JP2011238143A - Image display device, image display method and program - Google Patents

Image display device, image display method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2011238143A
JP2011238143A JP2010110698A JP2010110698A JP2011238143A JP 2011238143 A JP2011238143 A JP 2011238143A JP 2010110698 A JP2010110698 A JP 2010110698A JP 2010110698 A JP2010110698 A JP 2010110698A JP 2011238143 A JP2011238143 A JP 2011238143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
image data
unit
specifying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010110698A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hirotaka Yuno
裕高 湯野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2010110698A priority Critical patent/JP2011238143A/en
Publication of JP2011238143A publication Critical patent/JP2011238143A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To display a display image taking relevance in display objects into consideration.SOLUTION: In an image display device 100, there is provided an image acquisition section 3a for acquiring image data of a first display object, and an image specifying section 3d for specifying, in image data of at least one image recorded at an image recording section 5, image data of an image in which a first display object acquired by the image acquisition section and a second display object highly relevant to the first display object are present as image data of a display image to be displayed on a display section 1.

Description

本発明は、画像表示装置、画像表示方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to an image display device, an image display method, and a program.

従来、データベースに記憶されている画像データを検索する画像検索装置として、人物の名称と人物の顔の画像特徴量とを予め関連付けて記憶しておくことで、人物の名称をキーワードとして当該名称の人物の画像を検索して表示する装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。   Conventionally, as an image search device for searching image data stored in a database, a person's name and an image feature amount of a person's face are stored in advance in association with each other, and the name of the person is used as a keyword. An apparatus that searches and displays an image of a person is known (for example, see Patent Document 1).

特開2007−207031号公報JP 2007-207031 A

しかしながら、上記特許文献1の技術にあっては、単に検索対象である人物の画像を検索しているだけであり、当該検索対象と一緒に写っている人や物などの被写体に関しては全く考慮されていない。   However, in the technique of the above-mentioned Patent Document 1, only an image of a person who is a search target is searched, and a subject such as a person or an object shown together with the search target is completely considered. Not.

そこで、本発明の課題は、表示対象どうしの関連性を考慮した表示画像を表示することができる画像表示装置、画像表示方法及びプログラムを提供することにある。   Therefore, an object of the present invention is to provide an image display device, an image display method, and a program that can display a display image in consideration of the relationship between display objects.

上記課題を解決するため、本発明の画像表示装置は、
画像データを表示する表示手段と、少なくとも一の画像の画像データを記録する記録手段と、第1表示対象の画像データを取得する取得手段と、前記記録手段に記録された少なくとも一の画像の画像データの中で、前記取得手段により取得された前記第1表示対象及び当該第1表示対象と関連性の高い第2表示対象が存する画像の画像データを、前記表示手段に表示される表示画像の画像データとして特定する第1特定手段と、を備えたことを特徴としている。
In order to solve the above problems, an image display device according to the present invention provides:
Display means for displaying image data, recording means for recording image data of at least one image, acquisition means for acquiring image data of a first display target, and an image of at least one image recorded in the recording means Among the data, image data of an image including the first display object acquired by the acquiring unit and the second display object highly related to the first display object is displayed on the display image displayed on the display unit. And a first specifying means for specifying the image data.

また、本発明の画像表示方法は、
画像データを表示する表示手段と、少なくとも一の画像の画像データを記録する記録手段とを備える画像表示装置を用いた画像表示方法であって、第1表示対象の画像データを取得する処理と、前記記録手段に記録された少なくとも一の画像の画像データの中で、取得された前記第1表示対象及び当該第1表示対象と関連性の高い第2表示対象が存する画像の画像データを、前記表示手段に表示される表示画像の画像データとして特定する処理と、を行うことを特徴としている。
The image display method of the present invention includes:
An image display method using an image display device comprising a display means for displaying image data and a recording means for recording image data of at least one image, a process for acquiring image data of a first display target; Among the image data of at least one image recorded in the recording means, the image data of the image in which the acquired first display object and the second display object highly related to the first display object are present, And processing for specifying the image data of the display image displayed on the display means.

また、本発明のプログラムは、
画像データを表示する表示手段と、少なくとも一の画像の画像データを記録する記録手段とを備える画像表示装置のコンピュータを、第1表示対象の画像データを取得する取得手段、前記記録手段に記録された少なくとも一の画像の画像データの中で、前記取得手段により取得された前記第1表示対象及び当該第1表示対象と関連性の高い第2表示対象が存する画像の画像データを、前記表示手段に表示される表示画像の画像データとして特定する第1特定手段、として機能させることを特徴としている。
The program of the present invention is
A computer of an image display device comprising a display means for displaying image data and a recording means for recording image data of at least one image, an acquisition means for acquiring image data of a first display object, and recorded in the recording means Image data of an image in which the first display object acquired by the acquisition means and the second display object highly related to the first display object exist in the image data of the at least one image. It is characterized by functioning as first specifying means for specifying as image data of a display image displayed on the screen.

本発明によれば、表示対象どうしの関連性を考慮した表示画像を表示することができる。   According to the present invention, it is possible to display a display image in consideration of the relationship between display objects.

本発明を適用した一実施形態の画像表示装置の概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the image display apparatus of one Embodiment to which this invention is applied. 図1の画像表示装置に記憶される画像特定用カウンタの一例を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically an example of the counter for image specification memorize | stored in the image display apparatus of FIG. 図1の画像表示装置による画像表示処理に係る動作の一例を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating an example of an operation related to image display processing by the image display apparatus of FIG. 1. 変形例1の画像表示装置の概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the image display apparatus of the modification 1. 変形例2の画像表示装置の概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the image display apparatus of the modification 2.

以下に、本発明について、図面を用いて具体的な態様を説明する。ただし、発明の範囲は、図示例に限定されない。
図1は、本発明を適用した一実施形態の画像表示装置100の概略構成を示すブロック図である。
Hereinafter, specific embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. However, the scope of the invention is not limited to the illustrated examples.
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an image display apparatus 100 according to an embodiment to which the present invention is applied.

本実施形態の画像表示装置100は、第1表示対象の画像データを取得して、画像記録部5に記録された少なくとも一の画像の画像データの中で、取得された第1表示対象及び当該第1表示対象と関連性の高い第2表示対象が存する画像の画像データを、表示部1に表示される表示画像の画像データとして特定する。
具体的には、画像表示装置100は、例えば、卓上に設置されるデジタルフォトフレーム等であり、図1に示すように、表示部1と、撮像部2と、画像処理部3と、メモリ4と、画像記録部5と、操作入力部6と、中央制御部7とを備えている。
The image display device 100 according to the present embodiment acquires the first display target image data, and among the image data of at least one image recorded in the image recording unit 5, The image data of the image in which the second display object highly relevant to the first display object exists is specified as the image data of the display image displayed on the display unit 1.
Specifically, the image display device 100 is, for example, a digital photo frame installed on a table, and as shown in FIG. 1, a display unit 1, an imaging unit 2, an image processing unit 3, and a memory 4. And an image recording unit 5, an operation input unit 6, and a central control unit 7.

表示部1は、表示手段を構成し、表示パネル1aと、表示制御部1bとを具備している。
表示パネル1aとしては、例えば、液晶表示パネルや有機EL表示パネルなどが挙げられるが、これらに限られるものではない。
表示制御部1bは、画像記録部5に記憶されている画像データを取得して、この画像データを表示パネル1aの表示画面に表示させる。
The display unit 1 constitutes display means, and includes a display panel 1a and a display control unit 1b.
Examples of the display panel 1a include a liquid crystal display panel and an organic EL display panel, but are not limited thereto.
The display control unit 1b acquires the image data stored in the image recording unit 5, and displays this image data on the display screen of the display panel 1a.

撮像部2は、レンズ部2aと、電子撮像部2bと、画像データ生成部2cとを具備している。
レンズ部2aは、例えば、画像表示処理(後述)にて表示部1に表示される画像の鑑賞者(ユーザ)を第1表示対象として撮像可能となるように、表示部1の表示画面と同じ方向に向けて露出されているのが好ましい。
電子撮像部2bは、例えば、CCD(Charge Coupled Device)やCMOS(Complementary Metal-oxide Semiconductor)等のイメージセンサ等から構成されている。そして、電子撮像部2bは、レンズ部2aの各種レンズや絞り(図示略)を通過した光学像を二次元の画像信号(RGB画像データ)に変換して、画像データ生成部2cに出力する。
画像データ生成部2cは、電子撮像部2bから出力された被写体の光学像に応じたRGB色成分よりなる画像信号が入力され、必要に応じて、YUV色空間に対応する画像データ(YUV画像データ)やHSV色空間に対応する画像データ(HSV画像データ)に変換して中央制御部7に出力する。
The imaging unit 2 includes a lens unit 2a, an electronic imaging unit 2b, and an image data generation unit 2c.
The lens unit 2a is the same as the display screen of the display unit 1 so that, for example, a viewer (user) of an image displayed on the display unit 1 in an image display process (described later) can be imaged as a first display target. It is preferably exposed in the direction.
The electronic imaging unit 2b includes, for example, an image sensor such as a charge coupled device (CCD) or a complementary metal-oxide semiconductor (CMOS). Then, the electronic imaging unit 2b converts the optical image that has passed through various lenses and a diaphragm (not shown) of the lens unit 2a into a two-dimensional image signal (RGB image data), and outputs it to the image data generation unit 2c.
The image data generation unit 2c receives an image signal composed of RGB color components corresponding to the optical image of the subject output from the electronic imaging unit 2b, and if necessary, image data corresponding to the YUV color space (YUV image data). ) Or image data corresponding to the HSV color space (HSV image data) and output to the central control unit 7.

なお、ユーザである画像の鑑賞者を第1表示対象としたが、第1表示対象の種類はこれに限られるものではなく適宜任意に変更可能であり、例えば、ペットなどの動物、花などの植物、建物や置物などの物体等を第1表示対象としても良い。
このように、撮像部2は、第1表示対象を撮像する撮像手段を構成している。
In addition, although the viewer who is the user of the image is the first display target, the type of the first display target is not limited to this, and can be arbitrarily changed as appropriate. For example, animals such as pets, flowers, etc. An object such as a plant, a building, or an ornament may be the first display target.
Thus, the imaging unit 2 constitutes an imaging unit that images the first display target.

