JP2011234178A - Information recording medium, document data editing device, document data editing method - Google Patents

Information recording medium, document data editing device, document data editing method Download PDF

Info

Publication number
JP2011234178A
JP2011234178A JP2010103302A JP2010103302A JP2011234178A JP 2011234178 A JP2011234178 A JP 2011234178A JP 2010103302 A JP2010103302 A JP 2010103302A JP 2010103302 A JP2010103302 A JP 2010103302A JP 2011234178 A JP2011234178 A JP 2011234178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document data
data
key
document
unique information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010103302A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Makoto Ochi
誠 越智
Monta Nakatsuka
紋太 中塚
Kazuya Fujimura
一哉 藤村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2010103302A priority Critical patent/JP2011234178A/en
Publication of JP2011234178A publication Critical patent/JP2011234178A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method which prevents illegal copying of document data in a document data editing device which displays document data and copies and manages a part of data by user's operation.SOLUTION: The document data editing device comprises a characteristic information calculation unit, and when copying and managing a part of the document data by user's operation, ciphers the data with a ciphering key and the value of the calculation result of a value calculated by the characteristic information calculation unit and manages the result. Since the characteristic information is obtained by calculating information characteristic to the document data, a key for correctly deciphering the partially copied data enciphered cannot be calculated if the document data has been deleted. Thus, the document data editing device and document data editing method can prevent illegal copying of the document data.

Description

本発明は、ドキュメントデータ表示機能、及びドキュメントデータの編集をユーザが行えるための入力機能を備えている、持ち運び可能なドキュメントデータ編集装置、及び、当該装置でのドキュメントデータ編集方法、に関する。   The present invention relates to a portable document data editing apparatus having a document data display function and an input function for allowing a user to edit document data, and a document data editing method in the apparatus.

パソコン、携帯電話端末、スマートフォンなど、各種モバイル用途の情報処理装置において、書籍・まんが・新聞・雑誌などのデータを電子化した所謂電子書籍データ(以降、ドキュメントデータと呼ぶ)を閲覧することができるようになっている。またさらに、表示装置として電子ペーパーと呼ばれる、表示時に電力を消費せず、視認性の高いデバイスを搭載した、ドキュメントデータを閲覧することに特化した電子書籍端末と呼ばれる端末も多く流通してきている。これらの端末では、従来、紙に印字されていたドキュメントデータを読むのと同じ感覚で読むことが可能である一方で、何冊分ものドキュメントデータを格納し、紙の書籍よりも軽く、また、通信網を介していつでも、どこでも、ドキュメントデータを入手することが可能になる、などの特徴がある。   It is possible to view so-called electronic book data (hereinafter referred to as document data) obtained by digitizing data of books, manga, newspapers, magazines, etc., in various mobile information processing devices such as personal computers, mobile phone terminals, and smartphones. It is like that. Furthermore, there are many terminals called electronic papers called electronic papers that do not consume power during display and are equipped with devices with high visibility, specialized for browsing document data. . These devices can be read in the same way as reading document data that has traditionally been printed on paper, but they store several volumes of document data, are lighter than paper books, The document data can be obtained anytime, anywhere via the communication network.

一方、紙に印字されているドキュメントデータの一種としての新聞・雑誌などでは、読んでいる最中、あるいは、一旦それらを読んだ後に、お気に入りの記事や重要な記事だけを切り抜いて、別に集めおくような所謂スクラップするなど、個人的に部分的なドキュメントデータを収集することも多い。このようなドキュメントデータのスクラップを作成する操作を、デジタルデータとしてのドキュメントデータを表示している各種情報処理装置で行う場合には、ディスプレイなどに表示されているドキュメントデータの中から、ユーザのお気に入りの部分を別のデータとしてコピーして保持しておく方法が考えられる。しかし、このような方法を単純に端末での機能として実現すると、著作権が含まれているドキュメントデータの不正な複製が容易になってしまうことになる。そのため、ドキュメントデータを暗号化して格納しておき、ディスプレイなどに表示したドキュメントデータのコピー操作は行えないようにしておく方法がある。   On the other hand, in newspapers and magazines as a type of document data printed on paper, while reading, or after reading them once, only favorite articles and important articles are cut out and collected separately. In many cases, such as so-called scrapping, personal partial document data is collected. When such an operation for creating a scrap of document data is performed on various information processing apparatuses displaying document data as digital data, the user's favorite is selected from the document data displayed on a display or the like. A method may be considered in which this part is copied and held as separate data. However, if such a method is simply realized as a function in a terminal, illegal duplication of document data including copyright will be facilitated. For this reason, there is a method in which document data is encrypted and stored so that document data displayed on a display or the like cannot be copied.

例えば、ドキュメントデータの不正な複製を制限する方法として、下記のような方法が開示されている。特許文献1ではドキュメントデータ中のデータを予め定められた正規表現したルールリストに従って、特定の文字(単語)を暗号化した情報に置き換え、ユーザに閲覧できないようにする装置、方法、システムについて開示されている。また、特許文献2では各種のDRM(Digital Rights Management)と呼ばれるデジタル著作権管理によって、ドキュメントデータの不正な複製を管理する方法の一種として、サーバとの認証を行うシステムについて開示されている。   For example, the following method is disclosed as a method for restricting illegal duplication of document data. Patent Document 1 discloses an apparatus, method, and system that replaces specific characters (words) with encrypted information in accordance with a predetermined regular expression rule list for data in document data so that the user cannot view the data. ing. Patent Document 2 discloses a system that authenticates with a server as a kind of method for managing unauthorized duplication of document data by digital rights management called various DRM (Digital Rights Management).

特開2009−75722号公報JP 2009-75722 A 国際公開第98/27494号International Publication No. 98/27494

特許文献1、特許文献2ともに、ドキュメントデータの閲覧を制限する方法や、不正なデータの複製を防止する方法については記載されているが、前述のようにドキュメントデータのスクラップを作成するような操作を行う際の構成については記載されていない。   Although both Patent Document 1 and Patent Document 2 describe a method for restricting browsing of document data and a method for preventing unauthorized copying of data, an operation for creating a scrap of document data as described above. It does not describe the configuration when performing the above.

そこで、本発明では、上記問題点に鑑み、ドキュメントデータ表示機能を備える装置において、ドキュメントデータの不正な複製を防ぎつつ、ユーザの操作によって表示されているドキュメントデータの一部を切り抜いて別管理できるような編集操作を実現するドキュメントデータ編集装置、ドキュメントデータ編集方法を提供することを目的とする。   Accordingly, in the present invention, in view of the above problems, in a device having a document data display function, a part of document data displayed by a user operation can be cut out and managed separately while preventing unauthorized duplication of the document data. An object of the present invention is to provide a document data editing apparatus and a document data editing method for realizing such an editing operation.

