JP2012014516A - Method for moving cursor and display device using the same - Google Patents

Method for moving cursor and display device using the same Download PDF

Info

Publication number
JP2012014516A
JP2012014516A JP2010151143A JP2010151143A JP2012014516A JP 2012014516 A JP2012014516 A JP 2012014516A JP 2010151143 A JP2010151143 A JP 2010151143A JP 2010151143 A JP2010151143 A JP 2010151143A JP 2012014516 A JP2012014516 A JP 2012014516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
layer partial
cursor
module
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010151143A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kwing-Gil Huang
宏吉 黄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MStar Semiconductor Inc Taiwan
Original Assignee
MStar Semiconductor Inc Taiwan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MStar Semiconductor Inc Taiwan filed Critical MStar Semiconductor Inc Taiwan
Priority to JP2010151143A priority Critical patent/JP2012014516A/en
Publication of JP2012014516A publication Critical patent/JP2012014516A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method for moving a cursor which can be applied to a display device.SOLUTION: The present invention enables a user to move a cursor and to select an object by pressing down an Arabic numeral key on a remote controller and thereby making a simple and direct operation possible. The method of the invention includes the operations: to display a plurality of first partial regions on a display device in response to a first control command; to select one of the plurality of first partial regions in response to a second control command; and to move the cursor to the selected first partial region.

Description

本発明は、カーソル移動方法及びそれを用いたディスプレイ装置に関し、特に、リモートコントローラによりカーソルを移動させてヒットさせる方法及びそれを用いたディスプレイ装置に関する。   The present invention relates to a cursor moving method and a display device using the same, and more particularly to a method for moving a cursor by a remote controller to hit and a display device using the method.

本願は、2009年4月1日に出願された台湾特許出願第98110917号に基づく。   This application is based on Taiwan Patent Application No. 98110917 filed on Apr. 1, 2009.

現代の生活では、インターネットが世界中の人々をつなげている。パーソナルコンピュータや携帯電話機など、スクリーンを備えたますます多くの電子装置が現れ、これらの電子装置の大部分が、ユーザによるウェブページ閲覧を可能にするために、インターネットに接続する能力を有している。さらに、テレビジョンを用いてインターネットに接続することも、流行っているように思われる。   In modern life, the Internet connects people around the world. More and more electronic devices with screens have emerged, such as personal computers and mobile phones, and most of these devices have the ability to connect to the Internet to allow users to browse web pages. Yes. In addition, connecting to the Internet using television seems to be popular.

パーソナルコンピュータを用いてインターネットに接続するとき、便利なことには、マウスを用いてカーソルを制御することができる。しかしながら、従来、テレビジョンを用いてインターネットに接続するときにカーソルをどのように制御したらよいかという問題点があった。テレビジョンの画面は比較的大きく、ユーザは、マウスを用いてカーソルを制御するときにマウスケーブルの長さの範囲内にいるように制限され、よって、ユーザはテレビジョンのとても近くに座らなければならない可能性があり、このためユーザの目が疲れることになる。この問題は無線マウスによって確実に解決できるが、この場合、無線マウスを余分に購入する必要がある。さらに、長年の習慣によれば、ユーザはなお、テレビジョンを制御するためにリモートコントローラを用いることに慣れている。   When connecting to the Internet using a personal computer, it is convenient to use a mouse to control the cursor. However, conventionally, there has been a problem of how to control the cursor when connecting to the Internet using a television. The television screen is relatively large and the user is limited to being within the length of the mouse cable when controlling the cursor with the mouse, so the user must sit very close to the television. The user's eyes become tired. This problem can be reliably solved by a wireless mouse, but in this case, it is necessary to purchase an additional wireless mouse. Furthermore, according to many years of practice, users are still accustomed to using remote controllers to control televisions.

従って、テレビジョンを用いてインターネットに接続するとき、リモートコントローラによってカーソル移動及び対象物選択を制御する方法に関する重要な問題がある。   Therefore, when connecting to the Internet using a television, there is an important problem regarding a method of controlling cursor movement and object selection by a remote controller.

本発明は、カーソル移動方法及びそれを用いたディスプレイ装置に関し、これにより、ユーザは、対応するアラビア数字のボタンを押下することでカーソルを移動させて対象物を選択することができ、さらに、便利で直観的な操作方法をユーザに提供する。   The present invention relates to a cursor movement method and a display device using the same, whereby a user can select a target object by moving the cursor by pressing a corresponding Arabic numeral button, and more convenient. And provide users with intuitive operation methods.

本発明の一実施形態によれば、ディスプレイ装置に適用されたカーソル移動方法が提供される。本方法は、
第1の制御コマンドに応答してディスプレイ装置の画面上に複数の第1階層部分領域を表示することと、
第2の制御コマンドに応答して上記複数の第1階層部分領域のうちの1つを選択することと、
上記選択された第1階層部分領域にカーソルを移動させることとを含む。
According to an embodiment of the present invention, a cursor moving method applied to a display device is provided. This method
Displaying a plurality of first layer partial areas on the screen of the display device in response to the first control command;
Selecting one of the plurality of first layer partial areas in response to a second control command;
Moving the cursor to the selected first layer partial area.