画像処理部3は、撮像部2から出力された画像データの記録時に、中央制御部7から出力された画像データを受け取って、当該画像データに対して各種の画像処理や圧縮等を施してファイル化する。そして、画像処理部3は、ファイル化された画像データを画像記録部5に転送する。   The image processing unit 3 receives the image data output from the central control unit 7 at the time of recording the image data output from the imaging unit 2, and performs various image processing, compression, and the like on the image data to create a file Turn into. Then, the image processing unit 3 transfers the filed image data to the image recording unit 5.

また、画像処理部3は、画像取得部3aと、第1表示対象検出部3bと、画像検索部3cと、画像特定部3dとを具備している。   The image processing unit 3 includes an image acquisition unit 3a, a first display target detection unit 3b, an image search unit 3c, and an image specification unit 3d.

画像取得部3aは、第1表示対象の画像データを取得する。
具体的には、画像取得部3aは、例えば、撮像部2により撮像された所定の背景内に第1表示対象(例えば、人や物体や動物や植物など)を含む撮像画像のYUV画像データを取得する。
なお、画像取得部3aは、撮像部2により撮像された第1表示対象の画像データを取得するようにしたが、第1表示対象の画像データの取得方法はこれに限られるものではなく、例えば、画像記録部5に記録されている画像データを第1表示対象の画像データとして取得するようにしても良い。
ここで、画像取得部3aは、第1表示対象の画像データを取得する取得手段を構成している。
The image acquisition unit 3a acquires first display target image data.
Specifically, the image acquisition unit 3a uses, for example, YUV image data of a captured image including a first display target (for example, a person, an object, an animal, a plant, or the like) within a predetermined background imaged by the imaging unit 2. get.
The image acquisition unit 3a acquires the image data of the first display target imaged by the imaging unit 2, but the method of acquiring the image data of the first display target is not limited to this, for example, The image data recorded in the image recording unit 5 may be acquired as the first display target image data.
Here, the image acquisition unit 3a constitutes acquisition means for acquiring image data of the first display target.

第1表示対象検出部3bは、画像取得部3aにより取得された撮像画像から第1表示対象を検出する。
即ち、第1表示対象検出部3bは、例えば、顔検出処理、エッジ検出処理、特徴抽出処理等の各種画像処理によって、画像取得部3aにより取得された撮像画像中の人や物体などの主要被写体を第1表示対象として検出する。具体的には、第1表示対象検出部3bは、例えば、画像取得部3aにより取得された撮像画像に対して所定の顔検出処理を施して顔画像を検出し、検出した顔画像の特徴情報、即ち、目、鼻、口等に相当する顔パーツの特徴情報を取得する。また、顔画像の特徴情報として、当該顔画像の画素値から色合いなどを検出しても良い。
なお、顔検出処理やエッジ検出処理や特徴抽出処理は、公知の技術であるので、ここでは詳細な説明を省略する。
The first display target detection unit 3b detects the first display target from the captured image acquired by the image acquisition unit 3a.
That is, the first display target detection unit 3b is a main subject such as a person or an object in the captured image acquired by the image acquisition unit 3a by various image processing such as face detection processing, edge detection processing, and feature extraction processing. Is detected as the first display target. Specifically, for example, the first display target detection unit 3b performs a predetermined face detection process on the captured image acquired by the image acquisition unit 3a to detect a face image, and the feature information of the detected face image That is, feature information of face parts corresponding to eyes, nose, mouth and the like is acquired. Further, as the feature information of the face image, a hue or the like may be detected from the pixel value of the face image.
Note that the face detection process, the edge detection process, and the feature extraction process are known techniques, and thus detailed description thereof is omitted here.

画像検索部3cは、画像記録部5に記録されている複数の画像の画像データの中から、第1表示対象に対応する第1特定領域を有する第1画像の画像データを検索する。
即ち、画像検索部3cは、画像記録部5に記録されている複数の画像データをそれぞれ解析する画像解析部c1を具備している。画像解析部c1は、例えば、画像記録部5に記録されている複数の画像の画像データの各々を読み込み、読み込まれた各画像データに対して、顔検出処理、エッジ検出処理、特徴抽出処理等の各種画像処理を施して、人や物体などの主要被写体に対応する特定領域を検出する。
The image search unit 3c searches the image data of the first image having the first specific area corresponding to the first display object from the image data of the plurality of images recorded in the image recording unit 5.
That is, the image search unit 3c includes an image analysis unit c1 that analyzes each of a plurality of image data recorded in the image recording unit 5. For example, the image analysis unit c1 reads each of image data of a plurality of images recorded in the image recording unit 5, and performs face detection processing, edge detection processing, feature extraction processing, and the like on each of the read image data. The specific area corresponding to the main subject such as a person or an object is detected.

そして、画像検索部3cは、画像解析部c1により検出された特定領域のうち、第1表示対象検出部3bにより検出された第1表示対象である顔画像と類似する特定領域(第1特定領域)を検索する。即ち、画像検索部3cは、第1表示対象検出部3bにより検出された第1表示対象である顔画像の特徴情報を用いて、画像解析部c1により検出された各特定領域と顔画像(第1表示対象)との類似度を判定し、当該類似度が所定値以上の特定領域(第1特定領域)を検索する。そして、画像検索部3cは、当該特定領域を有する画像データを第1画像の画像データとして特定する。つまり、画像検索部3cは、顔画像(第1表示対象)との類似度が所定値以上と判定された特定領域を有する画像データを全て第1画像の画像として特定する。なお、画像検索部3cによる画像検索の手法は、如何なる認識アルゴリズムを適用しても良い。
また、画像検索部3cは、第1画像の画像データとして特定された画像データに、例えば、Exifタグ情報として第1表示対象に対応する第1特定領域が存することを示す第1タグ情報を付加する。なお、第1タグ情報の付加の方法は一例であってこれに限られるものではなく、適宜任意に変更可能である。
画像検索部3cは、上記の各処理を画像記録部5に記録されている複数の画像の画像データの各々に対して行っていき、第1画像の画像データを検索する。
Then, the image search unit 3c includes a specific region (first specific region) similar to the face image that is the first display target detected by the first display target detection unit 3b among the specific regions detected by the image analysis unit c1. ) That is, the image search unit 3c uses the feature information of the face image that is the first display target detected by the first display target detection unit 3b, and each specific region and face image (first image detected by the image analysis unit c1). 1) and a specific area (first specific area) in which the similarity is equal to or greater than a predetermined value is searched. Then, the image search unit 3c specifies the image data having the specific area as the image data of the first image. That is, the image search unit 3c specifies all the image data having a specific area in which the similarity with the face image (first display target) is determined to be equal to or greater than a predetermined value as the image of the first image. Note that any recognition algorithm may be applied to the image search method by the image search unit 3c.
In addition, the image search unit 3c adds, for example, first tag information indicating that the first specific area corresponding to the first display target exists as Exif tag information to the image data specified as the image data of the first image. To do. The method of adding the first tag information is an example and is not limited to this, and can be arbitrarily changed as appropriate.
The image search unit 3c performs the above-described processes on each of the image data of the plurality of images recorded in the image recording unit 5, and searches for the image data of the first image.

なお、画像記録部5に複数の画像データを記録しておくようにしたが、画像検索部3cによる検索対象となる画像データは少なくとも一つ記録されていれば良い。
ここで、画像検索部3cは、画像取得部3aにより取得された第1表示対象の画像データに基づいて、画像記録部5に記録された少なくとも一の画像の画像データの中から、第1表示対象に対応する第1特定領域を有する第1画像の画像データを検索する検索手段を構成している。
Although a plurality of pieces of image data are recorded in the image recording unit 5, it is sufficient that at least one piece of image data to be searched by the image searching unit 3c is recorded.
Here, the image search unit 3c performs the first display from the image data of at least one image recorded in the image recording unit 5 based on the first display target image data acquired by the image acquisition unit 3a. Search means for searching for image data of a first image having a first specific area corresponding to the object is configured.

画像特定部3dは、画像記録部5に記録された複数の画像の画像データの中から、第1表示対象及び第2表示対象が存する画像の画像データを特定する。
ここで、第2表示対象とは、第1表示対象と関連性の高いもの、即ち、画像中に第1表示対象とともに(同時に)存するもののうち、同時に存する割合の最も高いもののことを言う。なお、第2表示対象は、画像中に第1表示対象とともに(同時に)存するものであれば如何なるものであっても良く、例えば、人、動物、植物、物体等を適用可能である。
また、画像特定部3dは、画像検索部3cにより検索された第1画像の各々から、第2表示対象の候補を特定する候補特定部d1を具備している。候補特定部d1は、画像検索部3cにより検索された第1画像の各々から、第1表示対象に対応する第1特定領域以外の他の特定領域を第2表示対象の候補として特定する。即ち、候補特定部d1は、画像検索部3cにより検索された各第1画像の画像データに、第1タグ情報以外のタグ情報、つまり、他の表示対象に対応する特定領域(例えば、「B」さん、「C」さん等の顔画像)が存することを示すタグ情報(例えば、「B」さんに対応する第2タグ情報や、「C」さんに対応する第3タグ情報等)が付加されているか否かを判定する。そして、画像検索部3cは、付加されているタグ情報に従って他の表示対象を第2表示対象の候補として特定する。また、候補特定部d1は、特定された第2表示対象の候補(例えば、「B」さん、「C」さん等の顔画像)を識別する情報をメモリ4の画像特定用カウンタMに格納する。
なお、第1タグ情報以外のタグ情報は、例えば、上記した画像検索部3cによる画像検索に基づいて、自動的に付加されたものであっても良いし、ユーザによる操作入力部6の所定操作に基づいて手動で付加されたものであっても良い。
The image specifying unit 3d specifies image data of an image including the first display object and the second display object from the image data of the plurality of images recorded in the image recording unit 5.
Here, the second display object refers to an object that is highly related to the first display object, that is, an object that has the highest ratio of being present simultaneously with the first display object in the image. Note that the second display object may be any object as long as it is present (simultaneously) with the first display object in the image. For example, a person, an animal, a plant, an object, or the like can be applied.
The image specifying unit 3d includes a candidate specifying unit d1 that specifies a second display target candidate from each of the first images searched by the image search unit 3c. The candidate specifying unit d1 specifies a specific region other than the first specific region corresponding to the first display target as a candidate for the second display target from each of the first images searched by the image search unit 3c. That is, the candidate specifying unit d1 adds tag information other than the first tag information, that is, a specific region (for example, “B”, to the image data of each first image searched by the image searching unit 3c. ”And“ C ”and other tag images (for example, second tag information corresponding to“ B ”and third tag information corresponding to“ C ”) are added. It is determined whether or not it has been done. And the image search part 3c specifies another display object as a candidate of a 2nd display object according to the tag information added. Further, the candidate specifying unit d1 stores information for identifying the specified second display target candidate (for example, face images such as “B” and “C”) in the image specifying counter M of the memory 4. .
The tag information other than the first tag information may be automatically added based on, for example, the image search by the image search unit 3c described above, or a predetermined operation of the operation input unit 6 by the user. It may be added manually based on the above.

