JP2012010278A - Base station and radio communication system - Google Patents
Base station and radio communication system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012010278A JP2012010278A JP2010146678A JP2010146678A JP2012010278A JP 2012010278 A JP2012010278 A JP 2012010278A JP 2010146678 A JP2010146678 A JP 2010146678A JP 2010146678 A JP2010146678 A JP 2010146678A JP 2012010278 A JP2012010278 A JP 2012010278A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base station
- wireless communication
- radio
- mobile station
- communication channel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、一の基地局に移動局の接続を集中させることなく、複数の基地局に移動局の接続を分散させることができる無線通信システムに関する。 The present invention relates to a radio communication system capable of distributing mobile station connections to a plurality of base stations without concentrating the mobile station connections on one base station.
半径数キロメートルのセル半径を有するマクロセル基地局と、半径数百メートルのセル半径を有するマイクロ基地局と、のいずれかに、移動局が接続する無線通信システムがある。このような無線通信システムでは、マクロセル基地局のサービスエリア内に、複数のマイクロ基地局が設置される。そして、マイクロ基地局のサービスエリア内にいる移動局は、マイクロ基地局に接続する。また、マクロセル基地局のサービスエリア内にいるが、マイクロ基地局のサービスエリアにいない移動局は、マクロ基地局に接続する。 There is a wireless communication system in which a mobile station is connected to either a macro cell base station having a cell radius of several kilometers or a micro base station having a cell radius of several hundred meters. In such a wireless communication system, a plurality of micro base stations are installed in the service area of the macro cell base station. A mobile station in the service area of the micro base station connects to the micro base station. A mobile station that is in the service area of the macro cell base station but is not in the service area of the micro base station connects to the macro base station.
しかしながら、上述のような無線通信システムでは、無線信号の送信出力は、基地局のセル半径に応じて設定されるため、マイクロ基地局よりもマクロ基地局からの無線信号の送信出力が大きくなる。そのため、移動局が基地局に接続する際、送信出力の大きいマクロ基地局の方が通信環境がよいと判断し、結果、マクロ基地局に接続が集中することになる。そのため、マクロ基地局への接続が集中するのを回避するため、特許文献1では、マクロ基地局が高トラフィックであると判断すると、このエリアに割当てられた周波数の一部を使用不可とすることで、このエリア内において複数のマイクロ基地局を使用されるようになる。 However, in the radio communication system as described above, since the radio signal transmission output is set according to the cell radius of the base station, the radio signal transmission output from the macro base station is larger than that of the micro base station. For this reason, when the mobile station connects to the base station, it is determined that the macro base station having a larger transmission output has a better communication environment, and as a result, the connection concentrates on the macro base station. Therefore, in order to avoid the concentration of connections to the macro base station, in Patent Document 1, when it is determined that the macro base station has high traffic, a part of the frequency allocated to this area is disabled. Thus, a plurality of micro base stations are used in this area.
これは、マクロ基地局またはマイクロ基地局のいずれの基地局にも接続可能なときにはマイクロ基地局よりも電波強度が強いマクロ基地局に接続されることが多いため、マクロ基地局に接続が集中するためである。そこで、マクロ基地局が高トラフィックであると判断された場合にこのエリアに割当てられた周波数の一部を使用不可とすることにより移動局は、マイクロ基地局に接続するようになるので、このエリアにおいて複数のマイクロ基地局が使用されるようになる。 This is because when there is a connection to either a macro base station or a micro base station, the connection is concentrated on the macro base station because it is often connected to a macro base station having a higher radio field strength than the micro base station. Because. Therefore, when it is determined that the macro base station has high traffic, the mobile station becomes connected to the micro base station by disabling a part of the frequency allocated to this area. A plurality of micro base stations are used.
このように、この移動通信方式においてはマクロセル基地局にトラフィックが一局集中するため、転送速度等のシステムが備えている能力を十分に発揮させることができない。さらに、マクロセル基地局のカバーエリア内にあって、マイクロセル基地局のカバーエリア外にある移動局は、マクロセル基地局が高トラフィック状態で接続できないときにはいずれの基地局とも接続することができないという課題がある。 As described above, in this mobile communication system, traffic concentrates on the macrocell base station, so that the capabilities of the system such as the transfer rate cannot be fully exhibited. Furthermore, a mobile station that is within the coverage area of the macro cell base station and outside the coverage area of the micro cell base station cannot be connected to any base station when the macro cell base station cannot be connected in a high traffic state. There is.
