 40, and a plurality of holes 30a (see FIG. 3) for allowing the resist chemical solution to pass through the inner space 30b are formed on the side surfaces thereof. Yes. The resist chemical solution from which metal impurities have been removed is introduced into the space 30b.

排出口50bは、インナーコアケージ30の内側の空間30bに連通されている。排出口50bは、空間30bから導かれた、メタル不純物の除去されたレジスト薬液を排出配管70へ排出する。   The discharge port 50 b communicates with the space 30 b inside the inner core cage 30. The discharge port 50b discharges the resist chemical liquid, from which metal impurities are removed, led from the space 30b, to the discharge pipe 70.

排出配管70は、フィルターカートリッジ50の排出口50bに連通されている。排出配管70は、フィルターカートリッジ50の排出口50bから排出されたレジスト薬液をサブタンク93(図1参照)へさらに排出する。   The discharge pipe 70 communicates with the discharge port 50 b of the filter cartridge 50. The discharge pipe 70 further discharges the resist chemical solution discharged from the discharge port 50b of the filter cartridge 50 to the sub tank 93 (see FIG. 1).

ハウジング10は、フィルターカートリッジ50の外側に設けられている。ハウジング10は、フィルターカプセルとも呼ばれる。ハウジング10内には、フィルターカートリッジ50が設置された状態で、フィルターカートリッジ50の外周面50aとハウジング10の内周面10bとの間に空間10aが形成されている。   The housing 10 is provided outside the filter cartridge 50. The housing 10 is also called a filter capsule. In the housing 10, a space 10 a is formed between the outer peripheral surface 50 a of the filter cartridge 50 and the inner peripheral surface 10 b of the housing 10 with the filter cartridge 50 installed.

また、ハウジング10は、外部からフィルターエレメント20を観察するための窓11を有している。上記のように、フィルターエレメント20の外側に配されているアウターケージ40は複数の穴40aを有している。これにより、窓11及び穴40aを介して外部からフィルターエレメント20を観察することができる。   The housing 10 has a window 11 for observing the filter element 20 from the outside. As described above, the outer cage 40 disposed outside the filter element 20 has a plurality of holes 40a. Thereby, the filter element 20 can be observed from the outside through the window 11 and the hole 40a.

なお、窓11が設けられる位置は、外部からフィルターエレメント20を観察することが可能な位置であれば、ハウジング10における側部であってもよいし、ハウジング10における底部であってもよいし、ハウジング10における上部であってもよい。   The position where the window 11 is provided may be a side portion of the housing 10 or a bottom portion of the housing 10 as long as the filter element 20 can be observed from the outside. The upper part in the housing 10 may be sufficient.

次に、フィルターエレメント20の構成について図3を用いて説明する。   Next, the configuration of the filter element 20 will be described with reference to FIG.

フィルターエレメント20は、第1のサポート材21、第2のサポート材22、及びフィルター膜(フィルターメンブレン)23を有する。フィルターエレメント20は、フィルター膜23の両面が第1のサポート材21及び第2のサポート材22により挟み込まれた構造(すなわち複合膜)となっている。   The filter element 20 includes a first support material 21, a second support material 22, and a filter membrane (filter membrane) 23. The filter element 20 has a structure in which both surfaces of the filter film 23 are sandwiched between the first support material 21 and the second support material 22 (that is, a composite film).

第1のサポート材21は、フィルター膜23における外側の面を支持している。第1のサポート材21は、例えば、目の粗いメッシュ状に編んだナイロン樹脂等の繊維で形成されている。第1のサポート材21における目の粗さは、フィルター膜23を支持するのに充分であるとともにフィルター膜23の色を第1のサポート材21の外側から目視可能な粗さである。また、第1のサポート材21の色は、白色もしくは透明である。   The first support material 21 supports the outer surface of the filter membrane 23. The first support material 21 is formed of, for example, fibers such as nylon resin knitted in a coarse mesh shape. The roughness of the eyes in the first support material 21 is sufficient to support the filter film 23 and the color of the filter film 23 is visible from the outside of the first support material 21. The color of the first support material 21 is white or transparent.

第2のサポート材22は、フィルター膜23における内側の面を支持している。第2のサポート材22は、例えば、目の粗いメッシュ状に編んだナイロン樹脂等の繊維で形成されている。第2のサポート材22における目の粗さは、フィルター膜23を支持するのに充分な粗さである。また、第2のサポート材22の色は、白色もしくは透明である。   The second support material 22 supports the inner surface of the filter film 23. The second support material 22 is formed of, for example, a fiber such as nylon resin knitted in a coarse mesh shape. The roughness of the eyes in the second support material 22 is sufficient to support the filter membrane 23. The color of the second support material 22 is white or transparent.

