JP2011521544A - ワイヤレス通信システムのエアインターフェース上の周波数副チャネルを割り振る方法、及び対応する無線資源割振りモジュール - Google Patents

ワイヤレス通信システムのエアインターフェース上の周波数副チャネルを割り振る方法、及び対応する無線資源割振りモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2011521544A
JP2011521544A JP2011507859A JP2011507859A JP2011521544A JP 2011521544 A JP2011521544 A JP 2011521544A JP 2011507859 A JP2011507859 A JP 2011507859A JP 2011507859 A JP2011507859 A JP 2011507859A JP 2011521544 A JP2011521544 A JP 2011521544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
cell
angular position
users
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2011507859A
Other languages
English (en)
Inventor
ハルバウアー,ハーディ
サワー,ステファン
Original Assignee
アルカテル−ルーセント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル−ルーセント filed Critical アルカテル−ルーセント
Publication of JP2011521544A publication Critical patent/JP2011521544A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0028Variable division
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0037Inter-user or inter-terminal allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0044Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/51Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on terminal or device properties
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/02Resource partitioning among network components, e.g. reuse partitioning
    • H04W16/12Fixed resource partitioning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本発明は、事前定義された期間にワイヤレス通信システムのエアインターフェース上の周波数副チャネルをユーザに割り振る方法であって、セルに属する基地局と、周波数副チャネル割振りを要求する前記セルのカバレッジ下のユーザとの間で通信するのに複数の周波数副チャネルが利用可能である方法に関する。本発明によれば、この方法は、セル内の基地局に対する、前記セルのカバレッジ下のユーザの角度位置を求めるステップと、ユーザの角度位置、及び少なくとも1人の他のユーザの角度位置に応じて、ユーザに割り当てるべき少なくとも1つの周波数副チャネルを選択するステップとを含む。