本発明で説明する情報記憶媒体は、ドキュメントデータを暗号化した暗号化元データと、ドキュメントデータを暗号化する際に使用される元データ暗号鍵と、ドキュメントデータの一部である切出されたドキュメントデータを暗号化した暗号化切出しデータと、暗号化切出しデータを生成する際に必要となる暗号鍵を算出する際に必要となる中間データであって、ドキュメントから算出される固有情報との演算により当該暗号鍵が算出される中間鍵と、を記憶する。   The information storage medium described in the present invention includes an encrypted original data obtained by encrypting document data, an original data encryption key used when encrypting the document data, and a cutout that is a part of the document data. Calculation of encrypted cut-out data obtained by encrypting document data and unique data calculated from the document, which is intermediate data required to calculate the encryption key required to generate the encrypted cut-out data The intermediate key for calculating the encryption key is stored.

また別の情報記憶媒体として、ドキュメントデータを暗号化した暗号化元データと、ドキュメントデータを暗号化する際に使用される元データ暗号鍵と、ドキュメントデータの一部である切出されたドキュメントデータを前記元データ暗号化鍵と前記ドキュメントから算出される固有情報との演算により算出された暗号鍵によって暗号化した暗号化切出しデータと、を記憶するものであってもよい。   In addition, as another information storage medium, encrypted original data obtained by encrypting document data, an original data encryption key used when encrypting the document data, and cut out document data which is a part of the document data And encrypted cut data that is encrypted with an encryption key calculated by calculating the original data encryption key and unique information calculated from the document.

本発明で説明するドキュメントデータ編集装置は、ユーザからドキュメントデータの切出し部分を指定する範囲を受け付ける入力部と、ドキュメントデータに固有の固有情報を算出する固有情報算出部と、暗号鍵生成のための中間データである中間鍵と固有情報とから前記入力部により指定された切出しドキュメントデータを暗号化するための鍵を生成する鍵算出部と、切出しドキュメントデータを鍵算出部により生成された鍵で暗号化する暗複号部と、を備える。   A document data editing apparatus described in the present invention includes an input unit that receives a range for designating a cutout portion of document data from a user, a unique information calculation unit that calculates unique information unique to document data, and an encryption key generation unit. A key calculation unit that generates a key for encrypting the extracted document data specified by the input unit from the intermediate key that is intermediate data and the unique information, and the extracted document data is encrypted with the key generated by the key calculation unit And an encryption code part to be converted.

上記ドキュメントデータ編集装置において、鍵算出部は、ドキュメントを暗号化するための暗号鍵である元データ暗号鍵を中間鍵とする、ものであってもよい。   In the document data editing apparatus, the key calculation unit may use an original data encryption key that is an encryption key for encrypting a document as an intermediate key.

また、上記ドキュメントデータ編集装置において、鍵算出部は、固有情報を、切出しドキュメントデータを暗号化するための鍵とするものであってもよい。   In the document data editing apparatus, the key calculation unit may use the unique information as a key for encrypting the cut out document data.

また、上記ドキュメントデータ編集装置は、ドキュメントを表示出力する出力部を、更に備え、入力部は、ドキュメントの切出し部分を指定する範囲を、出力部上での範囲を指定することで特定するものであってもよい。   The document data editing apparatus further includes an output unit for displaying and outputting the document, and the input unit specifies a range for designating a cutout portion of the document by designating a range on the output unit. There may be.

上記のドキュメントデータ編集装置において、固有情報算出部は、当該装置の識別子を、前記固有情報として算出するものであってもよい。   In the document data editing apparatus, the unique information calculation unit may calculate an identifier of the apparatus as the unique information.

上記の発明は、編集装置上で実現するドキュメントデータ編集方法として実現することも可能である。   The above invention can also be realized as a document data editing method realized on an editing apparatus.

ドキュメントデータ編集装置は、ユーザの好みによって表示しているドキュメントデータの一部のデータを切出し・コピーし、別管理するような編集操作を可能とすることによって、ユーザの使い勝手を向上させることが可能となる。   The document data editing device can improve the user's usability by enabling the editing operation to cut out and copy a part of the displayed document data according to user's preference and manage it separately. It becomes.

また、切出し・コピーすることで編集・収集されたドキュメントデータは、暗号化して格納され、また、その際、切出し元のドキュメントデータがなければ正しく復号できないような鍵データで暗号化されているため、ドキュメントデータの不正な複製を防ぐことも可能となる。   In addition, document data edited and collected by clipping / copying is stored after being encrypted, and at that time, it is encrypted with key data that cannot be correctly decrypted without the document data of the clipping source. It is also possible to prevent unauthorized duplication of document data.

本発明の実施の形態1に於けるドキュメントデータ編集装置の構成を示した第1の説明図1st explanatory drawing which showed the structure of the document data editing apparatus in Embodiment 1 of this invention 本発明の実施の形態1に於けるドキュメントデータ編集装置の画面構成例を示した第1の説明図1st explanatory drawing which showed the example of a screen structure of the document data editing apparatus in Embodiment 1 of this invention 本発明の実施の形態1に於けるドキュメントデータ編集装置の編集操作の処理を示した第1のフローチャートFirst flowchart showing processing of editing operation of the document data editing apparatus according to the first embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態1に於けるドキュメントデータ編集装置の編集操作の処理を示した第2のフローチャートSecond flowchart showing processing of editing operation of the document data editing apparatus according to the first embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態1に於けるドキュメントデータ編集装置の画面構成例を示した第2の説明図Second explanatory diagram showing an example of a screen configuration of the document data editing apparatus according to the first embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態1に於けるドキュメントデータ編集装置の切出しデータ表示の処理を示した第1のフローチャートFirst flowchart showing cut-out data display processing of the document data editing apparatus according to Embodiment 1 of the present invention. 本発明の実施の形態2に於けるドキュメントデータ編集装置の構成を示した第1の説明図1st explanatory drawing which showed the structure of the document data editing apparatus in Embodiment 2 of this invention 本発明の実施の形態2に於けるドキュメントデータ編集装置の編集操作の処理を示した第1のフローチャートFirst flowchart showing processing of editing operation of the document data editing apparatus according to the second embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態2に於けるドキュメントデータ編集装置の切出しデータ表示の処理を示した第1のフローチャートFirst flowchart showing cut-out data display processing of the document data editing apparatus according to Embodiment 2 of the present invention.

(実施の形態1)
以下、本発明の実施の形態1を図面に基づいて詳細に説明する。図1は、本実施の形態におけるドキュメントデータ編集装置100の構成を示したブロック図である。ドキュメントデータ編集装置100は、制御部110、情報記録部120、入力部130、出力部140から構成される、例えば、携帯電話端末、スマートフォン、電子辞書、電子書籍専用端末をはじめとするドキュメントデータを扱うモバイル用途のデジタル機器である。
(Embodiment 1)
Hereinafter, Embodiment 1 of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of document data editing apparatus 100 in the present embodiment. The document data editing device 100 includes document data including a control unit 110, an information recording unit 120, an input unit 130, and an output unit 140, such as a mobile phone terminal, a smartphone, an electronic dictionary, and an electronic book dedicated terminal. It is a digital device for mobile use.