そして、画像特定部3dは、候補特定部d1により特定された第2表示対象の候補を有する第1画像の画像データの中から、第2表示対象が存する画像の画像データを表示画像の画像データとして特定する。即ち、画像特定部3dは、メモリ4の画像特定用カウンタMの「ユーザA以外の顔情報」を参照して、第2表示対象の候補の中で最もカウント数の多い第2表示対象の候補、つまり、第2表示対象の候補を有する第1画像にて第1表示対象とともに存する割合の最も高い候補を第2表示対象として特定する。そして、画像特定部3dは、画像検索部3cにより検索された第1画像の画像データの中から、第2表示対象が存する画像の画像データを、表示画像の画像データとして特定する。つまり、画像特定部3dは、特定された第2表示対象が存する画像の画像データを全て表示画像の画像データとして特定する。
このように、画像特定部3dは、画像検索部3cにより検索された第1画像の画像データの中から、第2表示対象が存する画像の画像データを、表示画像の画像データとして特定する。
また、画像特定部3dは、特定された表示画像の画像データを表示部1の表示制御部1bに出力する。
Then, the image specifying unit 3d converts the image data of the image including the second display target from the image data of the first image having the second display target candidate specified by the candidate specifying unit d1. As specified. That is, the image specifying unit 3d refers to the “face information other than the user A” of the image specifying counter M in the memory 4, and the second display target candidate having the largest number of counts among the second display target candidates. That is, the candidate having the highest ratio existing with the first display object in the first image having the second display object candidate is specified as the second display object. Then, the image specifying unit 3d specifies the image data of the image having the second display target as the image data of the display image from the image data of the first image searched by the image search unit 3c. That is, the image specifying unit 3d specifies all the image data of the image in which the specified second display target exists as the image data of the display image.
As described above, the image specifying unit 3d specifies the image data of the image in which the second display target exists from the image data of the first image searched by the image search unit 3c as the image data of the display image.
The image specifying unit 3d outputs the image data of the specified display image to the display control unit 1b of the display unit 1.

なお、画像特定部3dによる表示画像の特定方法は、一例であってこれに限られるものではなく、適宜任意に変更可能である。
ここで、画像特定部3dは、画像記録部5に記録された少なくとも一の画像の画像データの中で、画像取得部3aにより取得された第1表示対象及び当該第1表示対象と関連性の高い第2表示対象が存する画像の画像データを、表示部1に表示される表示画像の画像データとして特定する第1特定手段を構成している。
Note that the method of specifying the display image by the image specifying unit 3d is an example and is not limited to this, and can be arbitrarily changed as appropriate.
Here, the image specifying unit 3d includes the first display object acquired by the image acquisition unit 3a and the relevance to the first display object among the image data of at least one image recorded in the image recording unit 5. A first specifying unit that specifies image data of an image having a high second display target as image data of a display image displayed on the display unit 1 is configured.

メモリ4は、例えば、DRAM(Dynamic Random Access Memory)等により構成され、画像処理部3や中央制御部7等によって処理されるデータ等を一時的に記憶する。   The memory 4 is constituted by, for example, a DRAM (Dynamic Random Access Memory) or the like, and temporarily stores data processed by the image processing unit 3 or the central control unit 7.

また、メモリ4は、画像表示処理に用いられる画像特定用カウンタM(図2参照)を記憶する。
画像特定用カウンタMは、画像表示処理にて、表示画像を特定するために用いられるものである。具体的には、図2に示すように、画像特定用カウンタMは、画像記録部5から読み出された画像の番号「画像No.」と、各画像にユーザ(第1表示対象)「A」が存するか否かに係る「ユーザA用の第1タグ情報」と、各画像にユーザ「A」以外に存する表示対象(例えば、人)を指示する「ユーザA以外の顔情報」と、画像を表示するか否かの結果である「結果」とが対応付けられている。
The memory 4 stores an image specifying counter M (see FIG. 2) used for image display processing.
The image specifying counter M is used for specifying a display image in image display processing. Specifically, as shown in FIG. 2, the image specifying counter M includes an image number “image No.” read from the image recording unit 5 and a user (first display object) “A” for each image. "First tag information for user A" relating to whether or not ",""Face information other than user A" indicating a display target (for example, a person) other than the user "A" on each image, “Result”, which is a result of whether or not to display an image, is associated.

「画像No.」は、画像記録部5から読み出された順に各画像に付与され、例えば、「No.1」〜「No.7」を例示しているが、これに限られるものではない。
「ユーザA用の第1タグ情報」は、各画像内にユーザ「A」が存する場合にチェック「レ」され、例えば、「No.1」、「No.2」、「No.4」〜「No.6」の画像にユーザ「A」が存することを表している。
「ユーザA以外の顔情報」は、各画像に存するユーザ「A」以外の表示対象、例えば、「B」さん〜「F」さんの顔画像を識別する情報を表し、「No.1」の画像には、「B」さん、「C」さん、「D」さんが存し、「No.2」の画像には、「B」さん、「E」さん、「F」さん、「G」さんが存し、「No.3」の画像には、不明の顔画像が3つ存し、「No.4」の画像には、「B」さん、「D」さん、「F」さんが存し、「No.5」の画像には、「G」さんが存し、「No.6」の画像には、「B」さん、「D」さんが存し、「No.7」の画像には、不明の顔画像が2つ存することを表している。
「結果」は、画像特定部3dによる表示画像の特定の結果が記載され、例えば、第1表示対象である「ユーザA」及び第2表示対象として特定された「B」さんがともに存する画像のみ、例えば、「No.1」、「No.2」、「No.4」、「No.6」の画像が表示画像「表示」となり、それ以外は、非表示となる。
なお、画像特定用カウンタMに格納される各種情報は、一例であってこれらに限られるものではなく、適宜任意に変更可能である。
“Image No.” is assigned to each image in the order read from the image recording unit 5, and for example, “No. 1” to “No. 7” are illustrated, but the present invention is not limited to this. .
“First tag information for user A” is checked when a user “A” exists in each image. For example, “No. 1”, “No. 2”, “No. 4” to “No. This indicates that the user “A” exists in the “No. 6” image.
“Face information other than user A” represents information that identifies display objects other than user “A” in each image, for example, face images of “B” to “F”. “B”, “C”, and “D” exist in the image, and “B”, “E”, “F”, and “G” exist in the “No. 2” image. There are three unknown face images in the “No.3” image, and “B”, “D”, and “F” are in the “No.4” image. In the “No.5” image, “G” exists, and in the “No.6” image, “B” and “D” exist, and “No.7” The image shows that there are two unknown face images.
The “result” describes the result of specifying the display image by the image specifying unit 3d. For example, only the image in which “user A” as the first display object and “B” specified as the second display object exist together is present. For example, the images “No. 1”, “No. 2”, “No. 4”, and “No. 6” are displayed images “display”, and the other images are not displayed.
The various information stored in the image specifying counter M is an example and is not limited thereto, and can be arbitrarily changed as appropriate.

画像記録部5は、例えば、不揮発性メモリ(フラッシュメモリ)等により構成されている。また、画像記録部5は、表示部1に表示される静止画像や動画像を記憶するものであり、所定の圧縮形式で符号化された静止画像データや複数の画像フレームからなる動画像データを記録する。
ここで、画像記録部5は、少なくとも一の画像の画像データを記録する記録手段を構成している。
なお、静止画像の画像データは、例えば、Exif形式の画像ファイルから構成されても良く、この場合には、画像表示処理にて付加される第1タグ情報やその他のタグ情報をExifタグ情報として付帯する。
The image recording unit 5 is configured by, for example, a nonvolatile memory (flash memory). The image recording unit 5 stores still images and moving images displayed on the display unit 1, and stores still image data encoded in a predetermined compression format and moving image data including a plurality of image frames. Record.
Here, the image recording unit 5 constitutes recording means for recording image data of at least one image.
Note that the image data of the still image may be composed of, for example, an Exif format image file. In this case, the first tag information and other tag information added in the image display process are used as Exif tag information. Accompanying.

操作入力部6は、例えば、数値、文字等を入力するためのデータ入力キーや、データの選択、送り操作等を行うための上下左右移動キーや各種機能キー等によって構成される操作部を備え、これらの操作部の操作に応じて所定の操作信号を中央制御部7に出力する。   The operation input unit 6 includes, for example, an operation unit configured by data input keys for inputting numerical values, characters, and the like, up / down / left / right movement keys for performing data selection, feeding operation, and various function keys. A predetermined operation signal is output to the central control unit 7 in accordance with the operation of these operation units.

中央制御部7は、画像表示装置100の各部を制御するものである。具体的には、中央制御部7は、図示は省略するが、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)を備え、画像表示装置100用の各種処理プログラム(図示略)に従って各種の制御動作を行う。   The central control unit 7 controls each unit of the image display device 100. Specifically, although not shown, the central control unit 7 includes a CPU (Central Processing Unit), a RAM (Random Access Memory), and a ROM (Read Only Memory), and includes various processing programs (for the image display device 100). Various control operations are performed according to (not shown).

次に、画像表示処理について図3を参照して説明する。
図3は、画像表示装置100による画像表示処理に係る動作の一例を示すフローチャートである。
以下に示す画像表示処理にあっては、第1表示対象である鑑賞者をユーザ「A」の顔画像とするとともに、ユーザ「A」以外の人(第2表示対象の候補)の顔画像を検索して、当該候補の中から第2表示対象となる顔画像を特定するものとする。
Next, image display processing will be described with reference to FIG.
FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of an operation related to image display processing by the image display apparatus 100.
In the image display processing shown below, the viewer who is the first display target is set as the face image of the user “A”, and the face images of people other than the user “A” (second display target candidates) are used. It is assumed that a face image to be a second display target is specified from the candidates by searching.

