JP2012027235A - Image forming apparatus - Google Patents

Image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2012027235A
JP2012027235A JP2010165770A JP2010165770A JP2012027235A JP 2012027235 A JP2012027235 A JP 2012027235A JP 2010165770 A JP2010165770 A JP 2010165770A JP 2010165770 A JP2010165770 A JP 2010165770A JP 2012027235 A JP2012027235 A JP 2012027235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
developing
unit
cartridge
developing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010165770A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5257417B2 (en
Inventor
Naoya Kamimura
直哉 神村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2010165770A priority Critical patent/JP5257417B2/en
Priority to US13/073,239 priority patent/US8849155B2/en
Publication of JP2012027235A publication Critical patent/JP2012027235A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5257417B2 publication Critical patent/JP5257417B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming apparatus capable of easily attaching/detaching a developer cartridge to/from a photoreceptor unit.SOLUTION: In a color laser printer 1 including a photoreceptor drum 15, a drawer unit 13 provided with a developing unit 18 provided with a developing roller 19, and a toner cartridge 14 which is supported by the drawer unit 13 and stores toner, the developing roller 19 is brought in contact with or separated from the photoreceptor drum 15 by swinging the developing unit 18 around a cartridge support portion 95 of the toner cartridge 14 supported by the drawer unit 13.

Description

本発明は、レーザプリンタなどの画像形成装置に関する。   The present invention relates to an image forming apparatus such as a laser printer.

電子写真方式のカラープリンタとして、感光体と、感光体にトナーを供給する現像ローラとを備えるプロセスカートリッジを、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの各色のトナーに対応して備えるタンデム型カラーレーザプリンタが知られている。   As an electrophotographic color printer, there is a tandem color laser printer that includes a process cartridge including a photoconductor and a developing roller that supplies toner to the photoconductor corresponding to toners of yellow, magenta, cyan, and black colors. Are known.

このようなタンデム型カラーレーザプリンタに備えられるプロセスカートリッジとして、例えば、感光体ドラムを備えるドラムユニットと、現像ローラを備え、トナーを収納する現像ユニットとを備え、装置本体に対して着脱可能なプロセスカートリッジが提案されている(たとえば、特許文献1参照。)。   As a process cartridge provided in such a tandem color laser printer, for example, a process cartridge that includes a drum unit including a photosensitive drum and a developing unit including a developing roller and storing toner, and is detachable from the apparatus main body. Has been proposed (see, for example, Patent Document 1).

このプロセスカートリッジでは、現像ユニットは、現像枠体とカバー部材とを一体的に備えており、現像枠体から突出して設けられる突出部と、カバー部材から突出して設けられる円筒部とで、ドラムユニットに対して回転可能に支持されている。   In this process cartridge, the developing unit is integrally provided with a developing frame and a cover member. The developing unit includes a protruding portion provided protruding from the developing frame and a cylindrical portion provided protruding from the cover member. On the other hand, it is rotatably supported.

そして、突出部および円筒部を回転中心として、現像ユニットは、ドラムユニットに対して回転され、現像ローラと感光体ドラムとが離間される。   Then, the developing unit is rotated with respect to the drum unit with the protruding portion and the cylindrical portion as the center of rotation, and the developing roller and the photosensitive drum are separated from each other.

特開2007−213025号公報JP 2007-213025 A

しかるに、上記した特許文献1では、プロセスカートリッジは、現像ユニットとドラムユニットとを一体的に備え、装置本体に対して着脱可能に設けられている。また、現像ユニットは、突出部および円筒部を回転中心として回転され、これにより、現像ローラと感光体ドラムとが離間される。   However, in Patent Document 1 described above, the process cartridge is integrally provided with a developing unit and a drum unit, and is detachably attached to the apparatus main body. Further, the developing unit is rotated with the projecting portion and the cylindrical portion as the center of rotation, whereby the developing roller and the photosensitive drum are separated.

ここで、現像ユニットを、トナー(現像剤)を収容する現像剤カートリッジと、現像ローラを備える現像器とに分離可能な構成とし、ドラムユニット(感光体ユニット)に対して、現像剤カートリッジのみを交換することが要求される場合がある。   Here, the developing unit is configured to be separable into a developer cartridge for containing toner (developer) and a developing device having a developing roller, and only the developer cartridge is replaced with respect to the drum unit (photosensitive unit). It may be required to do.

この場合にも、現像ローラを感光体ドラムに対して離間させるために、現像器に回転中心を設け、現像器を回転させて現像ローラと感光体ドラムとを離間させる構成が検討される。   Even in this case, in order to separate the developing roller from the photosensitive drum, a configuration in which a rotation center is provided in the developing device and the developing device is rotated to separate the developing roller from the photosensitive drum is considered.

しかし、現像器に回転中心を設けると、現像剤カートリッジを感光体ユニットに対して着脱させるときに、現像器が回転するため、現像剤カートリッジを現像器に対して位置決めすることが困難になり、その結果、現像剤カートリッジの感光体ユニットに対する着脱が困難になる。   However, if the rotation center is provided in the developing device, the developing device rotates when the developer cartridge is attached to and detached from the photosensitive unit, and therefore it becomes difficult to position the developer cartridge with respect to the developing device. As a result, it becomes difficult to attach / detach the developer cartridge to / from the photosensitive unit.

そこで、本発明の目的は、現像剤カートリッジを感光体ユニットに対して容易に着脱させることができる画像形成装置を提供することにある。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an image forming apparatus in which a developer cartridge can be easily attached to and detached from a photoreceptor unit.

上記した目的を達成するため、本発明は、画像形成装置であって、感光体を備える感光体ユニットと、現像剤を担持する現像剤担持体を備え、前記感光体ユニットに支持される現像器と、前記感光体ユニットに支持される被支持部を備え、現像剤を収容する現像剤カートリッジとを備え、前記現像器は、前記現像剤カートリッジの前記被支持部を中心として揺動されることにより、前記現像剤担持体が前記感光体に対して接触または離間されるように構成されていることを特徴としている。   In order to achieve the above-described object, the present invention is an image forming apparatus, which includes a photoconductor unit including a photoconductor and a developer carrier that carries a developer, and a developer supported by the photoconductor unit. And a supported part supported by the photosensitive unit, and a developer cartridge for containing the developer, wherein the developing device is swung around the supported part of the developer cartridge. Thus, the developer carrying member is configured to be in contact with or separated from the photosensitive member.

本発明によれば、現像剤カートリッジは、感光体ユニットに支持される被支持部を備え、現像器が現像剤カートリッジの被支持部を中心として揺動されることにより、現像剤担持体が感光体に対して接触または離間される。   According to the present invention, the developer cartridge includes a supported portion that is supported by the photosensitive unit, and the developer carrying member is exposed to light when the developer is swung around the supported portion of the developer cartridge. Contacted or separated from the body.

そのため、被支持部において、現像剤カートリッジを感光体ユニットに対して容易に位置決めすることができ、位置決めされた現像剤カートリッジの被支持部を中心として、すなわち、現像剤カートリッジを感光体ユニットに対して位置固定した状態で、現像器を揺動させることができる。   Therefore, the developer cartridge can be easily positioned with respect to the photoreceptor unit in the supported portion, and the developer cartridge is centered on the supported portion of the positioned developer cartridge, that is, the developer cartridge with respect to the photoreceptor unit. The developing device can be swung while the position is fixed.

その結果、現像器の現像剤担持体が感光体に対して接離可能に構成されている場合であっても、現像剤カートリッジを感光体ユニットに対して容易に着脱させることができる。   As a result, the developer cartridge can be easily attached to and detached from the photosensitive unit even when the developer carrying member of the developing device is configured to be able to contact and separate from the photosensitive member.

本発明の画像形成装置の一例としてのカラーレーザプリンタを示す側断面図である。1 is a side sectional view showing a color laser printer as an example of an image forming apparatus of the present invention. 図1に示すドロワユニットの左上から見た斜視図である。It is the perspective view seen from the upper left of the drawer unit shown in FIG. 図2に示すドロワユニットの側断面図である。It is a sectional side view of the drawer unit shown in FIG. 図2に示すドロワユニットの平面図である。It is a top view of the drawer unit shown in FIG. 図1に示すトナーカートリッジの閉状態を示し、(a)は、左下から見た斜視図であり、(b)は、左側面図である。FIG. 1 shows a closed state of the toner cartridge shown in FIG. 1, (a) is a perspective view seen from the lower left, and (b) is a left side view. 図1に示すトナーカートリッジの開状態を示す左下から見た斜視図である。FIG. 2 is a perspective view of the toner cartridge shown in FIG. 図1に示すトナーカートリッジの取っ手部材を起立させた状態を示し、(a)は、左前から見た斜視図であり、(b)は、左側面図である。FIGS. 1A and 1B show a state in which the handle member of the toner cartridge shown in FIG. 1 is erected, in which FIG. 1A is a perspective view seen from the left front, and FIG. ドロワユニットに対するトナーカートリッジの装着を説明するための説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram for explaining mounting of a toner cartridge to a drawer unit. 本体ケーシングに装着されたプロセスユニットを示し、(a)は、プロセスユニットを右下から見た斜視図であり、(b)は、プロセスユニットの正面図である。The process unit with which the main body casing was mounted | worn is shown, (a) is the perspective view which looked at the process unit from the lower right, and (b) is the front view of a process unit. 本体ケーシングに装着されたプロセスユニットを説明するための説明図であって、(a)は、すべての現像器が、対応する離間カムによって押圧されている状態を示し、(b)は、すべての現像ローラが、対応する感光ドラムから離間されている状態を示す。It is explanatory drawing for demonstrating the process unit with which the main body casing was mounted | worn, Comprising: (a) shows the state by which all the developing devices are pressed by the corresponding separation cam, (b) shows all The developing roller is separated from the corresponding photosensitive drum. カラーレーザプリンタのテストパターン読取動作を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the test pattern reading operation | movement of a color laser printer. カラーレーザプリンタのカラーモードによる画像形成動作を説明するための説明図であって、プロセスユニットを右下から見た斜視図を示す。It is explanatory drawing for demonstrating the image formation operation | movement by the color mode of a color laser printer, Comprising: The perspective view which looked at the process unit from the lower right is shown. カラーレーザプリンタのカラーモードによる画像形成動作を説明するための説明図であって、(a)は、すべての現像器が、対応する離間カムによる押圧が解除されている状態を示し、(b)は、すべての現像ローラが、対応する感光ドラムに接触されている状態を示す。It is explanatory drawing for demonstrating the image formation operation | movement by the color mode of a color laser printer, Comprising: (a) shows the state by which all the developing devices have released the press by a corresponding separation cam, (b) Indicates a state in which all the developing rollers are in contact with the corresponding photosensitive drums. カラーレーザプリンタのモノクロモードによる画像形成動作を説明するための説明図であって、プロセスユニットを右下から見た斜視図を示す。It is explanatory drawing for demonstrating the image formation operation | movement by the monochrome mode of a color laser printer, Comprising: The perspective view which looked at the process unit from the lower right is shown. カラーレーザプリンタのモノクロモードによる画像形成動作を説明するための説明図であって、(a)は、ブラック現像器の、対応する離間カムによる押圧が解除されるとともに、ブラック以外の現像器が、対応する離間カムによって押圧されている状態を示し、(b)は、ブラックの現像ローラが、対応する感光ドラムに接触されるとともに、ブラック以外の現像ローラが、対応する感光ドラムから離間されている状態を示す。It is explanatory drawing for demonstrating the image formation operation | movement by the monochrome mode of a color laser printer, Comprising: While (a) is releasing the press by a corresponding separation cam of a black developing device, and developing devices other than black, FIG. 5B shows a state where the black developing roller is in contact with the corresponding photosensitive drum, and the developing rollers other than black are separated from the corresponding photosensitive drum. Indicates the state.

1.カラーレーザプリンタの全体構成
図1に示すように、画像形成装置の一例としてのカラーレーザプリンタ1は、横置きタイプのダイレクトタンデム型カラーレーザプリンタである。カラーレーザプリンタ1は、装置本体の一例としての本体ケーシング2内に、用紙Pを給紙するための給紙部3と、給紙された用紙Pに画像を形成するための画像形成部4とを備えている。
(1)本体ケーシング
本体ケーシング2は、給紙部3および画像形成部4を収容する側面視略矩形状のボックス状に形成されており、その一方側壁には、後述するプロセスユニット10を着脱させるためのフロントカバー5が形成されている。フロントカバー5は、本体ケーシング2に対して下端部を支点として揺動自在に設けられている。
1. Overall Configuration of Color Laser Printer As shown in FIG. 1, a color laser printer 1 as an example of an image forming apparatus is a horizontal type direct tandem type color laser printer. The color laser printer 1 includes a paper feeding unit 3 for feeding paper P and an image forming unit 4 for forming an image on the fed paper P in a main body casing 2 as an example of an apparatus main body. It has.
(1) Main Body Casing The main body casing 2 is formed in a box-like shape having a substantially rectangular shape in side view that accommodates the paper feeding unit 3 and the image forming unit 4, and a process unit 10 described later is attached to and detached from one side wall thereof. A front cover 5 is formed. The front cover 5 is swingably provided with respect to the main body casing 2 with the lower end portion as a fulcrum.

なお、以下の説明において、フロントカバー5が設けられる側(図1における紙面右側)を前側とし、その反対側(図1における紙面左側)を後側とする。また、カラーレーザプリンタ1を前側から見たときを左右の基準とする。すなわち、図1の紙面手前側が左側であり、紙面奥側が右側である。
(2)給紙部
給紙部3は、用紙Pを収容する給紙トレイ6を備えている。給紙トレイ6は、本体ケーシング2内の底部に着脱自在に装着されている。給紙トレイ6の前端部上側には、1対の給紙ローラ7が設けられている。また、両給紙ローラ7の上側には、1対のレジストローラ8が設けられている。
In the following description, the side on which the front cover 5 is provided (the right side in FIG. 1) is the front side, and the opposite side (the left side in FIG. 1) is the rear side. In addition, when the color laser printer 1 is viewed from the front side, the left and right reference is used. That is, the front side in FIG. 1 is the left side, and the back side is the right side.
(2) Paper Feed Unit The paper feed unit 3 includes a paper feed tray 6 that accommodates the paper P. The paper feed tray 6 is detachably attached to the bottom of the main casing 2. A pair of paper feed rollers 7 is provided above the front end of the paper feed tray 6. In addition, a pair of registration rollers 8 are provided above the paper feed rollers 7.

