JP2012014038A - Content reproduction device - Google Patents

Content reproduction device Download PDF

Info

Publication number
JP2012014038A
JP2012014038A JP2010151719A JP2010151719A JP2012014038A JP 2012014038 A JP2012014038 A JP 2012014038A JP 2010151719 A JP2010151719 A JP 2010151719A JP 2010151719 A JP2010151719 A JP 2010151719A JP 2012014038 A JP2012014038 A JP 2012014038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
packet
packets
initial
buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010151719A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Susumu Takemura
進 竹村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Onkyo Corp
Original Assignee
Onkyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Onkyo Corp filed Critical Onkyo Corp
Priority to JP2010151719A priority Critical patent/JP2012014038A/en
Publication of JP2012014038A publication Critical patent/JP2012014038A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a content reproduction device that hardly causes sound interruption during content reproduction.SOLUTION: A content reception section 22 receives a content 5 consisting of a plurality of packets 50. A buffer 231 stores the packets 50 included in the content received by the content reception section 22 in order. An initial packet number determination section 241 determines the number of initial packets indicative of the number of packets 50 which should be stored in the buffer 231 before the content 5 beings to be reproduced according to a reproduction time of the content 5 included in some starting packets of the packets 50 stored in the buffer 231. A packet readout section 242 reads the packets 50 out of the buffer 231 after the number of packets 50 stored in the buffer 231 reaches the number of initial packets determined by the initial packet number determination section 241. A reproduction section 25 reproduces the content 5 based upon the packets 50 read out by the packet readout section 242.

Description

本発明は、コンテンツ再生装置に関し、さらに詳しくは、ストリーミング方式でコンテンツを再生するコンテンツ再生装置に関する。   The present invention relates to a content reproduction apparatus, and more particularly to a content reproduction apparatus that reproduces content by a streaming method.

特開平11−215182号公報(特許文献1)には、ネットワークの中継ノードの処理内容を変更することなく、遅延ゆらぎを吸収して音声を再生し、音声パケットの廃棄率を低減する音声パケット送受信装置が開示されている。この音声パケット送受信装置は、有音区間の始まりの音声パケットを受信すると、閾値が設定されたゆらぎ吸収バッファに音声パケットを蓄積する。音声パケット送受信装置は、音声パケットを初期蓄積量だけ蓄積したら、音声データを送出する。音声パケット送受信装置は、パケットの蓄積量が閾値を超えて一定時間経過すると、初期蓄積量までデータを廃棄する。情報記憶部は、データの廃棄回数とゆらぎ吸収バッファのアンダフロー発生回数とを記憶する。音声パケット送受信装置は、データの廃棄回数とゆらぎ吸収バッファのアンダフロー発生回数とに基づいて、次の有音区間の初期蓄積量を決定する。   Japanese Laid-Open Patent Publication No. 11-215182 (Patent Document 1) discloses voice packet transmission / reception that absorbs delay fluctuations and reproduces voice without changing the processing contents of a network relay node, thereby reducing the discard rate of voice packets. An apparatus is disclosed. When the voice packet transmitting / receiving apparatus receives a voice packet at the beginning of a voiced section, the voice packet transmitting / receiving apparatus accumulates the voice packet in a fluctuation absorbing buffer in which a threshold is set. When the voice packet transmitting / receiving apparatus accumulates the voice packet by the initial accumulation amount, it transmits the voice data. The voice packet transmitting / receiving apparatus discards data up to the initial accumulated amount when the accumulated amount of packets exceeds a threshold and a predetermined time elapses. The information storage unit stores the number of data discards and the number of underflow occurrences of the fluctuation absorbing buffer. The voice packet transmitting / receiving apparatus determines the initial accumulation amount of the next sound section based on the number of data discards and the number of underflow occurrences of the fluctuation absorbing buffer.

特開2006−50488号公報(特許文献2)には、ジッタバッファの初期蓄積量の調整を適切に行うことができると共に、ジッタバッファにより受信パケットに付加される固定遅延を適正に保つように制御することを可能とする通信端末装置が開示されている。この通信端末装置は、バッファ閾値設定部と、バッファ制御部とを備える。バッファ閾値設定部は、過去の一定期間に受信したパケットから当該期間におけるジッタ量を算出し、算出したジッタ量に基づいてジッタバッファの初期蓄積量を更新する。バッファ制御部は、ジッタバッファの蓄積量に基づいてジッタバッファからのパケット出力速度を変更する。   In Japanese Patent Laid-Open No. 2006-50488 (Patent Document 2), it is possible to appropriately adjust the initial accumulation amount of the jitter buffer, and to control the fixed delay added to the received packet by the jitter buffer appropriately. There has been disclosed a communication terminal device that can be used. The communication terminal device includes a buffer threshold value setting unit and a buffer control unit. The buffer threshold setting unit calculates the jitter amount in the period from the packet received in the past certain period, and updates the initial accumulation amount of the jitter buffer based on the calculated jitter amount. The buffer control unit changes the packet output speed from the jitter buffer based on the accumulated amount of the jitter buffer.

特開平11−215182号公報Japanese Patent Laid-Open No. 11-215182 特開2006−50488号公報JP 2006-50488 A 特開2002−271391号公報JP 2002-271391 A

しかしながら、上記装置はいずれも、インターネット電話等に適用されるものであるため、音声の遅延が余り大きくならないように、リアルタイム性を優先している。そのため、ネットワークトラフィックが増加すると、音切れが生じてしまう。   However, since all of the above devices are applied to Internet telephones or the like, priority is given to real-time characteristics so that the delay of voice does not become too large. Therefore, when the network traffic increases, sound interruption occurs.

本発明の目的は、コンテンツの再生中に音切れが生じにくいコンテンツ再生装置を提供することである。   An object of the present invention is to provide a content reproduction apparatus in which sound interruption is unlikely to occur during content reproduction.

