JP2011529301A - 第2のサービスドメインにおけるホームエージェントでの第1のサービスドメインに属する移動局のサービスの固定 - Google Patents

第2のサービスドメインにおけるホームエージェントでの第1のサービスドメインに属する移動局のサービスの固定 Download PDF

Info

Publication number
JP2011529301A
JP2011529301A JP2011520161A JP2011520161A JP2011529301A JP 2011529301 A JP2011529301 A JP 2011529301A JP 2011520161 A JP2011520161 A JP 2011520161A JP 2011520161 A JP2011520161 A JP 2011520161A JP 2011529301 A JP2011529301 A JP 2011529301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service domain
message
mobile station
home agent
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011520161A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5463493B2 (ja
Inventor
ムハンナ,アーマッド
バルノースキー,バルナバ
パーソンズ,エリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nortel Networks Ltd
Original Assignee
Nortel Networks Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nortel Networks Ltd filed Critical Nortel Networks Ltd
Publication of JP2011529301A publication Critical patent/JP2011529301A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5463493B2 publication Critical patent/JP5463493B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/24Connectivity information management, e.g. connectivity discovery or connectivity update
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/04Registration at HLR or HSS [Home Subscriber Server]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5007Internet protocol [IP] addresses
    • H04L61/5014Internet protocol [IP] addresses using dynamic host configuration protocol [DHCP] or bootstrap protocol [BOOTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/04Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks
    • H04L63/0428Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks wherein the data content is protected, e.g. by encrypting or encapsulating the payload
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/04Network layer protocols, e.g. mobile IP [Internet Protocol]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/18Service support devices; Network management devices
    • H04W88/182Network node acting on behalf of an other network entity, e.g. proxy
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5007Internet protocol [IP] addresses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0011Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
    • H04W36/0022Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection for transferring data sessions between adjacent core network technologies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/12Reselecting a serving backbone network switching or routing node
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/26Network addressing or numbering for mobility support
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/02Inter-networking arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/24Interfaces between hierarchically similar devices between backbone network devices

Abstract

第一のノードは、移動局に関連する情報を受信して、第一のサービスドメインにおける第一の無線アクセスネットワークに属する移動局のセッションを確立する。受信された情報に応答して、第一のノードは、第一のサービスドメインとは異なるタイプの第二のサービスドメインにおけるホームエージェントにメッセージを送出する。第一のノードは、第二のサービスドメインにおいて移動局に割り当てられたインターネットプロトコル(IP)アドレスをホームエージェントから受信する。IPアドレスは、メッセージに応答して割り当てられ、移動局に提供されるサービスは、第一のサービスドメインに固定される。

