JP2011223189A - Image reading device - Google Patents
Image reading device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011223189A JP2011223189A JP2010088510A JP2010088510A JP2011223189A JP 2011223189 A JP2011223189 A JP 2011223189A JP 2010088510 A JP2010088510 A JP 2010088510A JP 2010088510 A JP2010088510 A JP 2010088510A JP 2011223189 A JP2011223189 A JP 2011223189A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carriage
- lock
- locked
- lock body
- document
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Abstract
Description
本発明は、コピー機、スキャナー、ファクシミリなどに適用される画像読取装置に関し、特に、輸送時におけるキャリッジの破損を防止する技術に関する。 The present invention relates to an image reading apparatus applied to a copying machine, a scanner, a facsimile, and the like, and more particularly to a technique for preventing a carriage from being damaged during transportation.
従来より、輸送時におけるキャリッジの破損を防止するためのキャリッジ破損防止機構を備えた画像読取装置が知られている。例えば、特許文献1の画像形成装置では、底板に設けられたビス穴からキャリッジ固定ビスをキャリッジに捩じ込み、キャリッジをプラテンガラスに押し付けることにより、キャリッジの上下方向の振動を抑えて、キャリッジの破損を防いでいる。
同様の手動式のキャリッジ破損防止機構は、特許文献2乃至4にも開示がある。これら特許文献2乃至4では、画像読取装置の筐体外部に設けられたロックレバーをユーザーが操作すると、キャリッジが固定されるようになっている。
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been known an image reading apparatus including a carriage damage prevention mechanism for preventing carriage damage during transportation. For example, in the image forming apparatus disclosed in Patent Document 1, a carriage fixing screw is screwed into a carriage from a screw hole provided in a bottom plate, and the carriage is pressed against a platen glass, thereby suppressing vibration in the vertical direction of the carriage. Prevents damage.
Similar manual carriage damage prevention mechanisms are also disclosed in
特許文献1乃至4のように、手動でロックレバーを操作し、或いはロックねじを捩じ込むことで、キャリッジの移動を防止する構造では、キャリッジ固定作業の全体がユーザーに委ねられてしまう。そのため、輸送時等にユーザーが固定作業を忘れて、キャリッジが不用意に破損するおそれがある。また、輸送後にユーザーがロック解除操作を忘れて、キャリッジ、或いはキャリッジの駆動機構が破損するおそれがある。さらに、キャリッジの固定時には、キャリッジを所定位置に移動させる操作と、キャリッジを固定するロック操作の二つの操作が必要であり、一連の固定作業が煩わしい点にも不利がある。 In the structure in which the carriage is prevented from moving by manually operating the lock lever or screwing the lock screw as in Patent Documents 1 to 4, the entire carriage fixing operation is left to the user. Therefore, there is a risk that the user forgets the fixing work during transportation and the carriage is inadvertently damaged. Further, the user may forget to perform the unlocking operation after transportation, and the carriage or the carriage driving mechanism may be damaged. Furthermore, when the carriage is fixed, two operations, that is, an operation for moving the carriage to a predetermined position and a lock operation for fixing the carriage are required, which is disadvantageous in that the series of fixing operations is troublesome.
本発明は以上の事情に鑑みてなされたものであり、その主要な目的の一つは、キャリッジの固定作業を簡便に行なうことが可能であり、ロック忘れ、或いはロック解除忘れの発生し難い画像読取装置を提供することにある。
本発明の目的は、キャリッジのロックおよびロック解除をワンタッチで行なえる画像読取装置を提供することにある。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and one of its main purposes is that it is possible to easily perform a fixing operation of the carriage, and an image in which it is difficult to forget to lock or unlock. To provide a reader.
An object of the present invention is to provide an image reading apparatus capable of locking and unlocking a carriage with one touch.