フィルター膜23は、第1のサポート材21と第2のサポート材22とにより挟まれている。フィルター膜23は、導入されたレジスト薬液中のメタル不純物を物理的に吸着することにより、メタル不純物の除去されたレジスト薬液を通過させる。フィルター膜23は、例えば、目の細かいグラスファイバー等の繊維で形成されている。フィルター膜23における目の細かさは、レジスト薬液中のメタル不純物を除去するのに充分な細かさである。また、フィルター膜23は、メタルイオンの吸着量(すなわち、化学的に吸着したメタルイオンの数)に応じて色が変化する物質を含んでいる。例えば、フィルター膜23における繊維の表面には、ナイロン樹脂等がコーティングされていることに加えて、メタルイオンの吸着量に応じて色が変化する物質がコーティングされている。フィルター膜23では、メタル不純物の物理的な吸着量が増えるに従って、メタルイオンの化学的な吸着量(化学的に吸着したメタルイオンの数)も増えるものと考えられる。   The filter film 23 is sandwiched between the first support material 21 and the second support material 22. The filter film 23 physically adsorbs metal impurities in the introduced resist chemical solution, thereby allowing the resist chemical solution from which the metal impurities have been removed to pass therethrough. The filter film 23 is formed of fibers such as fine glass fibers, for example. The fineness of the eyes in the filter film 23 is fine enough to remove metal impurities in the resist chemical solution. Further, the filter film 23 contains a substance whose color changes according to the amount of adsorption of metal ions (that is, the number of chemically adsorbed metal ions). For example, the surface of the fiber in the filter membrane 23 is coated with a substance whose color changes in accordance with the amount of adsorption of metal ions, in addition to being coated with nylon resin or the like. In the filter film 23, it is considered that the amount of chemical adsorption of metal ions (the number of chemically adsorbed metal ions) increases as the amount of physical adsorption of metal impurities increases.

メタルイオンの吸着量に応じて色が変化する物質は、例えば、イオノクロミズムの性質を有する有機分子を複数含む。このような有機分子は、メタルイオンの化学的な吸着(例えば、配位結合)に応じて色が変化する有機分子であり、例えば、下記の化1で表されるポルフィリンを含む。

Figure 2012040537
このポルフィリンは、鉄イオンが配位結合していない状態で、濃緑色〜濃青色の物質である。ポルフィリンは、中心に鉄イオンが配位結合すると、赤色の物質である、下記の化2で表されるポルフィリン錯体になる。すなわち、ポルフィリンは、鉄イオンが配位結合することにより、濃緑色〜濃青色から、赤色へと変化する。
Figure 2012040537
The substance whose color changes according to the amount of adsorption of metal ions includes, for example, a plurality of organic molecules having ionochromic properties. Such an organic molecule is an organic molecule whose color changes according to chemical adsorption (for example, coordination bond) of metal ions, and includes, for example, porphyrin represented by the following chemical formula 1.
Figure 2012040537
This porphyrin is a dark green to deep blue substance in which iron ions are not coordinated. When an iron ion is coordinated to the center of porphyrin, it becomes a porphyrin complex represented by the following chemical formula 2, which is a red substance. That is, porphyrin changes from dark green to dark blue to red when iron ions are coordinated.
Figure 2012040537

ここで、フィルター膜23における繊維の表面にコーティングされた物質のうち、ナイロン樹脂等が白色もしくは透明であるので、鉄イオンが吸着していない状態のフィルター膜23は、例えば、薄青色である。そして、フィルター膜23は、鉄イオンの吸着量が増えるに従って(ポルフィリンの全分子における鉄イオンが配位結合して赤色へ変化するポルフィリンの分子数が増えるに従って)、薄青色→薄赤色→赤色と変化していく。   Here, among the substances coated on the surface of the fiber in the filter membrane 23, since the nylon resin or the like is white or transparent, the filter membrane 23 in a state where no iron ions are adsorbed is, for example, light blue. The filter membrane 23 is light blue → light red → red as the adsorption amount of iron ions increases (as the number of porphyrin molecules that change to red due to coordination of iron ions in all porphyrin molecules increases). It will change.

このとき、上記のように、第1のサポート材21における繊維の目の粗さがフィルター膜23の色を第1のサポート材21の外側から目視可能な粗さであるので、フィルターエレメント20を外側から見ると、第1のサポート材21における繊維の間からフィルター膜23の色を確認できる。   At this time, as described above, the coarseness of the fibers in the first support material 21 is such that the color of the filter film 23 is visually observable from the outside of the first support material 21. When viewed from the outside, the color of the filter film 23 can be confirmed from between the fibers in the first support material 21.