給紙トレイ6に収容されている用紙Pは、両給紙ローラ7の回転により、両レジストローラ8間に向けて1枚ずつ給紙され、所定のタイミングで、画像形成部4(感光ドラム15(後述)と搬送ベルト24(後述)との間)に向けて搬送される。
(3)画像形成部
画像形成部4は、露光手段の一例としてのスキャナユニット9、画像形成ユニットの一例としてのプロセスユニット10、転写ユニット11、および定着ユニット12を備えている。
(3−1)スキャナユニット
スキャナユニット9は、本体ケーシング2の上部に配置され、下端部において、4つの感光ドラム15(後述)に対応するように、前後方向に互いに間隔を隔てて並列配置される4つの出射口17を備えている。スキャナユニット9は、実線で示すように、各出射口17から、対応するトナーカートリッジ14(後述)の後側を通過して各感光ドラム15(後述)に向かうように、画像データに基づいて、レーザービームをそれぞれ出射し、感光ドラム15(後述)を露光する。
(3−2)プロセスユニット
(3−2−1)プロセスユニットの構成
プロセスユニット10は、スキャナユニット9の下側であって、転写ユニット11の上側に配置されており、1つの感光体ユニットの一例としてのドロワユニット13と、各色に対応する4つの現像剤カートリッジの一例としてのトナーカートリッジ14とを備えている。また、プロセスユニット10は、本体ケーシング2に収容される収容位置と、本体ケーシング2から引き出される引出位置とにスライド可能に設けられている。
The paper P stored in the paper feed tray 6 is fed one by one toward the registration rollers 8 by the rotation of the paper feed rollers 7, and at a predetermined timing, the image forming unit 4 (photosensitive drum 15). (To be described later) and a conveyor belt 24 (to be described later).
(3) Image Forming Unit The image forming unit 4 includes a scanner unit 9 as an example of an exposure unit, a process unit 10 as an example of an image forming unit, a transfer unit 11, and a fixing unit 12.
(3-1) Scanner Unit The scanner unit 9 is disposed at the upper portion of the main casing 2 and is disposed in parallel at the lower end portion so as to correspond to four photosensitive drums 15 (described later) at intervals in the front-rear direction. The four exit ports 17 are provided. Based on the image data, the scanner unit 9 passes through the rear side of the corresponding toner cartridge 14 (described later) from each exit port 17 toward each photosensitive drum 15 (described later) as indicated by a solid line. Each laser beam is emitted to expose a photosensitive drum 15 (described later).
(3-2) Process Unit (3-2-1) Configuration of Process Unit The process unit 10 is disposed below the scanner unit 9 and above the transfer unit 11, and includes one photoconductor unit. A drawer unit 13 as an example and a toner cartridge 14 as an example of four developer cartridges corresponding to each color are provided. In addition, the process unit 10 is slidably provided in a housing position in which the process unit 10 is housed and a drawing position in which the process unit 10 is pulled out from the body casing 2.

ドロワユニット13は、本体ケーシング2に対して、前後方向に沿ってスライド可能に設けられ、感光体の一例としての感光ドラム15、スコロトロン型帯電器16および現像器18を備えている。   The drawer unit 13 is provided so as to be slidable in the front-rear direction with respect to the main body casing 2, and includes a photosensitive drum 15, a scorotron charger 16, and a developing unit 18 as an example of a photosensitive member.

感光ドラム15は、左右方向に長手の円筒形状に形成されており、左右に沿って設けられ、前後方向に互いに間隔を隔てて、4つ並列配置されている。具体的には、前側から後側に向かって、ブラック感光ドラム15K、イエロー感光ドラム15Y、マゼンタ感光ドラム15Mおよびシアン感光ドラム15Cが、順次配置されている。   The photosensitive drums 15 are formed in a cylindrical shape that is long in the left-right direction, are provided along the left-right direction, and are arranged in parallel at four intervals in the front-rear direction. Specifically, a black photosensitive drum 15K, a yellow photosensitive drum 15Y, a magenta photosensitive drum 15M, and a cyan photosensitive drum 15C are sequentially arranged from the front side to the rear side.

各スコロトロン型帯電器16は、各感光ドラム15に対応するように、感光ドラム15の斜め後側上側に、感光ドラム15と間隔を隔てて対向配置されている。   Each of the scorotron chargers 16 is disposed on the diagonally rear upper side of the photosensitive drum 15 so as to correspond to each of the photosensitive drums 15 so as to face the photosensitive drum 15 with an interval.

各現像器18は、各感光ドラム15に対応するように、感光ドラム15の上側において、ドロワユニット13に支持されている。具体的には、前側から後側に向かって、ブラック現像器18K、イエロー現像器18Y、マゼンタ現像器18Mおよびシアン現像器18Cが、順次配置されている。また、各現像器18は、それぞれ、現像剤担持体の一例としての現像ローラ19を備えている。   Each developing device 18 is supported by the drawer unit 13 on the upper side of the photosensitive drum 15 so as to correspond to each photosensitive drum 15. Specifically, a black developing unit 18K, a yellow developing unit 18Y, a magenta developing unit 18M, and a cyan developing unit 18C are sequentially arranged from the front side to the rear side. Each developing device 18 includes a developing roller 19 as an example of a developer carrier.

現像ローラ19は、後述するが、現像器18の下端において、後側から露出されるように回転可能に支持されており、感光ドラム15に対して前上側から対向し、接触されている。   As will be described later, the developing roller 19 is rotatably supported at the lower end of the developing unit 18 so as to be exposed from the rear side, and is opposed to and in contact with the photosensitive drum 15 from the front upper side.

なお、現像器18は、現像ローラ19にトナーを供給する供給ローラ20、現像ローラ19に供給されたトナーの厚みを規制する層厚規制ブレード21を備えている。   The developing device 18 includes a supply roller 20 that supplies toner to the developing roller 19 and a layer thickness regulating blade 21 that regulates the thickness of the toner supplied to the developing roller 19.

トナーカートリッジ14は、各現像器18に対応するように、現像器18の上側においてドロワユニット13に支持されている。具体的には、前側から後側に向かって、ブラックトナーカートリッジ14K、イエロートナーカートリッジ14Y、マゼンタトナーカートリッジ14Mおよびシアントナーカートリッジ14Cが、順次配置されている。ドロワユニット13に着脱可能に支持されている。トナーカートリッジ14には、各色に対応する現像剤の一例としてのトナーが収容されている。
(3−2−2)プロセスユニットでの現像動作
トナーカートリッジ14内のトナーは、現像器18の供給ローラ20に供給され、さらに、現像ローラ19に供給される。
The toner cartridge 14 is supported by the drawer unit 13 on the upper side of the developing unit 18 so as to correspond to each developing unit 18. Specifically, a black toner cartridge 14K, a yellow toner cartridge 14Y, a magenta toner cartridge 14M, and a cyan toner cartridge 14C are sequentially arranged from the front side to the rear side. The drawer unit 13 is detachably supported. The toner cartridge 14 contains toner as an example of a developer corresponding to each color.
(3-2-2) Development Operation in Process Unit The toner in the toner cartridge 14 is supplied to the supply roller 20 of the developing device 18 and further supplied to the development roller 19.

現像ローラ19に供給されたトナーは、現像ローラ19の回転に伴って、層厚規制ブレード21によって厚さが規制され、一定厚さの薄層として現像ローラ19の表面に担持される。また、現像ローラ19に供給されたトナーは、層厚規制ブレード21と現像ローラ19との間で正極性に摩擦帯電される。   The toner supplied to the developing roller 19 is regulated by the layer thickness regulating blade 21 as the developing roller 19 rotates, and is carried on the surface of the developing roller 19 as a thin layer having a constant thickness. Further, the toner supplied to the developing roller 19 is frictionally charged to a positive polarity between the layer thickness regulating blade 21 and the developing roller 19.

一方、感光ドラム15の表面は、感光ドラム15の回転に伴って、スコロトロン型帯電器16により一様に正帯電された後、スキャナユニット9からのレーザービーム(図1破線参照。)の高速走査により露光される。これにより、用紙Pに形成すべき画像に対応した静電潜像が感光ドラム15の表面に形成される。   On the other hand, the surface of the photosensitive drum 15 is uniformly positively charged by the scorotron charger 16 as the photosensitive drum 15 rotates, and then the laser beam (see the broken line in FIG. 1) from the scanner unit 9 is scanned at high speed. Is exposed. As a result, an electrostatic latent image corresponding to the image to be formed on the paper P is formed on the surface of the photosensitive drum 15.

感光ドラム15がさらに回転すると、現像ローラ19の表面に担持され、かつ、正帯電されているトナーが、感光ドラム15の表面に形成されている静電潜像に供給される。これにより、感光ドラム15の静電潜像は可視像化され、感光ドラム15の表面には、反転現像によるトナー像が担持される。
(3−3)転写ユニット
転写ユニット11は、本体ケーシング2内において、給紙部3の上側であって、プロセスユニット10の下側において、前後方向に沿って配置されている。この転写ユニット11は、駆動ローラ22、従動ローラ23、搬送ベルト24、および4つの転写ローラ25を備えている。
When the photosensitive drum 15 further rotates, the positively charged toner carried on the surface of the developing roller 19 is supplied to the electrostatic latent image formed on the surface of the photosensitive drum 15. As a result, the electrostatic latent image on the photosensitive drum 15 is visualized, and a toner image by reversal development is carried on the surface of the photosensitive drum 15.
(3-3) Transfer Unit The transfer unit 11 is disposed along the front-rear direction in the main body casing 2 above the paper feed unit 3 and below the process unit 10. The transfer unit 11 includes a driving roller 22, a driven roller 23, a conveyance belt 24, and four transfer rollers 25.

駆動ローラ22および従動ローラ23は、前後方向に間隔を隔てて対向配置されている。   The driving roller 22 and the driven roller 23 are arranged to face each other with a space in the front-rear direction.

搬送ベルト24は、各感光ドラム15に対して上下方向に対向し、その上側部分が各感光ドラム15と接触するように、駆動ローラ22および従動ローラ23の周りに巻回されている。また、搬送ベルト24は、駆動ローラ22の駆動により、各感光ドラム15と接触する搬送ベルト24の上側部分が前側から後側に向かって移動するように、周回移動されている。   The conveyor belt 24 is wound around the driving roller 22 and the driven roller 23 so as to face each photosensitive drum 15 in the vertical direction and to have an upper portion thereof in contact with each photosensitive drum 15. Further, the conveyance belt 24 is rotated by the drive roller 22 so that the upper portion of the conveyance belt 24 that contacts each photosensitive drum 15 moves from the front side toward the rear side.

各転写ローラ25は、各感光ドラム15と、それぞれ搬送ベルト24の上側部分を挟んで対向するように、設けられている。   Each transfer roller 25 is provided to face each photosensitive drum 15 with the upper portion of the conveyor belt 24 interposed therebetween.

そして、給紙部3から給紙された用紙Pは、搬送ベルト24によって、前側から後側に向かって、各感光ドラム15と各転写ローラ25とが対向する転写位置を順次通過するように搬送される。その搬送中に、各感光ドラム15に担持されている各色のトナー像が、用紙Pに順次転写され、カラー画像が形成される。
(3−4)定着ユニット
定着ユニット12は、転写ユニット11の後側に配置され、加熱ローラ26、および加熱ローラ26に対向する加圧ローラ27を備えている。転写ユニット11において、用紙Pに転写されたカラー画像は、用紙Pが加熱ローラ26と加圧ローラ27との間を通過する間に、加熱および加圧されることによって用紙Pに熱定着される。
(4)排紙
トナー像が定着した用紙Pは、各排紙ローラ28によって、図示しないUターンパスを通過するように搬送され、スキャナユニット9の上側に形成される排紙トレイ29上に排紙される。
2.プロセスユニットの詳細
(1)ドロワユニット
ドロワユニット13は、図2に示すように、平面視略矩形枠形状のドロワフレーム31と、ドロワフレーム31に支持される各現像器18とを備えている。
(1−1)ドロワフレーム
ドロワフレーム31は、左右1対の側板32、両側板32の前端部間に架設されるフロントビーム33、および、両側板32の後端部間に架設されるリヤビーム34を備えている。
The sheet P fed from the sheet feeding unit 3 is transported by the transport belt 24 from the front side to the rear side so as to sequentially pass through the transfer positions where the photosensitive drums 15 and the transfer rollers 25 face each other. Is done. During the conveyance, the toner images of the respective colors carried on the respective photosensitive drums 15 are sequentially transferred onto the paper P to form a color image.
(3-4) Fixing Unit The fixing unit 12 is disposed on the rear side of the transfer unit 11 and includes a heating roller 26 and a pressure roller 27 facing the heating roller 26. In the transfer unit 11, the color image transferred onto the paper P is thermally fixed onto the paper P by being heated and pressed while the paper P passes between the heating roller 26 and the pressure roller 27. .
(4) Paper discharge The paper P on which the toner image has been fixed is conveyed by each paper discharge roller 28 so as to pass through a U-turn path (not shown), and is discharged onto a paper discharge tray 29 formed on the upper side of the scanner unit 9. Is done.
2. Details of Process Unit (1) Drawer Unit As shown in FIG. 2, the drawer unit 13 includes a drawer frame 31 having a substantially rectangular frame shape in plan view, and each developer 18 supported by the drawer frame 31.
(1-1) Drawer Frame The drawer frame 31 includes a pair of left and right side plates 32, a front beam 33 laid between the front end portions of the side plates 32, and a rear beam 34 laid between the rear end portions of the side plates 32. It has.