Description

本発明は、ワイヤレス通信システムのエアインターフェース上の周波数副チャネルをユーザに割り振る方法に関する。
OFDMA(直交周波数分割多元接続)伝送システムのような多搬送波システムでは、伝送されるデータがいくつかの並列データストリームに分割され、それぞれが別々の副搬送波を変調するのに使用される。言い換えれば、ブロードバンド無線通信路が複数のナローバンド周波数副搬送波に細分され、ナローバンド周波数副搬送波が副チャネルにグループ化され、各副搬送波が、例えばQPSK、16QAM、64QAM、又は副搬送波当たりのデータ転送速度を高くすることを可能にするより高次の変調次数で独立して変調される。
そのようなシステムでは、ユーザチャネルに副搬送周波数又は副チャネルを短期的に(例えば全て2ms)割り振ることができ、各ユーザについての伝送チャネルを定義する副搬送波当たりの変調次数を同様に短期的に更新すべきである。
システムの全体的スループットを向上させるためにはいくつかの方法がある。
第1に、異なるユーザに対して効率的な副搬送波/変調割振りを実施すべきであり、即ち、ユーザに対して最も適切な副搬送波又は副チャネルが識別されるとき、こうした副搬送波又は副チャネル上で使用すべき最適な変調を適切に選択すべきである。受信機での信号対雑音干渉比(SINR)が復調を可能にするのに十分な高さである場合にのみ、より高い変調次数を使用することができる。
第2に、ネットワークがセルラワイヤレス通信ネットワークであるとき、干渉を引き起こすことなく可能な限り多くの副チャネルを再利用するために、周波数再利用を適切に選ぶべきである。このために、セルをセクタ及び副セクタに分離することができ、利用可能な副チャネルのセット自体をいくつかの副チャネルサブセットに分割することができ、図1に示すように、1つの事前定義された副チャネルサブセットが、セルの1つの事前定義された副セクタ内で使用される。
基地局BSを中心とするセルが3つの3セクタA、B、及びCに分割される。
各セクタはさらに、3つの副セクタA1、...、A3、B1、...、B3、C1、...、C3に分割される。
N個の周波数副チャネルがネットワークで利用可能であると仮定すると、3つの副チャネルのグループ[0,n1],]n1,n2],]n2,N]を構成することができ、以下のように副セクタに割り振ることができる。
副チャネルグループ[0,n1]が副セクタA1、B1、C1内のユーザに割り振られ、
副チャネルグループ]n1,n2]が副セクタA2、B2、C2内のユーザに割り振られ、
副チャネルグループ]n2,N]が副セクタA3、B3、C3内のユーザに割り振られる。
この固定割振りにより、同一の副チャネルサブグループがセルの2つの連続する部分で使用される状況が生じないので、低副セクタ間干渉が保証される。この割振り方式は、すべての周波数副チャネルがすべてのセル内、さらには各セルのすべてのセクタ内で同時に使用されるので、周波数再利用1方式である。周波数サブグループが副セクタについて識別されると、対応する副セクタ内に位置するユーザに、基地局と通信するための周波数サブグループの周波数副チャネルのうちの1つ以上が割り振られる。
本発明の目的は、周波数再利用1ワイヤレス無線通信ネットワーク内のキャパシティをさらに改善することである。
これらの目的、及び以下で現れるその他の目的は、請求項1記載のワイヤレス通信システムのエアインターフェース上の周波数副チャネルをユーザに割り振る方法、及び請求項9記載の無線資源割振りモジュールによって達成される。
本発明による方法は、セル内の周波数副チャネルをより柔軟に割り振ると共に、低いセル間干渉及びセル内干渉を保証するという利点を提示する。
本発明のさらなる有利な特徴が従属請求項で定義される。
非限定的な例示として添付の図面から与えられる以下の好ましい実施形態の説明を読むときに、本発明の他の特徴及び利点が明らかとなるであろう。
当技術分野で周知のワイヤレスセルラワイヤレス通信ネットワークでの周波数副チャネル割振り方法を示す図である。 本発明による周波数副チャネル割振り方法を示す図である。 本発明による周波数副チャネル割振り方法を示す図である。 本発明による周波数副チャネル割振り方法を示す図である。 本発明による方法の異なるステップに関する流れ図である。 本発明による無線資源割振りモジュールの一実装を示す図である。
本特許出願の冒頭部分で、現況技術に関連して、当技術分野で周知のワイヤレスセルラワイヤレス通信ネットワークでの周波数副チャネル割振り方法を示す図1を説明した。
図2a、2b、2cは、本発明による周波数副チャネル割振り方法を示す。
図2aは、全方位性アンテナを使用する基地局BS、その周囲のセル、及びセルのカバレッジ下の2人のユーザMS1、MS2の単純化した状況を示す。
本発明によれば、ユーザの角度位置が求められる。実際には、角度位置0に対応する、基地局BSから見た基準方向が選ばれる。ユーザMS1、MS2の方向と基準方向との間の角度がこのユーザの角度位置に対応する。この例では、MS1が角度位置α1を有し、MS2が角度位置α2を有する。1人のユーザ自体の角度位置、及び少なくとも1人の他のユーザの角度位置に応じて、周波数副チャネルがその1人のユーザに帰属する。
この例では、角度位置の昇順のユーザの順序が求められる。周波数副チャネルの順序も事前定義される。その後、マッピングが行われる。周波数副チャネルの事前定義された順序に従って、順序が最初のユーザに、1つ以上の周波数副チャネルが割り当てられる。単純なシナリオでは、副チャネルの順序を周波数の昇順で定義することができる。
単純なシナリオでは、ユーザ当たりただ1つの周波数副チャネルを割り振ることができる。あるいは、周波数副チャネルの必要に応じて、事前定義された数の周波数副チャネルを各ユーザに割り振ることができる。各ユーザが必要とする副チャネル数の決定は周知の方法に従ってスケジューラで実施することができ、そのことは本発明の範囲外である。