本発明の他の実施形態によれば、ディスプレイ装置が開示される。本ディスプレイ装置は、
リモートコントローラから第1の制御コマンド及び第2の制御コマンドを受信するコマンド受信モジュールと、
オンスクリーンディスプレイ(OSD)モジュールと、
上記コマンド受信モジュールによって受信された上記制御コマンドに従って上記OSDモジュールを制御する処理モジュールとを備え、
上記処理モジュールは、上記第1の制御コマンドに応答して、上記ディスプレイ装置の画面上に複数の第1階層部分領域を表示するように上記OSDモジュールを制御し、
上記処理モジュールは、上記第2の制御コマンドに応答して、上記複数の第1階層部分領域のうちの1つを選択し、上記選択された第1階層部分領域にカーソルを移動させる。
According to another embodiment of the present invention, a display device is disclosed. This display device
A command receiving module for receiving a first control command and a second control command from a remote controller;
An on-screen display (OSD) module;
A processing module that controls the OSD module according to the control command received by the command receiving module;
The processing module controls the OSD module to display a plurality of first layer partial areas on the screen of the display device in response to the first control command,
In response to the second control command, the processing module selects one of the plurality of first layer partial regions and moves the cursor to the selected first layer partial region.

本発明の第1の実施形態に係るディスプレイ装置の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the display apparatus which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係るカーソル制御方法を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the cursor control method which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係る動作概略図である。FIG. 3 is an operation schematic diagram according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施形態に係る動作概略図である。FIG. 3 is an operation schematic diagram according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施形態に係る動作概略図である。FIG. 3 is an operation schematic diagram according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第1の実施形態に係る動作概略図である。FIG. 3 is an operation schematic diagram according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第2の実施形態に係るディスプレイ装置の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the display apparatus which concerns on the 2nd Embodiment of this invention.

当業者であれば、以下の詳細な説明及び添付の図面を参照することにより、本発明を容易に理解できるようになるであろう。   Those skilled in the art will readily appreciate the present invention by reference to the following detailed description and the accompanying drawings.

本発明の実施形態によれば、ユーザは、リモートコントローラを用いて、カーソルの動きを制御し、対象物を選択することができる。また、画面上の画像は、ユーザの制御コマンドに対応する複数の部分領域にさらに分割可能である。よって、ユーザは、カーソルを1つの部分領域に移動させるために、リモートコントローラを用いてその部分領域を選択することができる。本発明の一実施形態において、ディスプレイ装置はインターネットに接続することができる。このことは、ディスプレイ装置が外部ホストに接続する必要がなく、なお、インターネットに接続できるということを意味する。本発明の他の実施形態において、ディスプレイ装置は、インターネットに接続するために外部ホストに接続する必要がある。これらの実施形態について以下に説明する。   According to the embodiment of the present invention, the user can use the remote controller to control the movement of the cursor and select an object. The image on the screen can be further divided into a plurality of partial areas corresponding to the user control commands. Therefore, in order to move the cursor to one partial area, the user can select the partial area using the remote controller. In one embodiment of the present invention, the display device can be connected to the Internet. This means that the display device does not need to connect to an external host and can still connect to the Internet. In another embodiment of the present invention, the display device needs to be connected to an external host in order to connect to the Internet. These embodiments are described below.

以下、ディスプレイ装置がインターネットに接続する能力を有する本発明の第1の実施形態について議論する。図1は、本発明の第1の実施形態の機能ブロック図を示す。本発明の第1の実施形態において、テレビジョンなどのディスプレイ装置100は、インターネットに接続することができる。   Hereinafter, a first embodiment of the present invention in which the display device has the ability to connect to the Internet will be discussed. FIG. 1 shows a functional block diagram of the first embodiment of the present invention. In the first embodiment of the present invention, a display device 100 such as a television can be connected to the Internet.

図1に示すように、ディスプレイ装置100は、コマンド受信モジュール110、処理モジュール120、オンスクリーンディスプレイ(OSD)モジュール130、画面140、及びネットワークモジュール150を備える。   As shown in FIG. 1, the display device 100 includes a command receiving module 110, a processing module 120, an on-screen display (OSD) module 130, a screen 140, and a network module 150.

コマンド受信モジュール110は、ディスプレイ装置100のリモートコントローラ(図示せず。)から制御コマンドUCを受信し、この制御コマンドUCは、リモートコントローラ上のボタンを押下することで生成される。   The command receiving module 110 receives a control command UC from a remote controller (not shown) of the display device 100, and the control command UC is generated by pressing a button on the remote controller.

OSDモジュール130は、制御メニュー画像の生成などのために、画面140上に画像を生成する。制御メニュー画像は、ディスプレイ装置100によって受信された画像信号に付加され、これによって画面140上に制御メニュー画像と受信された画像信号との両方を表示することができる。   The OSD module 130 generates an image on the screen 140 in order to generate a control menu image. The control menu image is added to the image signal received by the display apparatus 100, so that both the control menu image and the received image signal can be displayed on the screen 140.

処理モジュール120は、コマンド受信モジュール110及びOSDモジュール130に接続され、コマンド受信モジュール110によって受信された制御コマンドUCに従ってOSDモジュール130を制御する。   The processing module 120 is connected to the command receiving module 110 and the OSD module 130 and controls the OSD module 130 according to the control command UC received by the command receiving module 110.

画面140は、画像信号DATA(ウェブサイトの内容など)と、OSDモジュール130によって生成された画像とを表示する。   The screen 140 displays an image signal DATA (such as website contents) and an image generated by the OSD module 130.

ネットワークモジュール150は、ネットワーク送信/受信を実行する。本実施形態において、ネットワークモジュール150は、ウェブサイトの内容などの入力データINを処理することによって、画像データDATAを画面140に出力する。   The network module 150 performs network transmission / reception. In this embodiment, the network module 150 outputs image data DATA to the screen 140 by processing input data IN such as website contents.