両側板32は、前後方向に長手の側面視略矩形状に形成され、左右において互いに間隔を隔てて対向配置されている。両側板32間には、各感光ドラム15、各スコロトロン型帯電器16および各現像器18が、左右両側から挟まれるように支持されている。   The both side plates 32 are formed in a substantially rectangular shape when viewed from the side in the front-rear direction, and are opposed to each other at an interval on the left and right. Between the side plates 32, each photosensitive drum 15, each scorotron charger 16, and each developer 18 are supported so as to be sandwiched from both the left and right sides.

また、両側板32には、ガイド溝の一例としてのカートリッジガイド溝35、離間カム収容部36、および、1対の現像器支持溝39(図3参照)が形成されている。   Further, the side plates 32 are formed with a cartridge guide groove 35 as an example of a guide groove, a separation cam accommodating portion 36, and a pair of developing device support grooves 39 (see FIG. 3).

カートリッジガイド溝35は、側板32の左右内側において、側板32の上端部から下方に向かって、現像器18の手前まで切り欠かれ、上端部が開放された側面視略Y字形状に形成されている。カートリッジガイド溝35は、トナーカートリッジ14のカートリッジ支持部95(後述)を受け入れ可能な溝幅に形成されている。   The cartridge guide groove 35 is formed on the left and right inner sides of the side plate 32 so as to have a substantially Y-shape in a side view that is notched from the upper end of the side plate 32 to the front of the developing device 18 and opened at the upper end. Yes. The cartridge guide groove 35 is formed to have a groove width capable of receiving a cartridge support portion 95 (described later) of the toner cartridge 14.

また、カートリッジガイド溝35の前方には、外側筐体嵌合溝37が、カートリッジガイド溝35に連通されるように形成されている。   Further, an outer housing fitting groove 37 is formed in front of the cartridge guide groove 35 so as to communicate with the cartridge guide groove 35.

外側筐体嵌合溝37は、カートリッジガイド溝35の前端部から連続して、前下側に向かって湾曲する側面視略円弧形状に切り欠き形成されている。また、外側筐体嵌合溝37は、外側筐体82(後述)の係合片98(後述)を、わずかに遊びを有するように受け入れ可能な溝幅に形成されている。   The outer housing fitting groove 37 is continuously formed from the front end portion of the cartridge guide groove 35 and is cut out in a substantially arc shape in a side view that curves toward the front lower side. Further, the outer housing fitting groove 37 is formed to have a groove width that can receive an engagement piece 98 (described later) of the outer housing 82 (described later) so as to have a slight play.

離間カム収容部36は、カートリッジガイド溝35の下側、かつ、現像器18の左右外側において、側板32の左右内面から、側板32の左右途中まで切り欠かれる側面視略矩形状に形成されている。   The separation cam accommodating portion 36 is formed in a substantially rectangular shape in a side view cut out from the left and right inner surfaces of the side plate 32 to the left and right middle of the side plate 32 below the cartridge guide groove 35 and on the left and right outer sides of the developing device 18. Yes.

離間カム収容部36には、離間カム露出穴40および現像ローラ軸挿通穴43が形成されており(図2および図9参照)、離間部材の一例としての離間カム38が収容されている。   The separation cam housing portion 36 is formed with a separation cam exposure hole 40 and a developing roller shaft insertion hole 43 (see FIGS. 2 and 9), and a separation cam 38 as an example of a separation member is housed.

離間カム露出穴40は、側板32の上端部において、上下方向に延びる長穴として、左右に貫通形成されている。離間カム露出穴40は、左右内側端部において、離間カム収容部36の上端部に連通されている。   The separation cam exposure hole 40 is formed through the left and right as an elongated hole extending in the vertical direction at the upper end portion of the side plate 32. The spacing cam exposure hole 40 communicates with the upper end portion of the spacing cam housing portion 36 at the left and right inner ends.

現像ローラ軸挿通穴43は、側板32の上下方向略中央において、離間カム露出穴40の後下側に配置され、前後方向に延びる長穴として、左右に貫通形成されている。現像ローラ軸挿通穴43は、左右内側端部において、離間カム収容部36の下端部に連通されている。   The developing roller shaft insertion hole 43 is disposed at the rear lower side of the separation cam exposure hole 40 at a substantially vertical center of the side plate 32, and is formed through the left and right as an elongated hole extending in the front-rear direction. The developing roller shaft insertion hole 43 communicates with the lower end portion of the separation cam accommodating portion 36 at the left and right inner end portions.

離間カム38は、図10(a)に示すように、略円柱形状の支点部46、支点部46から連続して下方に向かって延びる押圧杆47、および、支点部46から連続して前方に延びる操作杆48を一体的に備え、側面視略L字形状に形成されている。   As shown in FIG. 10A, the separation cam 38 includes a substantially columnar fulcrum part 46, a pressing rod 47 that continuously extends downward from the fulcrum part 46, and a front continuously from the fulcrum part 46. An extending operating rod 48 is integrally provided, and is formed in a substantially L shape in side view.

支点部46は、左右に投影したときに、現像ローラ19の上方に配置されるように、離間カム収容部36内に回転自在に支持されている。   The fulcrum portion 46 is rotatably supported in the separation cam housing portion 36 so as to be disposed above the developing roller 19 when projected to the left and right.

押圧杆47は、支点部46から下方に向かって、現像ローラ軸69(後述)の前方まで延び、下端部において、現像ローラ軸69(後述)に後方から対向されている。また、押圧杆47の下端部には、現像ローラ軸69(後述)に当接される側面視略矩形状の当接部50が、前方に向かって突出するように形成されている。   The pressing rod 47 extends downward from the fulcrum portion 46 to the front of a developing roller shaft 69 (described later), and is opposed to the developing roller shaft 69 (described later) from the rear at the lower end portion. Further, a contact portion 50 having a substantially rectangular shape in a side view that is in contact with a developing roller shaft 69 (described later) is formed at the lower end portion of the pressing rod 47 so as to protrude forward.

操作杆48は、支点部46から前方に向かって延びている。また操作杆48の前端部には、左右外側に向かって延びる略円柱形状の操作部49が設けられている。操作部49は、その左右外側端部が側板32よりも左右外側に露出されるように、離間カム収容部36の離間カム露出穴40に内側から挿通されている。操作杆48は、その前端部において、圧縮ばね51により、常には、下側から上側に向かって付勢されている。   The operation rod 48 extends forward from the fulcrum portion 46. Further, a substantially cylindrical operation portion 49 extending toward the left and right outer sides is provided at the front end portion of the operation rod 48. The operation portion 49 is inserted from the inside into the separation cam exposure hole 40 of the separation cam housing portion 36 so that the left and right outer end portions thereof are exposed to the left and right outside of the side plate 32. The operating rod 48 is always urged from the lower side to the upper side by the compression spring 51 at the front end thereof.

現像器支持溝39は、図3に示すように、側板32の左右内側において、離間カム収容部36の上端部を前後から挟むように、前後方向に互いに間隔を隔てて配置されている。両現像器支持溝39は、側面視において、カートリッジガイド溝35の下端部を中心とする円周に沿って延びる長穴として形成されている。両現像器支持溝39は、現像器18の現像器支持ボス70(後述)を受け入れ可能な溝幅に形成されている。
(1−2)現像器
現像器18は、図3および図4に示すように、現像器本体の一例としての現像フレーム61と、第2シャッタ部材の一例としての現像シャッタ62とを備えている。
As shown in FIG. 3, the developing device support grooves 39 are arranged at intervals in the front-rear direction so as to sandwich the upper end portion of the separation cam housing portion 36 from the front and rear sides inside the side plate 32. Both developing device support grooves 39 are formed as long holes extending along a circumference centering on the lower end portion of the cartridge guide groove 35 in a side view. Both developing device support grooves 39 are formed to have a groove width capable of receiving a developing device support boss 70 (described later) of the developing device 18.
(1-2) Developing Device As shown in FIGS. 3 and 4, the developing device 18 includes a developing frame 61 as an example of a developing device main body and a developing shutter 62 as an example of a second shutter member. .

現像フレーム61は、左右に延び、後下側へ向かう頂角を有する側面視略二等辺三角形のボックス形状に形成されている。また、現像フレーム61の下端部は、後側へ向かって開放されている。現像フレーム61の下端部には、現像ローラ19が回転自在に支持されている。   The developing frame 61 is formed in a box shape having a substantially isosceles triangle in side view and extending in the left and right directions and having an apex angle toward the rear lower side. The lower end portion of the developing frame 61 is opened toward the rear side. A developing roller 19 is rotatably supported at the lower end of the developing frame 61.

現像フレーム61の上壁は、対応するトナーカートリッジ14の外周面に沿うように、上方に向かって開放された側面視略円弧形状に形成されている。また、現像フレーム61の上端部には、3つの第2開口の一例としての現像開口64と、左右1対のカートリッジ固定穴65とが形成されている。   The upper wall of the developing frame 61 is formed in a substantially circular arc shape when viewed from the side so as to be along the outer peripheral surface of the corresponding toner cartridge 14. A developing opening 64 as an example of three second openings and a pair of left and right cartridge fixing holes 65 are formed at the upper end of the developing frame 61.

各現像開口64は、現像フレーム61の上壁を上下方向に貫通するように、左右に延びる平面視略矩形状に形成されており、左右に互いに間隔を隔てて直列配置されている。各現像開口64は、トナーの通過を許容する。   Each development opening 64 is formed in a substantially rectangular shape in plan view extending in the left-right direction so as to penetrate the upper wall of the development frame 61 in the vertical direction, and is arranged in series at a distance from each other in the left-right direction. Each developing opening 64 allows passage of toner.

カートリッジ固定穴65は、現像フレーム61の左右両端部の上壁において、平面視略矩形状に形成されている。カートリッジ固定穴65は、トナーカートリッジ14のカートリッジ固定突起91(後述)と嵌合可能に形成されている。   The cartridge fixing hole 65 is formed in a substantially rectangular shape in plan view on the upper walls of the left and right ends of the developing frame 61. The cartridge fixing hole 65 is formed so as to be able to fit into a cartridge fixing protrusion 91 (described later) of the toner cartridge 14.

現像シャッタ62は、現像フレーム61の上壁に前後方向にスライド可能に支持され、対応するトナーカートリッジ14の外周面に沿うように、上方に向かって開放された側面視略円弧状の平板形状に形成されている。   The developing shutter 62 is supported on the upper wall of the developing frame 61 so as to be slidable in the front-rear direction. The developing shutter 62 is formed in a flat plate shape having a substantially arc shape when viewed from the side along the outer peripheral surface of the corresponding toner cartridge 14. Is formed.

また、現像シャッタ62には、3つの現像シャッタ開口66、左右1対のカートリッジ固定突起挿通穴68、および、左右1対のシャッタ固定穴67が形成されている。   The developing shutter 62 includes three developing shutter openings 66, a pair of left and right cartridge fixing protrusion insertion holes 68, and a pair of left and right shutter fixing holes 67.

各現像シャッタ開口66は、現像開口64に対応するように、平面視略矩形状に形成され、左右に互いに間隔を隔てて直列配置されている。   Each developing shutter opening 66 is formed in a substantially rectangular shape in plan view so as to correspond to the developing opening 64, and is arranged in series at a distance from each other on the left and right.

カートリッジ固定突起挿通穴68は、現像シャッタ62の左右両端部において、現像器18のカートリッジ固定穴65に対応するように配置されており、現像シャッタ62のスライド距離とほぼ同等の前後方向長さの平面視略矩形状に形成されている。カートリッジ固定突起挿通穴68は、現像シャッタ62がスライドされるときには、常に、カートリッジ固定穴65を露出させる。   The cartridge fixing protrusion insertion holes 68 are disposed at the left and right ends of the developing shutter 62 so as to correspond to the cartridge fixing holes 65 of the developing device 18, and have a length in the front-rear direction substantially equal to the sliding distance of the developing shutter 62. It is formed in a substantially rectangular shape in plan view. The cartridge fixing projection insertion hole 68 always exposes the cartridge fixing hole 65 when the developing shutter 62 is slid.

シャッタ固定穴67は、カートリッジ固定突起挿通穴68の後端部の左右内側に配置され、平面視略矩形状に貫通形成されている。シャッタ固定穴67は、外側筐体82(後述)のシャッタ固定突起85(後述)を受け入れ可能に形成されている。   The shutter fixing hole 67 is disposed on the left and right inner sides of the rear end portion of the cartridge fixing protrusion insertion hole 68 and is formed to penetrate in a substantially rectangular shape in plan view. The shutter fixing hole 67 is formed so as to receive a shutter fixing protrusion 85 (described later) of the outer casing 82 (described later).

現像シャッタ62は、各現像開口64を閉鎖する閉位置(図3参照)と、閉位置から後方にスライドされ、各現像開口64を開放する開位置(図10(b)参照)とに移動される。   The developing shutter 62 is moved to a closed position (see FIG. 3) that closes each developing opening 64 and an open position (see FIG. 10B) that slides backward from the closed position and opens each developing opening 64. The

現像シャッタ62が閉位置にあるときには、各現像シャッタ開口66が各現像開口64よりも前方に配置され、現像シャッタ62によって各現像開口64が被覆され、トナーの通過が規制されている。   When the developing shutter 62 is in the closed position, each developing shutter opening 66 is disposed in front of each developing opening 64, and each developing opening 64 is covered by the developing shutter 62, thereby restricting the passage of toner.

また、現像シャッタ62が開位置にあるときには、各現像シャッタ開口66が各現像開口64に対向配置され、各現像開口64が露出され、トナーの通過が許容される。   Further, when the developing shutter 62 is in the open position, the developing shutter openings 66 are arranged to face the developing openings 64, the developing openings 64 are exposed, and the passage of toner is allowed.