図2bは、各セクタが120°の角度を有する3セクタ化基地局での、本発明による方法の第1実装を示す。本発明が当技術分野で周知の任意のNセクタ化基地局に適用可能であること、及び本発明の範囲から逸脱することなくセクタの角度サイズはセクタごとに異なるものでよいことを当業者は理解されよう。
この実施形態では、基地局BSがセクタA、B、及びCによって取り囲まれる。例示のために、各セクタ内で3人のユーザ、即ちセクタA内の角度位置の昇順にソートしたMSA1、MSA2、MSA3、セクタB内の角度位置の昇順にソートしたMSB1、MSB2、MSB3、セクタC内の角度位置の昇順にソートしたMSC1、MSC2、MSC3が利用可能である。
事前定義された数の副チャネル(ここでは48)が通信のために利用可能であり、周波数再利用1ネットワークに到達するために、その副チャネルを3つのすべてのセクタで同時に使用することができる。本発明によれば、セクタ内のユーザの角度位置及びこのセクタ内の他のユーザの角度位置に応じて、副チャネルがこのユーザに割り振られる。
この実施形態では、周波数副チャネルが周波数の昇順に割り振られる。最低の角度位置のユーザMSA1に16個の第1副チャネルが割り振られる。次に低い角度位置のユーザMSA2に次の16個の副チャネルが割り振られる。最後に、最高の角度位置のユーザMSA3に次の16個の副チャネルが割り振られる。同じプロセスがセクタB及びCで反復される。
図2cは、各セクタが120°の角度を有する3セクタ化基地局での、本発明による方法の別の有利な実装を示す。
この実施形態では、基地局BSがセクタA、B、及びCによって取り囲まれる。例示のために、各セクタ内で3人のユーザ、即ちセクタA内の角度位置の昇順にソートしたMSA1、MSA2、MSA3、セクタB内の角度位置の昇順にソートしたMSB1、MSB2、MSB3、セクタC内の角度位置の昇順にソートしたMSC1、MSC2、MSC3が利用可能である。
事前定義された数の副チャネル(ここでは48)が通信のために利用可能であり、周波数再利用1ネットワークに到達するために、その副チャネルを3つのすべてのセクタで同時に使用することができる。
異なるセクタ内に位置するユーザと同数の副チャネルグループが定義されるので、ここでは話を簡単にするために3つのグループSCG1、SCG2、SCG3が定義される。SCG1は16個の第1副チャネル0から15を含み、SCG2は次の16個の副チャネル16から31を含み、SCG3は次の16個の副チャネル32から47を含む。
セクタ内のユーザの角度位置及びこのセクタ内の他のユーザの角度位置に応じて、副チャネルがこのユーザに割り振られるが、基地局の隣接するセクタで使用される副チャネル順序にも従って割り振られる。
セクタAでは、最低の角度位置のユーザMSA1に、SCG1が割り振られる。次に低い角度位置のユーザMSA2に、SCG2が割り振られる。最後に、最高の角度位置のユーザMSA3にSCG3が割り振られる。
セクタBでは、MSB1にSCG2が割り振られ、MSB2にSCG3が割り振られ、MSB3にSCG1が割り振られる。
セクタCでは、MSC1にSCG3が割り振られ、MSC2にSCG1が割り振られ、MSC3にSCG2が割り振られる。
この実施形態は、この方法が異なる隣接セルで同時に使用されるときにセル間干渉を低減するという利点を提示する。
本発明による方法をセル内の任意の数のセクタ、セル内の任意の数のユーザに適用できることを当業者は理解されよう。さらに、周波数副チャネルグループは、本発明の範囲から逸脱することなく、同一のサイズ又は異なるサイズとなり得る。
本発明の別の実施形態では、過度に多数のユーザがセクタ内の資源を要求している場合、同時にサービスすべきユーザのグループを定義することができる。好ましくは、あるグループに属するユーザの角度位置を、可能な限り互いに離れるように選択すべきである。異なるユーザグループが、異なる時間間隔にスケジューリングされる。
図3は、本発明による方法の異なるステップに関する流れ図を示す。
ステップ31は、基地局に対する、セルのカバレッジ下のユーザの角度位置を求めるものである。このことは様々な方法によって行うことができる。
一解決策は、アップリンクアンテナアレイ処理を使用するものである。受信機アルゴリズムが実施され、ユーザにデータを送信するダウンリンクでビームステアリングを使用する伝送のために使用されるビームパターンと同一のビームパターンが生成される。好ましくは、アップリンクビームステアリングが、主ローブが現在考慮中のユーザに向く特性ビーム形状を生成する。この主ローブの方向が使用され、現在考慮中のユーザの角度位置が求められる。
最も未知の経路の一方向で1つの有意な最大値を有する典型的な主ローブを生成するそのようなビームステアリングアルゴリズムは「主成分」ビームフォーマとして知られているアルゴリズムでよい。角度位置を求めるために、ある条件では、例えばMaximum Ratio Combining(MRC)のようなアップリンク受信アルゴリズムを使用できることに留意されたい。MRCは、信号が到来する場所からすべての方向で異なる利得を有する異なるビームを生成することができる。角度方向を明瞭に識別することができるほどに、異なるビームのうちの1つが他のビームと比べて十分に強い場合にのみこれを利用することができる。
あるいは、他の手段により、ユーザから基地局へのGPS位置レポートとしてユーザの角度位置を求めることもでき、基地局自体は基地局の位置を認識しており、基地局に対するユーザの角度位置を容易に求めることができる。
他の周知の方法を適用することもできることを当業者は理解されよう。
ステップ32は、ユーザの角度位置、及びセルのカバレッジ下の少なくとも1人の他のユーザの角度位置に応じて、ユーザに割り当てるべき少なくとも1つの周波数副チャネルを選択するものである。