図2は、本発明の第1の実施形態に係るカーソル制御のフローチャートを示し、図3〜図6は、本発明の第1の実施形態に係る画面140上に表示された画像の動作図を示す。以下の説明は、図1〜図6を参照して行う。   FIG. 2 is a flowchart of cursor control according to the first embodiment of the present invention, and FIGS. 3 to 6 are operation diagrams of images displayed on the screen 140 according to the first embodiment of the present invention. Show. The following description will be given with reference to FIGS.

まず、ステップ210として、ユーザは、リモートコントローラ上の予め決められた所定の1つのボタン又は複数のボタンの組み合わせを押下し、ディスプレイ装置100をヒューマンマシンインターフェースに入らせる第1の制御コマンドを送信する。例えば、ユーザは、リモートコントローラを用いて「0」ボタンを3回連続して押下することにより「000」を入力し、ディスプレイ装置100をヒューマンマシンインターフェースに入らせることができる。本実施形態では、ヒューマンマシンインターフェースに入ることは、カーソル制御モードに入ることを意味する。   First, as Step 210, the user presses a predetermined button or a combination of a plurality of buttons on the remote controller, and transmits a first control command that causes the display apparatus 100 to enter the human machine interface. . For example, the user can input “000” by pressing the “0” button three times in succession using the remote controller to cause the display apparatus 100 to enter the human machine interface. In this embodiment, entering the human machine interface means entering the cursor control mode.

次いで、ステップ220として、リモートコントローラによって送信された第1の制御コマンドに応答して、処理モジュール120は、画面140上に複数の第1階層部分領域を表示するようにOSDモジュール130を制御する。   Next, as step 220, in response to the first control command transmitted by the remote controller, the processing module 120 controls the OSD module 130 to display a plurality of first layer partial areas on the screen 140.

図3は、ヒューマンマシンインターフェースにまだ入っていないディスプレイ装置100の概略図を示す。ここで、ディスプレイ装置100の画面140は、元の画像310である画像信号DATAと、カーソル320とを表示する。図4は、元の画像310、カーソル320、及び9個の第1階層部分領域410〜490の概略図を示す。   FIG. 3 shows a schematic diagram of a display device 100 that has not yet entered the human machine interface. Here, the screen 140 of the display apparatus 100 displays an image signal DATA that is the original image 310 and a cursor 320. FIG. 4 shows a schematic diagram of the original image 310, the cursor 320, and the nine first layer partial areas 410-490.

より正確に述べると、処理モジュール120は、制御コマンドを受信して解析する。ディスプレイ装置がヒューマンマシンインターフェースに入ることを示す制御コマンドとして第1の制御コマンドを受信したとき、処理モジュール120は、画面140上に4本のグリッド線405(そのうち2本が水平方向を向き、残りの2本が垂直方向を向く)を表示して9個の第1階層部分領域410〜490を画成するように、OSDモジュール130を制御する。OSDモジュール130はさらに、9個の参照シンボル407_1〜407_9をそれぞれ第1階層部分領域410〜490の内部に表示する。本実施形態では、参照シンボル407_1〜407_9はそれぞれ、アラビア数字1〜9であってもよく、これらのアラビア数字1〜9は、リモートコントローラ上のアラビア数字ボタン1〜9に対応し、第1階層部分領域410〜490を表す。例えば、第1階層部分領域420の参照シンボル407_2はアラビア数字「2」であり、これは、ユーザがリモートコントローラ上のアラビア数字ボタン2を押下したときに第1階層部分領域420が選択されることを意味する。デフォルト状態では、カーソル320は第1階層部分領域450内に表示される。   More precisely, the processing module 120 receives and analyzes control commands. When the first control command is received as a control command indicating that the display device enters the human machine interface, the processing module 120 displays four grid lines 405 on the screen 140 (two of which are oriented horizontally and the rest The OSD module 130 is controlled so as to define nine first layer partial areas 410 to 490. The OSD module 130 further displays nine reference symbols 407_1 to 407_9 in the first layer partial areas 410 to 490, respectively. In the present embodiment, the reference symbols 407_1 to 407_9 may be Arabic numerals 1 to 9, respectively, and these Arabic numerals 1 to 9 correspond to the Arabic numeral buttons 1 to 9 on the remote controller, and the first hierarchy. Partial regions 410 to 490 are represented. For example, the reference symbol 407_2 of the first hierarchical partial area 420 is the Arabic numeral “2”, which means that the first hierarchical partial area 420 is selected when the user presses the Arabic numeral button 2 on the remote controller. Means. In the default state, the cursor 320 is displayed in the first layer partial area 450.

また、都合よく識別できるようにするために、グリッド線405の表示色は、参照シンボル407_1〜407_9の表示色とは異なっていてもよい。例えば、グリッド線405の表示色は赤であってもよく、参照シンボル407_1〜407_9の表示色は黄であってもよい。なお、以上の説明における表示色、第1階層部分領域の個数、参照シンボルの個数は、説明上の例として用いられ、本発明を限定することを意図したものではない。   In addition, the display color of the grid lines 405 may be different from the display colors of the reference symbols 407_1 to 407_9 so that they can be conveniently identified. For example, the display color of the grid line 405 may be red, and the display color of the reference symbols 407_1 to 407_9 may be yellow. Note that the display color, the number of first layer partial areas, and the number of reference symbols in the above description are used as examples for description, and are not intended to limit the present invention.

