JP2012022516A - Print control program, recording medium, information processing device, printing system, and a printer - Google Patents
Print control program, recording medium, information processing device, printing system, and a printer Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012022516A JP2012022516A JP2010159796A JP2010159796A JP2012022516A JP 2012022516 A JP2012022516 A JP 2012022516A JP 2010159796 A JP2010159796 A JP 2010159796A JP 2010159796 A JP2010159796 A JP 2010159796A JP 2012022516 A JP2012022516 A JP 2012022516A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- setting
- information
- feature amount
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、印刷制御プログラム、記録媒体、情報処理装置、印刷システム及び印刷装置に関し、特に、印刷装置に対しての印刷命令を出力する際の印刷設定の判断に関する。 The present invention relates to a print control program, a recording medium, an information processing apparatus, a printing system, and a printing apparatus, and more particularly to determination of print settings when outputting a print command to the printing apparatus.
近年、情報の電子化が推進される傾向にあり、電子化された情報の出力に用いられるプリンタやファクシミリ及び書類の電子化に用いるスキャナ等の画像処理装置は欠かせない機器となっている。このような画像処理装置は、撮像機能、画像形成機能及び通信機能等を備えることにより、プリンタ、ファクシミリ、スキャナ、複写機として利用可能なMFP(MultiFunction Peripheral:複合機)として構成されることが多い。 In recent years, there has been a tendency to digitize information, and image processing apparatuses such as printers and facsimiles used for outputting digitized information and scanners used for digitizing documents have become indispensable devices. Such an image processing apparatus is often configured as an MFP (Multi Function Peripheral) that can be used as a printer, a facsimile, a scanner, and a copier by providing an imaging function, an image forming function, a communication function, and the like. .
このような画像処理装置のうち、電子化された書類の出力に用いられる印刷装置において、出力するべき書類に含まれているオブジェクトに応じて印刷品質の設定を判断する方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に開示された技術においては、出力するべき書類の画像情報として含まれている描画オブジェクトの種類ごとの割合を計算し、その割合に応じて推奨される印刷品質の設定を判断している。
Among such image processing apparatuses, there has been proposed a method for determining a print quality setting according to an object included in a document to be output in a printing apparatus used for outputting an electronic document ( For example, see Patent Document 1). In the technique disclosed in
また、アプリケーションに応じたプリンタドライバの設定頻度に基づき、あるアプリケーションを介して表示された情報や処理された情報を印刷出力する際にプリンタドライバを自動的に設定する方法が提案されている(例えば、特許文献2参照)。 Also, a method for automatically setting a printer driver when printing and outputting information displayed via a certain application or processed information based on the setting frequency of the printer driver corresponding to the application has been proposed (for example, , See Patent Document 2).
印刷装置における出力において設定する項目としては、特許文献1において対象としているような印刷品質の他、片面/両面、集約、白黒、ステープル等、様々な設定があり、ユーザはそれらの設定を選択した上で出力を実行する必要がある。ここで、定期的に出力する必要のある書類について、多くの項目を設定する必要がある場合、ユーザは、毎回多くの項目の設定を行う必要があり、手間となる。
The items to be set for output in the printing apparatus include various settings such as single-sided / double-sided, aggregation, black and white, and staples in addition to the print quality targeted in
特許文献2に開示された技術を用いる場合、上述した設定を自動的に行うことが可能であるが、同一のアプリケーションを介して印刷出力をする場合は、常に同一の設定が適用されることになる。同一のアプリケーションであっても、異なる種類の書類であれば、異なる設定を用いることはあり得るため、特許文献2に開示された技術を用いても、ユーザの手間を完全に解消することは出来ない。
When using the technique disclosed in
本発明は、このような課題を解決するためになされたものであり、印刷出力の際の設定を補助することによってユーザの利便性を向上することを目的とする。 SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is to improve user convenience by assisting the setting at the time of print output.
上記課題を解決するために、本発明の一態様は、印刷装置に対する印刷命令を情報処理装置に出力させる印刷制御プログラムであって、前記出力するべき印刷命令の特徴を示す特徴量情報を取得するステップと、既に出力された印刷命令の特徴量情報と前記既に出力された印刷命令において適用された印刷設定とを関連付けて記憶している印刷履歴情報を、前記取得された特徴量情報に基づいて検索し、前記取得された特徴量情報が示す特徴を有する印刷命令において適用された印刷設定を抽出するステップと、前記印刷設定の抽出結果に基づき、前記取得された特徴量情報が示す特徴を有する印刷命令において前記抽出された印刷設定が適用された回数を求めるステップと、前記求められた回数に基づき、前記出力するべき印刷命令において適用するべき印刷設定を判断するステップと、前記判断結果をユーザに提示するための画面を生成するステップとを情報処理装置に実行させることを特徴とする。 In order to solve the above-described problem, one aspect of the present invention is a print control program that causes an information processing apparatus to output a print command for a printing apparatus, and obtains feature amount information indicating the characteristics of the print command to be output Print history information stored in association with the feature amount information of the print command already output and the print settings applied in the already output print command based on the acquired feature amount information. A step of searching and extracting a print setting applied in a print command having a feature indicated by the acquired feature amount information, and a feature indicated by the acquired feature amount information based on an extraction result of the print setting A step of obtaining the number of times the extracted print setting is applied in the print command, and the print command to be output based on the obtained number of times. And determining a print setting to be applied, characterized in that and a step of generating a screen for presenting the determination result to the user to the information processing apparatus.