Description

本発明は、第2のサービスドメインにおけるホームエージェントでの第1のサービスドメインに属する移動局のサービスの固定(anchoring)に関する。
移動局が他の移動局又は有線ネットワークに接続される有線端末との通信を行うのを可能にするため、各種無線アクセス技術が提案又は実現されている。無線アクセス技術の例は、3GPP(Third Generation Partnership Project)により定義されるGSM(Global System for Mobile communication)及びUMTS(Universal Mobile Telecommunications System)技術、及び3GPP2により定義されるCDMA2000(Code Division Multiple Access 2000)技術を含む。
スペクトル効率を改善し、サービスを改善し、コストを低減する等のための無線アクセス技術の連続的な進展の一部として、新たな標準が提案されている。1つの係る新たな標準は、UMTS無線ネットワークを改善することを求める、3GPPからのLTE(Long Term Evolution)標準である。
デュアルモード移動局は、(CDMA2000により定義される)旧式のHRPD(High Rate Packet Data)無線アクセスネットワーク又は3GPPにより定義されるE-UTRAN(Evolved UMTS Terrestrial Radio Access Network)のような異なるタイプの無線アクセスネットワークを使用したアクセスを実行する。E-UTRAN無線アクセスネットワークは、LTEにより提供されるような、4G(第四世代)無線サービスのアクセスを可能にする。
サービスオペレータが旧式の無線アクセスネットワークから4Gネットワークに進展するとき、係るサービスオペレータは、典型的に、両方のタイプのネットワークで加入者のアクセスをサポートする必要がある。(デュアルモード移動局のような)移動局がE-UTRAN無線アクセスネットワークに属するとき、旧式のネットワークで提供されるサービスは、移動局にとってもはや利用可能ではない場合がある。
概して、移動局が異なるサービスドメインの無線アクセスネットワークに属するときでさえ、移動局のホームネットワークにおけるサービスの固定を可能にする技術又はメカニズムが提供される。
他の又は代替的な特徴は、以下の詳細な説明、図面及び特許請求の範囲から明らかとなるであろう。
本発明の好適な実施の形態を組み入れた異なるネットワークの部分を例示する図である。 本発明の好適な実施の形態を組み入れた異なるネットワークの部分を例示する図である。 本発明の好適な実施の形態を組み入れた異なるネットワークの部分を例示する図である。 本発明の好適な実施の形態に係る、第一のサービスドメインのノード及び第二のサービスドメインにおけるホームエージェントノードにおけるコンポーネントのブロック図である。
以下の説明では、幾つかの実施の形態の理解を提供するために様々な詳細が述べられる。しかし、幾つかの実施の形態はこれらの詳細なしに実施される場合があり、記載される実施の形態からの様々な変形又は変更が可能な場合があることを、当業者であれば理解されるであろう。
移動局のホームサービスドメインにより移動局に各種のサービスが提供される。係るサービスの例は、会計/料金請求サービス、ゲームサービス、プッシュ・トゥ・トークサービス、インスタント会議又はメッセージサービス、カレンダーサービス、位置に基づくサービス(たとえば最も近い店又は他の位置を発見する)、プレゼンスサービス(加入者の移動を追従するサービス)、ブロードキャスト又はマルチキャストサービス(たとえばインターネットTVに関連する)等を含む。
従って、移動局が移動局のホームサービスドメインの無線アクセスネットワークに属するとき、係るサービスは、移動局に提供される。1つの例示的な実施の形態では、移動局による無線アクセスをサポートするため、移動局のホームサービスドメインは、3GPP2により定義されるHRPD(High Rate Packet Data)無線アクセスネットワークを含む。HRDP無線アクセスネットワークは、旧式の無線アクセスネットワークと考えられる。この例におけるホームサービスドメインは、3GPP2 CDMA2000標準のようなより旧式の標準に従ってサービスをサポートする旧式のサービスドメインであると考えられる。「サービスドメイン」は、無線アクセス及び他のサービスを移動局に提供するために1以上のサービスオペレータに関連されるネットワークノードのアレンジメントを示す。
3GPPからのLTE(Long Term Evolution)技術である1つの新たな技術による、新たな無線技術が開発されている。LTEネットワークは、LTEネットワークにアクセスするために移動局向けの無線アクセス技術としてE-TRANを使用する。この例では、LTEは、ホーム(又は旧式の)サービスドメインとは異なるタイプの第二のサービスドメインを定義する。
先のHRPD及びLTE標準が参照されたが、代替的な好適な実施の形態では、他のタイプのサービスドメインを採用することができる。
E-UTRAN無線アクセスネットワークに属する移動局に関連する問題は、移動局がLTE手順及びプロトコルに従う傾向にあることであり、これにより、移動局は、LTEサービスドメインにおけるノードで固定される場合がある。しかし、LTEサービスドメインにおける移動局が固定されることは、移動局がホームアクセスサービスドメインで提供される各種サービスにもはやアクセスすることができない場合があることを意味する。
幾つかの実施の形態によれば、上述した問題に対処するため、移動局が(異なるサービスドメインにおける)E-UTRAN無線アクセスネットワークに属する場合でさえ、移動局のホームアクセスドメインにおけるノードで移動局のセッションを固定するメカニズムが提供される。ホームサービスドメインにおけるノードで移動局を固定することで、ホームサービスドメインのサービスは、移動局が異なるサービスドメインに位置されるときでさえ、移動局にとって利用可能となる。
幾つかの実施の形態では、移動局のセッションが固定されるホームサービスドメインのいずれも、Proxy Mobile IPv4(Internet Protocol version4)又はProxy Mobile IPv6(Internet Protocol version6)の何れかにより定義されるホームエージェントではない。Proxy Mobile IPv6は、2008年8月付け“Proxy Mobile IPv6”と題されたRFC(Request for Comments)5213により定義される。Proxy Mobile IPv4は、2008年11月付け“WiMAX Forum/3GPP2 Proxy Mobile IPv4”draft-leung-mip4-proxy-mode-10.txtと題されたK.Leung等によるインターネットドラフトにより定義される。
Mobile IPv4又はIPv6により定義されるホームエージェントは、移動局がその現在の気付アドレス(care-of-address)を登録した移動局のホームネットワーク上のルータである。Proxy Mobile IPv6では、LMA(Local Mobility Anchor)においてホームエージェントの機能が提供され、この機能は、Proxy Mobile IPv6プロトコルをサポートする付加的な機能と同様に、ホームエージェントの機能を提供する。したがって、本実施の形態で使用されるように、「ホームエージェント」とは、Mobile IPホームエージェント又はProxy Mobile IPv6のローカルモビリティアンカー(LMA)の何れかを示す。
