JP2011229139A - Recording apparatus, recording system, display device, television receiver, recording method, program and recording medium - Google Patents

Recording apparatus, recording system, display device, television receiver, recording method, program and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2011229139A
JP2011229139A JP2011076492A JP2011076492A JP2011229139A JP 2011229139 A JP2011229139 A JP 2011229139A JP 2011076492 A JP2011076492 A JP 2011076492A JP 2011076492 A JP2011076492 A JP 2011076492A JP 2011229139 A JP2011229139 A JP 2011229139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
user
content
identification information
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011076492A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mihoko Watanabe
美保子 渡辺
Koichi Hirata
浩一 平田
Kenji Watanabe
賢司 渡辺
Kenji Omori
健志 大森
Nobuhide Ito
伸英 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to PCT/JP2011/058149 priority Critical patent/WO2011122683A1/en
Priority to JP2011076492A priority patent/JP2011229139A/en
Publication of JP2011229139A publication Critical patent/JP2011229139A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/4147PVR [Personal Video Recorder]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47214End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for content reservation or setting reminders; for requesting event notification, e.g. of sport results or stock market
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/475End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data
    • H04N21/4753End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data for user identification, e.g. by entering a PIN or password
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00137Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to contents recorded on or reproduced from a record carrier to authorised users
    • G11B20/00144Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to contents recorded on or reproduced from a record carrier to authorised users involving a user identifier, e.g. a unique customer ID

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a recording apparatus capable of associating content designation information with user identification information and recording them when recording is instructed without requiring a user to perform complex operations.SOLUTION: The recording apparatus comprises a user specification part 72 for acquiring from an external device user identification information for identifying a user specified by the external device from another user, the external device having a user identification function for identifying a user, and a drive control part 74 for associating content designation information specifying a content, to which a recording processing is instructed, with the user identification information acquired when the recording processing is instructed of the user identification information acquired by the user specification part 72 and recording them.

Description

本発明は、コンテンツを記録する記録装置に関する。また、そのような記録装置を含む記録システムに関する。また、そのような記録装置を備えるテレビジョン受像機に関する。また、記録装置にコンテンツを記録する表示装置、及び、そのような表示装置を備えるテレビジョン受像機に関する。   The present invention relates to a recording apparatus for recording content. The present invention also relates to a recording system including such a recording apparatus. The present invention also relates to a television receiver including such a recording device. The present invention also relates to a display device that records content in a recording device and a television receiver including such a display device.

映像を視聴するためにAV機器が用いられる。AV機器の一例として、映像を録画する録画装置(レコーダ)、および、放送信号の示す映像や録画装置に録画された映像を表示するための表示装置(テレビ)などが挙げられる。   AV equipment is used to view video. Examples of AV devices include a recording device (recorder) that records video, and a display device (television) that displays video indicated by a broadcast signal and video recorded on the recording device.

近年、ユーザの存在を検知したり、ユーザの生体情報を検知したりすることのできるAV機器に関する技術が知られている。   2. Description of the Related Art In recent years, techniques related to AV equipment that can detect the presence of a user or detect a user's biological information are known.

特許文献1には、人感センサーを備え、当該人感センサーがユーザの存在を検知できない場合に自動的に待機モードに切り替わることによって節電効果を高めるAV機器が開示されている。   Patent Document 1 discloses an AV device that includes a human sensor, and automatically switches to a standby mode when the human sensor cannot detect the presence of a user, thereby increasing the power saving effect.

また、特許文献2には、CCDカメラによって検出されたユーザの目の瞬きの回数、または、1回あたりの目の瞬きの時間に応じて、表示画像の色合いを制御する表示装置が開示されている。   Patent Document 2 discloses a display device that controls the hue of a display image in accordance with the number of blinks of a user's eyes detected by a CCD camera or the blinking time of one eye. Yes.

また、特許文献3には、ユーザの手のひらの大きさを検出する検出手段を備え、検出された手のひらの大きさと予め登録されている基準値との比較結果に応じて、視聴可能なテレビチャンネルを提供する認証装置が開示されている。   Further, Patent Document 3 includes detection means for detecting the size of the user's palm, and the TV channels that can be viewed are determined according to the comparison result between the detected palm size and a pre-registered reference value. An authentication device to be provided is disclosed.

また、特許文献4には、表示装置本体側に赤外線角度センサを設け、表示部を異なる角度からリモコン操作する場合にリモコン本体に視聴角度を登録し角度登録信号を出力する表示システムが記載されている。   Patent Document 4 describes a display system in which an infrared angle sensor is provided on the display device main body side, and when the display unit is operated by remote control from different angles, the viewing angle is registered in the remote control main body and an angle registration signal is output. Yes.

また、非特許文献1には、室内の明るさや照明の色に応じて、最適な画質を表示するように、画質を自動で調整するテレビが記載されている。   Non-Patent Document 1 describes a television that automatically adjusts the image quality so as to display the optimum image quality in accordance with the brightness of the room and the color of the illumination.

ところで、一般に、AV機器は、複数のユーザによって利用されることが多い。例えば、一般家庭においては、通常、録画装置は、父、母、子供などの複数のユーザによって利用される。   Incidentally, in general, AV devices are often used by a plurality of users. For example, in a general household, the recording device is usually used by a plurality of users such as a father, a mother, and a child.

このように録画装置が複数のユーザによって利用される場合には、各ユーザが自身の録画したコンテンツを視聴しようとする際に、他のユーザを含む全ユーザが録画したコンテンツの中から、自身が録画を指示したコンテンツを探し出すための多くの労力が必要になるという問題がある。   When the recording device is used by a plurality of users in this way, when each user wants to view the content recorded by himself / herself, the user himself / herself is selected from the contents recorded by all users including other users. There is a problem that a lot of labor is required to find the content instructed to record.

従来の録画装置においては、通常、録画が指示されたコンテンツを指定するコンテンツ指定情報(例えば、タイトル、放送日時などの情報)を、当該録画を指示したユーザを識別するためのユーザ識別情報(例えば、ユーザID)と関連付けて記録しておくことによって、上記の問題の解決が図られている。   In a conventional recording apparatus, content specifying information (for example, information such as a title and broadcast date / time) that specifies content for which recording is instructed is usually used as user identification information (for example, information for identifying the user who has instructed recording). , The above problem is solved.

特開2007−96462号公報(2007年4月12日公開)JP 2007-96462 A (published April 12, 2007) 特開2007−3618号公報(2007年1月11日公開)JP 2007-3618 A (published January 11, 2007) 特開2006−268131号公報(2006年10月5日公開)JP 2006-268131 A (published October 5, 2006) 特開2008−180860号公報(2008年8月7日公開)JP 2008-180860 A (released on August 7, 2008)

“おまかせドンピシャ高画質”[online]、東芝、(2010年3月2日検索)、インターネット<http://www.toshiba.co.jp/regza/detail/omakase/about.html>“Omakase Donpisha High Quality” [online], Toshiba, (searched March 2, 2010), Internet <http://www.toshiba.co.jp/regza/detail/omakase/about.html>

しかしながら、従来の録画装置において、上記のようにコンテンツ指定情報をユーザIDと関連付けて記録しておくためには、コンテンツの録画を指示したユーザのユーザIDを、ユーザ自身が入力する必要があるため、録画の指示を行う際の操作が煩雑になるという問題がある。また、特許文献4の技術では複数ユーザが事前にリモコンで角度設定をしなければならない煩わしさがある。また、装置本体部の前面部に赤外線を利用する角度検出センサを設けているが、蛍光管をバックライトに用いたテレビ等では電源起動時等に蛍光管側から放出される赤外線等の干渉により赤外線の入射角を精度よく判定できないという課題がある。   However, in the conventional recording apparatus, in order to record the content designation information in association with the user ID as described above, it is necessary for the user himself to input the user ID of the user who has instructed the content recording. There is a problem that the operation for instructing recording becomes complicated. Further, the technique disclosed in Patent Document 4 is troublesome in that a plurality of users must set the angle with a remote controller in advance. In addition, an angle detection sensor that uses infrared rays is provided on the front surface of the main unit of the device. However, in televisions that use fluorescent tubes as backlights, interference from infrared rays emitted from the fluorescent tube side when the power is turned on, etc. There is a problem that the incident angle of infrared rays cannot be accurately determined.

本発明は、上記の課題を解決するためになされたものであり、その主たる目的は、録画の指示を行う際に、ユーザが煩雑な操作を行うことなく、コンテンツ指定情報をユーザ識別情報と関連付けて記録することのできる録画装置を実現することにある。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and its main purpose is to associate content designation information with user identification information without performing complicated operations when a recording instruction is given. It is to realize a recording apparatus capable of recording in the above manner.

上記の問題を解決するために、本発明に係る記録装置は、記録媒体にコンテンツを記録する記録装置において、ユーザを特定するユーザ特定機能を有する外部機器によって特定されたユーザを他のユーザから識別するためのユーザ識別情報を、当該外部機器より取得する取得手段と、記録処理が指示されたコンテンツを指定するコンテンツ指定情報を、上記取得手段によって取得されたユーザ識別情報のうち、当該記録処理が指示されたときに取得されたユーザ識別情報に関連付けて記録する記録手段と、を備えていることを特徴としている。   In order to solve the above problem, a recording apparatus according to the present invention, in a recording apparatus for recording content on a recording medium, identifies a user specified by an external device having a user specifying function for specifying a user from other users. Acquisition means for acquiring user identification information from the external device, and content designation information for specifying content for which recording processing is instructed. Among the user identification information acquired by the acquisition means, the recording process Recording means for recording in association with the user identification information acquired when instructed.

上記のように構成された本発明に係る記録装置は、ユーザを特定するユーザ特定機能を有する外部機器によって特定されたユーザを他のユーザから識別するためのユーザ識別情報を、上記取得手段によって上記外部機器より取得し、記録処理が指示されたコンテンツを指定するコンテンツ指定情報を、上記取得手段によって取得されたユーザ識別情報のうち、当該記録処理が指示されたときに取得されたユーザ識別情報に関連付けて記録する。   The recording apparatus according to the present invention configured as described above uses the acquisition unit to obtain user identification information for identifying a user specified by an external device having a user specifying function for specifying a user from other users. Content specification information that is acquired from an external device and specifies the content for which recording processing is instructed is included in the user identification information that is acquired when the recording processing is instructed among the user identification information acquired by the acquisition means. Record in association.

したがって、上記のように構成された本発明に係る記録装置によれば、コンテンツの記録を指示したユーザが自身のユーザ識別情報を入力するという煩雑な操作を行うことなく、記録を指示したユーザを識別するためのユーザ識別情報と、記録が指示されたコンテンツを指定するコンテンツ指定情報とを互いに関連付けて記録することができる。   Therefore, according to the recording apparatus according to the present invention configured as described above, the user who has instructed recording can be performed without performing a complicated operation in which the user who has instructed recording content inputs his user identification information. The user identification information for identification and the content designation information for designating the content instructed to be recorded can be recorded in association with each other.

また、上記記録装置は、ユーザ識別情報を上記外部機器より取得するので、ユーザを特定するためのユーザ特定手段を当該記録装置に別途設けることなく、ユーザ識別情報と、コンテンツ指定情報とを互いに関連付けて記録することができる。   In addition, since the recording device acquires user identification information from the external device, the user identification information and the content designation information are associated with each other without separately providing a user specifying unit for specifying the user in the recording device. Can be recorded.

なお、上記「記録処理」には、画像の記録を行う「録画処理」が含まれる。また、上記「記録処理」には、即時的に記録を行う記録処理である「リアルタイム記録処理」(「リアルタイム録画処理」)、および、将来的に記録を行う記録処理である「記録予約処理」(「録画予約処理」)が含まれる。   The “recording process” includes a “recording process” for recording an image. The “recording process” includes a “real-time recording process” (“real-time recording process”) that is a recording process that performs recording immediately, and a “recording reservation process” that is a recording process that performs recording in the future. ("Recording reservation process").

また、本発明に係る記録装置は、上記記録手段により記録されたコンテンツ指定情報の少なくとも一部を、ユーザからの指示に基づいて出力する出力手段であって、上記取得手段によって取得されたユーザ識別情報のうち、上記指示が行われたときに取得されたユーザ識別情報に関連付けられたコンテンツ指定情報を出力する出力手段を更に備えている、ことが好ましい。   The recording apparatus according to the present invention is an output means for outputting at least a part of the content designation information recorded by the recording means based on an instruction from a user, the user identification obtained by the obtaining means. It is preferable that the information processing apparatus further includes an output unit that outputs content designation information associated with the user identification information acquired when the instruction is performed.

上記の構成によれば、上記出力手段は、上記取得手段によって取得されたユーザ識別情報のうち、上記指示が行われたときに取得されたユーザ識別情報に関連付けられたコンテンツ指定情報を出力するので、上記指示を行ったユーザは、当該記録装置から出力されたコンテンツ指定情報を参照することによって、自身が何れのコンテンツの記録を指示したのかを識別することができる。   According to said structure, since the said output means outputs the content specification information linked | related with the user identification information acquired when the said instruction | indication was performed among the user identification information acquired by the said acquisition means, The user who has given the instruction can identify which content has been instructed by referring to the content specifying information output from the recording apparatus.

また、上記出力手段により出力される出力画面は、上記指示が行われたときに取得されたユーザ識別情報に関連付けられたコンテンツ指定情報より構成されるコンテンツリストと、上記指示が行われたときに取得されたユーザ識別情報とは異なるユーザ識別情報に関連付けられたコンテンツ指定情報より構成されるコンテンツリストとを含み、それぞれのユーザ識別情報を示すタブにより切り替え可能に構成されている、ことが好ましい。   The output screen output by the output means includes a content list composed of content designation information associated with the user identification information acquired when the instruction is performed, and when the instruction is performed. It is preferable that the content list includes content designation information associated with user identification information different from the acquired user identification information, and is configured to be switchable by a tab indicating each user identification information.

また、上記記録手段は、上記取得手段によって取得された新たなユーザ識別情報が、既に取得されたユーザ識別情報の何れにも一致しないときに、該新たなユーザ識別情報を登録し、上記出力手段は、上記出力画面に上記新たなユーザ識別情報を示すタブを追加する、ことが好ましい。   The recording means registers the new user identification information when the new user identification information acquired by the acquisition means does not match any of the already acquired user identification information, and the output means Preferably, a tab indicating the new user identification information is added to the output screen.

また、本発明に係る記録装置は、ユーザ毎の画質調整値を設定する設定画面を出力する設定画面出力手段を更に備えている、ことが好ましい。   The recording apparatus according to the present invention preferably further includes setting screen output means for outputting a setting screen for setting an image quality adjustment value for each user.

また、本発明に係る記録システムは、表示部にコンテンツを表示する表示装置と、記録媒体にコンテンツを記録する記録装置とを備えている記録システムであって、当該記録装置は、上述の記録装置であり、当該表示装置は、ユーザを特定するユーザ特定手段と、当該ユーザ特定手段によって特定されたユーザを他のユーザから識別するためのユーザ識別情報を出力するユーザ識別情報出力手段とを備えている、ことを特徴としている。   A recording system according to the present invention is a recording system including a display device that displays content on a display unit and a recording device that records content on a recording medium, and the recording device includes the above-described recording device. The display device includes user specifying means for specifying a user, and user identification information output means for outputting user identification information for identifying the user specified by the user specifying means from other users. It is characterized by that.

上記のように構成された記録システムによれば、まず、上記表示装置が、自装置を利用しているユーザを特定し、特定されたユーザを識別するためのユーザ識別情報を出力する。続いて、上記記録装置は、上記取得手段によって取得されたユーザ識別情報のうち、当該記録処理が指示されたときに取得されたユーザ識別情報に関連付けて記録する。   According to the recording system configured as described above, first, the display device specifies a user who is using the device, and outputs user identification information for identifying the specified user. Subsequently, the recording device records the user identification information acquired by the acquisition unit in association with the user identification information acquired when the recording process is instructed.

