JP2011224359A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011224359A5
JP2011224359A5 JP2011078728A JP2011078728A JP2011224359A5 JP 2011224359 A5 JP2011224359 A5 JP 2011224359A5 JP 2011078728 A JP2011078728 A JP 2011078728A JP 2011078728 A JP2011078728 A JP 2011078728A JP 2011224359 A5 JP2011224359 A5 JP 2011224359A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus
transmission
sound speed
information determination
focus position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011078728A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011224359A (ja
JP5564460B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority to US13/638,524 priority Critical patent/US9310472B2/en
Priority to EP11762290.2A priority patent/EP2554121A4/en
Priority to CN201180017570.6A priority patent/CN102834060B/zh
Priority to JP2011078728A priority patent/JP5564460B2/ja
Priority to PCT/JP2011/001968 priority patent/WO2011122049A1/ja
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2011078728A external-priority patent/JP5564460B2/ja
Publication of JP2011224359A publication Critical patent/JP2011224359A/ja
Publication of JP2011224359A5 publication Critical patent/JP2011224359A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5564460B2 publication Critical patent/JP5564460B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (19)

  1. 被検体内に超音波を送波するとともに、該送波によって被検体から反射された反射波を受信して受信信号を出力する複数の素子が配列された超音波プローブを用い、
    該超音波プローブの前記各素子を所定の送信遅延時間に基づいて駆動して所定の送信フォーカス位置に焦点が合わせられた前記超音波の送波を行い、
    前記送信フォーカス位置への超音波の送波により反射された反射波に応じて前記各素子によって受信された受信信号に基づいて、前記送信フォーカス位置への超音波の送波による実際の焦点位置または実際の焦点位置を含む焦点有効域を決定することを特徴とする焦点情報決定方法。
  2. 前記送信フォーカス位置に対応する受信信号に対して、複数の設定音速に基づいて算出された受信遅延時間を用いて受信フォーカス処理を施すことによって前記設定音速毎の前記被検体の深さ方向に延びるライン画像信号を取得し、
    前記設定音速毎のライン画像信号に基づいて前記被検体の深さ方向についての仮環境音速の分布を取得し、
    該取得した仮環境音速の分布に基づいて、前記焦点位置または前記焦点有効域を決定することを特徴とする請求項1記載の焦点情報決定方法。
  3. 前記環境音速の分布のバラつきに基づいて、前記焦点位置または前記焦点有効域を決定することを特徴とする請求項2記載の焦点情報決定方法。
  4. 前記環境音速の分布のバラつきが最小となる深さを前記実際の焦点位置として取得することを特徴とする請求項3記載の焦点情報決定方法。
  5. 複数の前記送信フォーカス位置に焦点が合わせられた前記超音波の送波を行い、
    前記各送信フォーカス位置への超音波の送波による前記受信信号に基づいて、前記各送信フォーカス位置の実際の焦点位置を決定することを特徴とする請求項1から4いずれか1項記載の焦点情報決定方法。
  6. 請求項1から5いずれか1項記載の焦点情報決定方法により決定された前記焦点位置または前記焦点位置を含む焦点有効域に基づいて、前記被検体内の任意の着目点の環境音速を取得することを特徴とする環境音速取得方法。
  7. 請求項5記載の焦点情報決定方法により決定された複数の実際の焦点位置のそれぞれに対応する前記送信フォーカス位置への超音波の送波により取得された受信信号に基づいて、前記被検体内の任意の着目点の環境音速を取得することを特徴とする環境音速取得方法。
  8. 請求項2記載の焦点情報決定方法により決定された前記焦点位置または前記焦点位置を含む焦点有効域に基づいて、前記被検体内の任意の着目点の環境音速を取得する環境音速取得方法であって、
    前記仮環境音速を取得する際に用いる前記ライン画像信号の前記深さ方向の範囲の方が前記環境音速を取得する際に用いる前記深さ方向の範囲よりも狭いことを特徴とする環境音速取得方法。
  9. 被検体内に超音波を送波するとともに、該送波によって被検体から反射された反射波を受信して受信信号を出力する複数の素子が配列された超音波プローブと、
    該超音波プローブの前記各素子を所定の送信遅延時間に基づいて駆動して所定送信フォーカス位置に焦点が合わせられた前記超音波の送波を行う送信制御部と、
    前記送信フォーカス位置への超音波の送波により反射された反射波に応じて前記各素子によって受信された受信信号に基づいて、前記送信フォーカス位置への超音波の送波による実際の焦点位置または実際の焦点位置を含む焦点有効域を決定する焦点情報決定部とを備えたことを特徴とする焦点情報決定装置。
  10. 前記送信フォーカス位置に対応する受信信号に対して、複数の設定音速に基づいて算出された受信遅延時間を用いて受信フォーカス処理を施すことによって前記設定音速毎の前記被検体の深さ方向に延びるライン画像信号を取得する受信制御部を備え、