次いで、ステップ230として、アラビア数字ボタン1〜9のうちのいずれかが押下されたか否かが決定される。すなわち、次の制御コマンド(すなわち第2の制御コマンド)が受信されたか否かが決定される。ステップ230の結果がNOであるとき、本方法はステップ220に戻って、次の制御コマンドを待機する。次の制御コマンドが受信されたとき、ステップ240が実行される。   Next, at step 230, it is determined whether any one of the Arabic numeral buttons 1 to 9 is pressed. That is, it is determined whether or not the next control command (that is, the second control command) has been received. When the result of step 230 is NO, the method returns to step 220 to wait for the next control command. Step 240 is executed when the next control command is received.

ステップ240において、ユーザによって押下されたアラビア数字ボタンに応答した目的地に、カーソルが移動される。詳しくは、処理モジュール120は、アラビア数字ボタンのうちのどれが押下されたかを解析して、第1階層部分領域410〜490のうちのどれが所望の領域であるかを識別する。次いで、カーソルは、第1階層部分領域410〜490のうちの選択された第1階層部分領域の内部に移動される。   In step 240, the cursor is moved to the destination in response to the Arabic numeral button pressed by the user. Specifically, the processing module 120 analyzes which of the Arabic numeral buttons is pressed and identifies which of the first layer partial areas 410 to 490 is a desired area. Next, the cursor is moved to the inside of the selected first layer partial region among the first layer partial regions 410 to 490.

次いで、ステップ250として、OSDモジュール130は、処理モジュール120の制御下で、第1階層部分領域410〜490のうちの1つの内部に、複数の第2階層部分領域を表示する。詳しくは、処理モジュール120は、押下されたアラビア数字ボタンに従って、対応する第1階層部分領域の内部に9個の第2階層部分領域を表示するように、OSDモジュール130を制御する。   Next, as step 250, the OSD module 130 displays a plurality of second layer partial areas inside one of the first layer partial areas 410 to 490 under the control of the processing module 120. Specifically, the processing module 120 controls the OSD module 130 to display nine second layer partial areas inside the corresponding first layer partial area in accordance with the pressed Arabic numeral button.

図5を参照して、ステップ240及び250について説明する。図5は、画面140上に9個の第2階層部分領域を表示している概略図を示す。アラビア数字ボタン「8」を押下する場合を例にとる。アラビア数字ボタン「8」が押下されたとき、カーソル320は所望の第1階層部分領域480に移動され、第1階層部分領域480の内部には、第2階層部分領域510〜590がさらに表示される。また、都合よく識別できるようにするために、OSDモジュール130は、第1階層部分領域480の内部に、グリッド線505(水平方向と垂直方向)と、参照シンボル507_1〜507_9とをさらに表示し、カーソル320は、デフォルト設定として、第2階層部分領域550の内部に位置するように設定される。つまり、ユーザはアラビア数字ボタン「8」を押下するだけでよく、カーソル320は、対応する位置(第1階層部分領域480)に移動される。さらに、OSDモジュール130は、ユーザの次の命令に対する準備のために、選択された部分領域を分割する。   Steps 240 and 250 will be described with reference to FIG. FIG. 5 shows a schematic diagram in which nine second layer partial areas are displayed on the screen 140. The case of pressing the Arabic numeral button “8” is taken as an example. When the Arabic numeral button “8” is pressed, the cursor 320 is moved to a desired first layer partial region 480, and second layer partial regions 510 to 590 are further displayed in the first layer partial region 480. The In addition, in order to allow convenient identification, the OSD module 130 further displays grid lines 505 (horizontal and vertical directions) and reference symbols 507_1 to 507_9 in the first layer partial area 480. The cursor 320 is set so as to be positioned inside the second layer partial area 550 as a default setting. That is, the user only has to press the Arabic numeral button “8”, and the cursor 320 is moved to the corresponding position (first layer partial region 480). Further, the OSD module 130 divides the selected partial area in preparation for the user's next instruction.

本実施形態において、より正確な位置を画成するために、第2階層部分領域510〜590のうちの1つを選択して分割することができる。例えば、画面140が第2階層部分領域510〜590を表示している間に、カーソル320は、アラビア数字ボタン「7」が押下されたときに第2階層部分領域570に移動され、これにより、図6に示すように、第2階層部分領域570の内部に、第3階層部分領域610〜690と、グリッド線605(水平方向と垂直方向)と、参照シンボル607_1〜607_9とが表示される。   In the present embodiment, in order to define a more accurate position, one of the second layer partial areas 510 to 590 can be selected and divided. For example, while the screen 140 displays the second hierarchical partial areas 510 to 590, the cursor 320 is moved to the second hierarchical partial area 570 when the Arabic numeral button “7” is pressed. As shown in FIG. 6, third layer partial areas 610 to 690, grid lines 605 (horizontal and vertical directions), and reference symbols 607 </ b> _ <b> 1 to 607_9 are displayed inside the second layer partial area 570.

さらに、カーソルが所望の目的地に移動したとき、ユーザは、リモートコントローラ上の他のボタン(アラビア数字ボタン「0」など)を押下して、カーソルが位置した場所の対象物を選択するカーソルヒッティングイベントを生成することができる。すなわち、この時点において、リモートコントローラ上のアラビア数字ボタン「0」を押下することは、マウス上の左ボタンをクリックすることと等価である。   Further, when the cursor moves to a desired destination, the user presses another button (such as an Arabic numeral button “0”) on the remote controller to select a target object where the cursor is located. Event can be generated. That is, at this time, pressing the Arabic numeral button “0” on the remote controller is equivalent to clicking the left button on the mouse.