移動局が異なるサービスドメインに属する一方で、移動局のホームエージェントで移動局のサービスを固定する様々な異なる実施の形態が提供される。図1は、実施の形態に係る第一の解決策を例示するものである。図1では、LTEサービスドメイン100及び旧式のサービスドメイン102を含む、2つのサービスドメインが例示される。図1の例では、旧式のサービスドメイン102は、HRPD無線アクセス技術を3GPP2により定義されるコアネットワークと共に使用する。
旧式のサービスドメイン102では、無線アクセスネットワーク104は、HRPDのBTS(base transceiver station)106、及び、移動局が無線アクセスネットワーク104に属するときに認証、認可及び課金タスクを実行するAAA(authentication, authorization, and accounting)サーバ110であるアクセスネットワーク(AN)ノード108を含む。
無線アクセスネットワーク104は、インターネット、イントラネット又はアプリケーションサーバのような外部パケットデータネットワークへのアクセスを提供するPDSN(packet data serving node)112に接続される。PDSN112は、CDMA2000ネットワークのコンポーネントであり、無線アクセスネットワークと外部パケットデータネットワークとの間のコネクションポイントとしての役割を果たす。
また、旧式のサービスドメイン102は、ホームエージェント(HA)116であり、このHAは、移動局のホームアドレスとその気付アドレスとの間の結合の形成及び維持を可能にする(気付アドレスは、訪問したネットワークに属しているときに移動局により使用されるアドレスである)。ホームエージェントは、3GPP2サービスネットワーク118により提供される3GPP2サービスを含めて、移動局に提供されるサービスを管理する。3GPPサービスネットワークは、3GPP2サービスネットワーク118のサービスが移動局によりアクセスされるときに、認証、認可及び課金サービスを実行するサービスプロバイダAAAサーバ120を含む。
LTEサービスドメイン100は、移動局130を含めて、移動局による無線アクセスを可能にするため、E-UTRAN無線アクセスネットワーク120を含む。さらに、LTEサービスドメイン100は、PDN(packet data gateway)ゲートウェイ126にユーザデータパケットを経路制御及び送出するサービングゲートウェイ(SGW)を含む。PDNゲートウェイ126は、移動局のデータトラフィックの出入り口により、移動局から外部パケットデータネットワークへの接続を提供する。異なるSGWが選択されるE-UTRAN無線アクセスネットワーク120における異なるアクセスポイントに移動局130が移動するとき、サービングゲートウェイ(serving gateway)は、3GPP内(intra-3GPP)の移動のためのアンカーポイントである。
用語「サービングゲートウェイ」及び「パケットデータネットワークゲートウェイ」は、(LTEサービスドメイン以外の)他のタイプのサービスドメインに適用することもできる。より一般的には、パケットデータネットワークゲートウェイは、サービングドメインと外部パケットデータネットワークとの間の接続を確立する任意のポイントを示す。サービングゲートウェイは、サービスドメインにおける移動局の動きを管理する任意のノードを示す。
LTEサービスドメイン100における別のエンティティは、モビリティマネージメントエンティティ(MME: Mobility Management Entity)122であり、このMMEは、移動局について各種の制御サービスを提供する制御ノードである。係るサービスの例は、移動局を追跡すること、移動局についてページングプロシジャを提供することを含む。また、MME122は、ベアラアクチベーション及びデアクチベーションプロセスに含まれ、移動局がE-UTRAN無線アクセスネットワーク120にはじめに属する時点で、移動局についてSGWを選択する役割を果たす。
図1に示される実施の形態によれば、E-UTRAN無線アクセスネットワーク120に属する移動局130が(LTEドメイン100におけるノードで固定されるのではなく)ホームエージェント116により固定されるのを可能にするため、SGW124とホームエージェント116との間にリンク128が設けられる。このように、旧式のサービスドメイン102におけるネットワーク118により提供される3GPP2は、E-UTRAN無線アクセスネットワーク120に属する移動局130にとって利用可能であり続ける。
移動局130が旧式のサービスドメイン102のホームエージェント116により固定される2つの状況がある。第一の状況では、移動局130は、旧式のサービスドメイン102のHRPD無線アクセスネットワーク又はLTEサービスドメイン100のE-UTRAN無線アクセスネットワーク120の何れかに属することができるデュアルモード移動局である。第二の状況では、移動局130は、E-UTRAN無線アクセスネットワーク120にのみ属することができるLTEのみの移動局である。
移動局230がE-UTRAN無線アクセスネットワーク120にはじめに属するとき、移動局130は、E-UTRANアクセス手順に基づいてアクセス認証を実行する。このアクセス認証プロセスの一部として、SGW124は、移動局130に関連するホームエージェントIPアドレス(ホームエージェント116のIPアドレス)を含めてユーザ情報を受信する。SGW124により受信されるユーザ情報の他のパラメータは、ユーザNAI(ネットワークアクセスポイント識別子)、サポートされるAPN(ベアラサービスを識別するために使用される名前であるアクセスポイント名)、ユーザプロファイル、モビリティセキュリティ関連パラメータ等を含む。
ユーザ情報の受信に応じて、SGW124は、(参照符号150で)登録の要求を送出する。この要録の要求は、SGW124とホームエージェント116の間のリンク128を通してホームエージェント116に移動局130の代わりに、Proxy Mobile IPv4により定義されるproxy RRQ(Registration ReQuest)である。なお、SGW124は移動局のアクセス認証プロセスの一部としてホームエージェントのIPアドレスを受信するので、SGW124は、ホームエージェント116のIPアドレスを有する。(Proxy Mobile IPv4をサポートするリンクである)リンク128を通してSGW124からプロキシRRQの受信に応じて、ホームエージェント116は、移動局のセッションを登録する。さらに、ホームエージェント116は、(参照符号152で)移動局が使用することができるセッションについてIPアドレスを割り当てる。
ホームエージェント116は、次いで、(参照符号154で)リンク128を通して登録の応答メッセージ(たとえばproxy RRP)をSGW124に送出する。Proxy RRPメッセージは、移動局について割り当てられたIPアドレスを含む。Proxy RRPメッセージに応答して、SGW124は、(参照符号156で)IPアドレスをE-UTRAN無線アクセスネットワーク120を通して移動局130に伝達するため、E-UTRANアクセス手順に従う。
なお、ホームエージェント116の観点からすれば、SGW124は、旧式のサービスドメイン102におけるPDSN112に類似のPDSNであるように見える。
(たとえば異なる基地局間で移動する)E-UTRAN無線アクセスネットワーク120にわたり移動局が移動するときは何時でも、ソースSGWからターゲットSGWへの転送が実行されなければならない可能性がある。SGW間(inter-SGW)の移動について、幾つかの実施の形態に係るシステムは、ターゲットSGWがproxy RRQをホームエージェント116に発し、3GPP2サービスのインフラへの移動及びアクセスを維持するため、ホームエージェント116に同じIPアドレスを移動局に割り当させることができるように、ターゲットSGWが移動局のホームエージェント116のIPアドレスを受信することを保証する。