本発明は、このような課題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、一の基地局に移動局の接続を集中させることなく、複数の基地局に移動局の接続を分散させる通信システムおよび無線基地局を提供することである。 The present invention has been made in view of such problems, and an object of the present invention is to distribute connection of mobile stations to a plurality of base stations without concentrating the connection of mobile stations to one base station. A communication system and a radio base station are provided.
上記目的を達成するため、本発明の無線通信システムは、第1の無線エリアを有する第1の基地局と、当該第1の無線エリア内に設置され当該第1エリアより狭い第2の無線エリアを有する第2の基地局と、いずれの基地局に無線接続可能な移動局と、から構成される無線通信システムであって、前記第1の基地局は、前記移動局からの接続要求に対して無線通信チャネルを割り当て、前記移動局に対して当該割り当てた無線通信チャネルを示す情報を通知するとともに、当該割り当てた無線通信チャネルと同一タイミングで、所定の送信出力の無線信号を送信させる第1の制御部を備えることを特徴とする。 In order to achieve the above object, a wireless communication system of the present invention includes a first base station having a first wireless area, and a second wireless area that is installed in the first wireless area and is narrower than the first area. And a mobile station that can be wirelessly connected to any base station, wherein the first base station responds to a connection request from the mobile station. A first wireless communication channel is assigned, and information indicating the assigned wireless communication channel is notified to the mobile station, and a wireless signal having a predetermined transmission output is transmitted at the same timing as the assigned wireless communication channel. The control part is provided.
また、前記所定の送信出力は、前記第1の無線エリア内に設置されている前記第2の基地局の数に応じて設定される、ことを特徴とする。 Further, the predetermined transmission output is set according to the number of the second base stations installed in the first radio area.
また、前記移動局は、前記第1の基地局から前記割り当てられた無線通信チャネルを示す情報を受信すると、当該無線通信チャネルに関するキャリアセンスを実行し、当該無線通信チャネルにおける電界レベルが規定レベル以上のときには前記第1の基地局との無線通信を拒否し、規定レベル未満のときには前記第1の基地局と無線通信を行うよう通信制御する第2の制御部を備えることを特徴とする。 Further, when the mobile station receives information indicating the assigned radio communication channel from the first base station, the mobile station performs carrier sense on the radio communication channel, and an electric field level in the radio communication channel is equal to or higher than a specified level. In this case, the wireless communication system includes a second control unit that refuses wireless communication with the first base station and performs communication control so as to perform wireless communication with the first base station when the level is less than a predetermined level.
前記第2の基地局は、前記第1の基地局とネットワークを介して接続しており、前記第2の基地局は、前記移動局からの接続要求に対し、当該移動局との無線通信環境に関する情報を取得し、取得した当該無線通信環境が予め設定されている条件を満たさない場合、前記移動局との無線通信を行い、当該条件を満たす場合、前記移動局との無線通信を行わない第3の制御部を備えることを特徴とする。 The second base station is connected to the first base station via a network, and the second base station responds to a connection request from the mobile station in a wireless communication environment with the mobile station. If the acquired wireless communication environment does not satisfy preset conditions, wireless communication with the mobile station is performed. If the conditions are satisfied, wireless communication with the mobile station is not performed. A third control unit is provided.
前記第2の基地局における第3の制御部は、前記無線通信環境に関する情報を、前記ネットワークを介して前記第1の基地局に送信し、前記第1の基地局における前記第1の制御部は、前記取得した前記無線通信環境が前記条件を満たす場合、その後の前記移動局からの接続要求に対して割り当てた無線通信チャネルに対する同一タイミングでの前記所定の送信出力の無線信号を送信しないことを特徴とする。 The third control unit in the second base station transmits information about the wireless communication environment to the first base station via the network, and the first control unit in the first base station If the acquired wireless communication environment satisfies the condition, do not transmit a wireless signal of the predetermined transmission output at the same timing for a wireless communication channel assigned to a subsequent connection request from the mobile station. It is characterized by.