制御部110は、固有情報算出部111、暗復号部112、鍵算出部113、ドキュメントデータ切出し部114で構成され、ドキュメントデータ編集装置100内の各種動作制御を行う機能備えている。   The control unit 110 includes a unique information calculation unit 111, an encryption / decryption unit 112, a key calculation unit 113, and a document data cutout unit 114, and has a function of performing various operation controls in the document data editing apparatus 100.

固有情報算出部111は、ドキュメントデータ固有の情報乃至、ドキュメントデータの編集操作により選択された部分的なドキュメントデータに固有の情報を算出する機能を備え、ハードウェア回路乃至ソフトフェアで構成される。   The unique information calculation unit 111 has a function of calculating information unique to document data or information unique to partial document data selected by an editing operation of the document data, and is configured by a hardware circuit or software.

暗復号部112は、鍵データと平文データ乃至暗号化データを入力として、AES(Advanced Encryption Standard)などの各種暗号アルゴリズムにしたがって、暗号化データ乃至平文データを出力する機能を備える、ハードウェア回路乃至ソフトウェアで構成される。なお、ここでは各種暗号アルゴリズムの説明は割愛する。   The encryption / decryption unit 112 has a function of outputting encrypted data or plaintext data in accordance with various encryption algorithms such as AES (Advanced Encryption Standard) with key data and plaintext data or encrypted data as inputs. Consists of software. In addition, description of various encryption algorithms is omitted here.

鍵算出部113は、暗復号部112に入力するための鍵データを算出するため、情報記録部120に記録されている中間鍵データ121と固有情報算出部111が算出する固有情報を基に演算処理を行うなどの機能備える、ハードウェア回路乃至ソフトウェアで構成される。   The key calculation unit 113 calculates the key data to be input to the encryption / decryption unit 112 based on the intermediate key data 121 recorded in the information recording unit 120 and the unique information calculated by the unique information calculation unit 111. It is composed of hardware circuits or software having functions such as processing.

ドキュメントデータ切出し部114は、出力部140に表示されるドキュメントデータの一部をユーザが入力部130を介して選択したしたことを識別・特定し、元のドキュメントデータから該当する部分的なドキュメントデータをコピーする機能を備える。   The document data cutout unit 114 identifies and identifies that the user has selected a part of the document data displayed on the output unit 140 via the input unit 130, and the corresponding partial document data from the original document data. The function to copy.

情報記録部120は、中間鍵データ121、暗号化切出しデータ122、元データ暗号鍵123、暗号化元データ124を格納する機能を備える、半導体メモリ、磁気媒体、光メディアなどの固定乃至着脱可能な情報記録媒体である。なお、詳細は記載していないが、これらのデータが同一の記録媒体に記録されていなくてもよく、別々の媒体に記録されていても構わない。また、特に各種の暗号鍵データはさらに別の鍵によって暗号化される、特殊な認証処理を経てアクセスできる、情報記録媒体の特別な領域に格納されるなどの構成でも構わない。   The information recording unit 120 has a function of storing the intermediate key data 121, the encrypted cut data 122, the original data encryption key 123, and the encrypted original data 124, and can be fixed or detachable such as a semiconductor memory, a magnetic medium, and an optical medium. An information recording medium. Although details are not described, these data may not be recorded on the same recording medium, and may be recorded on different media. In particular, various encryption key data may be encrypted with another key, accessible through a special authentication process, or stored in a special area of the information recording medium.

中間鍵データ121は、ドキュメントデータ切出し部114によって抽出された部分的なドキュメントデータ(切出されたドキュメントデータ)を暗号化、又は、暗号化済みの切出されたドキュメントデータを復号化するための鍵を算出するために用いられる。中間鍵データの具体的な算出方法や利用手順については後述する。   The intermediate key data 121 is for encrypting the partial document data (the extracted document data) extracted by the document data extraction unit 114, or for decrypting the encrypted extracted document data. Used to calculate the key. A specific calculation method and usage procedure of the intermediate key data will be described later.

暗号化切出しデータ122は、出力部140に表示されるドキュメントデータの一部をユーザが入力部130を介して選択し、その選択されたデータをドキュメントデータ切出し部114が識別・特定・コピーし、その選択されコピーされたデータが暗号化されたデータである。   As for the encrypted cut data 122, the user selects part of the document data displayed on the output unit 140 via the input unit 130, and the document data cut out unit 114 identifies, specifies, and copies the selected data. The selected and copied data is encrypted data.

元データ暗号鍵123は、ドキュメントデータを暗号化するために用いられる鍵の値である。   The original data encryption key 123 is a key value used for encrypting document data.

暗号化元データ124は、暗号化されたドキュメントデータである。なお、ここでのドキュメントデータとは、所定の文字コードで表現された文字を示すデータに画像データなども加えられたデータのことを示し、例えば、HTML(HyperText Markup Language)やXML(Extensible Markup Language)などのマークアップ言語で記述されるデータ、各種アプリケーションソフトごとに決められている文字の種類(フォント)やサイズ、レイアウト情報も含めたフォーマットなどが含まれる。コンテンツデータとしては、例えば、新聞、雑誌、マンガなどである。   The encryption source data 124 is encrypted document data. The document data here refers to data obtained by adding image data or the like to data indicating characters expressed in a predetermined character code. For example, HTML (HyperText Markup Language) or XML (Extensible Markup Language) is used. ), Data described in a markup language, character type (font) and size determined for each application software, format including layout information, and the like. Examples of the content data include newspapers, magazines, and manga.

入力部130はユーザからの編集操作入力を受け付ける機能を備える、例えば、センサ機能を備える抵抗膜、静電容量などの各種タッチパネル装置、或いは、電磁誘導型の機能を備えたペン入力装置などの入力装置で構成される。   The input unit 130 has a function of accepting an editing operation input from a user, for example, an input of a resistance film having a sensor function, various touch panels such as a capacitance, or a pen input device having an electromagnetic induction type function. Consists of devices.

出力部140はユーザにドキュメントデータを表示する機能備える、例えば、液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ、電子ペーパーなどの各種表示デバイスで構成される。なお、本実施の形態ではドキュメントデータを扱う場合を例として説明しているが、対象となるデータがドキュメントデータ以外の場合、例えば、画像データ、映像データ、音声データ等であった場合には、出力部140はそれぞれのデータ特性に対応した好適な出力方法を実現するものであればよい。例えば、音声データ等の場合には、出力部140はスピーカで実現される。   The output unit 140 is configured with various display devices such as a liquid crystal display, an organic EL display, and electronic paper. In this embodiment, the case where document data is handled has been described as an example. However, when the target data is other than document data, for example, image data, video data, audio data, etc., The output unit 140 only needs to realize a suitable output method corresponding to each data characteristic. For example, in the case of audio data or the like, the output unit 140 is realized by a speaker.