    前記焦点情報決定部が、前記設定音速毎のライン画像信号に基づいて前記被検体の深さ方向についての仮環境音速の分布を取得し、該取得した仮環境音速の分布に基づいて、前記焦点位置または前記焦点有効域を決定するものであることを特徴とする請求項9記載の焦点情報決定装置。
  11. 前記焦点情報決定部が、前記仮環境音速の分布のバラつきに基づいて、前記焦点位置または前記焦点有効域を決定するものであることを特徴とする請求項10記載の焦点情報決定装置。
  12. 前記焦点情報決定部が、前記仮環境音速の分布のバラつきが最小となる深さを前記実際の焦点位置として取得するものであることを特徴とする請求項11記載の焦点情報決定装置。
  13. 前記送信制御部が、複数の前記送信フォーカス位置に焦点が合わせられた前記超音波の送波を行うものであり、
    前記焦点情報決定部が、前記各送信フォーカス位置への超音波の送波による前記受信信号に基づいて、前記各送信フォーカス位置の実際の焦点位置を決定するものであることを特徴とする請求項9から12いずれか1項記載の焦点情報決定装置。
  14. 請求項9から13いずれか1項記載の焦点情報決定装置と、
    該焦点情報決定装置において決定された前記実際の焦点位置または前記実際の焦点位置を含む焦点有効域に基づいて、前記被検体内の任意の着目点の環境音速を取得する環境速度取得部とを備えたことを特徴とする環境音速取得装置。
  15. 請求項13記載の焦点情報決定装置と、
    該焦点情報決定装置において決定された複数の実際の焦点位置のそれぞれに対応する前記送信フォーカス位置への超音波の送波により取得された受信信号に基づいて、前記被検体内の任意の着目点の環境音速を取得する環境速度取得部を備えたことを特徴とする環境音速取得装置。
  16. 請求項10記載の焦点情報決定装置と、
    該焦点情報決定装置において決定された前記実際の焦点位置または前記実際の焦点位置を含む焦点有効域に基づいて、前記被検体内の任意の着目点の環境音速を取得する環境音速取得部とを備え、
    前記焦点情報決定部において前記仮環境音速を取得する際に用いられる前記ライン画像信号の前記深さ方向の範囲の方が、前記環境音速取得部において前記環境音速を取得する際に用いられる前記深さ方向の範囲よりも狭いことを特徴とする環境音速取得装置。
  17. 前記任意の着目点の指定の入力を受け付ける着目点入力部をさらに備えたことを特徴とする請求項1から16いずれか1項記載の環境音速取得装置。
  18. 前記環境速度取得部によって取得された環境音速に基づいて算出された受信遅延時間を用いて超音波画像信号を生成する受信制御部を備えたものであることを特徴とする請求項1から16いずれか1項記載の環境音速取得装置。
  19. 被検体内に超音波を送波するとともに、該送波によって被検体から反射された反射波を受信して受信信号を出力する複数の素子が配列された超音波プローブと、
    該超音波プローブの前記各素子を所定の送信遅延時間に基づいて駆動して所定送信フォーカス位置に焦点が合わせられた前記超音波の送波を行う送信制御部と、
    前記送信フォーカス位置への超音波の送波により反射された反射波に応じて前記各素子によって受信された受信信号に基づいて決定された前記送信フォーカス位置への超音波の送波による実際の焦点位置または実際の焦点位置を含む焦点有効域が予め設定された焦点情報設定部とを備えたことを特徴とする焦点情報決定装置。
JP2011078728A 2010-03-31 2011-03-31 焦点情報決定方法および装置並びに環境音速取得方法および装置 Active JP5564460B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11762290.2A EP2554121A4 (en) 2010-03-31 2011-03-31 METHOD AND DEVICE FOR DETERMINING FOCUS INFORMATION AND METHOD AND DEVICE FOR DETECTING THE SPEED OF ENVIRONMENTAL LENGTH
CN201180017570.6A CN102834060B (zh) 2010-03-31 2011-03-31 焦点信息确定方法及装置以及环境声速取得方法及装置
JP2011078728A JP5564460B2 (ja) 2010-03-31 2011-03-31 焦点情報決定方法および装置並びに環境音速取得方法および装置
PCT/JP2011/001968 WO2011122049A1 (ja) 2010-03-31 2011-03-31 焦点情報決定方法および装置並びに環境音速取得方法および装置
US13/638,524 US9310472B2 (en) 2010-03-31 2011-03-31 Focal point information determination method and apparatus, and ambient sound velocity obtaining method and apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010080595 2010-03-31
JP2010080595 2010-03-31
JP2011078728A JP5564460B2 (ja) 2010-03-31 2011-03-31 焦点情報決定方法および装置並びに環境音速取得方法および装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011224359A JP2011224359A (ja) 2011-11-10
JP2011224359A5 true JP2011224359A5 (ja) 2013-09-19
JP5564460B2 JP5564460B2 (ja) 2014-07-30

Family

ID=44711803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011078728A Active JP5564460B2 (ja) 2010-03-31 2011-03-31 焦点情報決定方法および装置並びに環境音速取得方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9310472B2 (ja)
EP (1) EP2554121A4 (ja)
JP (1) JP5564460B2 (ja)
CN (1) CN102834060B (ja)
WO (1) WO2011122049A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013176045A1 (ja) * 2012-05-25 2013-11-28 富士フイルム株式会社 超音波信号処理装置および超音波信号処理方法
JP5976399B2 (ja) * 2012-05-25 2016-08-23 富士フイルム株式会社 超音波診断装置およびデータ処理方法