前記第2の基地局における第3の制御部は、前記移動局からの接続要求が予め設定されている回数に到達した場合に、前記無線通信環境に関する情報を取得する、ことを特徴とする。 The third control unit in the second base station acquires information about the wireless communication environment when a connection request from the mobile station reaches a preset number of times.
第1の無線エリアを有する基地局と、当該第1の無線エリア内に設置され当該第1エリアより狭い第2の無線エリアを有する他基地局と、いずれの基地局に無線接続可能な移動局と、から構成される無線通信システムにおける第1の基地局であって、前記移動局からの接続要求に対して無線通信チャネルを割り当て、前記移動局に対して当該割り当てた無線通信チャネルを示す情報を通知するとともに、当該割り当てた無線通信チャネルと同一タイミングで、所定の送信出力の無線信号を送信させる第1の制御部を備えることを特徴とする。 A base station having a first radio area, another base station installed in the first radio area and having a second radio area narrower than the first area, and a mobile station that can be wirelessly connected to any base station And a first base station in a wireless communication system comprising: information that assigns a wireless communication channel to a connection request from the mobile station and indicates the assigned wireless communication channel to the mobile station And a first control unit that transmits a radio signal having a predetermined transmission output at the same timing as the assigned radio communication channel.
本発明によれば、一の基地局に移動局の接続を集中させることなく、複数の基地局に移動局の接続を分散させることができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the connection of a mobile station can be disperse | distributed to several base stations, without concentrating the connection of a mobile station to one base station.
次に、図面を参照して、本発明の実施形態を説明する。 Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は本発明の実施形態に係る無線通信システムの構成を示す図である。図1に示すように、無線通信システム1は、マクロセル基地局10と、マイクロセル基地局30と、移動局20と、から構成される。マクロセル基地局10は、無線エリア10Aをカバーしている。マイクロセル基地局30は、無線エリア30Aをカバーしている。また、マイクロセル基地局30は、カバーする無線エリア30Aと、マクロセル基地局10の無線エリア10Aとが重なるよう、主に無線エリア10A内に設置される。このように、マクロセル基地局10と、マイクロセル基地局30と、を重なる様に設置することで、図1の無線エリア10Cのように、マイクロセル基地局30はカバーできない無線エリアを、マクロセル基地局10によってカバーできる。移動局20は、マクロセル基地局10、または、マイクロセル基地局30のいずれかに無線接続することで無線通信を行う。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a wireless communication system according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the wireless communication system 1 includes a macro
移動局20は、無線通信を開始する際、各基地局から送信される無線信号の電波強度を比較し、いずれの基地局に接続するかを判断する。このとき、カバーする無線エリアが広い基地局の方が、一般的に、無線信号の送信出力が高い。そのため、図1に示すような無線通信システム1では、マクロセル基地局10の方に無線接続が集中する。そこで、マクロセル基地局10は、移動局20のリンクチャネル割当要求(接続要求)に対し、割り当てる無線通信チャネルの関する情報を含むリンクチャネル割当情報を送信する際、所定の送信出力の無線信号を割り当てる無線通信チャネルと同一タイミングで所定の期間、送信する。ここで、所定の送信出力(電波強度)とは、マクロセル基地局10から一定距離の範囲内に存在する移動局20が、リンクチャネル割当情報受信後に、割り当てられた無線通信チャネルに対するキャリアセンスを行った際、干渉波レベルが高くてリンクチャネル割当を拒否する大きさの送信出力を意味する。
