JP2011227667A - Maintenance contract management device, maintenance contract management method and program - Google Patents
Maintenance contract management device, maintenance contract management method and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011227667A JP2011227667A JP2010096189A JP2010096189A JP2011227667A JP 2011227667 A JP2011227667 A JP 2011227667A JP 2010096189 A JP2010096189 A JP 2010096189A JP 2010096189 A JP2010096189 A JP 2010096189A JP 2011227667 A JP2011227667 A JP 2011227667A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- maintenance
- contract
- information
- customer
- product
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 title claims abstract description 333
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims abstract description 96
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000000275 quality assurance Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
本発明は、保守契約管理装置、保守契約管理方法、及びプログラムの分野に関する。 The present invention relates to the field of maintenance contract management devices, maintenance contract management methods, and programs.
近年、コンピュータ社会を迎え、あらゆる業態、環境下においてコンピュータシステムが稼動する中、これらシステムを安定的に稼動させるためには、日常的にシステムを監視し、万一の障害発生時には、迅速且つ効率的な復旧対応が求められる。そのため、機器メーカーや機器販売者(保守サービス提供者という)は、単に機器を販売して設置するだけではなく、その後の販売機器の安定的な運用を目的として、顧客に対して各種対応内容に応じた様々な保守商品(保守サービス商品)を用意・提供している。 In recent years, computer systems have been operating in various business conditions and environments in the wake of the computer society. Recovery response is required. For this reason, equipment manufacturers and equipment sellers (maintenance service providers) are not only selling and installing equipment, but also providing customers with various types of response for the purpose of stable operation of the equipment sold later. Various maintenance products (maintenance service products) are prepared and provided.
一般に、新規の機器販売の場合、販売機器には半年〜1年間程度の無償保守契約が付いていることが多いが、これは購入直後の機器につき品質保証的な意味合いがある。従って無償保守契約の内容は最低限の保証内容である場合が多いため、保守サービス提供者は、さらに複数の様々な保守商品(オプション商品)を用意し、ユーザ毎のニーズに対応している。 In general, in the case of new equipment sales, the sales equipment often has a free maintenance contract of about six months to one year. This means quality assurance for the equipment immediately after purchase. Accordingly, since the contents of the free maintenance contract are often the minimum guaranteed contents, the maintenance service provider prepares a plurality of various maintenance products (optional products) to meet the needs of each user.
保守契約締結の際、保守サービス提供者(例えば営業担当者)は、顧客の保守ニーズをヒアリングし、複数の様々な保守商品の中から適切な商品を顧客に提案する。そして保守契約書を作成し、一または複数の保守商品についての保守契約締結を行う(例えば特許文献1参照)。 When concluding a maintenance contract, a maintenance service provider (for example, a sales representative) listens to the customer's maintenance needs and proposes an appropriate product from a plurality of various maintenance products to the customer. Then, a maintenance contract is created and a maintenance contract is concluded for one or more maintenance products (see, for example, Patent Document 1).
ここで、保守商品はその種類、内容等、非常に多種多様に及んでおり、実際、営業担当者が顧客に対し、一体どの保守商品を提案してよいのかを判断することは非常に困難であった。例えば、機器単体毎に契約される保守商品として、ハードウェアに対しての保守、ソフトウェアに対しての保守、ハードウェア及びソフトウェア両方を含む保守などがあるし、さらには機器を特定せず、顧客の事業所単位、顧客企業全体単位一括の保守契約がある。また、その保守内容に関しても、保守対応時間(24時間365日、平日9〜17時など)、パーツ交換の無償又は有償など、様々なサービスレベルの保守商品が存在する。また、これら商品の中には保守内容が重複するなどして、同時に契約してはならない保守商品も存在している。 Here, there are a wide variety of maintenance products, such as their types and contents. In fact, it is very difficult for a sales person to determine which maintenance product to propose to a customer. there were. For example, maintenance products that are contracted for each unit of equipment include maintenance for hardware, maintenance for software, maintenance that includes both hardware and software, etc. There are maintenance contracts for all business units and customer companies. As for the maintenance contents, there are maintenance products of various service levels such as maintenance response time (24 hours 365 days, weekdays 9 to 17:00, etc.), free replacement of parts or a charge. Among these products, there are also maintenance products that must not be contracted at the same time, for example, because the contents of maintenance are duplicated.
営業担当者は、まず顧客の管理システムなどを利用して、顧客の現在の保守契約状況を確認したうえで、保守内容が重複しないよう慎重に保守商品を選択しなければならない(図1(a))。顧客の管理システムでは、顧客情報、機器情報、保守契約情報などを参照できるものの、このようなシステムの保守契約情報には、あくまで契約している保守商品名、契約期間、金額等の基本的情報しか登録されていない場合も多く、この場合、より詳細な保守契約情報を調べるためには、営業担当者は、別途、保守の管理システムにアクセスし、またもしくは保守サービス業務担当者に問合せを行う作業が必要である(図1(b))。そして営業担当者は、詳細な保守契約情報を確認してから、商品は異なるがサービス内容が重複し同時に契約することができない保守商品を顧客に提案してしまわぬよう手間と時間をかけ煩雑な確認作業を行なわなければならなかった。 The sales person must first check the customer's current maintenance contract status using the customer's management system and the like, and carefully select maintenance products so that the maintenance contents do not overlap (FIG. 1 (a). )). Although customer management systems can refer to customer information, equipment information, maintenance contract information, etc., such system maintenance contract information includes basic information such as the name of the contracted maintenance product, contract period, price, etc. In this case, in order to check more detailed maintenance contract information, the sales person accesses the maintenance management system separately or makes an inquiry to the maintenance service person in charge. Work is required (FIG. 1 (b)). Then, after confirming detailed maintenance contract information, the sales representative takes time and effort to avoid proposing maintenance products to customers that cannot be contracted at the same time. Confirmation had to be done.