また、本発明の他の態様は、記録媒体であって、上記印刷制御プログラムを情報処理装置が読み取り可能な形式で記録したことを特徴とする。 Another aspect of the present invention is a recording medium, wherein the print control program is recorded in a format readable by an information processing apparatus.
また、本発明の更に他の態様は、印刷装置に対して印刷命令を出力する情報処理装置であって、前記出力するべき印刷命令の特徴を示す特徴量情報を取得する特徴量情報取得部と、既に出力された印刷命令の特徴量情報と前記既に出力された印刷命令において適用された印刷設定とが関連付けられた印刷履歴情報を記憶している印刷履歴情報記憶部と、前記印刷履歴情報を前記取得された特徴量情報に基づいて検索し、前記取得された特徴量情報が示す特徴を有する印刷命令において適用された印刷設定を抽出する印刷設定抽出部と、前記印刷設定の抽出結果に基づき、前記取得された特徴量情報が示す特徴を有する印刷命令において前記抽出された印刷設定が適用された回数を求める設定適用回数取得部と、前記求められた回数に基づき、前記出力するべき印刷命令において適用するべき印刷設定を判断する適用設定判断部と、前記判断結果をユーザに提示するための画面を生成する画面生成部とを含むことを特徴とする。 According to still another aspect of the present invention, there is provided an information processing apparatus that outputs a print command to a printing apparatus, and a feature amount information acquisition unit that acquires feature amount information indicating a feature of the print command to be output. A print history information storage unit that stores print history information in which feature amount information of an already output print command and print settings applied in the already output print command are associated; and the print history information A search based on the acquired feature amount information, a print setting extraction unit that extracts a print setting applied in a print command having a feature indicated by the acquired feature amount information, and based on an extraction result of the print setting A setting application number obtaining unit that obtains the number of times the extracted print setting is applied in the print command having the feature indicated by the obtained feature amount information, and based on the obtained number of times, And applying setting determining section for determining a print setting to be applied in the print command to be serial output, characterized in that it comprises a screen generator for generating a screen for presenting the determination result to the user.
また、本発明の更に他の態様は、印刷システムであって、上記印刷制御プログラムと印刷装置とを含むことを特徴とする。 According to still another aspect of the present invention, a printing system includes the printing control program and a printing apparatus.
また、本発明の更に他の態様は、印刷装置であって、上記印刷制御プログラムが記憶された記憶部を含むことを特徴とする。 According to still another aspect of the present invention, a printing apparatus includes a storage unit in which the print control program is stored.
本発明によれば、印刷出力の際の設定を補助することによってユーザの利便性を向上することができる。 According to the present invention, it is possible to improve user convenience by assisting the setting in print output.
以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。本実施形態においては、印刷装置と、PC(Personal Computer)等の情報処理装置を介して印刷装置を動作させるために情報処理装置にインストールされるプリンタドライバとを含む印刷システムを例として説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the present embodiment, a printing system including a printing apparatus and a printer driver installed in the information processing apparatus to operate the printing apparatus via an information processing apparatus such as a PC (Personal Computer) will be described as an example.
本実施形態に係る印刷システムにおいては、プリンタドライバがインストールされた情報処理装置から印刷装置に対して印刷ジョブを送信する際に、印刷出力する対象の画像や文書に応じて自動的に印刷設定を判断することが可能である。これにより、ユーザは、プリンタドライバのGUI(Graphical User Interface)において、煩雑な設定項目の入力や選択操作をする必要がなくなり、ユーザの利便性を向上することができる。 In the printing system according to the present embodiment, when an information processing apparatus in which a printer driver is installed transmits a print job to the printing apparatus, print settings are automatically set according to the image or document to be printed out. It is possible to judge. This eliminates the need for the user to perform complicated setting item input and selection operations in the GUI (Graphical User Interface) of the printer driver, thereby improving user convenience.
図1は、本実施の形態に係る印刷システムの運用形態を示す図である。図1に示すように、本実施形態に係る印刷システムは、Ethernet(登録商標)等のネットワーク回線を介して印刷装置である画像形成装置1と複数のクライアント端末2とが接続されて運用される。