すなわち、上記のように、窓11及び穴40aを介して外部からフィルターエレメント20を観察することができるので、窓11及び穴40aを介して、フィルター膜23に含まれた物質の色を外部から観察することができる。また、上記のように、フィルター膜23では、メタル不純物の物理的な吸着量が増えるに従って、メタルイオンの化学的な吸着量(化学的に吸着したメタルイオンの数)も増えるものと考えられるので、メタルイオンの化学的な吸着量に対応したフィルター膜23に含まれた物質の色を観察することにより、メタル不純物の物理的な吸着量の飽和すなわちフィルターエレメント20の除去性能の劣化を確認できることが予想される。   That is, as described above, since the filter element 20 can be observed from the outside through the window 11 and the hole 40a, the color of the substance contained in the filter film 23 is externally input through the window 11 and the hole 40a. Can be observed. Further, as described above, in the filter film 23, it is considered that the chemical adsorption amount of metal ions (the number of chemically adsorbed metal ions) increases as the physical adsorption amount of metal impurities increases. By observing the color of the substance contained in the filter film 23 corresponding to the chemical adsorption amount of metal ions, it is possible to confirm the saturation of the physical adsorption amount of metal impurities, that is, the deterioration of the removal performance of the filter element 20. Is expected.

そこで、本発明者は、実施形態に係るフィルター装置1を用いて、フィルターエレメント20(におけるフィルター膜23)の色とフィルターエレメント20の除去性能の劣化との相関について評価を行なった。   Therefore, the present inventor evaluated the correlation between the color of the filter element 20 (the filter film 23 in the filter element 20) and the deterioration of the removal performance of the filter element 20 by using the filter device 1 according to the embodiment.

フィルターエレメント20の色は、フィルター装置1を6ヶ月間使用した所で、薄青色→薄赤色へと変化した。フィルターエレメント20の色は、フィルター装置1を8ヶ月間使用した所で、薄赤色→赤色へと変化し、それ以上の色変化を示さなくなった。   The color of the filter element 20 changed from light blue to light red when the filter device 1 was used for 6 months. The color of the filter element 20 changed from light red to red when the filter device 1 was used for 8 months, and no further color change was observed.

フィルターエレメント20の色の観察と並行して、フィルター装置1を用いて製造された半導体装置に対して、電気的特性の検査及び光学顕微鏡により検査を行った。こうして得られた欠陥トレンドデータによると、フィルター装置1を8ヶ月間使用した後から、ライン系パターンでのブリッジ欠陥(ショート不良)の増加傾向が確認され、フィルターエレメント20の除去性能の劣化が確認された。   In parallel with the observation of the color of the filter element 20, the semiconductor device manufactured using the filter device 1 was inspected by an electrical characteristic inspection and an optical microscope. According to the defect trend data obtained in this way, after using the filter device 1 for 8 months, an increasing tendency of bridge defects (short defects) in the line pattern is confirmed, and deterioration of the removal performance of the filter element 20 is confirmed. It was done.

そこで、フィルター装置1を8ヶ月間使用した後におけるフィルターエレメント20のフィルター膜23の分析を行なった結果、フィルター膜23に含まれたポルフィリンに鉄イオンが配位結合し、鉄ポルフィリン錯体が形成されている事が確認された。すなわち、フィルターエレメント20の適切な交換タイミングは、フィルターエレメント20が赤色へ変化して定着する時期(約8ヵ月後)であることが確認された。   Therefore, as a result of analyzing the filter membrane 23 of the filter element 20 after using the filter device 1 for 8 months, iron ions are coordinated to the porphyrin contained in the filter membrane 23, and an iron porphyrin complex is formed. It was confirmed that In other words, it was confirmed that the appropriate replacement timing of the filter element 20 is a timing (after about 8 months) when the filter element 20 changes to red and is fixed.

ここで、仮に、フィルター装置1において、フィルターエレメント20のフィルター膜23に、メタルイオンの吸着量に応じて色が変化する物質が含まれていない場合について考える。この場合、フィルターエレメント20の除去性能の劣化を把握できないので、フィルターエレメントの適切な交換タイミングを把握しにくい。   Here, suppose that in the filter device 1, a case where the filter film 23 of the filter element 20 does not include a substance whose color changes according to the amount of adsorption of metal ions. In this case, since the deterioration of the removal performance of the filter element 20 cannot be grasped, it is difficult to grasp an appropriate replacement timing of the filter element.