課題を解決するための手段及び効果Means and effects for solving the problems

本発明によるコンテンツ再生装置は、コンテンツ受信部と、バッファと、初期パケット数決定部と、パケット読出部と、再生部とを備える。コンテンツ受信部は、複数のパケットから構成されたコンテンツを受信する。バッファは、コンテンツ受信部により受信されたコンテンツに含まれるパケットを順番に記憶する。初期パケット数決定部は、バッファに記憶されたパケットのうち最初のパケットの一部に含まれるコンテンツの再生時間に応じて、コンテンツの再生を開始する前にバッファに記憶されるべきパケットの数を示す初期パケット数を決定する。パケット読出部は、バッファに記憶されたパケットの数が初期パケット数決定部により決定された初期パケット数に達した後、バッファからパケットを読み出す。再生部は、パケット読出部により読み出されたパケットに基づいてコンテンツを再生する。ここで、コンテンツは、例えば、音楽、映像、音声である。再生時間は、例えば、1つのコンテンツのうちまだ再生されていない部分の再生にかかる残り再生時間、1つのコンテンツの全部の再生にかかる総再生時間である。   A content reproduction apparatus according to the present invention includes a content reception unit, a buffer, an initial packet number determination unit, a packet reading unit, and a reproduction unit. The content receiving unit receives content composed of a plurality of packets. The buffer sequentially stores packets included in the content received by the content receiving unit. The initial packet number determining unit determines the number of packets to be stored in the buffer before starting the content playback according to the playback time of the content included in a part of the first packet among the packets stored in the buffer. Determine the number of initial packets to show. The packet reading unit reads packets from the buffer after the number of packets stored in the buffer reaches the initial packet number determined by the initial packet number determining unit. The reproduction unit reproduces the content based on the packet read by the packet reading unit. Here, the content is, for example, music, video, or audio. The playback time is, for example, the remaining playback time required for playback of a portion of one content that has not yet been played, and the total playback time required for playback of all of the content.

本発明によれば、再生時間に応じて初期パケット数が決定され、バッファに記憶されたパケットの数がその決定された初期パケット数に達した後、バッファからパケットが読み出される。したがって、コンテンツの再生中に音切れが生じにくい。   According to the present invention, the initial number of packets is determined according to the reproduction time, and after the number of packets stored in the buffer reaches the determined initial number of packets, the packets are read from the buffer. Therefore, sound interruption is unlikely to occur during content playback.

好ましくは、再生時間は、コンテンツの残り再生時間である。初期パケット数決定部は、複数の残り再生時間と複数の残り再生時間に対応する複数の初期パケット数とを含むテーブルを参照し、最初のパケットの一部に含まれるコンテンツの残り再生時間に対応する初期パケット数を選択する。   Preferably, the playback time is the remaining playback time of the content. The initial packet number determining unit refers to a table including a plurality of remaining playback times and a plurality of initial packet numbers corresponding to the plurality of remaining playback times, and corresponds to the remaining playback time of the content included in a part of the first packet. Select the initial number of packets to perform.

この場合、テーブルが参照され、コンテンツの残り再生時間に対応する初期パケット数が選択される。したがって、初期パケット数を容易に決定することができる。   In this case, the table is referred to, and the initial number of packets corresponding to the remaining playback time of the content is selected. Therefore, the initial number of packets can be easily determined.

好ましくは、初期パケット数決定部は、パケット読出部により読み出されたパケットの一部に含まれるコンテンツ識別子を監視し、そのコンテンツ識別子が変化した場合、初期パケット数を決定し直す。   Preferably, the initial packet number determining unit monitors a content identifier included in a part of the packet read by the packet reading unit, and re-determines the initial packet number when the content identifier changes.

この場合、コンテンツ識別子が変化した場合、初期パケット数が決定し直される。したがって、コンテンツが変化した場合であっても音切れが生じにくい。   In this case, when the content identifier changes, the initial number of packets is re-determined. Therefore, even if the content changes, it is difficult for sound interruption to occur.

好ましくは、さらにチャンネル選択部を備える。チャンネル選択部は、複数のチャンネルのうち所望のチャンネルを選択する。コンテンツ受信部は、チャンネル選択部により選択されたチャンネルのコンテンツを受信する。初期パケット数決定部は、チャンネル選択部により選択されたチャンネルを監視し、そのチャンネルが変化した場合、初期パケット数を決定し直す。   Preferably, a channel selection unit is further provided. The channel selection unit selects a desired channel from the plurality of channels. The content receiving unit receives the content of the channel selected by the channel selection unit. The initial packet number determination unit monitors the channel selected by the channel selection unit, and re-determines the initial packet number when the channel changes.

この場合、チャンネルが変化した場合、初期パケット数が決定し直される。したがって、チャンネルが変化した場合であっても音切れが生じにくい。   In this case, when the channel changes, the initial number of packets is re-determined. Therefore, even if the channel changes, it is difficult for sound interruption to occur.

本発明の実施の形態によるコンテンツ再生システムの全体構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the whole structure of the content reproduction system by embodiment of this invention. 本発明の実施の形態によるコンテンツの構成を示す概略図である。It is the schematic which shows the structure of the content by embodiment of this invention. 図2に示したコンテンツに含まれるパケットの構成を示す概略図である。FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a configuration of a packet included in the content illustrated in FIG. 2. パケットの受信間隔が時間の経過に伴い変動する様子を示す図である。It is a figure which shows a mode that the receiving interval of a packet fluctuates with progress of time. 図4に示したパケットの受信間隔と経過時間との関係に基づいて、各パケットの受信間隔が生じる頻度を示す図である。It is a figure which shows the frequency which the reception interval of each packet arises based on the relationship between the reception interval of a packet and elapsed time shown in FIG. 図5に示した頻度に基づいて、音切れの生じる確率が1%になる時間を示す図である。It is a figure which shows time when the probability that a sound interruption will occur is 1% based on the frequency shown in FIG. 図6に示した確率が1%になる時間に基づいて作成されたテーブルであって、コンテンツの残り再生時間とそれらに対応する初期パケット数とを示す図である。FIG. 7 is a table created based on the time when the probability shown in FIG. 6 is 1%, and shows the remaining playback time of content and the number of initial packets corresponding to them. 本実施の形態におけるコンテンツ再生装置の記憶処理を示すフロー図である。It is a flowchart which shows the memory | storage process of the content reproduction apparatus in this Embodiment. 図8に示した記憶処理において、パケットがバッファに記憶されている様子を示す概略図である。It is the schematic which shows a mode that the packet is memorize | stored in the buffer in the memory | storage process shown in FIG. 図8に続く、コンテンツ再生装置の制御処理を示すフロー図である。FIG. 9 is a flowchart illustrating a control process of the content reproduction device continued from FIG. 8. 図10中の初期パケット数決定処理の詳細を示すフロー図である。It is a flowchart which shows the detail of the initial packet number determination process in FIG.