図3に示すように、先ず、撮像部2は、所定の背景内に第1表示対象であるユーザ「A」が存する画像を撮像する(ステップS1)。そして、画像処理部3の画像取得部3aは、撮像部2の画像データ生成部2cにより生成された撮像画像のYUV画像データを取得して、第1表示対象検出部3bは、例えば、撮像画像のYUV画像データに対して所定の顔検出処理を施してユーザ「A」の顔画像を検出し、検出した顔画像の目、鼻、口等に相当する顔パーツの特徴情報を顔情報として取得する(ステップS2)。   As shown in FIG. 3, first, the imaging unit 2 captures an image in which the user “A” who is the first display target exists in a predetermined background (step S <b> 1). Then, the image acquisition unit 3a of the image processing unit 3 acquires YUV image data of the captured image generated by the image data generation unit 2c of the imaging unit 2, and the first display target detection unit 3b is, for example, a captured image. A predetermined face detection process is performed on the YUV image data of the user to detect the face image of the user “A”, and feature information of face parts corresponding to the eyes, nose, mouth, etc. of the detected face image is acquired as face information (Step S2).

次に、画像処理部3は、画像記録部5に記録されている複数の画像の画像データの読み込みをループ(ループ1)により処理する(ステップS3〜S13)。
具体的には、画像検索部3cの画像解析部c1は、画像記録部5に記録されている複数の画像の画像データの各々を所定の順序で読み込み(ステップS4)、処理対象の画像データ(例えば、画像番号が「NO.1」の最初の画像データ等)に対して顔検出処理(画像処理)を施して、主要被写体である人の顔に対応する顔画像(特定領域)を検出する(ステップS5)。そして、画像解析部c1は、顔検出処理にて検出された画像内の顔画像の数を「N」とする(ステップS6)。例えば、処理対象が画像番号「NO.1」の画像データである場合、4人(例えば、ユーザ「A」、「B」さん、「C」さん、「D」さん等)の顔画像が検出される。なお、処理対象の画像データから顔画像が検出されなかった場合には、画像処理部3は、ステップS7以降の処理を行わず、処理をステップS3に戻し、処理対象の画像データを変更しても良い。
また、画像解析部c1は、第1表示対象及び第2表示対象を人の顔画像としたことから、画像処理として顔検出処理を行うようにしたが、第1表示対象及び第2表示対象の種類に応じて画像処理の種類(例えば、エッジ検出処理や特徴抽出処理等)を変更しても良い。
Next, the image processing unit 3 processes reading of image data of a plurality of images recorded in the image recording unit 5 by a loop (loop 1) (steps S3 to S13).
Specifically, the image analysis unit c1 of the image search unit 3c reads each of the image data of the plurality of images recorded in the image recording unit 5 in a predetermined order (step S4), and processes the image data ( For example, face detection processing (image processing) is performed on the first image data having the image number “NO.1” and the like, and a face image (specific region) corresponding to the face of the person who is the main subject is detected. (Step S5). Then, the image analysis unit c1 sets “N” as the number of face images in the image detected by the face detection process (step S6). For example, when the processing target is image data of the image number “NO.1”, face images of four people (for example, users “A”, “B”, “C”, “D”, etc.) are detected. Is done. If a face image is not detected from the image data to be processed, the image processing unit 3 does not perform the processes after step S7, returns the process to step S3, and changes the image data to be processed. Also good.
In addition, since the image analysis unit c1 performs the face detection process as the image processing because the first display object and the second display object are human face images, the first display object and the second display object The type of image processing (for example, edge detection processing or feature extraction processing) may be changed according to the type.

次に、画像検索部3cは、処理対象の画像データの各顔画像に対するユーザ「A」の顔画像の検索処理をループ(ループ2)により処理する(ステップS7〜S10)。
具体的には、画像検索部3cは、画像解析部c1により検出された各顔画像を所定の順序で読み込み、処理対象の顔画像について第1表示対象であるユーザ「A」の顔情報(特徴情報)との類似度を判定し、当該類似度が所定値以上であるか否かに応じて処理対象の顔画像がユーザ「A」の顔情報と等しいか否かを判定する(ステップS8)。
ここで、処理対象の顔画像がユーザ「A」の顔情報と等しいと判定されると(ステップS8;YES)、画像検索部3cは、当該処理対象の画像データを第1画像の画像データとして特定した後、例えば、Exifタグ情報としてユーザ「A」の顔画像(第1表示対象)に対応する第1特定領域が存することを示す第1タグ情報を付加する(ステップS9)。
一方、処理対象の顔画像がユーザ「A」の顔情報と等しくないと判定されると(ステップS8;NO)、即ち、例えば、処理対象の顔画像がユーザ「A」以外の「B」さん等の顔画像である場合には、画像検索部3cは、処理対象の顔画像がユーザ「A」の顔情報と等しくないと判定して、ステップS9の処理をスキップする。
上記のループ2の処理を、画像解析部c1により検出された全ての顔画像について繰り返し行うことで(ステップS10)、画像検索部3cは、ユーザ「A」の顔画像の検索処理を終了する。
Next, the image search unit 3c processes the search process of the face image of the user “A” with respect to each face image of the image data to be processed in a loop (loop 2) (steps S7 to S10).
Specifically, the image search unit 3c reads the face images detected by the image analysis unit c1 in a predetermined order, and the face information (features) of the user “A” that is the first display target for the face image to be processed. Information) and whether or not the face image to be processed is equal to the face information of the user “A” according to whether or not the similarity is greater than or equal to a predetermined value (step S8). .
If it is determined that the face image to be processed is the same as the face information of the user “A” (step S8; YES), the image search unit 3c uses the image data to be processed as the image data of the first image. After the identification, for example, first tag information indicating that the first specific area corresponding to the face image (first display target) of the user “A” exists as Exif tag information is added (step S9).
On the other hand, if it is determined that the face image to be processed is not equal to the face information of the user “A” (step S8; NO), for example, the face image to be processed is “B” other than the user “A”. If the face image is a face image such as the face information of the user “A”, the image search unit 3c skips the process of step S9.
By repeating the processing of loop 2 for all the face images detected by the image analysis unit c1 (step S10), the image search unit 3c ends the search process for the face image of the user “A”.

次に、画像特定部3dの候補特定部d1は、処理対象の画像データに、ユーザ「A」に係る第1タグ情報以外のタグ情報、つまり、他の人(例えば、「B」さん、「C」さん等)の顔画像(特定領域)が存することを示すタグ情報が付加されているか否かを判定する(ステップS11)。
ここで、第1タグ情報以外のタグ情報が付加されていると判定されると(ステップS11;YES)、即ち、例えば、処理対象が画像番号「NO.1」の画像データである場合、「B」さんに対応する第2タグ情報や、「C」さんに対応する第3タグ情報や、「D」さんに対応する第4タグ情報等が付加されているため、候補特定部d1は、第1タグ情報以外のタグ情報が付加されていると判定する。そして、候補特定部d1は、ユーザ「A」以外の顔画像(例えば、「B」さん、「C」さん、「D」さんの顔画像)を第2表示対象の候補として、当該顔画像を識別する情報を画像特定用カウンタMに格納して保存する(ステップS12)。
一方、第1タグ情報以外のタグ情報が付加されていないと判定されると(ステップS11;NO)、即ち、例えば、処理対象が画像番号「NO.3」の画像データである場合には、候補特定部d1は、第1タグ情報以外のタグ情報が付加されていないと判定して、ステップS12の処理をスキップする。
上記のループ1の処理を、画像記録部5に記録されている全ての画像データについて画像番号が最後の画像データまで繰り返し行うことで(ステップS13)、画像処理部3は、画像データの読み込み処理を終了する。
Next, the candidate specifying unit d1 of the image specifying unit 3d adds tag information other than the first tag information related to the user “A”, that is, another person (for example, “B”, “ It is determined whether or not tag information indicating that a face image (specific region) of “C” or the like exists is added (step S11).
Here, if it is determined that tag information other than the first tag information is added (step S11; YES), that is, for example, if the processing target is image data of the image number “NO.1”, “ Since the second tag information corresponding to Mr. “B”, the third tag information corresponding to Mr. “C”, the fourth tag information corresponding to Mr. “D”, and the like are added, It is determined that tag information other than the first tag information is added. Then, the candidate specifying unit d1 uses face images other than the user “A” (for example, face images of “B”, “C”, and “D”) as candidates for the second display target, and uses the face images as the second display target candidates. The identification information is stored and stored in the image specifying counter M (step S12).
On the other hand, when it is determined that tag information other than the first tag information is not added (step S11; NO), that is, for example, when the processing target is image data of the image number “NO.3”, The candidate specifying unit d1 determines that no tag information other than the first tag information is added, and skips the process of step S12.
By repeating the processing of the above loop 1 for all the image data recorded in the image recording unit 5 up to the last image data (step S13), the image processing unit 3 reads the image data. Exit.

続けて、画像特定部3dは、メモリ4の画像特定用カウンタMの「ユーザA以外の顔情報」を参照して、カウンタ最大値を持つ顔画像、即ち、第2表示対象の候補である顔画像の中で最もカウント数の多い顔画像(例えば、「B」さんの顔画像)を第2表示対象として特定する(ステップS14)。
つまり、「B」さんの顔画像は、例えば、「No.1」、「No.2」、「No.4」、「No.6」の画像データでユーザ「A」とともに存しており、カウント数が「4」であるのに対して、他の人、即ち、「C」さん、「D」さん、「E」さん、「F」さんの顔画像のカウント数は、いずれも「4」よりも小さい。従って、ユーザ「A」とともに存するカウント数が最大の顔画像は、「B」さんの顔画像となる。
Subsequently, the image specifying unit 3d refers to the “face information other than the user A” of the image specifying counter M in the memory 4, and the face image having the maximum counter value, that is, the face that is the candidate for the second display target. The face image with the highest count number (for example, the face image of “B”) is specified as the second display target (step S14).
That is, “B” 's face image exists with the user “A” in the image data “No. 1”, “No. 2”, “No. 4”, “No. 6”, for example, While the count number is “4”, the count numbers of face images of other people, that is, “C”, “D”, “E”, and “F” are all “4”. Is smaller than Therefore, the face image with the maximum count that exists with the user “A” is the face image of “B”.

