JP2011514030A - コントラスト促進のためのヒストグラム・モデリング・ベースのアルゴリズム - Google Patents

コントラスト促進のためのヒストグラム・モデリング・ベースのアルゴリズム Download PDF

Info

Publication number
JP2011514030A
JP2011514030A JP2010543284A JP2010543284A JP2011514030A JP 2011514030 A JP2011514030 A JP 2011514030A JP 2010543284 A JP2010543284 A JP 2010543284A JP 2010543284 A JP2010543284 A JP 2010543284A JP 2011514030 A JP2011514030 A JP 2011514030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
histogram
diffusion
image
determining
parameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010543284A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5102370B2 (ja
JP2011514030A5 (ja
Inventor
チ、インギョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2011514030A publication Critical patent/JP2011514030A/ja
Publication of JP2011514030A5 publication Critical patent/JP2011514030A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5102370B2 publication Critical patent/JP5102370B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/407Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level
    • H04N1/4072Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level dependent on the contents of the original
    • H04N1/4074Control or modification of tonal gradation or of extreme levels, e.g. background level dependent on the contents of the original using histograms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/57Control of contrast or brightness
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/10Image enhancement or restoration using non-spatial domain filtering
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/40Image enhancement or restoration using histogram techniques
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/50Image enhancement or restoration using two or more images, e.g. averaging or subtraction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/90Dynamic range modification of images or parts thereof
    • G06T5/92Dynamic range modification of images or parts thereof based on global image properties
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20048Transform domain processing
    • G06T2207/20056Discrete and fast Fourier transform, [DFT, FFT]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