図2は、本発明の代替的な実施の形態をサポートするアレンジメントを例示する。この第二の実施の形態では、SGW124とホームエージェント116との間のリンク128(図1)を確立する代わりに、PDNゲートウェイ126とホームエージェント116との間にリンク202が確立される。図2に例示されるノードは、図1に例示されるのと同じノードである。このリンク202は、Proxy Mobile IPv4と、PDNゲートウェイ126とホームエージェント116の間のIP-in-IPトンネリングをサポートする。IP-in-IPトンネリングは、あるIPパケットを別のIPパケットのペイロードにおいてカプセル化することを示す。
図2のアレンジメントを採用する第二のソリューションでは、PDNゲートウェイ126は、Proxy Mobile IPv4モバイルアクセスゲートウェイ(MAG)又はプロキシモビリティエージェント(PMA)機能をサポートする。PMAは、MAGに属する移動局について移動に関するシグナル伝達を管理する。MAGは、移動局の代わりに、移動の管理を実行する。また、それぞれのMAGのカバレッジエリア間で移動局が横断するときにMAGと別のMAGとの間のハンドオーバが実行されるように、MAGは、移動局の動きを追跡する。
移動局がE-UTRANアクセス手順に基づいてアクセス認証を実行した後、SGW124は、図1にと共に上述されたPDNゲートウェイ126のIPアドレス及び他のパラメータを含むユーザ情報を受信する。係る情報の受信に応じて、SGW124は、PDNゲートウェイ126で移動局についてIPセッションを確立するために3GPPの手順に従う。これは、移動局のIPアドレスを要求する代理結合更新(PBU:Proxy Binding Update)メッセージを送出することによるような、Proxy Mobile IPv6により定義される結合手順(210)を使用することで達成される。
PDNゲートウェイ126が代理結合更新メッセージを受信したとき、PDNゲートウェイ126は、帯域外のシグナル伝達又はスタティックな構成を使用することで、移動局のIPセッションを固定すると考えられるホームエージェントのIPアドレスを発見する。帯域外のシグナル伝達は、ホームエージェントを選択するようにAAAサーバにアクセスすることで実行される。代替的に、PDNゲートウェイ126は、(負荷の分散のために)PDNゲートウェイ126が選択を行うことができる多数のホームエージェントが設けられる場合がある。更に別の代替として、スタティックなコンフィギュレーションが提供され、この場合、PDNゲートウェイ126は、特定のホームエージェントを使用する必要がある。
ホームエージェント116のIPアドレスの取得に応じて、PDNゲートウェイ126は、(参照符号212で)proxy RRQメッセージをホームエージェント116に送出し、IPアドレスを移動局に割り当て、PDNゲートウェイ126で終了されるプロキシ気付アドレス(CoA)へのユーザセッションの結合を形成する。
ホームエージェント116がproxy RRQメッセージを受信したとき、ホームエージェント116は、proxy RRQを検証し、検証が成功した場合、ホームエージェント116は、(参照符号214で)セッションのIPアドレスを割り当て、このIPアドレスは、(参照符号216で)proxy RRPメッセージでPDNゲートウェイ126にリターンされる。また、ホームエージェント116は、ユーザ、そのホームアドレス及びPDNゲートウェイ126に属するプロキシ気付アドレスについて結合を形成する。
PDNゲートウェイ126が移動局のIPアドレスをもつホームエージェント116からのproxy RRPメッセージを受信したとき、PDNゲートウェイ126は、IPv6ホームネットワークプレフィックス(HNP)のような他のパラメータと共に、(結合手順210の一部として)割り当てられたホームIPアドレスをもつ代理結合確認(PBA: Proxy Binding Acknowledgement)をSGW124に送出する。HNPは、Proxy Mobile IPドメインに対する移動局のインタフェースに割り当てられ、HNPは、インタフェースのアドレスを導出するために使用される。
PDNゲートウェイ126は、ホームエージェントIPアドレスにより移動局の現在のBCE(Binding Cache Entry)を更新する。移動局のproxy BCEにリンクされる個別の結合を形成することができる。
SGW124がPDNゲートウェイ126からの代理結合確認メッセージを受信するとき、SGW124は、(参照符号218で)E-UTRANアクセス手順に続いてIPアドレス及びホームネットワークプレフィックスを移動局130に伝達する。
ホームエージェント116の観点から、PDNゲートウェイ126は、旧式のサービスドメイン102におけるPDSN112に類似のPDSNであるように見える。
SGW間の移動を生じる、E-UTRAN無線アクセスネットワーク120にわたり移動局が移動するときは何時でも、システムは、ターゲットSGWが移動局130のその現在のホームエージェントへの結合を維持する現在のPDNのゲートウェイ126のIPアドレスを受信することを保証する。ターゲットSGWは、上述した手順を開始し、この手順により、ホームエージェント116は、同じIPアドレスを使用してIPモビリティ及び接続性を維持するため、同じIPアドレスを移動局130に割り当てる。
移動局130がE-UTRAN無線アクセスネットワーク120からHRPD無線アクセスネットワーク104に移動する場合、システムは、移動局130のIPセッションを維持及び固定する現在のホームエージェント116のIPアドレスをPDSN112に提供する。PDSN112がproxy RRQをホームエージェント116にその後に送出したとき、ホームエージェント116は、PDNゲートウェイ126の代わりにPDSN112を示すため、新たなプロキシ気付アドレスで移動局の結合を更新する。
別の好適な実施の形態によれば、図3に例示されるように、PDNゲートウェイ126とホームエージェント116との間のリンク302を通してGRE(Generic Routing Encapsulation)トンネルが採用される。GREは、仮想的なポイントツーポイントリンクを形成するため、IPトンネル内で様々なネットワークレイヤのプロトコルパケットのタイプをカプセル化するトンネリングプロトコルである。GREは、2000年3月付けの“Generic Routing Encapsulation (GRE)”と題されたRFC2784で記載され、2000年9月付け“Key and Sequence Number Extensions to GRE”と題されたRFC2890により更新されている。
幾つかの実現では、本実施の形態に係る解決策をサポートするため、PDNゲートウェイ126及びホームエージェント116によりDHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)機能がサポートされる。DHCPは、DHCPサーバからDHCPクライアントに関するコンフィギュレーション情報を取得するため、(DHCPクライアントと呼ばれる)装置により使用されるネットワークリケーションプロトコルである。IPv4ネットワークのDHCPは、1997年3月付け“Dynamic Host Configuration Protocol”と題されたRFC2131に記載される。IPV6ネットワークのDHCPは、2003年7月付け“Dynamic Host Configuration Protocol for IPv6 (DHCPv6)”と題されたRFC3315で記載される。