When starting the wireless communication, the
そのため、マクロセル基地局10から一定距離の範囲内に存在する移動局20は、リンクチャネル割当拒否を行うことになるマクロセル基地局10よりも、マイクロセル基地局30への無線接続を試みるようになる。これにより、マクロセル基地局10への無線接続の集中を回避できる。なお、図1の接続不可エリア10Bとは、マクロセル基地局10からリンクチャネル割当情報を送信する際に同一タイミングで送信される所定の送信出力の無線信号の影響でマクロ基地局10への接続ができないエリア、を意味する。
For this reason, the
さらに、所定の送信出力(電波強度)は、マクロセル基地局10の無線エリア10A内に存在するマイクロセル基地局30の設置台数を考慮してもよい。図7に示すように、マクロセル基地局10は、マイクロ基地局30の設置台数が多いほど送信出力(電波強度)を大きくし、一方、設置台数が少ないほど送信出力(電波強度)を小さくしてもよい。無線エリア10A内のマイクロセル基地局30の設置台数が多い場合、マイクロ基地局30がカバーする無線エリア30Aが多く存在し、カバーされていないエリアは少ない。そのため、マクロセル基地局10において、送信出力を大きく設定して無線エリア10Aを拡大することで、セルエッジ(図1に示す無線エリア10D)に存在する、基地局に接続することが困難な移動局20がマクロセル基地局10に優先して無線接続できるようにすることができる。一方、無線エリア10A内のマイクロセル基地局30の設置台数が少ない場合、マイクロ基地局30がカバーするエリアも少なくなるため、マクロセル基地局10において、送信出力(電波強度)を小さくすることで、マクロセル基地局10との距離が比較的近いが、マイクロセル基地局30がカバーしていないエリア(図1に示す無線エリア10C)に存在する移動局20もマクロセル基地局10に接続できるようにすることができる。
Further, the predetermined transmission output (radio wave intensity) may take into account the number of installed
図2は、本発明の実施形態に係るマクロセル基地局の構成を示すブロック図である。図2に示すように、マクロセル基地局10は、アンテナ11と、通信処理部12と、信号処理部13と、制御部14と、を備える。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the macro cell base station according to the embodiment of the present invention. As shown in FIG. 2, the macro
アンテナ11は、移動局20から送信された無線信号を受信し、一方、移動局20に無線信号を送信する。アンテナ11は、指向性を有する指向性アンテナ、指向性を有さない無指向性アンテナ、複数のアンテナによって構成されるアダプティブアレイアンテナ等がある。
The
通信処理部12は、アンテナ11を用いて無線信号の送信又は受信を行う。無線処理部12は、受信系統(LNA、ダウンコンバータ及びA/D変換器)及び送信系統(D/A変換器、アップコンバータ及びパワーアンプ)などを有する。通信処理部12は、信号送信時において、信号処理部13からのベースバンド信号をアナログ信号に変換する。通信処理部12は、当該アナログ信号をアップコンバート及び増幅して無線信号を生成し、生成した無線信号をアンテナ11から送出する。また、通信処理部12は、制御部14からの指示に従って、無線信号の送信出力を制御する。
The
通信処理部12は、信号受信時において、アンテナ11からの無線信号を増幅、ダウンコンバート及びA/D変換することで、無線信号をベースバンド信号に変換する。当該ベースバンド信号は、信号処理部13に入力される。
The
信号処理部13は、信号受信時において、ベースバンド信号からユーザデータを復調するとともに、誤り訂正復号を行う。信号処理部13は、信号送信時において、制御部14から指示される変調クラスを用いて、ユーザデータを変調するとともに、誤り訂正符号化を行う。
The
制御部14は、CPUの一機能として実現され、記憶部(図示しない)に記憶されるプログラムを用いて、マクロセル基地局10の動作を制御する。制御部14は、キャリアセンス部141と、チャネル割当部142と、通信制御部143と、を含む。
The
キャリアセンス処理部141は、無線通信チャネルのそれぞれにおける干渉の生じる可能性のある無線信号の信号電力を検出し、検出結果(キャリアセンス結果)をチャネル割当部142に出力する。
The carrier
チャネル割当部142は、キャリアセンス処理部141の検出結果に応じて、リンクチャネル割当要求を行った移動局20に対して、無線通信チャネルを割り当てる。
The
通信制御部143は、移動局20からのリンクチャネル割当要求に対して、チャネル割当部142が割り当てた無線通信チャネルの情報を含むリンクチャネル割当情報を、通信処理部12を介して、移動局20に送信する。また、通信処理部12には移動局20と無線通信を行う際の送信出力を指示し、信号処理部13にはデータを送信する際の変調クラスを指示する。
In response to the link channel allocation request from the
また、通信制御部143は、チャネル割当部143がリンクチャネル割当要求に対して割り当てた無線通信チャネルと同一タイミングで所定の送信出力の無線信号を通信処理部12に送信させる。なお、この所定の送信出力の無線信号は、割り当てた無線通信チャネルと同一周波数、または、隣接する周波数帯の無線通信チャネルが望ましい。
Further, the