したがって、上記のように構成された記録システムによれば、コンテンツの記録を指示したユーザが自身のユーザ識別情報を入力するという煩雑な操作を行うことなく、記録を指示したユーザを識別するためのユーザ識別情報と、記録が指示されたコンテンツを指定するコンテンツ指定情報とを互いに関連付けて記録することができる。   Therefore, according to the recording system configured as described above, the user who has instructed to record content can identify the user who has instructed recording without performing a complicated operation of inputting his / her user identification information. It is possible to record the user identification information and the content designation information for designating the content instructed to be recorded in association with each other.

また、本発明に係る記録システムは、表示部にコンテンツを表示する表示装置と、記録媒体にコンテンツを記録する記録装置とを備えている記録システムであって、上記記録装置は、上記出力手段を備えている記録装置であり、上記表示装置は、ユーザを特定するユーザ特定手段と、当該ユーザ特定手段によって特定されたユーザを他のユーザから識別するためのユーザ識別情報を出力するユーザ識別情報出力手段とを備えており、上記記録装置が出力するコンテンツ指定情報を上記表示部に表示可能である、ことを特徴としている。   The recording system according to the present invention is a recording system including a display device that displays content on a display unit and a recording device that records content on a recording medium. The recording device includes the output unit. The display device includes: a user identification unit that identifies a user; and a user identification information output that outputs user identification information for identifying the user identified by the user identification unit from other users. Means for displaying content designation information output from the recording device on the display unit.

上記のように構成された記録システムによれば、コンテンツの記録を指示したユーザが自身のユーザ識別情報を入力するという煩雑な操作を行うことなく、記録を指示したユーザを識別するための識別情報と、記録が指示されたコンテンツを指定するコンテンツ指定情報とを互いに関連付けて記録することができる。また、ユーザは、上記表示部に表示されるコンテンツ指定情報を視認することによって、自身が何れのコンテンツの記録を指示したのかを容易に識別することができる。   According to the recording system configured as described above, the identification information for identifying the user who has instructed recording without performing a complicated operation in which the user who has instructed recording the content inputs his / her user identification information. And content designation information for designating the content instructed to be recorded can be recorded in association with each other. Further, the user can easily identify which content the user has instructed to record by visually recognizing the content designation information displayed on the display unit.

また、本発明に係るテレビジョン受像機は、上記記録装置を備えることを特徴としている。   A television receiver according to the present invention includes the above-described recording device.

また、本発明に係る表示装置は、記録装置にコンテンツを記録する表示装置において、ユーザを特定するユーザ特定手段と、上記ユーザ特定手段によって特定されたユーザを他のユーザから識別するためのユーザ識別情報を出力するユーザ識別情報出力手段と、記録処理が指示されたコンテンツを指定するコンテンツ指定情報を、上記ユーザ識別情報出力手段によって出力されたユーザ識別情報のうち、当該記録処理が指示されたときに取得されたユーザ識別情報に関連付けて記録する記録手段と、を備えていることを特徴としている。   The display device according to the present invention includes a user identification unit for identifying a user and a user identification for identifying the user identified by the user identification unit from other users in the display device for recording content in the recording device. A user identification information output means for outputting information and content designation information for designating a content for which recording processing is instructed, among the user identification information output by the user identification information output means, when the recording processing is instructed And recording means for recording in association with the acquired user identification information.

また、本発明に係るテレビジョン受像機は、上記表示装置を備えることを特徴としている。   In addition, a television receiver according to the present invention includes the display device.

また、本発明に係る記録方法は、記録媒体にコンテンツを記録する記録方法であって、ユーザを特定するユーザ特定機能を有する外部機器によって特定されたユーザを他のユーザから識別するためのユーザ識別情報を、当該外部機器より取得する取得工程と、記録処理が指示されたコンテンツを指定するコンテンツ指定情報を、上記取得工程にて取得されたユーザ識別情報のうち、当該記録処理が指示されたときに取得されたユーザ識別情報に関連付けて記録する記録工程と、を含んでいることを特徴としている。   The recording method according to the present invention is a recording method for recording content on a recording medium, and identifies a user specified by an external device having a user specifying function for specifying a user from other users. When the recording process is instructed among the user identification information acquired in the acquisition process, the acquisition process for acquiring information from the external device, and the content designation information for specifying the content instructed for the recording process And a recording step of recording in association with the acquired user identification information.

上記の記録方法によれば、上記記録装置と同様の効果を奏する。   According to said recording method, there exists an effect similar to the said recording device.

また、本発明に係る記録装置が備えているコンピュータを動作させるためのプログラムであって、当該コンピュータを上記記録装置が備えている各手段として機能させるためのプログラム、および、それらのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体についても本発明の範疇に含まれる。   Further, a program for operating a computer included in the recording apparatus according to the present invention, the program for causing the computer to function as each unit included in the recording apparatus, and the programs recorded therein Computer-readable recording media are also included in the scope of the present invention.

以上のように、本発明に係る記録装置は、記録媒体にコンテンツを記録する記録装置において、ユーザを特定するユーザ特定機能を有する外部機器によって特定されたユーザを他のユーザから識別するためのユーザ識別情報を、当該外部機器より取得する取得手段と、記録処理が指示されたコンテンツ指定するコンテンツ指定情報を、上記取得手段によって取得されたユーザ識別情報のうち、当該記録処理が指示されたときに取得されたユーザ識別情報に関連付けて記録する記録手段と、を備えている。   As described above, the recording apparatus according to the present invention is a user for identifying a user specified by an external device having a user specifying function for specifying a user from other users in the recording apparatus for recording content on a recording medium. An acquisition unit that acquires identification information from the external device, and content designation information that specifies content for which recording processing is instructed. Among the user identification information acquired by the acquisition unit, when the recording processing is instructed. Recording means for recording in association with the acquired user identification information.

上記のように構成された本発明に係る記録装置によれば、コンテンツの記録を指示したユーザが自身のユーザ識別情報を入力するという煩雑な操作を行うことなく、記録を指示したユーザを識別するためのユーザ識別情報と、記録が指示されたコンテンツを指定するコンテンツ指定情報とを互いに関連付けて記録することができる。   According to the recording apparatus of the present invention configured as described above, the user who has instructed recording is identified without performing a complicated operation in which the user who has instructed recording content inputs his or her own user identification information. Therefore, the user identification information for recording and the content specifying information for specifying the content instructed to be recorded can be recorded in association with each other.

本発明の一実施形態に係る録画装置と表示装置とを備える録画システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of a video recording system provided with the video recording apparatus and display apparatus which concern on one Embodiment of this invention. 実施形態に係る表示装置と録画装置との連携動作の例を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the example of cooperation operation | movement with the display apparatus and recording device which concern on embodiment. 本発明の一実施形態に係る録画装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the video recording apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 実施形態に係る録画装置の動作の流れを説明するためのものであって、(a)は、録画装置による録画処理の流れを示すフローチャートであり、(b)は、録画装置による録画予約処理の流れを示すフローチャートである。It is for demonstrating the flow of operation | movement of the video recording apparatus which concerns on embodiment, Comprising: (a) is a flowchart which shows the flow of the video recording process by a video recording apparatus, (b) is the recording reservation process by a video recording apparatus. It is a flowchart which shows a flow. 実施形態に係る録画装置の動作の流れを説明するためのものであって、(a)は、録画装置による再生処理の流れを示すフローチャートであり、(b)は、録画装置が自身に接続された表示装置に対して予約リストの表示を指示する場合の処理の流れを示すフローチャートである。It is for demonstrating the flow of operation | movement of the recording device which concerns on embodiment, Comprising: (a) is a flowchart which shows the flow of the reproduction | regeneration processing by a recording device, (b) is a recording device connected to self. 6 is a flowchart showing a flow of processing when a display device is instructed to display a reservation list. 実施形態に係る録画装置の備える記録部に記録された情報を示すものであって、(a)は、記録部に記録されたユーザリストの一例を示す図であり、(b)は、複数のユーザに関連付けられたコンテンツのコンテンツ情報から構成されるコンテンツリストの一例を示す図であり、(c)は、特定のユーザに関連付けられたコンテンツのコンテンツ情報から構成されるコンテンツリストの一例を示す図である。It shows the information recorded on the recording part with which the video recorder concerning an embodiment is provided, and (a) is a figure showing an example of a user list recorded on a recording part, and (b) It is a figure which shows an example of the content list comprised from the content information of the content linked | related with the user, (c) is a figure which shows an example of the content list comprised from the content information of the content linked | related with the specific user. It is. 実施形態に係る録画装置が生成するコンテンツリストであって、録画装置に接続された表示装置の表示部に表示されるコンテンツリストの一例を示す図である。It is a content list which the recording apparatus which concerns on embodiment produces | generates, Comprising: It is a figure which shows an example of the content list displayed on the display part of the display apparatus connected to the recording apparatus. 実施形態に係る表示装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the display apparatus which concerns on embodiment. 実施形態に係る表示装置が備える表示部に表示される画質設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the image quality setting screen displayed on the display part with which the display apparatus which concerns on embodiment is provided. 実施形態に係る表示装置が備える記録部に記録された情報の例を示すものであって、(a)は、各ユーザのユーザIDに関連付けられて記録されたお好み設定情報を示す図であり、(b)は、お好み設定情報を構成する情報の一例を示す図である。The example of the information recorded on the recording part with which the display apparatus which concerns on embodiment is provided, Comprising: (a) is a figure which shows the preference setting information recorded in relation with the user ID of each user. (B) is a figure which shows an example of the information which comprises preference setting information. 実施形態の変形例に係る携帯電話端末と表示装置とを備える録画システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of a video recording system provided with the mobile telephone terminal and display apparatus which concern on the modification of embodiment. 実施形態の変形例に係る携帯電話端末の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the mobile telephone terminal which concerns on the modification of embodiment. 実施形態に係る表示装置の別の構成を示す図である。It is a figure which shows another structure of the display apparatus which concerns on embodiment. 実施形態に係る表示装置の別の構成を示す図である。It is a figure which shows another structure of the display apparatus which concerns on embodiment.

本発明に係る一実施形態について、図面を参照して説明すれば、以下の通りである。   An embodiment according to the present invention will be described below with reference to the drawings.

<表示装置と録画装置とを備える録画システム>
まず、表示装置と録画装置(記録装置)とを備える録画システム(記録システム)について、図1を参照して説明する。なお、表示装置10および録画装置50の構成の詳細については、後述することにし、以下では、表示装置10と録画装置50との連携動作について説明を行う。
<Recording system including display device and recording device>
First, a recording system (recording system) including a display device and a recording device (recording device) will be described with reference to FIG. Note that details of the configurations of the display device 10 and the recording device 50 will be described later, and the cooperative operation between the display device 10 and the recording device 50 will be described below.

図1は、表示装置10と録画装置50とを備える録画システムの構成を示す図である。   FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a recording system including a display device 10 and a recording device 50.

表示装置10は、録画装置50から供給される映像信号、または、放送信号の示す映像を表示する。図1に示すように、表示装置10は、自身の前面にカメラ25を備えており、カメラ25によって撮影した画像に基づき表示装置10の前方に位置するユーザを特定し、特定されたユーザを示すユーザ情報を出力する。ユーザ情報は、表示装置10自身によっても参照される。ここで、ユーザ情報とは、特定されたユーザを他のユーザから識別するための情報である。   The display device 10 displays a video signal supplied from the recording device 50 or a video indicated by a broadcast signal. As shown in FIG. 1, the display device 10 includes a camera 25 on its front surface, identifies a user located in front of the display device 10 based on an image captured by the camera 25, and indicates the identified user. Output user information. The user information is also referred to by the display device 10 itself. Here, the user information is information for identifying the specified user from other users.

また、表示装置10は、予め登録されているユーザ毎の各種の設定情報を、各ユーザのユーザ識別情報に関連付けて記憶している。ここでユーザ毎の各種の設定情報とは、例えば、各ユーザの画質調整値、各ユーザの好みのジャンル、各ユーザの好みの番組、および、各ユーザの主な視聴時間帯などの情報から構成されるお好み設定情報である。図1に示すように、表示装置10は、例えば、「お父さん」、「お母さん」、「娘」、および、「息子」の各ユーザ識別情報に関連付けて、各ユーザのお好み設定情報を記録している。   The display device 10 stores various setting information for each user registered in advance in association with the user identification information of each user. Here, the various setting information for each user includes, for example, information such as an image quality adjustment value for each user, a favorite genre for each user, a favorite program for each user, and a main viewing time zone for each user. Preference setting information. As shown in FIG. 1, for example, the display device 10 records preference setting information of each user in association with each user identification information of “dad”, “mother”, “daughter”, and “son”. ing.

録画装置50は、外部から供給される映像信号の示すコンテンツを記録媒体に録画する。また、録画装置50は、記録媒体に録画されているコンテンツを再生することもできる。また、録画装置50は、予め登録されているユーザが録画を指示したコンテンツを示すコンテンツ情報を、録画を指示したユーザのユーザ識別情報に関連付けて記憶している。   The recording device 50 records content indicated by an externally supplied video signal on a recording medium. The recording device 50 can also play back the content recorded on the recording medium. In addition, the recording device 50 stores content information indicating content that has been registered by a previously registered user in association with user identification information of the user who has instructed recording.

以下では、図2を参照して、表示装置10と録画装置50との連携動作について説明を行う。   Below, with reference to FIG. 2, the cooperation operation | movement with the display apparatus 10 and the video recording apparatus 50 is demonstrated.

図2は、表示装置10と録画装置50との連携動作の例を示すシーケンス図である。   FIG. 2 is a sequence diagram illustrating an example of a cooperative operation between the display device 10 and the recording device 50.

(ステップS1001)
まず、表示装置10は、カメラ25によって自装置の前方に位置するユーザを撮影し、撮影された画像に基づいて、当該ユーザを特定する。例えば、図1に示すように表示装置10は、自装置の前方に位置するユーザが「お母さん」であると特定する。
(Step S1001)
First, the display device 10 captures a user located in front of the device with the camera 25, and identifies the user based on the captured image. For example, as illustrated in FIG. 1, the display device 10 specifies that the user located in front of the device is “mom”.

(ステップS1002)
続いて、表示装置10は、特定されたユーザを他のユーザと識別するためのユーザ識別情報を、録画装置50に送信する。例えば、表示装置10は、「お母さん」を、登録済みの他のユーザである「お父さん」、「娘」、および、「息子」から識別するためのユーザ識別情報を録画装置50に送信する。
(Step S1002)
Subsequently, the display device 10 transmits user identification information for identifying the identified user from other users to the recording device 50. For example, the display apparatus 10 transmits user identification information for identifying “mother” from other registered users “dad”, “daughter”, and “son” to the recording apparatus 50.

(ステップS1003)
続いて、録画装置50は、表示装置10より送信されたユーザ識別情報を受信する。例えば、録画装置50は、「お母さん」のユーザ識別情報を取得する。
(Step S1003)
Subsequently, the recording device 50 receives the user identification information transmitted from the display device 10. For example, the recording device 50 acquires user identification information of “mother”.

(ステップS1004)
続いて、表示装置10は、特定されたユーザを示すユーザ識別情報に関連付けられた各種の設定の読み込みを行う。例えば、表示装置10は、「お母さん」のユーザ識別情報に関連付けられたお好み設定情報の読み込みを行う。
(Step S1004)
Subsequently, the display device 10 reads various settings associated with user identification information indicating the identified user. For example, the display device 10 reads preference setting information associated with the user identification information of “mom”.

(ステップS1005)
一方で、録画装置50は、(ステップS1003)にて受信したユーザ識別情報に関連付けられたコンテンツ指定情報から構成されるコンテンツリストを生成する。また、録画装置50は、当該ユーザ情報に関連付けられた予約情報から構成される予約コンテンツリストを生成してもよい。例えば、録画装置50は、「お母さん」のユーザ識別情報に関連付けられたコンテンツのコンテンツ指定情報から構成されるコンテンツリストを生成する。
(Step S1005)
On the other hand, the recording device 50 generates a content list including content designation information associated with the user identification information received in (step S1003). Further, the recording apparatus 50 may generate a reservation content list including reservation information associated with the user information. For example, the recording device 50 generates a content list including content designation information of content associated with the user identification information of “mom”.

(ステップS1006)
続いて、表示装置10は、入力を録画装置50に切り替える。すなわち、表示装置10は、自身の状態を、録画装置50から供給されるデータの表す画像を表示可能な状態へと切り替える。
(Step S1006)
Subsequently, the display device 10 switches the input to the recording device 50. That is, the display device 10 switches its state to a state in which an image represented by the data supplied from the recording device 50 can be displayed.