なお、ここでは詳細に図示していないが、その他、電池乃至電源、スイッチ、加速度センサなどの機能もドキュメント編集装置の構成に含まれる。   Although not shown in detail here, other functions such as a battery or a power source, a switch, and an acceleration sensor are also included in the configuration of the document editing apparatus.

図2はドキュメントデータ編集装置100でのユーザによる編集操作のイメージを示した図である。図2ではドキュメントデータ編集装置100が2画面の出力部140で構成される例を示している。左側の画面201にはドキュメントデータが表示され、右側の画面202は、左側の画面に表示されているドキュメントデータの一部をコピーして貼りつけるための画面である。図2(A)のように、ユーザは左側の画面201に表示されている各種ドキュメントデータのうち、あるドキュメントの領域を例えばペン形状の入力部130を利用して指定する。図2(A)ではユーザがペンによって選択した領域が点線によって示されている。図2(B)の図に示すように、ユーザがペンを右側の画面202に移動させると、選択した領域がコピーされ、右側の画面202に表示される。このような操作を繰り返すと、右側の画面にはユーザの好みに合わせたドキュメントデータだけを貼りつけた(コピーした)画面を構成することができる。   FIG. 2 is a diagram showing an image of an editing operation by the user in the document data editing apparatus 100. FIG. 2 shows an example in which the document data editing apparatus 100 includes a two-screen output unit 140. Document data is displayed on the left screen 201, and the right screen 202 is a screen for copying and pasting a part of the document data displayed on the left screen. As shown in FIG. 2A, the user designates an area of a document among various document data displayed on the left screen 201 using, for example, a pen-shaped input unit 130. In FIG. 2A, the area selected by the user with the pen is indicated by a dotted line. As shown in FIG. 2B, when the user moves the pen to the right screen 202, the selected area is copied and displayed on the right screen 202. If such an operation is repeated, a screen on which only document data according to user's preference is pasted (copied) can be configured on the right screen.

次に、図3を用いてドキュメントデータ編集装置100における、図2のようなユーザの好みのドキュメントデータの一部を切出してコピーする際のデータの処理シーケンスについて説明する。   Next, a data processing sequence when the document data editing apparatus 100 cuts out and copies part of the user's favorite document data as shown in FIG. 2 in the document data editing apparatus 100 will be described with reference to FIG.

(ステップS301)ユーザが、ドキュメントデータ編集装置100の出力部140に表示されているドキュメントデータの一部分を、入力部130を使用して選択する。選択されたのがドキュメントデータのどの部分に該当するのかを、制御部110のドキュメントデータ切出し部114が判定し、内部に管理するバッファメモリなどに、判定されたドキュメントデータ分をコピー(以降、ユーザに選択されたドキュメントデータの部分的なデータを、切出しドキュメントデータと呼ぶ)する。また、制御部110のドキュメントデータ切出し部114は、出力部140に、入力部130の動作軌跡に応じた、切出しドキュメントデータを表示させる。なお、ここでは詳細は記載していないが、情報記録部120に格納されているドキュメントデータは、対応する暗号鍵で復号化されて出力部140に表示されているものとする。   (Step S <b> 301) The user selects a part of the document data displayed on the output unit 140 of the document data editing apparatus 100 using the input unit 130. The document data extraction unit 114 of the control unit 110 determines which part of the document data is selected, and copies the determined document data to a buffer memory or the like managed internally (hereinafter referred to as a user). (The partial data of the document data selected in the above is called cut document data). Further, the document data cutout unit 114 of the control unit 110 causes the output unit 140 to display cut document data corresponding to the operation locus of the input unit 130. Although details are not described here, it is assumed that the document data stored in the information recording unit 120 is decrypted with the corresponding encryption key and displayed on the output unit 140.

(ステップS302)次に、制御部110の固有情報算出部111が、固有情報を算出する。ここでの固有情報とは、出力部140に表示されているドキュメントデータを一意に特定できる情報、例えば、ドキュメントデータに一意に割振られたID値(データ配信ベンダが一意に割り付けたID番号とページ番号を組み合わせたものなど)や、ドキュメントデータから一意に算出される情報、より具体的には、出力部140に表示されているドキュメントデータをバイナリデータとして一方向性の演算処理に入力し、所定長のデータを得る、所謂ハッシュ演算により算出される値などである。   (Step S302) Next, the unique information calculation unit 111 of the control unit 110 calculates unique information. The unique information here is information that can uniquely identify the document data displayed on the output unit 140, for example, an ID value uniquely assigned to the document data (an ID number and a page uniquely assigned by the data distribution vendor) A combination of numbers) or information uniquely calculated from the document data, more specifically, the document data displayed on the output unit 140 is input as binary data to a one-way calculation process, It is a value calculated by a so-called hash operation for obtaining long data.

(ステップS303)次に、制御部110の鍵算出部113が、切出しドキュメントデータを暗号化するための暗号鍵を算出する。暗号鍵の算出方法については、後で詳しく説明する。   (Step S303) Next, the key calculation unit 113 of the control unit 110 calculates an encryption key for encrypting the cut document data. The method for calculating the encryption key will be described in detail later.

(ステップS304)次に、ステップS303で算出された暗号鍵を用いて、制御部110の暗復号部112が、バッファメモリなどに格納されている切出しドキュメントデータをAESなどの所定の暗号アルゴリズムに従って暗号化する。   (Step S304) Next, using the encryption key calculated in step S303, the encryption / decryption unit 112 of the control unit 110 encrypts the cut document data stored in the buffer memory or the like according to a predetermined encryption algorithm such as AES. Turn into.

(ステップS305)次に、制御部110は、暗号化された切出しドキュメントデータを暗号化切出しデータ122と、ステップS303で暗号鍵を算出する際の途中で導出される中間鍵データ121と、を情報記録部120に記録する。記録する際には、FATファイルシステムやUDFなどの各種ファイルシステム構造に準拠する形で格納する、また、情報記録部120の備える特殊な認証処理を経て格納するなどの方法であってもよいが、ここでは詳細な記載を割愛する。   (Step S305) Next, the control unit 110 stores the encrypted cutout document data as encrypted cutout data 122 and the intermediate key data 121 derived in the middle of calculating the encryption key at step S303. Records in the recording unit 120. When recording, it may be stored in a form conforming to various file system structures such as FAT file system and UDF, or may be stored through a special authentication process provided in the information recording unit 120. I will omit the detailed description here.

次に、図4を用いてドキュメントデータ編集装置100における、鍵算出部113の詳細な処理として、前記ステップS303の詳しい処理シーケンスについて説明する。   Next, a detailed processing sequence of step S303 will be described as detailed processing of the key calculation unit 113 in the document data editing apparatus 100 with reference to FIG.

(ステップS401)ドキュメントデータ編集装置100の、制御部110の鍵算出部113は、ランダム値生成機能などを用いて、128ビット長のランダム値で構成される中間鍵データ121を生成する。   (Step S401) The key calculation unit 113 of the control unit 110 of the document data editing apparatus 100 generates intermediate key data 121 composed of a 128-bit random value using a random value generation function or the like.