以下、図面を参照し、本発明の実施の形態を詳しく説明する。図中同一又は相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the drawings, the same or corresponding parts are denoted by the same reference numerals and description thereof will not be repeated.

[コンテンツ再生システムの構成]
図1を参照して、本実施の形態によるコンテンツ再生システムの構成を説明する。コンテンツ再生システムは、コンテンツ供給装置1A,1B,1Cと、コンテンツ再生装置2とを備える。コンテンツ再生装置2は、ネットワーク3を介してコンテンツ供給装置1A,1B,1Cに接続されている。
[Content playback system configuration]
With reference to FIG. 1, the structure of the content reproduction system according to the present embodiment will be described. The content reproduction system includes content supply apparatuses 1A, 1B, and 1C and a content reproduction apparatus 2. The content reproduction device 2 is connected to the content supply devices 1A, 1B, and 1C via the network 3.

コンテンツ供給装置1A,1B,1Cは、コンテンツ5を放送している。コンテンツ5は、音楽、映像、音声等である。本実施の形態では、コンテンツ5は音楽である。図2は、コンテンツ5の構成を示す。本実施の形態では、1つのコンテンツ5が1曲の音楽に対応している。コンテンツ5は、複数のパケット50に分割されている。各パケットは、0.4秒間分の音楽データを含む。   The content supply devices 1A, 1B, and 1C broadcast content 5. The content 5 is music, video, audio or the like. In the present embodiment, the content 5 is music. FIG. 2 shows the configuration of the content 5. In the present embodiment, one content 5 corresponds to one piece of music. The content 5 is divided into a plurality of packets 50. Each packet includes music data for 0.4 seconds.

図3は、各パケット50の構成を示す。各パケット50は、ヘッダ51と、ペイロード52とを含む。ペイロード52は、圧縮された音楽データを含む。ヘッダ51は、音楽データを特定するための情報を含む。具体的には、ヘッダ51は、パケット番号と、コンテンツ識別子と、コンテンツ再生時間と、コンテンツ総再生時間とを含む。パケット番号は、ペイロード52を再生する順番を示す。コンテンツ識別子は、各コンテンツに与えられた識別情報である。例えば、コンテンツAには識別子「100」が付与され、コンテンツBには識別子「200」が付与される。コンテンツ再生時間は、コンテンツ5が再生され始めてから経過している時間である。コンテンツ総再生時間は、コンテンツ5全体の再生時間である。コンテンツ総再生時間とコンテンツ再生時間との差は、コンテンツ残り再生時間である。   FIG. 3 shows the configuration of each packet 50. Each packet 50 includes a header 51 and a payload 52. The payload 52 includes compressed music data. The header 51 includes information for specifying music data. Specifically, the header 51 includes a packet number, a content identifier, a content playback time, and a total content playback time. The packet number indicates the order in which the payload 52 is reproduced. The content identifier is identification information given to each content. For example, the identifier “100” is assigned to the content A, and the identifier “200” is assigned to the content B. The content playback time is the time that has elapsed since the content 5 started to be played back. The total content playback time is the playback time of the entire content 5. The difference between the total content playback time and the content playback time is the remaining content playback time.

再び図1を参照して、コンテンツ再生装置2は、チャンネル選択部21と、コンテンツ受信部22と、記憶部23と、制御部24と、再生部25とを備える。なお、コンテンツ再生装置2は、図示は省略されるが、表示部、操作部等も備える。   Referring to FIG. 1 again, the content reproduction apparatus 2 includes a channel selection unit 21, a content reception unit 22, a storage unit 23, a control unit 24, and a reproduction unit 25. Although not shown in the figure, the content playback apparatus 2 also includes a display unit, an operation unit, and the like.

チャンネル選択部21は、複数のチャンネルのうち所望のチャンネルを選択する。チャンネルは、コンテンツ供給装置1A,1B,1Cにそれぞれ割当てられている。本例では、コンテンツ再生装置1A、1B及び1Cは、それぞれ1チャンネル、2チャンネル及び3チャンネルに対応する。   The channel selection unit 21 selects a desired channel from among a plurality of channels. Channels are assigned to the content supply apparatuses 1A, 1B, and 1C, respectively. In this example, the content reproduction apparatuses 1A, 1B, and 1C correspond to 1 channel, 2 channels, and 3 channels, respectively.

コンテンツ受信部22は、選択されたチャンネルに対応するコンテンツ供給装置から放送されるコンテンツ5を受信する。   The content receiver 22 receives the content 5 broadcast from the content supply device corresponding to the selected channel.

記憶部23は、HDD(Hard Disk Drive)、半導体メモリ等である。記憶部23は、バッファ231と、テーブル232とを含む。バッファ231は、FIFO(First in First out)バッファ、リングバッファ等である。本例では、バッファは、FIFOバッファである。バッファ231は、コンテンツ受信部22により受信されたパケット50を順番に記憶する。テーブル232は、予め作成され、記憶部23に記憶されている。テーブル232の詳細は後述する。   The storage unit 23 is an HDD (Hard Disk Drive), a semiconductor memory, or the like. The storage unit 23 includes a buffer 231 and a table 232. The buffer 231 is a FIFO (First in First out) buffer, a ring buffer, or the like. In this example, the buffer is a FIFO buffer. The buffer 231 stores the packets 50 received by the content receiving unit 22 in order. The table 232 is created in advance and stored in the storage unit 23. Details of the table 232 will be described later.