画像コントラスト促進のための、ヒストグラム・モデリングをベースにした技術である。いくつかの実施例において、画像のヒストグラムが作成され、その後変換される。音伝搬あるいは熱伝搬の物理的特性を用いて、この技術は変換されうる拡散ヒストグラム・モデルを発展させうる。非線形マッピングがコントラスト促進のための画像をリマップするために作成されうる。この技術は、しきい値調節なして実行されうるし、様々なディスプレイ・ハードウェア上で実施されうる。

Description

米国特許法第119条に基づく優先権主張
本特許出願は2008年1月17日に提出された” A Histogram-Modeling Based Algorithm for Contrast Enhancement,”と題された米国特許仮出願61/021,831号に対する優先権を主張する。上記出願は本願の譲受人に譲渡され、参照によって本明細書に明確に組み込まれる。
コントラスト促進の処理は、一般的には画像のグレー・スケールあるいはインテンシティ・レベルをリマップすることを必要とするので、画像が全ての使用可能なダイナミック・レンジを占有する。最近まで、コントラスト促進はヒストグラム平坦化によって達成されていた。ここでは、ディスプレイの全ての使用可能なグレー・レベルは、画像の画素によって占有される等しい確率を有している。しかし、ヒストグラム平坦化は、しばしば画素分布を過度に広げるため、出来上がった画像は人工的な品質を有している。
別の解決法は、コントラスト・リミテッド・ヒストグラム平坦化(CLHE)である。ここでは、ヒストグラムの例外的なピークが切り取られることで、それらによって平坦化されたヒストグラムが支配されることが防止される。CLHEは、低、中、高レベルの、異なる視覚の感度を考慮したいくつかのバリエーションを有している。例えば、異なる領域の境界での円滑な移行を確実にするために適切な調整がなされた場合、CLHEは異なるインテンシティ領域で別々に行われる。出来上がった画像が希望のエンハンスメントを有するようにクリッピングしきい値を設定するのは、複数のしきい値が存在するためCLHEにおいては困難である。人的要因および先入観が処理を演じ、その処理を主観的なものにする。アルゴリズムによってしきい値を自動的に推定することが提案されているが、完全には解決に至っていない。それゆえに、CLHEはコントラスト促進の問題に対する完全な解決法ではない。
画像コントラスト促進のためのヒストグラム・モデリング・ベース技術が、いくつかの実施例の参照を用いて説明されている。いくつかの実施例において、画像のヒストグラムが作成され、変換される。音伝搬および熱伝搬の物理的特性を用いて、この技術は拡散ヒストグラム・モデルを発展させうる。このモデルを用いて、コントラスト促進のための画像をリマップするために非線形マッピングが作成されうる。この技術は、しきい値の調節なしで実行されうるし、様々なディスプレイ・ハードウェア上で実施されうる。
いくつかの実施例において、画像のコントラスト促進するための方法は、画像のヒストグラムを決定することと、ヒストグラムに変換を適用し変換ヒストグラムを作成することと、変換ヒストグラムに関連付けられた拡散ヒストグラム・モデルの推定されたパラメータを決定することと、拡散ヒストグラム・モデルに逆変換を適用し拡散ヒストグラムを作成することと、拡散ヒストグラム用いてイメージをリマップすることとを含む。
いくつかの実施例において、画像のコントラスト促進のための装置は、画像のヒストグラムを決定するヒストグラム・エンジンと、ヒストグラムの変換を決定し変換ヒストグラムを作成する変換エンジンと、変換ヒストグラムに関連付けられた拡散ヒストグラム・モデルを決定するパラメータ推定エンジンとを含む。拡散ヒストグラムを作成するために、逆変換が拡散ヒストグラム・モデルに適用されうる。拡散ヒストグラムを用いて、画像がリマップされうる。
先の記述は概要であるので、必要に応じて、簡易化、一般化および細部の省略を含む。当業者は、この概要は単に例示的であり、いかなる限定をも意図されてはいない、ということを正しく理解するだろう。
先の記載の概要は、以下に続く好的な実施形態の詳細な説明と同様に、添付図面と関連付けて読まれた場合に、より理解される。例示の目的のために、図面において典型的な実施形態が示される。しかし、本開示は、開示された特定の方法および手段には限定されない。
図1は、画像処理のための典型的な汎用コンピューティング・デバイスのブロック図である。 図2は、画像のコントラスト促進のための計算上モデルの典型的なフロー図である。 図3Aは、典型的なオリジナル画像を例示している。 図3Bは、典型的なコントラスト促進された画像を例示している。 図4Aは、図3Bの画像を生成するために図3Aの画像を促進するための典型的な非線形マッピング機能を例示している。 図4Bは、図3Aにおける画像のヒストグラムを例示している。 図4Cは、図3Bのコントラスト促進画像のヒストグラムを例示している。