そこで本発明では上記のような問題に鑑みて、顧客、機器を検索単位として既存の保守契約商品を網羅的に確認できるとともに、既存の保守契約商品と他の保守契約商品との関係に基づく重複契約の可否確認を行なえる保守契約管理装置、保守契約管理方法、及びプログラムを提供することを目的とする。 Therefore, in the present invention, in view of the above problems, it is possible to comprehensively check existing maintenance contract products using customers and devices as search units, and duplication based on the relationship between existing maintenance contract products and other maintenance contract products. It is an object of the present invention to provide a maintenance contract management apparatus, a maintenance contract management method, and a program capable of confirming whether or not a contract can be accepted.
上記課題を解決するため、本発明に係る保守契約管理装置は、顧客管理システム及び保守管理システムとネットワークを介し接続され、少なくとも顧客情報、顧客の機器情報、及び顧客又は機器単位による契約済みの保守契約情報を一元的に参照可能な保守契約管理装置であって、前記顧客管理システム及び保守管理システムから、顧客情報、機器情報又は保守契約情報のうち一の属性情報に基づき、一の顧客に関し、前記契約済みの保守契約情報を取得する顧客保守契約情報取得手段と、新たに契約可能か否かの判定を行う保守商品の保守商品情報を入力する入力手段と、保守商品と他の保守商品との関係に基づく重複契約の可否を規定した重複契約判定マスタを記憶した記憶手段と、前記契約済みの保守契約情報に基づく保守商品と、入力された前記保守商品情報に基づく保守商品とに対し、前記重複契約判定マスタを参照することにより、重複契約の可否を判定する重複契約判定手段と、前記判定に基づき、新たに契約可能又は不可能な保守商品を出力する出力手段とを有する。 In order to solve the above problems, a maintenance contract management apparatus according to the present invention is connected to a customer management system and a maintenance management system via a network, and at least customer information, customer equipment information, and maintenance that has been contracted in units of customers or equipment. A maintenance contract management apparatus capable of referencing contract information in a centralized manner, from the customer management system and maintenance management system, based on one attribute information of customer information, equipment information or maintenance contract information, with respect to one customer, Customer maintenance contract information acquisition means for acquiring the contracted maintenance contract information, input means for inputting maintenance product information of a maintenance product for determining whether or not a new contract is possible, maintenance products and other maintenance products, Storage means for storing a duplicate contract determination master that defines whether or not a duplicate contract is possible based on the relationship, maintenance products based on the contracted maintenance contract information, With respect to the maintenance product based on the maintenance product information that has been made, by referring to the duplicate contract determination master, a duplicate contract determination unit that determines whether or not a duplicate contract is possible, and a new contract is possible or impossible based on the determination Output means for outputting a maintenance product.
また上記課題を解決するため、上記保守契約管理装置においては、前記入力手段は、前記保守管理システム又は前記重複契約判定マスタから、全ての保守商品情報を取得する保守商品情報取得手段を有し、取得された全ての保守商品情報を入力することを特徴とする。 In order to solve the above-mentioned problem, in the maintenance contract management apparatus, the input means includes maintenance product information acquisition means for acquiring all maintenance product information from the maintenance management system or the duplicate contract determination master, All acquired maintenance product information is input.
また上記課題を解決するため、上記保守契約管理装置においては、前記入力手段は、保守契約書の情報を取得する保守契約書情報取得手段を有し、当該保守契約書の情報に含まれる保守商品情報を入力し、前記出力手段は、前記判定に基づき、当該保守契約書の情報に含まれる保守商品情報に基づく保守商品について、新たに契約可能又は不可能な保守商品であるか否かを出力することを特徴とする。 In order to solve the above-mentioned problem, in the maintenance contract management apparatus, the input means has a maintenance contract information acquisition means for acquiring maintenance contract information, and a maintenance product included in the maintenance contract information. Based on the determination, the output unit outputs whether the maintenance product based on the maintenance product information included in the maintenance contract information is a maintenance product that can be newly contracted or impossible. It is characterized by doing.
なお、本発明の構成要素、表現または構成要素の任意の組合せを、方法、装置、システム、コンピュータプログラム、記録媒体、などに適用したものも本発明の態様として有効である。 In addition, what applied the arbitrary combination of the component of this invention, expression, or a component to a method, an apparatus, a system, a computer program, a recording medium, etc. is also effective as an aspect of this invention.
本発明によれば、既存の保守契約商品と他の保守契約商品との関係に基づく重複契約の可否確認を行なえる保守契約管理装置、保守契約管理方法、及びプログラムを提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the maintenance contract management apparatus, the maintenance contract management method, and program which can perform the confirmation of the duplication contract based on the relationship between the existing maintenance contract goods and other maintenance contract goods can be provided.
以下、本発明を実施するための最良の形態を各実施形態において図面を用いて説明する。 The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings in each embodiment.