図3は、本発明の実施形態に係る移動局と、マイクロセル基地局と、の構成を示すブロック図である。図3(A)に示すように、移動局20は、アンテナ部21と、送受信部22と、ベースバンド処理部23と、制御部24と、入力部25と、及び、キャリアセンス部26と、を備える。制御部24は、無線通信を開始する際、基地局に対してリンクチャネル割当要求を送信し、リンクチャネル割当情報を受信すると、キャリアセンス部26に、割り当てられた無線通信チャネルのキャリアセンスを行わせ、キャリアセンス結果に応じて、基地局との無線通信を割り当てられた無線通信チャネルで行うか否かを判断する。なお、移動局20は公知の構成であり、特にハードウエア及びソフトウエアを変更することなく、本特許の効果を奏することができる。
FIG. 3 is a block diagram showing configurations of a mobile station and a microcell base station according to the embodiment of the present invention. As shown in FIG. 3A, the
図3(B)に示すように、マイクロセル基地局30は、アンテナ部31と、通信処理部32と、信号処理部33と、制御部34と、を備える。なお、アンテナ部31と、通信処理部32と、信号処理部33と、については、マクロセル基地局10と同様の構成のため、説明は省略する。
As shown in FIG. 3B, the
制御部34は、CPUの一機能として実現され、記憶部(図示しない)に記憶されるプログラムを用いて、マクロセル基地局10の動作を制御する。制御部14は、無線通信チャネルのそれぞれにおける干渉の生じる可能性のある無線信号の信号電力を検出する。制御部15は、検出結果(キャリアセンス結果)から、リンクチャネル割当要求を行った移動局20に対して、無線通信チャネルを割り当てる。また、制御部15は、割り当てた無線通信チャネルに関する情報を含むリンクチャネル割当情報を、通信処理部32を介して、移動局20に送信する。また、通信処理部12には移動局20と無線通信を行う際の送信出力を指示し、信号処理部13にはデータを送信する際の変調クラスを指示する。
The
次に、図4を用い、移動局20が、マクロセル基地局10に接続し、無線通信を開始するまでの流れを説明する。図4は、移動局20が、マクロセル基地局10に無線接続して無線通信を開始するまでを示すシーケンス図である。移動局20が無線通信を開始する際、リンクチャネル割当要求61をマクロセル基地局10に送出する。マクロセル基地局10は、キャリアセンスを実行し、未使用の無線通信チャネルを移動局20に割り当てる。マクロセル基地局10は、割り当てた無線通信チャネルに関する情報をリンクチャネル割当情報62として、移動局20に送信する。また、マクロセル基地局10は、所定の送信出力αで、割り当てた無線通信チャネルと同一タイミングで無線信号60Bを出力する。移動局20では、リンクチャネル割当情報62を受信する。リンクチャネル割当情報62を受信した移動局30は、割り当てられた無線通信チャネルに関し、キャリアセンスを実行し、割り当てられた無線通信チャネルの電界レベルが規定レベル以上か否か判定する。電界レベルが規定レベル以上の場合、リンクチャネル割当要求61をマクロセル基地局10に再度送出する。一方、電界レベルが規定レベル未満であれば、無線通信チャネルは未使用と判断し、マクロセル基地局10に対して、割り当てられた無線通信チャネルを使用した無線通信を開始する。
Next, the flow from when the
次に、図5を用い、移動局20が、マクロセル基地局10に接続し、無線通信を開始するまでの処理を説明する。図7は、移動局20の無線通信を開始するまでの動作を示すフローチャート図である。移動局20が無線通信を開始する際、リンクチャネル割当要求をマクロセル基地局10に送出する(ステップS80)。移動局20は、リンクチャネル割当情報を受信する(ステップS81)。リンクチャネル割当情報を受信した移動局30は、割り当てられた無線通信チャネルに関し、キャリアセンスを実行し(ステップS82)、割り当てられた無線通信チャネルの電界レベルが規定レベル未満か否か判定する(ステップS83。電界レベルが規定レベル未満であれば、無線通信チャネルは未使用と判断し(ステップS83Yesに相当)、マクロセル基地局10に対して、割り当てられた無線通信チャネルを使用した無線通信を開始し(ステップS84)、処理を終了する。一方、電界レベルが規定レベル以上(ステップS83Noに相当)の場合、リンクチャネル割当要求61をマクロセル基地局10に再度送出する。ここで、例えば、このリンクチャネル割当要求を所定回数に行ったとしても、マクロセル基地局10に無線接続できない場合、このマクロセル基地局10への無線接続処理を終了するとともに、他の基地局、つまり、マイクロセル基地局30への無線接続を試みる。
Next, a process until the
次に、マクロセル基地局10の処理を、図6のフローチャート図を用いて説明する。マクロセル基地局10は、移動局20からリンクチャネル割当要求を受信すると(ステップS90)と、キャリアセンスを実行する(ステップS91)。キャリアセンスの実行後、マクロセル基地局10は、移動局20に対して、無線通信チャネルを割り当てる(ステップS92)。次に、マクロセル基地局10は、移動局20にリンクチャネル割当情報を送信する(ステップS93)と同時に、割り当てた無線通信チャネルと同一タイミングで、所定の送信出力の無線信号を送信する(ステップS94)。
Next, the processing of the