本発明に係る画像形成装置は、プラテンガラス11を備える原稿載置台と、原稿載置台の内部に配されて、プラテンガラス11上に載置された原稿を読み取る読取ユニット12と、読取ユニット12を収容するキャリッジ13を備えている。さらに、キャリッジ13を副走査方向に移動させる移動機構14を備えている。原稿載置台の副走査方向の少なくとも一方のストローク端を拘束位置にして、該位置にキャリッジ13を移動不能に拘束するキャリッジ固定機構を設ける。キャリッジ固定機構は、キャリッジ13が拘束位置へ接近する動作に連動して、キャリッジ13を自動的にロックでき、キャリッジ13が拘束位置から離れる動作に連動して、キャリッジ13を自動的にロック解除できる点に特徴を有する。
An image forming apparatus according to the present invention includes a document placing table including a
キャリッジ固定機構は、キャリッジ13に設けられた被ロック部41と、原稿載置台のフレーム29に支持されるロック体40と、ロック体40をロック解除位置へ向かって付勢するばね42とを備えている。ロック体40は、被ロック部41に当接するロック位置と、被ロック部41から分離するロック解除位置とに変位できるように原稿載置台のフレーム29で支持する。ロック体40は、キャリッジ13が拘束位置へ接近ないし離れる動作を受け継ぐ受動部48と、受動部48の変位に連動して、被ロック部41に当接ないし分離するロック部47とを備えている。キャリッジ13が拘束位置に位置する状態で、ロック部47が被ロック部41に当接してキャリッジ13を移動不能にロックする。
The carriage fixing mechanism includes a locked
ロック体40は、原稿載置台のフレーム29で、ロック位置とロック解除位置との間を往復スライドできるよう支持する。被ロック部41に臨むキャリッジ13の周囲壁には、ロック部47の出入りを許す進入口54と、受動部48を操作する操作部44とを設ける。受動部48と操作部44のそれぞれには、キャリッジ13の移動を、ロック体40のロック方向のスライド動作に変換するカム面55・56が設けてある。キャリッジ13が拘束位置に接近する過程では、ロック部47が進入口54の内部に進入して被ロック部41と対向する。さらに、キャリッジ13が拘束位置に位置する状態では、ロック部47と被ロック部41との接合面57・58どうしが当接して、キャリッジ13を移動不能にロックする。
The
ロック体40は、原稿載置台のフレーム29で揺動可能に支持した揺動アーム65と、揺動アーム65の一端に設けた受動部48と、揺動アーム65の他端に設けたフック状のロック部47とを備えている、被ロック部41に臨むキャリッジ13の周囲壁には、ロック部47の出入りを許す進入口54が設けてある。キャリッジ13が拘束位置に接近する過程では、受動部48がキャリッジ13の周囲壁で押されて、進入口54の内部に進入したロック部47と被ロック部41とが対向する。さらに、キャリッジ13が拘束位置に位置する状態では、ロック部47が被ロック部41に引っ掛かって、キャリッジ13を移動不能にロックする。
The
操作パネル7に、移動機構14を起動させる操作具62を配置する。操作具62をオン状態に切り換えた状態においては、キャリッジ13が移動機構14で拘束位置へ移動されて、キャリッジ固定機構で移動不能にロックされる。
An
プラテンガラス11に隣接してコンタクトガラス15を配置する。コンタクトガラス15の上面に向かって原稿を供給する自動原稿供給装置6を、プラテンカバー5に設ける。キャリッジ13がコンタクトガラス15の下方に位置する原稿読取位置と、拘束位置と一致させておく。原稿読取位置に位置するキャリッジ13をキャリッジ固定機構で固定する。
A
本発明に係る画像読取装置においては、キャリッジが移動機構で副走査方向の少なくとも一方のストローク端に設けた拘束位置へ移動されると、キャリッジがキャリッジ固定機構で自動的にロックされるようにした。このように、キャリッジを拘束位置においてキャリッジ固定機構で自動的にロックすると、輸送時等におけるキャリッジの固定作業のユーザーの負担、或いは作業者の負担を大幅に減らすことができる。つまり、本件発明においては、ねじやレバーなどを手動でロック操作する必要はなく、単に移動機構でキャリッジを拘束位置へ移動させるだけでロック固定でき、したがって、ユーザー或いは作業者の作業負担を大幅に減らすことができる。また、移動機構を駆動して、キャリッジを副走査方向の端部の拘束位置に移動させるだけの簡単な操作でキャリッジをロックすることができるので、輸送時におけるロック忘れが発生し難く、信頼性に優れた画像読取装置を得ることができる。 In the image reading apparatus according to the present invention, the carriage is automatically locked by the carriage fixing mechanism when the carriage is moved by the moving mechanism to the restraining position provided at at least one stroke end in the sub-scanning direction. . As described above, when the carriage is automatically locked by the carriage fixing mechanism at the restraining position, it is possible to greatly reduce the