[システム]
(全体構成)
はじめに、具体的な発明の内容を説明する前に、本発明を実施するにあたっての全体構成について説明する。図2は、本実施形態に係る全体構成図である。図に示されるように、本発明に係る保守契約管理サーバ10、顧客管理システム20及び保守管理システム30を含み構成され、ネットワークを介して相互に接続されている。
[system]
(overall structure)
First, before describing specific contents of the present invention, an overall configuration for carrying out the present invention will be described. FIG. 2 is an overall configuration diagram according to the present embodiment. As shown in the figure, the system includes a maintenance
保守契約管理サーバ10は、ユーザ(例えば営業担当者)の操作に応じて、顧客管理システム20及び保守管理システム30から各種情報の取得(検索)提示を行う。つまりユーザは保守契約管理サーバ10にアクセスすることにより、顧客の情報、顧客に設置されている機器の情報、また設置機器に対し契約されている保守の情報といった顧客に関する現在の情報全般を参照できるようになっている。また、保守契約管理サーバ10は重複契約判定マスタを保持し、現在(既存)の保守契約商品と他の保守契約商品との関係に基づく重複契約の可否確認を行なえるようになっている。この点、後述する。
The maintenance
顧客管理システム20は、顧客管理DB21にて、顧客の情報、顧客に設置されている機器の情報、また設置機器に対し契約されている保守の情報(簡易)が保持されている既存システムである。いわゆる一般的な顧客管理システムであり、営業担当者やサービスコールセンターなどにより広く利用されている。
The
保守管理システム30は、保守サービス全般を管理する保守管理システムである。図に示されるように、保守商品毎の詳細情報を商品DB31〜33にて保持していることは勿論のこと、保守活動のスケジュールや実績管理のDB(非図示)を備え、実際のサービスマンによる保守活動のスケジュールや実績の管理をも含み管理する既存システムである。サービスコールセンターやサービスマンにより主に利用されている。
The maintenance management system 30 is a maintenance management system that manages overall maintenance services. As shown in the figure, in addition to maintaining detailed information for each maintenance product in the
(ハードウェア)
ここで、保守契約管理サーバ10のハードウェア構成について簡単に説明しておく。図3は、保守契約管理サーバ10の一実施形態の主要構成を示すハードウェア構成図である。設定サーバ10は、主要な構成として、CPU101、ROM(Read Only Memory)102、RAM(Random Access Memory)103、補助記憶装置104、記憶媒体読取装置105、入力装置106、表示装置107、及び通信装置108を含む構成である。
(hardware)
Here, the hardware configuration of the maintenance
CPU101は、マイクロプロセッサ及びその周辺回路から構成され、装置全体を制御する回路である。また、ROM102は、CPU101で実行される所定の制御プログラム(ソフトウェア部品)を格納するメモリであり、RAM103は、CPU101がROM102に格納された所定の制御プログラム(ソフトウェア部品)を実行して各種の制御を行うときの作業エリア(ワーク領域)として使用するメモリである。
The
補助記憶装置104は、汎用のOS(Operating System)、各種プログラムを含む各種情報を格納する装置であり、不揮発性の記憶装置であるHDD(Hard Disk Drive)などが用いられる。
The
入力装置106は、ユーザが各種入力操作を行うための装置である。入力装置106は、マウス、キーボード、表示装置107の表示画面上に重畳するように設けられたタッチパネルスイッチなどを含む。表示装置107は、各種データを表示画面に表示する装置である。例えば、LCD(Liquid Crystal Display)、CRT(Cathode Ray Tube)などから構成される。
The
通信装置108は、ネットワークを介して他の機器との通信を行う装置である。有線ネットワークや無線ネットワークなど含む各種ネットワーク形態に応じた通信をサポートする。
The
(機能)
次に、本実施形態に係る保守契約管理サーバ10の主要機能構成についてそれぞれ簡単に説明する。図4は、保守契約管理サーバ10の一実施形態の主要機能を示す機能ブロック図である。図に示されるように保守契約管理サーバ10は、主要な機能として、記憶部11、顧客保守契約情報取得部12、入力部13、重複契約判定部14、及び出力部15を有している。
(function)
Next, the main functional configuration of the maintenance
記憶部11は、保守商品と他の保守商品との関係に基づく重複契約の可否を規定した重複契約判定マスタを記憶している。重複契約判定マスタについては具体例を挙げて後述する。
The
顧客保守契約情報取得部12は、顧客管理システム20及び保守管理システム30から、顧客情報、機器情報又は保守契約情報のうち一の属性情報に基づき、一の顧客に関し、契約済みの保守契約情報を取得する機能を有している。つまりユーザの操作に応じて、顧客保守契約情報取得部12は、顧客情報、機器情報又は保守契約情報のうちの属性情報を検索キーとして、顧客管理システム20及び保守管理システム30から顧客の情報、顧客に設置されている機器の情報、また設置機器に対し契約されている保守の情報を取得することにより、ユーザは顧客に関する現在契約済みの保守契約情報の参照できる。
The customer maintenance contract
入力部13は、新たに契約可能か否かの判定を行う保守商品の保守商品情報を入力する機能を有している。具体的には、営業担当者がこれから顧客に対し提案しようを考える保守商品の重複契約判定を行う際、対象の保守商品の保守商品情報を保守契約管理サーバ10に入力できる。
The
また入力部13は、保守管理システム30から、登録されている全ての保守商品情報を取得する保守商品情報取得部13−2を有している。そのため、営業担当者からの入力に代え、自動的に保守管理システム30や重複契約判定マスタ(詳細後述)から、登録されている全ての保守商品情報を取得し、保守契約管理サーバ10に入力できる。具体的には、営業担当者が全ての保守商品の中から契約可能な保守商品を参照したい場合に利用される。
The
また入力部13は、保守契約書の情報を取得する保守契約書情報取得部13−3を有している。そのため、営業担当者が作成した保守契約書(情報)を保守契約管理サーバ10に入力できる。具体的には、営業担当者が一旦保守契約書を作成したものの、契約書内の保守商品は契約済みの保守商品との関係から問題はないかどうかの重複契約判定を行う場合に利用される。
The