次に、無線通信システム1における、移動局20がマクロセル基地局10に無線接続できなかった後の無線通信システム1における処理を図8、図9のフローチャートを用いて説明する。図8は、マイクロセル基地局30の動作を示すフローチャートである。上述するマクロセル基地局10に対する処理の結果、無線接続できないと、マイクロセル基地局30がカバーする無線エリアにいる移動局20は、そのマイクロセル基地局30への無線接続を試み、マイクロセル基地局30は、リンクチャネル要求を受信する(ステップS10)。しかしながら、移動局20とマイクロセル基地局30との無線通信環境があまり良くない場合、移動局は、近隣にあるマイクロ基地局30へのハンドオーバを試みる。このとき、ハンドオーバ先候補となるマイクロセル基地局30の制御部34は、ハンドオーバを要求した移動局20が、ハンドオーバが予め設定されている設定回数(例えば、5回)に達しているかどうかを判定する(ステップS11)。そして、移動局20のハンドオーバ回数が設定回数未満の場合(ステップS11Noに相当)、移動局20は、マイクロセル基地局30は、移動局20の自身へのハンドオーバによる無線接続処理を行う(ステップS12)。一方、ハンドオーバが設定回数以上5回以上の場合(ステップS11Yesに相当)、マイクロセル基地局30の制御部34は、移動局20との間の無線通信環境、例えば、無線通信環境の一つを示すRSSIレベルや、受信タイミングに関する情報を取得するとともに、取得した情報を、マクロセル基地局10にバックホール回線を介して送信する(ステップS13)。マイクロセル基地局30は、取得した情報から、そのRSSIレベルが0dBμ以下や、受信タイミングが5シンボル以上ずれているかといった判定条件で判定する(ステップS14)。判定の結果、いずれかの情報(または、ともに)が判定条件を満たす場合(ステップS14Yesに相当)、マイクロ基地局30との接続よりもマクロセル基地局10との無線接続処理を優先して行われるよう、当該移動局との無線通信を行わない(ステップS15)。一方、判定条件を満たさない場合(ステップS14Noに相当)、移動局20はそのままマイクロセル基地局30との接続を行う(ステップS12)。
Next, processing in the wireless communication system 1 after the
図9は、マクロセル基地局10の動作を示すフローチャートである。マクロセル基地局10は、マイクロセル基地局30から情報を受信し(ステップS20)、マクロセル基地局10は、取得した情報から、そのRSSIレベルが0dBμ以下や、受信タイミングが5シンボル以上ずれているかで判定する(ステップS21)。判定の結果、いずれかの情報(または、ともに)が上述の判定条件を満たす場合(ステップS21Yesに相当)、マクロセル基地局10は、予め判定条件を満たす移動局20の識別IDを記憶部(図示しない)に記憶しておく(ステップS22)。一方、判定条件を満たさない場合(ステップS21NOに相当)、そのまま処理を終了する。そして、当該移動局20からのリンクチャネル割当要求(ハンドオーバ要求)から受信すると(ステップS23)、当該移動局20に割り当てた無線通信チャネルを示すリンクチャネル割当情報を送信するとともに、このとき同一タイミングで所定の送信出力の無線信号を送信しない(ステップS24)。これにより、移動局20は、割り当てられた無線通信チャネルに対してキャリアセンスを実行しても、割当らてられた無線通信チャネルを未使用と判断できるので、割当てられた無線通信チャネルを使用して無線通信を行うことができる。これにより、高速で移動しながら無線通信を行っている移動局20では、ハンドオーバを繰り返し行う必要がないので安定した無線通信を行うことができる。
FIG. 9 is a flowchart showing the operation of the
10…マクロセル基地局、20…移動局、30…マイクロセル基地局、10A…接続可能エリア、10B…接続不可エリア、11,21,31…アンテナ、12,32…通信処理部、13,33…信号処理部、14…制御部、141…キャリアセンス部、142…チャネル割当部、143…通信制御部、21…アンテナ、22…送受信部、23…ベースバンド処理部、24…制御部、25…ユーザインフェース部、26…キャリアセンス部、34…制御部。
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記第1の基地局は、
前記移動局からの接続要求に対して無線通信チャネルを割り当て、前記移動局に対して当該割り当てた無線通信チャネルを示す情報を通知するとともに、当該割り当てた無線通信チャネルと同一タイミングで、所定の送信出力の無線信号を送信させる第1の制御部を備えることを特徴とする無線通信システム。 A first base station having a first radio area, a second base station installed in the first radio area and having a second radio area narrower than the first area, and wireless to any base station A wireless communication system comprising a connectable mobile station,
The first base station is
A wireless communication channel is assigned to the connection request from the mobile station, information indicating the assigned wireless communication channel is notified to the mobile station, and predetermined transmission is performed at the same timing as the assigned wireless communication channel. A wireless communication system comprising a first control unit for transmitting an output wireless signal.