ユーザに対する周波数副チャネルのマッピングを実施する容易な方法は、セル又はセルのセクタ内の基準に対するユーザの角度位置の昇順に、副チャネル割振りを要求するユーザを順序付けるものである。次いで、副チャネル周波数が、順序付けられたユーザのリストに、やはり周波数の昇順に割り振られる。
帯域幅に対するユーザの必要に応じて、各ユーザに1つ又はいくつかの周波数副チャネルを割り振ることができる。こうした必要は通常、スケジューリングアルゴリズムにより、接続要求段階でユーザによってネゴシエートされる帯域幅に応じて評価される。
ユーザに対する周波数副チャネルの他の任意のマッピングはこのマッピングが基地局に対するユーザの絶対角度位置ではなく、ユーザの互いに対する相対位置を考慮に入れる限りは本発明の範囲下にあることができる。
本発明の一実施形態では、基地局から見た、事前定義されたセクタ数にセルを分割することができる。各セクタでは、セクタ間干渉が低く保たれる条件下で、このセクタに属するユーザに周波数副チャネルのスペクトル全体を割り振ることができる。上述の方法は、セクタのうちの少なくとも2つ、又はセクタのそれぞれで適用することができる。
本発明の第1実施形態では、周波数副チャネルが各セクタで同じ順序で割り振られる。この方法は「角度ソーティング」とも呼ばれる。この方法により、低い角度のセクタのエリア内で使用される副チャネルが高い角度範囲で使用される副チャネルとは異なることが保証される。
3セクタ化基地局に適用されると、角度位置の昇順でのユーザへの副チャネルの割当ては同一である。セクタ数とユーザに割り振る副チャネルの順序付けとの間の関係が以下の表で与えられる(利用可能な副チャネルの合計数はNである)。
Figure 2011521544
ユーザが角度範囲にわたって均一に分布し、それぞれ同数の副チャネルを使用する場合、これにより、ユーザ数に対応するいくつかの副セクタを用いた固定副セクタ化と同じ性能が得られる。ユーザ当たりの副チャネル数が異なる場合、これにより、各フレームについて変化する可能性のある動的副セクタ化が得られる。全体的SINRについて、やはり利得が達成される。
本発明の別の実施形態では、基地局のセクタでの副チャネルの割当てについて、異なる明確な副チャネルの順序が使用される場合、別の干渉低減を達成することができる。この方法は「置換角度ソーティング」とも呼ばれる。セクタ内のこうした異なる順序は、追加の干渉を引き起こすことなく、システム内の各基地局地点について同一でよい。
副チャネルの好ましい順序付けは周波数副チャネル範囲をいくつかの範囲に分割するものであり、範囲の数は基地局の周囲のセクタ数に等しい。周波数副チャネルがセクタ内のユーザにユーザの角度位置に応じて割り振られる順序が、隣接するセクタ内で使用される少なくとも2つのグループの周波数副チャネルの順序の置換として得られる。
この実施形態では、上述の周波数副チャネル順序の置換のない実施形態と比べてセクタ境界での干渉が低減される。さらに、セクタの中央部分は周囲の基地局からの干渉によって受ける影響が少なく、それにより、スループット及びカバレッジがさらに向上する。
この一般的概念下にあり、3セクタ化基地局に適用される置換の特定の手順が以下のように記述される。
1.基地局に対するユーザの角度に従ってユーザがソートされる。
2.セクタ1では、ユーザに対する副チャネルの割当てが、周波数副チャネルの昇順である。
3.セクタ2及び3では、セクタ数に応じて、ユーザに対する副チャネルの割当てが置換される。セクタ数とユーザに割り振る副チャネルの順序付けとの関係が以下の表で与えられる(利用可能な副チャネルの合計数はNである)。
Figure 2011521544
本発明のさらに別の実施形態では、多数のユーザの場合には特に、こうしたユーザのサブセットだけが同時にスケジューリングされる。ユーザのサブセットが時間領域で分離される。単純な例では、フレーム長さ全体について12人のユーザをスケジューリングする代わりに、ユーザを4人のユーザの3つのサブセットにグループ化することができ、次いで各サブセットがフレーム期間の1/3についてスケジューリングされる。
サブセットへのソートは以下の通りである。
− フレーム内でスケジューリングすべきユーザが基地局に対するユーザの角度に従ってソートされる(角度範囲、例えば120°セクタ内の30°...150°)
− 基地局に対するユーザの角度の順序でユーザが番号付けられる(この例では、基地局に対する角度の昇順に、1から12)
− 第1サブセットが、ユーザ番号1、4、7、10を使用して構築される
− 第2サブセットが、ユーザ番号2、5、8、11を使用して構築される
− 第3サブセットが、ユーザ番号3、6、9、12を使用して構築される
− こうしたサブセットのそれぞれについて、上述の「角度ソーティング」又は「置換角度ソーティング」のどちらかが適用される。
この手順のために、サブセットを構築するユーザ間の角度分離が、12人のすべてのユーザを同時にスケジューリングする場合と比べて向上する。
この手順は12人のユーザに制限されない。一般には、同時にスケジューリングされるユーザ数U及びサブセット数Sと共に、パラメータとしてこの手順を定義することができる。ユーザの合計数がMである場合、一般にはサブセットを以下のように構築することができる。
Figure 2011521544
図4は本発明による無線資源割振りモジュールの一実装を示す。無線資源割振りモジュールは、セルに属する基地局に対する、前記セルのカバレッジ下のユーザの角度位置を求める手段41、及び手段41と接続された、前記基地局に対する前記ユーザの角度位置に応じて前記ユーザに割り当てるべき少なくとも1つの周波数副チャネルを選択する手段42を備える。スタンドアロンではない場合、無線資源割振りモジュールはスケジューラ、又はフレームビルダ、又はネットワーク内の他の任意の適切なモジュールの一部でよい。