(ステップS1007)
一方で、録画装置50は、(ステップS1005)にて生成したコンテンツリストを表示装置10に対して供給する。
(Step S1007)
On the other hand, the recording device 50 supplies the content list generated in (Step S1005) to the display device 10.

(ステップS1008)
続いて、表示装置10は、録画装置50から供給されたコンテンツリストを表示する。また、録画装置50から、予約コンテンツリストも供給されている場合には、表示装置10は、予約コンテンツリストの表示も行う。
(Step S1008)
Subsequently, the display device 10 displays the content list supplied from the recording device 50. When the reserved content list is also supplied from the recording device 50, the display device 10 also displays the reserved content list.

表示装置10と録画装置50とが、以上のような動作を行うことによって、録画装置50は、録画が指示されたコンテンツを指定するコンテンツ指定情報であって、表示装置10によって特定されたユーザのユーザ識別情報に関連付けられたコンテンツ指定情報を出力し、表示装置10は、録画装置50から出力されたコンテンツ指定情報を表示することができる。   When the display device 10 and the recording device 50 perform the above-described operation, the recording device 50 is content designation information for designating the content instructed to be recorded, and the user specified by the display device 10 The content designation information associated with the user identification information is output, and the display device 10 can display the content designation information output from the recording device 50.

<録画装置>
以下では、本実施形態に係る録画装置の構成について、図3を参照して説明する。図3は、本実施形態に係る録画装置50の構成を示すブロック図である。
<Recording device>
Hereinafter, the configuration of the recording apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of the recording apparatus 50 according to the present embodiment.

図3に示すように、録画装置50は、リモコン受光部61、外部入出力部62、映像信号取得部63、記録部64、ディスクドライブ部65、および、主制御部70を備えている。また、図3に示すように、主制御部70は、指示取得部71、ユーザ特定部72(ユーザ特定手段、ユーザ識別情報出力手段)、コンテンツ情報取得部73、および、ドライブ制御部74を備えている。なお、録画装置50は、リモートコントローラ(リモコン)80からの信号を取得可能に構成されている。   As shown in FIG. 3, the recording device 50 includes a remote control light receiving unit 61, an external input / output unit 62, a video signal acquisition unit 63, a recording unit 64, a disk drive unit 65, and a main control unit 70. As shown in FIG. 3, the main control unit 70 includes an instruction acquisition unit 71, a user identification unit 72 (user identification unit, user identification information output unit), a content information acquisition unit 73, and a drive control unit 74. ing. The recording device 50 is configured to be able to acquire a signal from a remote controller (remote controller) 80.

リモコン受光部61は、リモコン80からのリモコン信号を、赤外線等の光で受信し、受信したリモコン信号を、主制御部70に供給する。   The remote control light receiving unit 61 receives a remote control signal from the remote control 80 with light such as infrared rays, and supplies the received remote control signal to the main control unit 70.

ユーザは、リモコン80を操作することによって、録画装置50に対して各種の動作を指示することができる。例えば、ユーザは、リモコン80を操作することによって、録画装置50に記録されているコンテンツの再生、録画装置50へのコンテンツの録画、および、コンテンツの録画予約などの指示を行うことができる。   The user can instruct the recording apparatus 50 to perform various operations by operating the remote controller 80. For example, by operating the remote controller 80, the user can instruct the reproduction of the content recorded in the recording device 50, the recording of the content to the recording device 50, the reservation for recording the content, and the like.

外部入出力部62は、外部機器(例えば、表示装置10)から供給される信号を取得し、主制御部70に供給する。外部機器から外部入出力部62に対して供給される信号には、ユーザ識別信号が含まれる。ここで、ユーザ識別信号とは、当該外部機器を利用しているユーザを識別するために参照される信号である。   The external input / output unit 62 acquires a signal supplied from an external device (for example, the display device 10) and supplies the signal to the main control unit 70. The signal supplied from the external device to the external input / output unit 62 includes a user identification signal. Here, the user identification signal is a signal referred to for identifying a user who uses the external device.

また、外部入出力部62には、外部機器から、録画装置50の各部を制御するための制御信号が供給され、録画装置50は、当該制御信号に基づいて、自身の備える各部を制御するような構成としてもよい。   The external input / output unit 62 is supplied with a control signal for controlling each unit of the recording device 50 from an external device, and the recording device 50 controls each unit included in the recording unit 50 based on the control signal. It is good also as a simple structure.

より具体的には、ユーザが、録画装置50に接続された表示装置10に対してコンテンツの録画指示を行い、表示装置10は、録画指示信号を外部入出力部62に対して供給するような構成としてもよい。このような構成の場合、外部入出力部62は、外部機器から供給される制御信号を、主制御部70に対して供給する。   More specifically, the user issues a content recording instruction to the display device 10 connected to the recording device 50, and the display device 10 supplies a recording instruction signal to the external input / output unit 62. It is good also as a structure. In the case of such a configuration, the external input / output unit 62 supplies a control signal supplied from an external device to the main control unit 70.

なお、上記のような構成は、例えば、外部入出力部62と表示装置10とを、上記制御信号をCEC(Consumer Electronics Control)信号として伝送するHDMIケーブルによって接続することにより実現される。   The above configuration is realized by connecting the external input / output unit 62 and the display device 10 by an HDMI cable that transmits the control signal as a CEC (Consumer Electronics Control) signal, for example.

また、外部入出力部62は、主制御部70からの指示に従い、ディスクドライブ部65から供給される映像データを、外部機器に出力する。   The external input / output unit 62 outputs the video data supplied from the disk drive unit 65 to an external device in accordance with an instruction from the main control unit 70.

なお、録画装置50と外部装置との間の通信の態様は、上記のHDMIケーブルなどの信号ケーブルによる有線通信であってもよいし、電磁波を利用することによって情報をやりとりする無線通信であってもよい。   The communication mode between the recording device 50 and the external device may be wired communication using a signal cable such as the HDMI cable described above, or wireless communication in which information is exchanged by using electromagnetic waves. Also good.

映像信号取得部63は、デジタル及びアナログ放送コンテンツ、他の録画装置に記録されているコンテンツ、または、ネットワークを介して取得したコンテンツなどの映像信号を取得し、取得した映像信号を主制御部70、および、ディスクドライブ部65に対して供給する。   The video signal acquisition unit 63 acquires video signals such as digital and analog broadcast content, content recorded in other recording devices, or content acquired via a network, and the acquired video signal is transmitted to the main control unit 70. And to the disk drive unit 65.

記録部64には、主制御部70から供給される各種データ、および、主制御部70を動作させるためのプログラムが格納される。記録部64の例としては、主制御部70が動作するために必要なプログラム等の固定データを記憶する読出し専用の半導体メモリであるROM(Read Only Memory)、または、演算に使用するデータ及び演算結果等を一時的に記憶するいわゆるワーキングメモリとしてのRAM(Random Access Memory)などが挙げられる。   The recording unit 64 stores various data supplied from the main control unit 70 and a program for operating the main control unit 70. As an example of the recording unit 64, a ROM (Read Only Memory) that is a read-only semiconductor memory that stores fixed data such as a program necessary for the operation of the main control unit 70, or data and arithmetic used for computation Examples thereof include a RAM (Random Access Memory) as a so-called working memory for temporarily storing results and the like.

本実施形態では、記録部64には、ユーザ情報とコンテンツ情報(番組情報)とが互いに関連付けられて格納される。ここで、ユーザ情報とは、例えば、録画装置50に対して、録画指示を行ったユーザの識別情報などのユーザに関する情報である。また、ユーザ情報は、外部機器より外部入出力部62を介して供給されるユーザ識別信号に基づいて特定されたものであってもよい。また、コンテンツ情報とは、ディスクドライブ部65に記録されているコンテンツ、または、外部機器より供給されるコンテンツに関する情報のことである。   In the present embodiment, user information and content information (program information) are stored in the recording unit 64 in association with each other. Here, the user information is information about the user such as identification information of the user who has instructed the recording apparatus 50 to record. The user information may be specified based on a user identification signal supplied from an external device via the external input / output unit 62. The content information is information related to content recorded in the disk drive unit 65 or content supplied from an external device.

コンテンツ情報には、例えば、コンテンツのタイトル、コンテンツが録画された年月日および時刻、コンテンツの長さ(録画時間)などの番組特定情報などが含まれる。また、コンテンツ情報は、外部機器より供給される映像信号が表すコンテンツのタイトル、ジャンル、放送開始時刻、および、放送終了時刻などを含む情報であってもよい。   The content information includes, for example, program identification information such as the title of the content, the date and time when the content was recorded, and the length (recording time) of the content. The content information may be information including the title, genre, broadcast start time, broadcast end time, and the like of the content represented by the video signal supplied from the external device.

また、記録部64には、登録されているユーザのユーザ情報から構成されるユーザリストが格納される。   The recording unit 64 stores a user list including user information of registered users.

また、録画装置50がユーザからの録画予約の指示を受けた場合には、記録部64には、録画予約されたコンテンツのチャンネル、コンテンツの放送開始時刻、コンテンツの放送終了時刻、および、録画予約されたコンテンツを他のコンテンツから識別するためのコンテンツ識別情報などを含む情報である予約情報が格納される。   When the recording device 50 receives a recording reservation instruction from the user, the recording unit 64 stores the recording reserved content channel, the content broadcast start time, the content broadcast end time, and the recording reservation. Reservation information, which is information including content identification information for identifying the obtained content from other content, is stored.

なお、記録部64は、RAMなどの着脱不可能な記録手段によって構成されていてもよいし、SDカードなどの着脱可能な記録手段によって構成されていてもよい。   The recording unit 64 may be configured by a non-removable recording unit such as a RAM, or may be configured by a removable recording unit such as an SD card.

ディスクドライブ部65は、ドライブ制御部74からの指示を受け、映像信号取得部63から供給される映像信号を所定のフォーマットに変換した後、DVD(Digital Versatile Disk)、または、BD(Blue-ray Disk)などの光ディスクに記録する。また、ディスクドライブ部65は、映像信号取得部63から供給される映像信号を、光ディスクに代えて、HDD(Hard Disk Drive)に記録するような構成としてもよい。以下では、光ディスク、および、HDDを単に「記録媒体」と呼ぶことにする。   The disk drive unit 65 receives an instruction from the drive control unit 74, converts the video signal supplied from the video signal acquisition unit 63 into a predetermined format, and then performs DVD (Digital Versatile Disk) or BD (Blue-ray). Disk). Further, the disk drive unit 65 may be configured to record the video signal supplied from the video signal acquisition unit 63 on an HDD (Hard Disk Drive) instead of the optical disk. Hereinafter, the optical disk and the HDD are simply referred to as “recording medium”.

(主制御部70の構成)
主制御部70は、録画装置50を構成する各部を統括的に制御するものである。主制御部70の機能は、例えばRAMやフラッシュメモリなどの記憶装置に記憶されたプログラムをCPU(Central Processing Unit)が実行することによって実現される。主制御部70が備える指示取得部71、ユーザ特定部72、コンテンツ情報取得部73、及び、ドライブ制御部74について、以下に説明する。
(Configuration of main controller 70)
The main control unit 70 comprehensively controls each unit constituting the recording device 50. The function of the main control unit 70 is realized by a CPU (Central Processing Unit) executing a program stored in a storage device such as a RAM or a flash memory. The instruction acquisition unit 71, user identification unit 72, content information acquisition unit 73, and drive control unit 74 included in the main control unit 70 will be described below.

指示取得部71は、リモコン80の操作によるユーザからの指示(リモコン信号)を、リモコン受光部61から取得する。指示取得部71は、取得したリモコン信号に基づき、各種の指示信号をドライブ制御部74に対して供給する。ここで、指示信号としては、例えば、コンテンツの再生を指示する再生指示信号、コンテンツの録画を指示する録画指示信号、コンテンツの録画予約を指示する録画予約信号などが挙げられる。また、取得したリモコン信号が、ユーザ情報に関する信号である場合には、リモコン信号をユーザ特定部72に対して供給する。   The instruction acquisition unit 71 acquires an instruction (remote control signal) from the user by operating the remote control 80 from the remote control light receiving unit 61. The instruction acquisition unit 71 supplies various instruction signals to the drive control unit 74 based on the acquired remote control signal. Here, examples of the instruction signal include a reproduction instruction signal for instructing reproduction of content, a recording instruction signal for instructing recording of content, and a recording reservation signal for instructing recording reservation of content. When the acquired remote control signal is a signal related to user information, the remote control signal is supplied to the user specifying unit 72.

ユーザ特定部72は、外部入出力部62を介して外部機器より供給されるユーザ識別信号を参照して、当該外部機器を利用しているユーザを特定する。また、ユーザ特定部72は、特定されたユーザを示すユーザ情報を出力する。ユーザ特定部72から出力されたユーザ情報は、ドライブ制御部74に供給される。   The user identification unit 72 refers to a user identification signal supplied from an external device via the external input / output unit 62 and identifies a user who uses the external device. The user specifying unit 72 outputs user information indicating the specified user. The user information output from the user specifying unit 72 is supplied to the drive control unit 74.

なお、ユーザ特定部72は、外部機器より供給されるユーザ情報を取得し、取得したユーザ情報をそのままドライブ制御部74に出力するような構成としてもよい。   The user specifying unit 72 may be configured to acquire user information supplied from an external device and output the acquired user information to the drive control unit 74 as it is.

また、ユーザ特定部72は、指示取得部71より供給されるリモコン信号を参照して、録画装置50を利用しているユーザを特定するような構成としてもよい。すなわち、ユーザ特定部72は、ユーザがリモコン80を介して入力するユーザIDによって、録画装置50を利用しているユーザを特定するような構成としてもよい。   Further, the user specifying unit 72 may be configured to specify a user who uses the recording device 50 with reference to a remote control signal supplied from the instruction acquiring unit 71. That is, the user specifying unit 72 may be configured to specify a user who is using the recording device 50 based on a user ID input by the user via the remote controller 80.

なお、録画装置50が、自装置を利用している人物を撮影し、撮影された画像についての情報である撮影画像情報を出力するカメラと、カメラから供給される撮影画像情報から、ユーザの顔の特徴点を抽出し、抽出した顔の特徴点に関する顔情報をユーザ特定部72に出力する顔抽出部とを備える構成とし、ユーザ特定部72は、当該顔抽出部から供給される顔情報に基づいてユーザを特定するような構成であってもよい。   The recording device 50 captures a person who uses the device, outputs a captured image information that is information about the captured image, and the user's face from the captured image information supplied from the camera. And a face extracting unit that outputs face information relating to the extracted facial feature points to the user specifying unit 72, and the user specifying unit 72 includes the face information supplied from the face extracting unit. The configuration may be such that the user is specified based on the above.

コンテンツ情報取得部73は、映像信号取得部63から供給される映像信号に基づいて、当該映像信号の表すコンテンツに関するコンテンツ情報を取得する。   Based on the video signal supplied from the video signal acquisition unit 63, the content information acquisition unit 73 acquires content information regarding the content represented by the video signal.

なお、コンテンツ情報を取得する方法としては、映像信号がデジタル放送である場合、EPG(Electronic Program Guide)データに含まれるコンテンツ情報を取得する方法、また、映像信号の特徴からコンテンツ情報を取得する方法などが挙げられる。また、コンテンツ情報取得部73は、取得したコンテンツ情報を、ドライブ制御部74に対して供給する。   In addition, as a method of acquiring content information, when a video signal is digital broadcasting, a method of acquiring content information included in EPG (Electronic Program Guide) data, or a method of acquiring content information from characteristics of a video signal Etc. Further, the content information acquisition unit 73 supplies the acquired content information to the drive control unit 74.

ドライブ制御部74は、指示取得部71から供給される指示信号に基づいて、ディスクドライブ部65を制御する。例えば、ドライブ制御部74は、指示取得部71から再生指示信号を受けた場合には、ディスクドライブ部65に対して、映像データの読み出しを指示すると共に、外部入出力部62に対して、ディスクドライブ部65から読み出された映像データの出力を指示する。   The drive control unit 74 controls the disk drive unit 65 based on the instruction signal supplied from the instruction acquisition unit 71. For example, when the drive control unit 74 receives a reproduction instruction signal from the instruction acquisition unit 71, the drive control unit 74 instructs the disk drive unit 65 to read the video data and also instructs the external input / output unit 62 to read the disk data. An instruction to output video data read from the drive unit 65 is given.