このとき、経験的に決めた一定の交換周期が経過した時点を交換タイミングとすることになる。これにより、例えば、基準となる1つのフィルター装置で経験的に決めた交換周期(例えば、1年)を別のフィルター装置にそのまま適用した際に、フィルターエレメント20の除去性能の劣化が発生してからも別のフィルター装置を所定の期間使用し続けることになり得る。この結果、フィルターエレメントの除去性能の劣化によるパターン不良等の不具合が多発する傾向にある。あるいは、例えば、複数のフィルター装置の間におけるフィルターエレメントの除去性能の劣化が一番早いケースの使用期間を基準にその使用期間からマージンとなる期間を除いた期間を交換周期(例えば、4ヶ月)に設定して各フィルター装置に適用した際に、フィルターエレメント20の除去性能が劣化していないにもかかわらず、フィルターエレメント20を頻繁に交換することになる。この結果、フィルター装置の運用コストが増大する傾向にある。   At this time, the point in time when a certain exchange period determined empirically has elapsed is used as the exchange timing. As a result, for example, when the replacement period (for example, one year) determined empirically by one standard filter device is applied to another filter device as it is, the removal performance of the filter element 20 is deteriorated. Therefore, it is possible to continue using another filter device for a predetermined period. As a result, defects such as pattern defects due to deterioration of the filter element removal performance tend to occur frequently. Alternatively, for example, a period excluding a margin period from the use period based on the use period of the case where the deterioration of the filter element removal performance among a plurality of filter devices is the fastest is an exchange period (for example, 4 months) When the filter element 20 is applied to each filter device, the filter element 20 is frequently replaced even though the removal performance of the filter element 20 is not deteriorated. As a result, the operation cost of the filter device tends to increase.

それに対して、実施形態では、フィルター装置1において、フィルターエレメント20のフィルター膜23に、メタルイオンの吸着量に応じて色が変化する物質が含まれている。これにより、フィルターエレメント20の色の変化を観察することで、フィルターエレメント20の除去性能の劣化を把握することができるので、フィルターエレメント20の適切な交換タイミングを把握することができる。   On the other hand, in the embodiment, in the filter device 1, the filter film 23 of the filter element 20 includes a substance whose color changes according to the amount of adsorption of metal ions. Accordingly, by observing the color change of the filter element 20, it is possible to grasp the deterioration of the removal performance of the filter element 20, and therefore it is possible to grasp the appropriate replacement timing of the filter element 20.

この結果、メタル不純物を含むレジスト薬液が塗布装置96へ供給されることを回避できるので、塗布装置96において、確実に、メタル不純物の除去されたレジスト薬液を半導体基板WF上に塗布させることができる。   As a result, it is possible to avoid the supply of the resist chemical solution containing metal impurities to the coating device 96, so that the coating device 96 can reliably apply the resist chemical solution from which the metal impurities have been removed onto the semiconductor substrate WF. .

特に、メタルイオンの吸着量に応じて色が変化する物質は、イオノクロミズムの性質を有する有機分子を複数含んでいる。これにより、メタルイオンの吸着量に応じて色が変化する物質を、フィルターエレメント20のフィルター膜23に簡易に含ませることができる。例えば、フィルター膜23における繊維の表面にコーティングすることで、フィルターエレメント20のフィルター膜23に簡易に含ませることができる。   In particular, a substance whose color changes in accordance with the amount of adsorption of metal ions includes a plurality of organic molecules having ionochromic properties. Thereby, a substance whose color changes in accordance with the adsorption amount of metal ions can be easily included in the filter film 23 of the filter element 20. For example, by coating the surface of the fiber in the filter membrane 23, the filter membrane 23 of the filter element 20 can be easily included.

具体的には、メタルイオンの吸着量に応じて色が変化する物質は、ポルフィリンを複数含んでいる。フィルターエレメント20のフィルター膜23は、鉄イオンの吸着量が増えるに従って(ポルフィリンの全分子における鉄イオンが配位結合して赤色へ変化するポルフィリンの分子数が増えるに従って)、薄青色→薄赤色→赤色と変化していく。すなわち、フィルター膜23に含まれた物質が、フィルターエレメント20の色の変化が観察しやすい物質になっている。   Specifically, the substance whose color changes according to the amount of adsorption of metal ions includes a plurality of porphyrins. The filter membrane 23 of the filter element 20 is light blue → light red → as the iron ion adsorption amount increases (as the number of porphyrin molecules that change to red due to coordination of iron ions in all porphyrin molecules increases). It will change to red. That is, the substance contained in the filter film 23 is a substance in which the color change of the filter element 20 can be easily observed.