前記第1の基地局から前記割り当てられた無線通信チャネルを示す情報を受信すると、当該無線通信チャネルに関するキャリアセンスを実行し、当該無線通信チャネルにおける電界レベルが規定レベル以上のときには前記第1の基地局との無線通信を拒否し、規定レベル未満のときには前記第1の基地局と無線通信を行うよう通信制御する第2の制御部を備えることを特徴とする請求項1または2に記載の無線通信システム。 The mobile station
When receiving information indicating the assigned radio communication channel from the first base station, carrier sense for the radio communication channel is executed, and when the electric field level in the radio communication channel is equal to or higher than a specified level, the first base 3. The radio according to claim 1, further comprising a second control unit that rejects radio communication with a station and performs communication control so as to perform radio communication with the first base station when the level is less than a predetermined level. Communications system.
前記第2の基地局は、前記移動局からの接続要求に対し、当該移動局との無線通信環境に関する情報を取得し、取得した当該無線通信環境が予め設定されている条件を満たさない場合、前記移動局との無線通信を行い、当該条件を満たす場合、前記移動局との無線通信を行わない第3の制御部を備えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の無線通信システム。 The second base station is connected to the first base station via a network;
In response to the connection request from the mobile station, the second base station acquires information related to a wireless communication environment with the mobile station, and the acquired wireless communication environment does not satisfy a preset condition. 4. The wireless communication system according to claim 1, further comprising a third control unit that performs wireless communication with the mobile station and does not perform wireless communication with the mobile station when the condition is satisfied. 5. Wireless communication system.
前記第1の基地局における前記第1の制御部は、
前記取得した前記無線通信環境が前記条件を満たす場合、その後の前記移動局からの接続要求に対して割り当てた無線通信チャネルに対する同一タイミングでの前記所定の送信出力の無線信号を送信しないことを特徴とする請求項4に記載の無線通信システム。 A third control unit in the second base station transmits information on the wireless communication environment to the first base station via the network;
The first control unit in the first base station is:
When the acquired wireless communication environment satisfies the condition, the wireless signal having the predetermined transmission output is not transmitted at the same timing with respect to the wireless communication channel allocated to the subsequent connection request from the mobile station. The wireless communication system according to claim 4.