FIG. 1 is a diagram illustrating an operation mode of a printing system according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, the printing system according to the present embodiment is operated by connecting an
本実施形態に係る画像形成装置1は、撮像機能、画像形成機能及び通信機能等を備えることにより、プリンタ、ファクシミリ、スキャナ、複写機として利用可能な複合機である。クライアント端末2は、ユーザが操作する情報処理端末であり、画像形成装置1を利用するためのプリンタドライバのプログラムがインストールされている。
The
次に、本実施形態に係る画像形成装置1及びクライアント端末2等の情報処理端末のハードウェア構成について説明する。図2は、本実施形態に係る画像形成装置1のハードウェア構成を示すブロック図である。尚、画像形成装置1は、図2に示すハードウェア構成に加えて、スキャナ、プリンタ等を実現するためのエンジンを備える。以下の説明においては、画像形成装置1のハードウェア構成を例として説明するが、クライアント端末2についても同様である。
Next, the hardware configuration of information processing terminals such as the
図2に示すように、本実施形態に係る画像形成装置1は、一般的なサーバやPC等と同様の構成を含む。即ち、本実施形態に係る画像形成装置1は、CPU(Central Processing Unit)10、RAM(Random Access Memory)20、ROM(Read Only Memory)30、HDD(Hard Disk Drive)40及びI/F50がバス80を介して接続されている。また、I/F50にはLCD(Liquid Crystal Display)60及び操作部70が接続されている。
As shown in FIG. 2, the
CPU10は演算手段であり、画像形成装置1全体の動作を制御する。RAM20は、情報の高速な読み書きが可能な揮発性の記憶媒体であり、CPU10が情報を処理する際の作業領域として用いられる。ROM30は、読み出し専用の不揮発性記憶媒体であり、ファームウェア等のプログラムが格納されている。HDD40は、情報の読み書きが可能な不揮発性の記憶媒体であり、OS(Operating System)や各種の制御プログラム、アプリケーション・プログラム等が格納される。
The
I/F50は、バス80と各種のハードウェアやネットワーク等を接続し制御する。LCD60は、ユーザが画像形成装置1の状態を確認するための視覚的ユーザインタフェースである。操作部70は、キーボードやマウス等、ユーザが画像形成装置1に情報を入力するためのユーザインタフェースである。
The I / F 50 connects and controls the
このようなハードウェア構成において、ROM30やHDD40若しくは図示しない光学ディスク等の記憶媒体に格納されたプログラムがRAM20に読み出され、CPU10の制御に従って動作することにより、ソフトウェア制御部が構成される。このようにして構成されたソフトウェア制御部と、ハードウェアとの組み合わせによって、本実施形態に係る画像形成装置1やクライアント端末2の機能を実現する機能ブロックが構成される。
In such a hardware configuration, a program stored in a storage medium such as the
次に、本実施形態に係る画像形成装置1の機能構成について、図3を参照して説明する。図3は、本実施形態に係る画像形成装置1の機能構成を示すブロック図である。図3に示すように、本実施形態に係る画像形成装置1は、コントローラ100、ADF(Auto Documennt Feeder:原稿自動搬送装置)101、スキャナユニット102、排紙トレイ103、ディスプレイパネル104、給紙テーブル105、プリントエンジン106、排紙トレイ107及びネットワークI/F108を有する。
Next, the functional configuration of the
また、コントローラ100は、主制御部110、エンジン制御部120、画像処理部130、操作表示制御部140及び入出力制御部150を含む。図3に示すように、本実施形態に係る画像形成装置1は、スキャナユニット102、プリントエンジン106を有する複合機として構成されている。尚、図3においては、電気的接続を実線の矢印で示しており、用紙若しくは文書束の流れを破線の矢印で示している。
The
ディスプレイパネル104は、画像形成装置1の状態を視覚的に表示する出力インタフェースであると共に、タッチパネルとしてユーザが画像形成装置1を直接操作し、若しくは画像形成装置1に対して情報を入力する際の入力インタフェース(操作部)でもある。ディスプレイパネル104は、図2に示すLCD60及び操作部70によって実現される。
The
ネットワークI/F108は、画像形成装置1がネットワークを介してクライアント端末2やワークフローサーバ3等の他の機器と通信するためのインタフェースであり、Ethernet(登録商標)やUSBインタフェースが用いられる。ネットワークI/F108は、図2に示すI/F50によって実現される。
The network I /
コントローラ100は、ソフトウェアとハードウェアとの組み合わせによって構成される。具体的には、ROM30や不揮発性メモリ並びにHDD40や光学ディスク等の不揮発性記憶媒体に格納されたプログラムが、RAM20等の揮発性メモリ(以下、メモリ)にロードされ、CPU10の制御に従って動作することにより構成されるソフトウェア制御部と集積回路などのハードウェアとによってコントローラ100が構成される。コントローラ100は、画像形成装置1全体を制御する制御部として機能する。
The
主制御部110は、コントローラ100に含まれる各部を制御する役割を担い、コントローラ100の各部に命令を与える。エンジン制御部120は、プリントエンジン106やスキャナユニット102等を制御若しくは駆動する駆動手段としての役割を担う。画像処理部130は、主制御部110の制御に従い、印刷出力すべき画像情報に基づいて描画情報を生成する。この描画情報とは、画像形成部であるプリントエンジン106が画像形成動作において形成すべき画像を描画するための情報である。また、画像処理部130は、スキャナユニット102から入力される撮像データを処理し、画像データを生成する。この画像データとは、スキャナ動作の結果物として画像形成装置1の記憶領域に格納される情報である。
The
操作表示制御部140は、ディスプレイパネル104に情報表示を行い若しくはディスプレイパネル104を介して入力された情報を主制御部110に通知する。入出力制御部150は、ネットワークI/F108を介して入力される情報を主制御部110に入力する。また、主制御部110は、入出力制御部150を制御し、ネットワークI/F108及びネットワークを介してクライアント端末2にアクセスする。
The operation display control unit 140 displays information on the
画像形成装置1がプリンタとして動作する場合は、まず、入出力制御部150がネットワークI/F108を介して印刷ジョブを受信する。入出力制御部150は、受信した印刷ジョブを主制御部110に転送する。主制御部110は、印刷ジョブを受信すると、画像処理部130を制御して印刷ジョブに含まれる文書情報若しくは画像情報に基づいて描画情報を生成する。
When the
画像処理部130によって描画情報が生成されると、エンジン制御部120は、プリントエンジン106を制御し、上記生成された描画情報に基づき、給紙テーブル105から搬送される用紙に対して画像形成を実行させる。プリントエンジン106の具体的態様としては、インクジェット方式による画像形成機構や電子写真方式による画像形成機構等を用いることが可能である。プリントエンジン106によって画像形成が施された文書は排紙トレイ107に排紙される。
When drawing information is generated by the
また、画像形成装置1が複写機として動作する場合は、エンジン制御部120がスキャナユニット102から受信した撮像情報若しくは画像処理部130が生成した画像情報に基づき、画像処理部130が描画情報を生成する。その描画情報に基づいてプリンタ動作の場合と同様に、エンジン制御部120がプリントエンジン106を駆動する。尚、描画情報と撮像情報との情報形式が同一である場合は、撮像情報をそのまま描画情報として用いることも可能である。