次に、画像特定部3dは、画像記録部5に記録されている複数の画像の画像データの中からユーザ「A」及び「B」さんの顔画像が含まれる画像データの表示をループ(ループ3)により処理する(ステップS15〜S20)。
具体的には、画像特定部3dは、画像記録部5に記録されている複数の画像の画像データの各々を所定の順序で読み込み(ステップS16)、処理対象の画像データ(例えば、画像番号が「NO.1」の最初の画像データ等)に、ユーザ「A」に係る第1タグ情報以外のタグ情報が付加されているか否かを判定する(ステップS17)。
ここで、第1タグ情報以外のタグ情報が付加されていると判定されると(ステップS17;YES)、即ち、例えば、処理対象が画像番号「NO.1」の画像データである場合、「B」さんに対応する第2タグ情報や、「C」さんに対応する第3タグ情報や、「D」さんに対応する第4タグ情報が付加されているため、画像特定部3dは、第1タグ情報以外のタグ情報が付加されていると判定する。そして、画像特定部3dは、当該画像データにカウンタ最大値を持つ顔画像である「B」さんの顔画像が含まれているか否かを判定する(ステップS18)。即ち、画像特定部3dは、当該画像データにカウンタ最大値を持つ顔画像である「B」さんに対応する第2タグ情報が付加されているか否かに応じて当該「B」さんの顔画像が含まれているか否かを判定する。
Next, the image specifying unit 3d loops the display of the image data including the face images of the users “A” and “B” from the image data of the plurality of images recorded in the image recording unit 5 (loop). 3) (Steps S15 to S20).
Specifically, the image specifying unit 3d reads each of the image data of a plurality of images recorded in the image recording unit 5 in a predetermined order (step S16), and processes the image data (for example, the image number is It is determined whether or not tag information other than the first tag information related to the user “A” is added to the first image data “NO.1” (step S17).
Here, if it is determined that tag information other than the first tag information is added (step S17; YES), that is, for example, if the processing target is image data of the image number “NO.1”, “ Since the second tag information corresponding to Mr. “B”, the third tag information corresponding to “C”, and the fourth tag information corresponding to “D” are added, the image specifying unit 3d It is determined that tag information other than one tag information is added. Then, the image specifying unit 3d determines whether or not the image data includes a face image of “B”, which is a face image having a maximum counter value (step S18). That is, the image specifying unit 3d determines whether or not the face image of “B” is added depending on whether or not the second tag information corresponding to “B” that is the face image having the maximum counter value is added to the image data. Whether or not is included is determined.

ステップS18にて、「B」さんの顔画像が含まれていると判定されると(ステップS18;YES)、画像特定部3dは、当該画像データを表示画像の画像データとして特定して、特定された表示画像の画像データを表示部1の表示制御部1bに出力する。表示制御部1bは、入力された画像データを表示パネル1aの表示画面に表示させる(ステップS19)。
一方、「B」さんの顔画像が含まれていないと判定されると(ステップS18;NO)、即ち、例えば、処理対象が画像番号「NO.5」の画像データである場合には、候補特定部d1は、「B」さんの顔画像が含まれていないと判定して、ステップS19の処理をスキップする。
また、ステップS17にて、第1タグ情報以外のタグ情報が付加されていないと判定されると(ステップS17;NO)、即ち、例えば、処理対象が画像番号「NO.3」の画像データである場合には、候補特定部d1は、第1タグ情報以外のタグ情報が付加されていないと判定して、ステップS18、S19の処理をスキップする。
上記のループ3の処理を、画像記録部5に記録されている全ての画像データについて画像番号が最後の画像データまで繰り返し行うことで(ステップS20)、画像処理部3は、画像データの表示処理を終了する。
If it is determined in step S18 that the face image of “B” is included (step S18; YES), the image specifying unit 3d specifies the image data as image data of the display image and specifies it. The image data of the displayed image is output to the display control unit 1b of the display unit 1. The display control unit 1b displays the input image data on the display screen of the display panel 1a (step S19).
On the other hand, if it is determined that the face image of “B” is not included (step S18; NO), that is, for example, if the processing target is the image data of the image number “NO. The identification unit d1 determines that the face image of “B” is not included, and skips the process of step S19.
If it is determined in step S17 that no tag information other than the first tag information is added (step S17; NO), that is, for example, the processing target is the image data of the image number “NO.3”. In some cases, the candidate specifying unit d1 determines that no tag information other than the first tag information is added, and skips the processes of steps S18 and S19.
By repeating the processing of the above loop 3 until all image data recorded in the image recording unit 5 reaches the last image data (step S20), the image processing unit 3 performs image data display processing. Exit.

なお、各画像データの表示時間、即ち、次の画像データに切り替えられるまでの時間は、予め所定の時間に設定されていても良いし、ステップS19にて、「B」さんの顔画像が含まれていると判定される毎に画像データを切り替えるようにしても良い。
また、画像データの読み込みの順序に従って表示する順序を決定しても良いし、画像データの読み込みの順序とは異ならせても良い。つまり、画像データの表示は、当該画像データの読み込みの順序や判定の順序とは無関係にランダムに設定しても良い。
Note that the display time of each image data, that is, the time until switching to the next image data may be set in advance to a predetermined time, and the face image of “B” is included in step S19. The image data may be switched every time it is determined that the image data is determined.
Further, the display order may be determined according to the reading order of the image data, or may be different from the reading order of the image data. That is, the display of the image data may be set at random regardless of the reading order of the image data and the order of determination.

以上のように、本実施形態の画像表示装置100によれば、画像記録部5に記録された少なくとも一の画像の画像データの中から、第1表示対象(例えば、ユーザ「A」の顔画像等)及び当該第1表示対象と関連性の高い第2表示対象(例えば、「B」さんの顔画像等)が存する表示画像の画像データを特定するので、取得した第1表示対象だけでなく、当該第1表示対象と関連性の高い第2表示対象も存する画像の画像データを表示画像の画像データとして特定することができる。つまり、例えば、一の画像内にユーザと一緒に写っている(存する)人は、ユーザと親しい人であったり、ユーザの所属する一の組織(例えば、会社組織等)内の人ほど同時に写る頻度(割合)が高くなって関連性が高くなる。そこで、これら表示対象どうしの関連性を考慮して表示画像の画像データを特定することで、第1表示対象と関連性の高い第2表示対象も存する表示画像を表示することができる。   As described above, according to the image display device 100 of the present embodiment, the first display target (for example, the face image of the user “A”) is selected from the image data of at least one image recorded in the image recording unit 5. Etc.) and the second display object (for example, “B” 's face image etc.) that is highly relevant to the first display object is specified as the image data of the display image. The image data of the image that also has the second display object highly relevant to the first display object can be specified as the image data of the display image. That is, for example, a person who is shown (exists) with a user in one image is a person close to the user, or a person in one organization (for example, a company organization) to which the user belongs simultaneously. The frequency (ratio) increases and relevance increases. Therefore, by specifying the image data of the display image in consideration of the relevance between these display objects, it is possible to display a display image that also has a second display object that is highly related to the first display object.

また、第1表示対象の画像データに基づいて、画像記録部5に記録された少なくとも一の画像の画像データの中から、第1表示対象に対応する第1特定領域を有する第1画像の画像データを検索し、検索された第1画像の画像データの中から、第2表示対象が存する画像の画像データを表示画像の画像データとして特定する。これにより、画像記録部に記録された少なくとも一の画像の画像データの中で、第2表示対象が存する画像の検索対象を第1画像の画像データに限定することができる。   An image of a first image having a first specific area corresponding to the first display object out of the image data of at least one image recorded in the image recording unit 5 based on the image data of the first display object. The data is searched, and the image data of the image in which the second display target exists is specified as the image data of the display image from the searched image data of the first image. Thereby, the search object of the image in which the second display object exists among the image data of at least one image recorded in the image recording unit can be limited to the image data of the first image.

また、第1画像の各々から、第1表示対象に対応する第1特定領域以外の他の特定領域を第2表示対象の候補として特定するので、候補の中から最終的な第2表示対象の特定を迅速に、且つ、簡便に行うことができる。さらに、第2表示対象の候補のうち、当該第2表示対象の候補を有する第1画像にて第1表示対象とともに存する割合の最も高い候補を第2表示対象として特定するので、第2表示対象の候補の中で、一の画像内に第1表示対象(例えば、ユーザの顔画像)と一緒に存する頻度の最も高い候補を最終的な第2表示対象として特定することができ、第1表示対象と関連性の高い第2表示対象の特定をより適正に行うことができる。これにより、第1表示対象と関連性の高い第2表示対象も存する表示画像の画像データの特定を適正に行うことができる。   Moreover, since the specific area other than the first specific area corresponding to the first display object is specified as the second display target candidate from each of the first images, the final second display target is selected from the candidates. Identification can be performed quickly and conveniently. Further, among the candidates for the second display object, the candidate having the highest ratio existing with the first display object in the first image having the second display object candidate is specified as the second display object. Among the candidates, the candidate having the highest frequency that is present together with the first display object (for example, the user's face image) in one image can be specified as the final second display object. It is possible to more appropriately identify the second display object that is highly relevant to the object. Thereby, the image data of the display image in which the second display object having high relevance to the first display object also exists can be properly specified.

また、第1表示対象を撮像して、当該第1表示対象の画像データを取得するので、第1表示対象を撮像するだけで、例えば、第1表示対象がユーザである場合には、自分撮りを行うだけで、第1表示対象及び第2表示対象の存する表示画像の画像データの特定を簡便に行うことができる。   In addition, since the first display target is imaged and the image data of the first display target is acquired, only the first display target is imaged. For example, when the first display target is a user, self-portrait is performed. The image data of the display image in which the first display object and the second display object exist can be easily identified simply by performing the above.

さらに、表示画像の画像データの特定に際して、従来のように、特定の画像の検索のために予め全ての画像にキーワードを登録しておく必要がなく、当該画像データの特定を簡便に行うこともできる。   Furthermore, when specifying the image data of the display image, it is not necessary to register keywords in advance for all the images in order to search for a specific image as in the past, and the image data can be specified easily. it can.

なお、本発明は、上記実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、種々の改良並びに設計の変更を行っても良い。
以下に、画像表示装置100の変形例について図4及び図5を参照して説明する。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various improvements and design changes may be made without departing from the spirit of the present invention.
Hereinafter, a modified example of the image display apparatus 100 will be described with reference to FIGS. 4 and 5.