制御部24は、バッファ231を制御する。制御部24は、初期パケット数決定部241と、パケット読出部242とを備える。初期パケット数決定部241は、テーブル232を参照し、初期パケット数を決定する。初期パケット数とは、コンテンツ5の再生を開始する前にバッファ231に記憶されるべきパケット50の数である。パケット読出部242は、バッファ231に記憶されたパケット50の数が初期パケット数決定部241により決定された初期パケット数に達した後、バッファ231からパケット50を読み出す。   The control unit 24 controls the buffer 231. The control unit 24 includes an initial packet number determining unit 241 and a packet reading unit 242. The initial packet number determination unit 241 refers to the table 232 and determines the initial packet number. The initial number of packets is the number of packets 50 to be stored in the buffer 231 before the reproduction of the content 5 is started. The packet reading unit 242 reads the packet 50 from the buffer 231 after the number of the packets 50 stored in the buffer 231 reaches the initial packet number determined by the initial packet number determining unit 241.

再生部25は、MP3デコーダ等である。再生部25は、パケット読出部242により読み出されたパケット50のペイロード52に基づいてコンテンツ5を再生する。   The reproducing unit 25 is an MP3 decoder or the like. The reproducing unit 25 reproduces the content 5 based on the payload 52 of the packet 50 read by the packet reading unit 242.

[テーブルの作成方法]
図4〜図7を参照して、テーブル232の作成方法を説明する。
[How to create a table]
A method of creating the table 232 will be described with reference to FIGS.

まず、コンテンツ供給装置から送信される複数のパケット50を受信する。このとき、あるパケット50を受信してからその次のパケット50を受信するまでに要した時間(受信間隔)を計測する。図4は、横軸に経過時間、縦軸にパケット50の受信間隔をプロットしたグラフである。図4から明らかなように、多くの受信間隔は、0.4秒である。しかしながら、受信間隔が0.4秒よりも長くなることがある。これは、受信間隔にジッタが生じてしまうからある。   First, a plurality of packets 50 transmitted from the content supply device are received. At this time, the time (reception interval) required from receiving a packet 50 to receiving the next packet 50 is measured. FIG. 4 is a graph in which the elapsed time is plotted on the horizontal axis and the reception interval of the packet 50 is plotted on the vertical axis. As is apparent from FIG. 4, many reception intervals are 0.4 seconds. However, the reception interval may be longer than 0.4 seconds. This is because jitter occurs in the reception interval.

次に、図4に示した受信間隔の計測結果に基づいて、パケット50の受信間隔が0.8秒以上になる頻度を算出する。同様にして、パケット50の受信間隔が1.2秒以上、1.6秒以上・・・になる頻度をそれぞれ算出する。図5は、受信間隔と、頻度との関係を示している。   Next, based on the measurement result of the reception interval shown in FIG. 4, the frequency at which the reception interval of the packet 50 becomes 0.8 seconds or more is calculated. Similarly, the frequency at which the reception interval of the packet 50 is 1.2 seconds or longer, 1.6 seconds or longer, is calculated. FIG. 5 shows the relationship between the reception interval and the frequency.

図5に示されるように、1時間(3600秒間)に1回の頻度で、パケット50の受信間隔が0.8秒以上になる。つまり、36秒(=3600秒×0.01)間だけパケット50を受信すると、パケット50の受信間隔が0.8秒以上になる確率が1%になる。このようにして、受信間隔が0.8秒以上になる確率が1%になる時間を決定する。同様にして、受信間隔が1.2秒以上、1.6秒以上・・・になる確率が1%になる時間をそれぞれ決定する。図6は、受信間隔と、頻度と、確率が1%になる時間との関係を示している。   As shown in FIG. 5, the reception interval of the packet 50 becomes 0.8 seconds or more at a frequency of once every hour (3600 seconds). That is, if the packet 50 is received for 36 seconds (= 3600 seconds × 0.01), the probability that the reception interval of the packets 50 is 0.8 seconds or more is 1%. In this way, the time when the probability that the reception interval is 0.8 seconds or more is 1% is determined. Similarly, the time when the probability that the reception interval is 1.2 seconds or longer, 1.6 seconds or longer,... FIG. 6 shows the relationship between the reception interval, the frequency, and the time when the probability is 1%.

以上より、36秒間だけパケット50を受信する場合、99%の確率で受信間隔が0.8秒以上になることが無い。つまり、コンテンツ再生装置2のパケット読出部232がバッファ231に2パケット(0.8秒分)が記憶されてからパケット50を読み出し始めると、バッファ231に記憶されたパケット50が99%の確率で枯渇しない。したがって、コンテンツ残り再生時間が36秒以下である場合、初期パケット数を2と設定する。同様にして、各初期パケット数を設定する。図7は、テーブル232を示す。テーブル232は、複数のコンテンツ残り再生時間と、それらに対応する複数の初期パケット数とを含む。このようにして、テーブル232があらかじめ作成される。   From the above, when the packet 50 is received only for 36 seconds, the reception interval does not exceed 0.8 seconds with a probability of 99%. That is, when the packet reading unit 232 of the content reproduction apparatus 2 starts reading the packet 50 after two packets (0.8 seconds) are stored in the buffer 231, the packet 50 stored in the buffer 231 has a probability of 99%. Does not run out. Therefore, when the remaining content playback time is 36 seconds or less, the initial number of packets is set to 2. Similarly, the initial number of packets is set. FIG. 7 shows the table 232. The table 232 includes a plurality of remaining content playback times and a plurality of initial packet numbers corresponding thereto. In this way, the table 232 is created in advance.