また、ドライブ制御部74は、指示取得部71から録画指示信号を受けた場合には、ディスクドライブ部65に対して、映像信号取得部63から供給される映像信号の記録を指示する。   In addition, when receiving a recording instruction signal from the instruction acquisition unit 71, the drive control unit 74 instructs the disk drive unit 65 to record the video signal supplied from the video signal acquisition unit 63.

また、ドライブ制御部74は、指示取得部71から録画予約指示信号を受けた場合には、録画予約の対象となるコンテンツを特定するための情報(以下、「予約情報」と呼ぶ)を、当該予約指示を行ったユーザを示すユーザ情報と関連付けて、記録部64に格納する。なお、予約情報には、録画予約すべきコンテンツのチャンネル、放送開始時刻、および、放送終了時刻などが含まれる。また、予約情報には、録画予約すべきコンテンツのタイトル、および、ジャンルなどを含んでいてもよい。   In addition, when receiving a recording reservation instruction signal from the instruction acquisition unit 71, the drive control unit 74 uses information (hereinafter referred to as “reservation information”) for specifying content to be reserved for recording. The information is stored in the recording unit 64 in association with the user information indicating the user who made the reservation instruction. The reservation information includes a channel of content to be reserved for recording, a broadcast start time, a broadcast end time, and the like. Further, the reservation information may include the title of the content to be reserved for recording, the genre, and the like.

また、ドライブ制御部74は、録画指示信号または録画予約指示信号を受けた場合には、ユーザ情報を通知する旨の指示を、外部入出力部62を介して外部機器に通知する。   Further, when receiving the recording instruction signal or the recording reservation instruction signal, the drive control unit 74 notifies the external device via the external input / output unit 62 of an instruction to notify the user information.

(録画装置の動作例1)
以下では、録画装置50の備える各部の動作の流れについて、図4(a)〜(b)から図7を参照して説明する。
(Operation example 1 of recording device)
In the following, the flow of the operation of each unit included in the recording device 50 will be described with reference to FIGS. 4 (a) to 4 (b) to FIG.

図4(a)は、ユーザが、録画装置50に対して、録画装置50に入力中の映像信号の記録を指示した場合、すなわち、ユーザが録画指示を行った時点において映像信号取得部63が取得中のコンテンツの録画が指示された場合の、録画装置50の各部の動作の流れを示すフローチャートである。   FIG. 4A shows the case where the video signal acquisition unit 63 instructs the recording device 50 to record the video signal being input to the recording device 50, that is, at the time when the user gives a recording instruction. It is a flowchart which shows the flow of operation | movement of each part of the video recording apparatus 50 when recording of the content in acquisition is instruct | indicated.

(ステップS101)
まず、ユーザからの録画指示が、リモコン80を介して指示取得部71に供給される。指示取得部71は、録画指示をドライブ制御部74に伝達する。ここで、ユーザからの録画指示は、外部機器から外部入出力部62を介して、ドライブ制御部74に供給されるものであってもよい。
(Step S101)
First, a recording instruction from the user is supplied to the instruction acquisition unit 71 via the remote controller 80. The instruction acquisition unit 71 transmits a recording instruction to the drive control unit 74. Here, the recording instruction from the user may be supplied from the external device to the drive control unit 74 via the external input / output unit 62.

(ステップS102)
ドライブ制御部74は、ユーザ情報を通知する旨の指示を、外部入出力部62を介して外部機器に通知する。また、ユーザ特定部72は、外部機器より外部入出力部62を介して供給されるユーザ識別信号を参照し、録画指示を行ったユーザを特定する。特定されたユーザを示すユーザ情報は、ドライブ制御部74に供給される。なお、上記外部機器の例としては、例えば、後述する表示装置10が挙げられる。
(Step S102)
The drive control unit 74 notifies the external device via the external input / output unit 62 of an instruction to notify the user information. Further, the user specifying unit 72 specifies the user who has given the recording instruction with reference to the user identification signal supplied from the external device via the external input / output unit 62. User information indicating the identified user is supplied to the drive control unit 74. An example of the external device is a display device 10 to be described later.

(ステップS103)
続いて、コンテンツ情報取得部73は、映像信号取得部63に入力されている映像信号の表すコンテンツのコンテンツ情報を取得し、取得したコンテンツ情報を、ドライブ制御部74に対して出力する。
(Step S103)
Subsequently, the content information acquisition unit 73 acquires content information of the content represented by the video signal input to the video signal acquisition unit 63, and outputs the acquired content information to the drive control unit 74.

(ステップS104)
続いて、ドライブ制御部74は、ユーザ特定部72から供給されるユーザ情報と、コンテンツ情報取得部73から供給されるコンテンツ情報とを互いに関連付けて、記録部64に格納する。
(Step S104)
Subsequently, the drive control unit 74 stores the user information supplied from the user specifying unit 72 and the content information supplied from the content information acquiring unit 73 in the recording unit 64 in association with each other.

(ステップS105)
続いて、ドライブ制御部74は、映像信号取得部63から供給される映像信号を、所定のフォーマットに変換した後、自身の有する記録媒体に記録する。
(Step S105)
Subsequently, the drive control unit 74 converts the video signal supplied from the video signal acquisition unit 63 into a predetermined format, and then records the video signal on its own recording medium.

録画装置50の備える主制御部70は、以上のような動作を行うことによって、録画装置50に入力されている映像信号の表すコンテンツを、記録媒体に記録すると共に、当該コンテンツのコンテンツ情報と、当該コンテンツの録画を指示したユーザを示すユーザ情報とを互いに関連付けて、記録部64に格納することができる。   The main control unit 70 included in the recording device 50 records the content represented by the video signal input to the recording device 50 on the recording medium by performing the operation as described above, and the content information of the content, User information indicating a user who has instructed recording of the content can be associated with each other and stored in the recording unit 64.

図6(a)は、ユーザ情報とユーザとの対応付けを示すユーザリストの一例を示す図である。図6(a)に示すように、ユーザリストに含まれる各ユーザは、例えば、ユーザ情報の一例であるユーザIDによって識別される。図6(a)に示す例においては、ユーザID「01」は、ユーザ「母」を示しており、ユーザID「02」はユーザ「父」を示しており、ユーザID「03」はユーザ「娘」を示している。   FIG. 6A is a diagram illustrating an example of a user list indicating association between user information and users. As shown in FIG. 6A, each user included in the user list is identified by, for example, a user ID that is an example of user information. In the example shown in FIG. 6A, the user ID “01” indicates the user “mother”, the user ID “02” indicates the user “father”, and the user ID “03” indicates the user “mother”. "Daughter".

図6(b)は、主制御部70が、本動作例の動作を複数回繰り返した後、記録部64に格納されているコンテンツ情報から構成されるコンテンツリストの一例を、ユーザIDと共に示す図である。図6(b)に示す例においては、コンテンツ情報は、コンテンツのジャンル(「ドラマ」、「映画」、「スポーツ」、「バラエティ」)、および、識別番号(「1」、「2」、「3」)より構成されている。   FIG. 6B is a diagram illustrating an example of a content list including content information stored in the recording unit 64 after the main control unit 70 repeats the operation of this operation example a plurality of times, together with a user ID. It is. In the example shown in FIG. 6B, the content information includes the content genre (“drama”, “movie”, “sports”, “variety”) and the identification number (“1”, “2”, “ 3)).

図6(b)に示すように、コンテンツ「ドラマ1」は、ユーザID「01」に関連付けられており、コンテンツ「ドラマ2」は、ユーザID「02」に関連付けられている。図6(b)に示すその他のコンテンツについても同様である。   As shown in FIG. 6B, the content “drama 1” is associated with the user ID “01”, and the content “drama 2” is associated with the user ID “02”. The same applies to the other contents shown in FIG.

なお、本例における主制御部70の動作は、上記の順序に限定されるものではない。例えば、(ステップS102)から(ステップS105)までの動作は、録画装置50の具体的な設計に応じて、順序を適宜入れ替えてもよい。   The operation of the main control unit 70 in this example is not limited to the above order. For example, the order of the operations from (Step S102) to (Step S105) may be appropriately changed according to the specific design of the recording device 50.

(録画装置の動作例2)
続いて、ユーザが、録画装置50に対して、コンテンツの録画予約を指示した場合の、録画装置50の各部の動作の流れについて、図4(b)を参照して説明する。
(Operation example 2 of recording device)
Next, the flow of operation of each part of the recording device 50 when the user instructs the recording device 50 to make a recording reservation for content will be described with reference to FIG.

(ステップS201)
まず、ユーザより、コンテンツの録画予約の指示が、録画予約の対象となるコンテンツを特定するための予約情報と共に、リモコン80を介して指示取得部71に供給される。指示取得部71は、録画予約の指示をドライブ制御部74に伝達する。ここで、ユーザからの録画予約指示は、予約情報と共に、外部機器から外部入出力部62を介して、ドライブ制御部74に供給されるものであってもよい。
(Step S201)
First, an instruction to make a recording reservation for content is supplied from the user to the instruction acquisition unit 71 via the remote controller 80 together with reservation information for specifying content to be reserved for recording. The instruction acquisition unit 71 transmits a recording reservation instruction to the drive control unit 74. Here, the recording reservation instruction from the user may be supplied from the external device to the drive control unit 74 via the external input / output unit 62 together with the reservation information.

(ステップS202)
ドライブ制御部74は、ユーザ情報を通知する旨の指示を、外部入出力部62を介して外部機器に通知する。また、ユーザ特定部72は、外部機器より外部入出力部62を介して供給されるユーザ情報に基づいて、当該録画予約の指示を行ったユーザを特定し、特定されたユーザを示すユーザ情報をドライブ制御部74に供給する。なお、上記外部機器の例としては、例えば、後述する表示装置10が挙げられる。
(Step S202)
The drive control unit 74 notifies the external device via the external input / output unit 62 of an instruction to notify the user information. Further, the user specifying unit 72 specifies the user who has instructed the recording reservation based on the user information supplied from the external device via the external input / output unit 62, and displays user information indicating the specified user. This is supplied to the drive control unit 74. An example of the external device is a display device 10 to be described later.

(ステップS203)
続いて、ドライブ制御部74は、ユーザ特定部72から供給されるユーザ情報と、予約情報とを互いに関連付けて記録部64に格納する。
(Step S203)
Subsequently, the drive control unit 74 stores the user information supplied from the user specifying unit 72 and the reservation information in the recording unit 64 in association with each other.

また、ドライブ制御部74は、予約情報によって指定される録画開始時刻から録画終了時刻までの間、当該予約情報によって指定されるチャンネルにおいて放送されるコンテンツの録画を、ディスクドライブ部65に対して指示する。   Further, the drive control unit 74 instructs the disk drive unit 65 to record the content broadcast on the channel specified by the reservation information from the recording start time specified by the reservation information to the recording end time. To do.

録画装置50の備える主制御部70は、以上の動作を行うことによって、ユーザ特定部72から供給されるユーザ情報と、当該ユーザ情報の示すユーザによって行われた録画予約に関する情報である予約情報とを互いに関連付けて記録部64に格納することができる。   The main control unit 70 included in the recording device 50 performs the above operation, thereby providing user information supplied from the user specifying unit 72 and reservation information that is information related to a recording reservation made by the user indicated by the user information. Can be stored in the recording unit 64 in association with each other.

以上のように、本実施形態に係る録画装置50は、記録媒体にコンテンツを記録(録画)する記録装置において、ユーザを特定するユーザ特定機能を有する外部機器によって特定されたユーザを他のユーザから識別するためのユーザ識別情報(ユーザ情報)を、当該外部機器より取得する取得手段(ユーザ特定部72)と、記録処理(録画処理)が指示されたコンテンツを指定するコンテンツ指定情報(コンテンツ情報)を、上記取得手段によって取得されたユーザ識別情報のうち、当該記録処理が指示されたときに取得されたユーザ識別情報に関連付けて記録する記録手段(ドライブ制御部74)と、を備えている。   As described above, the recording apparatus 50 according to the present embodiment is a recording apparatus that records (records) content on a recording medium, and identifies a user specified by an external device having a user specifying function for specifying a user from other users. Acquisition means (user specifying unit 72) for acquiring user identification information (user information) for identification from the external device, and content designation information (content information) for designating content for which recording processing (recording processing) is instructed Is recorded in association with the user identification information acquired when the recording process is instructed among the user identification information acquired by the acquisition means.

録画装置50によれば、コンテンツの記録(録画)を指示したユーザが自身のユーザ識別情報を入力するという煩雑な操作を行うことなく、記録を指示したユーザを識別するためのユーザ識別情報と、記録が指示されたコンテンツを指定するコンテンツ指定情報とを互いに関連付けて記録することができる。   According to the recording device 50, user identification information for identifying a user who has instructed recording without performing a complicated operation in which the user who has instructed recording (recording) content inputs his / her user identification information; It is possible to record the content specifying information specifying the content instructed to be recorded in association with each other.

(録画装置の動作例3)
録画装置50は、(録画装置の動作例1)に示したように、コンテンツをユーザ情報に関連付けて録画することができる。また、録画装置50は、ユーザ情報に関連付けられたコンテンツの再生を行うこともできる。
(Operation example 3 of recording device)
As shown in (Recording Device Operation Example 1), the recording device 50 can record content in association with user information. The recording device 50 can also play back content associated with the user information.

以下では、ユーザが、録画装置50に対して、コンテンツの再生を指示した場合の、録画装置50の各部の動作の流れの例について説明する。より具体的には、録画装置50が、ユーザからの指示に基づき、録画済みのコンテンツであって、当該ユーザに関連付けられたコンテンツのコンテンツ情報から構成されるコンテンツリストを生成し、ユーザからの指示に基づき、当該コンテンツリストに含まれる何れかのコンテンツを再生する場合について、図5(a)を参照して説明する。なお、本動作例においては、外部機器として表示部を備えた表示装置を想定している。   Hereinafter, an example of the flow of operation of each unit of the recording device 50 when the user instructs the recording device 50 to reproduce the content will be described. More specifically, based on an instruction from the user, the recording apparatus 50 generates a content list that is recorded content and includes content information of the content associated with the user, and the instruction from the user The case of reproducing any content included in the content list will be described with reference to FIG. In this operation example, a display device including a display unit is assumed as an external device.

(ステップS301)
まず、ユーザより、コンテンツリストの生成指示が、リモコン80を介して指示取得部71に供給される。指示取得部71は、コンテンツリストの生成指示をドライブ制御部74に伝達する。ここで、ユーザからのコンテンツリスト生成指示は、外部機器から外部入出力部62を介して、ドライブ制御部74に供給されるものであってもよい。
(Step S301)
First, a content list generation instruction is supplied from the user to the instruction acquisition unit 71 via the remote controller 80. The instruction acquisition unit 71 transmits a content list generation instruction to the drive control unit 74. Here, the content list generation instruction from the user may be supplied from the external device to the drive control unit 74 via the external input / output unit 62.

(ステップS302)
ドライブ制御部74は、ユーザ情報を通知する旨の指示を、外部入出力部62を介して外部機器に通知する。また、ユーザ特定部72は、外部機器より外部入出力部62を介して供給されるユーザ情報に基づき、コンテンツリストの生成指示を行ったユーザを特定する。特定されたユーザを示すユーザ情報は、ドライブ制御部74に供給される。なお、上記外部機器の例としては、例えば、後述する表示装置10が挙げられる。
(Step S302)
The drive control unit 74 notifies the external device via the external input / output unit 62 of an instruction to notify the user information. In addition, the user specifying unit 72 specifies the user who has instructed the content list generation based on the user information supplied from the external device via the external input / output unit 62. User information indicating the identified user is supplied to the drive control unit 74. An example of the external device is a display device 10 to be described later.