<変形例1>
変形例1の画像表示装置200は、画像記録部5に記録されている少なくとも一の画像の画像データの中で、第2表示対象に対応する第2特定領域を少なくとも有する第2画像の画像データを特定する。
なお、変形例1の画像表示装置200にあっては、以下に説明する以外の構成は上記実施形態の画像表示装置100と略同様であり、その詳細な説明は省略する。
<Modification 1>
The image display device 200 according to the first modification includes image data of a second image having at least a second specific area corresponding to a second display object among image data of at least one image recorded in the image recording unit 5. Is identified.
Note that the image display device 200 according to the first modification has substantially the same configuration as that of the image display device 100 according to the above-described embodiment, and a detailed description thereof will be omitted.

図4は、変形例1の画像表示装置200の概略構成を示すブロック図である。
図4に示すように、変形例1の画像表示装置200は、画像処理部3に、画像取得部3aと、第1表示対象検出部3bと、画像検索部3cと、第1画像特定部203dに加えて、第2画像特定部203eを具備している。
なお、第1画像特定部203dは、上記実施形態の画像表示装置100の画像特定部3dと同様の機能を具備するものであり、第2画像特定部203eとの差別化を図るために名称のみを変更したものである。
FIG. 4 is a block diagram illustrating a schematic configuration of the image display apparatus 200 according to the first modification.
As illustrated in FIG. 4, the image display device 200 according to the first modification includes an image processing unit 3, an image acquisition unit 3 a, a first display target detection unit 3 b, an image search unit 3 c, and a first image specification unit 203 d. In addition, a second image specifying unit 203e is provided.
The first image specifying unit 203d has the same function as the image specifying unit 3d of the image display device 100 of the above embodiment, and only the name is used for differentiation from the second image specifying unit 203e. Is a change.

第2画像特定部203eは、第1画像特定部203dにより特定された第2表示対象に対応する第2特定領域を少なくとも有する第2画像の画像データを特定する。
即ち、第2画像特定部203eは、画像記録部5に記録されている少なくとも一の画像の画像データの各々を読み込んで、処理対象の画像データに、第2表示対象に対応する第2特定領域(例えば、「B」さんの顔画像)が存することを示すタグ情報(例えば、「B」さんに対応する第2タグ情報)が付加されているか否かを判定する。そして、第2画像特定部203eは、当該判定の結果、第2表示対象に対応する第2特定領域が存することを示すタグ情報が付加されていると判定された画像データを、第2画像の画像データとして特定する。つまり、第2画像の画像データは、第2表示対象に対応する第2特定領域を少なくとも有していれば良く、第1表示対象やその他の表示対象の有無は問わない。
なお、第2画像特定部203eによる第2画像の特定方法は、一例であってこれに限られるものではなく、適宜任意に変更可能である。
ここで、第2画像特定部203eは、画像記録部5に記録された少なくとも一の画像の画像データの中で、第2表示対象に対応する第2特定領域を少なくとも有する第2画像の画像データを特定する第2特定手段を構成している。
The second image specifying unit 203e specifies image data of a second image having at least a second specifying region corresponding to the second display target specified by the first image specifying unit 203d.
That is, the second image specifying unit 203e reads each of the image data of at least one image recorded in the image recording unit 5, and sets the second specific region corresponding to the second display target in the image data to be processed. It is determined whether or not tag information (for example, second tag information corresponding to “B”) indicating that (a face image of “B”) exists is added. Then, as a result of the determination, the second image specifying unit 203e converts the image data determined to have added tag information indicating that the second specific area corresponding to the second display target exists into the second image. Specify as image data. That is, the image data of the second image only needs to have at least a second specific area corresponding to the second display target, and it does not matter whether there is a first display target or other display target.
Note that the method of specifying the second image by the second image specifying unit 203e is an example and is not limited to this, and can be arbitrarily changed as appropriate.
Here, the second image specifying unit 203e, among the image data of at least one image recorded in the image recording unit 5, the image data of the second image having at least a second specific region corresponding to the second display target. The 2nd specific means to specify is comprised.

そして、第2画像特定部203eは、特定された第2画像の画像データを表示部1の表示制御部1bに出力する。表示制御部1bは、入力された第2画像の画像データを表示パネル1aの表示画面に表示させる。
なお、表示部1による第2画像の画像データの表示は、第1画像特定部203dにより特定された表示画像の画像データの表示に連続して行われても良いし、この表示とは別個に行われても良い。また、表示部1は、表示画像の画像データと第2画像の画像データとをランダムに表示するようにしても良い。
Then, the second image specifying unit 203e outputs the image data of the specified second image to the display control unit 1b of the display unit 1. The display control unit 1b displays the input image data of the second image on the display screen of the display panel 1a.
Note that the display of the image data of the second image by the display unit 1 may be performed continuously with the display of the image data of the display image specified by the first image specifying unit 203d, or separately from this display. It may be done. The display unit 1 may display the image data of the display image and the image data of the second image at random.

従って、変形例1の画像表示装置200によれば、画像記録部5に記録されている少なくとも一の画像の画像データの中から、第2表示対象に対応する第2特定領域を少なくとも有する第2画像の画像データを特定するので、第1表示対象と関連性の高い第2表示対象が少なくとも存する第2画像を表示することができる。つまり、例えば、ユーザがカメラマンとなって撮像する場合には、被写体となるユーザの配偶者や子供等は写っているもののユーザ自身は写っていない画像も存在する。そこで、ユーザの画像(第1表示対象)との関連性の高い親しい人や物である第2表示対象が写っている(存する)第2画像の画像データを特定して当該第2画像を表示することで、当該画像表示装置200の利便性を向上させることができる。   Therefore, according to the image display device 200 of the first modified example, the second specific area corresponding to the second display target is at least included in the image data of at least one image recorded in the image recording unit 5. Since the image data of the image is specified, it is possible to display the second image in which at least the second display object highly related to the first display object exists. That is, for example, when the user is a photographer and takes an image, there are images in which the user's spouse, children, and the like that are the subject are shown but the user is not shown. Therefore, the second image is specified by specifying the image data of the second image in which the second display object, which is a close person or object highly related to the user image (first display object), is shown (existing). As a result, the convenience of the image display device 200 can be improved.

<変形例2>
変形例2の画像表示装置300は、画像記録部5に記録されている少なくとも一の画像の画像データの中で、第2表示対象及び当該第2表示対象と関連性の高い第3表示対象が存する第3画像の画像データを特定する。
なお、変形例2の画像表示装置300にあっては、以下に説明する以外の構成は上記変形例1の画像表示装置200と略同様であり、その詳細な説明は省略する。
<Modification 2>
In the image display device 300 according to the second modification, among the image data of at least one image recorded in the image recording unit 5, the second display target and the third display target highly related to the second display target are included. The image data of the existing third image is specified.
In the image display device 300 according to the second modification, configurations other than those described below are substantially the same as those of the image display device 200 according to the first modification, and detailed description thereof is omitted.

図5は、変形例2の画像表示装置300の概略構成を示すブロック図である。
図5に示すように、変形例2の画像表示装置300は、画像処理部3に、画像取得部3aと、第1表示対象検出部3bと、画像検索部3cと、第1画像特定部203dと、第2画像特定部203eに加えて、第3画像特定部303fを具備している。
なお、メモリ4に記憶されている第1画像特定用カウンタM1は、上記実施形態の画像表示装置100の画像特定用カウンタMと同様の機能を具備するものであり、第2画像特定用カウンタM2との差別化を図るために名称のみを変更したものである。
FIG. 5 is a block diagram illustrating a schematic configuration of an image display apparatus 300 according to the second modification.
As illustrated in FIG. 5, the image display device 300 according to the second modification includes an image processing unit 3, an image acquisition unit 3 a, a first display target detection unit 3 b, an image search unit 3 c, and a first image specification unit 203 d. In addition to the second image specifying unit 203e, a third image specifying unit 303f is provided.
The first image specifying counter M1 stored in the memory 4 has the same function as the image specifying counter M of the image display device 100 of the above embodiment, and the second image specifying counter M2 Only the name was changed in order to differentiate it.

第3画像特定部303fは、第1画像特定部203dにより特定された第2表示対象及び第3表示対象が存する第3画像の画像データを特定する。
ここで、第3表示対象とは、第2表示対象と関連性の高いもの、即ち、画像中に第2表示対象とともに(同時に)存するもののうち、同時に存する割合の最も高いもののことを言う。なお、第3表示対象は、画像中に第2表示対象とともに(同時に)存するものであれば如何なるものであっても良く、例えば、人、動物、植物、物体等を適用可能である。
具体的には、第3画像特定部303fは、第1画像特定部203dによる第1表示対象及び第2表示対象が存する表示画像の画像データの特定手法と略同等の手法によって、第2表示対象及び第3表示対象が存する第3画像の画像データを特定する。即ち、第3画像特定部303fの候補特定部(図示略)は、第2画像特定部203eにより特定された第2画像の各々から、第1表示対象及び第2表示対象の各々に対応する第1特定領域及び第2特定領域以外の他の特定領域を第3表示対象の候補として特定する。例えば、第3画像特定部303fの候補特定部は、各第2画像の画像データに、第1タグ情報及び第2タグ情報以外のタグ情報、つまり、他の表示対象に対応する特定領域(例えば、「C」さんや「D」さん等の顔画像)が存することを示すタグ情報(例えば、「C」さんに対応する第3タグ情報や、「D」さんに対応する第4タグ情報等)が付加されているか否かを判定し、付加されているタグ情報に従って他の表示対象を第3表示対象の候補として特定する。そして、第3画像特定部303fの候補特定部は、特定された第3表示対象の候補(例えば、「C」さん、「D」さん等の顔画像)を識別する情報をメモリ4の第2画像特定用カウンタM2に格納する。
The third image specifying unit 303f specifies the image data of the third image including the second display target and the third display target specified by the first image specifying unit 203d.
Here, the third display object refers to an object that is highly related to the second display object, that is, an object that has the highest ratio of being present simultaneously with the second display object in the image. Note that the third display object may be any object as long as it exists (simultaneously) with the second display object in the image. For example, a person, an animal, a plant, an object, or the like is applicable.
Specifically, the third image specifying unit 303f performs the second display target by a method substantially equivalent to the method for specifying the image data of the display image in which the first display target and the second display target exist by the first image specifying unit 203d. And the image data of the 3rd image in which a 3rd display object exists is specified. That is, the candidate specifying unit (not shown) of the third image specifying unit 303f includes a first corresponding to each of the first display target and the second display target from each of the second images specified by the second image specifying unit 203e. A specific area other than the one specific area and the second specific area is specified as a candidate for the third display target. For example, the candidate specifying unit of the third image specifying unit 303f adds, to the image data of each second image, tag information other than the first tag information and the second tag information, that is, a specific region corresponding to another display target (for example, , Tag information (for example, third tag information corresponding to “C”, fourth tag information corresponding to “D”, etc.) ) Is added, and another display target is specified as a third display target candidate according to the added tag information. Then, the candidate specifying unit of the third image specifying unit 303f stores information for identifying the specified third display target candidates (for example, face images such as “C” and “D”) in the second memory 4. Stored in the image specifying counter M2.