また、現像フレーム61内には、オーガ71が配置されている。   An auger 71 is disposed in the development frame 61.

オーガ71は、左右に延び、現像開口64の下方において回転自在に設けられている。オーガ71は、回転することにより、トナーカートリッジ14から現像フレーム61に供給されたトナーを左右に搬送する。   The auger 71 extends to the left and right and is rotatably provided below the developing opening 64. The auger 71 rotates to convey the toner supplied from the toner cartridge 14 to the developing frame 61 from side to side.

また、現像フレーム61内には、上記したように、オーガ71に対して上下方向にわずかな間隔を隔てて対向する供給ローラ20、供給ローラ20に対して後方斜め下方から接触される現像ローラ19、現像ローラ19に上方から接触される層厚規制ブレード21が設けられている。   In the developing frame 61, as described above, the supply roller 20 facing the auger 71 with a slight gap in the vertical direction, and the developing roller 19 that is in contact with the supply roller 20 obliquely from the lower rear side. A layer thickness regulating blade 21 that is in contact with the developing roller 19 from above is provided.

なお、現像ローラ19は、回転軸として、現像ローラ軸69を備えている。   The developing roller 19 includes a developing roller shaft 69 as a rotation shaft.

現像ローラ軸69は、その左右両端部において、現像器18に回転自在に支持されている。また、現像ローラ軸69の左右両端部は、現像器18の左右両側壁を貫通してドロワフレーム31の両側板32に向かって突出され、離間カム収容部36の下端部内に配置されている。   The developing roller shaft 69 is rotatably supported by the developing unit 18 at both left and right end portions thereof. Further, the left and right end portions of the developing roller shaft 69 penetrate the left and right side walls of the developing device 18 and project toward the both side plates 32 of the drawer frame 31, and are disposed in the lower end portion of the separation cam accommodating portion 36.

また、現像フレーム61は、前後1対の現像器支持ボス70を備えている。   The development frame 61 includes a pair of front and rear developing device support bosses 70.

各現像器支持ボス70は、現像フレーム61の上壁において、左右両端部から左右外側へ向かって突出する略円筒形状に形成されている。   Each developing device support boss 70 is formed in a substantially cylindrical shape that protrudes from the left and right end portions toward the left and right outer sides on the upper wall of the developing frame 61.

そして、各現像器支持ボス70が、それぞれ、対応する現像器支持溝39にスライド可能に嵌合されることにより、現像器18が、ドロワフレーム31に対して、カートリッジガイド溝35の下端部を中心として、前後方向に揺動可能に保持されている。現像器18は、前側に向かって揺動されることにより、感光ドラム15に接触され、後側に向かって揺動されることにより、感光ドラム15から離間される。
(2)トナーカートリッジ
トナーカートリッジ14は、図5(a)に示すように、左右に延びる略円筒形状に形成されている。トナーカートリッジ14は、収容部材本体および筐体の一例としての内側筐体81、第1シャッタ部材およびシャッタの一例としての外側筐体82、および、把持部87を備えている。
(2−1)内側筐体
内側筐体81は、図5(a)および図6に示すように、左右に延びる中空の略円柱形状に形成されている。内側筐体81は、内部にトナーを収容している。
Then, each developing device support boss 70 is slidably fitted into the corresponding developing device support groove 39, so that the developing device 18 moves the lower end portion of the cartridge guide groove 35 with respect to the drawer frame 31. As a center, it is held so as to be swingable in the front-rear direction. The developing device 18 is brought into contact with the photosensitive drum 15 by being swung toward the front side, and is separated from the photosensitive drum 15 by being swung toward the rear side.
(2) Toner Cartridge As shown in FIG. 5A, the toner cartridge 14 is formed in a substantially cylindrical shape extending left and right. The toner cartridge 14 includes an inner housing 81 as an example of a housing member main body and a housing, an outer housing 82 as an example of a first shutter member and a shutter, and a grip portion 87.
(2-1) Inner Housing As shown in FIGS. 5A and 6, the inner housing 81 is formed in a hollow, substantially cylindrical shape that extends to the left and right. The inner casing 81 stores toner therein.

内側筐体81には、被支持部の一例としてのカートリッジ支持部95、第1固定部材の一例としてのカートリッジ固定突起91、および、被押圧部94が設けられ、3つの第1開口および開口の一例としてのカートリッジ開口83が形成されている。   The inner housing 81 is provided with a cartridge support portion 95 as an example of a supported portion, a cartridge fixing protrusion 91 as an example of a first fixing member, and a pressed portion 94, and includes three first openings and openings. As an example, a cartridge opening 83 is formed.

カートリッジ支持部95は、内側筐体81の中心軸線上に設けられ、内側筐体81の左右両端部から左右外側へ向かって延びる略円柱形状に形成されている。   The cartridge support portion 95 is provided on the central axis of the inner housing 81 and is formed in a substantially cylindrical shape extending from the left and right end portions of the inner housing 81 toward the left and right outer sides.

カートリッジ開口83は、内側筐体81の下端部において、現像開口64に対応するように、平面視略矩形状に形成され、左右に互いに間隔を隔てて直列配置されている。   The cartridge opening 83 is formed in a substantially rectangular shape in a plan view so as to correspond to the developing opening 64 at the lower end portion of the inner housing 81 and is arranged in series with a space between the left and right sides.

カートリッジ固定突起91は、内側筐体81の左右両端部において、下端部から下方に突出する略角柱形状に形成されている。   The cartridge fixing protrusions 91 are formed in a substantially prismatic shape that protrudes downward from the lower end portion at the left and right end portions of the inner casing 81.

被押圧部94は、内側筐体81の上端部において、前側に向かって突出するように、前上側に向かう頂部を有し、上端部が前後方向に延びる側面視略三角形状に形成されている。   The pressed portion 94 has a top portion that extends toward the front upper side so as to protrude toward the front side at the upper end portion of the inner housing 81, and is formed in a substantially triangular shape in a side view when the upper end portion extends in the front-rear direction. .

また、図8に示すように、内側筐体81の外周面には、カートリッジ開口83の周囲を取り囲むようにトナーシール100が貼付されている。トナーシール100は、内側筐体81と外側筐体82との間を、トナーが漏れないようにシールしている。
(2−2)外側筐体
外側筐体82は、内側筐体81の外周面を被覆する中空の略円柱形状に形成され、内側筐体81を相対回転自在に収容している。すなわち、外側筐体82は、内側筐体81の外周に沿う断面視略円弧形状に形成されている。
As shown in FIG. 8, a toner seal 100 is affixed to the outer peripheral surface of the inner housing 81 so as to surround the cartridge opening 83. The toner seal 100 seals between the inner casing 81 and the outer casing 82 so that toner does not leak.
(2-2) Outer casing The outer casing 82 is formed in a hollow, substantially cylindrical shape that covers the outer peripheral surface of the inner casing 81, and accommodates the inner casing 81 in a relatively rotatable manner. That is, the outer casing 82 is formed in a substantially arc shape in a sectional view along the outer periphery of the inner casing 81.

また、外側筐体82には、3つの外側筐体開口84、左右1対のカートリッジ固定突起挿通穴96およびカートリッジ支持部挿通穴99が形成されている。また、外側筐体82には、上端部において、前側に向かって開放され、内側筐体81の被押圧部94が挿通される被押圧部挿通穴(図示せず)が形成されている。   The outer casing 82 has three outer casing openings 84, a pair of left and right cartridge fixing protrusion insertion holes 96, and a cartridge support portion insertion hole 99. In addition, the outer casing 82 is formed with a pressed portion insertion hole (not shown) that opens toward the front side at the upper end portion and into which the pressed portion 94 of the inner casing 81 is inserted.

また、外側筐体82は、左右1対のシャッタ固定突起85、および、左右1対の係合片98を備えている。   The outer casing 82 includes a pair of left and right shutter fixing protrusions 85 and a pair of left and right engaging pieces 98.

各外側筐体開口84は、現像開口64に対応するように、平面視略矩形状に形成され、左右に互いに間隔を隔てて直列配置されている。   Each outer housing opening 84 is formed in a substantially rectangular shape in plan view so as to correspond to the developing opening 64, and is arranged in series at a distance from each other on the left and right.

両カートリッジ固定突起挿通穴96は、外側筐体82の左右両端部において、内側筐体81のカートリッジ固定突起91に対応するように配置されており、現像シャッタ62のカートリッジ固定突起挿通穴68とほぼ同等の前後方向長さの平面視略矩形状に形成されている。カートリッジ固定突起挿通穴96には、カートリッジ固定突起91が挿通されている。   Both cartridge fixing protrusion insertion holes 96 are arranged at the left and right ends of the outer casing 82 so as to correspond to the cartridge fixing protrusions 91 of the inner casing 81, and are substantially the same as the cartridge fixing protrusion insertion holes 68 of the developing shutter 62. It is formed in a substantially rectangular shape in plan view with an equivalent longitudinal length. A cartridge fixing protrusion 91 is inserted into the cartridge fixing protrusion insertion hole 96.

カートリッジ支持部挿通穴99は、外側筐体82の左右両端面において、外側筐体82の中心軸線上に配置され、内側筐体81のカートリッジ支持部95を受け入れ可能な側面視略円形状に貫通形成されている。カートリッジ支持部挿通穴99には、内側筐体81のカートリッジ支持部95が左右内側から相対回転自在に挿通されている。   The cartridge support portion insertion holes 99 are disposed on the central axis of the outer casing 82 on both the left and right end surfaces of the outer casing 82 and penetrate in a substantially circular shape in a side view that can receive the cartridge support section 95 of the inner casing 81. Is formed. The cartridge support portion 95 of the inner housing 81 is inserted into the cartridge support portion insertion hole 99 so as to be relatively rotatable from the left and right inner sides.

両シャッタ固定突起85は、カートリッジ固定突起挿通穴96の後端部の左右内側に配置され、下方に突出する略角柱形状に形成されている。   Both shutter fixing protrusions 85 are disposed on the left and right inner sides of the rear end portion of the cartridge fixing protrusion insertion hole 96 and are formed in a substantially prismatic shape protruding downward.

係合片98は、カートリッジ支持部挿通穴99の上側において、外側筐体82の左右両面からそれぞれ突出するとともに前後に伸びる突条であり、外側筐体82と中心軸線を共有する側面視略円弧形状に湾曲形成されている。   The engagement piece 98 is a protrusion that protrudes from both the left and right sides of the outer casing 82 and extends in the front-rear direction on the upper side of the cartridge support portion insertion hole 99, and has a substantially circular arc in side view sharing the central axis with the outer casing 82. The shape is curved.

外側筐体82は、外側筐体開口84を閉鎖する閉位置(図5(a)参照)と、閉位置から左側面視時計周りに回動され、外側筐体開口84を開放する開位置(図6参照)とに移動される。   The outer casing 82 is closed to close the outer casing opening 84 (see FIG. 5A), and is rotated clockwise from the closed position to the left side view to open the outer casing opening 84 (see FIG. 5A). (See FIG. 6).

外側筐体82が閉位置にあるときには、外側筐体開口84がカートリッジ開口83よりも前方に配置され、カートリッジ開口83が、外側筐体82の内壁面により被覆されている(図5(a)参照)。これにより、カートリッジ開口83に対するトナーの通過が規制される。   When the outer casing 82 is in the closed position, the outer casing opening 84 is disposed in front of the cartridge opening 83, and the cartridge opening 83 is covered with the inner wall surface of the outer casing 82 (FIG. 5A). reference). As a result, the passage of toner to the cartridge opening 83 is restricted.

外側筐体82が開位置にあるときには、外側筐体開口84がカートリッジ開口83に対向され、露出されている(図6参照)。これにより、カートリッジ開口83に対するトナーの通過が許容される。
(2−3)把持部
把持部87は、図7(a)に示すように、把持部材の一例としての第1把持部88と第2把持部89とを備えている。
When the outer casing 82 is in the open position, the outer casing opening 84 faces the cartridge opening 83 and is exposed (see FIG. 6). Thereby, the passage of the toner to the cartridge opening 83 is allowed.
(2-3) Gripping Unit As shown in FIG. 7A, the holding unit 87 includes a first holding unit 88 and a second holding unit 89 as examples of a holding member.

第1把持部88は、外側筐体82の後端部の左右方向略中央において、左右に延びる突条であって、外側筐体82が閉位置に配置されているときに後側に向かって突出するように形成されている。   The first gripping portion 88 is a ridge extending in the left-right direction at the center of the rear end portion of the outer casing 82 in the left-right direction, and toward the rear side when the outer casing 82 is disposed at the closed position. It is formed to protrude.

第1把持部88は、外側筐体82が閉位置に配置されているときには、後側に向かって延びる第1位置に配置され、外側筐体82が開位置に配置されているときには、後上側に向かって延びる第2位置に配置される。   The first grip 88 is disposed at a first position extending toward the rear side when the outer casing 82 is disposed at the closed position, and is located at the rear upper side when the outer casing 82 is disposed at the open position. It is arrange | positioned in the 2nd position extended toward.

また、第1把持部88は、本体ケーシング2内において第1位置に配置されたときに、レーザービームの出射軌跡内に進出し(図11のブラックトナーカートリッジ14K参照)、本体ケーシング2内において第2位置に配置されたときに、レーザービームの出射軌跡から退避する(図11のブラック以外のトナーカートリッジ14参照)ような突出長さに形成されている。   Further, when the first grip 88 is disposed at the first position in the main casing 2, the first holding section 88 advances into the laser beam emission locus (see the black toner cartridge 14 </ b> K in FIG. 11), and the first grip 88 is in the main casing 2. It is formed in a protruding length so as to retract from the laser beam emission trajectory (see the toner cartridge 14 other than black in FIG. 11) when arranged at the two positions.

第2把持部89は、取っ手部材101と、左右1対の規制部材102とを備えている。   The second grip portion 89 includes a handle member 101 and a pair of left and right regulating members 102.