burden on the user of the carriage fixing work or the burden on the operator during transportation. In other words, in the present invention, there is no need to manually lock the screws and levers, and the lock can be fixed simply by moving the carriage to the restraining position with the moving mechanism, thus greatly increasing the work load on the user or operator. Can be reduced. In addition, since the carriage can be locked by a simple operation by driving the moving mechanism and moving the carriage to the restraining position at the end in the sub-scanning direction, it is difficult to forget to lock during transportation and reliability Can be obtained.
また、本発明においては、移動機構を起動してキャリッジを移動させるだけで、キャリッジ固定機構によるキャリッジの拘束を自動的に解除できるので、輸送後に、ユーザー等がロックねじを取り外すなどのロック解除操作を行なう必要がない。したがって、ロック忘れを生じる余地は無く、信頼性に優れた画像読取装置を得ることができる。 In the present invention, the carriage restraint by the carriage fixing mechanism can be automatically released simply by activating the moving mechanism and moving the carriage. Therefore, after transportation, the user or the like can perform the unlocking operation such as removing the lock screw. There is no need to do. Therefore, there is no room for forgetting to lock, and an image reading apparatus with excellent reliability can be obtained.
本発明においては、キャリッジ固定機構を、キャリッジ側に設けた被ロック部と、原稿支持台側に設けたロック体と、ロック体をロック解除位置へ向かって付勢するばねで構成した。また、ロック体は、キャリッジの接近ないし離れる動作を受け継ぐ受動部と、受動部の変位に連動して、被ロック部に当接ないし分離するロック部とで構成した。このように構成したキャリッジ固定機構によれば、移動機構でキャリッジを拘束位置へ向かって移動させるだけで、ロック体をロック姿勢に切り換えて、キャリッジを移動不能にロックすることができる。また、ロックされていたキャリッジを拘束位置から遠ざかる向きへ移動させるだけで、ロック部をばねでロック解除姿勢に変位させて、キャリッジのロック状態を解除することができる。 In the present invention, the carriage fixing mechanism is constituted by a locked portion provided on the carriage side, a lock body provided on the document support base side, and a spring for biasing the lock body toward the unlocking position. The lock body is composed of a passive part that takes over the movement of the carriage toward and away from it, and a lock part that contacts or separates from the locked part in conjunction with the displacement of the passive part. According to the carriage fixing mechanism configured as described above, the carriage can be locked so as to be immovable by switching the lock body to the locking posture only by moving the carriage toward the restraining position by the moving mechanism. Further, the carriage can be unlocked by moving the locked carriage in a direction away from the restraining position and displacing the lock portion to the unlocking posture with the spring.