なお、本発明の第1の実施形態は、3つの階層の部分領域を表示することのみに限定されるものではない。上述のステップを繰り返すことにより、本発明の第1の実施形態は、ずっと小さな領域でもさらに多くの部分領域を表示するために、画面上に3つよりも多くの階層の部分領域を表示することができ、これにより、より都合のよいことには、カーソルを所望の位置(部分領域)により良好な操作精度で移動できるようになる。   Note that the first embodiment of the present invention is not limited to displaying only partial regions of three layers. By repeating the above steps, the first embodiment of the present invention displays more than three partial areas on the screen in order to display more partial areas even in a much smaller area. This makes it more convenient to move the cursor to a desired position (partial area) with good operating accuracy.

以下、ディスプレイ装置が外部ホストに接続されている本発明の第2の実施形態について議論する。図7は、本発明の第2の実施形態に係るディスプレイ装置の機能ブロック図を開示する。本発明の第2の実施形態では、テレビジョンなどのディスプレイ装置700は、インターネットに接続することができず、パーソナルコンピュータなどの外部ホスト780によって送信された画像信号DATA、例えばウェブサイトの内容を受信する必要がある。   Hereinafter, a second embodiment of the present invention in which the display device is connected to an external host will be discussed. FIG. 7 discloses a functional block diagram of a display apparatus according to the second embodiment of the present invention. In the second embodiment of the present invention, the display device 700 such as a television cannot connect to the Internet and receives the image signal DATA transmitted by the external host 780 such as a personal computer, for example, the content of the website. There is a need to.

図7に示すように、本発明の第2の実施形態に係るディスプレイ装置700は、コマンド受信モジュール710、処理モジュール720、OSDモジュール730、画面740、イベント生成モジュール760、及び入力/出力(I/O)インターフェース770を備える。コマンド受信モジュール710、処理モジュール720、OSDモジュール730、及び画面740は、第1の実施形態におけるコマンド受信モジュール110、処理モジュール120、OSDモジュール130、及び画面140と同じ又は同様であってよく、従って、本明細書においてこれらについての詳細な説明は省略する。   As shown in FIG. 7, a display apparatus 700 according to the second embodiment of the present invention includes a command receiving module 710, a processing module 720, an OSD module 730, a screen 740, an event generation module 760, and input / output (I / O) An interface 770 is provided. The command receiving module 710, the processing module 720, the OSD module 730, and the screen 740 may be the same as or similar to the command receiving module 110, the processing module 120, the OSD module 130, and the screen 140 in the first embodiment. In the present specification, detailed description thereof will be omitted.

イベント生成モジュール760は、ユーザによってトリガーされた制御コマンドに従ってカーソル移動イベント及びカーソルヒッティングイベントを生成し、次いで、I/Oインターフェース770を介して外部ホスト780に通知する。詳しくは、コマンド受信モジュール710から受信された制御コマンドUCを処理モジュール720が解析した後で、制御コマンドUCがカーソル移動又はカーソルヒットを表すのであれば、処理モジュール720は、移動制御信号及びヒッティング制御信号をそれぞれ用いて、カーソル移動イベント又はカーソルヒッティングイベントを生成するようにイベント生成モジュール760に通知し、次いで、カーソル移動イベント及びカーソルヒッティングイベントは、I/Oインターフェース770を介して外部ホスト780に送信される。   The event generation module 760 generates a cursor movement event and a cursor hitting event according to the control command triggered by the user, and then notifies the external host 780 via the I / O interface 770. Specifically, after the processing module 720 analyzes the control command UC received from the command receiving module 710, if the control command UC represents a cursor movement or a cursor hit, the processing module 720 displays the movement control signal and hitting. Each of the control signals is used to notify the event generation module 760 to generate a cursor movement event or a cursor hitting event, and the cursor movement event and the cursor hitting event are then sent to the external host via the I / O interface 770. 780.

ユーザがカーソルを移動させることを希望したとき、すなわち、アラビア数字ボタン「1」〜「9」のうちのいずれか押下されたとき、イベント生成モジュール760は、これに応答してカーソル移動イベントを生成し、外部ホスト780に通知する必要がある。   When the user desires to move the cursor, that is, when any of the Arabic numeral buttons “1” to “9” is pressed, the event generation module 760 generates a cursor movement event in response thereto. It is necessary to notify the external host 780.

しかしながら、外部ホスト780からディスプレイ装置700に出力された画像信号DATAの解像度が、画面740の解像度とは異なっている可能性がある。ここでは、画面740の解像度が1920×1080であり、画像信号DATAの解像度が800×600であることを仮定する。このような条件下では、イベント生成モジュール760は、ディスプレイ装置700の画面740の解像度と画像信号DATAの解像度とに従って、選択された部分領域に係る第1の座標(x1,y1)から、画像信号に対応する第2の座標(x2,y2)を生成する座標変換を実行する必要がある。   However, the resolution of the image signal DATA output from the external host 780 to the display device 700 may be different from the resolution of the screen 740. Here, it is assumed that the resolution of the screen 740 is 1920 × 1080 and the resolution of the image signal DATA is 800 × 600. Under such a condition, the event generation module 760 generates the image signal from the first coordinates (x1, y1) related to the selected partial area according to the resolution of the screen 740 of the display device 700 and the resolution of the image signal DATA. It is necessary to execute coordinate transformation for generating the second coordinates (x2, y2) corresponding to.