PDNゲートウェイ126は、DHCPクライアント機能をサポートする一方、ホームエージェント116は、DHCPリレー機能又はDHCPサーバ機能をサポートする。PDNゲートウェイ126とホームエージェント116の間のDHCPクライアント及びサーバ機能は、外部の世界に見えないので、GREキーのような、PDNゲートウェイ126とホームエージェント116の間で、ベンダに特化した情報がDHCPプロトコルを使用して伝達される。
図1及び図2に関連する実施の形態と同様に、E-UTRANアクセス手順に基づいた移動局によるアクセス認証のため、SGW124は、ユーザNAI、サポートされるAPN、ユーザプロファイル等のような他のパラメータと共に、PDNゲートウェイ126のIPアドレスを含むユーザ情報を受信する。SGW124がPDNゲートウェイ126のIPアドレスを含めて係る情報を受信したとき、SGWは、PDNゲートウェイ126で移動局のIPセッションを確立するために3GPPの手順に従う。たとえば、これは、(Proxy Mobile IPv6に従う)代理結合更新メッセージをPDNゲートウェイ126に送出してIPアドレス(及びIPv6ホームネットワークプレフィックス)を要求することを含む結合手順(310)を使用することで達成される。
SGW124から代理結合更新メッセージの受信に応じて、帯域外のシグナル伝達又はスタティックなコンフィギュレーションを使用したPDNゲートウェイ126は、移動局のIPセッションを固定すると考えられるホームエージェント116のIPアドレスを発見することができる。PDNゲートウェイ126は、ホームエージェント116と通信するために使用されるリンク302を通してスタティックなGREトンネルを識別する。GREトンネルが存在しない場合、PDNゲートウェイ126は、GREトンネルの確立を開始する。
次に、PDNゲートウェイ126は、(参照符号312で)GREトンネルでホームエージェント116にDHCP要求を送出する。DHCP要求は、ユーザのアイデンティティ及びIPアドレスの割り当て要求を含む。任意に、DHCP要求は、IPプライベートアドレスのオーバラップがサポートされる場合に、GREキーの要求を含む。
ホームエージェント116がDHCP要求を受信したとき、ホームエージェントは、(参照符号314で)(DHCPサーバ機能の一部として)IPアドレスをローカルに割り当てるか、又は、DHCPリレー機能を使用し、別のサーバのDHCPサーバからの情報を取得して移動局のIPアドレスを割り当てる。
移動局のIPアドレスが割り当てられたとき、ホームエージェント116は、ユーザNAI及び移動局のホームIPアドレス、並びにこのセッション/IPアドレスが属するGREトンネルインタフェース(DHCP要求を送出するPDNゲートウェイ126)の結合を維持する。
次いで、ホームエージェント116は、(参照符号316で)参照符号312で送出されたDHCP要求に応答してDHCP応答を送出する。PDNゲートウェイ126がDHCP応答を受信したとき、PDNゲートウェイ126は、新たな割り当てられたIPアドレスで移動局のBCEを更新し、ホームエージェントIPアドレスは、現在のGREトンネルインタフェースで更新される。
SGW124からの代理結合更新メッセージに応答して、PDNゲートウェイ126は、(IPv6ホームネットワークプレフィックスを含めて)割り当てられたIPアドレス及び他のパラメータと共に、(結合手順310の一部として)代理結合確認メッセージをSGW124に送出する。PDNゲートウェイ126からの代理結合確認メッセージの受信に応じて、SGW124は、E-UTRANアクセス手順を使用して、割り当てられたIPアドレス(及びホームネットワークプレフィックス)を移動局に伝達する。
SGW間の移動が行われるように移動局がE-UTRAN無線アクセスネットワーク120におけるセルにわたり移動する場合、ターゲットSGWは、移動局のそのホームエージェントとの結合を維持するために、現在の移動局のPDNゲートウェイのIPアドレスを受信する。ホームエージェントは、同じIPアドレスを使用してIPモビリティ及び接続性を維持するため、同じIPアドレスを同じ移動局に割り当てる。
移動局がHRPDアクセスネットワーク104に移動する場合、システムは、PDSN112に、移動局のIPセッションを維持及び固定している現在のホームエージェントを提供する。PDSN112がproxy RRQメッセージをホームエージェント116に送出したとき、ホームエージェント116は、DHCPプロトコルを使用してPDNゲートウェイ126とのGREトンネルを通して確立された結合を含む移動局の結合のリストを確認する。同じユーザNAIがIPアドレスに既に割り当てられている場合、ホームエージェント116は、PDNゲートウェイ126の代わりにPDSN112を示すために、新たなプロキシ気付アドレスとの移動局の結合を更新する。
図4は、図1〜図3に示されるネットワークの一部であるノードのブロック図である。第一のサービスドメインノード400は、LTEサービスドメイン100におけるノードであり、ホームエージェントノード402は、図1〜図3のホームエージェント116を含むノードである。「ノード」は、計算/処理アセンブリを示す。たとえば、第一のサービスドメインのノード400は、図1〜図3のSGW124又はPDNゲートウェイ126である。
図4の例では、第一のサービスドメインノード400は、プロセッサ406で実行可能なソフトウェア404を含む。ソフトウェア404は、上述されたSGW124及び/又はPDNゲートウェイ126のタスクを実行する様々なソフトウェアモジュールを含む。プロセッサは、記憶媒体410、及び第一のサービスドメインのノード400がホームエージェントノード402と通信するのを可能にするインタフェース408に接続される。
ホームエージェントノード402は、上述されたホームエージェント116の様々なタスクを実行するためにプロセッサ416で実行可能なソフトウェア414を含む。プロセッサ416は、記憶媒体420、及びホームエージェントノード402が第一のサービスドメインノード400と通信するのを可能にするインタフェース418に接続される。
ソフトウェア404及び414の命令は、プロセッサ406及び416のそれそれでの実行のため、それぞれの記憶媒体410及び420からロードされる。プロセッサは、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、(1以上のマイクロプロセッサ又はマイクロコントローラ)プロセッサモジュール又はサブシステム、他のコントロール又はコンピュータ装置を含む。「プロセッサ」は、(たとえば1つのCPU又は複数のCPUといった)単一のコンポーネント又は複数のコンポーネントを示す。
データ及び(ソフトウェアの)命令は、1以上のコンピュータ読み取り可能又はコンピュータ使用可能な記憶媒体として実現されるそれぞれの記憶装置に記憶される。記憶媒体は、ダイナミック又はスタティックランダムアクセスメモリ(DRA又はSRAM)、EPROM(Erasable and Programmable Read-Only Memories)、EEPROM(Electrically Erasable and Programmable Read-Only Memories)及びフラッシュメモリのような半導体メモリ装置、固定、フロプティカル及び取り外し可能なディスクのような磁気ディスク、テープのような他の磁気媒体、コンパクトディスク(CD)又はデジタルビデオディスク(DVD)のような光媒体を含むメモリの異なる形態を含む。
上述された説明では、本発明の理解を提供するために様々な詳細が述べられた。しかし、本発明はこれらの詳細なしに実施される場合があることを当業者であれば理解されるであろう。本発明は制限された数の実施の形態に観点で開示されたが、当業者であれば、これらの実施の形態から様々な変更及び変形を理解されるであろう。特許請求の範囲は、本発明の精神及び範囲に含まれる係る変形及び変更をカバーすることが意図される。