取っ手部材101は、後側が開放された平面視略U字形の平板形状に形成されており、その後端部において、第1把持部88の後端部に回動自在に連結されている。また、取っ手部材101には、左右両面において、規制部材102の後端部を受け入れるスライド溝103が、前後方向に延びるように形成されている。   The handle member 101 is formed in a flat plate shape having a substantially U shape in plan view with the rear side open, and is pivotally connected to the rear end portion of the first gripping portion 88 at the rear end portion. The handle member 101 is formed with a slide groove 103 that receives the rear end portion of the regulating member 102 on both the left and right sides so as to extend in the front-rear direction.

両規制部材102は、前後方向に湾曲しながら延びる杆状に形成されており、その前端部は、外側筐体82の上端部に回動自在に連結されており、その後端部は、取っ手部材101のスライド溝103にスライド可能に嵌合されている。   Both restricting members 102 are formed in a bowl shape extending while being curved in the front-rear direction, and the front end portion thereof is rotatably connected to the upper end portion of the outer casing 82, and the rear end portion thereof is a handle member. The sliding groove 103 of 101 is slidably fitted.

第2把持部89は、取っ手部材101が外側筐体82の外周に接触されるように傾倒される傾倒状態と、取っ手部材101が外側筐体82の外周から離間されるように起立される起立状態とに動作される。   The second grip portion 89 is in a tilted state in which the handle member 101 is tilted so as to be in contact with the outer periphery of the outer casing 82, and is standing up so that the handle member 101 is separated from the outer periphery of the outer casing 82. Operated with the state.

詳しくは、第2把持部89は、図5(b)に示すように、傾倒状態にあるときには、両規制部材102が取っ手部材101のスライド溝103の後端部に嵌合され、左右方向に投影したときに、取っ手部材101と両規制部材102とが、ほぼ完全に重なるように傾倒される。   Specifically, as shown in FIG. 5 (b), when the second gripping portion 89 is in a tilted state, the two regulating members 102 are fitted into the rear end portion of the slide groove 103 of the handle member 101, so When projected, the handle member 101 and both regulating members 102 are tilted so that they almost completely overlap.

また、第2把持部89は、図7(b)に示すように、起立状態にあるときには、両規制部材102が取っ手部材101のスライド溝103の前端部に嵌合され、左右方向に投影したときに、取っ手部材101と両規制部材102とが、略L字形状を形成するように起立される。
3.本体ケーシング内の構成
本体ケーシング2は、図1に示すように、押圧部材111、読取部材の一例としてのパッチセンサ112、情報判断部材の一例としてのCPU113、および、押圧カム114(図9(a)参照)を備えている。
(1)押圧部材
押圧部材111は、本体ケーシング2の上端部において、トナーカートリッジ14の被押圧部94に対応するように4つ設けられ、被押圧部94を上側から押圧する。
(2)パッチセンサおよびCPU
パッチセンサ112は、転写ユニット11の駆動ローラ22の斜め下側に設けられている。CPU113は、パッチセンサ112に接続されている。
(3)押圧カム
押圧カム114は、図9に示すように、本体ケーシング2の左右両端部において、プロセスユニット10に隣接するように設けられている。押圧カム114は、ブラック押圧カム115と、カラー押圧カム116とを備えている。
Further, as shown in FIG. 7B, when the second gripping portion 89 is in the standing state, the both regulating members 102 are fitted into the front end portion of the slide groove 103 of the handle member 101 and projected in the left-right direction. Sometimes, the handle member 101 and the two regulating members 102 are erected so as to form a substantially L shape.
3. Configuration in the Main Body Casing As shown in FIG. 1, the main body casing 2 includes a pressing member 111, a patch sensor 112 as an example of a reading member, a CPU 113 as an example of an information determination member, and a pressing cam 114 (FIG. ))).
(1) Pressing members Four pressing members 111 are provided at the upper end portion of the main casing 2 so as to correspond to the pressed portions 94 of the toner cartridge 14 and press the pressed portions 94 from above.
(2) Patch sensor and CPU
The patch sensor 112 is provided obliquely below the drive roller 22 of the transfer unit 11. The CPU 113 is connected to the patch sensor 112.
(3) Pressing Cam As shown in FIG. 9, the pressing cam 114 is provided adjacent to the process unit 10 at the left and right ends of the main casing 2. The pressing cam 114 includes a black pressing cam 115 and a color pressing cam 116.

ブラック押圧カム115は、ブラック現像器18Kに対応する離間カム38に隣接するように配置され、ブラック現像器18Kに対応する離間カム38の操作部49を上側から押圧する。ブラック押圧カム115は、駆動軸117とレバー部材118とを備えている。   The black pressing cam 115 is disposed adjacent to the separation cam 38 corresponding to the black developing device 18K, and presses the operation portion 49 of the separation cam 38 corresponding to the black developing device 18K from above. The black pressing cam 115 includes a drive shaft 117 and a lever member 118.

駆動軸117は、前後方向に延び、本体ケーシング2内に回転自在に支持されている。駆動軸117は、本体ケーシング2から駆動力が入力されることにより回転される。   The drive shaft 117 extends in the front-rear direction and is rotatably supported in the main body casing 2. The drive shaft 117 is rotated when a driving force is input from the main body casing 2.

レバー部材118は、前後方向に延びる円筒部119と、円筒部119の周面から接線方向に延びるレバー部120とを一体的に備えている。   The lever member 118 is integrally provided with a cylindrical portion 119 extending in the front-rear direction and a lever portion 120 extending in the tangential direction from the circumferential surface of the cylindrical portion 119.

そして、レバー部材118の円筒部119に駆動軸117が相対回転不能に挿通されている。   The drive shaft 117 is inserted through the cylindrical portion 119 of the lever member 118 so as not to be relatively rotatable.

カラー押圧カム116は、各色(イエロー、マゼンタ、シアン)の現像器18に対応する離間カム38に隣接するように配置され、各色の現像器18に対応する離間カム38の操作部49を上側から押圧する。カラー押圧カム116は、1つの長尺な駆動軸117と、各色に対応する3つのレバー部材118とを備えている。   The color pressing cam 116 is disposed adjacent to the separation cam 38 corresponding to the developing device 18 for each color (yellow, magenta, cyan), and the operation unit 49 of the separation cam 38 corresponding to the developing device 18 for each color is viewed from above. Press. The color pressing cam 116 includes one long drive shaft 117 and three lever members 118 corresponding to the respective colors.

そして、各レバー部材118の円筒部119に、駆動軸117が相対回転不能に挿通され、1つの駆動軸117に各レバー部材118が一体的に保持されている。
4.本体ケーシングに対するトナーカートリッジの着脱
次いで、図8を参照して、本体ケーシングに対するトナーカートリッジの着脱を説明する。なお、予め、現像器18の現像シャッタ62、および、トナーカートリッジ14の外側筐体82は、ともに閉位置に配置されているものとする。
The drive shaft 117 is inserted through the cylindrical portion 119 of each lever member 118 so as not to be relatively rotatable, and each lever member 118 is integrally held by one drive shaft 117.
4). Attaching / detaching the toner cartridge to / from the main body casing Next, with reference to FIG. It is assumed that the developing shutter 62 of the developing device 18 and the outer casing 82 of the toner cartridge 14 are both disposed in the closed position in advance.

本体ケーシング2にトナーカートリッジ14を装着するには、まず、ドロワユニット13を本体ケーシング2から引き出して引出位置に配置させ、ドロワユニット13にトナーカートリッジ14を装着する。   In order to mount the toner cartridge 14 in the main body casing 2, first, the drawer unit 13 is pulled out from the main body casing 2 and placed in the drawing position, and the toner cartridge 14 is mounted in the drawer unit 13.

ドロワユニット13にトナーカートリッジ14を装着するには、まず、被押圧部94が前側に配置されるとともに、カートリッジ固定突起91およびシャッタ固定突起85が下側に配置されるように、トナーカートリッジ14の第2把持部89(起立状態)を把持して、カートリッジ支持部95をカートリッジガイド溝35の上に位置合わせし、トナーカートリッジ14をドロワユニット13に上から挿入する。   In order to attach the toner cartridge 14 to the drawer unit 13, first, the pressed portion 94 is disposed on the front side, and the cartridge fixing protrusion 91 and the shutter fixing protrusion 85 are disposed on the lower side. The second holding part 89 (standing state) is held, the cartridge support part 95 is aligned on the cartridge guide groove 35, and the toner cartridge 14 is inserted into the drawer unit 13 from above.

すると、図8においてブラックトナーカートリッジ14Kとして示すように、カートリッジ支持部95がカートリッジガイド溝35に嵌合され、トナーカートリッジ14がドロワユニット13に装着される。   Then, as shown as a black toner cartridge 14 </ b> K in FIG. 8, the cartridge support portion 95 is fitted into the cartridge guide groove 35, and the toner cartridge 14 is attached to the drawer unit 13.

このとき、内側筐体81のカートリッジ固定突起91が、現像シャッタ62のカートリッジ固定突起挿通穴に挿通されて、現像器18のカートリッジ固定穴65に嵌合され、内側筐体81と現像器18とが固定される。また、外側筐体82のシャッタ固定突起85が、現像シャッタ62のシャッタ固定穴67に嵌合され、外側筐体82と現像シャッタ62とが固定される。また、外側筐体82の係合片98が、ドロワフレーム31の外側筐体嵌合溝37に対して前後方向に対向される。   At this time, the cartridge fixing protrusion 91 of the inner housing 81 is inserted into the cartridge fixing protrusion insertion hole of the developing shutter 62 and is fitted into the cartridge fixing hole 65 of the developing device 18. Is fixed. Further, the shutter fixing protrusion 85 of the outer casing 82 is fitted into the shutter fixing hole 67 of the developing shutter 62, and the outer casing 82 and the developing shutter 62 are fixed. Further, the engagement piece 98 of the outer casing 82 is opposed to the outer casing fitting groove 37 of the drawer frame 31 in the front-rear direction.

次いで、トナーカートリッジ14の第2把持部89を、傾倒状態にする。詳しくは、規制部材102の後端部を、取っ手部材101のスライド溝103内を後方にスライドさせながら、取っ手部材101を傾倒させる。   Next, the second grip 89 of the toner cartridge 14 is tilted. Specifically, the handle member 101 is tilted while the rear end portion of the regulating member 102 is slid backward in the slide groove 103 of the handle member 101.

次いで、トナーカートリッジ14の第1把持部87を把持し、外側筐体82を前方に向かって回動させる。   Next, the first grip portion 87 of the toner cartridge 14 is gripped, and the outer casing 82 is rotated forward.

すると、図8においてブラック以外のトナーカートリッジ14として示すように、外側筐体82が、内側筐体81のカートリッジ支持部95を中心として回動され、開位置に配置される。また、外側筐体82とともに、現像シャッタ62も開位置に配置される。   Then, as shown as the toner cartridge 14 other than black in FIG. 8, the outer casing 82 is rotated around the cartridge support portion 95 of the inner casing 81 and disposed at the open position. Along with the outer casing 82, the developing shutter 62 is also arranged at the open position.

これにより、内側筐体81のカートリッジ開口83、外側筐体82の外側筐体開口84、現像シャッタ62の現像シャッタ開口66、および、現像器18の現像開口64がすべて連通され、内側筐体81から現像器18へのトナーの通過が許容される。   As a result, the cartridge opening 83 of the inner casing 81, the outer casing opening 84 of the outer casing 82, the developing shutter opening 66 of the developing shutter 62, and the developing opening 64 of the developing device 18 are all in communication. From the toner to the developing device 18 is allowed.

また、外側筐体82の係合片98が、ドロワフレーム31の外側筐体嵌合溝37に遊嵌される。   Further, the engagement piece 98 of the outer casing 82 is loosely fitted in the outer casing fitting groove 37 of the drawer frame 31.

そして、トナーカートリッジ14が装着されたドロワユニット13を、本体ケーシング2内に収容して収容位置に配置させると、本体ケーシング2へのトナーカートリッジ14の装着が完了される。   When the drawer unit 13 to which the toner cartridge 14 is mounted is accommodated in the main casing 2 and disposed at the storing position, the mounting of the toner cartridge 14 to the main casing 2 is completed.

なお、本体ケーシング2からトナーカートリッジ14を離脱させるには、トナーカートリッジ14を本体ケーシング2に装着したときと逆の手順で操作する。   In order to remove the toner cartridge 14 from the main casing 2, an operation is performed in the reverse order to that when the toner cartridge 14 is mounted on the main casing 2.

つまり、ドロワユニット13を引出位置に配置させた後、まず、第1把持部88を把持してトナーカートリッジ14を後方へ向かって回動させる。次いで、第2把持部89の取っ手部材101を引き上げて第2把持部89を起立状態にさせ、引き続き、トナーカートリッジ14を上側に引き抜き、ドロワユニット13から離脱させる。   That is, after the drawer unit 13 is disposed at the drawing position, first, the first grip portion 88 is gripped to rotate the toner cartridge 14 backward. Next, the handle member 101 of the second grip portion 89 is pulled up to bring the second grip portion 89 into an upright state, and then the toner cartridge 14 is pulled upward and detached from the drawer unit 13.

本体ケーシング2へのトナーカートリッジ14の装着が完了されると、図9(a)および図9(b)に示すように、各色に対応する離間カム38の操作部49の上に、それぞれ、対応する押圧カム114のレバー部120が配置される。   When the mounting of the toner cartridge 14 to the main casing 2 is completed, as shown in FIGS. 9A and 9B, the operation is performed on the operation portion 49 of the separation cam 38 corresponding to each color. The lever portion 120 of the pressing cam 114 is disposed.

また、図10(a)に示すように、各トナーカートリッジ14の被押圧部94が、本体ケーシング2の押圧部材111によって上側から押圧される。   Further, as shown in FIG. 10A, the pressed portion 94 of each toner cartridge 14 is pressed from above by the pressing member 111 of the main body casing 2.