(ステップS303)
続いて、ドライブ制御部74は、記録部64に記録されているコンテンツ情報から、ユーザ特定部72から供給されるユーザ情報と同一のユーザ情報に関連付けられたコンテンツ情報を検索し、検索されたコンテンツリストから構成されるコンテンツリストを生成する。
(Step S303)
Subsequently, the drive control unit 74 searches the content information recorded in the recording unit 64 for content information associated with the same user information as the user information supplied from the user specifying unit 72, and the searched content A content list composed of lists is generated.

図6(c)は、図6(b)に示したコンテンツリストに含まれるコンテンツ情報のうち、「母」を示すユーザID「01」に関連付けられたコンテンツ情報から構成されるコンテンツリストを示す図である。   FIG. 6C illustrates a content list including content information associated with the user ID “01” indicating “mother” among the content information included in the content list illustrated in FIG. It is.

また、ドライブ制御部74は、生成されたコンテンツリストを、外部入出力部62を介して、外部機器に供給する。当該外部機器は、自身の備える表示部に、コンテンツリストを表示する。   Further, the drive control unit 74 supplies the generated content list to the external device via the external input / output unit 62. The external device displays the content list on its own display unit.

図7は、外部機器の表示部に表示されるコンテンツリスト(「再生リスト」)の一例を示す図である。図7に示すように、外部機器の表示部には、ユーザ「母」に関連付けられたリストであることを示すアイコンと共に、「母」を示すユーザID「01」に関連付けられたコンテンツ情報の一覧が表示される。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a content list (“play list”) displayed on the display unit of the external device. As shown in FIG. 7, the display unit of the external device has a list of content information associated with the user ID “01” indicating “mother” along with an icon indicating that the list is associated with the user “mother”. Is displayed.

なお、同一のユーザIDに関連付けられたコンテンツ情報が多数存在する場合には、当該同一のユーザIDに関連付けられたコンテンツ情報を、ジャンル毎に表示するような構成としてもよい。   In addition, when there are many pieces of content information associated with the same user ID, the content information associated with the same user ID may be displayed for each genre.

また、ユーザは、リモコン80を操作することによって、ユーザの切換えを行い、他のユーザのコンテンツリストを見ることも可能である。   In addition, the user can switch the user by operating the remote controller 80, and can view the content list of another user.

このように、外部機器の表示部に表示される出力画面は、記録指示が行われたときに取得されたユーザ識別情報に関連付けられたコンテンツ指定情報より構成されるコンテンツリストと、記録指示が行われたときに取得されたユーザ識別情報とは異なるユーザ識別情報に関連付けられたコンテンツ指定情報より構成されるコンテンツリストとを含み、それぞれのユーザ識別情報を示すタブにより切り替え可能に構成されている。   As described above, the output screen displayed on the display unit of the external device has a content list including the content designation information associated with the user identification information acquired when the recording instruction is performed, and the recording instruction. Including a content list composed of content designation information associated with user identification information different from the user identification information acquired when the user identification information is received, and is configured to be switchable by a tab indicating each user identification information.

(ステップS304)
続いて、ユーザより、コンテンツリストの示すコンテンツのうち、いづれのコンテンツを再生すべきかを示す選択情報が、リモコン80を介して指示取得部71に供給される。指示取得部71は、当該選択情報をドライブ制御部74に伝達する。ここで、ユーザからの選択情報は、外部機器から外部入出力部62を介して、ドライブ制御部74に供給されるものであってもよい。
(Step S304)
Subsequently, selection information indicating which content of the content indicated in the content list is to be reproduced is supplied to the instruction acquisition unit 71 via the remote controller 80. The instruction acquisition unit 71 transmits the selection information to the drive control unit 74. Here, the selection information from the user may be supplied from the external device to the drive control unit 74 via the external input / output unit 62.

(ステップS305)
続いて、ドライブ制御部74は、ディスクドライブ部65に対して、上記選択情報によって指定されるコンテンツの再生を指示する。ディスクドライブ部65は、上記選択情報によって指定されるコンテンツの再生、すなわち、当該コンテンツを示す映像信号の再生を行い、再生された映像信号を、外部入出力部62を介して外部機器に供給する。また、当該外部機器は、当該映像信号が表す映像を表示する。
(Step S305)
Subsequently, the drive control unit 74 instructs the disk drive unit 65 to reproduce the content specified by the selection information. The disk drive unit 65 reproduces the content specified by the selection information, that is, reproduces the video signal indicating the content, and supplies the reproduced video signal to the external device via the external input / output unit 62. . The external device displays the video represented by the video signal.

録画装置50が複数のユーザによって利用される場合であっても、録画装置50が上記の動作を行うことによって、各ユーザは、自身が録画したコンテンツについてのリストを視認することができる。したがって、各ユーザは、自身の録画したコンテンツと他のユーザが録画したコンテンツとを混同することなく、視聴したいコンテンツをコンテンツリストから容易に選択することができる。   Even when the recording device 50 is used by a plurality of users, each user can visually recognize a list of contents recorded by the recording device 50 by performing the above-described operation. Therefore, each user can easily select the content he / she wants to view from the content list without confusing the content recorded by himself / herself with the content recorded by another user.

なお、録画装置50は、ユーザ特定部72によって取得された新たなユーザ識別情報が、既に取得されたユーザ識別情報の何れにも一致しないときに、該新たなユーザ識別情報を登録しておき、外部機器の表示部に表示される出力画面に上記新たなユーザ識別情報を示すタブを追加する構成とすることができる。   The recording apparatus 50 registers the new user identification information when the new user identification information acquired by the user specifying unit 72 does not match any of the already acquired user identification information, It can be set as the structure which adds the tab which shows the said new user identification information to the output screen displayed on the display part of an external apparatus.

(録画装置の動作例4)
録画装置50は、(録画装置の動作例2)に示したように、予約情報とユーザ情報とを互いに関連付けて記憶することができる。また、録画装置50は、記録部64に記録された予約情報のうち、ユーザ特定部72から供給されるユーザ情報に関連付けられた予約情報から構成される予約コンテンツリストを生成することもできる。
(Operation example 4 of recording apparatus)
As shown in (Recording Device Operation Example 2), the recording device 50 can store reservation information and user information in association with each other. In addition, the recording device 50 can generate a reservation content list including reservation information associated with user information supplied from the user specifying unit 72 among reservation information recorded in the recording unit 64.

以下では、録画装置50による予約コンテンツリストの生成動作について、図5(b)を参照して説明する。なお、本動作例においては、外部機器として表示部を備えた表示装置を想定している。   Below, the production | generation operation | movement of the reservation content list by the video recording apparatus 50 is demonstrated with reference to FIG.5 (b). In this operation example, a display device including a display unit is assumed as an external device.

(ステップS401)
まず、ユーザより、予約コンテンツリストの生成指示が、リモコン80を介して指示取得部71に供給される。指示取得部71は、予約コンテンツリストの生成指示をドライブ制御部74に伝達する。ここで、ユーザからの予約コンテンツリスト生成指示は、外部機器から外部入出力部62を介して、ドライブ制御部74に供給されるものであってもよい。
(Step S401)
First, a reservation content list generation instruction is supplied from the user to the instruction acquisition unit 71 via the remote controller 80. The instruction acquisition unit 71 transmits a reservation content list generation instruction to the drive control unit 74. Here, the reserved content list generation instruction from the user may be supplied from the external device to the drive control unit 74 via the external input / output unit 62.

(ステップS402)
ドライブ制御部74は、ユーザ情報を通知する旨の指示を、外部入出力部62を介して外部機器に通知する。また、ユーザ特定部72は、外部機器より外部入出力部62を介して供給されるユーザ情報に基づき、予約コンテンツリストの生成指示を行ったユーザを特定する。特定されたユーザを示すユーザ情報は、ドライブ制御部74に供給される。なお、上記外部機器の例としては、例えば、後述する表示装置10が挙げられる。
(Step S402)
The drive control unit 74 notifies the external device via the external input / output unit 62 of an instruction to notify the user information. In addition, the user specifying unit 72 specifies the user who has instructed the generation of the reserved content list based on the user information supplied from the external device via the external input / output unit 62. User information indicating the identified user is supplied to the drive control unit 74. An example of the external device is a display device 10 to be described later.

(ステップS403)
続いて、ドライブ制御部74は、記録部64に記録されている予約情報から、ユーザ特定部72から供給されるユーザ情報と同一のユーザ情報に関連付けられた予約情報を検索し、検索された予約情報から構成される予約コンテンツリストを生成する。
(Step S403)
Subsequently, the drive control unit 74 searches the reservation information recorded in the recording unit 64 for reservation information associated with the same user information as the user information supplied from the user specifying unit 72, and the searched reservation A reserved content list composed of information is generated.

また、ドライブ制御部74は、生成された予約コンテンツリストを、外部入出力部62を介して、外部機器に供給する。当該外部機器は、自身の備える表示部に、予約コンテンツリストを表示する。   Further, the drive control unit 74 supplies the generated reserved content list to the external device via the external input / output unit 62. The external device displays the reserved content list on its own display unit.

録画装置50が複数のユーザによって利用される場合であっても、録画装置50が上記の動作を行うことによって、各ユーザは、自身が録画予約したコンテンツについてのリストを視認することができる。したがって、各ユーザは、自身の録画予約したコンテンツと他のユーザが録画予約したコンテンツとを混同することなく、自身の録画予約したコンテンツを容易に認識することができる。   Even when the recording device 50 is used by a plurality of users, the recording device 50 performs the above-described operation, so that each user can visually recognize a list of contents that the user has reserved for recording. Therefore, each user can easily recognize the content reserved for his / her recording without confusing the content reserved for his / her recording with the content reserved for recording by another user.

以上のように、録画装置50は、記録手段(ドライブ制御部74)により記録されたコンテンツ指定情報の少なくとも一部を、ユーザからの指示に基づいて出力する出力手段であって、上記取得手段によって取得されたユーザ識別情報のうち、上記指示が行われたときに取得されたユーザ識別情報に関連付けられたコンテンツ指定情報を出力する出力手段(ドライブ制御部74)を備えている、と表現することができる。   As described above, the recording apparatus 50 is an output unit that outputs at least a part of the content designation information recorded by the recording unit (drive control unit 74) based on an instruction from the user, and is obtained by the acquisition unit. Expressing that it comprises output means (drive control unit 74) that outputs content designation information associated with the user identification information acquired when the above instruction is performed among the acquired user identification information Can do.

また、本実施形態に係るテレビジョン装置は、上述の録画装置50を備える構成とすることができる。   In addition, the television device according to the present embodiment can be configured to include the recording device 50 described above.

<表示装置>
続いて、本実施形態に係る表示装置の構成について、図8〜図10を参照して説明する。図8は、本実施形態に係る表示装置10の構成を示すブロック図である。表示装置10は、外部から供給される映像信号、または、放送信号の示す映像を表示する装置である。
<Display device>
Next, the configuration of the display device according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 8 is a block diagram illustrating a configuration of the display device 10 according to the present embodiment. The display device 10 is a device that displays a video signal supplied from the outside or a video indicated by a broadcast signal.

図8に示すように、表示装置10は、例えば、上述した録画装置50から供給される映像信号が表す映像を表示する。   As shown in FIG. 8, the display device 10 displays, for example, a video represented by the video signal supplied from the recording device 50 described above.

また、表示装置10は、ユーザを特定するユーザ特定機能を有している表示装置であり、当該ユーザ特定機能によって特定されたユーザを他のユーザから識別するためのユーザ情報を、自身に接続された外部機器からの指示に従い、当該外部機器に対して供給することができる。   The display device 10 is a display device having a user specifying function for specifying a user, and is connected to user information for identifying the user specified by the user specifying function from other users. In accordance with an instruction from the external device, it can be supplied to the external device.

図8に示すように、表示装置10は、リモコン受光部20、記録部21、画質調整部22、表示部23、カメラ25、外部入出力部26、映像信号選択部27、及び、主制御部100を備えている。   As shown in FIG. 8, the display device 10 includes a remote control light receiving unit 20, a recording unit 21, an image quality adjustment unit 22, a display unit 23, a camera 25, an external input / output unit 26, a video signal selection unit 27, and a main control unit. 100.

また、主制御部100は、画質設定部121、ユーザ特定部131、コンテンツ情報取得部140、画質調整指示部150、及び、顔抽出部161を備えている。また、表示装置10は、リモートコントローラ(リモコン)30からの信号を取得可能に構成されている。   The main control unit 100 also includes an image quality setting unit 121, a user specifying unit 131, a content information acquisition unit 140, an image quality adjustment instruction unit 150, and a face extraction unit 161. The display device 10 is configured to be able to acquire a signal from a remote controller (remote controller) 30.

リモコン受光部20は、リモコン30からのリモコン信号を、赤外線等の光で受信する。リモコン受光部20は、受信したリモコン信号を、主制御部100に通知する。   The remote control light receiving unit 20 receives a remote control signal from the remote control 30 with light such as infrared rays. The remote control light receiving unit 20 notifies the main control unit 100 of the received remote control signal.

記録部21は、各種データおよびプログラムを記憶するものである。記録部21の例としては、主制御部100が動作するときに必要なプログラム等の固定データを記憶する読出し専用の半導体メモリであるROM(Read Only Memory)と、演算に使用するデータ及び演算結果等を一時的に記憶するいわゆるワーキングメモリとしてのRAM(Random Access Memory)とが挙げられる。また、記録部21は、画質調整値、及び、ユーザ情報を記憶する。ここで、画質調整値とは、映像のジャンル毎に画質を調整するための設定値であり、ユーザ情報とは、例えば、画質調整値を設定したユーザの識別情報など、ユーザに関する情報である。   The recording unit 21 stores various data and programs. As an example of the recording unit 21, a ROM (Read Only Memory) that is a read-only semiconductor memory that stores fixed data such as a program necessary when the main control unit 100 operates, data used for calculation, and calculation results RAM (Random Access Memory) as a so-called working memory for temporarily storing and the like. The recording unit 21 stores image quality adjustment values and user information. Here, the image quality adjustment value is a setting value for adjusting the image quality for each video genre, and the user information is information about the user such as identification information of the user who has set the image quality adjustment value.

外部入出力部26は、表示装置10に接続された外部機器(例えば、録画装置50)から供給される映像信号を受け、映像信号選択部27に供給する。また、外部入出力部26は、外部装置に映像信号を供給することもできる。   The external input / output unit 26 receives a video signal supplied from an external device (for example, the recording device 50) connected to the display device 10 and supplies the video signal to the video signal selection unit 27. The external input / output unit 26 can also supply a video signal to an external device.

なお、表示装置10と外部装置との間の通信の態様は、信号ケーブルによる有線通信であってもよいし、電磁波を利用することによって情報をやりとりする無線通信であってもよい。   Note that the communication mode between the display device 10 and the external device may be wired communication using a signal cable, or wireless communication in which information is exchanged by using electromagnetic waves.

映像信号選択部27は、ユーザからの指示に基づき、外部から供給される放送信号、または、外部入出力部26を介して外部機器(録画装置50)から供給される映像信号の何れか一方を、コンテンツ情報取得部140および画質調整部22に供給する。   Based on an instruction from the user, the video signal selection unit 27 selects either a broadcast signal supplied from the outside or a video signal supplied from an external device (recording device 50) via the external input / output unit 26. The content information acquisition unit 140 and the image quality adjustment unit 22 are supplied.

画質調整部22は、映像信号選択部27から供給されるデジタル及びアナログ放送コンテンツ、DVD、BD、及びHDDなどに記録されているコンテンツ、ネットワークを介して取得したコンテンツなどの映像信号を表示部23に供給する。また、画質調整部22は、主制御部100から取得した画質調整値に基づいて映像信号の表す映像の画質を調整し、調整した調整済映像信号を表示部23に供給する。   The image quality adjustment unit 22 displays video signals such as digital and analog broadcast content supplied from the video signal selection unit 27, content recorded on a DVD, BD, HDD, and the like, content acquired via a network, and the like. To supply. Further, the image quality adjustment unit 22 adjusts the image quality of the video represented by the video signal based on the image quality adjustment value acquired from the main control unit 100, and supplies the adjusted adjusted video signal to the display unit 23.