本開示の実施例によると、コントラスト促進はヒストグラム・モデリングおよびヒストグラム拡散に基づいたアルゴリズムを使用することによって達成されうる。「拡散」は音伝搬あるいは熱伝搬の物理的特性に基づいており、促進を実行するためにしきい値の調節を必要としないパラメータを決定するために使用されうる。図1は、本開示の態様を実現するために使用されうる動作環境の一例を示している。図1は、画像処理のための典型的な汎用コンピューティング・デバイスのブロック図である。デバイス100は、変換構成要素115、ヒストグラム計算構成要素120、推定構成要素130、プロセッサ構成要素135および通信構成要素140を含みうる。プロセッサ135は、その他の構成要素の処理を実行するためにコンピューティング・プラットホームを提供する。
変換構成要素115は、ヒストグラムを1つのドメインから、空間データのFFT(高速フーリエ変換)あるいはDCT(離散余弦変換)の場合における周波数ドメインのような、別のドメインへと変換する変換構成要素115は、IDCT(逆離散余弦変換)あるいは(逆高速フーリエ変換)のような逆変換も実行しうる。これらの変換は、浮動小数点あるいは整数に基づいて計算されうる。
ヒストグラム計算構成要素120は、画像のヒストグラムを決定する。画像のヒストグラムは、その画像において見られる各異なるインテンシティ値の画像における画素数を示すグラフである。8ビット・グレースケールの画像には、異なるあり得るインテンシティが256存在する。ゆえに、このヒストグラムは、256個からなる値をグラフィックに表示し、これらのグレースケール値での画素分布を示す。ヒストグラムは、赤、緑および青チャネルの個々のヒストグラム、あるいは、その他の3D色空間の輝度およびクロミナンス・チャネルの個々のヒストグラムのどちらかのようなカラー・イメージとしてもとられうる。ここで、各ヒストグラムは各チャネルの画素数分布を表す。
推定構成要素130は、拡散ヒストグラム・モデルの推定されたパラメータを決定しうる。拡散は物理的処理の性質を表すものであり、実質的に使用可能なダイナミック・レンジにおいてヒストグラム内にインテンシティ・レベルをリマップするために使用される。推定構成要素130は物理的処理をモデル化するために使用される、指数的に減少するシヌソイドである偏微分方程式の固有関数のパラメータも推定する。
通信構成要素140は、外部ソース145から符号化されるデータを受信するために使用されるロジックを含む。外部ソース155は、例えば、外部メモリ、インターネット、ライブ・ビデオおよび/あるいはオーディオ・フィードであり、データを受信することは、有線通信および/あるいは無線通信を含みうる。通信構成要素140は、ネットワーク150を介して、符号化されたデータを送信するためのロジック(Tx)も含む。ネットワーク150は、電話、ケーブル、光ファイバーのような有線システム、あるいは無線システムの一部でありうる。無線通信システムの場合、ネットワーク140は、例えば、符号分割多元接続(CDMAあるいはCDMA2000)通信システムを備えうる。あるいは他の選択肢として、このシステムは、周波数分割多元接続(FDMA)システム、GSM/GPRS(一般パケット無線サービス)/EDGE(強化データGSM環境)のような時分割多元接続(TDMA)システムもしくはサービス産業のためのTETRA(地上波基幹無線)モバイル電話テクノロジー、広帯域符号分割多元接続(WCDMA)、高データ・レート(1×EV−DOあるいは1×EV−DOゴールド・マルチキャスト)・システム、あるいは一般に、技術の組み合わせを用いた任意の無線通信システムでありうる。
デバイス100は、オーディオ・デバイス112(例えば、イアピース、ヘッドセット)およびインプット・デバイス116(例えば、キーパッド、キーボード、スタイラス)に接続されるか、あるいは統合的にそれらを含む。外部ストレージ155は、例えば、外部RAMあるいはROM、もしくは遠隔サーバでありうる。画像データは、ディスプレイ構成要素160上で示されうるし、外部ストレージ155に格納あるいはプロセッサ構成要素135の内部メモリに格納されうる。ディスプレイ構成要素160は、ディスプレイ画面を含む、ビデオ表示ハードウェアあるいはロジックのようなパーツを含むデバイスの統合部でありうる、あるいは外部周辺機器でありうる。通信構成要素140は、外部ストレージ構成要素155あるいは表示構成要素160と画像データを通信するために使用されるロジックを含みうる。
表示された画像、例えば表示構成要素190、のコンテクストにおいて、コントラスト促進は適切に露光されていない(例えば、露光されすぎ、あるいは十分に露光されていない)画像を克服するための救済策となる。適切に露光されていない画像は、使用可能なダイナミック・レンジの、少しの、限定された領域上に画素が集中しがちである。結果として、画像は暗すぎるか明るすぎるかのどちらかであり、詳細に認識できる細部はほとんどない。そのような画像のヒストグラムは、合間に占有された領域をほとんど伴わない、いくつかのとがったピークによって特徴付けられる。