ここで、第2画像特定用カウンタM2は、画像表示処理にて、第3画像を特定するために用いられるものである。具体的には、図示は省略するが、第2画像特定用カウンタM2は、第1画像特定用カウンタM1と略同様に、画像記録部5から読み出された画像の番号「画像No.」と、各画像に第2表示対象「B」が存するか否かに係る「「B」さん用の第2タグ情報」と、各画像にユーザ「A」及び「B」さん以外に存する表示対象(例えば、人)を指示する「ユーザA及び「B」さん以外の顔情報」と、画像を表示するか否かの結果である「結果」とが対応付けられている。
なお、第2画像特定用カウンタM2の具体的な構成の説明については省略する。
Here, the second image specifying counter M2 is used for specifying the third image in the image display processing. Specifically, although not shown in the figure, the second image specifying counter M2 is similar to the first image specifying counter M1, and the image number “image No.” read from the image recording unit 5 is displayed. , “Second tag information for“ B ”” relating to whether or not the second display object “B” exists in each image, and display objects other than the users “A” and “B” in each image ( For example, “face information other than users A and“ B ”” indicating a person) is associated with “result” which is a result of whether or not to display an image.
The description of the specific configuration of the second image specifying counter M2 is omitted.

また、第3画像特定部303fは、候補特定部により特定された第3表示対象の候補を有する第2画像の画像データの中から、第3表示対象が存する画像の画像データを表示画像の画像データとして特定する。即ち、第3画像特定部303fは、メモリ4の第2画像特定用カウンタM2の「ユーザA及び「B」さん以外の顔情報」を参照して、第3表示対象の候補の中で最もカウント数の多い第3表示対象の候補、つまり、第3表示対象の候補を有する第2画像にて第2表示対象とともに存する割合の最も高い候補を第3表示対象として特定する。そして、第3画像特定部303fは、第2画像特定部203eにより特定された第2画像の画像データの中から、第3表示対象が存する第3画像の画像データを全て特定する。
なお、第3画像特定部303fによる第3画像の特定方法は、一例であってこれに限られるものではなく、適宜任意に変更可能である。
ここで、第3画像特定部303fは、画像記録部5に記録された少なくとも一の画像の画像データの中で、第2表示対象及び当該第2表示対象と関連性の高い第3表示対象が存する第3画像の画像データを特定する第3特定手段を構成している。
In addition, the third image specifying unit 303f displays the image data of the image including the third display target from the image data of the second image having the third display target candidate specified by the candidate specifying unit. Identify as data. That is, the third image specifying unit 303f refers to “face information other than users A and B” in the second image specifying counter M2 in the memory 4 and counts the most among the candidates for the third display target. The third display target candidate having a large number of candidates, that is, the candidate having the highest ratio existing together with the second display target in the second image having the third display target candidate is specified as the third display target. Then, the third image specifying unit 303f specifies all the image data of the third image in which the third display target exists from the image data of the second image specified by the second image specifying unit 203e.
Note that the third image specifying method by the third image specifying unit 303f is an example, and is not limited thereto, and can be arbitrarily changed as appropriate.
Here, the third image specifying unit 303f includes a second display target and a third display target highly related to the second display target in the image data of at least one image recorded in the image recording unit 5. The third specifying means for specifying the image data of the existing third image is configured.

そして、第3画像特定部303fは、特定された第3画像の画像データを表示部1の表示制御部1bに出力する。表示制御部1bは、入力された第3画像の画像データを表示パネル1aの表示画面に表示させる。
なお、表示部1による第3画像の画像データの表示は、第2画像特定部203eにより特定された第2画像の画像データの表示に連続して行われても良いし、この表示とは別個に行われても良い。また、表示部1は、第2画像の画像データと第3画像の画像データとをランダムに表示するようにしても良い。
さらに、表示部1による第3画像の画像データの表示は、第1画像特定部203dにより特定された表示画像の画像データの表示に連続して行われても良いし、この表示とは別個に行われても良い。また、表示部1は、表示画像の画像データと第3画像の画像データとをランダムに表示するようにしても良い。
Then, the third image specifying unit 303f outputs the image data of the specified third image to the display control unit 1b of the display unit 1. The display control unit 1b displays the input image data of the third image on the display screen of the display panel 1a.
Note that the display of the image data of the third image by the display unit 1 may be performed continuously with the display of the image data of the second image specified by the second image specifying unit 203e, or separate from this display. May be done. The display unit 1 may display the image data of the second image and the image data of the third image at random.
Further, the display of the image data of the third image by the display unit 1 may be performed continuously with the display of the image data of the display image specified by the first image specifying unit 203d, and separately from this display. It may be done. The display unit 1 may display the image data of the display image and the image data of the third image at random.

従って、変形例2の画像表示装置300によれば、画像記録部5に記録されている少なくとも一の画像の画像データの中から、第2表示対象(例えば、「B」さんの顔画像等)及び当該第2表示対象と関連性の高い第3表示対象(例えば、「C」さんの顔画像等)が存する表示画像の画像データを特定するので、特定した第2表示対象だけでなく、当該第2表示対象と関連性の高い第3表示対象も存する画像の画像データを表示画像の画像データとして特定することができる。つまり、例えば、ユーザがカメラマンとなって撮像する場合には、被写体となるユーザの配偶者や子供等が同時に写っている画像も存在する。そこで、ユーザの画像(第1表示対象)との関連性の高い親しい人や物である第2表示対象及び第3表示対象の関連性を考慮して第3画像の画像データを特定することで、第2表示対象と関連性の高い第3表示対象も存する表示画像を表示することができ、当該画像表示装置300の利便性をさらに向上させることができる。   Therefore, according to the image display device 300 of the second modification, the second display target (for example, “B” 's face image, etc.) is selected from the image data of at least one image recorded in the image recording unit 5. Since the image data of the display image in which the third display object (for example, “C” 's face image etc.) having a high relevance with the second display object exists is specified, not only the specified second display object but also the Image data of an image that also has a third display object highly related to the second display object can be specified as the image data of the display image. In other words, for example, when a user takes a picture as a photographer, there is an image in which a spouse, a child, or the like of the user who is a subject is shown at the same time. Therefore, by specifying the image data of the third image in consideration of the relevance of the second display object and the third display object, which are close persons or objects that are highly related to the user image (first display object). In addition, it is possible to display a display image that also has a third display object highly relevant to the second display object, and the convenience of the image display device 300 can be further improved.

また、処理対象画像の撮像は、当該画像表示装置100(200、300)とは異なる画像表示装置にて行い、この画像表示装置から転送された処理対象画像の画像データを取得して、画像表示処理を行う画像表示装置であっても良い。   Further, the processing target image is captured by an image display device different from the image display device 100 (200, 300), the image data of the processing target image transferred from the image display device is acquired, and the image display is performed. An image display device that performs processing may be used.

さらに、上記実施形態にあっては、第1表示対象(例えば、ユーザ「A」)に対応する第1特定領域を有する第1画像の画像データのみを連続して表示するようにしても良いし、これらの連続した表示に続けて、第1表示対象及び第2表示対象が存する表示画像の画像データを表示したり、変形例1にて特定された第2画像の画像データを表示したり、変形例2にて特定された第3画像の画像データを表示するようにしても良い。   Furthermore, in the above embodiment, only the image data of the first image having the first specific area corresponding to the first display target (for example, the user “A”) may be continuously displayed. Subsequently to the continuous display, the image data of the display image including the first display object and the second display object is displayed, the image data of the second image specified in the modification 1 is displayed, You may make it display the image data of the 3rd image specified in the modification 2. FIG.

加えて、上記実施形態にあっては、取得手段、第1特定手段としての機能を、中央制御部7の制御下にて、画像処理部3の画像取得部3a、画像特定部3d(第1画像特定部203d)が駆動することにより実現される構成としたが、これに限られるものではなく、中央制御部7のCPUによって所定のプログラム等が実行されることにより実現される構成としても良い。
即ち、プログラムを記憶するプログラムメモリ(図示略)に、取得処理ルーチン、特定処理ルーチンを含むプログラムを記憶しておく。そして、取得処理ルーチンにより中央制御部7のCPUを、第1表示対象の画像データを取得する取得手段として機能させるようにしても良い。また、特定処理ルーチンにより中央制御部7のCPUを、記録手段に記録された少なくとも一の画像の画像データの中で、取得手段により取得された第1表示対象及び当該第1表示対象と関連性の高い第2表示対象が存する画像の画像データを、表示手段に表示される表示画像の画像データとして特定する第1特定手段として機能させるようにしても良い。
In addition, in the above-described embodiment, the functions as the acquisition unit and the first specification unit are controlled by the central control unit 7 so that the image acquisition unit 3a and the image specification unit 3d (first specification of the image processing unit 3). The configuration is realized by driving the image specifying unit 203d), but the configuration is not limited to this, and may be realized by executing a predetermined program or the like by the CPU of the central control unit 7. .
That is, a program including an acquisition processing routine and a specific processing routine is stored in a program memory (not shown) that stores the program. Then, the CPU of the central control unit 7 may function as an acquisition unit that acquires the first display target image data by an acquisition process routine. In addition, the CPU of the central control unit 7 by the specific processing routine causes the first display object acquired by the acquiring unit and the relevance to the first display object in the image data of at least one image recorded in the recording unit. The image data of the image having the second display target having a high value may function as first specifying means for specifying the image data of the display image displayed on the display means.