表示部23は、画質調整部22からの映像信号に基づいて映像を表示する。具体的には、表示部23は、LCD、EL(Electroluminescence)ディスプレイ、PDP(Plasma Display Panel)などの表示素子と、受信した映像信号に基づいて表示素子を駆動するドライバ回路とを備える構成である。なお、映像には、絵や図形の他、文字も含まれ、また、静止画および動画も含まれる。   The display unit 23 displays video based on the video signal from the image quality adjustment unit 22. Specifically, the display unit 23 includes a display element such as an LCD, an EL (Electroluminescence) display, and a PDP (Plasma Display Panel), and a driver circuit that drives the display element based on the received video signal. . Note that the video includes characters in addition to pictures and graphics, and also includes still images and moving images.

主制御部100は、表示装置10内の各種構成を統括的に制御するものである。主制御部100の機能は、例えばRAMやフラッシュメモリなどの記憶装置に記憶されたプログラムをCPU(Central Processing Unit)が実行することによって実現される。   The main control unit 100 comprehensively controls various components in the display device 10. The function of the main control unit 100 is realized by a CPU (Central Processing Unit) executing a program stored in a storage device such as a RAM or a flash memory.

指示取得部110は、リモコン30の操作によるユーザからの指示(リモコン信号)を、リモコン受光部20から取得する。指示取得部110は、取得したリモコン信号の示す指示の内容に応じて、当該リモコン信号を、画質設定部121、ユーザ特定部131、顔抽出部161、及び、画質調整指示部150に伝達する。   The instruction acquisition unit 110 acquires an instruction (remote control signal) from the user by operating the remote control 30 from the remote control light receiving unit 20. The instruction acquisition unit 110 transmits the remote control signal to the image quality setting unit 121, the user specifying unit 131, the face extraction unit 161, and the image quality adjustment instruction unit 150 according to the content of the instruction indicated by the acquired remote control signal.

具体的には、指示取得部110は、取得したリモコン信号が画質調整値の設定に関する信号である場合、画質設定部121にリモコン信号を通知し、ユーザ登録に関する信号である場合、画質設定部121にリモコン信号を通知し、ユーザの特定に関する信号である場合、ユーザ特定部131にリモコン信号を通知する。画質調製値の設定に関する信号、ユーザ登録に関する信号、及び、ユーザの特定に関する信号としては、例えば、画質調整値を設定する画面(画質設定画面)を表示する旨の信号(設定画面表示指示)、ユーザ名の登録を行う旨の信号(ユーザ名登録指示)、及び、登録されているユーザのうち、どのユーザであるかを選択する(ユーザ選択操作)旨の信号(ユーザ選択指示)などを、それぞれ挙げることができる。   Specifically, the instruction acquisition unit 110 notifies the image quality setting unit 121 of the remote control signal when the acquired remote control signal is a signal related to the setting of the image quality adjustment value, and if the acquired remote control signal is a signal related to user registration, the image quality setting unit 121. When the signal is related to the user identification, the user identification unit 131 is notified of the remote control signal. Examples of the signal relating to the setting of the image quality adjustment value, the signal relating to the user registration, and the signal relating to the user identification include a signal (setting screen display instruction) for displaying a screen for setting the image quality adjustment value (image quality setting screen), A signal for registering a user name (user name registration instruction), a signal for selecting which user among registered users (user selection operation) (user selection instruction), etc. Each can be mentioned.

画質設定部121は、コンテンツのジャンル毎に、ユーザからの指示に基づき画質調整値を設定し、設定した画質調整値を、ユーザ特定部131から供給されるユーザ情報に関連付けて記録部21に格納する。具体的には、画質設定部121は、設定画面表示指示を指示取得部110から取得すると、画質調整部22に、画質設定画面を表示するように通知する。また、画質設定部121は、取得した画質設定指示に従って画質調整値を設定する。画質設定部121は、設定した画質調整値を、ユーザ特定部131から供給されるユーザ情報に関連付けて記録部21に記録する。   The image quality setting unit 121 sets an image quality adjustment value for each genre of content based on an instruction from the user, and stores the set image quality adjustment value in the recording unit 21 in association with user information supplied from the user specifying unit 131. To do. Specifically, when acquiring the setting screen display instruction from the instruction acquisition unit 110, the image quality setting unit 121 notifies the image quality adjustment unit 22 to display the image quality setting screen. Further, the image quality setting unit 121 sets an image quality adjustment value in accordance with the acquired image quality setting instruction. The image quality setting unit 121 records the set image quality adjustment value in the recording unit 21 in association with the user information supplied from the user specifying unit 131.

図9は、表示部23に表示される画質設定画面の一例を示す図である。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of an image quality setting screen displayed on the display unit 23.

図9に示すように、画質設定画面においては、ユーザを示すアイコンと共に、コンテンツのジャンル毎の画質調整値が表示される。図9においては、ユーザが「母」であり、ジャンルが「映画」である場合の画質調整値が表示される。また、図9に示すように、画質調整値は、例えば、「明るさ」に関する調整値、「映像」に関する調整値、「黒レベル」に関する調整値、「色の濃さ」に関する調整値、「色合い」に関する調整値、および、「画質」に関する調整値のセットによって指定される。   As shown in FIG. 9, on the image quality setting screen, an image quality adjustment value for each genre of content is displayed together with an icon indicating the user. In FIG. 9, the image quality adjustment value when the user is “mother” and the genre is “movie” is displayed. As shown in FIG. 9, the image quality adjustment value includes, for example, an adjustment value related to “brightness”, an adjustment value related to “video”, an adjustment value related to “black level”, an adjustment value related to “color density”, “ It is specified by an adjustment value relating to “hue” and an adjustment value relating to “image quality”.

ユーザは、例えば、リモコン30を操作することによって、上記の調整値の各々を設定することができる。   For example, the user can set each of the adjustment values by operating the remote controller 30.

また、図9に示すように、画質設定画面を参照することによって、ユーザが、「AVポジション(画質切換)」に関する設定値、および、「明るさセンサー」のオン/オフに関する設定を行うことができるような構成としてもよい。   In addition, as shown in FIG. 9, by referring to the image quality setting screen, the user can set a setting value related to “AV position (image quality switching)” and a setting related to ON / OFF of “brightness sensor”. It is good also as a structure which can be performed.

また、ユーザは、リモコン30を操作することによって、他のユーザの設定を変更したり、読み込みを指示したりすることもできる。   Further, the user can change the setting of another user or instruct reading by operating the remote controller 30.

また、画質設定部121は、指示取得部110から、ユーザ名を登録する画面(ユーザ登録画面)を表示する指示を受けた場合には、表示部にユーザ登録画面を表示させる。ユーザは、ユーザ登録画面を参照しながらリモコン30を操作することによって自身のユーザ名を入力する。入力されたユーザ名は、指示取得部110を介して、画質設定部121に伝達される。画質設定部121は、また、顔抽出部161から供給されるユーザ顔情報とユーザ名とを互いに関連付けて、ユーザ情報として記録部21に記録する。   When the image quality setting unit 121 receives an instruction to display a user name registration screen (user registration screen) from the instruction acquisition unit 110, the image quality setting unit 121 displays a user registration screen on the display unit. The user inputs his / her user name by operating the remote controller 30 while referring to the user registration screen. The input user name is transmitted to the image quality setting unit 121 via the instruction acquisition unit 110. The image quality setting unit 121 also records the user face information and the user name supplied from the face extraction unit 161 in the recording unit 21 as user information in association with each other.

なお、画質設定部121は、各々のユーザ名を識別するために参照することのできるユーザIDを各々のユーザに関連付けたものを、記録部21に記録することが好ましい。換言すれば、各々のユーザ情報には、他のユーザ情報と識別するために参照することができるユーザIDが含まれるような構成とすることが好ましい。例えば、画質設定部121は、ユーザ名「母」とユーザID「01」とを互いに関連付け、ユーザ名「父」とユーザID「02」とを互いに関連付け、ユーザ名「娘」とユーザID「03」とを互いに関連付けて記録部21に記録することが好ましい。   The image quality setting unit 121 preferably records in the recording unit 21 a user ID that can be referred to in order to identify each user name in association with each user. In other words, it is preferable that each user information includes a user ID that can be referred to for identification from other user information. For example, the image quality setting unit 121 associates the user name “mother” with the user ID “01”, associates the user name “father” with the user ID “02”, and associates the user name “daughter” with the user ID “03”. Are preferably recorded in the recording unit 21 in association with each other.

このような構成とすることによって、表示装置10の備える各部は、ユーザIDを参照することによって、ユーザを特定することができる。また、表示装置10に接続された外部機器は、表示装置10から供給されるユーザIDを参照することによって、ユーザを特定することができる。   By setting it as such a structure, each part with which the display apparatus 10 is provided can identify a user by referring user ID. Further, the external device connected to the display device 10 can identify the user by referring to the user ID supplied from the display device 10.

また、画質設定部121は、各ユーザの好みのジャンル、各ユーザの好みの番組、および、各ユーザの主な視聴時間帯などの情報を、各ユーザIDに関連付けて、記録部21に記録するような構成としてもよい。   The image quality setting unit 121 records information such as each user's favorite genre, each user's favorite program, and each user's main viewing time zone in the recording unit 21 in association with each user ID. It is good also as such a structure.

また、画質設定部121と同様の機能を有する部分を、表示装置10に接続された外部機器(例えば記録装置50)が備える構成としてもよい。換言すれば、記録装置50は、ユーザ毎の画質調整値を設定する設定画面を出力する設定画面出力手段を備える構成としてもよい。   Further, a part having the same function as the image quality setting unit 121 may be provided in an external device (for example, the recording device 50) connected to the display device 10. In other words, the recording apparatus 50 may include a setting screen output unit that outputs a setting screen for setting an image quality adjustment value for each user.

図10(a)は、複数のユーザの各々に関連付けられ、記録部21に記録された設定(各ユーザの「お好み設定」)を、ユーザIDと共に示す図である。図10(a)に示すように、例えば、ユーザID「01」は、ユーザ「母」のお好み設定情報に関連付けられ、ユーザID「02」は、ユーザ「父」のお好み設定情報に関連付けられ、ユーザID「03」は、ユーザ「娘」のお好み設定情報に関連付けられている。ここで、各ユーザのお好み設定情報とは、例えば、図10(b)に示すように、各ユーザの画質調整値、各ユーザの好みのジャンル、各ユーザの好みの番組、および、各ユーザの主な視聴時間帯などの情報から構成される情報である。   FIG. 10A is a diagram showing settings (“favorite settings” for each user) associated with each of a plurality of users and recorded in the recording unit 21 together with user IDs. As shown in FIG. 10A, for example, the user ID “01” is associated with the preference setting information of the user “mother”, and the user ID “02” is associated with the preference setting information of the user “father”. The user ID “03” is associated with the preference setting information of the user “daughter”. Here, the preference setting information of each user is, for example, as shown in FIG. 10B, the image quality adjustment value of each user, the favorite genre of each user, the favorite program of each user, and each user. This information is composed of information such as the main viewing time zone.

カメラ25は、表示装置10を利用している人物を撮影し、撮影された画像についての情報である撮影画像情報を主制御部100の顔抽出部161に通知する。表示装置10におけるカメラ25の配置は、本発明を限定するものではないが、例えば、カメラ25は、表示装置10の正面側、すなわち、表示装置10が表示する映像を視聴するユーザと対向する側に配置されていることが好ましい。このように、カメラ25を表示装置10の正面側に配置することによって、カメラ25は、ユーザを正面から撮影することができるので、主制御部100において、ユーザをより正確に特定することができる。また、カメラ25には、例えば、CCD(Charge Coupled Device)カメラを用いればよいが、これに限定されるものではない。   The camera 25 captures a person using the display device 10 and notifies the face extraction unit 161 of the main control unit 100 of captured image information that is information about the captured image. The arrangement of the camera 25 in the display device 10 does not limit the present invention. For example, the camera 25 is on the front side of the display device 10, that is, the side facing the user who views the video displayed on the display device 10. It is preferable to arrange | position. Thus, by arranging the camera 25 on the front side of the display device 10, the camera 25 can photograph the user from the front, so that the main control unit 100 can identify the user more accurately. . The camera 25 may be a CCD (Charge Coupled Device) camera, for example, but is not limited thereto.

顔抽出部161は、カメラ25から供給される撮影画像情報から、ユーザの顔の特徴点を抽出するものである。顔抽出部161は、抽出した顔の特徴点の情報を、ユーザ顔情報として、画質設定部121およびユーザ特定部131に通知する。なお、顔の特徴点を抽出する方法としては、例えば、従来知られている方法を用いればよい。   The face extraction unit 161 extracts feature points of the user's face from the captured image information supplied from the camera 25. The face extraction unit 161 notifies the image quality setting unit 121 and the user specifying unit 131 of the information on the extracted facial feature points as user face information. As a method for extracting facial feature points, for example, a conventionally known method may be used.

ユーザ特定部131は、記録部21に登録されているユーザのうち、どのユーザが表示装置10を利用しているかを特定する手段である。具体的には、ユーザ特定部131は、顔抽出部161からのユーザ顔情報を取得し、取得したユーザ顔情報と、記録部21に登録されているユーザ顔情報とを照合する。なお、具体的な照合方法としては、従来知られている方法を用いればよい。照合した結果、記録部21に登録されているユーザ顔情報の何れかと、顔抽出部161から取得したユーザ顔情報との一致率が予め定められた値よりも高い場合、一致率が高いユーザ顔情報を含むユーザ情報を記録部21から読み出す。ユーザ特定部131は、読み出したユーザ情報を画質調整指示部150に通知する。   The user specifying unit 131 is a unit that specifies which of the users registered in the recording unit 21 is using the display device 10. Specifically, the user specifying unit 131 acquires user face information from the face extraction unit 161 and collates the acquired user face information with user face information registered in the recording unit 21. As a specific collation method, a conventionally known method may be used. As a result of the collation, when the matching rate between any of the user face information registered in the recording unit 21 and the user face information acquired from the face extracting unit 161 is higher than a predetermined value, the user face having a high matching rate User information including information is read from the recording unit 21. The user specifying unit 131 notifies the image quality adjustment instruction unit 150 of the read user information.

また、ユーザ特定部131は、外部機器よりユーザ情報を通知する旨の指示を受けると、当該指示を受けたときに顔抽出部161からユーザ顔情報に対応するユーザ情報を外部入出力部26に対して出力する。また、外部入出力部26は、ユーザ特定部131から供給されるユーザ情報を、上記外部機器に対して出力する。   In addition, when receiving an instruction for notifying user information from an external device, the user specifying unit 131 sends user information corresponding to the user face information from the face extracting unit 161 to the external input / output unit 26 when the instruction is received. Output. The external input / output unit 26 outputs the user information supplied from the user specifying unit 131 to the external device.

また、ユーザ特定部131は、読み出した画質調整値を、画質調整指示部150に通知すると共に、一致したユーザ顔情報に関連付けられているユーザ名を記録部21から読み出し、読み出したユーザ名を表示部23に表示するようにしてもよい。   The user specifying unit 131 notifies the read image quality adjustment value to the image quality adjustment instruction unit 150, reads the user name associated with the matched user face information from the recording unit 21, and displays the read user name. You may make it display on the part 23. FIG.

コンテンツ情報取得部140は、外部から供給されるコンテンツに関するコンテンツ情報(番組情報)を取得する手段である。なお、コンテンツ情報には、コンテンツのタイトル、コンテンツのジャンル、コンテンツの放送開始時刻、コンテンツの放送終了時刻などの情報が含まれる。また、コンテンツ情報を取得する方法としては、映像信号がデジタル放送である場合、EPG(Electronic Program Guide)データに含まれるコンテンツ情報を取得する方法、また、映像信号の特徴からコンテンツ情報を取得する方法などが挙げられる。   The content information acquisition unit 140 is means for acquiring content information (program information) related to content supplied from outside. The content information includes information such as a content title, a content genre, a content broadcast start time, and a content broadcast end time. As a method for acquiring content information, when the video signal is digital broadcasting, a method for acquiring content information included in EPG (Electronic Program Guide) data, and a method for acquiring content information from the characteristics of the video signal. Etc.