Claims (26)

  1. 第一のノードが、移動局に関連する情報を受信して、第一のサービスドメインにおける第一の無線アクセスネットワークに属する移動局のセッションを確立するステップと、
    受信された情報に応答して、前記第一のノードが、前記第一のサービスドメインとは異なるタイプの第二のサービスドメインにおけるホームエージェントにメッセージを送出するステップと、
    前記第一のノードが、前記第二のサービスドメインにおいて前記移動局に割り当てられたインターネットプロトコル(IP)アドレスを前記ホームエージェントから受信するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記第一のノードにより前記ホームエージェントにメッセージを送出するステップは、パケットデータネットワーク(PDN)のゲートウェイにより前記ホームエージェントにメッセージを送出するステップを含む、
    請求項1記載の方法。
  3. 前記PDNのゲートウェイによりメッセージを送出するステップは、DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)メッセージを送出するステップを含む、
    請求項2記載の方法。
  4. 前記PDNのゲートウェイによりメッセージを送出するステップは、GRE(Generic Routing Encapsulation)トンネルによりメッセージを送出するステップを含む、
    請求項2記載の方法。
  5. 前記第一のノードによる前記ホームエージェントにメッセージを送出するステップは、サービングゲートウェイにより前記ホームネットワークにメッセージを送出するステップを含む、
    請求項1記載の方法。
  6. 前記サービングゲートウェイによりメッセージを送出するステップは、代理登録の要求メッセージを送出するステップを含む、
    請求項5記載の方法。
  7. 前記IPアドレスを受信するステップは、代理登録の応答メッセージで前記IPアドレスを受信するステップを含む、
    請求項6記載の方法。
  8. 前記第一のノードにより前記ホームエージェントにメッセージを送出するステップは、パケットデータネットワークのゲートウェイにより前記ホームエージェントに代理登録の要求を送出するステップを含む、
    請求項1記載の方法。
  9. 前記第一のノードが、前記移動局による受信のためにIPアドレスを送出するステップを更に含む、
    請求項1記載の方法。
  10. 前記IPアドレスを送出するステップは、パケットデータネットワークゲートウェイとサービングゲートウェイのうちの1つから前記IPアドレスを送出するステップを含む、
    請求項9記載の方法。
  11. 第一のサービングゲートウェイから第二のサービングゲートウェイへの前記移動局のセッションの移動に応答して、前記ホームエージェントのアドレスを前記第二のサービングゲートウェイに送出するステップを更に含む、
    請求項1記載の方法。
  12. 第一のサービングゲートウェイから第二のサービングゲートウェイへの前記移動局のセッションの移動に応答して、前記移動局の現在のホームエージェントに対する前記移動局の結合を維持するパケットデータネットワークゲートウェイのアドレスを、前記第二のサービングゲートウェイに送出するステップを更に含む、
    請求項1記載の方法。
  13. 前記移動局から前記第二のサービスドメインのアクセスネットワークへの移動に応答して、前記第二のサービスドメインにおけるサービングノードに前記ホームエージェントのアドレスを提供するステップを更に含む、
    請求項1記載の方法。
  14. ホームエージェントが、第一のサービスドメインの第一のノードから、前記第一のサービスドメインの無線アクセスネットワークに属する移動局のインターネットプロトコル(IP)アドレスの割り当てを要求するメッセージを受信するステップと、前記ホームエージェントは、前記第一のサービスドメインとは異なるタイプの第二のサービスドメインにあり、
    前記ホームエージェントが、前記第二のサービスドメインにおいて前記移動局に割り当てられるIPアドレスを前記第一のノードに送出するステップとを含み、前記IPアドレスは、前記メッセージに応答して割り当てられ、前記移動局に提供されるサービスは、前記第二のサービスドメインに固定される、
    ことを特徴とする方法。
  15. 前記第一のノードから前記メッセージを受信するステップは、サービングゲートウェイとパケットデータネットワークゲートウェイのうちの1つから代理登録を要求するメッセージを受信するステップを含む、
    請求項14記載の方法。
  16. 前記サービングゲートウェイ及び前記パケットデータネットワークゲートウェイのうちの1つから代理登録を要求するメッセージを受信するステップは、LTE(Long Term Evolution)サービスドメインにおいて、前記サービングゲートウェイ及び前記パケットデータネットワークゲートウェイのうちの1つから代理登録を要求するメッセージを受信するステップを含む、
    請求項15記載の方法。
  17. 前記第一のノードから前記メッセージを受信するステップは、パケットデータネットワークゲートウェイDHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)メッセージを受信するステップを含む、
    請求項14記載の方法。
  18. 第一のサービスドメインで動作する第一のノードであって、
    前記第一のサービスドメインとは異なるタイプの第二のサービスドメインにおけるホームエージェントに対するインタフェースと、
    移動局に関連する情報を受信して前記第一のサービスドメインにおける第一の無線アクセスネットワークに属する前記移動局のセッションを確立し、受信された情報に応答して、前記第一のサービスドメインとは異なるタイプの第二のサービスドメインにおけるホームエージェントにメッセージを送出し、前記第二のサービスドメインにおいて前記移動局に割り当てられたインターネットプロトコル(IP)アドレスを受信するプロセッサとを有し、前記IPアドレスは、前記メッセージに応答して割り当てられ、前記移動局に提供されるサービスは、前記第二のサービスドメインに固定される、
    ことを特徴とする第一のノード。
  19. 前記第一のサービスドメインは、LTE(Long Term Evolution)対応のサービスドメインである、
    請求項18記載の第一のノード。
  20. 前記第二のサービスドメインは、3GPP2(Third Generation Partnership 2)対応のサービスドメインである、
    請求項19記載の第一のノード。
  21. パケットデータネットワークゲートウェイ及びサービングゲートウェイのうちの1つを有する、
    請求項18記載の第一のノード。
  22. 前記メッセージは、代理登録を要求するメッセージ及びDHCP(Dynamic Hot Configuration Protocol)メッセージのうちの1つを有する、
    請求項18記載の第一のノード。
  23. 第一のサービスドメインで動作するホームエージェントノードであって、
    前記第一のサービスドメインとは異なるタイプの第二のサービスドメインにおける第一のノードに対するインタフェースと、
    前記第二のサービスドメインの無線アクセスネットワークに属する移動局のインターネットプロトコル(IP)アドレスの割り当てを要求するメッセージを前記第一のノードから受信し、前記第二のサービスドメインにおいて前記移動局に割り当てられた前記IPアドレスを送出するプロセッサとを有し、前記IPアドレスは、前記メッセージに応答して割り当てられ、前記移動局に提供されるサービスは、前記第一のサービスドメインに固定される、
    ことを特徴とするホームエージェントノード。
  24. 前記メッセージは、サービングゲートウェイとパケットデータネットワークゲートウェイのうちの1つから受信された代理登録を要求するメッセージを有する、
    請求項23記載のホームエージェントノード。
  25. 前記メッセージは、パケットデータネットワークゲートウェイから受信されるDHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)メッセージを有する、
    請求項23記載のホームエージェントノード。
  26. 前記DHCPメッセージは、GRE(Generic Routing Encapsulation)トンネルにより受信される、
    請求項25記載のホームエージェントノード。
JP2011520161A 2008-07-24 2009-07-22 第2のサービスドメインにおけるホームエージェントでの第1のサービスドメインに属する移動局のサービスの固定 Active JP5463493B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US8341308P 2008-07-24 2008-07-24
US61/083,413 2008-07-24
PCT/US2009/051393 WO2010011740A2 (en) 2008-07-24 2009-07-22 Anchoring services of a mobile station attached to a first service domain at a home agent in a second service domain