同様に、検索手段、第2特定手段、第3特定手段についても、中央制御部7のCPUによって所定のプログラム等が実行されることにより実現される構成としても良い。   Similarly, the search means, the second specifying means, and the third specifying means may be realized by executing a predetermined program or the like by the CPU of the central control unit 7.

さらに、上記の各処理を実行するためのプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な媒体として、ROMやハードディスク等の他、フラッシュメモリ等の不揮発性メモリ、CD−ROM等の可搬型画像記録部を適用することも可能である。また、プログラムのデータを所定の通信回線を介して提供する媒体としては、キャリアウェーブ(搬送波)も適用される。   Furthermore, as a computer-readable medium storing a program for executing each of the above processes, a non-volatile memory such as a flash memory and a portable image recording unit such as a CD-ROM are applied in addition to a ROM and a hard disk. It is also possible. A carrier wave is also used as a medium for providing program data via a predetermined communication line.

100、200、300 画像表示装置
1 表示部
2 撮像部
3 画像処理部
3a 画像取得部
3c 画像検索部
3d 画像特定部
5 画像記録部
7 中央制御部
100, 200, 300 Image display device 1 Display unit 2 Imaging unit 3 Image processing unit 3a Image acquisition unit 3c Image search unit 3d Image specifying unit 5 Image recording unit 7 Central control unit

Claims (10)

画像データを表示する表示手段と、
少なくとも一の画像の画像データを記録する記録手段と、
第1表示対象の画像データを取得する取得手段と、
前記記録手段に記録された少なくとも一の画像の画像データの中で、前記取得手段により取得された前記第1表示対象及び当該第1表示対象と関連性の高い第2表示対象が存する画像の画像データを、前記表示手段に表示される表示画像の画像データとして特定する第1特定手段と、
を備えたことを特徴とする画像表示装置。
Display means for displaying image data;
Recording means for recording image data of at least one image;
Obtaining means for obtaining first display target image data;
Among the image data of at least one image recorded in the recording means, an image of an image in which the first display object acquired by the acquiring means and the second display object highly related to the first display object exist First specifying means for specifying data as image data of a display image displayed on the display means;
An image display device comprising:
前記取得手段により取得された第1表示対象の画像データに基づいて、前記記録手段に記録された少なくとも一の画像の画像データの中から、前記第1表示対象に対応する第1特定領域を有する第1画像の画像データを検索する検索手段を更に備え、
前記第1特定手段は、
前記検索手段により検索された前記第1画像の画像データの中から、前記第2表示対象が存する画像の画像データを、前記表示画像の画像データとして特定することを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。
Based on the image data of the first display target acquired by the acquisition unit, the image data of at least one image recorded in the recording unit has a first specific area corresponding to the first display target. A search means for searching for image data of the first image;
The first specifying means includes
The image data of the image in which the second display object exists is specified as image data of the display image from the image data of the first image searched by the search unit. Image display device.
前記第1特定手段は、
前記検索手段により検索された前記第1画像の各々から、前記第1表示対象に対応する前記第1特定領域以外の他の特定領域を前記第2表示対象の候補として特定し、当該第2表示対象の候補を有する前記第1画像の画像データの中から、前記第2表示対象が存する画像の画像データを、前記表示画像の画像データとして特定することを特徴とする請求項2に記載の画像表示装置。
The first specifying means includes
A specific area other than the first specific area corresponding to the first display target is specified as a candidate for the second display target from each of the first images searched by the search means, and the second display 3. The image according to claim 2, wherein image data of an image in which the second display target exists is specified as image data of the display image from image data of the first image having a candidate for the target. Display device.
前記第1特定手段は、
前記第2表示対象の候補のうち、当該第2表示対象の候補を有する前記第1画像にて前記第1表示対象とともに存する割合の最も高い候補を前記第2表示対象として特定し、当該第2表示対象が存する画像の画像データを前記表示画像の画像データとして特定することを特徴とする請求項3に記載の画像表示装置。
The first specifying means includes
Among the candidates for the second display target, the candidate having the highest ratio existing together with the first display target in the first image having the second display target candidate is specified as the second display target, and the second display target is selected. The image display apparatus according to claim 3, wherein image data of an image in which a display target exists is specified as image data of the display image.
前記第1表示対象を撮像する撮像手段を更に備え、
前記取得手段は、更に、
前記撮像手段により撮像された前記第1表示対象の画像データを取得することを特徴とする請求項1〜4の何れか一項に記載の画像表示装置。
An image pickup means for picking up an image of the first display object;
The acquisition means further includes:
5. The image display apparatus according to claim 1, wherein the image data of the first display target captured by the imaging unit is acquired.
前記第1表示対象及び前記第2表示対象は、人の顔画像であることを特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載の画像表示装置。   The image display apparatus according to claim 1, wherein the first display object and the second display object are human face images. 前記記録手段に記録された少なくとも一の画像の画像データの中で、前記第2表示対象に対応する第2特定領域を少なくとも有する第2画像の画像データを特定する第2特定手段を更に備え、
前記表示手段は、更に、
前記第2特定手段により特定された前記第2画像の画像データを表示することを特徴とする請求項1〜6の何れか一項に記載の画像表示装置。
A second specifying means for specifying image data of a second image having at least a second specifying area corresponding to the second display object in the image data of at least one image recorded in the recording means;
The display means further includes:
The image display apparatus according to claim 1, wherein the image data of the second image specified by the second specifying unit is displayed.
前記記録手段に記録された少なくとも一の画像の画像データの中で、前記第2表示対象及び当該第2表示対象と関連性の高い第3表示対象が存する第3画像の画像データを特定する第3特定手段を更に備え、
前記表示手段は、更に、
前記第3特定手段により特定された前記第3画像の画像データを表示することを特徴とする請求項1〜7の何れか一項に記載の画像表示装置。
A first image that specifies image data of a third image in which the second display object and a third display object highly related to the second display object exist among the image data of at least one image recorded in the recording means. Further comprising three specifying means,
The display means further includes:
The image display device according to claim 1, wherein the image data of the third image specified by the third specifying unit is displayed.
画像データを表示する表示手段と、少なくとも一の画像の画像データを記録する記録手段とを備える画像表示装置を用いた画像表示方法であって、
第1表示対象の画像データを取得する処理と、
前記記録手段に記録された少なくとも一の画像の画像データの中で、取得された前記第1表示対象及び当該第1表示対象と関連性の高い第2表示対象が存する画像の画像データを、前記表示手段に表示される表示画像の画像データとして特定する処理と、
を行うことを特徴とする画像表示方法。
An image display method using an image display device comprising display means for displaying image data and recording means for recording image data of at least one image,
Processing for obtaining image data of a first display target;
Among the image data of at least one image recorded in the recording means, the image data of the image in which the acquired first display object and the second display object highly related to the first display object are present, Processing for specifying the image data of the display image displayed on the display means;
An image display method characterized by:
画像データを表示する表示手段と、少なくとも一の画像の画像データを記録する記録手段とを備える画像表示装置のコンピュータを、
第1表示対象の画像データを取得する取得手段、
前記記録手段に記録された少なくとも一の画像の画像データの中で、前記取得手段により取得された前記第1表示対象及び当該第1表示対象と関連性の高い第2表示対象が存する画像の画像データを、前記表示手段に表示される表示画像の画像データとして特定する第1特定手段、
として機能させることを特徴とするプログラム。
A computer of an image display device comprising: display means for displaying image data; and recording means for recording image data of at least one image.
Acquisition means for acquiring image data of a first display target;
Among the image data of at least one image recorded in the recording means, an image of an image in which the first display object acquired by the acquiring means and the second display object highly related to the first display object exist First specifying means for specifying data as image data of a display image displayed on the display means;
A program characterized by functioning as
JP2010110698A 2010-05-13 2010-05-13 Image display device, image display method and program Pending JP2011238143A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010110698A JP2011238143A (en) 2010-05-13 2010-05-13 Image display device, image display method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010110698A JP2011238143A (en) 2010-05-13 2010-05-13 Image display device, image display method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011238143A true JP2011238143A (en) 2011-11-24

Family

ID=45326030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010110698A Pending JP2011238143A (en) 2010-05-13 2010-05-13 Image display device, image display method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011238143A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023021054A (en) * 2021-07-29 2023-02-09 ネイバー コーポレーション Method of providing photo sorting function using person information, computer apparatus, and computer program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023021054A (en) * 2021-07-29 2023-02-09 ネイバー コーポレーション Method of providing photo sorting function using person information, computer apparatus, and computer program
JP7522161B2 (en) 2021-07-29 2024-07-24 ネイバー コーポレーション Method, computer device, and computer program for providing a photo classification function using person information

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8526742B2 (en) Image processing apparatus, method, and program that classifies data of images
US9491366B2 (en) Electronic device and image composition method thereof
US8218833B2 (en) Image capturing apparatus, method of determining presence or absence of image area, and recording medium
WO2019114508A1 (en) Image processing method, apparatus, computer readable storage medium, and electronic device
US9390316B2 (en) Image selecting device, image selecting method, image pickup apparatus, and computer-readable medium
JP4535164B2 (en) Imaging apparatus, image processing apparatus, and image analysis method and program therefor
EP2357589A2 (en) Image recognition apparatus and method
US20100205177A1 (en) Object identification apparatus and method for identifying object
CN108234883A (en) Video frequency abstract including particular person
JP2008099038A (en) Digital camera
JP2015126502A (en) Image processing apparatus, image processing method and image processing program
JP2009088687A (en) Album creation device
JP2006350552A (en) Image data search device
JP2011049866A (en) Image display apparatus
JP2011238143A (en) Image display device, image display method and program
JP2019071047A (en) Method, system and device for selecting frame of video sequence
KR20150142317A (en) Image classification device, method for operating the same and electronic system comprising the image classification device
KR20150096552A (en) System and method for providing online photo gallery service by using photo album or photo frame
KR101477535B1 (en) Method and apparatus for searching an image, digital photographing apparatus using thereof
JP2013197827A (en) Photography auxiliary device and method, and photographing device and camera-equipped portable terminal mounting the photography auxiliary device
JP5464965B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, program, and storage medium
JP5249090B2 (en) Display device
JP5232109B2 (en) Image management apparatus, image management method and program, and imaging apparatus
JP2014175733A (en) Image reproduction apparatus and image reproduction program
JP2014044525A (en) Subject recognition device and control method thereof, imaging device, display device, and program