このとき、トナーカートリッジ14は、現像器18に対して一体的に装着されている。そのため、トナーカートリッジ14の被押圧部94が押圧されると、トナーカートリッジ14とともに現像器18が感光ドラム15に向かって押圧される。   At this time, the toner cartridge 14 is integrally attached to the developing unit 18. Therefore, when the pressed portion 94 of the toner cartridge 14 is pressed, the developing unit 18 is pressed toward the photosensitive drum 15 together with the toner cartridge 14.

一方、離間カム38の操作杆48に対する圧縮ばね51の付勢力は、押圧部材111が被押圧部94を押圧する押圧力よりも大きく設定されている。   On the other hand, the biasing force of the compression spring 51 against the operating rod 48 of the separation cam 38 is set to be larger than the pressing force with which the pressing member 111 presses the pressed portion 94.

そのため、離間カム38は、常には、圧縮ばね51の付勢力により、左側面視反時計回りに回動され、当接部50において、現像器18の現像ローラ軸69を前方に向かって押圧している。   Therefore, the separation cam 38 is always rotated counterclockwise as viewed from the left side by the urging force of the compression spring 51, and presses the developing roller shaft 69 of the developing device 18 forward at the contact portion 50. ing.

これにより、図10(b)に示すように、現像器18は、常には、感光ドラム15から離間されている。   Thereby, as shown in FIG. 10B, the developing device 18 is always separated from the photosensitive drum 15.

すなわち、離間カム38が、現像器18を感光ドラム15から離間させるときに現像器18を押圧する押圧力は、押圧部材111が、現像器18を押圧する押圧力よりも大きい。
5.外側筐体の開閉検知
本体ケーシング2にトナーカートリッジ14が装着されると、まず、上述した現像動作および転写動作により、搬送ベルト24の表面に直接トナーを転写し、テストパターン(パッチ)を形成する。
That is, the pressing force with which the separating cam 38 presses the developing device 18 when the developing device 18 is separated from the photosensitive drum 15 is larger than the pressing force with which the pressing member 111 presses the developing device 18.
5. Opening / closing detection of outer casing When the toner cartridge 14 is attached to the main casing 2, first, the toner is transferred directly to the surface of the conveying belt 24 by the above-described developing operation and transfer operation to form a test pattern (patch). .

そして、搬送ベルト24の周回移動により、テストパターンがパッチセンサ112と対向すると、パッチセンサ112は、テストパターンを読み取り、各色の位置ずれや画像濃度を計測する。   Then, when the test pattern faces the patch sensor 112 due to the circular movement of the transport belt 24, the patch sensor 112 reads the test pattern and measures the positional deviation and image density of each color.

このようにして、各色の位置ずれや画像濃度が計測される。   In this way, the positional deviation and image density of each color are measured.

このとき、同時に、トナーカートリッジ14の外側筐体82の開閉を検知する。   At the same time, opening / closing of the outer casing 82 of the toner cartridge 14 is detected.

詳しくは、図11に示すように、外側筐体82が開位置に配置されているとき(ブラック以外のトナーカートリッジ14参照)には、第1把持部88は、後上側に向かって延びる第2位置に配置されており、レーザービームの出射軌跡から前方に退避されている。   Specifically, as shown in FIG. 11, when the outer casing 82 is disposed at the open position (see the toner cartridge 14 other than black), the first gripping portion 88 extends to the rear upper side. It is arranged at a position, and is retracted forward from the emission locus of the laser beam.

これにより、第1把持部88は、スキャナユニット9から感光ドラム15へのレーザービームを遮蔽しない。そのため、レーザービームが感光ドラム15に照射され、テストパターンを形成することができる。   Accordingly, the first grip 88 does not shield the laser beam from the scanner unit 9 to the photosensitive drum 15. Therefore, the laser beam is irradiated onto the photosensitive drum 15, and a test pattern can be formed.

対して、外側筐体82が閉位置に配置されているとき(ブラックトナーカートリッジ14K参照)には、第1把持部88は、後側に向かって延びる第1位置に配置されており、レーザービームの出射軌跡内に進出されている。すなわち、外側筐体82の開閉は、第1把持部88の移動に連動している。   On the other hand, when the outer casing 82 is disposed at the closed position (see the black toner cartridge 14K), the first grip portion 88 is disposed at the first position extending toward the rear side, and the laser beam It has advanced into the emission trajectory. That is, the opening and closing of the outer casing 82 is interlocked with the movement of the first grip portion 88.

これにより、第1把持部88は、スキャナユニット9から感光ドラム15へのレーザービームを遮蔽する。そのため、レーザービームが感光ドラム15に照射されず、テストパターンを形成することができない。   As a result, the first grip portion 88 blocks the laser beam from the scanner unit 9 to the photosensitive drum 15. Therefore, the laser beam is not irradiated on the photosensitive drum 15 and a test pattern cannot be formed.

つまり、第1把持部88は、遮蔽部材としても機能し、外側筐体82が閉位置に配置されているトナーカートリッジ14に対応する色のみ、テストパターンを形成することができない。   That is, the first grip portion 88 also functions as a shielding member, and it is impossible to form a test pattern only for the color corresponding to the toner cartridge 14 in which the outer housing 82 is disposed at the closed position.

そして、パッチセンサ112において読み取ったテストパターンに欠如している色があれば、パッチセンサ112からCPU113に欠如している色の情報が送信される。   If there is a missing color in the test pattern read by the patch sensor 112, the missing color information is transmitted from the patch sensor 112 to the CPU 113.

すると、CPU113は、パッチセンサ112から受信した欠如している色の情報に基づいて、その色に対応するトナーカートリッジ14の第1把持部88が第2位置に配置されておらず、すなわち、その色に対応する外側筐体82が開位置に配置されていないと判断する。   Then, based on the missing color information received from the patch sensor 112, the CPU 113 does not have the first grip portion 88 of the toner cartridge 14 corresponding to that color disposed at the second position, that is, It is determined that the outer casing 82 corresponding to the color is not disposed in the open position.

なお、CPU113が欠如している色の情報を受信しないときには、CPU113は、すべての色に対応する外側筐体82が開位置に配置されていると判断する。   When the CPU 113 does not receive the missing color information, the CPU 113 determines that the outer casing 82 corresponding to all the colors is arranged in the open position.

これらの情報は、図示しない表示パネルなどにエラーとして表示される。
6.現像器の接離
カラーレーザプリンタ1では、カラー画像を形成するカラーモードと、黒色の画像を形成するモノクロモードとを切り替えることができる。
(1)カラーモード
カラーモードでは、図13(b)に示すように、すべての現像器18の現像ローラ19と、すべての感光ドラム15とが接触される。
Such information is displayed as an error on a display panel (not shown).
6). In the color laser printer 1 for contacting and separating the developing unit, a color mode for forming a color image and a monochrome mode for forming a black image can be switched.
(1) Color Mode In the color mode, as shown in FIG. 13B, the developing rollers 19 of all the developing devices 18 and all the photosensitive drums 15 are in contact with each other.

すべての現像器18の現像ローラ19と、すべての感光ドラム15とを接触させるには、図12に示すように、ブラック押圧カム115とカラー押圧カム116とを両方回動させる。   To bring the developing rollers 19 of all the developing devices 18 into contact with all the photosensitive drums 15, both the black pressing cam 115 and the color pressing cam 116 are rotated as shown in FIG.

すると、各押圧カム114のレバー部120が、対応する離間カム38の操作部49に上側から当接され、離間カム38の操作部49が、圧縮ばね51の付勢力に抗して下方へ移動される。   Then, the lever portion 120 of each pressing cam 114 is brought into contact with the operation portion 49 of the corresponding separation cam 38 from above, and the operation portion 49 of the separation cam 38 moves downward against the urging force of the compression spring 51. Is done.

すると、図13(a)に示すように、各離間カム38が左側面視時計回りに回動されることにより、各当接部50が対応する現像ローラ軸69から後方に退避され、各当接部50の対応する現像ローラ軸69に対する押圧が解除される。   Then, as shown in FIG. 13A, each separation cam 38 is rotated clockwise in the left side view, so that each contact portion 50 is retracted rearward from the corresponding developing roller shaft 69, and each contact portion 50 is retreated. The pressing of the contact portion 50 against the corresponding developing roller shaft 69 is released.

すると、各押圧部材111の押圧力により、各現像器18が、トナーカートリッジ14のカートリッジ支持部95を回転中心として、トナーカートリッジ14と一体的に、左側面視時計回りに揺動される。   Then, due to the pressing force of each pressing member 111, each developing device 18 swings integrally with the toner cartridge 14 around the cartridge support portion 95 of the toner cartridge 14 in the clockwise direction when viewed from the left side.

これにより、すべての現像器18の現像ローラ19と、すべての感光ドラム15とが互いに接触される。すなわち、各離間カム38は、対応する現像ローラ軸69に対する押圧を解除することにより、現像器18の現像ローラ19の感光ドラム15への接触を許可する。
(2)モノクロモード
モノクロモードでは、図15(b)に示すように、ブラック現像器18Kの現像ローラ19と、ブラック感光ドラム15Kとが接触されるとともに、ブラック以外の現像器18の現像ローラ19と、ブラック以外の感光ドラム15とが離間される。
As a result, the developing rollers 19 of all the developing devices 18 and all the photosensitive drums 15 are brought into contact with each other. That is, each separation cam 38 permits the contact of the developing roller 19 of the developing unit 18 to the photosensitive drum 15 by releasing the pressure against the corresponding developing roller shaft 69.
(2) Monochrome Mode In the monochrome mode, as shown in FIG. 15B, the developing roller 19 of the black developing unit 18K and the black photosensitive drum 15K are in contact with each other, and the developing roller 19 of the developing unit 18 other than black is contacted. And the photosensitive drums 15 other than black are separated from each other.

この場合には、図14に示すように、ブラック押圧カム115を回動させ、カラー押圧カム116を回動させない。   In this case, as shown in FIG. 14, the black pressing cam 115 is rotated and the collar pressing cam 116 is not rotated.

すると、図15(a)に示すように、ブラック現像器18Kに対応する離間カム38のみが左側面視時計回りに回動され、ブラック現像器18Kに対応する当接部50の現像ローラ軸69に対する押圧が解除される。   Then, as shown in FIG. 15A, only the separation cam 38 corresponding to the black developing device 18K is rotated clockwise as viewed from the left side, and the developing roller shaft 69 of the contact portion 50 corresponding to the black developing device 18K. The press against is released.

すると、押圧部材111の押圧力により、ブラック現像器18Kが、ブラックトナーカートリッジ14Kのカートリッジ支持部95を回転中心として、ブラックトナーカートリッジ14Kと一体的に、左側面視時計回りに揺動される。   Then, due to the pressing force of the pressing member 111, the black developing device 18K is swung clockwise with the black toner cartridge 14K integrally with the black toner cartridge 14K around the cartridge support portion 95 of the black toner cartridge 14K.

なお、ブラック以外の現像器18の現像ローラ19は、対応する離間カム38の押圧により、対応する感光ドラム15から離間されている。   The developing roller 19 of the developing device 18 other than black is separated from the corresponding photosensitive drum 15 by the pressing of the corresponding separating cam 38.

これにより、ブラック現像器18Kの現像ローラ19と、ブラック感光ドラム15Kとが接触されるとともに、ブラック以外の現像器18の現像ローラ19と、ブラック以外の感光ドラム15とが離間される。
7.作用効果
(1)このカラーレーザプリンタ1によれば、図15に示すように、トナーカートリッジ14は、ドロワユニット13に支持されるカートリッジ支持部95を備え、現像器18がトナーカートリッジ14のカートリッジ支持部95を中心として揺動されることにより、現像ローラ19が感光ドラム15に対して接触または離間される。
As a result, the developing roller 19 of the black developing unit 18K and the black photosensitive drum 15K are brought into contact with each other, and the developing roller 19 of the developing unit 18 other than black and the photosensitive drum 15 other than black are separated from each other.
7). Action and Effect (1) According to this color laser printer 1, as shown in FIG. 15, the toner cartridge 14 includes the cartridge support portion 95 supported by the drawer unit 13, and the developing device 18 supports the cartridge of the toner cartridge 14. The developing roller 19 is brought into contact with or separated from the photosensitive drum 15 by being swung around the portion 95.

そのため、カートリッジ支持部95において、トナーカートリッジ14をドロワユニット13に対して容易に位置決めすることができ、位置決めされたトナーカートリッジ14のカートリッジ支持部95を中心として、すなわち、トナーカートリッジ14をドロワユニット13に対して位置固定した状態で、現像器18を揺動させることができる。   Therefore, the toner cartridge 14 can be easily positioned with respect to the drawer unit 13 at the cartridge support portion 95, and the toner cartridge 14 is centered on the cartridge support portion 95 of the positioned toner cartridge 14, that is, the toner cartridge 14 is positioned at the drawer unit 13. The developing device 18 can be swung while being fixed in position.

その結果、現像器18の現像ローラ19が感光ドラム15に対して接離可能に構成されている場合であっても、トナーカートリッジ14をドロワユニット13に対して容易に着脱させることができる。
(2)このカラーレーザプリンタ1によれば、図15に示すように、現像器18は、トナーカートリッジ14と一体的に揺動される。
As a result, the toner cartridge 14 can be easily attached to and detached from the drawer unit 13 even when the developing roller 19 of the developing device 18 is configured to be able to contact and separate from the photosensitive drum 15.
(2) According to the color laser printer 1, as shown in FIG. 15, the developing device 18 swings integrally with the toner cartridge 14.

そのため、現像器18を揺動させたときに、現像器18とトナーカートリッジ14との間からトナーが漏れることを防止することができる。
(3)このカラーレーザプリンタ1によれば、図1に示すように、現像器18を感光ドラム15に向かって押圧する押圧部材111を備えている。
Therefore, it is possible to prevent the toner from leaking between the developing device 18 and the toner cartridge 14 when the developing device 18 is swung.
(3) The color laser printer 1 includes the pressing member 111 that presses the developing unit 18 toward the photosensitive drum 15 as shown in FIG.