重複契約判定部14は、顧客保守契約情報取得部12により取得された契約済みの保守契約情報に基づく保守商品と、入力部13より入力された保守商品情報に基づく保守商品とに対し、重複契約判定マスタを参照することにより、重複契約の可否を判定する機能を有している。重複契約判定マスタには、保守商品の組み合わせにより重複契約の可否が規定されており、重複契約判定部14は、契約済みの保守商品と、営業担当者がこれから顧客に対し提案しようを考える保守商品とが重複契約の問題が生じないかどうかの判定を行う。なお重複契約判定部14は、契約期間についても含め重複契約の可否を判定することができる(後述)。同一保守商品であっても契約期間が重複しなければ契約は可能だからである。
The duplicate
出力部15は、重複契約判定部14の判定に基づき、新たに契約可能又は不可能な保守商品を出力する機能を有している。営業担当者に対し、これから顧客に対し提案しようを考える保守商品は、契約済みの保守商品との関係上、適切かどうかを提示するのである。
The
以上、保守契約管理サーバ10の主要機能構成である。なおこれらの機能は、実際には各装置のCPUが実行するプログラムによりコンピュータに実現させるものである。
The main functional configuration of the maintenance
(重複契約判定マスタ例)
図5は、本実施形態に係る重複契約判定マスタの一例を示す。表中、横軸(行)には「既存契約商品」の商品名が規定され、縦軸(列)には「新規契約商品」の商品名が規定されている。「既存契約商品」とは、顧客が既に契約済みの保守商品をいい、「新規契約商品」とは、これから新たに顧客に対し提案・契約しようとする保守商品をいう。そして、「新規契約商品」と「新規契約商品」との組み合わせ毎に、重複契約の可否が規定されている(OK、NG、又はワーニング)。OKは重複契約の可を示し、NGは重複契約の不可を示す。ワーニングは、ユーザに注意を促すもので、一部の瑕疵や条件によって重複契約の可や不可の場合があることを示す。
(Example of duplicate contract judgment master)
FIG. 5 shows an example of a duplicate contract determination master according to the present embodiment. In the table, the horizontal axis (row) defines the product name of “existing contract product”, and the vertical axis (column) defines the product name of “new contract product”. “Existing contract product” refers to a maintenance product that has already been contracted by the customer, and “new contract product” refers to a maintenance product that is to be newly proposed / contracted to the customer. Then, for each combination of “new contract product” and “new contract product”, whether or not a duplicate contract is possible is defined (OK, NG, or warning). OK indicates that a double contract is allowed, and NG indicates that a double contract is not possible. The warning alerts the user and indicates that some contracts and conditions may or may not allow duplicate contracts.
この保守商品及び可否の情報は、管理者等により重複契約判定マスタ上予め登録(規定)されており、また新しい保守商品が新発売されたような場合、保守商品及び可否の情報は、都度重複契約判定マスタ上追加登録される。 This maintenance product and availability information is pre-registered (regulated) by the administrator etc. on the duplicate contract determination master, and when a new maintenance product is newly released, the maintenance product and availability information is duplicated each time. It is additionally registered on the contract judgment master.
具体的に、例えばある顧客は、契約済みの「既存契約商品」として、「HD保守」の保守商品を既に現在契約しているものとする。営業担当者は、「新規契約商品」として、「あんしんP」を新たにこの顧客に対し提案しようとする場合、重複契約判定マスタによれば、契約済みの「HD保守」との関係上、保守内容が重複するため、「あんしんP」は「HD保守」と重複して契約できない(NG)保守商品である。一方例えば、「新規契約商品」として、「ソフト保守」を新たにこの顧客に対し提案しようとする場合、重複契約判定マスタによれば、契約済みの「HD保守」との関係上、保守内容が重複せず、「ソフト保守」は「あんしんP」と重複して契約できる(OK)保守商品である。 Specifically, for example, it is assumed that a certain customer has already made a contract for a maintenance product of “HD maintenance” as an already-existing “existing contract product”. When a sales representative wants to propose “Anshin P” to this customer as a “new contract product”, according to the duplicate contract determination master, the maintenance is related to the contracted “HD maintenance”. Since the contents overlap, “Anshin P” is a maintenance product that cannot be contracted with “HD maintenance” (NG). On the other hand, for example, when “software maintenance” is newly proposed to this customer as “new contract product”, according to the duplicate contract determination master, the maintenance content is related to the contracted “HD maintenance”. There is no duplication, and “soft maintenance” is a maintenance product that can be contracted with “Anshin P” (OK).