Claims (9)

  1. 事前定義された期間にワイヤレス通信システムのエアインターフェース上の周波数副チャネルをユーザに割り振る方法であって、セルに属する基地局と、周波数副チャネル割振りを要求する前記セルのカバレッジ下のユーザとの間で通信するのに複数の周波数副チャネルが利用可能であり、
    セル内の基準に対する、前記セルのカバレッジ下のユーザの角度位置を求めるステップ、及び
    ユーザの角度位置、及び少なくとも1人の他のユーザの角度位置に応じて、ユーザに割り当てるべき少なくとも1つの周波数副チャネルを選択するステップ
    からなる方法。
  2. 請求項1記載の方法であって、セルが、前記セルに属する基地局から見た、事前定義された数のセクタに細分され、複数の副チャネルが前記セルの少なくとも2つのセクタで同時に使用可能であり、前記方法が前記少なくとも2つのセクタで独立に適用される方法。
  3. 請求項2記載の方法であって、前記周波数副チャネルがユーザの角度位置に応じて前記ユーザに割り振られる順序が前記少なくとも2つのセクタで同じである方法。
  4. 請求項2記載の方法であって、前記周波数副チャネルがセクタ内のユーザの角度位置に応じて前記ユーザに割り振られる順序が、隣接するセクタで使用される少なくとも2つのグループの周波数副チャネルの順序の置換として得られる方法。
  5. 請求項1記載の方法であって、前記セルのカバレッジ下の前記ユーザのサブセットが選択され、前記事前定義された期間の一部の間に前記ユーザのサブセットに前記方法が適用され、前記選択が前記ユーザの角度位置に応じて行われる方法。
  6. 請求項5記載の方法であって、サブセット内のユーザが、事前定義されたしきい値よりも高い角度位置の差を有する方法。
  7. 請求項1記載の方法であって、ユーザの前記角度位置が前記基地局での受信時にアップリンクアンテナアレイ処理アルゴリズムによって得られる方法。
  8. 請求項1記載の方法であって、OFDM無線通信システムで使用される方法。
  9. 事前定義された期間にエアインターフェース上の周波数副チャネルをユーザに割り振る、ワイヤレス通信システムで使用されるように適合された無線資源割振りモジュールであって、セルに属する基地局と、周波数副チャネル割振りを要求する前記セルのカバレッジ下のユーザとの間で通信するのに複数の周波数副チャネルが利用可能であり、
    セルに属する基地局に対する、前記セルのカバレッジ下のユーザの角度位置を求める手段、及び
    前記基地局に対する前記ユーザの角度位置に応じて、前記ユーザに割り当てるべき少なくとも1つの周波数副チャネルを選択する手段
    を備えた無線資源割振りモジュール。
JP2011507859A 2008-05-06 2009-04-08 ワイヤレス通信システムのエアインターフェース上の周波数副チャネルを割り振る方法、及び対応する無線資源割振りモジュール Ceased JP2011521544A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08305150A EP2129178A1 (en) 2008-05-06 2008-05-06 Method for allocating frequency subchannels on an air interface of a wireless communication system and corresponding radio resource allocation module
EP08305150.8 2008-05-06
PCT/EP2009/054231 WO2009135745A1 (en) 2008-05-06 2009-04-08 Method for allocating frequency subchannels on an air interface of a wireless communication system and corresponding radio resource allocation module