画質調整指示部150は、ユーザ特定部131によって特定されたユーザが設定している画質調整値のうち、コンテンツ情報取得部140にて取得したコンテンツ情報のうち、コンテンツのジャンルに関する情報であるジャンル情報について設定されている画質調整値に基づいて、画質を調整するように画質調整部22に指示する手段である。具体的には、画質調整指示部150は、ユーザ特定部131から、表示装置10を利用しているユーザのユーザ情報を取得し、コンテンツ情報取得部140から、表示すべき映像のコンテンツ情報を取得する。画質調整指示部150は、取得したユーザ情報に関連付けられている画質調整値のうち、コンテンツ情報取得部140から取得したジャンル情報に対応する画質調整値を、記録部21から読み出す。画質調整指示部150は、読み出した画質調整値を、画質調整部22に通知する。その結果、表示装置10を利用しているユーザの好みに合った画質で映像を表示することができる。   The image quality adjustment instruction unit 150 is genre information that is information related to the content genre among the content information acquired by the content information acquisition unit 140 among the image quality adjustment values set by the user specified by the user specifying unit 131. Is a means for instructing the image quality adjustment unit 22 to adjust the image quality based on the image quality adjustment value set for. Specifically, the image quality adjustment instruction unit 150 acquires user information of a user who uses the display device 10 from the user specifying unit 131, and acquires content information of a video to be displayed from the content information acquisition unit 140. To do. The image quality adjustment instruction unit 150 reads from the recording unit 21 the image quality adjustment value corresponding to the genre information acquired from the content information acquisition unit 140 among the image quality adjustment values associated with the acquired user information. The image quality adjustment instruction unit 150 notifies the image quality adjustment unit 22 of the read image quality adjustment value. As a result, an image can be displayed with an image quality suitable for the preference of the user who uses the display device 10.

なお、本実施形態に係る表示装置は、上述の記録装置50の各部を備える構成としてもよい。例えば、本実施形態に係る表示装置は、記録装置にコンテンツを記録する表示装置であって、ユーザを特定するユーザ特定手段(ユーザ特定部72)と、上記ユーザ特定手段によって特定されたユーザを他のユーザから識別するためのユーザ識別情報を出力するユーザ識別情報出力手段(ユーザ特定部72)と、記録処理が指示されたコンテンツを指定するコンテンツ指定情報を、上記ユーザ識別情報出力手段によって出力されたユーザ識別情報のうち、当該記録処理が指示されたときに取得されたユーザ識別情報に関連付けて記録する記録手段(ドライブ制御部74)と、を備える構成としてもよい。   The display device according to the present embodiment may be configured to include each unit of the recording device 50 described above. For example, the display device according to the present embodiment is a display device that records content on a recording device, and includes a user specifying unit (user specifying unit 72) for specifying a user and a user specified by the user specifying unit. The user identification information output means (user specifying unit 72) for outputting user identification information for identification from the user and the content specification information for specifying the content instructed for the recording process are output by the user identification information output means. Among the user identification information, a recording unit (drive control unit 74) for recording in association with the user identification information acquired when the recording process is instructed may be provided.

〔その他の形態〕
上述の実施形態では、表示装置(テレビジョン受像機)10の本体にカメラ25を内蔵して、ユーザの顔を撮影する形態について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば図13に示すように表示装置10と外部カメラ42とをHDMIレシーバ41を介して、HDMI規格に準拠したインターフェイス手段により接続してもよい。また、図13ではHDMI規格を採用した場合について示しているが、USB規格、Wi−Fi規格、DLNA通信規格等に準拠したインターフェイス手段により接続を実現してもよい。
[Other forms]
In the above-described embodiment, the mode in which the camera 25 is built in the main body of the display device (television receiver) 10 and the user's face is photographed has been described, but the present invention is not limited to this. For example, as shown in FIG. 13, the display device 10 and the external camera 42 may be connected via an HDMI receiver 41 by an interface unit conforming to the HDMI standard. Although FIG. 13 shows a case where the HDMI standard is adopted, the connection may be realized by an interface unit compliant with the USB standard, the Wi-Fi standard, the DLNA communication standard, or the like.

また、図14に示すように、外部カメラ42は、カメラ付き携帯電話43に搭載されたカメラであってもよい。図14では、カメラ付き携帯電話43はHDMIケーブル44を介して表示装置10に接続している。また、伝送路は有線であっても、無線であってもよい。   As shown in FIG. 14, the external camera 42 may be a camera mounted on a camera-equipped mobile phone 43. In FIG. 14, the camera-equipped mobile phone 43 is connected to the display device 10 via the HDMI cable 44. Further, the transmission path may be wired or wireless.

また、表示装置10の本体に備えたカメラ25と外部カメラ42との両方のカメラを併用してユーザの視聴位置を特定しユーザの顔検出精度を高くすることができる。   In addition, the user's viewing position can be specified by using both the camera 25 and the external camera 42 provided in the main body of the display device 10 to increase the user's face detection accuracy.

さらに、図13に示すように表示装置10は人感センサ51を備えてもよい。また、人感センサ51の代わりに、又は、人感センサ51と共に視線検出センサを備えてもよい。表示装置10に人感センサ51及び/又は視線検出センサを内蔵して、人の動き及び/又は視線を検出して、ユーザがいるときのみ、カメラで撮影するように主制御部100を介して制御すれば、表示装置10本体のカメラ駆動用の消費電力を削減することができる。   Furthermore, as shown in FIG. 13, the display device 10 may include a human sensor 51. Moreover, you may provide a gaze detection sensor instead of the human sensor 51 or with the human sensor 51. FIG. The display device 10 incorporates a human sensor 51 and / or a line-of-sight detection sensor to detect the movement and / or line of sight of a person, and only when the user is present, the camera is photographed via the main control unit 100. If controlled, it is possible to reduce the power consumption for driving the camera of the display device 10 main body.

また、カメラ25の本体を回転及び追尾駆動式にして、人感センサ51と連動させて、動くユーザの方向に追尾してユーザの顔を撮影するようにしてもよい。   Further, the body of the camera 25 may be rotated and tracked so that the user's face can be photographed by tracking in the direction of the moving user in conjunction with the human sensor 51.

また、表示装置10は、インターネットに接続した上で、Skype(登録商標)のソフトウェアを組み込んでSkype(登録商標)の機能を実現できるようにしてもよい。その場合、図13に示すように表示装置10は音声制御部91、マイク92、スピーカ93をもさらに備えるとよい。そして、主制御部100にSkype(登録商標)の機能を実現するためのソフトウェアを組み込むことによって、ユーザがSkype(登録商標)の機能を利用できる。具体的には、表示装置10が、外部カメラ42(又は上述の実施形態のような内蔵のカメラ25)で撮影したユーザの姿及びマイク92に吹き込まれたユーザにより発せられた音声を、インターネットを介して通話の相手に送信して、通話の相手から送信される通話の相手の姿を表示部23に表示し、通話の相手の発する音声を表示装置10本体のスピーカ93又は表示装置10本体のヘッドホン端子(図示しない)に接続された外部接続のヘッドホン(図示しない)から発すればよい。   In addition, the display device 10 may be connected to the Internet and may incorporate Skype (registered trademark) software to realize the Skype (registered trademark) function. In that case, as shown in FIG. 13, the display device 10 may further include an audio control unit 91, a microphone 92, and a speaker 93. Then, by incorporating software for realizing the Skype (registered trademark) function in the main control unit 100, the user can use the Skype (registered trademark) function. Specifically, the display device 10 transmits the user's figure taken by the external camera 42 (or the built-in camera 25 as in the above-described embodiment) and the voice uttered by the user blown into the microphone 92 over the Internet. The call partner transmitted from the call partner is displayed on the display unit 23, and the voice uttered by the call partner is displayed on the speaker 93 of the display device 10 or on the display device 10 body. The sound may be emitted from externally connected headphones (not shown) connected to a headphone terminal (not shown).

(プログラムおよび記録媒体)
最後に、録画装置50、および、表示装置10の備える各ブロック、特に主制御部70、および、主制御部100は、ハードウェアロジックによって構成してもよいし、次のようにCPUを用いてソフトウェアによって実現してもよい。
(Program and recording medium)
Finally, each block included in the recording device 50 and the display device 10, in particular, the main control unit 70 and the main control unit 100 may be configured by hardware logic, or using a CPU as follows. It may be realized by software.

すなわち、録画装置50および表示装置10は、各機能を実現する制御プログラムの命令を実行するCPU(central processing unit)、上記プログラムを格納したROM(read only memory)、上記プログラムを展開するRAM(random access memory)、上記プログラムおよび各種データを格納するメモリ等の記憶装置(記録媒体)などを備えている。そして、本発明の目的は、上述した機能を実現するソフトウェアである録画装置50および表示装置10の制御プログラムのプログラムコード(実行形式プログラム、中間コードプログラム、ソースプログラム)をコンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体を、録画装置50および表示装置10に供給し、そのコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に記録されているプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成可能である。   That is, the recording device 50 and the display device 10 include a CPU (central processing unit) that executes instructions of a control program that realizes each function, a ROM (read only memory) that stores the program, and a RAM (random) that expands the program. access memory), a storage device (recording medium) such as a memory for storing the program and various data. The object of the present invention is to record the program code (execution format program, intermediate code program, source program) of the control program for the recording device 50 and the display device 10 which are software for realizing the functions described above so as to be readable by a computer. This can also be achieved by supplying the recording medium to the recording device 50 and the display device 10 and reading and executing the program code recorded on the recording medium by the computer (or CPU or MPU).

上記記録媒体としては、例えば、磁気テープやカセットテープ等のテープ系、フロッピー(登録商標)ディスク/ハードディスク等の磁気ディスクやCD−ROM/MO/MD/DVD/CD−R等の光ディスクを含むディスク系、ICカード(メモリカードを含む)/光カード等のカード系、あるいはマスクROM/EPROM/EEPROM/フラッシュROM等の半導体メモリ系などを用いることができる。   Examples of the recording medium include a tape system such as a magnetic tape and a cassette tape, a magnetic disk such as a floppy (registered trademark) disk / hard disk, and an optical disk such as a CD-ROM / MO / MD / DVD / CD-R. Card system such as IC card, IC card (including memory card) / optical card, or semiconductor memory system such as mask ROM / EPROM / EEPROM / flash ROM.

また、録画装置50および表示装置10を通信ネットワークと接続可能に構成し、上記プログラムコードを通信ネットワークを介して供給してもよい。この通信ネットワークとしては、特に限定されず、例えば、インターネット、イントラネット、エキストラネット、LAN、ISDN、VAN、CATV通信網、仮想専用網(virtual private network)、電話回線網、移動体通信網、衛星通信網等が利用可能である。また、通信ネットワークを構成する伝送媒体としては、特に限定されず、例えば、IEEE1394、USB、電力線搬送、ケーブルTV回線、電話線、ADSL回線等の有線でも、IrDAやリモコンのような赤外線、Bluetooth(登録商標)、802.11無線、HDR、携帯電話網、衛星回線、地上波デジタル網等の無線でも利用可能である。なお、本発明は、上記プログラムコードが電子的な伝送で具現化された、搬送波に埋め込まれたコンピュータデータ信号の形態でも実現され得る。   Further, the recording device 50 and the display device 10 may be configured to be connectable to a communication network, and the program code may be supplied via the communication network. The communication network is not particularly limited. For example, the Internet, intranet, extranet, LAN, ISDN, VAN, CATV communication network, virtual private network, telephone line network, mobile communication network, satellite communication. A net or the like is available. Further, the transmission medium constituting the communication network is not particularly limited. For example, even in the case of wired such as IEEE 1394, USB, power line carrier, cable TV line, telephone line, ADSL line, etc., infrared rays such as IrDA and remote control, Bluetooth ( (Registered trademark), 802.11 wireless, HDR, mobile phone network, satellite line, terrestrial digital network, and the like can also be used. The present invention can also be realized in the form of a computer data signal embedded in a carrier wave in which the program code is embodied by electronic transmission.

<変形例>
以上の説明では、本発明に係る記録装置として、図3に示す構成を有する録画装置50を例に挙げ説明を行ったが、本発明は、これに限定されるものではない。本発明に係る記録装置は、ディスクドライブ部82に代えて、例えば、フラッシュメモリのような半導体記録媒体への情報の書き込みおよび読出しが可能な記録手段を備える構成としてもよい。このような構成とすることにより、本発明に係る記録装置は、携帯することが容易な記録装置として実現することができる。
<Modification>
In the above description, the recording apparatus 50 having the configuration shown in FIG. 3 is described as an example of the recording apparatus according to the present invention. However, the present invention is not limited to this. The recording apparatus according to the present invention may include a recording unit capable of writing and reading information to and from a semiconductor recording medium such as a flash memory, for example, instead of the disk drive unit 82. With such a configuration, the recording apparatus according to the present invention can be realized as a recording apparatus that can be easily carried.

以下では、そのような携帯可能な記録装置として、携帯電話端末60を例に挙げ説明を行う。また、携帯電話端末60と表示装置10とを備える録画システムについても説明を行う。なお、以下では、すでに説明した部分と同じ機能を有する部分については、同じ符号を付し、その説明を省略する。   Hereinafter, a mobile phone terminal 60 will be described as an example of such a portable recording device. A recording system including the mobile phone terminal 60 and the display device 10 will also be described. In the following description, parts having the same functions as those already described are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.

図11は、表示装置10と携帯電話端末60とを備える録画システムの構成を示す図である。   FIG. 11 is a diagram illustrating a configuration of a recording system including the display device 10 and the mobile phone terminal 60.

携帯電話端末60は、録画装置50と同様に、外部から供給される映像信号の示すコンテンツを本体に内蔵または着脱式のフラッシュメモリーやメモリカードなどの記録媒体に録画する。また、携帯電話端末60は、記録媒体に録画されているコンテンツを再生することもできる。また、携帯電話端末60は、録画装置50と同様に、予め登録されているユーザが録画を指示したコンテンツを示すコンテンツ情報を、録画を指示したユーザのユーザ識別情報に関連付けて記憶している。   Similar to the recording device 50, the mobile phone terminal 60 records content indicated by an externally supplied video signal in a recording medium such as a flash memory or a memory card that is built in or removable from the main body. In addition, the mobile phone terminal 60 can play back the content recorded on the recording medium. Similarly to the recording device 50, the mobile phone terminal 60 stores content information indicating content registered by a previously registered user in association with user identification information of the user who has instructed recording.

表示装置10と携帯電話端末60とは、図2を参照して説明した表示装置10と録画装置50との連携動作(ステップS1001〜ステップS1008)と同様の連携動作を行う。   The display device 10 and the mobile phone terminal 60 perform the same cooperative operation as the cooperative operation (steps S1001 to S1008) between the display device 10 and the recording device 50 described with reference to FIG.

なお、表示装置10と携帯電話端末60との間の通信の態様は、HDMI規格、IEEE1394規格、USB規格各準拠の信号ケーブルによる有線通信であってもよいし、IEEE802.11n規格、UWB規格、Bluetooth規格各準拠の電磁波を利用することによって情報をやりとりする無線通信であってもよい。   Note that the mode of communication between the display device 10 and the mobile phone terminal 60 may be wired communication using a signal cable conforming to the HDMI standard, the IEEE 1394 standard, or the USB standard, or the IEEE 802.11n standard, the UWB standard, Wireless communication that exchanges information by using electromagnetic waves compliant with each of the Bluetooth standards may be used.

図12は、携帯電話端末60の構成を示すブロック図である。図12に示すように、携帯電話端末60は、外部入出力部62、映像信号取得部63、記録部64、主制御部80、および、操作部81を備えている。また、携帯電話端末60は、録画装置50の備えるディスクドライブ部65に代えて、記録部82を備えている。主制御部80は、指示取得部71、ユーザ特定部72、コンテンツ情報取得部73、および、記録制御部84を備えている。   FIG. 12 is a block diagram showing a configuration of the mobile phone terminal 60. As shown in FIG. 12, the mobile phone terminal 60 includes an external input / output unit 62, a video signal acquisition unit 63, a recording unit 64, a main control unit 80, and an operation unit 81. Further, the mobile phone terminal 60 includes a recording unit 82 instead of the disk drive unit 65 included in the recording device 50. The main control unit 80 includes an instruction acquisition unit 71, a user identification unit 72, a content information acquisition unit 73, and a recording control unit 84.