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013257931A Division JP5788476B2 (ja) 2008-07-24 2013-12-13 第2のサービスドメインにおけるホームエージェントでの第1のサービスドメインに属する移動局のサービスの固定

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011529301A true JP2011529301A (ja) 2011-12-01
JP5463493B2 JP5463493B2 (ja) 2014-04-09

Family

ID=41570845

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011520161A Active JP5463493B2 (ja) 2008-07-24 2009-07-22 第2のサービスドメインにおけるホームエージェントでの第1のサービスドメインに属する移動局のサービスの固定
JP2013257931A Active JP5788476B2 (ja) 2008-07-24 2013-12-13 第2のサービスドメインにおけるホームエージェントでの第1のサービスドメインに属する移動局のサービスの固定
JP2015149860A Active JP5989868B2 (ja) 2008-07-24 2015-07-29 第2のサービスドメインにおけるホームエージェントでの第1のサービスドメインに属する移動局のサービスの固定

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013257931A Active JP5788476B2 (ja) 2008-07-24 2013-12-13 第2のサービスドメインにおけるホームエージェントでの第1のサービスドメインに属する移動局のサービスの固定
JP2015149860A Active JP5989868B2 (ja) 2008-07-24 2015-07-29 第2のサービスドメインにおけるホームエージェントでの第1のサービスドメインに属する移動局のサービスの固定

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9042297B2 (ja)
EP (1) EP2304981B1 (ja)
JP (3) JP5463493B2 (ja)
KR (3) KR101632162B1 (ja)
CN (2) CN104540117B (ja)
BR (1) BRPI0916354B1 (ja)
WO (1) WO2010011740A2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104540117B (zh) 2008-07-24 2019-07-26 微软技术许可有限责任公司 在第二服务域中锚定附着到在归属代理处的第一服务域的移动站的服务
RU2518197C2 (ru) * 2008-08-14 2014-06-10 Самсунг Электроникс Ко., Лтд. Способ и система для обработки освобождения адреса межсетевого протокола версии 4 по протоколу динамической конфигурации хостов
EP2166724A1 (en) * 2008-09-23 2010-03-24 Panasonic Corporation Optimization of handovers to untrusted non-3GPP networks
US8599843B2 (en) * 2009-03-02 2013-12-03 Futurewei Technologies, Inc. Apparatus and method for route optimization for proxy mobile internet protocol version six local routing
US8565150B2 (en) * 2009-03-11 2013-10-22 At&T Mobility Ii Llc Architectural model for LTE (long term evolution) EPC (evolved packet core) deployment
KR101679891B1 (ko) 2009-03-27 2016-11-25 샤프 가부시키가이샤 이동 단말 장치 및 그 통신 방법, 외부 게이트웨이 장치 및 그 통신 방법, 및 이동체 통신 시스템
US9398470B2 (en) * 2010-01-05 2016-07-19 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for gateway session establishment
US20110274041A1 (en) * 2010-03-05 2011-11-10 Interdigital Patent Holdings, Inc. Dynamic peer discovery and inter-unit transfer (iut) using mobile internet protocol (mip)
WO2014031689A1 (en) 2012-08-24 2014-02-27 Oceus Networks Inc. Mobile cellular networks
WO2014031597A1 (en) 2012-08-24 2014-02-27 Oceus Networks Inc. Mobile cellular networks
IL225825A (en) 2013-04-18 2014-06-30 Nobactra Israel Ltd Kit and methods for the treatment or prevention of plant pathogenic infection and several isolated antagonistic missiles
WO2014179235A1 (en) 2013-04-29 2014-11-06 Oceus Networks Inc. Mobile cellular network backhaul
US9271197B2 (en) * 2013-05-22 2016-02-23 Futurewei Technologies, Inc. System and method for distributed evolved packet core architecture
WO2015003348A1 (zh) 2013-07-10 2015-01-15 华为技术有限公司 Gre隧道实现方法、接入点和网关
EP3021528B1 (en) 2013-07-12 2019-09-25 Huawei Technologies Co., Ltd. Gre tunnel implementation method, access device and convergence gateway
EP3399802A1 (en) * 2013-07-17 2018-11-07 Interdigital Patent Holdings, Inc. Software defined networking distributed and dynamic mobility management
US10028083B2 (en) * 2014-11-05 2018-07-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Mobility management
CN108337674B (zh) 2015-07-14 2019-07-12 华为技术有限公司 一种ip地址分配的方法、装置和网络系统
US10873891B2 (en) 2016-07-06 2020-12-22 Oceus Networks, Llc Secure network rollover
US9924427B2 (en) 2016-07-07 2018-03-20 Oceus Networks Inc. Network backhaul access
US9686238B1 (en) 2016-07-07 2017-06-20 Oceus Networks Inc. Secure network enrollment
US10172078B2 (en) 2017-03-31 2019-01-01 Oceus Networks Inc. Targeted user equipment-base station communication link
US11246031B2 (en) 2018-08-15 2022-02-08 Oceus Networks, Llc Disguising UE communications in a cellular network
US11019157B2 (en) 2019-03-06 2021-05-25 At&T Intellectual Property I, L.P. Connectionless service and other services for devices using microservices in 5G or other next generation communication systems
US11882091B1 (en) 2022-11-10 2024-01-23 T-Mobile Usa, Inc. Allocation of internet protocol addresses based on a location of a visited network

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007149420A2 (en) * 2006-06-19 2007-12-27 Starent Networks Corporation System and method for measuring and reporting service usage
WO2008018151A1 (fr) * 2006-08-09 2008-02-14 Hitachi, Ltd. Système de communication employant un mode multi-radio, appareil noeud de contrôle, appareil noeud de commande et appareil station de base