実施例によると、アルゴリズムは自動的で、しきい値調節あるいは人的相互作用をほとんど必要としないコントラスト促進技術を提供するために、音伝搬あるいは熱伝搬の物理的特性の原理に従う。このアルゴリズムは、リアルタイムで実施可能でありうる、又、出来上がった促進された画像は、全体的特徴という観点から、オリジナルのヒストグラムに類似したヒストグラムを有する。この促進された画像は、ディスプレイのダイナミック・レンジ全体の実質的に全てを占有するヒストグラムを有しうる。
上記に従い、適切に露光されていないヒストグラムは、コンダクタの初期温度挙動あるいは分布であると仮定し、この温度分布は規則的かつ物理的に制約されて拡散するだろう。この拡散は、温度がフルスケールに達し次第、止まりうる。この拡散処理は、しきい値調節も人的相互作用も必要としない物理的処理であるという性質を有し、又、拡散温度挙動は、拡散が物理的に強制的な処理であるため、オリジナルの挙動の特徴と酷似している。温度は自然にかつ緩やかに使用可能なフルスケールに達する。
上記は、本開示に従うコントラスト促進アルゴリズムの代表的な性質である。しかし、熱伝搬特徴を決定するために使用される偏微分方程式(PDE)を解くことは、計算上、費用のかかることでありうる。しかし、図2において説明されているような手順を用いて計算されうる、熱伝搬PDEの固有関数は、指数関数的に減少するシヌソイドである。
図2は、画像のコントラスト促進のための計算上のモデル200の典型的なフロー図である。202において、画像のヒストグラムが決定される。8ビットのグレースケール画像では、256からなる値をグラフィックに表示し、これらのグレースケール値での画素分布を示すヒストグラムが決定される。ヒストグラムは、赤、緑および青チャネルの個々のヒストグラム、あるいは、その他の3D色空間の輝度およびクロミナンス・チャネルの個々のヒストグラム、のどちらかのようなカラー・イメージとしてもとられうる。ここで、各ヒストグラムは各チャネルの画素数分布を表す。
204において、ヒストグラムのIFFT(逆高速フーリエ変換)が決定される。この変換の出力は、等価な空間ドメインにおけるヒストグラムを表している。IFFTは、いくつかの実施例において、変換構成要素115によって決定される。ここで、16値離散ヒストグラムht(i)i=0,1,...,15が使用可能であり、IFFTは
Figure 2011514030
として計算されうる。
206において、拡散ヒストグラム・モデルのパラメータ、あるいは(PDE)の固有関数が決定される。これは、推定構成要素130によって実行されうる。値H(k)は、下記の反復アルゴリズムを用いてモデルを推定するために使用されうる。
Figure 2011514030
208において、ヒストグラム・モデルのFFT(高速フーリエ変換)が決定される。FFTは以下のように、拡散ヒストグラムを決定するために使用されうる。
Figure 2011514030
210において、コントラスト促進のための非線形マッピングが構築される。
Figure 2011514030
上記において、hm(i)は、平滑関数であるので、8ビットの256ポイント・マッピング関数へと線形的に補間される。
これは、デバイス100において、プロセッサ135上で実行する命令群によって実行させられうる。いくつかの実施例において、非線形マッピング機能が使用されうる。ここでは、処理される画像のダイナミック・レンジは、ディスプレイ・デバイスの機能を上回る。そういった場合においては、画像のもっとも明るい部分だけが、ディスプレイ画面において認識できる。非線形マッピングは、例えば、完成画像がディスプレイ上で認識できるような対数インテンシティ・マッピング(変換)関数を用いて、画素値のダイナミック・レンジを圧縮するために使用されうる。
図3Aおよび図3Bは、典型的なオリジナル画像および典型的なコントラスト促進画像を例示している。図3Aの画像において、犬と日陰が示されているが、コントラストが乏しいために識別するのが困難である。図3Bのコントラスト促進画像は、本明細書において説明されているコントラスト促進の実施例を用いて生成されうる。示されているように、図3Bの画像内の細部は、促進された画像において、より認識および識別できる。
図4Aは、典型的な非線形マッピング機能を例示している。図4Bは、図3Aにおける画像のヒストグラムを例示しており、図4Cは、図4Bのヒストグラムのコントラスト促進バージョンを例示している。本開示の実施例に従い、図4Cにおいて示されるコントラスト促進ヒストグラムおよび図3Bにおいて示されるようなコントラスト促進画像を生成するために、図2における210で、図4Aにおける非線形マッピング機能が図4Bのオリジナル・ヒストグラムに適用されうる。図4Bおよび図4Cのヒストグラムは、実質的に同様の全体的特徴を共有しており、図4Cのヒストグラムは実質的に全ての使用可能なダイナミック・レンジを占有している。
このように、オリジナル・ヒストグラムと処理されたヒストグラムとの間の比較は、本開示の実施例が、総合的な全体の特徴を保ちながら、オリジナル・ヒストグラムを拡散することを示している。処理された、すなわち促進された画像はまた、オリジナル画像よりもより詳細に見える。