指示取得部71は、操作部81を操作することによって入力されるユーザからの指示を取得する。指示取得部71は、ユーザからの指示に基づき、各種の指示信号を記録制御部84に対して供給する。   The instruction acquisition unit 71 acquires an instruction from the user that is input by operating the operation unit 81. The instruction acquisition unit 71 supplies various instruction signals to the recording control unit 84 based on instructions from the user.

記録制御部84は、録画装置50の備えるドライブ制御部84と同様の動作を行う。ただし、記録制御部84は、録画装置50の備えるディスクドライブ部82に代えて、記録部82を制御する。   The recording control unit 84 performs the same operation as the drive control unit 84 included in the recording device 50. However, the recording control unit 84 controls the recording unit 82 instead of the disk drive unit 82 included in the recording device 50.

記録部82は、記録制御部84からの指示を受け、映像信号取得部63から供給される映像信号を所定のフォーマットに変換した後、半導体記録媒体に記録する。なお、当該半導体記録媒体は、メモリーカードなどのように着脱可能なものであってもよいし、着脱不可能なものであってもよい。   The recording unit 82 receives an instruction from the recording control unit 84, converts the video signal supplied from the video signal acquisition unit 63 into a predetermined format, and then records the video signal on a semiconductor recording medium. The semiconductor recording medium may be removable such as a memory card, or may be non-removable.

このように構成された携帯電話端末60は、録画装置50の行う各種の動作、例えば、(録画装置の動作例1)〜(録画装置の動作例4)において説明した動作と同様の動作を行う。   The mobile phone terminal 60 configured as described above performs various operations performed by the recording device 50, for example, operations similar to the operations described in (Recording Device Operation Example 1) to (Recording Device Operation Example 4). .

本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、上述した実施形態に開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。   The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications are possible within the scope shown in the claims, and the embodiment can be obtained by appropriately combining technical means disclosed in the above-described embodiment. Is also included in the technical scope of the present invention.

本発明は、コンテンツを録画する録画装置、および、そのような録画装置を含む録画システムに好適に適用することができる。   The present invention can be suitably applied to a recording apparatus that records content and a recording system including such a recording apparatus.

10 表示装置
21 記録部
22 画質調整部
23 表示部
25 カメラ
26 外部入出力部
100 主制御部
121 画質設定部
131 ユーザ特定部(ユーザ特定手段、ユーザ識別情報出力手段)
140 コンテンツ情報取得部
150 画質調整指示部
161 顔抽出部
50 録画装置(記録装置)
60 携帯電話端末(記録装置)
62 外部入出力部
64 記録部
65 ディスクドライブ部
70 主制御部
72 ユーザ特定部(取得手段)
73 コンテンツ情報取得部
74 ドライブ制御部(記録手段、出力手段)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Display apparatus 21 Recording part 22 Image quality adjustment part 23 Display part 25 Camera 26 External input / output part 100 Main control part 121 Image quality setting part 131 User specification part (user specification means, user identification information output means)
140 Content information acquisition unit 150 Image quality adjustment instruction unit 161 Face extraction unit 50 Recording device (recording device)
60 Mobile phone terminal (recording device)
62 external input / output unit 64 recording unit 65 disk drive unit 70 main control unit 72 user specifying unit (acquisition means)
73 Content information acquisition unit 74 Drive control unit (recording means, output means)

Claims (13)

記録媒体にコンテンツを記録する記録装置において、
ユーザを特定するユーザ特定機能を有する外部機器によって特定されたユーザを他のユーザから識別するためのユーザ識別情報を、当該外部機器より取得する取得手段と、
記録処理が指示されたコンテンツを指定するコンテンツ指定情報を、上記取得手段によって取得されたユーザ識別情報のうち、当該記録処理が指示されたときに取得されたユーザ識別情報に関連付けて記録する記録手段と、
を備えていることを特徴とする記録装置。
In a recording apparatus for recording content on a recording medium,
Acquisition means for acquiring, from the external device, user identification information for identifying the user specified by the external device having a user specifying function for specifying the user from other users;
Recording means for recording content designation information for designating a content instructed for recording processing in association with user identification information acquired when the recording processing is instructed among user identification information acquired by the acquisition means. When,
A recording apparatus comprising:
上記記録手段により記録されたコンテンツ指定情報の少なくとも一部を、ユーザからの指示に基づいて出力する出力手段であって、上記取得手段によって取得されたユーザ識別情報のうち、上記指示が行われたときに取得されたユーザ識別情報に関連付けられたコンテンツ指定情報を出力する出力手段を更に備えている、
ことを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
Output means for outputting at least a part of the content designation information recorded by the recording means based on an instruction from a user, wherein the instruction is performed among the user identification information acquired by the acquisition means Output means for outputting content designation information associated with the user identification information acquired at the time,
The recording apparatus according to claim 1.
上記出力手段により出力される出力画面は、上記指示が行われたときに取得されたユーザ識別情報に関連付けられたコンテンツ指定情報より構成されるコンテンツリストと、上記指示が行われたときに取得されたユーザ識別情報とは異なるユーザ識別情報に関連付けられたコンテンツ指定情報より構成されるコンテンツリストとを含み、それぞれのユーザ識別情報を示すタブにより切り替え可能に構成されている、
ことを特徴とする請求項2に記載の記録装置。
The output screen output by the output unit is acquired when a content list including content designation information associated with the user identification information acquired when the instruction is performed and when the instruction is performed. A content list including content designation information associated with different user identification information from the user identification information, and configured to be switchable by a tab indicating each user identification information.
The recording apparatus according to claim 2.
上記記録手段は、上記取得手段によって取得された新たなユーザ識別情報が、既に取得されたユーザ識別情報の何れにも一致しないときに、該新たなユーザ識別情報を登録し、
上記出力手段は、上記出力画面に上記新たなユーザ識別情報を示すタブを追加する、
ことを特徴とする請求項2または3に記載の記録装置。
The recording means registers the new user identification information when the new user identification information acquired by the acquisition means does not match any of the already acquired user identification information,
The output means adds a tab indicating the new user identification information to the output screen.
The recording apparatus according to claim 2, wherein the recording apparatus is a recording apparatus.
ユーザ毎の画質調整値を設定する設定画面を出力する設定画面出力手段を更に備えている、ことを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載の記録装置。   5. The recording apparatus according to claim 1, further comprising setting screen output means for outputting a setting screen for setting an image quality adjustment value for each user. 表示部にコンテンツを表示する表示装置と、記録媒体にコンテンツを記録する記録装置とを備えている記録システムであって、
上記記録装置は、請求項1から5の何れか1項に記載の記録装置であり、
上記表示装置は、ユーザを特定するユーザ特定手段と、当該ユーザ特定手段によって特定されたユーザを他のユーザから識別するためのユーザ識別情報を出力するユーザ識別情報出力手段とを備えている、
ことを特徴とする記録システム。
A recording system comprising: a display device that displays content on a display unit; and a recording device that records content on a recording medium,
The recording apparatus is the recording apparatus according to any one of claims 1 to 5,
The display device includes user specifying means for specifying a user, and user identification information output means for outputting user identification information for identifying the user specified by the user specifying means from other users.
A recording system characterized by that.
表示部にコンテンツを表示する表示装置と、記録媒体にコンテンツを記録する記録装置とを備えている記録システムであって、
上記記録装置は、請求項2から5の何れか1項に記載の記録装置であり、
上記表示装置は、ユーザを特定するユーザ特定手段と、当該ユーザ特定手段によって特定されたユーザを他のユーザから識別するためのユーザ識別情報を出力するユーザ識別情報出力手段とを備えており、上記記録装置が出力するコンテンツ指定情報を上記表示部に表示可能である、
ことを特徴とする記録システム。
A recording system comprising: a display device that displays content on a display unit; and a recording device that records content on a recording medium,
The recording apparatus is the recording apparatus according to any one of claims 2 to 5,
The display device includes user specifying means for specifying a user, and user identification information output means for outputting user identification information for identifying the user specified by the user specifying means from other users, The content designation information output by the recording device can be displayed on the display unit.
A recording system characterized by that.
請求項1から5の何れか1項に記載の記録装置を備えることを特徴とするテレビジョン受像機。   A television receiver comprising the recording apparatus according to claim 1. 記録装置にコンテンツを記録する表示装置において、
ユーザを特定するユーザ特定手段と、
上記ユーザ特定手段によって特定されたユーザを他のユーザから識別するためのユーザ識別情報を出力するユーザ識別情報出力手段と、
記録処理が指示されたコンテンツを指定するコンテンツ指定情報を、上記ユーザ識別情報出力手段によって出力されたユーザ識別情報のうち、当該記録処理が指示されたときに取得されたユーザ識別情報に関連付けて記録する記録手段と、
を備えていることを特徴とする表示装置。
In a display device for recording content in a recording device,
A user identification means for identifying a user;
User identification information output means for outputting user identification information for identifying the user specified by the user specifying means from other users;
Content designation information for designating content for which recording processing is instructed is recorded in association with user identification information acquired when the recording processing is instructed among user identification information output by the user identification information output means. Recording means to
A display device comprising:
請求項9に記載の表示装置を備えることを特徴とするテレビジョン受像機。   A television receiver comprising the display device according to claim 9. 記録媒体にコンテンツを記録する記録方法であって、
ユーザを特定するユーザ特定機能を有する外部機器によって特定されたユーザを他のユーザから識別するためのユーザ識別情報を、当該外部機器より取得する取得工程と、
記録処理が指示されたコンテンツを指定するコンテンツ指定情報を、上記取得工程にて取得されたユーザ識別情報のうち、当該記録処理が指示されたときに取得されたユーザ識別情報に関連付けて記録する記録工程と、
を含んでいることを特徴とする記録方法。
A recording method for recording content on a recording medium,
An acquisition step of acquiring from the external device user identification information for identifying the user specified by the external device having a user specifying function for specifying the user from other users;
Recording that records content designation information for designating content for which recording processing is instructed in association with user identification information acquired when the recording processing is instructed among the user identification information acquired in the acquisition step. Process,
The recording method characterized by including.
請求項1から5の何れか1項に記載の記録装置が備えている各手段としてコンピュータを動作させるためのプログラム。   The program for operating a computer as each means with which the recording apparatus of any one of Claim 1 to 5 is provided. 請求項12に記載のプログラムを記録しているコンピュータ読取り可能な記録媒体。   A computer-readable recording medium in which the program according to claim 12 is recorded.
JP2011076492A 2010-03-30 2011-03-30 Recording apparatus, recording system, display device, television receiver, recording method, program and recording medium Pending JP2011229139A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/058149 WO2011122683A1 (en) 2010-03-30 2011-03-30 Recording device, recording system, display device, television receiver, recording method, program and recording medium
JP2011076492A JP2011229139A (en) 2010-03-30 2011-03-30 Recording apparatus, recording system, display device, television receiver, recording method, program and recording medium

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010079578 2010-03-30
JP2010079578 2010-03-30
JP2011076492A JP2011229139A (en) 2010-03-30 2011-03-30 Recording apparatus, recording system, display device, television receiver, recording method, program and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011229139A true JP2011229139A (en) 2011-11-10

Family

ID=44712376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011076492A Pending JP2011229139A (en) 2010-03-30 2011-03-30 Recording apparatus, recording system, display device, television receiver, recording method, program and recording medium

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2011229139A (en)
WO (1) WO2011122683A1 (en)

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005252577A (en) * 2004-03-03 2005-09-15 Sanyo Electric Co Ltd Remote control system
JP2006094114A (en) * 2004-09-24 2006-04-06 Funai Electric Co Ltd Video recording and reproducing device and video recording and reproducing management system
JP2006100881A (en) * 2004-09-28 2006-04-13 Sony Corp Recording and reproducing apparatus, recording and reproducing method, and recording and reproducing system
JP2007179207A (en) * 2005-12-27 2007-07-12 Hitachi Ltd Content search method
JP2007214685A (en) * 2006-02-07 2007-08-23 Funai Electric Co Ltd Information recording/reproducing apparatus
JP2007214663A (en) * 2006-02-07 2007-08-23 Funai Electric Co Ltd Television broadcast viewing recording system, video recording and reproducing apparatus, and viewing apparatus
JP2007300402A (en) * 2006-04-28 2007-11-15 Toshiba Corp Electronic equipment system and control method therefor
WO2008001877A1 (en) * 2006-06-29 2008-01-03 Nikon Corporation Reproducing device, reproducing system and television set
JP2009081538A (en) * 2007-09-25 2009-04-16 Hitachi Ltd Moving image information processing apparatus using remote controller and moving image information processing system
JP2009164977A (en) * 2008-01-09 2009-07-23 Sharp Corp Video display device
JP2010028476A (en) * 2008-07-18 2010-02-04 Sharp Corp Recording apparatus and method of controlling recording apparatus, information terminal, information communication system, control program for recording apparatus, and recording medium

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005252577A (en) * 2004-03-03 2005-09-15 Sanyo Electric Co Ltd Remote control system
JP2006094114A (en) * 2004-09-24 2006-04-06 Funai Electric Co Ltd Video recording and reproducing device and video recording and reproducing management system
JP2006100881A (en) * 2004-09-28 2006-04-13 Sony Corp Recording and reproducing apparatus, recording and reproducing method, and recording and reproducing system
JP2007179207A (en) * 2005-12-27 2007-07-12 Hitachi Ltd Content search method
JP2007214685A (en) * 2006-02-07 2007-08-23 Funai Electric Co Ltd Information recording/reproducing apparatus
JP2007214663A (en) * 2006-02-07 2007-08-23 Funai Electric Co Ltd Television broadcast viewing recording system, video recording and reproducing apparatus, and viewing apparatus
JP2007300402A (en) * 2006-04-28 2007-11-15 Toshiba Corp Electronic equipment system and control method therefor
WO2008001877A1 (en) * 2006-06-29 2008-01-03 Nikon Corporation Reproducing device, reproducing system and television set
JP2009081538A (en) * 2007-09-25 2009-04-16 Hitachi Ltd Moving image information processing apparatus using remote controller and moving image information processing system
JP2009164977A (en) * 2008-01-09 2009-07-23 Sharp Corp Video display device
JP2010028476A (en) * 2008-07-18 2010-02-04 Sharp Corp Recording apparatus and method of controlling recording apparatus, information terminal, information communication system, control program for recording apparatus, and recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011122683A1 (en) 2011-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4796209B1 (en) Display device, control device, television receiver, display device control method, program, and recording medium
JP4902795B2 (en) Display device, television receiver, display device control method, program, and recording medium
US20110129196A1 (en) Display control apparatus, display control system, and remote control apparatus
WO2011125905A1 (en) Automatic operation-mode setting apparatus for television receiver, television receiver provided with automatic operation-mode setting apparatus, and automatic operation-mode setting method
CN111405221B (en) Display device and display method of recording file list
US20130176205A1 (en) Electronic apparatus and controlling method for electronic apparatus
EP2665290A1 (en) Simultaneous display of a reference video and the corresponding video capturing the viewer/sportsperson in front of said video display
WO2021042655A1 (en) Sound and picture synchronization processing method and display device
CN104104990A (en) Method and device for adjusting subtitles in video
CN112333499A (en) Method for searching target equipment and display equipment
WO2011118836A1 (en) Display apparatus, television receiver, method of controlling display apparatus, remote control device, method of controlling remote control device, control program, and computer readable recording medium with control program stored therein
US20160191841A1 (en) Display device and display method
JP2014082722A (en) Electronic device, control method of electronic device, and program of electronic device
JP2011166314A (en) Display device and method of controlling the same, program, and recording medium
KR20150008769A (en) Image display apparatus, and method for operating the same
WO2011118837A1 (en) Display device and control method of same, television, program and storage medium
JP5302876B2 (en) Video display device, detection state presentation method, program, and recording medium
WO2011122683A1 (en) Recording device, recording system, display device, television receiver, recording method, program and recording medium
US20080284913A1 (en) Audio-visual system, reproducing apparatus, and display device
CN113115083A (en) Display apparatus and display method
US9883210B2 (en) Display device and method for operating the same
JP2011259232A (en) Display device, control method therefor, program, and recording medium
CN112786036A (en) Display apparatus and content display method
CN113573108A (en) Display device
JP2011139142A (en) Display device, television receiver, display method, program, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111206