Further, when the
次に、本実施形態に係るクライアント端末2の機能構成について、図4を参照して説明する。図4は、本実施形態に係るクライアント端末2の機能構成を示すブロック図である。図4に示すように、本実施形態に係るクライアント端末2は、図2において説明したLCD60及び操作部70に加えて、コントローラ200、ネットワークI/F210を含む。また、コントローラ200は、表示制御部201、アプリケーション202、仮想プリンタドライバ203及びプリンタドライバ204を含む。
Next, the functional configuration of the
ネットワークI/F210は、画像形成装置1に含まれるものと同様に、クライアント端末2がネットワークを介して画像形成装置1等の他の機器と通信するためのインタフェースであり、Ethernet(登録商標)やUSB(Universal Serial Bus)インタフェースが用いられる。
The network I /
コントローラ200は、画像形成装置1に含まれるものと同様に、ソフトウェアとハードウェアとの組み合わせによって構成される。アプリケーション201は、クライアント端末2にインストールされたソフトウェア・プログラムがRAM20にロードされ、CPU10がそのプログラムに従って動作することにより実現されるものであり、操作部70を介したユーザによる操作に従って情報処理を行うと共に、処理の状態を示す画面を生成して出力する。
The
表示制御部202は、アプリケーション201が出力する画面に基づき、アプリケーション201のGUI(Graphical Usert Interface)をLCD60に表示する。仮想プリンタドライバ203は、本実施形態の要旨に係る構成であり、アプリケーション201を介して印刷出力が実行される際に、最適な印刷出力の設定を判断する。この最適な印刷出力の設定の判断を可能とするため、仮想プリンタドライバ203は、過去に実行された印刷出力についての情報(以降、印刷履歴情報とする)を記憶している。即ち、プリンタドライバ203が、印刷履歴情報記憶部として機能する。
The
図5は、本実施形態に係る仮想プリンタドライバ203が記憶している印刷履歴情報の例を示す図である。図5に示すように、本実施形態に係る印刷履歴情報においては、実行された印刷出力の特徴を示す“印刷特徴量”と、印刷出力におけるプリンタドライバ204の設定を示す“印刷設定”とが関連付けられている。本実施形態に係る“印刷特徴量”としては、“ジョブ名”及び“ページ数”の2つの特徴量が採用されている。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of print history information stored in the
図5に示す“ジョブ名”とは、印刷出力される画像や文書の内容を示す情報であり、例えば、出力の元となった画像情報のファイル名等が用いられる。“ページ数”とは、印刷出力される画像や文書のページ数である。他方、“印刷設定”は、“設定1”、“設定2”等、設定の内容を識別するための識別情報であり、設定の内容は、それらの識別情報と関連付けて記憶されている。図6に、設定内容の情報の例を示す。 The “job name” shown in FIG. 5 is information indicating the contents of an image or document to be printed out. For example, the file name of the image information that is the source of output is used. “Number of pages” is the number of pages of an image or document to be printed out. On the other hand, “print setting” is identification information for identifying setting contents such as “setting 1” and “setting 2”, and the setting contents are stored in association with the identification information. FIG. 6 shows an example of setting content information.
図6は、本実施形態において仮想プリンタドライバ203が記憶している印刷設定の設定内容の情報を示す図である。例えば、“設定1”であれば、“両面”、“集約”、“ステープル”、“白黒”といった設定が適用されることが示されている。
FIG. 6 is a diagram showing information on the setting contents of the print settings stored in the
プリンタドライバ204は、仮想プリンタドライバ203による処理を受けて、画像形成装置1に送信するための印刷ジョブを生成する。本実施形態に係るプリンタドライバ204は、PJL(Printer Job Language)等の印刷制御コマンドと、PDL(Page Description Language)やラスターデータ等を含む印刷ジョブを生成し、ネットワークI/F210を介して画像形成装置1に送信する。
The printer driver 204 receives the processing by the
尚、本実施形態においては、既存のプリンタドライバであるプリンタドライバ204と、本実施形態の要旨に係る仮想プリンタドライバ203とが別々に構成される場合を例として説明する。このような構成により、既存のプリンタドライバは残した上で、仮想プリンタドライバ203を追加することにより実現することが可能である。この他、仮想プリンタドライバ203及びプリンタドライバ204の両方の機能を含むプリンタドライバを作成することも可能である。
In the present embodiment, an example will be described in which the printer driver 204, which is an existing printer driver, and the
次に、本実施形態に係る仮想プリンタドライバ203及びプリンタドライバ204の動作について、図7のフローチャートを参照して説明する。図7に示すように、仮想プリンタドライバ203は、アプリケーション202の処理に応じて起動すると(S701)、アプリケーション202から情報を取得して印刷特徴量を参照する(S702)。本実施形態においては、図5において説明したように、“ジョブ名”及び“ページ数”を印刷特徴量として参照する。即ち、S702は、仮想プリンタドライバ203が、特徴量情報を取得するステップであり、仮想プリンタドライバ203が、特徴量情報取得部として機能する。
Next, operations of the
印刷特徴量を参照すると、仮想プリンタドライバ203は、参照した結果の印刷特徴量に基づき、印刷履歴情報を検索して推奨される印刷設定を抽出する(S703)。S703の処理について、図8(a)、(b)を参照して説明する。図8(a)、(b)は、S703の処理において、仮想プリンタドライバ203が印刷履歴情報を検索する際の印刷履歴情報のソート及び集計態様を示す図である。
Referring to the print feature amount, the
図8(a)は、“ジョブ名”及び“ページ数”といった印刷特徴量毎に、印刷が実行された回数を“総印刷回数”として集計した状態を示す図である。仮想プリンタドライバ203は、“ジョブ名”及び“ページ数”等の印刷特徴量毎に、図8(a)に示す“総印刷回数”を抽出する。例えば、S702において参照された印刷特徴量が“AA会議議事録”及び“20ページ”であれば、“ジョブ名”の総印刷回数として“3”が、“ページ数”の総印刷回数として“1”が、夫々抽出される。
FIG. 8A is a diagram illustrating a state in which the number of times printing has been performed is counted as “total number of printings” for each print feature amount such as “job name” and “number of pages”. The