上記のように本発明では、移動機構でキャリッジを移動するときの動作を利用して、キャリッジ固定機構でキャリッジを自動的にロックあるいはロック解除するようにした。したがって、キャリッジ固定機構を駆動させるための専用のアクチュエータ等を使用する必要がなく、キャリッジ固定機構を設けたことに伴なう、画像読取装置の製造コストの上昇を抑えることができる。また、キャリッジに被ロック部を設け、原稿載置台にロック体を設けるだけであるので、原稿載置台内にキャリッジ固定機構の設置スペースを新たに確保する必要がなく、キャリッジ固定機構を容易に付加することができる。画像読取装置の設計の自由度を損なうことも無い。さらに、ロック体をばねでロック解除位置へ付勢するので、キャリッジがロック体から分離する状態では、ロック部をロック解除位置へ自動的に復帰させることができ、したがって、キャリッジ固定機構の姿勢の切り換えを的確に行なって動作の信頼性を向上できる。 As described above, in the present invention, the carriage is automatically locked or unlocked by the carriage fixing mechanism by utilizing the operation when the carriage is moved by the moving mechanism. Therefore, it is not necessary to use a dedicated actuator or the like for driving the carriage fixing mechanism, and an increase in the manufacturing cost of the image reading apparatus due to the provision of the carriage fixing mechanism can be suppressed. Also, since the locked portion is provided on the carriage and only the lock body is provided on the document table, it is not necessary to secure a new installation space for the carriage fixing mechanism in the document table, and the carriage fixing mechanism can be easily added. can do. The degree of freedom in designing the image reading apparatus is not impaired. Further, since the lock body is urged to the unlock position by the spring, the lock portion can be automatically returned to the lock release position when the carriage is separated from the lock body. It is possible to improve the reliability of operation by accurately switching.
往復スライドするロック体と、動作変換用のカム面を備えたキャリッジ固定機構においては、キャリッジが拘束位置に接近する動作をカム面でロック動作に変換し、ロック体をロック位置へ変位させて、キャリッジをロック体で移動不能にロックする。詳しくは、図7に示すように、キャリッジが拘束位置に接近する動作を利用して、ロック部を進入口の内部に進入させて被ロック部と正対させる。さらに、操作部のカム面が受動部のカム面に当接して、ロック体をばねの付勢力に逆らってロック位置へ変位させ、最終的にロック部と被ロック部との接合面どうしを当接させる(図1参照)。 In the carriage fixing mechanism including the lock body that reciprocates and the cam surface for converting the operation, the operation in which the carriage approaches the restraint position is converted into the lock operation on the cam surface, and the lock body is displaced to the lock position. Lock the carriage so that it cannot move with a lock. Specifically, as shown in FIG. 7, using the operation of the carriage approaching the restraining position, the lock portion is caused to enter the entrance and face the locked portion. Further, the cam surface of the operation unit abuts against the cam surface of the passive unit, and the lock body is displaced to the lock position against the urging force of the spring, and finally the joint surfaces of the lock unit and the locked unit are contacted. (See FIG. 1).
上記のように、往復スライドするロック体で被ロック部を捕捉すると、キャリッジが拘束位置まで変位した状態で、図1に示すようにロック部と被ロック部の接合面を当接させて、キャリッジを拘束位置で前後、左右、上下の各方向へ移動不能にロックできる。したがって、キャリッジをキャリッジ固定機構でロックした状態においては、外力や外部から衝撃を受けるような場合であっても、キャリッジをロック体で強固に保持して、拘束位置に固定し続けることができる。また、キャリッジがロック体から離れる向きへ移動し始めるのと同時に、ロック部の接合面が被ロック部の接合面から分離し始めて、ロック体によるキャリッジの拘束を速やかに解除することができる。キャリッジ固定機構を付加することに伴なって、移動機構の構造変更や駆動形態の変更を行なう必要がない点でも有利である。 As described above, when the locked portion is captured by the reciprocatingly locking lock body, the carriage is displaced to the restraining position, and the joining surface of the locked portion and the locked portion is brought into contact as shown in FIG. Can be locked so that it cannot move in the forward / backward, left / right and up / down directions at the restraint position. Therefore, in a state where the carriage is locked by the carriage fixing mechanism, the carriage can be firmly held by the lock body and can be continuously fixed to the restraining position even when receiving an external force or an impact from the outside. Further, at the same time when the carriage starts to move away from the lock body, the joint surface of the lock portion begins to separate from the joint surface of the locked portion, and the restraint of the carriage by the lock body can be quickly released. With the addition of the carriage fixing mechanism, it is also advantageous in that it is not necessary to change the structure of the moving mechanism or change the driving form.