図1におけるデバイス100に関して、その他多くの汎用あるいは専用コンピューティン・グシステムの環境あるいは構成が使用されうる。使用に適しうる、周知のコンピューティング・システム、環境、および/あるいは構成の例は、PC、サーバ・コンピュータ、ハンドヘルドあるいはラップトップ・デバイス、マルチプロセッサ・システム、マイクロプロセッサをベースにしたシステム、ネットワークPC、マイクロコンピュータ、メインフレーム・コンピュータ、埋込みシステム、上記のうちの任意のシステムあるいはデバイスを含む分散コンピューティング環境などを含むが、それらに限定はされない。
プログラム・モジュールのようなコンピュータによって実行されるコンピュータ実行可能命令群が使用されうる。一般に、プログラム・モジュールは、特定のタスクを実行、あるいは特定の抽象的データ・タイプを実現する、ルーチン、プログラム、オブジェクト、構成要素、データ構造、などを含む。分散コンピューティング環境が使用されうる。ここでは、タスクが通信ネットワークあるいはその他のデータ送信媒体を介してリンクされた遠隔処理デバイスによって実行される。分散コンピューティング環境において、プログラム・モジュールおよびその他のデータは、メモリ・ストレージ・デバイスを含む局所および遠隔コンピュータ・ストレージ・メディアの両方に位置しうる。
本明細書において説明される様々な技術が、ハードウェアあるいはソフトウェア、適切な場合にはそれら両方の組み合わせと共に実現されうる、ということが理解されるべきである。このように、ここで開示された主題による方法および装置、あるいは特定の態様もしくはその一部、はフロッピー(登録商標)・ディスケット、CD-ROM、ハード・ドライブ、あるいはその他任意の機械読取可能媒体のような有形媒体に組み込まれたプログラム・コード(命令群)の形態をとりうる。ここでは、プログラム・コードがロードされ、コンピュータのようなマシンによって実行される場合、このマシンはここに開示される主題を実現するための装置となる。プログラマブル・コンピュータ上でプログラム・コードを実行する場合、コンピューティング・デバイスは一般に、プロセッサと、(揮発性のおよび不揮発性のメモリおよび/あるいは記憶素子を含む)プロセッサによって読み取り可能なストレージ媒体と、少なくとも1つの入力デバイスと、少なくとも1つの出力デバイスを含む。
1又は複数のプログラムは、例えば、アプリケーション・プログラミング・インタフェース(API)、再利用可能なコントロール、などを用いて、ここで開示されている主題と関連して説明される処理を実施あるいは利用しうる。このようなプログラムが、コンピュータ・システムと通信するために、ハイレベル手続き型言語あるいはオブジェクト指向プログラミング言語において実施されうる。しかし、このようなプログラムは、望まれた場合には、アセンブリ言語あるいはマシン語において実現されうる。いかなる場合においても、言語は、コンパイラ言語あるいはインタプリタ言語でありうるし、ハードウェア実施例と結合されうる。
典型的な実施例は、ここで開示されている主題による態様を、1又は複数の独立型コンピュータ・システムのコンテクストにおいて利用することを適用しうる。しかし、主題はそのように限定されるのではなく、ネットワークあるいは分散コンピューティング環境のような、任意のコンピューティング環境に関連して実施されうる。更に、ここで開示される主題による態様は、複数の処理チップあるいは処理デバイスにおいて、あるいはそれらにわたって、実施されうる。又、ストレージは、複数のデバイスにわたって同様に達成されうる。このようなデバイスは、例えば、パーソナル・コンピュータ、ネットワーク・サーバ、およびハンドヘルド・デバイスを含みうる。
主題は、構造上の特性および/あるいは方法における動作に特有の言語を用いて説明されているが、添付された特許請求の範囲において定義される主題が、必ずしも上記で説明される特定の特性および行為に限定されるわけではない、ということが理解されるべきである。そうではなく、上記で説明される特定の特性および動作は、請求項を実現する形態の例として開示される。

Claims (21)

  1. 画像をコントラスト促進するための方法であって、
    前記画像のヒストグラムを決定することと、
    前記ヒストグラムに変換を適用し変換ヒストグラムを作成することと、
    前記変換ヒストグラムに関連付けられた拡散ヒストグラム・モデルの推定パラメータを決定することと、
    前記拡散ヒストグラムに逆変換を適用し拡散ヒストグラムを作成することと、
    前記拡散ヒストグラムを用いて、画像をリマップすることと
    を備える方法。
  2. 偏微分方程式に関連付けられた固有関数の推定パラメータを決定することを更に備える請求項1の方法。
  3. 前記変換に従って、前記拡散ヒストグラム・モデルの推定パラメータを決定することを更に備える請求項1の方法。
  4. 予め定められた長さを有するシリーズにわたって第1のパラメータおよび第2のパラメータを反復的に決定することを更に備える請求項3の方法。