あるいは、仮に、フィルター装置1において、フィルターエレメント20の除去性能の劣化を把握するために、インナーコアケージ30の内側の空間30b又は排出配管70内に、測定器を設けてメタルイオンの濃度を測定する場合について考える。この場合、測定器に加えて、測定器を保持する部材が必要になり、さらに測定器による測定値を外部に取り出すための配線も必要になる。これにより、フィルター装置1の構成が複雑になるので、フィルター装置1の製造コストが増大する傾向にある。   Alternatively, in the filter device 1, in order to grasp the deterioration of the removal performance of the filter element 20, a measuring instrument is provided in the space 30 b inside the inner core cage 30 or the discharge pipe 70 to measure the concentration of metal ions. Think about the case. In this case, in addition to the measuring device, a member for holding the measuring device is required, and further, wiring for taking out a measurement value obtained by the measuring device is also required. Thereby, since the structure of the filter apparatus 1 becomes complicated, it exists in the tendency for the manufacturing cost of the filter apparatus 1 to increase.

それに対して、実施形態では、ハウジング10が、外部からフィルターエレメント20を観察するための窓11を有している。これにより、窓11及び穴40aを介して外部からフィルターエレメント20を観察することができるので、窓11及び穴40aを介して、フィルター膜23に含まれた物質の色を外部から観察することができる。この結果、フィルター装置1の構成を複雑にすることなく、フィルターエレメント20の除去性能の劣化を把握することができる。すなわち、フィルター装置1の構成を複雑にすることを避けることができるので、フィルター装置1の製造コストの増大を抑制できる。   On the other hand, in the embodiment, the housing 10 has a window 11 for observing the filter element 20 from the outside. Thereby, since the filter element 20 can be observed from the outside through the window 11 and the hole 40a, the color of the substance contained in the filter film 23 can be observed from the outside through the window 11 and the hole 40a. it can. As a result, it is possible to grasp the deterioration of the removal performance of the filter element 20 without complicating the configuration of the filter device 1. That is, since it is possible to avoid making the configuration of the filter device 1 complicated, an increase in the manufacturing cost of the filter device 1 can be suppressed.

なお、フィルターエレメント20において、メタルイオンの吸着量に応じて色が変化する物質が含まれているのは、フィルター膜23である代わりに第1のサポート材21であってもよい。あるいは、フィルターエレメント20において、メタルイオンの吸着量に応じて色が変化する物質が含まれているのは、第1のサポート材21とフィルター膜23との両方であっても良い。   In the filter element 20, the first support material 21 may be included instead of the filter film 23 that contains a substance whose color changes according to the amount of adsorption of metal ions. Alternatively, the filter element 20 may include both the first support material 21 and the filter film 23 that contain a substance whose color changes according to the amount of adsorption of metal ions.

メタルイオンの吸着量に応じて色が変化する物質は、ポルフィリン以外のポルフィリン誘導体の有機分子を複数含んでもよい。ポルフィリン誘導体は、例えば、アミノポルフィリン、ポルフィリンスルホン酸、ポルフィリン系色素などであってもよい。   The substance whose color changes according to the amount of adsorption of metal ions may include a plurality of organic molecules of porphyrin derivatives other than porphyrin. The porphyrin derivative may be, for example, aminoporphyrin, porphyrin sulfonic acid, porphyrin-based dye, and the like.

あるいは、メタルイオンの吸着量に応じて色が変化する物質は、ポルフィリン又はポルフィリン誘導体に代えて、下記の化3で表されるフタロシアニン又はフタロシアニン誘導体を含んでも良い。フタロシアニン誘導体は、フタロシアニン系色素であってもよい。