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011521544A true JP2011521544A (ja) 2011-07-21

Family

ID=39790149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011507859A Ceased JP2011521544A (ja) 2008-05-06 2009-04-08 ワイヤレス通信システムのエアインターフェース上の周波数副チャネルを割り振る方法、及び対応する無線資源割振りモジュール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8958407B2 (ja)
EP (1) EP2129178A1 (ja)
JP (1) JP2011521544A (ja)
KR (1) KR101235670B1 (ja)
CN (1) CN101577919A (ja)
WO (1) WO2009135745A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120163356A1 (en) * 2010-12-27 2012-06-28 Celeno Communications (Israel) Ltd. Implicit beamforming using partial channel state information
US9756532B2 (en) 2013-09-20 2017-09-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Carrier aggregation sCell selection for LTE-A
US9781669B2 (en) 2013-09-20 2017-10-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Statistics-assisted sCell selection
US10149214B2 (en) * 2014-02-03 2018-12-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Secondary cell selection based on geographic signatures
US10924170B2 (en) 2018-02-22 2021-02-16 Celeno Communications (Israel) Ltd. Smoothing beamforming matrices across sub-carriers
WO2021232439A1 (zh) * 2020-05-22 2021-11-25 北京小米移动软件有限公司 频率资源授权方法、装置及计算机可读存储介质