揺動アームと、揺動アームの一端および他端に設けた受動部およびフック状のロック部とでロック体を構成するキャリッジ固定機構においては、キャリッジの動作を揺動動作に変換し、ロック部を被ロック部に引っ掛けてキャリッジを移動不能にロックする。このように、揺動するロック体で被ロック部を捕捉し固定するキャリッジ固定機構によれば、図8に示すようにフック状のロック部を被ロック部の接合面に当接させて、キャリッジを拘束位置で移動不能にロックできる。したがって、キャリッジをキャリッジ固定機構でロックした状態においては、外力や外部から衝撃を受けるような場合であっても、キャリッジをロック体で強固に保持して、拘束位置に固定し続けることができる。また、キャリッジがロック体から離れる向きへ移動し始めるのと同時に、ロック部の接合面が被ロック部の接合面から分離し始めて、ロック体によるキャリッジの拘束を速やかに解除することができる。 In a carriage fixing mechanism that forms a lock body with a swing arm, a passive portion provided at one end and the other end of the swing arm, and a hook-shaped lock portion, the operation of the carriage is converted into a swing operation, and the lock portion Is locked to the locked part so that the carriage cannot be moved. Thus, according to the carriage fixing mechanism that captures and fixes the locked portion with the swinging lock body, the hook-shaped lock portion is brought into contact with the joint surface of the locked portion as shown in FIG. Can be locked in a restrained position so that it cannot move. Therefore, in a state where the carriage is locked by the carriage fixing mechanism, the carriage can be firmly held by the lock body and can be continuously fixed to the restraining position even when receiving an external force or an impact from the outside. Further, at the same time when the carriage starts to move away from the lock body, the joint surface of the lock portion begins to separate from the joint surface of the locked portion, and the restraint of the carriage by the lock body can be quickly released.
操作パネルに、移動機構を起動させる操作具が配置してあると、操作具をオン状態に切り換えるだけで、キャリッジを拘束位置へ強制的に移動させてロック体でロックできる。操作具は、例えば押しボタン状やスライドノブ状に形成してあり、ワンタッチで切り換えることができるので、ロック体によるキャリッジの固定をごく簡単な手間で簡単に行なえる。 If an operation tool for activating the moving mechanism is arranged on the operation panel, the carriage can be forcibly moved to the restraining position and locked by the lock body simply by switching the operation tool to the on state. The operation tool is formed in, for example, a push button shape or a slide knob shape, and can be switched with one touch, so that the carriage can be easily fixed with a lock body with a very simple effort.
コンタクトレンズ側のキャリッジの原稿読取位置と、キャリッジの拘束位置とが一致させてあると、キャリッジを原稿読取位置に位置させるだけで、キャリッジ固定機構のロック体でキャリッジを固定することができる。これによれば、原稿読取位置においてキャリッジが不用意に上下動すること、或いは副走査方向に動くことを防ぐことができるので、自動原稿読取動作時に読み取り不良等が発生することを抑えて、原稿の読み取りをより適正に行なうことができる。また、ユーザーあるいは作業者は、画等読取装置を輸送するにあたり、キャリッジをロックし、あるいはロック解除することを意識する必要がなく、単にキャリッジを先の原稿読取位置に位置させるだけでよい。 If the document reading position of the carriage on the contact lens side coincides with the restraining position of the carriage, the carriage can be fixed by the lock body of the carriage fixing mechanism only by positioning the carriage at the document reading position. According to this, since the carriage can be prevented from inadvertently moving up and down or moving in the sub-scanning direction at the document reading position, it is possible to prevent a reading defect from occurring during the automatic document reading operation, and Can be read more appropriately. The user or operator does not need to be aware of locking or unlocking the carriage when transporting the image reading device, and merely places the carriage at the previous document reading position.