(ステップS402)次に、鍵算出部113は、固有情報算出部111から、128ビットの固有情報を取得する。固有情報の算出方法は、前記の通りであるためここでの説明は割愛する。   (Step S <b> 402) Next, the key calculation unit 113 acquires 128-bit unique information from the unique information calculation unit 111. Since the calculation method of the unique information is as described above, the description here is omitted.

(ステップS403)次に、鍵算出部113は、ステップS401で算出した中間鍵データ121と、ステップS402で取得した固有情報の排他的論理和(XOR演算)処理を行う。   (Step S403) Next, the key calculation unit 113 performs exclusive OR (XOR operation) processing of the intermediate key data 121 calculated in step S401 and the unique information acquired in step S402.

(ステップS404)鍵算出部113は、ステップS403の演算結果として切出しドキュメントデータを暗号化するための鍵に該当する。   (Step S404) The key calculation unit 113 corresponds to a key for encrypting cut-out document data as the calculation result of step S403.

次に、ドキュメントデータ編集装置100で、切出しドキュメントデータ情報を閲覧する際の処理について説明する。   Next, processing when browsing the cut document data information with the document data editing apparatus 100 will be described.

図5は、切出しドキュメントデータ情報を閲覧する際のドキュメントデータ編集装置100の操作例を示した図である。   FIG. 5 is a diagram illustrating an operation example of the document data editing apparatus 100 when browsing cut-out document data information.

図5(A)では、ドキュメントデータ編集装置100のメニューが左側の画面201に表示され、ペン型のデバイスを用いて切出しドキュメントデータ情報を選択している表示例を示している。右側の画面202には、切出しドキュメントデータ情報として、例えばファイル名などで分類された3つの情報がリストとして表示されている。図5(B)では、切出しドキュメントデータ情報が表示されている例を示している。左側の画面201には、以前の切出しドキュメントデータ情報として2つの切出しドキュメントデータの情報が表示され、さらにペンによる手書情報が表示されている画面構成例が示されている。   FIG. 5A shows a display example in which the menu of the document data editing apparatus 100 is displayed on the screen 201 on the left side, and cut document data information is selected using a pen-type device. On the screen 202 on the right side, as cut document data information, for example, three pieces of information classified by file names are displayed as a list. FIG. 5B shows an example in which cut document data information is displayed. The left screen 201 shows an example of a screen configuration in which information of two pieces of cut document data is displayed as previous cut document data information, and handwriting information by a pen is further displayed.

次に、図5のように、切出しドキュメントデータ情報が、ドキュメントデータ編集装置100の出力部140に表示される際の、データ処理シーケンスについて、図6を用いて説明する。   Next, a data processing sequence when the cut document data information is displayed on the output unit 140 of the document data editing apparatus 100 as shown in FIG. 5 will be described with reference to FIG.

(ステップS601)ドキュメントデータ編集装置100の制御部110の入力部130が、ユーザからの入力を受け付け、出力部140に表示する切出しドキュメントデータを決定する。   (Step S601) The input unit 130 of the control unit 110 of the document data editing apparatus 100 receives input from the user and determines cut document data to be displayed on the output unit 140.

(ステップS602)次に、制御部110は、情報記録部120に格納されている暗号化切出しデータ122と中間鍵データ121を読み出す。   (Step S <b> 602) Next, the control unit 110 reads the encrypted cut data 122 and the intermediate key data 121 stored in the information recording unit 120.

(ステップS603)次に、制御部110の固有情報算出部111が、固有情報を算出する。固有情報の算出方法は前記の通りであるためここでの説明は割愛する。   (Step S603) Next, the unique information calculation unit 111 of the control unit 110 calculates unique information. Since the calculation method of the unique information is as described above, the description here is omitted.

(ステップS604)次に、固有情報算出部111が、固有情報を算出できなかった場合には処理を終了する。ここで、固有情報が算出できない場合とは、一意に割振られたID値や、ドキュメントデータから一意に算出される情報が元となるドキュメントデータがないために算出できない場合などである。固有情報が算出できた場合には、ステップS605に進む。   (Step S604) Next, when the unique information calculation unit 111 cannot calculate the unique information, the process ends. Here, the case where the unique information cannot be calculated is a case where the unique information cannot be calculated because there is no document data based on the uniquely assigned ID value or information uniquely calculated from the document data. If the unique information can be calculated, the process proceeds to step S605.

(ステップS605)次に、制御部110の鍵算出部113は、固有情報算出部111が算出する固有情報と、情報記録部120から読み出した中間鍵データ121から復号鍵を算出する。復号鍵の算出方法は前記の暗号鍵の算出方法と同様であり、ランダムな値を生成する代わりに読み出した中間鍵データ121を使用する点が異なるだけであるためここでの説明は割愛する。   (Step S605) Next, the key calculation unit 113 of the control unit 110 calculates a decryption key from the unique information calculated by the unique information calculation unit 111 and the intermediate key data 121 read from the information recording unit 120. The method for calculating the decryption key is the same as the method for calculating the encryption key described above, except that the read intermediate key data 121 is used instead of generating a random value, and the description here is omitted.

(ステップS606)次に、制御部110の暗復号部112は、鍵算出部113で算出した復号鍵で、情報記録部120から読み出した暗号化切出しデータを復号し、データを平文化する。   (Step S606) Next, the encryption / decryption unit 112 of the control unit 110 decrypts the encrypted cut-out data read from the information recording unit 120 with the decryption key calculated by the key calculation unit 113, and normalizes the data.

(ステップS607)次に、制御部110の暗復号部112は、暗号化切出しデータが正しく復号化できたか否かの判定を行う。正しく復号化できない場合には処理を終了する。正しく復号化できない場合とは、復号化したデータが意図したデータになっていないことが確認された場合などである。正しく復号化できた場合にはステップS608に進む。   (Step S607) Next, the encryption / decryption unit 112 of the control unit 110 determines whether or not the encrypted cut-out data has been correctly decrypted. If it cannot be decrypted correctly, the process is terminated. The case where the decryption cannot be performed correctly is a case where it is confirmed that the decrypted data is not the intended data. If the decryption is successful, the process proceeds to step S608.

(ステップS608)次に、制御部110は出力部140に復号化したデータを表示する。   (Step S608) Next, the control unit 110 displays the decrypted data on the output unit 140.

以上のように、ドキュメントデータ編集装置100は、ドキュメントデータのうち、ユーザの選択する一部のドキュメントデータを切出し、切出したドキュメントデータを中間鍵データ121と固有情報の演算結果で暗号化することによって、固有情報が算出できない場合には切出しデータを復号化することができない構成を実現している。これによって、ユーザにとっては、ドキュメントデータの一部をスクラップのように切出すことが可能となる一方で、切出したドキュメントデータは、切出し元のデータがなければ復号化できず、ドキュメントデータの不正な複製を防ぐことが可能となる。   As described above, the document data editing apparatus 100 extracts part of the document data selected by the user from the document data, and encrypts the extracted document data with the intermediate key data 121 and the calculation result of the unique information. When the unique information cannot be calculated, a configuration in which the cut-out data cannot be decrypted is realized. This makes it possible for the user to cut out part of the document data like a scrap, but the extracted document data cannot be decrypted without the original data, and the document data is illegal. It becomes possible to prevent duplication.