Figure 2012040537
このフタロシアニンは、マグネシウムイオンが配位結合していない状態で、青色の物質である。フタロシアニンは、中心にマグネシウムイオンが配位結合すると、緑色の物質である、下記の化4で表されるフタロシアニン錯体になる。すなわち、フタロシアニンは、マグネシウムイオンが配位結合することにより、青色から、緑色へと変化する。
Figure 2012040537
この場合、フィルター膜23は、マグネシウムイオンの吸着量が増えるに従って(フタロシアニンの全分子におけるマグネシウムイオンが配位結合して緑色へ変化するフタロシアニンの分子数が増えるに従って)、薄青色→薄緑色→緑色と変化していく。 Alternatively, the substance whose color changes in accordance with the amount of adsorption of metal ions may include phthalocyanine or a phthalocyanine derivative represented by the following chemical formula 3 instead of porphyrin or a porphyrin derivative. The phthalocyanine derivative may be a phthalocyanine dye.
Figure 2012040537
This phthalocyanine is a blue substance in a state where magnesium ions are not coordinated. When a magnesium ion is coordinated to the center of phthalocyanine, it becomes a phthalocyanine complex represented by the following chemical formula 4, which is a green substance. That is, phthalocyanine changes from blue to green when magnesium ions are coordinated.
Figure 2012040537
In this case, the filter film 23 becomes light blue → light green → green as the adsorption amount of magnesium ions increases (as the number of phthalocyanine molecules that change to green due to coordination of magnesium ions in all molecules of phthalocyanine increases). And change.

あるいは、メタルイオンの吸着量に応じて色が変化する物質は、ポルフィリン(誘導体)とフタロシアニン(誘導体)との両方を含んでも良い。この場合、例えば、フィルターエレメント20におけるその物質が含まれた部材(第1のサポート材21及びフィルター膜23の少なくとも一方)は、ポルフィリン(誘導体)が含まれた第1の部分と、フタロシアニン(誘導体)が含まれた第2の部分とを有していても良い。この場合、第1の部分の色変化(青色→赤色)と第2の部分の色変化(青色→緑色)との双方を考慮して、フィルターエレメント20の除去性能の劣化を把握することができる。   Alternatively, the substance whose color changes according to the amount of metal ion adsorption may include both porphyrin (derivative) and phthalocyanine (derivative). In this case, for example, the member (at least one of the first support material 21 and the filter film 23) containing the substance in the filter element 20 includes the first portion containing porphyrin (derivative) and the phthalocyanine (derivative). ) May be included. In this case, it is possible to grasp the deterioration of the removal performance of the filter element 20 in consideration of both the color change of the first part (blue → red) and the color change of the second part (blue → green). .

あるいは、メタルイオンの吸着量に応じて色が変化する物質は、下記の化5で表される4,4‘−[(エチレンジオキシ)ビス(エチレンオキシ)]ビス[1−(2−イミダゾ[4,5−f]−1,10−フェナンスロリン)ベンゼン]であってもよい。

Figure 2012040537
この化5で表される有機分子は、マグネシウムイオンが包摂されていない状態で、青色の物質である。化5で表される有機分子は、マグネシウムイオンがエーテル結合部(−O−O−O−O−)で包摂されると、緑色の物質である、下記の化6で表される有機分子になる。すなわち、化5で表される有機分子は、マグネシウムイオンが包摂されることにより、青色から、緑色へと変化する。
Figure 2012040537
この場合、フィルター膜23は、マグネシウムイオンの吸着量が増えるに従って(化5で表される有機物の全分子におけるマグネシウムイオンが配位結合して緑色へ変化する化5で表される有機物の分子数が増えるに従って)、薄青色→薄緑色→緑色と変化していく。 Alternatively, the substance whose color changes depending on the amount of adsorption of metal ions is 4,4 ′-[(ethylenedioxy) bis (ethyleneoxy)] bis [1- (2-imidazo) represented by the following chemical formula 5. [4,5-f] -1,10-phenanthroline) benzene].
Figure 2012040537
The organic molecule represented by the chemical formula 5 is a blue substance in a state where magnesium ions are not included. The organic molecule represented by Chemical Formula 5 is a green substance that is a green substance when magnesium ions are included in the ether bond (—O—O—O—O—). Become. That is, the organic molecule represented by Chemical formula 5 changes from blue to green by inclusion of magnesium ions.
Figure 2012040537
In this case, the filter film 23 increases the number of adsorbed magnesium ions. As the number increases, the color changes from light blue to light green to green.

また、有機分子が吸着する対象となるメタルイオンは、鉄イオンやマグネシウムイオン以外のメタルイオンであってもよい。   Further, the metal ion to be adsorbed by organic molecules may be a metal ion other than iron ions or magnesium ions.

例えば、フィルター膜23にジフェニルカルジバドが含まれている場合、カドミウムイオンの吸着量が増えるに従って(ジフェニルカルジバドの全分子におけるカドミウムイオンが配位結合して赤色へ変化するジフェニルカルジバドの分子数が増えるに従って)、白色→薄赤色→赤色と変化していく。   For example, in the case where the filter membrane 23 contains diphenyl caldibad, as the adsorbed amount of cadmium ions increases (diphenyl cardibad that changes to red due to coordination of cadmium ions in all molecules of diphenyl cardibad). As the number of molecules increases, the color changes from white to light red to red.