上述の重複契約判定部14は、このような重複契約判定マスタを参照することにより、契約済みの保守契約情報に基づく保守商品と、入力部13より入力された保守商品情報に基づく保守商品とに対し、重複契約の可否を判定することになる。
The above-described duplicate
(操作画面例)
次に、保守契約管理サーバ10の操作画面例を示しながら具体的に説明する。図6は、保守契約管理画面例を示す。ユーザ(例えば営業担当者)は、PC端末等から保守契約管理サーバ10にアクセスし、例えば保守契約管理画面を表示、参照する。図に示されるように、ユーザは、顧客IDや顧客名などの顧客情報、機器IDや機器名などの機器情報、契約IDなどの保守契約情報をキーとして、顧客の顧客情報、顧客の機器情報、及び顧客又は機器単位による契約済みの保守契約情報を検索し、一元的に参照できるようになっている。ここでは、顧客ID「00012」が入力され、「検索」を行なうものとする。
(Operation screen example)
Next, the operation
図7は、検索結果画面例を示す。図に示されるように、検索結果画面には、顧客ID「00012」の顧客の顧客情報(顧客名、住所等)、設置された機器情報(機器名、機器ID等)、及び保守契約情報(保守契約の有無、保守契約商品、契約期間等)が表示されている。ユーザは一元的にこれら情報を参照できる。 FIG. 7 shows an example of a search result screen. As shown in the figure, on the search result screen, the customer information (customer name, address, etc.) of the customer with the customer ID “00012”, installed device information (device name, device ID, etc.), and maintenance contract information ( Maintenance contract, maintenance contract product, contract period, etc.) are displayed. The user can refer to these information centrally.
また検索結果画面例においては、設置機器に対する保守契約情報について、新規保守商品を入力することにより重複契約判定を行うことができる。図に示されるように、新規保守商品を「リストから選択して入力」する場合、ユーザはチェックボックスにチェックを入れる。そしてリストには全ての新規保守商品が表示されるので、この中から一の新規保守商品を選択する。ユーザがこれから顧客に対し提案しようを考える新規保守商品の重複契約判定を行う場合などに利用される。 In the example of the search result screen, it is possible to determine a duplicate contract by inputting a new maintenance product for the maintenance contract information for the installed device. As shown in the figure, when a new maintenance product is “selected and entered from a list”, the user checks a check box. Since all new maintenance products are displayed in the list, one new maintenance product is selected from the list. This is used when the user makes a duplicate contract determination for a new maintenance product that the user intends to propose to the customer.
またもしくは、新規保守商品を「保守契約書から入力」する場合、ユーザはチェックボックスにチェックを入れてから、「ファイル参照」ボタンなどを操作し、一の保守契約書のデータファイルを指定する。ユーザが一旦保守契約書を作成したものの、契約書内の新規保守商品は契約済みの保守商品との関係から問題はないかどうかの重複契約判定を行う場合などに利用される。 Alternatively, when a new maintenance product is “input from a maintenance contract”, the user checks a check box and then operates a “file reference” button or the like to specify a data file of one maintenance contract. Although the user has once created a maintenance contract, the new maintenance product in the contract is used to make a duplicate contract determination as to whether there is a problem in relation to the maintenance product that has been contracted.
またもしくは、新規保守商品として「全ての保守商品を入力」する場合、ユーザはチェックボックスにチェックを入れる。ユーザが全ての保守商品の中から契約可能な新規保守商品を参照したい場合などに利用される。いずれの場合も、最後に「重複判定」ボタンを押下する。 Alternatively, when “input all maintenance products” as a new maintenance product, the user checks the check box. This is used when the user wants to refer to a new maintenance product that can be contracted among all maintenance products. In either case, the “Duplicate Judgment” button is finally pressed.
ここで、「リストから選択して入力」し、リストから新規保守商品「あんしんP」が選択されたものとする。図8は、重複契約判定結果画面例(その1)を示す。当顧客の設置機器「MFP model001」(機器ID:A01001)には、既存の保守契約商品「HD保守」の保守契約がなされており、そして既存の保守契約商品「HD保守」に対し、新規保守商品「あんしんP」は、重複契約「NG」であり「同時に契約できない商品です」との判定の結果が表示されたことになる。上述のように、この重複契約判定は重複契約判定マスタ(図5)に基づくものである。 Here, it is assumed that “select and input from list” is selected, and a new maintenance product “Anshin P” is selected from the list. FIG. 8 shows an example of a duplicate contract determination result screen (part 1). The customer's installed equipment "MFP model001" (equipment ID: A01001) has a maintenance contract for the existing maintenance contract product "HD maintenance", and new maintenance has been made for the existing maintenance contract product "HD maintenance". The product “Anshin P” is a duplicate contract “NG”, and the determination result that “the product cannot be contracted at the same time” is displayed. As described above, this duplicate contract determination is based on the duplicate contract determination master (FIG. 5).