JP6000196B2 (ja) * 2012-09-27 2016-09-28 富士フイルム株式会社 超音波診断装置、音速決定方法およびプログラム
CN105073194B (zh) * 2013-02-28 2018-04-03 爱飞纽医疗机械贸易有限公司 焦点补偿方法和用于焦点补偿的超声波医疗装置
CN103126721A (zh) * 2013-03-05 2013-06-05 飞依诺科技(苏州)有限公司 基于多焦点、多波速的超声复合成像方法及装置
CN103591942B (zh) * 2013-11-07 2014-07-23 国家海洋局第二海洋研究所 基于声速最大偏移的声速剖面快速精简与自动优选方法
KR20150118732A (ko) * 2014-04-15 2015-10-23 삼성전자주식회사 초음파 장치 및 그 제어 방법
CN106154251A (zh) * 2016-06-27 2016-11-23 中国科学院苏州生物医学工程技术研究所 超声波束合成方法、超声成像方法和超声弹性成像方法
CN108042158B (zh) * 2017-12-22 2021-04-13 飞依诺科技(苏州)有限公司 多焦点超声图像拼接方法及其系统

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH064074B2 (ja) * 1983-02-14 1994-01-19 株式会社日立製作所 超音波診断装置およびこれを用いる音速計測方法
JP3642607B2 (ja) * 1995-05-26 2005-04-27 株式会社日立メディコ 超音波断層装置
JP4416256B2 (ja) * 2000-03-10 2010-02-17 株式会社日立メディコ 超音波撮像装置
US6508768B1 (en) * 2000-11-22 2003-01-21 University Of Kansas Medical Center Ultrasonic elasticity imaging
JP4817728B2 (ja) 2005-06-29 2011-11-16 株式会社東芝 超音波診断装置
KR100875203B1 (ko) * 2005-12-28 2008-12-19 주식회사 메디슨 초음파 영상의 획득 방법
EP1974672B9 (en) * 2007-03-28 2014-04-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic imaging apparatus and ultrasonic velocity optimization method
JP2009101145A (ja) 2007-10-03 2009-05-14 Fujifilm Corp 超音波診断方法及び装置
EP2044886A1 (en) 2007-10-03 2009-04-08 Fujifilm Corporation Ultrasonic diagnosis method and apparatus
JP5108444B2 (ja) * 2007-10-11 2012-12-26 富士フイルム株式会社 超音波診断方法及び装置
JP2009261520A (ja) * 2008-04-23 2009-11-12 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 超音波撮像装置
JP5719098B2 (ja) * 2008-05-26 2015-05-13 富士フイルム株式会社 超音波診断装置
JP5683860B2 (ja) * 2009-07-28 2015-03-11 株式会社東芝 超音波診断装置、超音波画像処理装置、超音波診断装置制御プログラム及び超音波画像処理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011224359A5 (ja)
JP2011092686A5 (ja) 超音波診断装置及びその作動方法
JP2016534324A5 (ja)
WO2017053877A3 (en) Ultrasonic imaging devices and methods
WO2016009281A3 (en) Method for the non-destructive testing of a test object by means of ultrasound and device therefor
JP2011172730A5 (ja)
JP2013523324A5 (ja)
JP2015181659A5 (ja)
JP2015077393A5 (ja) 超音波測定装置及び画像生成方法
JP2015009040A5 (ja) 超音波診断装置及び超音波イメージング方法
JP2015131097A5 (ja)
JP2016087364A5 (ja) 被検体情報取得装置および音響波装置の制御方法
RU2016142189A (ru) Тактильная обратная связь для получения ультразвукового изображения
EP2306185A3 (en) Ultrasound diagnostic apparatus and signal processing method thereof
JP2014512217A5 (ja)
WO2012135611A3 (en) Methods and apparatus for ultrasound imaging
JP2014169922A5 (ja)
EP2527830A3 (en) Signal Processing Apparatus, Signal Processing System, Probe, Signal Processing Method, and Program
JP2013022229A5 (ja)
RU2012152942A (ru) Способ и устройство для получения изображения зоны сварки
EP2613176A3 (en) Ultrasonic device and method of generating ultrasonic image using vector doppler
WO2015092418A3 (en) Improvements in or relating to sonar apparatus
RU2016134815A (ru) Система ультразвуковой визуализации и способ ультразвуковой визуализации
JP2019020158A5 (ja)
EP3192435A3 (en) Information acquisition apparatus, signal processing method, and program