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002223236A (ja) * 2001-01-24 2002-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信システムにおけるゲートウェイ装置及び通信システムにおけるルート最適化方法
KR100383587B1 (ko) * 2001-08-16 2003-05-14 삼성전자주식회사 이동 인터넷 프로토콜 시스템 및 그의 경로 최적화 방법
KR100442594B1 (ko) * 2001-09-11 2004-08-02 삼성전자주식회사 무선통신 시스템의 패킷 데이터 서비스 방법 및 장치
JP4334318B2 (ja) * 2003-10-30 2009-09-30 ソフトバンクテレコム株式会社 モバイルip通信システム、モバイルip通信システムにおける管理装置および装置、ならびに、モバイルip通信方法
KR100625240B1 (ko) * 2003-12-17 2006-09-19 삼성전자주식회사 휴대 인터넷 망에서의 인터넷 프로토콜 주소 관리 장치 및그 방법
JP4553900B2 (ja) * 2004-06-29 2010-09-29 安川情報システム株式会社 ルータ装置およびサーバ装置ならびにHomeAgent機能移管方法
KR100617795B1 (ko) 2005-03-04 2006-08-28 삼성전자주식회사 셀룰러 망과 무선 랜 망의 타이틀리 커플드 연동 방법 및 장치
US8548487B2 (en) * 2005-06-07 2013-10-01 Nokia Corporation Signaling for administrative domain change during location tracking
US8185935B2 (en) * 2005-06-14 2012-05-22 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for dynamic home address assignment by home agent in multiple network interworking
US8630645B2 (en) * 2006-02-09 2014-01-14 Cisco Technology, Inc. Fast handoff support for wireless networks
KR100950653B1 (ko) * 2006-02-28 2010-04-01 삼성전자주식회사 이종 통신 시스템들에서 데이터 송수신 방법 및 시스템
CN101047612A (zh) * 2006-03-31 2007-10-03 中兴通讯股份有限公司 采用代理移动ip进行移动性管理的附着方法
CN101079704B (zh) * 2006-05-24 2010-08-18 中兴通讯股份有限公司 实现移动ip接入的系统和方法
JP4847580B2 (ja) 2006-08-09 2011-12-28 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) モバイルipシステムにおけるパケットのルーティングを行うための方法と装置
EP1933520A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Local mobility anchor relocation and route optimization during handover of a mobile node to another network area
EP2111585B1 (en) * 2006-12-22 2015-02-18 Telcordia Technologies, Inc. Flexible mobility framework for heterogeneous roaming in next generation wireless networks
CN101569157A (zh) * 2006-12-28 2009-10-28 诺基亚公司 移动接入
EP2137920A2 (en) * 2007-01-12 2009-12-30 Nokia Corporation Method and apparatus for providing automatic control channel mapping
BRPI0806948B1 (pt) * 2007-01-15 2020-06-09 Ericsson Telefon Ab L M métodos para estabelecer uma chamada originada e uma chamada terminada em terminal móvel de uma estação móvel, e, centro de comutação móvel por pacote.
US8559321B2 (en) * 2007-06-08 2013-10-15 Qualcomm Incorporated Mobile IP home agent discovery
EP2009866A1 (en) 2007-06-26 2008-12-31 France Télécom Apparatuses and method for communicating a request for an internet protocol address to the visited serving gateway
US20090205046A1 (en) 2008-02-13 2009-08-13 Docomo Communications Laboratories Usa, Inc. Method and apparatus for compensating for and reducing security attacks on network entities
CN104540117B (zh) 2008-07-24 2019-07-26 微软技术许可有限责任公司 在第二服务域中锚定附着到在归属代理处的第一服务域的移动站的服务

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007149420A2 (en) * 2006-06-19 2007-12-27 Starent Networks Corporation System and method for measuring and reporting service usage
JP2009542095A (ja) * 2006-06-19 2009-11-26 スターレント ネットワークス コーポレイション サービス利用を測定及び報告するシステム及び方法
WO2008018151A1 (fr) * 2006-08-09 2008-02-14 Hitachi, Ltd. Système de communication employant un mode multi-radio, appareil noeud de contrôle, appareil noeud de commande et appareil station de base

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0916354B1 (pt) 2020-12-08
JP5989868B2 (ja) 2016-09-07
CN102106166A (zh) 2011-06-22
CN102106166B (zh) 2015-03-11
BRPI0916354A2 (pt) 2018-06-12
WO2010011740A3 (en) 2010-05-27
EP2304981A2 (en) 2011-04-06
EP2304981A4 (en) 2016-05-18
EP2304981B1 (en) 2020-01-01
JP2015228685A (ja) 2015-12-17
JP2014057368A (ja) 2014-03-27
CN104540117A (zh) 2015-04-22
US20110122824A1 (en) 2011-05-26
US9042297B2 (en) 2015-05-26
US9426719B2 (en) 2016-08-23
KR20150140396A (ko) 2015-12-15
WO2010011740A2 (en) 2010-01-28
JP5463493B2 (ja) 2014-04-09
US20150230151A1 (en) 2015-08-13
KR20110033305A (ko) 2011-03-30
JP5788476B2 (ja) 2015-09-30
CN104540117B (zh) 2019-07-26
KR20150075057A (ko) 2015-07-02
KR101632162B1 (ko) 2016-06-20
KR101558639B1 (ko) 2015-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5989868B2 (ja) 第2のサービスドメインにおけるホームエージェントでの第1のサービスドメインに属する移動局のサービスの固定
JP5043920B2 (ja) Cdma2000/gprsローミングに関する方法及び装置
EP2090064B1 (en) Methods and apparatus for implementing proxy mobile ip in foreign agent care-of address mode
EP1575238A1 (en) IP mobility in mobile telecommunications system
Giust et al. A network-based localized mobility solution for distributed mobility management
JP2010521888A (ja) フロー識別用の鍵を使用した、モバイルipのトンネリング・サポート
JP2009524275A (ja) Ipとセルラーモビリティとの組み合わせ
US9179286B2 (en) Method, system, and device for registering with local mobility anchors
JP4418590B2 (ja) パケット無線ネットワークのip移動機構
US8175056B2 (en) Method and system for managing mobility in a mobile communication system using proxy mobile internet protocol
US20100268583A1 (en) Mobile internet access with proxy support
EP2356850A1 (en) REDUCTION OF HANDOVER DELAYS IN NESTED PROXY MOBILE IPv6 MOBILE IPv6 NETWORKS
Zhang et al. Seamless mobility management schemes for IPv6-based wireless networks
JP4782062B2 (ja) Mipおよびsip統合システムおよびmipおよびsip統合方法
Zhang et al. Mobility management protocols design for IPv6-based wireless and mobile networks

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120411

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131015

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131112

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131119

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20131211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5463493

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250