なお、本実施の形態で、ドキュメントデータ編集装置の構成について説明したが、本発明は上記の実施の形態に限定されるものではないのはもちろんである。本発明の趣旨を逸脱しない範囲で実施を変更することができる。例えば、以下のような場合も本発明に含まれる。   Although the configuration of the document data editing apparatus has been described in the present embodiment, it is needless to say that the present invention is not limited to the above-described embodiment. Implementation can be changed without departing from the spirit of the present invention. For example, the present invention includes the following cases.

上記の説明では、中間鍵データ121は乱数値を生成しその値を利用する方法を示したが、元データ暗号鍵と同じ値を用いる、または、元データ暗号鍵の値を元として所定の演算処理にしたがって算出するなどの方法であっても構わない。   In the above description, the intermediate key data 121 shows a method of generating a random value and using the value, but the same value as the original data encryption key is used, or a predetermined operation is performed based on the value of the original data encryption key. It may be a method of calculating according to the processing.

(実施の形態2)
本実施の形態では、実施の形態1と同様の構成が多いため、異なる点についてのみ記載する。図7は本実施の形態でのドキュメントデータ編集装置100の構成を示す図である、実施の形態1と異なる点は、中間鍵データ121が含まれない点である。その他の構成は同様であるため詳細な説明は割愛する。
(Embodiment 2)
In this embodiment, since there are many configurations similar to those in Embodiment 1, only different points will be described. FIG. 7 is a diagram showing a configuration of the document data editing apparatus 100 according to the present embodiment. The difference from the first embodiment is that the intermediate key data 121 is not included. Since other configurations are the same, a detailed description is omitted.

ドキュメントデータ編集装置100における、切出しドキュメントデータの処理シーケンスは、実施の形態1で示した図3のステップS305において、情報記録部120に中間鍵データ121を格納しない点だけが異なるが、その他の点は同様であるためここでの説明は割愛する。   The processing sequence of cut document data in the document data editing apparatus 100 is different only in that the intermediate key data 121 is not stored in the information recording unit 120 in step S305 of FIG. 3 shown in the first embodiment. Since this is the same, the explanation here is omitted.

次に、図8を用いて本実施の形態におけるドキュメントデータ編集装置100の鍵算部113の処理シーケンスについて説明する。   Next, a processing sequence of the key calculation unit 113 of the document data editing apparatus 100 according to the present embodiment will be described with reference to FIG.

(ステップS801)ドキュメントデータ編集装置100の制御部110の鍵算出部113は、情報記録部120に記録されている元データ暗号鍵123を取得する。なお、元データ暗号鍵123は、暗号化されて情報記録部120に記録されている場合には、復号化されて平文の128ビットの鍵データとして取得される。   (Step S 801) The key calculation unit 113 of the control unit 110 of the document data editing apparatus 100 acquires the original data encryption key 123 recorded in the information recording unit 120. When the original data encryption key 123 is encrypted and recorded in the information recording unit 120, the original data encryption key 123 is decrypted and obtained as plain text 128-bit key data.

(ステップS802)鍵算出部113は、固有情報を算出する。具体的な方法は、図4で示したステップS402と同様であるため説明は割愛する。   (Step S802) The key calculation unit 113 calculates unique information. The specific method is the same as that in step S402 shown in FIG.

(ステップS803)次に、鍵算出部113は、ステップS801で取得した元データ暗号鍵とステップS802で取得した固有情報の排他的論理輪(XOR演算)処理を行う。   (Step S803) Next, the key calculation unit 113 performs an exclusive logical (XOR operation) process of the original data encryption key acquired in step S801 and the unique information acquired in step S802.

(ステップS804)次に、鍵算出部113は、ステップS803の演算結果として切出しドキュメントを暗号化するための暗号鍵を取得する。   (Step S804) Next, the key calculation unit 113 obtains an encryption key for encrypting the clipped document as the calculation result of step S803.

図9を用いて、ドキュメントデータ編集装置100の制御部110が出力部140に切出しドキュメントデータを表示する際の、処理シーケンスについて、図6の処理シーケンスと異なる部分について説明する。その他の部分は図6と同様であるため、ここでの説明は割愛する。   The processing sequence when the control unit 110 of the document data editing apparatus 100 displays cut document data on the output unit 140 will be described with reference to FIG. Since other parts are the same as those in FIG. 6, the description thereof is omitted here.

(ステップS902)制御部110は、情報記録部120に格納されている暗号化切出しデータを読み出す。   (Step S <b> 902) The control unit 110 reads out the encrypted cutout data stored in the information recording unit 120.

(ステップS905)制御部110の鍵算出部113は、固有情報算出部111が算出する固有情報と、情報記録部120から読み出した元データ暗号鍵から復号鍵を算出する。   (Step S905) The key calculation unit 113 of the control unit 110 calculates a decryption key from the unique information calculated by the unique information calculation unit 111 and the original data encryption key read from the information recording unit 120.

以上のように、ドキュメントデータ編集装置100は、ドキュメントデータのうちユーザの選択する一部のデータを切出し、切出しデータを元データ暗号鍵と固有情報の演算結果で暗号化することによって、固有情報が算出できない場合には切出しデータを復号化することができない構成を実現している。またその場合に、情報記録部120に格納する鍵データが増えることはない。これによって、ユーザにとっては、ドキュメントデータの一部をスクラップのように切出すことが可能となる一方で、切出したドキュメントデータは、切出し元のデータがなければ復号化できないため、ドキュメントデータの不正な複製を防ぐことが可能となる。   As described above, the document data editing apparatus 100 extracts part of the data selected by the user from the document data, and encrypts the extracted data with the calculation result of the original data encryption key and the specific information. When it cannot be calculated, a configuration in which the cut-out data cannot be decoded is realized. In this case, the key data stored in the information recording unit 120 does not increase. As a result, a part of the document data can be cut out like a scrap for the user. On the other hand, since the cut out document data cannot be decrypted without the original data, the document data is illegal. It becomes possible to prevent duplication.

なお、本実施の形態ではドキュメントデータ編集装置の構成について説明したが、本発明は上記の実施の形態に限定されないのはもちろんである。本発明の趣旨を逸脱しない範囲で実施変更することができる。例えば、以下のような場合も本発明に含まれる。   Although the configuration of the document data editing apparatus has been described in the present embodiment, the present invention is not limited to the above-described embodiment. Various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention. For example, the present invention includes the following cases.