なお、本実施の形態は、パケット50の受信間隔が0.8秒以上になる確率が1%になる時間を決定しているが、所望の確率を設定してもよい。この場合、確率が高く設定されると、パケット読出部242がバッファ231に記憶されたパケット50を読み出している間に、パケット50が枯渇しやすい。ただし、パケット読出部242がパケット50の読み出しを開始するまでにかかる待機時間は短くなる。一方、確率が低く設定されると、パケット読出部242がバッファ231に記憶されたパケット50を読み出している間に、パケット50が枯渇しにくい。ただし、パケット読出部242がパケット50の読み出しを開始するまでにかかる待機時間は長くなる。   In this embodiment, the time at which the probability that the reception interval of the packet 50 is 0.8 seconds or more is 1% is determined, but a desired probability may be set. In this case, if the probability is set high, the packet 50 is likely to be depleted while the packet reading unit 242 is reading the packet 50 stored in the buffer 231. However, the waiting time required for the packet reading unit 242 to start reading the packet 50 is shortened. On the other hand, when the probability is set to be low, the packet 50 is unlikely to be depleted while the packet reading unit 242 is reading the packet 50 stored in the buffer 231. However, the waiting time required for the packet reading unit 242 to start reading the packet 50 becomes longer.

また、本実施の形態は、テーブル232をあらかじめ作成しているが、これに限定されない。例えば、コンテンツ再生装置2がテーブル232を自動的に作成してもよい。この場合、コンテンツ再生装置2に電源が入ると、コンテンツ再生装置2がテーブル232を作成するようにしてもよい。   In this embodiment, the table 232 is created in advance, but the present invention is not limited to this. For example, the content reproduction device 2 may automatically create the table 232. In this case, the content playback apparatus 2 may create the table 232 when the content playback apparatus 2 is turned on.

[コンテンツ再生装置の動作]
図8〜図10を参照して、コンテンツ再生装置2の動作を説明する。コンテンツ再生装置2の動作は、記憶処理と、制御処理と、再生処理とを備える。
[Operation of content playback device]
The operation of the content reproduction apparatus 2 will be described with reference to FIGS. The operation of the content reproduction apparatus 2 includes a storage process, a control process, and a reproduction process.

[記憶処理]
まず、図8を参照して、記憶処理を説明する。
[Remember process]
First, the storage process will be described with reference to FIG.

チャンネル選択部21は、複数のチャンネルのうち所望のチャンネルを選択する(ステップS1)。具体的には、ユーザが操作部を操作すると、所望のチャンネルが選択される。以下では、1チャンネルが選択される場合を例に説明する。記憶部23は、選択されたチャンネル(1チャンネル)を記憶する。   The channel selection unit 21 selects a desired channel from among a plurality of channels (step S1). Specifically, when the user operates the operation unit, a desired channel is selected. Hereinafter, a case where one channel is selected will be described as an example. The storage unit 23 stores the selected channel (one channel).

コンテンツ受信部22は、1チャンネルに対応するコンテンツ供給装置1Aからコンテンツ5を受信する(ステップS2)。   The content receiver 22 receives the content 5 from the content supply device 1A corresponding to one channel (step S2).

バッファ231は、コンテンツ受信部22が受信したコンテンツ5に含まれるパケット50を順番に記憶する(ステップS3)。図9に示すように、バッファ231に記憶されたパケット50のうち最初のパケットを先頭パケット50Aと定義する。   The buffer 231 sequentially stores the packets 50 included in the content 5 received by the content receiving unit 22 (step S3). As shown in FIG. 9, the first packet among the packets 50 stored in the buffer 231 is defined as a head packet 50A.

本実施の形態では、所望のチャンネルが選択されているが、これに限定されない。例えば、コンテンツ再生装置2に電源が入ったとき、チャンネル選択部21は、電源がオフにされる前に選択していたチャンネルを再び選択するようにしてもよい。   In the present embodiment, a desired channel is selected, but the present invention is not limited to this. For example, when the content playback apparatus 2 is turned on, the channel selection unit 21 may select the channel that was selected before the power is turned off.

なお、チャンネル選択部21は、所望のチャンネルをいつでも選択することができる。したがって、ユーザは、所望のチャンネルを切り替えることができる。チャンネルが切り換えられた場合、コンテンツ受信部22は、切り替えられたチャンネルに対応するコンテンツ供給装置からコンテンツ5を受信する。   The channel selector 21 can select a desired channel at any time. Therefore, the user can switch a desired channel. When the channel is switched, the content receiving unit 22 receives the content 5 from the content supply device corresponding to the switched channel.

[制御処理]
次に、図10を参照して、制御処理を説明する。
[Control processing]
Next, the control process will be described with reference to FIG.

パケット50がバッファ231に記憶されると、コンテンツ再生装置2の状態が「バッファリング中」に設定される(ステップS11)。「バッファリング中」とは、バッファ231にパケット50を蓄積し、かつ、蓄積したパケット50を読み出していない状態のことである。   When the packet 50 is stored in the buffer 231, the state of the content reproduction device 2 is set to “buffering” (step S11). “Buffering in progress” means that the packet 50 is accumulated in the buffer 231 and the accumulated packet 50 is not read out.

パケット読出部242は、先頭パケット50Aを読み出す(ステップS12)。なお、先頭パケット50Aが読み出されると、読み出された先頭パケット50Aの次に記憶されたパケット50が先頭パケット50Aとされる。   The packet reading unit 242 reads the head packet 50A (step S12). When the head packet 50A is read, the packet 50 stored next to the read head packet 50A is the head packet 50A.

ステップS12の処理の後、初期パケット数決定部241は、初期パケット数を決定する(ステップS13)。図11は、初期パケット数決定処理の詳細を示す。   After the process of step S12, the initial packet number determination unit 241 determines the initial packet number (step S13). FIG. 11 shows details of the initial packet number determination process.

初期パケット数決定部241は、読み出された先頭パケット50Aのヘッダ51からコンテンツ残り再生時間を算出する(ステップS131)。具体的には、初期パケット数決定部241は、ヘッダ51に含まれるコンテンツ総再生時間からコンテンツ再生時間を減算することによりコンテンツ残り再生時間を算出する。   The initial packet number determination unit 241 calculates the remaining content reproduction time from the header 51 of the read first packet 50A (step S131). Specifically, the initial packet number determination unit 241 calculates the remaining content playback time by subtracting the content playback time from the total content playback time included in the header 51.