図8(b)は、“ジョブ名”及び“ページ数”といった印刷特徴量と夫々の印刷特徴量における印刷設定との組み合わせ毎に、印刷が実行された回数を“設定別印刷回数”として集計した状態を示す図である。仮想プリンタドライバ203は、“ジョブ名”及び“ページ数”等の印刷特徴量毎に、図8(b)に示す“設定別印刷回数”を抽出する。“設定別印刷回数”の抽出においては、同一のジョブ名や同一のページ数において、異なる印刷設定による印刷が実行されている場合、それら全ての設定別印刷回数を抽出する。
FIG. 8B shows the number of times printing is performed for each combination of print feature values such as “job name” and “number of pages” and print settings for each print feature value as “number of prints by setting”. It is a figure which shows the state which carried out. The
換言すると、図8(b)の処理は、仮想プリンタドライバ203が、印刷履歴情報をS702において取得した特徴量情報に基づいて検索し、その特徴量情報が示す特徴を有する印刷ジョブにおいて過去に適用された印刷設定を抽出するステップであると共に、夫々の印刷設定が適用された回数を求めるステップである。即ち、仮想プリンタドライバ203が、印刷設定抽出部及び設定適用回数取得部として機能する。
In other words, the
このように、“総印刷回数”及び“設定別印刷回数”を抽出すると、仮想プリンタドライバ203は、抽出したジョブ名に対する総印刷回数をN(ジョブ名)、ページ数に対する総印刷回数をN(ページ数)とし、ジョブ名の設定nにおける設定別印刷回数をN(ジョブ名、設定n)、ページ数の設定nにおける設定別印刷回数をN(ページ数、設定n)とすると、以下の式(1)を用いて、印刷設定別の設定適用確率P(設定n)を求める。尚、式(1)における“T”は、印刷特徴量の数であり、本実施形態の場合“2”である。
In this way, to extract the "total print number" and "set-specific print-number", the
例えば、S702において抽出された“ジョブ名”の特徴量が、“AA会議議事録”であった場合、図8(b)の例においては、“設定1”の印刷設定と、“設定3”の印刷設定とが印刷履歴情報と記憶されている。従って、仮想プリンタドライバ203は、“設定1”及び“設定3”の夫々の場合において、式(1)の計算を行ってP(設定1)、P(設定3)を求める。即ち、設定適用率Pは、過去に適用されたことのある夫々の印刷設定が、適用された割合を示す値である。
For example, if the feature quantity of “job name” extracted in S702 is “AA meeting minutes”, the print setting of “setting 1” and “setting 3” in the example of FIG. Are stored as print history information. Accordingly, the
このようにして“設定別印刷回数”として抽出された複数の印刷設定の全てについて設定適用確率を求めると、仮想プリンタドライバ203は、求めた夫々の設定適用確率のうち、最も値の大きい印刷設定を推奨設定として抽出する。これにより、S703の処理が完了する。即ち、S703の処理は、仮想プリンタドライバ203が、適用設定判断部として機能することにより、印刷出力において適用するべき印刷設定を判断するステップを完了することにより終了する。
When the setting application probability is obtained for all of the plurality of print settings extracted as the “number of prints for each setting” in this way, the
S703の処理が完了すると、仮想プリンタドライバ203は、抽出した推奨設定を表示するための設定画面を生成し、表示制御部201に表示させる(S704)。即ち、仮想プリンタドライバ203が、画面生成部として機能する。S704において表示される設定画面の例を図9に示す。図9に示すように、本実施形態に係る設定画面においては、“設定1”、“設定2”、“設定3”・・・といった夫々の印刷設定に対応する“基本設定”、“両面集約”、“集約”・・・等のアイコンが表示されており、S703において推奨設定として抽出された設定に対応するアイコンが選択された状態で強調表示されている。
When the processing of S703 is completed, the
図9の例においては、“基本設定”という印刷設定のアイコンが、最も推奨される設定として選択され、他のアイコンとは異なる態様で強調表示されている。即ち、S704において、仮想プリンタドライバ203は、図9に示すような画面が表示されるように、設定画面を生成する。
In the example of FIG. 9, the print setting icon “basic setting” is selected as the most recommended setting, and is highlighted in a different manner from the other icons. That is, in step S704, the
図10は、図9とは異なる態様の設定画面の例を示す図である。図10の例においては、推奨設定として複数の設定が抽出される場合において、“基本設定”、“両面集約”、“集約3”・・・といった夫々の印刷設定に対応するアイコンを表示する領域とは別に、推奨設定として抽出された印刷設定に対応するアイコンを表示する領域が設けられている。そして、図10の例においては、抽出された推奨設定のうち、もっとも推奨される設定に対応するアイコンが選択された状態で強調表示されている。
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a setting screen having a mode different from that in FIG. In the example of FIG. 10, when a plurality of settings are extracted as recommended settings, an area for displaying icons corresponding to respective print settings such as “basic settings”, “double-sided aggregation”, “
推奨設定として複数の設定が抽出される場合とは、例えば、“設定別印刷回数”が複数の印刷設定について抽出された場合に、抽出された印刷設定の全てを推奨設定とする場合や、上述したP(設定n)の値が所定の閾値を超えた設定値を推奨設定として全て抽出する場合等が考えられる。更に、複数の推奨設定が抽出された場合において、最も推奨される設定は、上述したP(設定n)の値が最も高い設定を用いることができる。 The case where a plurality of settings are extracted as the recommended setting is, for example, the case where all of the extracted print settings are set as the recommended settings when “number of prints by setting” is extracted for a plurality of print settings, For example, a case where all set values where the value of P (setting n) exceeds a predetermined threshold is extracted as a recommended setting can be considered. Furthermore, when a plurality of recommended settings are extracted, the most recommended setting can be the setting having the highest value of P (setting n) described above.