また一方、図7で「保守契約書から入力」のチェックボックスにチェックを入れ、保守契約書のデータファイル(例えば図9)を「ファイル参照」ボタンなどを操作し指定、「重複判定」ボタンを押下されるとする。「リストから選択して入力」された場合と同様、当顧客の設置機器「MFP model001」(機器ID:A01001)には、既存の保守契約商品「HD保守」の保守契約がなされており、保守契約書に基づき、新規保守商品として「あんしんP」が入力されている。よって結果は図8の重複契約判定結果画面例と同様である。既存の保守契約商品「HD保守」に対し、新規保守商品「あんしんP」は、「NG」及び「同時に契約できない商品です」との判定の結果が表示されたことになる。 On the other hand, in FIG. 7, the “Input from maintenance contract” check box is checked, the maintenance contract data file (eg, FIG. 9) is designated by operating the “Browse file” button, etc., and the “Duplicate judgment” button is clicked. Suppose that it is pressed. As in the case of “Select and enter from the list”, the customer's installed device “MFP model001” (device ID: A01001) has a maintenance contract for the existing maintenance contract product “HD maintenance”. Based on the contract, “Anshin P” is input as a new maintenance product. Therefore, the result is the same as that of the duplicate contract determination result screen example of FIG. In contrast to the existing maintenance contract product “HD maintenance”, the new maintenance product “Anshin P” displays the determination result of “NG” and “a product that cannot be contracted at the same time”.
また一方、図7で「全ての保守商品を入力」のチェックボックスにチェックを入れ、「重複判定」ボタンを押下されるとする。図10は、重複契約判定結果画面例(その2)を示す。当顧客の設置機器「MFP model001」(機器ID:A01001)には、既存の保守契約商品「HD保守」の保守契約がなされており、そして既存の保守契約商品「HD保守」に対し、全ての新規保守商品との関係において、それぞれの判定の結果が表示されたことになる。上述のように、この重複契約判定は重複契約判定マスタ(図5)に基づくものである。続いて、保守契約管理サーバ10の具体的な情報処理について説明していく。
On the other hand, it is assumed that the “input all maintenance products” check box is checked in FIG. 7 and the “duplicate determination” button is pressed. FIG. 10 shows a duplicate contract determination result screen example (part 2). The customer's installed equipment “MFP model001” (equipment ID: A01001) has a maintenance contract for the existing maintenance contract product “HD maintenance”, and all existing maintenance contract products “HD maintenance” The result of each determination is displayed in relation to the new maintenance product. As described above, this duplicate contract determination is based on the duplicate contract determination master (FIG. 5). Next, specific information processing of the maintenance
[情報処理]
図11は、保守契約管理サーバ10の情報処理を示すフローチャートである。適宜上述の操作画面例を併せて参照しながら以下説明する。
[Information processing]
FIG. 11 is a flowchart showing information processing of the maintenance
S1において、顧客保守契約情報取得部12は、顧客管理システム20及び保守管理システム30から、顧客情報、機器情報、及び当該機器に対し契約済みの保守契約情報(既存契約商品)を取得する(図7)。
In S <b> 1, the customer maintenance contract
S2において、入力部13は、新規契約商品の取得を行う。入力方法は例えば上記3通りの方法によることができる(図7)。
S2−1:リストから選択された一の新規契約商品を取得
S2−2:保守契約書から一又は複数の新規契約商品を取得
S2−3:保守管理システム又は重複契約判定マスタから全ての新規契約商品を取得
S3において、新規契約商品が入力(取得)されると、重複契約判定部14は、既存契約商品と新規契約商品との重複契約の可否を判定する。上述したように、重複契約判定部14は、顧客保守契約情報取得部12により取得された契約済みの保守契約情報に基づく保守商品と、入力部13より入力された保守商品情報に基づく保守商品とに対し、重複契約判定マスタを参照することにより、重複契約の可否を判定する。
In S2, the
S2-1: Acquire one new contract product selected from the list S2-2: Acquire one or more new contract products from the maintenance contract S2-3: All new contracts from the maintenance management system or the duplicate contract determination master When a new contract product is input (acquired) in S3, the duplicate
S4において、出力部15は、判定結果(契約可否)を出力する。重複契約判定部14の判定に基づき、新たに契約可能又は不可能な保守商品を出力し、ユーザに対し、これから顧客に対し提案・契約しようを考える新規保守商品は、契約済みの保守商品との関係上、適切かどうかを提示するのである(図8、10)。
In S4, the
なお、S2−2の保守契約書から新規契約商品を取得する場合、保守契約書には、一のみならず複数の新規契約商品の情報が含まれている場合、複数分の新規契約商品を取得する。また、保守契約書から新規契約商品の情報する方法としては、例えば予め契約書のフォーマット(様式)を決めておき所定位置の情報を新規契約商品の情報として判断し取得できる。またフォーマットによらずとも、言語解析等によって新規契約商品の情報を判断し取得することができる。 When acquiring a new contract product from the maintenance contract in S2-2, if the maintenance contract includes information on not only one but also a plurality of new contract products, a plurality of new contract products are acquired. To do. In addition, as a method for information on a new contract product from a maintenance contract, for example, a format (form) of the contract can be determined in advance, and information at a predetermined position can be determined and acquired as information on the new contract product. Also, regardless of the format, it is possible to determine and acquire information on new contract products by language analysis or the like.