初期パケット数決定部241は、図7に示したテーブル232を参照し、ステップS131の処理により算出されたコンテンツ残り再生時間に対応する初期パケット数を選択する(ステップS132)。例えば、算出されたコンテンツ残り再生時間が120秒である場合、初期パケット数決定部241は、テーブル232を参照して、初期パケット数として3パケットを選択する。   The initial packet number determination unit 241 refers to the table 232 shown in FIG. 7 and selects the initial packet number corresponding to the content remaining reproduction time calculated by the process of step S131 (step S132). For example, when the calculated remaining content reproduction time is 120 seconds, the initial packet number determination unit 241 refers to the table 232 and selects three packets as the initial packet number.

これにより、初期パケット数決定部241は、テーブル232を参照することにより、コンテンツ残り再生時間を算出するだけで初期パケット数を決定することができる。したがって、初期パケット数決定部241は、初期パケット数を容易に決定することができる。   As a result, the initial packet number determination unit 241 can determine the initial packet number simply by calculating the remaining content playback time by referring to the table 232. Therefore, the initial packet number determining unit 241 can easily determine the initial packet number.

算出された初期パケット数は記憶部23に記憶される(ステップS14)。その後、バッファ231に記憶されているパケット50の数が確認される(ステップS15)。   The calculated initial number of packets is stored in the storage unit 23 (step S14). Thereafter, the number of packets 50 stored in the buffer 231 is confirmed (step S15).

ステップS15で確認されたパケット50の数に1を加えた数がステップS14で記憶された初期パケット数に達しているか否かを判定する(ステップS16)。確認されたパケット50の数に1を加える理由は、ステップS12の処理により、既に1パケットが読み出されているためである。   It is determined whether or not the number obtained by adding 1 to the number of packets 50 confirmed in step S15 has reached the initial number of packets stored in step S14 (step S16). The reason why 1 is added to the number of confirmed packets 50 is that one packet has already been read out by the process of step S12.

確認されたパケット50の数に1を加えた数が記憶された初期パケット数に達していない場合(ステップS16でNO)、再びステップS15の処理に戻る。   When the number obtained by adding 1 to the number of confirmed packets 50 has not reached the stored initial packet number (NO in step S16), the process returns to step S15 again.

確認されたパケット50の数に1を加えた数が記憶された初期パケット数に達した場合(ステップS16でYES)、コンテンツ再生装置2の状態が「再生中」に設定される(ステップS17)。「再生中」とは、バッファ231にパケット50を蓄積し、かつ、蓄積したパケット50を読み出している状態のことである。再生部25は、バッファ231から読み出されたパケット50を再生する。再生部25の詳細は後述する。   When the number of confirmed packets 50 plus 1 reaches the stored initial packet number (YES in step S16), the state of the content playback device 2 is set to “playing” (step S17). . “Now playing” means that the packet 50 is stored in the buffer 231 and the stored packet 50 is being read. The playback unit 25 plays back the packet 50 read from the buffer 231. Details of the reproducing unit 25 will be described later.

その後、チャンネルが切り換えられたか否かを判定する(ステップS18)。具体的には、初期パケット数決定部241は、記憶部23に記憶されているチャンネルを監視しており、チャンネルが変化したか否かを判定する。   Thereafter, it is determined whether or not the channel has been switched (step S18). Specifically, the initial packet number determination unit 241 monitors the channel stored in the storage unit 23 and determines whether the channel has changed.

チャンネルが変化している場合(ステップS18でYES)、バッファ231に記憶されている全てのパケット50が破棄され(ステップS22)、コンテンツ再生装置2の状態が「バッファリング中」に設定される(ステップS23)。その後、先頭パケット50Aが読み出され(ステップS12)、初期パケット数決定部241が初期パケット数を決定し直す(ステップS13)。   If the channel has changed (YES in step S18), all the packets 50 stored in the buffer 231 are discarded (step S22), and the state of the content reproduction device 2 is set to “buffering” (step S22). Step S23). Thereafter, the first packet 50A is read (step S12), and the initial packet number determination unit 241 re-determines the initial packet number (step S13).

チャンネルが変化していない場合(ステップS18でNO)、パケット読出部242は、読み出したパケット50のペイロード52を再生部25に出力する(ステップS19)。このとき、読み出したパケット50のヘッダ51のコンテンツ識別子を記憶部23に記憶する。   If the channel has not changed (NO in step S18), the packet reading unit 242 outputs the payload 52 of the read packet 50 to the reproduction unit 25 (step S19). At this time, the content identifier of the header 51 of the read packet 50 is stored in the storage unit 23.

現在の先頭パケット50Aが読み出される(ステップS20)。この処理は、ステップS12の処理と同じである。   The current first packet 50A is read (step S20). This process is the same as the process of step S12.

コンテンツが変化したか否かを判定する(ステップS21)。具体的には、初期パケット数決定部241は、記憶部23に記憶されているコンテンツ識別子を監視している。初期パケット数決定部241は、監視されているコンテンツ識別子がステップS19で読み出されたコンテンツ識別子と同じであるか否かを判定する。   It is determined whether or not the content has changed (step S21). Specifically, the initial packet number determination unit 241 monitors the content identifier stored in the storage unit 23. The initial packet number determination unit 241 determines whether or not the monitored content identifier is the same as the content identifier read in step S19.

コンテンツが変化していないと判定された場合(ステップS21でNO)、ステップS18の処理に戻る。   If it is determined that the content has not changed (NO in step S21), the process returns to step S18.

コンテンツが変化していると判定された場合(ステップS21でYES)、コンテンツ再生装置2の状態が「バッファリング中」に設定される(ステップS24)。その後、初期パケット数決定部241が初期パケット数を決定し直す(ステップS13)。   If it is determined that the content has changed (YES in step S21), the state of the content reproduction device 2 is set to “buffering” (step S24). Thereafter, the initial packet number determination unit 241 determines the initial packet number again (step S13).