  5. 第2の予め定められた長さを有する第2のシリーズにわたって前記拡散ヒストグラムを総和することによって前記変換された拡散ヒストグラムを決定することを更に備える請求項4に記載の方法。
  6. 前記ヒストグラムおよび前記拡散ヒストグラムが実質的に類似した全体的特徴を有する請求項1に記載の方法。
  7. 前記拡散ヒストグラム・モデルに従って、マッピング機能を決定することを更に備える請求項1に記載の方法。
  8. ディスプレイ・デバイスのダイナミック・レンジ全体を実質的に利用するために前記画像をリマップすることを更に備える請求項1の方法。
  9. 前記拡散ヒストグラムが、コンダクタ内の熱伝搬あるいは音伝搬の性質を推定する請求項1に記載の方法。
  10. 画像をコントラスト促進するための装置であって、
    前記画像のヒストグラムを決定するヒストグラム・エンジンと、
    変換ヒストグラムを決定する変換エンジンと、
    前記変換ヒストグラムに関連付けられた拡散ヒストグラム・モデルを決定するパラメータ推定エンジンとを備え、
    拡散ヒストグラムを作成するために前記ヒストグラム・モデルに逆変換が適用され、前記拡散ヒストグラムを用いて前記画像がリマップされる装置。
  11. 前記パラメータ推定エンジンが、予め定められた長さを有するシリーズにわたって第1のパラメータおよび第2のパラメータを反復的に決定し、前記拡散ヒストグラム・モデルを決定するために、前記シリーズにわたって前記第1のパラメータが総和される請求項10に記載の装置。
  12. 第2の予め定められた長さを有する第2のシリーズにわたって前記拡散ヒストグラムを総和することによって、変換された拡散ヒストグラムが決定される請求項11に記載の装置。
  13. 前記拡散ヒストグラム・モデルに従ってマッピング機能が決定される請求項11に記載の装置。
  14. 前記画像が、ディスプレイ・デバイスのダイナミック・レンジ全体を実質的に利用するために、リマップされる請求項11に記載の装置。
  15. 前記拡散ヒストグラムが、コンダクタ内の物理的伝搬の性質を推定する請求項11に記載の装置。
  16. 画像をコントラスト促進するためのコンピュータ読取可能命令群を備えるコンピュータ読取可能媒体であって、前記命令群は、
    前記画像のヒストグラムを決定することと、
    前記ヒストグラムに変換を適用し変換ヒストグラムを作成することと、
    前記変換ヒストグラムに関連付けられた拡散ヒストグラム・モデルの推定パラメータを決定することと、
    前記拡散ヒストグラム・モデルに逆変換を適用し拡散ヒストグラムを作成することと、
    前記拡散ヒストグラムを用いて前記画像をリマップすることと
    からなる方法を実行するコンピュータ読取可能媒体。
  17. 前記変換に従う拡散ヒストグラム・モデルの前記推定パラメータを決定するための命令群を更に備える請求項16に記載のコンピュータ読取可能媒体。
  18. 予め定められた長さを有するシリーズにわたって第1のパラメータおよび第2のパラメータを反復的に決定することと、
    前記拡散ヒストグラム・モデルを決定するために、前記第1のパラメータを前記シリーズにわたって総和することとのための命令群を更に備える請求項16に記載のコンピュータ読取可能媒体。
  19. 前記拡散ヒストグラム・モデルに従ってマッピング機能を決定するための命令群を更に備える請求項16に記載のコンピュータ読取可能媒体。
  20. ディスプレイ・デバイスのダイナミック・レンジ全体を利用するために、前記画像をリマップすることを更に備える請求項16に記載のコンピュータ読取可能媒体。
  21. 画像をコントラスト促進するための装置であって、
    前記画像のヒストグラムを決定する手段と、
    変換ヒストグラムを決定する手段と、
    前記変換ヒストグラムに関連付けられた拡散ヒストグラム・モデルを決定する手段とを備え、
    前記拡散ヒストグラム・モデルに逆変換を適用し拡散ヒストグラムを作成し、前記拡散ヒストグラムを用いて前記画像がリマップされる装置。
JP2010543284A 2008-01-17 2009-01-16 コントラスト促進のためのヒストグラム・モデリング・ベースのアルゴリズム Active JP5102370B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US2183108P 2008-01-17 2008-01-17
US61/021,831 2008-01-17
US12/169,439 US8457399B2 (en) 2008-01-17 2008-07-08 Histogram-modeling based algorithm for contrast enhancement
US12/169,439 2008-07-08
PCT/US2009/031304 WO2009092018A1 (en) 2008-01-17 2009-01-16 A histogram-modeling based algorithm for contrast enhancement