例えば、フィルター膜23にジフェニルジチオカルジバドが含まれている場合、ビスマスイオンの吸着量が増えるに従って(ジフェニルジチオカルジバドの全分子におけるビスマスイオンが配位結合して赤茶色へ変化するジフェニルジチオカルジバドの分子数が増えるに従って)、灰色→薄赤茶色→赤茶色と変化していく。   For example, when diphenyldithiocaldibad is contained in the filter membrane 23, diphenyl which changes to reddish brown as the bismuth ion adsorption amount increases (bismuth ions in all molecules of diphenyldithiocaldibad are coordinated and bonded. As the number of dithiocaldibad molecules increases), it changes from gray to light reddish brown to reddish brown.

例えば、フィルター膜23にピロガロールレッドが含まれている場合、アンチモンイオンの吸着量が増えるに従って(ピロガロールレッドの全分子におけるアンチモンイオンが配位結合して赤茶色へ変化するピロガロールレッドの分子数が増えるに従って)、薄茶色→薄赤茶色→赤茶色と変化していく。   For example, when pyrogallol red is contained in the filter membrane 23, as the adsorption amount of antimony ions increases (the number of pyrogallol red molecules in which antimony ions in all the pyrogallol red molecules are coordinated and changed to red brown increases. To light brown → light red brown → red brown.

例えば、フィルター膜23にジチゾンが含まれている場合、鉛イオンの吸着量が増えるに従って(ジチゾンの全分子における鉛イオンが配位結合してオレンジ色へ変化するジチゾンの分子数が増えるに従って)、白色→薄オレンジ色→オレンジ色と変化していく。   For example, when dithizone is contained in the filter membrane 23, as the amount of adsorption of lead ions increases (as the number of dithizone molecules in which all the molecules of dithizone coordinate and bond to orange and change to orange), It changes from white to light orange to orange.

例えば、フィルター膜23にテトラフェニルポルフィンテトラスルホン酸が含まれている場合、カドミウムイオンの吸着量が増えるに従って(テトラフェニルポルフィンテトラスルホン酸の全分子におけるカドミウムイオンが配位結合して緑色へ変化するテトラフェニルポルフィンテトラスルホン酸の分子数が増えるに従って)、薄黄色→薄緑色→緑色と変化していく。   For example, when tetraphenylporphine tetrasulfonic acid is contained in the filter membrane 23, the cadmium ion adsorption amount increases (cadmium ions in all the molecules of tetraphenylporphine tetrasulfonic acid are coordinated and change to green. As the number of molecules of tetraphenylporphine tetrasulfonic acid increases, the color changes from light yellow to light green to green.

例えば、フィルター膜23にα、β、γ、δ−テトラキスメチルピリジルポルフィンが含まれている場合、水銀イオンの吸着量が増えるに従って(α、β、γ、δ−テトラキスメチルピリジルポルフィンの全分子における水銀イオンが配位結合してオレンジ色へ変化するα、β、γ、δ−テトラキスメチルピリジルポルフィンの分子数が増えるに従って)、薄緑色→薄オレンジ色→オレンジ色と変化していく。   For example, when α, β, γ, δ-tetrakismethylpyridylporphine is contained in the filter membrane 23, as the amount of mercury ion adsorption increases (in all molecules of α, β, γ, δ-tetrakismethylpyridylporphine). As the number of molecules of α, β, γ, δ-tetrakismethylpyridyl porphine in which mercury ions are coordinated and change to orange increases), the color changes from light green to light orange to orange.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。   Although several embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the scope of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.

1 フィルタ装置、 10 ハウジング、 10a 空間、 10b 内周面、 11 窓、 20 フィルターエレメント、 21 第1のサポート材、 22 第2のサポート材、 23 フィルター膜、 30 インナーコアケージ、 30a 穴、 30b 空間、 30c 外周面、 40 アウターケージ、 40a 穴、 40b 内周面、 40c 空間、 50 フィルターカートリッジ、 50a 外周面、 50b 排出口、 60 導入配管、 70 排出配管。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Filter apparatus, 10 Housing, 10a space, 10b Inner peripheral surface, 11 Window, 20 Filter element, 21 1st support material, 22 2nd support material, 23 Filter membrane, 30 Inner core cage, 30a hole, 30b space , 30c outer peripheral surface, 40 outer cage, 40a hole, 40b inner peripheral surface, 40c space, 50 filter cartridge, 50a outer peripheral surface, 50b discharge port, 60 introduction pipe, 70 discharge pipe.