[再生処理]
次に、再生処理を説明する。
[Playback processing]
Next, the reproduction process will be described.

ステップS19の処理によりペイロード52が出力されると、再生部25は、出力されたペイロード52に基づいてコンテンツ5を再生する。具体的には、再生部25は、ペイロード52をデコードすることにより、コンテンツ5を再生する。   When the payload 52 is output by the process of step S <b> 19, the reproducing unit 25 reproduces the content 5 based on the output payload 52. Specifically, the reproducing unit 25 reproduces the content 5 by decoding the payload 52.

[本実施の形態の効果]
本実施の形態によるコンテンツ再生装置2は、初期パケット数決定部241がコンテンツ残り時間とテーブル232とに基づいて初期パケット数を決定している。パケット読出部242は、バッファ231に記憶されたパケット50の数が初期パケット数に達した後、バッファ231に記憶されたパケット50を読み出し、ペイロード52を再生部25に出力している。したがって、コンテンツ5の再生中に音切れが生じにくい。
[Effects of the present embodiment]
In the content reproduction apparatus 2 according to the present embodiment, the initial packet number determination unit 241 determines the initial packet number based on the content remaining time and the table 232. The packet reading unit 242 reads the packet 50 stored in the buffer 231 and outputs the payload 52 to the reproducing unit 25 after the number of packets 50 stored in the buffer 231 reaches the initial number of packets. Therefore, sound interruption is unlikely to occur during the reproduction of the content 5.

また、初期パケット数決定部241は、チャンネルが切り換えられた場合(ステップS18でYES)、初期パケット数を決定し直している(ステップS13)。パケット読出部242は、バッファ231に記憶されたパケット50の数が決定し直された初期パケット数に達した後、バッファ231に記憶されたパケット50を読み出し、ペイロード52を再生部25に出力している。したがって、チャンネルが切り替えられた場合であっても、音切れが生じにくい。   Further, when the channel is switched (YES in step S18), the initial packet number determination unit 241 re-determines the initial packet number (step S13). The packet reading unit 242 reads the packet 50 stored in the buffer 231 after the number of packets 50 stored in the buffer 231 has reached the re-determined initial packet number, and outputs the payload 52 to the reproducing unit 25. ing. Therefore, even if the channel is switched, it is difficult for sound interruption to occur.

また、初期パケット数決定部241は、コンテンツ5が変化した場合(ステップS21でYES)、初期パケット数を決定し直している(ステップS13)。パケット読出部242は、バッファ231に記憶されたパケット50の数が決定し直された初期パケット数に達した後、バッファ231に記憶されたパケット50を読み出し、ペイロード52を再生部25に出力している。したがって、コンテンツ(曲)が変化した場合であっても、音切れが生じにくい。   In addition, when the content 5 has changed (YES in step S21), the initial packet number determining unit 241 re-determines the initial packet number (step S13). The packet reading unit 242 reads the packet 50 stored in the buffer 231 after the number of packets 50 stored in the buffer 231 has reached the re-determined initial packet number, and outputs the payload 52 to the reproducing unit 25. ing. Therefore, even if the content (song) changes, it is difficult for sound interruption.

[他の実施の形態]
本実施の形態では、初期パケット数決定部241は、コンテンツ残り再生時間に基づいて初期パケット数を算出しているが、これに限定されない。初期パケット数決定部241は、コンテンツ残り再生時間を算出できない場合、コンテンツ残り再生時間を5分と仮定して初期パケット数を算出してもよい。また、初期パケット数決定部241は、コンテンツ総再生時間をコンテンツ残り再生時間とみなし、これに対応する初期パケット数を選択してもよい。
[Other embodiments]
In the present embodiment, the initial packet number determination unit 241 calculates the initial packet number based on the remaining content playback time, but the present invention is not limited to this. If the content remaining reproduction time cannot be calculated, the initial packet number determination unit 241 may calculate the initial packet number assuming that the content remaining reproduction time is 5 minutes. In addition, the initial packet number determination unit 241 may regard the total content playback time as the remaining content playback time, and may select the initial packet number corresponding thereto.

本実施の形態では、コンテンツ総再生時間は、パケット50のヘッダ51から取得されているが、コンテンツ再生装置2からネットワーク3を経由して各コンテンツ供給装置に要求され、この要求に応じて各コンテンツ供給装置から取得されてもよい。   In the present embodiment, the total content playback time is acquired from the header 51 of the packet 50, but is requested from the content playback device 2 to each content supply device via the network 3, and each content is responded to this request. You may acquire from a supply apparatus.

本実施の形態では、コンテンツ再生時間は、パケット50のヘッダ51に含まれているが、他の一部(例えばフッタ)に含まれていてもよい。   In the present embodiment, the content playback time is included in the header 51 of the packet 50, but may be included in another part (for example, a footer).

本実施の形態では、各コンテンツ供給装置にチャンネルが割当てられているが、1つのコンテンツ供給装置に複数のチャンネルが割当てられていてもよい。   In this embodiment, a channel is assigned to each content supply device, but a plurality of channels may be assigned to one content supply device.

以上、本発明の実施の形態を説明したが、上述した実施の形態は本発明を実施するための例示に過ぎない。よって、本発明は上述した実施の形態に限定されることなく、その趣旨を逸脱しない範囲内で上述した実施の形態を適宜変形して実施することが可能である。   While the embodiments of the present invention have been described above, the above-described embodiments are merely examples for carrying out the present invention. Therefore, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be implemented by appropriately modifying the above-described embodiment without departing from the spirit thereof.