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07193857A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Nec Corp 移動通信システムのチャネル割当方式
JP2001285927A (ja) * 2000-03-29 2001-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信端末装置及び無線通信方法
EP1453337A1 (en) * 2003-02-27 2004-09-01 Siemens Mobile Communications S.p.A. Radio resource management method in cellular telephone networks based on interference reduction timeslot allocation and adaptive antenna array
WO2004086636A2 (en) * 2003-03-24 2004-10-07 Motorola, Inc. Method and apparatus for reducing co-channel interference in a communication system
WO2005032169A2 (en) * 2003-08-01 2005-04-07 Bandspeed, Inc. Interference based channel selection method in sectorized cells in a wlan
EP1796417A2 (en) * 2005-12-09 2007-06-13 Fujitsu Limited Mobile radio system and mobile radio channel assigning method
WO2007105762A1 (ja) * 2006-03-15 2007-09-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Mimo送信装置、mimo受信装置、およびマルチアンテナ伝送方法

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI83197C (fi) * 1984-10-23 1991-06-10 Mars G B Ltd Dryckpaose.
WO1996000484A1 (en) * 1994-06-23 1996-01-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Intra-cell handover with antenna arrays
JP2001359152A (ja) * 2000-06-14 2001-12-26 Sony Corp 無線通信システム、無線基地局装置、無線移動局装置、無線ゾーン割当て方法及び無線通信方法
US6424836B1 (en) * 1999-02-09 2002-07-23 Innowave Eci Wireless Systems Ltd. Method for allocating frequency channels for sectors of a cell in cellular systems
US6782277B1 (en) * 1999-09-30 2004-08-24 Qualcomm Incorporated Wireless communication system with base station beam sweeping
US6757553B1 (en) * 1999-10-14 2004-06-29 Qualcomm Incorporated Base station beam sweeping method and apparatus using multiple rotating antennas
AU2001226986A1 (en) * 2000-01-18 2001-07-31 Nortel Networks Limited Multi-beam antenna system for high speed data
WO2001095506A2 (en) * 2000-06-08 2001-12-13 Spike Broadband Systems, Inc. Scalable sector wide area networks in wireless communication systems
US6889056B2 (en) * 2001-04-30 2005-05-03 Ntt Docomo, Inc. Transmission control scheme
US6996056B2 (en) * 2001-05-31 2006-02-07 Nortel Networks Limited Method and apparatus for orthogonal code management in CDMA systems using smart antenna technology
TW595857U (en) * 2001-11-29 2004-06-21 Us 091219345
KR100474849B1 (ko) * 2002-11-01 2005-03-11 삼성전자주식회사 어레이 안테나를 이용한 빔포밍 방법에 의한코드분할다중접속 이동통신 시스템에서 코드를 재사용하는방법 및 장치
US7136655B2 (en) * 2002-11-21 2006-11-14 Bandspeed, Inc. Method and apparatus for coverage and throughput enhancement in a wireless communication system
US7088288B1 (en) * 2003-01-10 2006-08-08 Xilinx, Inc. Method and circuit for controlling an antenna system
US20040242272A1 (en) * 2003-05-29 2004-12-02 Aiken Richard T. Antenna system for adjustable sectorization of a wireless cell
US8014781B2 (en) * 2004-06-08 2011-09-06 Qualcomm Incorporated Intra-cell common reuse for a wireless communications system
JP4086833B2 (ja) * 2004-10-27 2008-05-14 日本電波工業株式会社 高周波無線機の制御方法及び高周波無線機システム
KR100957318B1 (ko) * 2004-11-24 2010-05-12 삼성전자주식회사 다중 반송파 시스템에서의 자원할당 방법 및 장치
WO2006067683A2 (en) * 2004-12-24 2006-06-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for eliminating p2p interference in p2p-enabled communication systems
CN100591160C (zh) 2005-12-06 2010-02-17 大唐移动通信设备有限公司 无线资源的分配方法及装置
US7715846B2 (en) * 2006-03-07 2010-05-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Versatile system for adaptive subchannel allocation in wireless communications
JP4897038B2 (ja) * 2006-03-20 2012-03-14 ケイティーフリーテル カンパニー リミテッド Cdma網を用いた交通情報測定方法及びそのシステム
KR101035083B1 (ko) * 2006-04-26 2011-05-19 재단법인서울대학교산학협력재단 다중 셀 통신 시스템에서 자원 이용 방법 및 시스템
WO2008041281A1 (fr) * 2006-09-29 2008-04-10 Fujitsu Limited Dispositif de station de base et procédé de configuration de cellules
US20080159249A1 (en) * 2006-12-21 2008-07-03 Ntt Docomo, Inc. Radio communication apparatus and radio communication method
KR101486378B1 (ko) * 2008-05-07 2015-01-26 엘지전자 주식회사 협력적 다중 입출력 안테나 이동 통신 시스템에서의 데이터송수신 방법