そのため、現像器18の現像ローラ19と、感光ドラム15とを確実に接触させることができる。
(4)このカラーレーザプリンタ1によれば、図15に示すように、現像器18の現像ローラ19を感光ドラム15に対して離間させる離間カム38は、当接部50において現像器18を押圧することにより、現像器18の現像ローラ19を感光ドラム15から離間させ、当接部50における現像器18に対する押圧を解除することにより、現像器18の現像ローラ19の感光ドラム15に対する接触を許可する。
Therefore, the developing roller 19 of the developing device 18 and the photosensitive drum 15 can be reliably brought into contact with each other.
(4) According to this color laser printer 1, as shown in FIG. 15, the separation cam 38 that separates the developing roller 19 of the developing device 18 from the photosensitive drum 15 presses the developing device 18 at the contact portion 50. As a result, the developing roller 19 of the developing unit 18 is separated from the photosensitive drum 15 and the pressing of the abutting portion 50 against the developing unit 18 is released, thereby allowing the developing roller 19 of the developing unit 18 to contact the photosensitive drum 15. To do.

そのため、離間カム38の現像器18に対する押圧または押圧解除により、確実に、現像器18の現像ローラ19を感光ドラム15に対して接触または離間させることができる。
(5)このカラーレーザプリンタ1によれば、離間カム38が、現像器18の現像ローラ19を感光ドラム15から離間させるときに現像器18を押圧する押圧力は、押圧部材111が、現像器18を押圧する押圧力よりも大きい。
Therefore, the developing roller 19 of the developing unit 18 can be reliably brought into contact with or separated from the photosensitive drum 15 by pressing or releasing the pressing of the separating cam 38 against the developing unit 18.
(5) According to the color laser printer 1, the pressing force of the pressing member 111 when the separating cam 38 presses the developing device 18 when the developing roller 19 of the developing device 18 is separated from the photosensitive drum 15. It is larger than the pressing force for pressing 18.

そのため、押圧部材111によって現像器18を感光ドラム15に向かって押圧できながら、離間カム38によって現像器18を押圧したときには、確実に、現像器18の現像ローラ19を感光ドラム15から離間させることができる。
(6)このカラーレーザプリンタ1によれば、図5に示すように、中空の略円柱形状のトナーカートリッジ14の中心軸線上に、カートリッジ支持部95が設けられている。
Therefore, when the developing device 18 can be pressed toward the photosensitive drum 15 by the pressing member 111 and the developing device 18 is pressed by the separation cam 38, the developing roller 19 of the developing device 18 is surely separated from the photosensitive drum 15. Can do.
(6) According to the color laser printer 1, as shown in FIG. 5, the cartridge support portion 95 is provided on the central axis of the hollow substantially cylindrical toner cartridge 14.

そのため、カートリッジ支持部95を中心として、トナーカートリッジ14の外周に沿うように、現像器18を揺動させることができる。   Therefore, the developing device 18 can be swung along the outer periphery of the toner cartridge 14 around the cartridge support portion 95.

その結果、トナーカートリッジ14をドロワユニット13に対して位置固定した状態で、現像器18を揺動させることができる。
(7)このカラーレーザプリンタ1によれば、図5および図6に示すように、トナーカートリッジ14は、内側筐体81のカートリッジ開口83を露出してトナーの通過を許容する開位置と、内側筐体81のカートリッジ開口83を被覆してトナーの通過を規制する閉位置とに移動可能な外側筐体82を備え、外側筐体82は把持部87を備えている。
As a result, the developing device 18 can be swung while the toner cartridge 14 is fixed in position with respect to the drawer unit 13.
(7) According to the color laser printer 1, as shown in FIGS. 5 and 6, the toner cartridge 14 has an open position where the cartridge opening 83 of the inner housing 81 is exposed to allow the toner to pass, and the inner side. An outer casing 82 that covers the cartridge opening 83 of the casing 81 and is movable to a closed position that restricts the passage of toner is provided. The outer casing 82 includes a gripping portion 87.

そのため、把持部87を操作することにより、確実に外側筐体82を開閉させることができ、トナーカートリッジ14をドロワユニット13から離脱させるときには、外側筐体82を閉位置に配置してトナーの通過を規制することができ、トナーカートリッジ14をドロワユニット13に装着したときには、外側筐体82を開位置に配置してトナーの通過を許容することができる。   Therefore, the outer casing 82 can be reliably opened and closed by operating the gripping portion 87. When the toner cartridge 14 is detached from the drawer unit 13, the outer casing 82 is placed in the closed position to pass the toner. When the toner cartridge 14 is mounted on the drawer unit 13, the outer casing 82 can be placed in the open position to allow the toner to pass.

その結果、トナーカートリッジ14をドロワユニット13に対して着脱させるときに、トナーが漏れることを確実に防止することができる。
(8)このカラーレーザプリンタ1によれば、図5および図6に示すように、トナーカートリッジ14は、トナーカートリッジ14が感光体ユニットに装着されたときに内側筐体81を現像フレーム61に固定するためのカートリッジ固定突起91を備えている。
As a result, when the toner cartridge 14 is attached to and detached from the drawer unit 13, it is possible to reliably prevent toner from leaking.
(8) According to this color laser printer 1, as shown in FIGS. 5 and 6, the toner cartridge 14 fixes the inner casing 81 to the developing frame 61 when the toner cartridge 14 is attached to the photosensitive unit. A cartridge fixing projection 91 is provided.

そのため、トナーカートリッジ14がドロワユニット13に装着されたときに、トナーカートリッジ14と現像フレーム61とを互いに固定することができる。   Therefore, when the toner cartridge 14 is mounted on the drawer unit 13, the toner cartridge 14 and the developing frame 61 can be fixed to each other.

その結果、確実に、現像器18とトナーカートリッジ14とを一体的に揺動させることができる。
(9)このカラーレーザプリンタ1によれば、図5および図6に示すように、現像器18は、現像フレーム61の現像開口64を露出してトナーの通過を許容する開位置と、現像フレーム61の現像開口64を被覆してトナーの通過を規制する閉位置とに移動可能な現像シャッタ62を備え、トナーカートリッジ14は、トナーカートリッジ14がドロワユニット13に装着されたときに外側筐体82を現像シャッタ62に固定するためのシャッタ固定突起85を備えている。
As a result, the developing device 18 and the toner cartridge 14 can be reliably swung integrally.
(9) According to this color laser printer 1, as shown in FIG. 5 and FIG. 6, the developing unit 18 exposes the developing opening 64 of the developing frame 61 and allows the toner to pass, and the developing frame. A developing shutter 62 that covers the developing opening 64 of 61 and is movable to a closed position that restricts the passage of toner is provided. The toner cartridge 14 has an outer casing 82 when the toner cartridge 14 is attached to the drawer unit 13. Is provided with a shutter fixing projection 85 for fixing the toner to the developing shutter 62.

そのため、現像シャッタ62を外側筐体82と一体的に開閉させることができ、トナーカートリッジ14をドロワユニット13から離脱させるときには、外側筐体82とともに現像シャッタ62を閉位置に配置してトナーの通過を規制することができ、トナーカートリッジ14をドロワユニット13に装着したときには、外側筐体82とともに現像シャッタ62を開位置に配置してトナーの通過を許容することができる。   Therefore, the developing shutter 62 can be opened and closed integrally with the outer casing 82, and when the toner cartridge 14 is detached from the drawer unit 13, the developing shutter 62 is placed in the closed position together with the outer casing 82 to pass the toner. When the toner cartridge 14 is mounted on the drawer unit 13, the developing shutter 62 can be placed in the open position together with the outer casing 82 to allow the toner to pass therethrough.

その結果、トナーカートリッジ14をドロワユニット13に対して着脱させるときに、トナーが漏れることをより確実に防止することができる。
(10)このカラーレーザプリンタ1によれば、図5および図6に示すように、内側筐体81は、中空の略円柱形状に形成されており、外側筐体82は、内側筐体81の外周に沿う断面略円弧形状に形成され、内側筐体81に対して回動されることにより開閉される。
As a result, when the toner cartridge 14 is attached to or detached from the drawer unit 13, it is possible to more reliably prevent toner from leaking.
(10) According to this color laser printer 1, as shown in FIGS. 5 and 6, the inner casing 81 is formed in a hollow, substantially cylindrical shape, and the outer casing 82 is formed of the inner casing 81. It is formed in a substantially arc shape in cross section along the outer periphery, and is opened and closed by rotating with respect to the inner housing 81.

そのため、外側筐体82を、内側筐体81の外周に沿って回動させることによって、開閉させることができる。   Therefore, the outer casing 82 can be opened and closed by rotating along the outer periphery of the inner casing 81.

その結果、外側筐体82を開閉させる空間を、内側筐体81の外周に効率よく設けることができ、省スペース化を図ることができる。
(11)このカラーレーザプリンタ1によれば、図5および図6に示すように、外側筐体82は、カートリッジ支持部95を中心として回動される。
As a result, a space for opening and closing the outer casing 82 can be efficiently provided on the outer periphery of the inner casing 81, and space saving can be achieved.
(11) According to the color laser printer 1, as shown in FIGS. 5 and 6, the outer casing 82 is rotated around the cartridge support portion 95.

そのため、トナーカートリッジ14をドロワユニット13に対して位置固定した状態で、外側筐体82を開閉させることができる。
(12)このカラーレーザプリンタ1によれば、ドロワユニット13の側板32に形成されるカートリッジガイド溝35に、トナーカートリッジ14のカートリッジ支持部95が支持され、トナーカートリッジ14の着脱が案内される。
Therefore, the outer casing 82 can be opened and closed while the toner cartridge 14 is fixed in position with respect to the drawer unit 13.
(12) According to this color laser printer 1, the cartridge support portion 95 of the toner cartridge 14 is supported in the cartridge guide groove 35 formed in the side plate 32 of the drawer unit 13, and the attachment / detachment of the toner cartridge 14 is guided.

そのため、トナーカートリッジ14をドロワユニット13に対して確実に着脱させ、位置決めすることができる。
(13)このカラーレーザプリンタ1によれば、図3に示すように、ドロワユニット13の1対の側板32には、現像器18を揺動可能に保持する1対の現像器支持溝39が形成されている。
Therefore, the toner cartridge 14 can be securely attached to and removed from the drawer unit 13 for positioning.
(13) According to the color laser printer 1, as shown in FIG. 3, the pair of side plates 32 of the drawer unit 13 has a pair of developing device support grooves 39 for holding the developing device 18 in a swingable manner. Is formed.

そのため、現像器支持溝39に沿って、現像器18を確実に揺動させることができる。
(14)このカラーレーザプリンタ1によれば、図11に示すように、トナーカートリッジ14の外側筐体82が、閉位置に配置されているときには、第1把持部88が、スキャナユニット9から感光ドラム15へのレーザービームを遮蔽する第1位置に配置され、トナーカートリッジ14の外側筐体82が、開位置に配置されているときには、第1把持部88が、スキャナユニット9から感光ドラム15へのレーザービームを遮蔽しない第2位置に配置される。
Therefore, the developing device 18 can be reliably swung along the developing device support groove 39.
(14) According to the color laser printer 1, as shown in FIG. 11, when the outer casing 82 of the toner cartridge 14 is disposed at the closed position, the first grip 88 is exposed from the scanner unit 9. When the outer casing 82 of the toner cartridge 14 is disposed in the open position, the first grip 88 is moved from the scanner unit 9 to the photosensitive drum 15 when the outer casing 82 of the toner cartridge 14 is disposed in the open position. The second laser beam is disposed at a second position where the laser beam is not shielded.

そのため、トナーカートリッジ14の外側筐体82が閉位置に配置されているときには、第1把持部88によって、スキャナユニット9から感光ドラム15へのレーザービームを遮蔽することができ、画像形成を制限することができる。   Therefore, when the outer casing 82 of the toner cartridge 14 is disposed at the closed position, the first grip 88 can block the laser beam from the scanner unit 9 to the photosensitive drum 15, thereby restricting image formation. be able to.

その結果、外側筐体82が閉位置に配置された状態で、トナーカートリッジ14が本体ケーシング2に装着されたときに、本体ケーシング2の誤動作を防止することができる。
(15)このカラーレーザプリンタ1によれば、図11に示すように、第1把持部88は、遮蔽部材として機能する。
As a result, it is possible to prevent the main casing 2 from malfunctioning when the toner cartridge 14 is attached to the main casing 2 with the outer casing 82 placed at the closed position.
(15) According to this color laser printer 1, as shown in FIG. 11, the first gripping portion 88 functions as a shielding member.

そのため、別途、遮蔽部材を備えることなく、第1把持部88を遮蔽部材とすることができ、トナーカートリッジ14の部品点数を低減させることができる。
(16)このカラーレーザプリンタ1によれば、図1に示すように、テストパターンを読み取るパッチセンサ112と、パッチセンサ112が読み取ったテストパターンに基づいて、第1把持部88が第2位置に配置されているか否かを判断するCPU113とを備えている。
Therefore, the first grip portion 88 can be used as a shielding member without separately providing a shielding member, and the number of parts of the toner cartridge 14 can be reduced.
(16) According to this color laser printer 1, as shown in FIG. 1, the patch sensor 112 that reads the test pattern and the first grip 88 on the second position based on the test pattern read by the patch sensor 112. And a CPU 113 for determining whether or not it is arranged.

そのため、テストパターンの読取動作を利用して、第1把持部88が第2位置に配置されているか否かを判断することができる。
(17)このカラーレーザプリンタ1によれば、図11に示すように、外側筐体82の開閉は、第1把持部88の移動に連動している。
Therefore, it is possible to determine whether or not the first gripping portion 88 is disposed at the second position using the test pattern reading operation.
(17) According to the color laser printer 1, the opening / closing of the outer casing 82 is interlocked with the movement of the first gripping portion 88, as shown in FIG. 11.