2 コンテンツ再生装置
5 コンテンツ
21 チャンネル選択部
22 コンテンツ受信部
23 記憶部
25 再生部
50 パケット
51 ヘッダ
52 ペイロード
50A 先頭パケット
231 バッファ
232 テーブル
241 初期パケット数決定部
242 パケット読出部
2 Content playback device 5 Content 21 Channel selection unit 22 Content reception unit 23 Storage unit 25 Playback unit 50 Packet 51 Header 52 Payload 50A First packet 231 Buffer 232 Table 241 Initial packet number determination unit 242 Packet reading unit

Claims (4)

複数のパケットから構成されたコンテンツを受信するコンテンツ受信部と、
前記コンテンツ受信部により受信されたコンテンツに含まれるパケットを順番に記憶するバッファと、
前記バッファに記憶されたパケットのうち最初のパケットの一部に含まれる前記コンテンツの再生時間に応じて、前記コンテンツの再生を開始する前に前記バッファに記憶されるべきパケットの数を示す初期パケット数を決定する初期パケット数決定部と、
前記バッファに記憶されたパケットの数が前記初期パケット数決定部により決定された初期パケット数に達した後、前記バッファからパケットを読み出すパケット読出部と、
前記パケット読出部により読み出されたパケットに基づいて前記コンテンツを再生する再生部とを備える、コンテンツ再生装置。
A content receiver that receives content composed of a plurality of packets;
A buffer for sequentially storing packets included in the content received by the content receiving unit;
An initial packet indicating the number of packets to be stored in the buffer before starting the playback of the content according to the playback time of the content included in a part of the first packet among the packets stored in the buffer An initial packet number determination unit for determining the number;
A packet reading unit that reads packets from the buffer after the number of packets stored in the buffer reaches the initial packet number determined by the initial packet number determination unit;
A content reproduction apparatus comprising: a reproduction unit that reproduces the content based on the packet read by the packet reading unit.
請求項1に記載のコンテンツ再生装置であって、
前記再生時間は、前記コンテンツの残り再生時間であり、
前記初期パケット数決定部は、複数の残り再生時間と前記複数の残り再生時間に対応する複数の初期パケット数とを含むテーブルを参照し、前記最初のパケットの一部に含まれる前記コンテンツの残り再生時間に対応する初期パケット数を選択する、コンテンツ再生装置。
The content playback device according to claim 1,
The playback time is the remaining playback time of the content,
The initial packet number determination unit refers to a table including a plurality of remaining playback times and a plurality of initial packet numbers corresponding to the plurality of remaining playback times, and the remaining content of the content included in a part of the first packet A content playback apparatus that selects an initial number of packets corresponding to a playback time.
請求項1又は2に記載のコンテンツ再生装置であって、
前記初期パケット数決定部は、前記パケット読出部により読み出されたパケットの一部に含まれるコンテンツ識別子を監視し、そのコンテンツ識別子が変化した場合、前記初期パケット数を決定し直す、コンテンツ再生装置。
The content playback device according to claim 1 or 2,
The initial packet number determining unit monitors a content identifier included in a part of the packet read by the packet reading unit, and re-determines the initial packet number when the content identifier changes. .
請求項1〜3のいずれか1項に記載のコンテンツ再生装置であってさらに、
複数のチャンネルのうち所望のチャンネルを選択するチャンネル選択部を備え、
前記コンテンツ受信部は、前記チャンネル選択部により選択されたチャンネルのコンテンツを受信し、
前記初期パケット数決定部は、前記チャンネル選択部により選択されたチャンネルを監視し、そのチャンネルが変化した場合、前記初期パケット数を決定し直す、コンテンツ再生装置。
The content playback apparatus according to any one of claims 1 to 3, further comprising:
A channel selection unit for selecting a desired channel from a plurality of channels is provided.
The content receiver receives the content of the channel selected by the channel selector;
The content reproduction apparatus, wherein the initial packet number determination unit monitors the channel selected by the channel selection unit and re-determines the initial packet number when the channel changes.
JP2010151719A 2010-07-02 2010-07-02 Content reproduction device Withdrawn JP2012014038A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010151719A JP2012014038A (en) 2010-07-02 2010-07-02 Content reproduction device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010151719A JP2012014038A (en) 2010-07-02 2010-07-02 Content reproduction device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012014038A true JP2012014038A (en) 2012-01-19

Family

ID=45600509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010151719A Withdrawn JP2012014038A (en) 2010-07-02 2010-07-02 Content reproduction device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012014038A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7120997B2 (en) Multi-mode synchronous rendering of audio and video
KR20170113087A (en) Systems and method for audio playback
JP2007057767A (en) Content receiving set and content receiving method
JP4462996B2 (en) Packet receiving method and packet receiving apparatus
JP2001045067A (en) Voice transmission device
JP2006050488A (en) Communication terminal device and buffer control method
US10522162B2 (en) Signal processing apparatus, signal processing method, and program
JP4376165B2 (en) Receiver, clock adjustment method, and broadcasting system
US20130071094A1 (en) Content transmission system including content recording apparatus and content playback apparatus connected through wireless transmission path, capable of recording program content and simultaneously playing back program content in real time
JP2012014038A (en) Content reproduction device
JP5082715B2 (en) Receiving device, receiving method, and computer program
JP2004354677A (en) Information processing device, method therefor, program therefor, recording medium recorded with he program, and reproducing device
JP2007311902A (en) Stream receiving and reproducing device and streaming network system
JP4892090B1 (en) Information transmitting apparatus, information transmitting method, and information transmitting program
JP5330183B2 (en) Packet insertion / deletion method and call system
KR101662737B1 (en) Method and apparatus for reproducing multimedia data based on controlling reproducing rate
JP2012222689A (en) Reproducer and reproduction method
KR101512701B1 (en) IP broadcasting receiver and method for playing IP broadcasting contents seamlessly
JP2004214902A (en) Streaming reproduction mobile terminal, streaming reproduction method, computer program, and computer-readable recording medium
US8892229B2 (en) Audio apparatus
JP2007318283A (en) Packet communication system, data receiver
JP2007221597A (en) Stream receiver and stream reception method
JP2008199361A (en) Stream data receiving and reproducing device
JP4900299B2 (en) Stream playback apparatus, streaming system, and stream playback program
JP4260123B2 (en) Output method, output device, communication system, and computer program

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20130903