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07193857A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Nec Corp 移動通信システムのチャネル割当方式
JP2001285927A (ja) * 2000-03-29 2001-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信端末装置及び無線通信方法
EP1453337A1 (en) * 2003-02-27 2004-09-01 Siemens Mobile Communications S.p.A. Radio resource management method in cellular telephone networks based on interference reduction timeslot allocation and adaptive antenna array
WO2004086636A2 (en) * 2003-03-24 2004-10-07 Motorola, Inc. Method and apparatus for reducing co-channel interference in a communication system
WO2005032169A2 (en) * 2003-08-01 2005-04-07 Bandspeed, Inc. Interference based channel selection method in sectorized cells in a wlan
EP1796417A2 (en) * 2005-12-09 2007-06-13 Fujitsu Limited Mobile radio system and mobile radio channel assigning method
WO2007105762A1 (ja) * 2006-03-15 2007-09-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Mimo送信装置、mimo受信装置、およびマルチアンテナ伝送方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20090279494A1 (en) 2009-11-12
CN101577919A (zh) 2009-11-11
WO2009135745A1 (en) 2009-11-12
US8958407B2 (en) 2015-02-17
KR101235670B1 (ko) 2013-02-22
KR20110009214A (ko) 2011-01-27
EP2129178A1 (en) 2009-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7593420B2 (en) Method for allocating resources in a multicarrier system and transmission apparatus using the same
US8700045B2 (en) Intra-cell common reuse for a wireless communication system
JP4553893B2 (ja) Ofdmセルラー環境においてセル間の干渉を低減するための副搬送波割当方法
JP4762977B2 (ja) 直交周波数分割多重化(ofdm)セルラーシステムにおける副搬送波割当方法
US8144657B2 (en) Clustering based resource allocation in multi-cell OFDMA networks
US9155090B2 (en) Apparatus and method for transmitting and receiving reference signal in wireless communication system
US20060205412A1 (en) System and method for controlling resource allocation in a multicell communication system
US8213335B2 (en) Communication resource allocation method of base station
KR20060093003A (ko) 통신 시스템에서 동적 하이브리드 다중 접속 제공 장치 및방법
WO2010075781A1 (zh) 干扰协调方法及接入网设备
KR20170085989A (ko) 간섭을 제어하기 위한 장치 및 방법
KR20090030848A (ko) 다중 주파수 대역을 사용하는 통신 시스템의 대역 할당 스케쥴링 장치 및 방법
JP2011521544A (ja) ワイヤレス通信システムのエアインターフェース上の周波数副チャネルを割り振る方法、及び対応する無線資源割振りモジュール
KR101532436B1 (ko) 셀간 간섭 조정을 위한 자원할당방법
CN103079215B (zh) 一种基于扇区公平的多小区联合优化方法
KR102152922B1 (ko) 비직교 다중 접속 시스템 및 그의 다중 유저 스케줄링 방법
KR101371504B1 (ko) 멀티 셀 하향링크 시스템의 동적 채널 할당 장치 및 방법
JP2004364035A (ja) 通信装置及び通信方法
WO2011063822A1 (en) A method for operating a cellular radio system and a cellular radio system
Elayoubi et al. On the best frequency reuse scheme in WiMAX
MXPA06004667A (es) Reutilizacion restringida para un sistema de comunicacion inalambrico

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120713

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121030

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131017

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140117

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140417

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141125

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20150319