(1)上記の実施の形態では、切出しデータを暗号化する暗号鍵の算出方法として、固有情報算出部111が算出する固有情報と情報記録部120に記録されている元データ暗号鍵の演算結果を使用する例を示したが、元データ暗号鍵の情報を用いず、固有情報のみを用いて暗号化する方法であっても構わない。   (1) In the above embodiment, the calculation result of the unique information calculated by the unique information calculation unit 111 and the original data encryption key recorded in the information recording unit 120 is used as the encryption key calculation method for encrypting the cut-out data. Although an example in which is used is shown, a method of encrypting using only unique information without using information of the original data encryption key may be used.

また、さらに、実施の形態1から2に共通する、例えば以下のような場合も本発明に含まれる。   Further, for example, the following cases common to the first and second embodiments are also included in the present invention.

(1)上記の実施の形態では、固有情報算出部111が算出する固有情報として、ドキュメントデータに一意に割振られたID値や、ドキュメントデータから一意に算出される情報としてドキュメントデータのハッシュ演算値などを示したが、ハッシュ演算に用いられる値として、切出しドキュメントデータの前後のドキュメントを判定し所定の文字列長を用いる、ドキュメントのタイトル(一意に特定できる値)とそのページ番号から算出されるデータなど、切出し元のドキュメントに関する一意なデータであれば、どのような値を用いても構わない。   (1) In the above embodiment, as unique information calculated by the unique information calculation unit 111, an ID value uniquely assigned to document data, or a hash calculation value of document data as information uniquely calculated from document data As a value used for the hash calculation, it is calculated from the document title (a value that can be uniquely specified) and its page number, which determine the documents before and after the cut document data and use a predetermined character string length. Any value may be used as long as it is unique data regarding the document to be extracted, such as data.

(2)上記の実施の形態では、固有情報算出部111が算出する固有情報として、ドキュメントデータに一意に割振られたID値や、ドキュメントデータから一意に算出される情報としてドキュメントデータのハッシュ演算値などを示したが、固有情報が装置IDや各装置に固有に割り当てられた値などの、装置固有の情報であっても構わない。   (2) In the above embodiment, as unique information calculated by the unique information calculation unit 111, an ID value uniquely assigned to document data, or a hash calculation value of document data as information uniquely calculated from document data However, the unique information may be device-specific information such as a device ID or a value uniquely assigned to each device.

(3)上記の実施の形態では、データを暗号化する鍵長や固有情報長を128ビットとしたが、何ビットの値であっても構わない。また、同じビット長ではなく、異なるビット長の値でも構わない。   (3) In the above embodiment, the key length for encrypting data and the unique information length are 128 bits, but any number of bits may be used. Also, the values may be different bit lengths instead of the same bit length.

(4)上記の実施の形態では、切出しデータを暗号化する鍵は、鍵値と固有情報の排他的論理輪(XOR)演算で算出したが、その演算方法は限定されない。どのような演算方法であっても構わない。   (4) In the above embodiment, the key for encrypting the cut-out data is calculated by the exclusive logical (XOR) operation of the key value and the unique information, but the operation method is not limited. Any calculation method may be used.

(5)上記の実施の形態では、ドキュメントデータを一例として説明したが本実施の形態はこれに限定するものではない。ドキュメントデータ以外でも、画像データ、映像データ、音楽データ等であってもよい。その場合には、それらのデータの種類に応じた、入力方法、出力方法等を利用することで上記のドキュメントデータの場合と同様に対処することが可能である。   (5) Although the document data has been described as an example in the above embodiment, the present embodiment is not limited to this. In addition to document data, image data, video data, music data, and the like may be used. In that case, it is possible to cope with the same as in the case of the document data by using an input method, an output method, or the like according to the type of the data.

本発明にかかるドキュメントデータ編集装置、ドキュメントデータ編集方法では、ユーザによって選択されたドキュメントデータの一部を、元ドキュメントデータの固有情報を用いた値によって暗号化して保持することによって、ドキュメントの不正なコピーを防止することができる。そのため、ドキュメントデータを編集する機能を備える情報処理機器に適用することができる。   In the document data editing apparatus and the document data editing method according to the present invention, a part of the document data selected by the user is encrypted and held with a value using the unique information of the original document data, so that an illegal document is obtained. Copying can be prevented. Therefore, it can be applied to an information processing device having a function of editing document data.

100 ドキュメントデータ編集装置
110 制御部
111 固有情報算出部
112 暗復号部
113 鍵算出部
114 ドキュメントデータ切出し部
120 情報記録部
121 中間鍵データ
122 暗号化切出しデータ
123 元データ暗号鍵
124 暗号化元データ
130 入力部
140 出力部
201 ドキュメントデータ編集装置の左側の画面
202 ドキュメントデータ編集装置の右側の画面
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Document data editing apparatus 110 Control part 111 Specific information calculation part 112 Encryption / decryption part 113 Key calculation part 114 Document data extraction part 120 Information recording part 121 Intermediate key data 122 Encrypted extraction data 123 Original data encryption key 124 Encrypted original data 130 Input unit 140 Output unit 201 Screen on left side of document data editing device 202 Screen on right side of document data editing device

Claims (8)