そのため、外側筐体82を開位置に配置したときに、確実に、第1把持部88をレーザービームの出射軌跡内から退避させることができる。   Therefore, when the outer casing 82 is disposed at the open position, the first grip 88 can be reliably retracted from the laser beam emission locus.

その結果、外側筐体82を開位置に配置したときに、確実に画像形成動作を実施することができる。   As a result, when the outer casing 82 is disposed at the open position, the image forming operation can be reliably performed.

1 カラーレーザプリンタ
2 本体ケーシング
9 スキャナユニット
10 プロセスユニット
13 ドロワユニット
14 トナーカートリッジ
15 感光ドラム
18 現像器
19 現像ローラ
35 カートリッジガイド溝
38 離間カム
39 現像器支持溝
61 現像フレーム
62 現像シャッタ
64 現像開口
81 内側筐体
82 外側筐体
83 カートリッジ開口
85 シャッタ固定突起
87 把持部
91 カートリッジ固定突起
95 カートリッジ支持部
111 押圧部材
112 パッチセンサ
113 CPU
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Color laser printer 2 Main body casing 9 Scanner unit 10 Process unit 13 Drawer unit 14 Toner cartridge 15 Photosensitive drum 18 Developer 19 Developer roller 35 Cartridge guide groove 38 Separation cam 39 Developer support groove 61 Developer frame 62 Developer shutter 64 Developer opening 81 Inner housing 82 Outer housing 83 Cartridge opening 85 Shutter fixing protrusion 87 Grasping part 91 Cartridge fixing protrusion 95 Cartridge support part 111 Press member 112 Patch sensor 113 CPU

Claims (13)

感光体を備える感光体ユニットと、
現像剤を担持する現像剤担持体を備え、前記感光体ユニットに支持される現像器と、
前記感光体ユニットに支持される被支持部を備え、現像剤を収容する現像剤カートリッジと
を備え、
前記現像器は、前記現像剤カートリッジの前記被支持部を中心として揺動されることにより、前記現像剤担持体が前記感光体に対して接触または離間されるように構成されていることを特徴とする、画像形成装置。
A photoreceptor unit comprising a photoreceptor,
A developer carrying member for carrying a developer, supported by the photosensitive unit;
A supported portion supported by the photosensitive unit, and a developer cartridge that contains a developer;
The developing device is configured such that the developer carrier is brought into contact with or separated from the photosensitive member by swinging about the supported portion of the developer cartridge. An image forming apparatus.
前記現像器は、前記現像剤カートリッジと一体的に揺動されることを特徴とする、請求項1に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the developing device swings integrally with the developer cartridge. 前記現像器を前記感光体に向かって押圧する押圧部材を備えることを特徴とする、請求項1または2に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, further comprising a pressing member that presses the developing unit toward the photosensitive member. 前記現像器の前記現像剤担持体を前記感光体に対して離間させる離間部材を備え、
前記離間部材は、
前記現像器を押圧することにより、前記現像剤担持体を前記感光体から離間させ、
前記現像器に対する押圧を解除することにより、前記現像剤担持体の前記感光体に対する接触を許可することを特徴とする、請求項3に記載の画像形成装置。
A separating member for separating the developer carrying member of the developing unit from the photosensitive member;
The spacing member is
By pressing the developing unit, the developer carrier is separated from the photoconductor,
The image forming apparatus according to claim 3, wherein the contact of the developer carrying member with the photosensitive member is permitted by releasing the pressure on the developing device.
前記離間部材が、前記現像剤担持体を前記感光体から離間させるときに前記現像器を押圧する押圧力は、前記押圧部材が、前記現像器を押圧する押圧力よりも大きいことを特徴とする、請求項4に記載の画像形成装置。   The pressing force for pressing the developing device when the separating member separates the developer carrying member from the photosensitive member is larger than the pressing force for pressing the developing device by the pressing member. The image forming apparatus according to claim 4. 前記現像剤カートリッジは、中空の略円柱形状に形成されており、
前記被支持部は、前記現像剤カートリッジの中心軸線上に設けられていることを特徴とする、請求項1ないし5のいずれか一項に記載の画像形成装置。
The developer cartridge is formed in a hollow substantially cylindrical shape,
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the supported portion is provided on a central axis of the developer cartridge.
前記現像剤カートリッジは、
現像剤を収容し、現像剤の通過を許容する第1開口が形成された収容部材本体と、
前記第1開口を露出して現像剤の通過を許容する開位置と、前記第1開口を被覆して現像剤の通過を規制する閉位置とに移動可能な第1シャッタ部材とを備え、
前記第1シャッタ部材は、前記第1シャッタ部材を開閉させるときに把持される把持部を備えていることを特徴とする、請求項1ないし6のいずれか一項に記載の画像形成装置。
The developer cartridge is
A housing member main body in which a first opening for housing the developer and allowing the developer to pass is formed;
A first shutter member movable to an open position that exposes the first opening and allows the developer to pass therethrough, and a closed position that covers the first opening and restricts the passage of the developer;
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the first shutter member includes a grip portion that is gripped when the first shutter member is opened and closed.
前記現像器は、前記現像剤担持体を備える現像器本体を備え、
前記現像剤カートリッジは、前記現像剤カートリッジが前記感光体ユニットに装着されたときに前記収容部材本体を前記現像器本体に固定するための第1固定部材を備えていることを特徴とする、請求項7に記載の画像形成装置。
The developing device includes a developing device main body including the developer carrier.
The developer cartridge includes a first fixing member for fixing the housing member main body to the developing device main body when the developer cartridge is attached to the photoconductor unit. Item 8. The image forming apparatus according to Item 7.
前記現像器本体には、現像剤の通過を許容する第2開口が形成されており、
前記現像器は、前記現像剤カートリッジが前記感光体ユニットに装着されたときに前記第1シャッタ部材に対向され、前記第2開口を露出して現像剤の通過を許容する開位置と、前記第2開口を被覆して現像剤の通過を規制する閉位置とに移動可能な第2シャッタ部材を備え、
前記現像剤カートリッジは、前記現像剤カートリッジが前記感光体ユニットに装着されたときに前記第1シャッタ部材を前記第2シャッタ部材に固定するための第2固定部材を備えていることを特徴とする、請求項8に記載の画像形成装置。
The developing device body has a second opening that allows the developer to pass therethrough,
The developing device is opposed to the first shutter member when the developer cartridge is mounted on the photosensitive unit, exposes the second opening, and allows the developer to pass therethrough; A second shutter member that is movable to a closed position that covers the two openings and restricts the passage of the developer;
The developer cartridge includes a second fixing member for fixing the first shutter member to the second shutter member when the developer cartridge is mounted on the photoconductor unit. The image forming apparatus according to claim 8.
前記収容部材本体は、中空の略円柱形状に形成されており、
前記第1シャッタ部材は、前記収容部材本体の外周に沿う断面略円弧形状に形成され、前記収容部材本体に対して回動されることにより開閉されることを特徴とする、請求項7ないし9のいずれか一項に記載の画像形成装置。
The housing member body is formed in a hollow substantially cylindrical shape,
The first shutter member is formed in a substantially arc shape in cross section along the outer periphery of the housing member main body, and is opened and closed by being rotated with respect to the housing member main body. The image forming apparatus according to claim 1.
前記第1シャッタ部材は、前記被支持部を中心として回動されることを特徴とする、請求項10に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 10, wherein the first shutter member is rotated about the supported portion. 前記感光体ユニットは、前記感光体の長手方向に互いに間隔を隔てて対向配置される1対の側板を備え、
前記側板には、前記被支持部を支持し、前記現像剤カートリッジの着脱を案内するためのガイド溝が形成されていることを特徴とする、請求項1ないし11のいずれか一項に記載の画像形成装置。
The photoconductor unit includes a pair of side plates disposed to face each other with a space therebetween in the longitudinal direction of the photoconductor,
12. The guide plate according to claim 1, wherein the side plate includes a guide groove that supports the supported portion and guides attachment / detachment of the developer cartridge. 13. Image forming apparatus.
前記感光体ユニットの前記1対の側板には、前記現像器を揺動可能に保持する1対の現像器支持溝が形成されていることを特徴とする、請求項12に記載の画像形成装置。   13. The image forming apparatus according to claim 12, wherein a pair of developing device support grooves for holding the developing device in a swingable manner are formed in the pair of side plates of the photosensitive unit. .
JP2010165770A 2010-07-23 2010-07-23 Image forming apparatus Active JP5257417B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010165770A JP5257417B2 (en) 2010-07-23 2010-07-23 Image forming apparatus
US13/073,239 US8849155B2 (en) 2010-07-23 2011-03-28 Image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010165770A JP5257417B2 (en) 2010-07-23 2010-07-23 Image forming apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012027235A true JP2012027235A (en) 2012-02-09
JP5257417B2 JP5257417B2 (en) 2013-08-07

Family

ID=45780226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010165770A Active JP5257417B2 (en) 2010-07-23 2010-07-23 Image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5257417B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104111598A (en) * 2013-04-19 2014-10-22 京瓷办公信息系统株式会社 Image forming apparatus
JP2018028624A (en) * 2016-08-19 2018-02-22 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Developer storage container and image forming apparatus including the same
US11188022B2 (en) 2020-01-29 2021-11-30 Brother Kogyo Kabush1Ki Kaisha Process cartridge and image forming apparatus

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0869240A (en) * 1994-08-30 1996-03-12 Tec Corp Process cartridge and electrophotographic device using the cartridge
JPH1165276A (en) * 1997-08-20 1999-03-05 Canon Inc Electrophotographic image forming device and developing cartridge
JP2006195401A (en) * 2004-12-13 2006-07-27 Canon Inc Electrophotographic image forming device and process cartridge
JP2006235472A (en) * 2005-02-28 2006-09-07 Brother Ind Ltd Image forming apparatus, toner cartridge and developing cartridge
JP2008176215A (en) * 2007-01-22 2008-07-31 Brother Ind Ltd Process cartridge
JP2008261910A (en) * 2007-04-10 2008-10-30 Canon Inc Process cartridge and electrophotographic image forming apparatus
JP2009151280A (en) * 2007-11-30 2009-07-09 Canon Inc Image forming apparatus
JP2009162854A (en) * 2007-12-28 2009-07-23 Ricoh Co Ltd Developing device, process unit, and image forming apparatus
JP2009210631A (en) * 2008-02-29 2009-09-17 Brother Ind Ltd Image forming device
JP2010020349A (en) * 2009-10-27 2010-01-28 Canon Inc Image forming device and cartridge
JP2010128184A (en) * 2008-11-27 2010-06-10 Canon Inc Method for reproducing development device and method of reproducing process cartridge

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0869240A (en) * 1994-08-30 1996-03-12 Tec Corp Process cartridge and electrophotographic device using the cartridge
JPH1165276A (en) * 1997-08-20 1999-03-05 Canon Inc Electrophotographic image forming device and developing cartridge
JP2006195401A (en) * 2004-12-13 2006-07-27 Canon Inc Electrophotographic image forming device and process cartridge
JP2006235472A (en) * 2005-02-28 2006-09-07 Brother Ind Ltd Image forming apparatus, toner cartridge and developing cartridge
JP2008176215A (en) * 2007-01-22 2008-07-31 Brother Ind Ltd Process cartridge
JP2008261910A (en) * 2007-04-10 2008-10-30 Canon Inc Process cartridge and electrophotographic image forming apparatus
JP2009151280A (en) * 2007-11-30 2009-07-09 Canon Inc Image forming apparatus
JP2009162854A (en) * 2007-12-28 2009-07-23 Ricoh Co Ltd Developing device, process unit, and image forming apparatus
JP2009210631A (en) * 2008-02-29 2009-09-17 Brother Ind Ltd Image forming device
JP2010128184A (en) * 2008-11-27 2010-06-10 Canon Inc Method for reproducing development device and method of reproducing process cartridge
JP2010020349A (en) * 2009-10-27 2010-01-28 Canon Inc Image forming device and cartridge

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104111598A (en) * 2013-04-19 2014-10-22 京瓷办公信息系统株式会社 Image forming apparatus
JP2014211563A (en) * 2013-04-19 2014-11-13 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus
JP2018028624A (en) * 2016-08-19 2018-02-22 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Developer storage container and image forming apparatus including the same
US11188022B2 (en) 2020-01-29 2021-11-30 Brother Kogyo Kabush1Ki Kaisha Process cartridge and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP5257417B2 (en) 2013-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3945437B2 (en) Image forming apparatus
JP4766123B2 (en) Image forming apparatus
JP2011180268A (en) Image forming apparatus
JP4411554B2 (en) Toner cartridge, developing device, and image forming apparatus
WO2014010129A1 (en) Process cartridge and image-forming device
JP2007322554A (en) Photoreceptor unit and image forming apparatus
JP5949295B2 (en) Image forming apparatus
JP5546187B2 (en) Image forming apparatus
JP2011186067A (en) Image forming device
US8849155B2 (en) Image forming device
JP4816801B2 (en) Image forming apparatus
JP5024431B2 (en) Image forming apparatus
JP5257417B2 (en) Image forming apparatus
JP4835671B2 (en) Image forming apparatus
JP2010191013A (en) Image forming apparatus
US7603057B2 (en) Photosensitive unit and developer cartridge
JP2014016496A (en) Process cartridge and image forming apparatus
JP4423567B2 (en) Image forming apparatus
US8538290B2 (en) Image forming apparatus with detachable constituent component and holding part
JP4978705B2 (en) Process unit and image forming apparatus
JP2008275874A (en) Toner cartridge and developing device
JP2009075442A (en) Image forming apparatus
JP5131325B2 (en) Image forming apparatus
JP5752284B2 (en) Image forming apparatus
JP2018049198A (en) Image forming apparatus and apparatus body

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120522

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130408

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160502

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5257417

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150