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011514030A true JP2011514030A (ja) 2011-04-28
JP2011514030A5 JP2011514030A5 (ja) 2012-06-07
JP5102370B2 JP5102370B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=40876549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010543284A Active JP5102370B2 (ja) 2008-01-17 2009-01-16 コントラスト促進のためのヒストグラム・モデリング・ベースのアルゴリズム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8457399B2 (ja)
EP (1) EP2229768A1 (ja)
JP (1) JP5102370B2 (ja)
KR (2) KR101205273B1 (ja)
CN (1) CN101897173B (ja)
TW (1) TW201002045A (ja)
WO (1) WO2009092018A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10645346B2 (en) 2013-01-18 2020-05-05 Careview Communications, Inc. Patient video monitoring systems and methods having detection algorithm recovery from changes in illumination
TWI408619B (zh) * 2009-11-16 2013-09-11 Inst Information Industry 影像對比提昇裝置及其方法
CN101707666A (zh) * 2009-11-26 2010-05-12 北京中星微电子有限公司 一种高动态范围的调整方法和装置
US8577141B2 (en) * 2010-11-05 2013-11-05 Lg Innotek Co., Ltd. Method of enhancing contrast using bezier curve
CN102314673B (zh) * 2011-08-02 2013-06-05 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 一种自适应图像增强方法
CN104952052A (zh) * 2014-03-28 2015-09-30 南京理工大学 一种对emccd图像进行增强的方法
CN109003227B (zh) * 2018-06-29 2021-07-27 Tcl华星光电技术有限公司 一种增强对比度的装置及显示器
CN113112435B (zh) * 2020-04-23 2023-09-22 江苏理工学院 一种小波域正反图像融合的可变对比度增强方法及装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07240166A (ja) * 1994-02-25 1995-09-12 Hitachi Ltd 電子顕微鏡
JPH08329241A (ja) * 1995-06-05 1996-12-13 Xerox Corp コントラスト改良方法
JP2003281527A (ja) * 2002-02-26 2003-10-03 Sony Internatl Europ Gmbh コントラスト強調方法及びコントラスト強調装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69622379T2 (de) 1996-05-30 2003-02-13 Agfa Gevaert Nv Erkennung und Korrektur von spiegelnden Reflexionen in der digitalen Bilderfassung
DE60123914T2 (de) 2001-01-05 2007-03-15 Seiko Epson Corp. System und Verfahren zur Bilddatenverarbeitung, Rechnerprogramm zur Durchführung des Verfahrens und Datenträger zur Speicherung des Programms

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07240166A (ja) * 1994-02-25 1995-09-12 Hitachi Ltd 電子顕微鏡
JPH08329241A (ja) * 1995-06-05 1996-12-13 Xerox Corp コントラスト改良方法