図9、図10に示すような設定画面が表示されることにより、ユーザは、過去の印刷実績から推奨された印刷設定を選択して印刷の実行を指示することができるため、印刷される書類に応じた設定での印刷を容易に実行することができる。図9、図10に示すような画面において、“OK”と表示された部分をユーザがクリックして印刷設定を確定すると(S705/YES)、仮想プリンタドライバ203は、S702において参照した印刷特徴量と、選択された印刷設定とを関連付けて図5に示すように登録することにより、印刷履歴情報を更新する(S706)。
Since the setting screen as shown in FIGS. 9 and 10 is displayed, the user can select a recommended print setting from the past printing results and instruct execution of printing. It is possible to easily execute printing with settings corresponding to the above. When the user clicks a portion displayed as “OK” on the screen as shown in FIGS. 9 and 10 to confirm the print setting (S705 / YES), the
更に、仮想プリンタドライバ203は、選択された印刷設定の内容をプリンタドライバ204に出力し(S707)、処理を終了する。これにより、プリンタドライバ204が、アプリケーション202から印刷出力を指示された画像情報について、ユーザにより選択された印刷設定に基づいて印刷ジョブを生成し、ネットワークI/F210を介して送信する。このような処理により、本実施形態に係る仮想プリンタドライバ203及びプリンタドライバ204の動作が完了する。
Further, the
以上説明したように、本実施形態においては、仮想プリンタドライバ203が、過去の印刷実績について、印刷特徴量と印刷設定とを関連付けて記憶しており、印刷対象の画像における印刷特徴量に基づいて過去の実績を検索して好適な印刷設定を抽出してユーザに提示する。これにより、印刷出力の際の設定を補助することができ、ユーザの利便性を向上することができる。
As described above, in the present embodiment, the
尚、上記実施形態においては、印刷特徴量として、“ジョブ名”、“ページ数”を用いる場合を例として説明したが、この他、様々な印刷特徴量を用いることも可能である。また、印刷特徴量は2つに限らず、1つであっても、3つ以上であっても良い。また、上記実施形態においては、印刷特徴量として“ジョブ名”を用いる場合、“AA会議議事録”等、ジョブ名の完全一致をもって抽出処理を行う場合を例として説明したが、一部一致によって抽出処理を行うことも可能である。 In the above embodiment, the case where “job name” and “number of pages” are used as print feature amounts has been described as an example. However, various print feature amounts can also be used. Further, the print feature amount is not limited to two, and may be one or three or more. Further, in the above-described embodiment, when “job name” is used as the print feature amount, an example has been described in which extraction processing is performed with a complete match of the job name, such as “AA meeting minutes”. It is also possible to perform an extraction process.
更に、“ジョブ名”のように、印刷特徴量が文字情報である場合、文字情報を分割し、分割後の夫々の文字を独立した印刷特徴量として扱うことも可能である。そのような例について、図11及び図12(a)〜(d)を参照して説明する。図11及び図12(a)〜(d)の例においては、印刷対象の画像の印刷特徴量が、“ジョブ名”として“AA会議議事録”、“ページ数”として、“10ページ”である場合を例としている。 Further, when the print feature quantity is character information such as “job name”, the character information can be divided and each divided character can be handled as an independent print feature quantity. Such an example will be described with reference to FIGS. 11 and 12A to 12D. In the example of FIGS. 11 and 12A to 12D, the print feature amount of the image to be printed is “AA meeting minutes” as “job name”, “10 pages” as “number of pages”. An example is given.
図11は、“ジョブ名”の文字情報の分割態様を示す図である。図11の例においては、“AA会議議事録”という文字情報が“AA”、“会議”、“議事録”という3つの文字情報に分割されている。このような分割は、仮想プリンタドライバ203が行う。以降、仮想プリンタドライバ203は、“AA会議議事録”というジョブ名ではなく、“AA”、“会議”、“議事録”夫々の文字情報を夫々独立したジョブ名として処理する。
FIG. 11 is a diagram illustrating a division mode of character information of “job name”. In the example of FIG. 11, the character information “AA meeting minutes” is divided into three character information “AA”, “meeting”, and “minutes”. Such division is performed by the
図12(a)〜(d)は、“AA”、“会議”、“議事録”というジョブ名及び“10ページ”のページ数夫々について、“総印刷回数”及び“設定別印刷回数”を抽出した結果を示す図である。例えば、図12(a)は、“AA”というジョブ名について印刷履歴情報を検索した結果を示す図であり、総印刷回数が“3”、設定1についての設定別印刷回数が“2”、設定3についての設定別印刷回数が“1”であることが抽出されている。 FIGS. 12A to 12D show “total number of prints” and “number of prints by setting” for the job names “AA”, “meeting”, “minutes” and the number of pages of “10 pages”, respectively. It is a figure which shows the extracted result. For example, FIG. 12A is a diagram showing the result of searching the print history information for the job name “AA”, where the total number of printing is “3”, the number of printing by setting for setting 1 is “2”, It is extracted that the number of prints for each setting 3 is “1”.