またなお、S3にて、重複契約判定部14は、既存契約商品と新規契約商品との重複契約の可否判定を行うが、判定日時は新規契約商品の情報が入力された時点のものとして説明した。しかしながら、例えば新規保守商品の入力(図7)に際し、新規保守商品の契約予定日の情報を併せて入力できるようにしておけば、その将来時点の日時においての重複契約の可否判定を行うことも可能である。
In S3, the duplicate
[総括]
以上のように本実施形態に係る保守契約管理サーバ10は、顧客管理システム20及び保守管理システム30とネットワークを介し接続され、少なくとも顧客情報、顧客の機器情報、及び顧客又は機器単位による契約済みの保守契約情報を一元的に参照可能な保守契約管理装置である。そして、顧客管理システム20及び保守管理システム30から、顧客情報、機器情報又は保守契約情報のうち一の属性情報に基づき、一の顧客に関し、契約済みの保守契約情報を取得し、新たに契約可能か否かの判定を行う保守商品の保守商品情報を入力し、保守商品と他の保守商品との関係に基づく重複契約の可否を規定した重複契約判定マスタを記憶し、契約済みの保守契約情報に基づく保守商品と、入力された保守商品情報に基づく保守商品とに対し、重複契約判定マスタを参照することにより、重複契約の可否を判定し、その判定に基づき、新たに契約可能又は不可能な保守商品を出力する。
[Summary]
As described above, the maintenance
従って、ユーザは保守契約管理サーバ10にアクセスすることにより、顧客の情報、顧客に設置されている機器の情報、また設置機器に対し契約されている保守の情報といった顧客に関する現在の情報全般を一元的に参照できる。またユーザは、当該顧客が契約済みの保守商品と、営業担当者がこれから顧客に対し提案しようを考える保守商品を簡便に入力することにより、これら保守商品の間で重複契約の問題が生じないかどうかの可否確認を行うことができるので、商品は異なるが保守サービス内容が重複し同時に契約することができない保守商品を顧客に提案・契約してしまうといった事態を避けることができる(仮に契約したとしても顧客にとって不利益となる)。
Therefore, the user accesses the maintenance
即ち以上の本発明によれば、既存の保守契約商品と他の保守契約商品との関係に基づく重複契約の可否確認を行なえる保守契約管理装置、保守契約管理方法、及びプログラムを提供することが可能となる。 That is, according to the present invention described above, it is possible to provide a maintenance contract management apparatus, a maintenance contract management method, and a program capable of confirming whether or not a duplicate contract is possible based on the relationship between an existing maintenance contract product and another maintenance contract product. It becomes possible.
なお、本発明は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。 Note that the present invention is not limited to such specific embodiments, and various modifications and changes can be made within the scope of the gist of the present invention described in the claims.
10 保守契約管理サーバ
11 重複契約判定マスタ
12 顧客保守契約情報取得部
13 入力部
13−2 保守商品情報取得部
13−3 保守契約書情報取得部
14 重複契約判定部
15 出力部
20 顧客管理システム
21 顧客管理DB
30 保守管理システム
31 A商品DB
32 B商品DB
33 C商品DB
101 CPU
102 ROM
103 RAM
104 補助記憶装置
105 記憶媒体読取装置
106 入力装置
107 表示装置
108 通信装置
DESCRIPTION OF
30 Maintenance management system 31 A Product DB
32 B product DB
33 C product DB
101 CPU
102 ROM
103 RAM
104
Claims (5)
前記顧客管理システム及び保守管理システムから、顧客情報、機器情報又は保守契約情報のうち一の属性情報に基づき、一の顧客に関し、前記契約済みの保守契約情報を取得する顧客保守契約情報取得手段と、
新たに契約可能か否かの判定を行う保守商品の保守商品情報を入力する入力手段と、
保守商品と他の保守商品との関係に基づく重複契約の可否を規定した重複契約判定マスタを記憶した記憶手段と、
前記契約済みの保守契約情報に基づく保守商品と、入力された前記保守商品情報に基づく保守商品とに対し、前記重複契約判定マスタを参照することにより、重複契約の可否を判定する重複契約判定手段と、
前記判定に基づき、新たに契約可能又は不可能な保守商品を出力する出力手段と、
を有することを特徴とする保守契約管理装置。 A maintenance contract management apparatus that is connected to a customer management system and a maintenance management system via a network, and that can centrally refer to at least customer information, customer equipment information, and maintenance contract information that has been contracted by a customer or equipment unit,
Customer maintenance contract information acquisition means for acquiring the contracted maintenance contract information for one customer from the customer management system and the maintenance management system based on one attribute information of customer information, equipment information or maintenance contract information; ,
An input means for inputting maintenance product information of maintenance products for determining whether or not a new contract is possible,
Storage means for storing a duplicate contract determination master specifying whether or not a duplicate contract is possible based on the relationship between the maintenance product and another maintenance product;
Duplicate contract determination means for determining whether or not a duplicate contract is possible by referring to the duplicate contract determination master for the maintenance product based on the contracted maintenance contract information and the maintenance product based on the input maintenance product information When,
Based on the determination, an output means for outputting a newly contractable or impossible maintenance product;
A maintenance contract management apparatus characterized by comprising:
前記保守管理システム又は前記重複契約判定マスタから、全ての保守商品情報を取得する保守商品情報取得手段を有し、取得された全ての保守商品情報を入力すること、
を特徴とする請求項1記載の保守契約管理装置。 The input means includes
Having maintenance product information acquisition means for acquiring all maintenance product information from the maintenance management system or the duplicate contract determination master, and inputting all acquired maintenance product information;
The maintenance contract management apparatus according to claim 1.