前記移動局からの接続要求に対して無線通信チャネルを割り当て、前記移動局に対して当該割り当てた無線通信チャネルを示す情報を通知するとともに、当該割り当てた無線通信チャネルと同一タイミングで、所定の送信出力の無線信号を送信させる第1の制御部を備えることを特徴とする基地局。
A base station having a first radio area, another base station installed in the first radio area and having a second radio area narrower than the first area, and a mobile station that can be wirelessly connected to any base station A first base station in a wireless communication system comprising:
A wireless communication channel is assigned to the connection request from the mobile station, information indicating the assigned wireless communication channel is notified to the mobile station, and predetermined transmission is performed at the same timing as the assigned wireless communication channel. A base station comprising a first control unit for transmitting an output radio signal.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010146678A JP2012010278A (en) | 2010-06-28 | 2010-06-28 | Base station and radio communication system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010146678A JP2012010278A (en) | 2010-06-28 | 2010-06-28 | Base station and radio communication system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012010278A true JP2012010278A (en) | 2012-01-12 |
Family
ID=45540274
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010146678A Pending JP2012010278A (en) | 2010-06-28 | 2010-06-28 | Base station and radio communication system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012010278A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014022847A (en) * | 2012-07-13 | 2014-02-03 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Radio base station device, radio terminal device, radio communication device, communication control method, and communication control program |
-
2010
- 2010-06-28 JP JP2010146678A patent/JP2012010278A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014022847A (en) * | 2012-07-13 | 2014-02-03 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Radio base station device, radio terminal device, radio communication device, communication control method, and communication control program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101496897B1 (en) | Communication system having femto cell and method for controlling interference thereof | |
JP5731056B2 (en) | Wireless terminal, processor, and wireless base station | |
US9485703B2 (en) | Method for configuring wireless local area network in wireless metropolitan area network and wireless communication system supporting the same | |
CN102612844B (en) | Adjusting sensing rate of wireless transmissions from a licensed user in a cognitive radio system | |
US8712418B2 (en) | Communication apparatus, communication method, and communication system | |
CN103222326B (en) | Use the apparatus and method of the cognitive predictability resource selection of scheduler behavior in a communications system | |
US9161307B2 (en) | Upper-layer base station, lower-layer base station and wireless communication system | |
US20130294331A1 (en) | Method for Distributed Relay Discovery and Data Forwarding | |
JP2008535404A (en) | Communication handoff using adaptive antennas | |
US9055610B2 (en) | Integrated base station for managing multiple simplified radio access points | |
KR20090125361A (en) | Method for communicating between a base station and an out-of-sight-channel terminal in next generation cellular communication system | |
KR102024059B1 (en) | Method and apparatus for transmitting/receiving a scheduling channel in a wireless communication system using beam forming | |
JP2013524565A (en) | Method and device for reducing interference between femtocells within a femtocell access device | |
JP2013258775A (en) | Radio base station and radio communication method | |
US9131375B2 (en) | Wireless communication system, communication control method, and base station | |
US20090129272A1 (en) | Method and apparatus to control data rate in a wireless communication system | |
JP2012525758A (en) | Carrier management device for base station, carrier management method, terminal, and carrier management method for terminal | |
JP2013535910A (en) | Bidirectional communication method and communication network in cellular phone communication network | |
JP4516586B2 (en) | Mobile communication system | |
JP5244975B2 (en) | Wireless communication system, wireless base station, and wireless communication method | |
JP2012010278A (en) | Base station and radio communication system | |
KR101843186B1 (en) | System for managing interference of control channel | |
JP5163173B2 (en) | Mobile communication system, base station apparatus, and communication method switching method used for them | |
US20120172038A1 (en) | Method for configuration cell by multi mode terminal and method for optimization cell by multi mode terminal | |
US20240250744A1 (en) | Passive beamforming for wi-fi |