図12(a)〜(d)に示すように“総印刷回数”及び“設定別印刷回数”が抽出されると、仮想プリンタドライバ203は、上述した式(1)と同様の計算方法に従い、図12(a)〜(d)において抽出されている“設定1”、“設定2”、“設定3”夫々についての設定適用確率Pを算出する。例えば、“設定1”の場合、設定適用確率P(設定1)は、以下の式(2)により、求められる。尚、式(2)の場合、“T”は“4”である。
As shown in FIGS. 12A to 12D, when the “total number of printing times” and the “number of printing times by setting” are extracted, the
図11、図12(a)〜(d)の態様によれば、類似するジョブ名についても印刷設定の推奨候補として抽出することができると共に、ジョブ名が完全一致する印刷設定についての設定適用確率の算出値が高くなるように、設定適用確率を算出することができる。従って、図10において説明したように、複数の推奨設定を提示するような態様との併用が特に効果的である。 According to the modes of FIGS. 11 and 12A to 12D, similar job names can be extracted as recommended print setting candidates, and setting application probabilities for print settings with completely matching job names. The setting application probability can be calculated so that the calculated value of becomes higher. Accordingly, as described with reference to FIG. 10, the combined use with an aspect in which a plurality of recommended settings are presented is particularly effective.
尚、図11、図12(a)〜(d)の例においては、分割する対象の印刷特徴量として、“ジョブ名”の文字情報を分割する場合を例として説明したが、分割する対象は“ジョブ名”に限らず、文字情報によって表される印刷特徴量であれば、同様に適用可能であり、上記と同様の効果を得ることができる。 In the examples of FIGS. 11 and 12A to 12D, the case where the character information of “job name” is divided as the print feature quantity to be divided has been described as an example. The print feature amount is not limited to “job name” and can be applied in the same manner as long as the print feature amount is represented by character information, and the same effect as described above can be obtained.
1 画像形成装置
2 クライアント端末
10 CPU
20 RAM
30 ROM
40 HDD
50 I/F
60 LCD
70 操作部
80 バス
100 コントローラ
101 ADF
102 スキャナユニット
103 排紙トレイ
104 ディスプレイパネル
105 給紙テーブル
106 プリントエンジン
107 排紙トレイ
108 ネットワークI/F
110 主制御部
120 エンジン制御部
130 画像処理部
140 操作表示制御部
150 入出力制御部
200 コントローラ
201 表示制御部
202 アプリケーション
203 仮想プリンタドライバ
204 プリンタドライバ
210 ネットワークI/F
DESCRIPTION OF
20 RAM
30 ROM
40 HDD
50 I / F
60 LCD
70
102
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記出力するべき印刷命令の特徴を示す特徴量情報を取得するステップと、
既に出力された印刷命令の特徴量情報と前記既に出力された印刷命令において適用された印刷設定とを関連付けて記憶している印刷履歴情報を、前記取得された特徴量情報に基づいて検索し、前記取得された特徴量情報が示す特徴を有する印刷命令において適用された印刷設定を抽出するステップと、
前記印刷設定の抽出結果に基づき、前記取得された特徴量情報が示す特徴を有する印刷命令において前記抽出された印刷設定が適用された回数を求めるステップと、
前記求められた回数に基づき、前記出力するべき印刷命令において適用するべき印刷設定を判断するステップと、
前記判断結果をユーザに提示するための画面を生成するステップとを情報処理装置に実行させることを特徴とする印刷制御プログラム。 A print control program for causing an information processing device to output a print command for a printing device,
Obtaining feature amount information indicating features of the print command to be output;
Search the print history information stored in association with the feature amount information of the print command already output and the print setting applied in the print command already output based on the acquired feature amount information, Extracting print settings applied in a print command having a feature indicated by the acquired feature amount information;
Obtaining a number of times that the extracted print setting is applied in a print command having a feature indicated by the acquired feature amount information based on the extraction result of the print setting;
Determining print settings to be applied in the print command to be output based on the determined number of times;
A print control program causing an information processing apparatus to execute a step of generating a screen for presenting the determination result to a user.
前記適用するべき印刷設定を判断するステップにおいて、前記求められた割合に基づき、前記出力するべき印刷命令において適用するべき印刷設定を判断するステップとを情報処理装置に実行させることを特徴とする請求項1に記載の印刷制御プログラム。 A step of obtaining a ratio at which the extracted print setting is applied based on the number of times the print command having the feature indicated by the acquired feature amount information is output and the number of times the extracted print setting is applied. Is further executed by the information processing device,
The step of determining the print setting to be applied causes the information processing apparatus to execute a step of determining a print setting to be applied in the print command to be output based on the obtained ratio. Item 8. The print control program according to item 1.
前記印刷設定を抽出するステップにおいて、前記分割された特徴量情報に基づいて前記印刷履歴情報を検索し、前記分割された特徴量情報が示す特徴を有する印刷命令において適用された印刷設定を抽出することを特徴とする請求項1乃至3いずれか1項に記載の印刷制御プログラム。 Of the acquired feature quantity information, the information processing apparatus is further caused to execute a step of dividing the feature quantity information, which is character information, into a plurality of pieces of character information to obtain a plurality of pieces of feature quantity information.