Claims (5)

フィルター膜と前記フィルター膜を支持するサポート材とを有するフィルターエレメントを備え、
前記フィルター膜と前記サポート材との少なくとも一方は、メタルイオンの吸着量に応じて色が変化する物質を含んでいる
ことを特徴とするフィルター装置。
A filter element having a filter membrane and a support material that supports the filter membrane,
At least one of the filter film and the support material contains a substance whose color changes in accordance with the amount of adsorption of metal ions.
前記物質は、イオノクロミズムの性質を有する有機分子を複数含む
ことを特徴とする請求項1に記載のフィルター装置。
The filter device according to claim 1, wherein the substance includes a plurality of organic molecules having ionochromic properties.
前記有機分子は、ポルフィリン、フタロシアニン、及びそれらの誘導体の少なくともいずれかを含む
ことを特徴とする請求項2に記載のフィルター装置。
The filter device according to claim 2, wherein the organic molecule includes at least one of porphyrin, phthalocyanine, and derivatives thereof.
前記フィルターエレメントの外側に設けられたハウジングをさらに備え、
前記ハウジングは、外部から前記物質の色を観察するための窓を有する
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のフィルター装置。
A housing provided outside the filter element;
The filter device according to any one of claims 1 to 3, wherein the housing has a window for observing the color of the substance from the outside.
薬液中のメタル不純物を除去するための請求項1から4のいずれか1項に記載のフィルター装置と、
前記フィルター装置によりメタル不純物の除去された薬液を基板上に塗布する塗布装置と、
を備えたことを特徴とする薬液塗布システム。
The filter device according to any one of claims 1 to 4, for removing metal impurities in the chemical solution;
A coating apparatus for applying a chemical solution from which metal impurities have been removed by the filter device on a substrate;
A chemical application system characterized by comprising:
JP2010186477A 2010-08-23 2010-08-23 Filter device, and chemical coating system Pending JP2012040537A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010186477A JP2012040537A (en) 2010-08-23 2010-08-23 Filter device, and chemical coating system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010186477A JP2012040537A (en) 2010-08-23 2010-08-23 Filter device, and chemical coating system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012040537A true JP2012040537A (en) 2012-03-01

Family

ID=45897431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010186477A Pending JP2012040537A (en) 2010-08-23 2010-08-23 Filter device, and chemical coating system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012040537A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102056534B1 (en) 2018-01-31 2019-12-16 서울대학교산학협력단 Renewable water-treatment membranes and method for manufacturing the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102056534B1 (en) 2018-01-31 2019-12-16 서울대학교산학협력단 Renewable water-treatment membranes and method for manufacturing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105467775B (en) Exposure device and manufacturing method
KR101236120B1 (en) Substrate processing method, exposure apparatus and method for manufacturing device
JP4802937B2 (en) Photomask cleaning method
US8927192B2 (en) Production method of resist composition for lithography
CN101194207A (en) Environmental control in a reticle SMIF pod
TW200822182A (en) Cleaning member, cleaning method and device manufacturing method
KR20070019174A (en) Exposure apparatus for manufacturing semiconductors and method for inspecting pellicles
JP2005353763A (en) Exposure device and pattern forming method
CN104919078B (en) Functional coating, liquid immersion member, method for manufacturing liquid immersion member, light exposure apparatus, and device manufacturing method
TW200842501A (en) Exposure method and apparatus for reducing photomask haze via ventilation
JP2012040537A (en) Filter device, and chemical coating system
KR100870791B1 (en) Exposure apparatus, exposure method, and exposure system
JP2007514204A (en) A liquid crystal cell that resists degradation due to exposure to radiation.
TW201109852A (en) Cleaning method, exposure method, and device manufacturing method
JP3958049B2 (en) Reticle with pellicle, device manufacturing related apparatus, exposure apparatus and device manufacturing method
JP2008182167A (en) Exposure apparatus, exposure method, and exposure system
US7402362B2 (en) Method and system for reducing and monitoring precipitated defects on masking reticles
JP5007568B2 (en) Reticle inspection method and reticle management method
JP4995655B2 (en) Cleaning method
JP2006201605A (en) Microscopic observation apparatus
JP2009182328A (en) Immersion lithography apparatus
TWI701523B (en) Cleaning device and method of cleaning
JP4720293B2 (en) Exposure apparatus and device manufacturing method
JP2007303971A (en) Detection method of defect caused by chemical solution, and manufacturing method of semiconductor device
JP2003280176A (en) Pellicle structure, system for checking internal atmosphere thereof and method for determining displacement of atmosphere