上述した実施形態の説明によれば、選択される部分領域は、第1階層部分領域から第2階層部分領域までのうちの任意の部分領域であることが可能である。より具体的には、図5を例にとると、アラビア数字ボタン「8」が押下されていて、さらに、第1の座標(x1,y1)は、選択された部分領域、例えば第2階層部分領域550の中央の位置にあるので、カーソルは、第2階層部分領域550の中央の位置に示されている。さらに、第2の座標(x2,y2)は、イベント生成モジュール760から、例えばルックアップテーブル又は内部計算を用いて得られる。   According to the description of the embodiment described above, the selected partial area can be any partial area from the first hierarchical partial area to the second hierarchical partial area. More specifically, taking FIG. 5 as an example, the Arabic numeral button “8” is pressed, and the first coordinates (x1, y1) are the selected partial region, for example, the second layer portion. Since the cursor is located at the center position of the area 550, the cursor is shown at the center position of the second layer partial area 550. Further, the second coordinate (x2, y2) is obtained from the event generation module 760 using, for example, a lookup table or internal calculation.

第1の座標(x1,y1)と第2の座標(x2,y2)との間の関係は、以下の通りである。   The relationship between the first coordinates (x1, y1) and the second coordinates (x2, y2) is as follows.

[数1]
x2/x1=800/1920
[数2]
y2/y1=600/1080
[Equation 1]
x2 / x1 = 800/1920
[Equation 2]
y2 / y1 = 600/1080

従って、ディスプレイ装置700がヒューマンマシンインターフェースに入ったとき、外部ホスト780は、画像信号DATAの解像度についてイベント生成モジュール760に通知する。一方、ディスプレイ装置700は、画像信号DATAを直接に解析して、画像信号DATAの解像度を取得することができる。イベント生成モジュール760は、第2の座標をカーソル移動イベントの通知情報に包含させ、外部ホスト780に通知する。   Accordingly, when the display apparatus 700 enters the human machine interface, the external host 780 notifies the event generation module 760 about the resolution of the image signal DATA. On the other hand, the display apparatus 700 can directly analyze the image signal DATA to obtain the resolution of the image signal DATA. The event generation module 760 includes the second coordinates in the notification information of the cursor movement event and notifies the external host 780 of the second coordinate.

ユーザの制御コマンドがカーソルヒットであるとき、イベント生成モジュール760は、これに応答してカーソルヒッティングイベントを生成し、外部ホスト780に通知する必要がある。例えば、上述の実施形態において、アラビア数字ボタン「0」が押下されたとき、これはカーソルヒッティングイベントとみなされ、イベント生成モジュール760は、これに応じてカーソルヒッティングイベントを生成し、このカーソルヒッティングイベントを外部ホスト780に通知する必要がある。   When the user's control command is a cursor hit, the event generation module 760 needs to generate a cursor hitting event in response to this and notify the external host 780 of it. For example, in the above embodiment, when the Arabic numeral button “0” is pressed, this is regarded as a cursor hitting event, and the event generation module 760 generates a cursor hitting event in response to this, and the cursor It is necessary to notify the external host 780 of the hitting event.

さらに、I/Oインターフェース770は、外部ホスト780によって送信された画像信号DATAを受信し、この画像信号DATAは画面740上に表示される。さらに、I/Oインターフェース770は、イベント生成モジュール760によって生成されたカーソル移動イベント及びカーソルヒッティングイベントを外部ホスト780に送信し、これにより、対応する動作を実行させる。   Further, the I / O interface 770 receives the image signal DATA transmitted by the external host 780, and this image signal DATA is displayed on the screen 740. Further, the I / O interface 770 transmits the cursor movement event and the cursor hitting event generated by the event generation module 760 to the external host 780, thereby causing the corresponding operation to be executed.

第2の実施形態において、カーソル移動/ヒットの動作は、第1の実施形態におけるものと同じ又は同様であり、よって、本明細書においてその詳細な説明は繰り返さない。   In the second embodiment, the cursor movement / hit operation is the same as or similar to that in the first embodiment, and therefore the detailed description thereof will not be repeated herein.

本発明の上述の実施形態により開示されたカーソル移動方法及びそれを用いたディスプレイ装置によれば、ユーザが、インターネットに接続するためにテレビジョンなどのディスプレイ装置を使用するとき、リモートコントローラ上の対応するアラビア数字ボタンを押下することにより、カーソルの移動/ヒットを容易に達成することができ、その操作は非常に簡単でありかつ直観的である。よって、このような操作は、テレビジョンを制御するためにリモートコントローラを用いるという人々の長年の習慣に合致したものである。さらにその上、本発明のカーソル移動方法は、普通のテレビジョンのリモートコントローラに適用可能であり、従って、余分な無線マウスを購入する必要はなく、余分なコストを強いられることはない。   According to the cursor movement method and the display device using the same disclosed by the above-described embodiment of the present invention, when a user uses a display device such as a television to connect to the Internet, the response on the remote controller By pressing the arabic numeral button, the cursor movement / hit can be easily achieved, and its operation is very simple and intuitive. Thus, such an operation is consistent with people's long-standing practice of using a remote controller to control a television. Furthermore, the cursor movement method of the present invention can be applied to an ordinary television remote controller, and therefore, there is no need to purchase an extra wireless mouse and no extra cost is imposed.

現時点で最も実用的でありかつ好ましい実施形態と考えられるものに関して本発明が説明されたが、本発明は上述の実施形態に限定される必要がないということは理解されるべきである。逆に、添付の特許請求の範囲の精神及び範囲内に含まれるさまざまな変形及び同様の構成をカバーすることが意図される。特許請求の範囲は、このような変形及び同様の構成を包含するように、最も広い解釈に適合するべきである。   Although the present invention has been described with respect to what is presently considered to be the most practical and preferred embodiments, it should be understood that the invention need not be limited to the above-described embodiments. On the contrary, it is intended to cover various modifications and similar arrangements included within the spirit and scope of the appended claims. The claims should be accorded the broadest interpretation so as to encompass such modifications and similar arrangements.