In the step of extracting the print setting, the print history information is searched based on the divided feature amount information, and the print setting applied in the print command having the feature indicated by the divided feature amount information is extracted. The print control program according to claim 1, wherein the print control program is a print control program.
前記出力するべき印刷命令の特徴を示す特徴量情報を取得する特徴量情報取得部と、
既に出力された印刷命令の特徴量情報と前記既に出力された印刷命令において適用された印刷設定とが関連付けられた印刷履歴情報を記憶している印刷履歴情報記憶部と、
前記印刷履歴情報を前記取得された特徴量情報に基づいて検索し、前記取得された特徴量情報が示す特徴を有する印刷命令において適用された印刷設定を抽出する印刷設定抽出部と、
前記印刷設定の抽出結果に基づき、前記取得された特徴量情報が示す特徴を有する印刷命令において前記抽出された印刷設定が適用された回数を求める設定適用回数取得部と、
前記求められた回数に基づき、前記出力するべき印刷命令において適用するべき印刷設定を判断する適用設定判断部と、
前記判断結果をユーザに提示するための画面を生成する画面生成部とを含むことを特徴とする情報処理装置。 An information processing apparatus that outputs a print command to a printing apparatus,
A feature amount information acquisition unit for acquiring feature amount information indicating the feature of the print command to be output;
A print history information storage unit that stores print history information in which feature amount information of an already output print command and print settings applied in the already output print command are associated;
A print setting extracting unit that searches the print history information based on the acquired feature amount information and extracts a print setting applied in a print command having a feature indicated by the acquired feature amount information;
A setting application number obtaining unit that obtains the number of times the extracted print setting is applied in a print command having a feature indicated by the obtained feature amount information based on the extraction result of the print setting;
An application setting determination unit that determines a print setting to be applied in the print command to be output based on the determined number of times;
An information processing apparatus comprising: a screen generation unit that generates a screen for presenting the determination result to a user.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010159796A JP2012022516A (en) | 2010-07-14 | 2010-07-14 | Print control program, recording medium, information processing device, printing system, and a printer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010159796A JP2012022516A (en) | 2010-07-14 | 2010-07-14 | Print control program, recording medium, information processing device, printing system, and a printer |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012022516A true JP2012022516A (en) | 2012-02-02 |
Family
ID=45776760
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010159796A Pending JP2012022516A (en) | 2010-07-14 | 2010-07-14 | Print control program, recording medium, information processing device, printing system, and a printer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012022516A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014137770A (en) * | 2013-01-18 | 2014-07-28 | Casio Electronics Co Ltd | Print condition provision system, print condition provision device, print condition provision method, and program |
JP2014236800A (en) * | 2013-06-06 | 2014-12-18 | 株式会社東芝 | Washing machine |
JP2017181698A (en) * | 2016-03-30 | 2017-10-05 | 富士ゼロックス株式会社 | Image forming apparatus |
-
2010
- 2010-07-14 JP JP2010159796A patent/JP2012022516A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014137770A (en) * | 2013-01-18 | 2014-07-28 | Casio Electronics Co Ltd | Print condition provision system, print condition provision device, print condition provision method, and program |
JP2014236800A (en) * | 2013-06-06 | 2014-12-18 | 株式会社東芝 | Washing machine |
JP2017181698A (en) * | 2016-03-30 | 2017-10-05 | 富士ゼロックス株式会社 | Image forming apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8570551B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and computer program capable of providing useful information to a user based on logs stored in a printing system and improving the usability of each user who operates a printing system | |
US7916953B2 (en) | Removable medium device, medium for controlling removable medium device, and medium for controlling network device | |
US9323480B2 (en) | Image forming system, print data management device, and method of controlling print data management device | |
US20130077115A1 (en) | Image reading apparatus and image reading system | |
JP2008015922A (en) | Information processor and peripheral device control method | |
JP5655590B2 (en) | Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and image forming apparatus control program | |
JP2016063400A (en) | Image processing system and image processing method | |
US9747061B2 (en) | Recording medium that stores printing program for instructing image forming apparatus of print job based on variable print data | |
JP2012022516A (en) | Print control program, recording medium, information processing device, printing system, and a printer | |
US9087287B2 (en) | Individualizing reduction of original pages in N-up copying or printing | |
US11223731B2 (en) | Image processing apparatus, method for controlling the same and storage medium | |
JP6428220B2 (en) | GUI control system, GUI control method, program for GUI control system, and computer-readable recording medium on which program for GUI system is recorded | |
JP2008299735A (en) | Image-forming system, program for the image forming system, and computer-readable storage medium storing program for the image-forming system | |
US20150301769A1 (en) | Function setting method and recording medium | |
JP2016107617A (en) | Image formation device, image formation method, and image formation program | |
US20140022573A1 (en) | File of multiple print driver output files for pull-printing on multiple devices | |
US9575697B2 (en) | Printing device, system, and method when changing of printers | |
JP4544295B2 (en) | Printing system and printing control program | |
US9444968B2 (en) | Image forming apparatus that continues without halt to perform print job including sign where glyph is invalid data, and recording medium | |
JP6511899B2 (en) | INFORMATION PROCESSING APPARATUS, INFORMATION PROCESSING SYSTEM, AND PROGRAM | |
JP6123257B2 (en) | Information processing apparatus, image forming system, and control program for information processing apparatus | |
JP7013977B2 (en) | Image processing equipment, image processing systems, and programs | |
JP2018176467A (en) | Information processing device, printing device and program | |
JP5104446B2 (en) | Print control apparatus, program, and system | |
JP2016173664A (en) | Print control apparatus, printing system, print control program, and print control method |