保守契約書の情報を取得する保守契約書情報取得手段を有し、当該保守契約書の情報に含まれる保守商品情報を入力し、
前記出力手段は、
前記判定に基づき、当該保守契約書の情報に含まれる保守商品情報に基づく保守商品について、新たに契約可能又は不可能な保守商品であるか否かを出力すること、
を特徴とする請求項1記載の保守契約管理装置。 The input means includes
Have maintenance contract information acquisition means to acquire maintenance contract information, enter maintenance product information included in the maintenance contract information,
The output means includes
Based on the determination, the maintenance product based on the maintenance product information included in the information of the maintenance contract is output whether or not it is a maintenance product that is newly contractable or impossible.
The maintenance contract management apparatus according to claim 1.
前記顧客管理システム及び保守管理システムから、顧客情報、機器情報又は保守契約情報のうち一の属性情報に基づき、一の顧客に関し、前記契約済みの保守契約情報を取得する顧客保守契約情報取得手順と、
新たに契約可能か否かの判定を行う保守商品の保守商品情報を入力する入力手順と、
保守商品と他の保守商品との関係に基づく重複契約の可否を規定した重複契約判定マスタを記憶した記憶手順と、
前記契約済みの保守契約情報に基づく保守商品と、入力された前記保守商品情報に基づく保守商品とに対し、前記重複契約判定マスタを参照することにより、重複契約の可否を判定する重複契約判定手順と、
前記判定に基づき、新たに契約可能又は不可能な保守商品を出力する出力手順と、
を有することを特徴とする保守契約管理方法。 Maintenance contract management in a maintenance contract management apparatus that is connected to a customer management system and a maintenance management system via a network, and can refer to at least customer information, customer equipment information, and maintenance contract information that has been contracted for each customer or equipment. A method,
A customer maintenance contract information acquisition procedure for acquiring the contracted maintenance contract information for one customer based on one attribute information of customer information, equipment information or maintenance contract information from the customer management system and the maintenance management system; ,
An input procedure for inputting maintenance product information of a maintenance product for determining whether or not a new contract is possible,
A storage procedure that stores a duplicate contract determination master that defines whether or not a duplicate contract is possible based on the relationship between the maintenance product and another maintenance product;
A duplicate contract determination procedure for determining whether or not a duplicate contract is possible by referring to the duplicate contract determination master for the maintenance product based on the contracted maintenance contract information and the maintenance product based on the input maintenance product information. When,
Based on the determination, an output procedure for outputting maintenance products that are newly contractable or impossible;
A maintenance contract management method characterized by comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010096189A JP2011227667A (en) | 2010-04-19 | 2010-04-19 | Maintenance contract management device, maintenance contract management method and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010096189A JP2011227667A (en) | 2010-04-19 | 2010-04-19 | Maintenance contract management device, maintenance contract management method and program |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012149248A Division JP2012194999A (en) | 2012-07-03 | 2012-07-03 | Contract management device and program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011227667A true JP2011227667A (en) | 2011-11-10 |
Family
ID=45042943
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010096189A Pending JP2011227667A (en) | 2010-04-19 | 2010-04-19 | Maintenance contract management device, maintenance contract management method and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011227667A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9450964B2 (en) | 2013-02-06 | 2016-09-20 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing system, information processing method, and computer program product |
JP2017502851A (en) * | 2013-11-20 | 2017-01-26 | ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. | Determining actions according to events |
-
2010
- 2010-04-19 JP JP2010096189A patent/JP2011227667A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9450964B2 (en) | 2013-02-06 | 2016-09-20 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing system, information processing method, and computer program product |
JP2017502851A (en) * | 2013-11-20 | 2017-01-26 | ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. | Determining actions according to events |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8965927B2 (en) | Managing facilities | |
US20220414563A1 (en) | System for Visualizing Organizational Value Changes When Performing an Organizational Value Analysis | |
JP2005509220A (en) | Work management method and apparatus for equipment maintenance | |
US20150193706A1 (en) | Workflow management device and workflow management method | |
US7469217B2 (en) | Product toolkit system and method | |
US20230188774A1 (en) | Systems and methods for controlling quality of content | |
WO2020067531A1 (en) | Help information display system, help information display method, and help information display program | |
US8984001B2 (en) | System and method for digital assistance agents in product lifecycle management | |
US8606762B2 (en) | Data quality administration framework | |
JP6865042B2 (en) | Knowledge management equipment, knowledge management methods and computer programs | |
JP2011227667A (en) | Maintenance contract management device, maintenance contract management method and program | |
US20230237398A1 (en) | Data Center Infrastructure Recommendation System | |
US20230229997A1 (en) | System for Generating Organizational Value Data Center Infrastructure Recommendations | |
JP2012194999A (en) | Contract management device and program | |
US20130339261A1 (en) | Computer product, information providing method, and information providing apparatus | |
JP5873913B2 (en) | Business recovery support system and centralized management system | |
JP2019087104A (en) | Workflow management device, workflow management method and workflow management program | |
JP4327686B2 (en) | Method and system for supporting construction of individual system based on EA | |
JP2013084301A (en) | Information processing device, information processing system and program | |
US20180060825A1 (en) | System and method for managing applications in the cloud | |
JP2007164494A (en) | Information output method, system and program | |
JP2008123191A (en) | Operation management server, operation management method and computer program | |
JP2018128919A (en) | Work plan creation system, work plan creation method and work plan creation program | |
JP2002063294A (en) | Facilities management server, facilities management method and recording medium with facilities management program recorded therein | |
US11777792B2 (en) | Systems and methods for ranked visualization of events |