Claims (18)

ディスプレイ装置においてカーソルを移動させる方法であって、
第1の制御コマンドに応答して上記ディスプレイ装置の画面上に複数の第1階層部分領域を表示することと、
第2の制御コマンドに応答して上記複数の第1階層部分領域のうちの1つを選択することと、
上記カーソルを上記選択された第1階層部分領域に移動させることとを含む方法。
A method of moving a cursor in a display device,
Displaying a plurality of first layer partial areas on the screen of the display device in response to a first control command;
Selecting one of the plurality of first layer partial areas in response to a second control command;
Moving the cursor to the selected first layer partial region.
上記選択された第1階層部分領域を複数の第2階層部分領域に分割することをさらに含む請求項1記載の方法。   The method according to claim 1, further comprising dividing the selected first layer partial region into a plurality of second layer partial regions. 上記第1階層部分領域及び上記第2階層部分領域は、上記ディスプレイ装置のオンスクリーンディスプレイ(OSD)モジュールによって生成される請求項2記載の方法。   The method of claim 2, wherein the first layer partial region and the second layer partial region are generated by an on-screen display (OSD) module of the display device. 複数の第1の参照シンボルをそれぞれ上記複数の第1階層部分領域の内部に表示することをさらに含む請求項1記載の方法。   The method of claim 1, further comprising displaying a plurality of first reference symbols respectively within the plurality of first layer partial regions. 上記第1の制御コマンド及び上記第2の制御コマンドは、上記ディスプレイ装置のリモートコントローラから受信される請求項4記載の方法。   The method of claim 4, wherein the first control command and the second control command are received from a remote controller of the display device. 上記複数の第1の参照シンボルは、上記リモートコントローラ上の複数のボタンにそれぞれ対応する請求項5記載の方法。   6. The method of claim 5, wherein the plurality of first reference symbols correspond to a plurality of buttons on the remote controller, respectively. 複数の第2の参照シンボルをそれぞれ上記複数の第2階層部分領域の内部に表示することをさらに含む請求項2記載の方法。   The method according to claim 2, further comprising displaying a plurality of second reference symbols respectively within the plurality of second layer partial areas. 上記第1の制御コマンドに応答して上記ディスプレイ装置の画面上に上記複数の第1階層部分領域を表示するステップは、
上記画面上に複数のグリッド線を表示して上記複数の第1階層部分領域を生成することを含む請求項1記載の方法。
Displaying the plurality of first layer partial areas on the screen of the display device in response to the first control command,
The method according to claim 1, further comprising displaying a plurality of grid lines on the screen to generate the plurality of first layer partial regions.
上記ディスプレイ装置は、外部ホストから、第1の解像度を有する画像信号を受信し、上記ディスプレイ装置は、第2の解像度を有する上記画面上に、上記画像信号を表示し、
上記方法は、上記第1の解像度及び上記第2の解像度に従って、上記選択された第1階層部分領域の第1の座標に基づいて座標変換を行うことによって第2の座標を生成することをさらに含む請求項1記載の方法。
The display device receives an image signal having a first resolution from an external host, the display device displays the image signal on the screen having a second resolution,
The method further includes generating second coordinates by performing coordinate transformation based on the first coordinates of the selected first layer partial region according to the first resolution and the second resolution. The method of claim 1 comprising:
上記第2の座標を上記外部ホストに送信することと、
上記第2の座標に従って上記カーソルを移動させることとをさらに含む請求項9記載の方法。
Sending the second coordinates to the external host;
10. The method of claim 9, further comprising moving the cursor according to the second coordinates.
ディスプレイ装置であって、上記ディスプレイ装置は、
画面と、
リモートコントローラから第1の制御コマンド及び第2の制御コマンドを受信するコマンド受信モジュールと、
オンスクリーンディスプレイ(OSD)モジュールと、
上記コマンド受信モジュールによって受信された制御コマンドに従って上記OSDモジュールを制御する処理モジュールとを備え、
上記処理モジュールは、上記第1の制御コマンドに応答して上記ディスプレイ装置の上記画面上に複数の第1階層部分領域を表示するように上記OSDモジュールを制御し、
上記処理モジュールは、上記第2の制御コマンドに応答して、上記複数の第1階層部分領域のうちの1つを選択し、上記選択された第1階層部分領域にカーソルを移動させるディスプレイ装置。
A display device, wherein the display device is
Screen,
A command receiving module for receiving a first control command and a second control command from a remote controller;
An on-screen display (OSD) module;
A processing module that controls the OSD module according to a control command received by the command receiving module;
The processing module controls the OSD module to display a plurality of first layer partial areas on the screen of the display device in response to the first control command,
The display module, in response to the second control command, selects one of the plurality of first layer partial areas and moves the cursor to the selected first layer partial area.
上記OSDモジュールは、上記選択された第1階層部分領域の内部に複数の第2階層部分領域を表示する請求項11記載のディスプレイ装置。   12. The display device according to claim 11, wherein the OSD module displays a plurality of second layer partial areas inside the selected first layer partial area. 上記OSDモジュールは、上記画面上に複数のグリッド線を表示して音楽再生時間データの複数の第1階層部分領域を生成する請求項11記載のディスプレイ装置。   12. The display device according to claim 11, wherein the OSD module generates a plurality of first layer partial areas of music playback time data by displaying a plurality of grid lines on the screen. 上記OSDモジュールは、複数の参照シンボルをそれぞれ上記複数の第1階層部分領域の内部にさらに表示する請求項11記載のディスプレイ装置。   12. The display device according to claim 11, wherein the OSD module further displays a plurality of reference symbols respectively in the plurality of first layer partial areas. 上記複数の参照シンボルは、上記リモートコントローラ上の複数のボタンにそれぞれ対応する請求項14記載のディスプレイ装置。   The display device according to claim 14, wherein the plurality of reference symbols respectively correspond to a plurality of buttons on the remote controller. 上記処理モジュールからの移動制御信号に従ってカーソル移動イベントを生成するイベント生成モジュールと、
上記カーソル移動イベントを外部ホストに出力する入力/出力(I/O)インターフェースとをさらに備えた請求項11記載のディスプレイ装置。
An event generation module that generates a cursor movement event according to the movement control signal from the processing module;
12. The display device according to claim 11, further comprising an input / output (I / O) interface for outputting the cursor movement event to an external host.
上記ディスプレイ装置は、外部ホストから、第1の解像度を有する画像信号を受信し、
上記ディスプレイ装置は、第2の解像度を有する上記画面上に、上記画像信号を表示し、
上記イベント生成モジュールは、上記カーソル移動イベントにおいて、上記第1の解像度及び上記第2の解像度に従って座標変換を実行する請求項16記載のディスプレイ装置。
The display device receives an image signal having a first resolution from an external host,
The display device displays the image signal on the screen having a second resolution,
The display device according to claim 16, wherein the event generation module performs coordinate conversion according to the first resolution and the second resolution in the cursor movement event.
上記外部ホストは、上記カーソル移動イベントに従って上記カーソルを移動させる請求項17記載のディスプレイ装置。   The display device according to claim 17, wherein the external host moves the cursor according to the cursor movement event.
JP2010151143A 2010-07-01 2010-07-01 Method for moving cursor and display device using the same Pending JP2012014516A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010151143A JP2012014516A (en) 2010-07-01 2010-07-01 Method for moving cursor and display device using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010151143A JP2012014516A (en) 2010-07-01 2010-07-01 Method for moving cursor and display device using the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012014516A true JP2012014516A (en) 2012-01-19