JP2003281527A (ja) * 2002-02-26 2003-10-03 Sony Internatl Europ Gmbh コントラスト強調方法及びコントラスト強調装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101897173A (zh) 2010-11-24
KR20120051103A (ko) 2012-05-21
KR101205273B1 (ko) 2012-11-27
US20090185743A1 (en) 2009-07-23
JP5102370B2 (ja) 2012-12-19
CN101897173B (zh) 2012-12-05
TW201002045A (en) 2010-01-01
KR20100101174A (ko) 2010-09-16
KR101239246B1 (ko) 2013-03-18
EP2229768A1 (en) 2010-09-22
US8457399B2 (en) 2013-06-04
WO2009092018A1 (en) 2009-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5102370B2 (ja) コントラスト促進のためのヒストグラム・モデリング・ベースのアルゴリズム
KR100756318B1 (ko) 이득 조절 가능한 절단 빈도함수 평활화를 이용한 영상처리 방법 및 시스템
Chang et al. Automatic contrast-limited adaptive histogram equalization with dual gamma correction
Liu et al. Detail enhancement for high-dynamic-range infrared images based on guided image filter
US20010046320A1 (en) Digital imaging
US20100226547A1 (en) Multi-Modal Tone-Mapping of Images
CN105407296B (zh) 实时视频增强方法和装置
KR102317613B1 (ko) 로컬라이징된 콘트라스트 향상을 위한 시스템들 및 방법들
WO2018031153A1 (en) Brightness control for spatially adaptive tone mapping of high dynamic range (hdr) images
WO2014169579A1 (zh) 一种色彩增强方法及装置
US11750935B2 (en) Systems and methods of image enhancement
CN112116542B (zh) 图像对比度增强方法、装置、电子设备和存储介质
GB2554669A (en) Image processing
KR20200100077A (ko) 개선된 역 톤 매핑 방법 및 대응하는 디바이스
US10019645B2 (en) Image processing apparatus and method, and electronic equipment
JP2010191968A (ja) 画像強調方法及び画像強調装置
US8107763B2 (en) Image brightness adjusting method
KR102128997B1 (ko) 치아의 골 연령을 결정하기 위한 장치, 방법 및 명령을 기록한 기록 매체
WO2019047409A1 (zh) 图像处理方法、系统、可读存储介质及移动摄像设备
JP6624061B2 (ja) 画像処理方法、画像処理装置、及び画像処理プログラムを記憶する記録媒体
CN117218039A (zh) 图像处理方法、装置、计算机设备及存储介质
WO2022174428A1 (zh) 图像亮度调节方法、图像亮度调节装置、电子设备
CN116977190A (zh) 图像处理方法、装置、设备、存储介质及程序产品
JP6484244B2 (ja) カラー/グレーの小さい差異を保持する画像処理方法
JP7145651B2 (ja) 画像処理装置及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120131

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20120419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120828

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120927

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5102370

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250