ドキュメントデータを暗号化した暗号化元データと、
前記ドキュメントデータを暗号化する際に使用される元データ暗号鍵と、
前記ドキュメントデータの一部である切出されたドキュメントデータを暗号化した暗号化切出しデータと、
前記暗号化切出しデータを生成する際に必要となる暗号鍵を算出する際に必要となる中間データであって、前記ドキュメントから算出される固有情報との演算により該暗号鍵が算出される中間鍵と、
を記憶する情報記憶媒体。
The original data that encrypted the document data,
An original data encryption key used when encrypting the document data;
Encrypted cutout data obtained by encrypting cutout document data that is part of the document data; and
Intermediate data required to calculate an encryption key required when generating the encrypted cut-out data, and the encryption key is calculated by calculation with unique information calculated from the document When,
An information storage medium for storing.
ドキュメントデータを暗号化した暗号化元データと、
前記ドキュメントデータを暗号化する際に使用される元データ暗号鍵と、
前記ドキュメントデータの一部である切出されたドキュメントデータを、前記元データ暗号化鍵と前記ドキュメントから算出される固有情報との演算により算出された暗号鍵によって暗号化した暗号化切出しデータと、
を記憶する情報記憶媒体。
The original data that encrypted the document data,
An original data encryption key used when encrypting the document data;
Encrypted clipped data obtained by encrypting the clipped document data that is a part of the document data with an encryption key calculated by calculating the original data encryption key and the unique information calculated from the document;
An information storage medium for storing.
ドキュメントデータを編集するドキュメントデータ編集装置であって、
ユーザから前記ドキュメントデータの切出し部分を指定する範囲を受け付ける入力部と、
前記ドキュメントデータに固有の固有情報を算出する固有情報算出部と、
暗号鍵生成のための中間データである中間鍵と、前記固有情報と、から前記入力部により指定された切出しドキュメントデータを暗号化するための鍵を生成する鍵算出部と、
前記切出しドキュメントデータを前記鍵算出部により生成された鍵で暗号化する暗複号部と、
を備えるドキュメントデータ編集装置。
A document data editing device for editing document data,
An input unit for accepting a range for designating a cutout portion of the document data from a user;
A unique information calculation unit for calculating unique information unique to the document data;
A key calculation unit that generates a key for encrypting the clipped document data specified by the input unit from the intermediate key that is intermediate data for generating an encryption key and the unique information;
An encryption part for encrypting the extracted document data with the key generated by the key calculation part;
Document data editing apparatus comprising:
前記鍵算出部は、前記ドキュメントを暗号化するための暗号鍵である元データ暗号鍵を、前記中間鍵とする、
請求項3に記載のドキュメントデータ編集装置。
The key calculation unit uses an original data encryption key, which is an encryption key for encrypting the document, as the intermediate key.
The document data editing apparatus according to claim 3.
前記鍵算出部は、前記固有情報を、前記切出しドキュメントデータを暗号化するための鍵とする、
請求項3に記載のドキュメントデータ編集装置。
The key calculation unit uses the unique information as a key for encrypting the cut out document data.
The document data editing apparatus according to claim 3.
前記ドキュメントを表示出力する出力部、を更に備え、
前記入力部は、前記ドキュメントの切出し部分を指定する範囲を、前記出力部上での範囲を指定することで特定する、
請求項3乃至5のいずれかに記載のドキュメントデータ編集装置。
An output unit for displaying and outputting the document;
The input unit specifies a range for designating a cutout portion of the document by designating a range on the output unit;
The document data editing apparatus according to claim 3.
前記固有情報算出部は、該装置の識別子を、前記固有情報として算出する、
請求項3乃至5のいずれかに記載のドキュメントデータ編集装置。
The unique information calculation unit calculates an identifier of the device as the unique information.
The document data editing apparatus according to claim 3.
ドキュメントデータを編集するドキュメントデータ編集方法であって、
ユーザから前記ドキュメントデータの切出し部分を指定する範囲を受け付ける入力ステップと、
前記ドキュメントデータに固有の固有情報を算出する固有情報算出ステップと、
暗号鍵生成のための中間データである中間鍵と、前記固有情報と、から前記入力部により指定された切出しドキュメントデータを暗号化するための鍵を生成する鍵算出ステップと、
前記切出しドキュメントデータを前記鍵算出ステップにより生成された鍵で暗号化する暗複号ステップと、
を備えるドキュメントデータ編集方法。
A document data editing method for editing document data,
An input step of accepting a range for designating a cutout portion of the document data from the user;
A unique information calculating step for calculating unique information unique to the document data;
A key calculation step of generating a key for encrypting the cut document data designated by the input unit from the intermediate key, which is intermediate data for generating an encryption key, and the unique information;
A ciphering step of encrypting the extracted document data with the key generated by the key calculating step;
Document data editing method comprising:
JP2010103302A 2010-04-28 2010-04-28 Information recording medium, document data editing device, document data editing method Pending JP2011234178A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010103302A JP2011234178A (en) 2010-04-28 2010-04-28 Information recording medium, document data editing device, document data editing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010103302A JP2011234178A (en) 2010-04-28 2010-04-28 Information recording medium, document data editing device, document data editing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011234178A true JP2011234178A (en) 2011-11-17

Family

ID=45323036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010103302A Pending JP2011234178A (en) 2010-04-28 2010-04-28 Information recording medium, document data editing device, document data editing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011234178A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018516025A (en) * 2015-03-19 2018-06-14 ネットスコープ, インク.Netskope, Inc. System and method for monitoring, controlling, and encrypting per-document information on corporate information stored on a cloud computing service (CCS)
US10834113B2 (en) 2017-07-25 2020-11-10 Netskope, Inc. Compact logging of network traffic events
US11416641B2 (en) 2019-01-24 2022-08-16 Netskope, Inc. Incident-driven introspection for data loss prevention
US11856022B2 (en) 2020-01-27 2023-12-26 Netskope, Inc. Metadata-based detection and prevention of phishing attacks
US11985170B2 (en) 2016-03-11 2024-05-14 Netskope, Inc. Endpoint data loss prevention (DLP)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018516025A (en) * 2015-03-19 2018-06-14 ネットスコープ, インク.Netskope, Inc. System and method for monitoring, controlling, and encrypting per-document information on corporate information stored on a cloud computing service (CCS)
US10114966B2 (en) 2015-03-19 2018-10-30 Netskope, Inc. Systems and methods of per-document encryption of enterprise information stored on a cloud computing service (CCS)
US11985170B2 (en) 2016-03-11 2024-05-14 Netskope, Inc. Endpoint data loss prevention (DLP)
US10834113B2 (en) 2017-07-25 2020-11-10 Netskope, Inc. Compact logging of network traffic events
US11757908B2 (en) 2017-07-25 2023-09-12 Netskope, Inc. Compact logging for cloud and web security
US11416641B2 (en) 2019-01-24 2022-08-16 Netskope, Inc. Incident-driven introspection for data loss prevention
US11907366B2 (en) 2019-01-24 2024-02-20 Netskope, Inc. Introspection driven by incidents for controlling infiltration
US11856022B2 (en) 2020-01-27 2023-12-26 Netskope, Inc. Metadata-based detection and prevention of phishing attacks

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10002237B2 (en) System and method for parts-based digital rights management
JP5923625B2 (en) Digital copyright management apparatus and method for EPUB-based content, and EPUB-based content providing apparatus and method with user authority
JP4060271B2 (en) Content processing apparatus and content protection program
US20110185179A1 (en) System And Method For Digital Rights Management With A Lightweight Digital Watermarking Component
US20100088746A1 (en) Secure ebook techniques
US8359473B1 (en) System and method for digital rights management using digital signatures
US20080301431A1 (en) Text security method
JP2007241519A (en) Mobile terminal
JP2011234178A (en) Information recording medium, document data editing device, document data editing method
JP2009135890A (en) Encryption apparatus, decryption apparatus, and cryptography system
JPWO2003013054A1 (en) Apparatus and method for generating data for detecting tampering of encrypted data with processing
JP5399268B2 (en) Access to documents with encrypted control
JP6977316B2 (en) Setting information usage system, setting information usage method
CN102682072A (en) Data processing method and system for multimedia documents
WO2014166216A1 (en) Display method and device
US9124422B2 (en) System and method for digital rights management with secure application-content binding
US10176334B2 (en) Data security using alternative encoding
JP2011232984A (en) Document data editing apparatus, document data editing method and information medium
US8473516B2 (en) Computer storage apparatus for multi-tiered data security
KR20200050157A (en) Electronic terminal device capable of processing conditional security settings for a memo entered in a spreadsheet and operating method thereof
JP2011237904A (en) Document data editing device, document data editing method, and information storage medium
JP2013106285A (en) Portable terminal device, encryption key generation method, and program
JP2007102661A (en) Encryption management method and encryption management program for data and file
JP2013190610A (en) Display device and distribution system
JP6660193B2 (en) Electronic signature management system