Family

ID=45600848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010151143A Pending JP2012014516A (en) 2010-07-01 2010-07-01 Method for moving cursor and display device using the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012014516A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021039389A (en) * 2019-08-30 2021-03-11 シャープ株式会社 Display apparatus, display system, and display method

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63311519A (en) * 1987-06-15 1988-12-20 Alps Electric Co Ltd Coordinate input method
JPH06259219A (en) * 1993-03-01 1994-09-16 Sharp Corp Image display method and flat panel tablet system
JP2005267169A (en) * 2004-03-18 2005-09-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Optical signal pointing method, device and program
JP2007027851A (en) * 2005-07-12 2007-02-01 Toshiba Corp Mobile phone and remote control method thereof
JP2008123320A (en) * 2006-11-14 2008-05-29 Sharp Corp Recording/reproducing device and program therefor
JP2009237865A (en) * 2008-03-27 2009-10-15 Yahoo Japan Corp Image display device to be operated with remote control key, method and program

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63311519A (en) * 1987-06-15 1988-12-20 Alps Electric Co Ltd Coordinate input method
JPH06259219A (en) * 1993-03-01 1994-09-16 Sharp Corp Image display method and flat panel tablet system
JP2005267169A (en) * 2004-03-18 2005-09-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Optical signal pointing method, device and program
JP2007027851A (en) * 2005-07-12 2007-02-01 Toshiba Corp Mobile phone and remote control method thereof
JP2008123320A (en) * 2006-11-14 2008-05-29 Sharp Corp Recording/reproducing device and program therefor
JP2009237865A (en) * 2008-03-27 2009-10-15 Yahoo Japan Corp Image display device to be operated with remote control key, method and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021039389A (en) * 2019-08-30 2021-03-11 シャープ株式会社 Display apparatus, display system, and display method
JP7289243B2 (en) 2019-08-30 2023-06-09 シャープ株式会社 Display device, display system, and display method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9152253B2 (en) Remote control method, remote control apparatus, and display apparatus
JP3996852B2 (en) Remote control with touchpad for highlighting preselected parts of displayed slides
KR101493603B1 (en) Display terminal device connectable to external display device and method therefor
JP5966557B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, program, and information processing system
CN105323623B (en) Display apparatus, multi-display system including the same, and control method thereof
US8542199B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
CN101860695B (en) Method for moving cursor and display device employing same
US8724527B2 (en) Remote-control system, remote controller, remote-control method, information-processing device, information-processing method, and program
KR20140001120A (en) Method and electronic device of task processing of one screen and multi-foreground
US20160139797A1 (en) Display apparatus and contol method thereof
CN112463269B (en) User interface display method and display equipment
TWI702843B (en) Television system operated with remote touch control
JP5384706B2 (en) Multi-touch operation method and system
CN112799576B (en) Virtual mouse moving method and display device
TWI486946B (en) Method for moving a cursor and display apparatus using the same
WO2021219002A1 (en) Display device
JP2012014516A (en) Method for moving cursor and display device using the same
CN114760513A (en) Display device and cursor positioning method
JP2014146233A (en) Material sharing program, terminal device, material sharing method
JP5802312B2 (en) Broadcast receiving apparatus, extended function execution apparatus, control method for broadcast receiving apparatus, and information processing apparatus
JP2005057563A (en) Picture display device
TWI524691B (en) Remote control method and system, receiving device, mobile internet device and record media for implementing thereof
EP2403227A1 (en) Method for moving a cursor and display apparatus
JP5213033B2 (en) Software input key display method, program, and information processing terminal
JP6106564B2 (en) Broadcast receiver

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131002

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140416

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140513