(実施例) 図1から図6は本発明に係る画像読取装置を、コピー機能とファクシミリ機能とを備えた複合機に適用した実施例を示す。なお、本発明における前後、左右、上下とは、図2および図4に示す交差矢印と、各矢印の近傍に表記した前後、左右、上下の表示に従う。 (Embodiment) FIGS. 1 to 6 show an embodiment in which the image reading apparatus according to the present invention is applied to a multifunction machine having a copy function and a facsimile function. In the present invention, “front / rear”, “left / right”, and “up / down” follow the cross arrows shown in FIGS.
図2において複合機は、記録部1と、記録部1の上側に配置される画像読取部2とを備えている。記録部1には、画像記録装置3や定着装置4などが設けてある。画像読取部(画像読取装置)2の上面には、原稿読取面を開閉するプラテンカバー5が設けられ、その上部にADF(自動原稿搬装置)6が組み込んである。画像読取部2の前面には、操作パネル7が設けてあり、記録部1の下方には給紙カセット8が配置してある。画像記録装置3や定着装置4を経由して画像がプリントされた用紙は、画像読取部2の下方の排紙部9へ排出される。プラテンカバー5は、その後端に設けたヒンジ(図示省略)を中心にして上下に揺動でき、原稿載置台の上面に被さる状態と、原稿載置台の上面を開放する状態とに姿勢を変更できる。
In FIG. 2, the multifunction machine includes a recording unit 1 and an
図3において原稿載置台の上面はプラテンガラス11で覆われており、その内部に、原稿を読み取る読取ユニット12と、読取ユニット12を支持するキャリッジ13と、キャリッジ13を副走査方向に移動させる移動機構14などが配置してある。プラテンガラス11に隣接してコンタクトガラス15が配置してある。読取ユニット12は、光源17と、第1から第4の各ミラー18〜21、およびイメージセンサー(CCD)22などで構成する。
In FIG. 3, the upper surface of the document placing table is covered with a
プラテンガラス11の上面に載置された固定原稿を読み込む場合には、読取ユニット12がプラテンガラス11の左側縁の下方に位置した状態を走査開始位置にして、キャリッジ13で読取ユニット12を図4に向かって右方へ移動させて原稿を走査する。この走査方向を副走査方向とする。読取ユニット12を、先の走査開始位置より左側のコンタクトガラス15の真下の原稿読取位置に位置させた状態では、ADF6でコンタクトガラス15の上面に沿って搬送される原稿の画像を、読取ユニット12で読み込むことができる。
When reading a fixed document placed on the upper surface of the
キャリッジ13は中空の箱体からなり、その後端に設けた左右一対のスライドブロック25がガイド軸26でスライド自在に案内されており、さらにキャリッジ13の前端の下面に設けたスライダー27がガイドレール28でスライド自在に案内されている。図4に示すように、ガイド軸26、およびガイドレール28は、それぞれ原稿載置台のフレーム29の左右の側壁の間に固定してある。
The
移動機構14は、モーター32と、該モーター32で駆動される原動プーリー33と、従動プーリー34と、これら両プーリー33・34に巻き掛けられる無端状のベルト35などで構成してある。移動機構14を構成する各部材32〜35は、ガイド軸26とフレーム29の後壁との間の空間に配置してある。モーター32および原動プーリー33は、キャリッジ13の走査ストロークの終端寄り(図4では右端寄り)に配置してあり、従動プーリー34は、キャリッジ13の走査ストロークの走査開始位置側(図4では左端寄り)に配置してある。キャリッジ13は、その走査ストロークの始端寄りにおいて、後面に固定した連結腕36を介してベルト35の上側の直線部に連結してあり、これにより、キャリッジ13は両プーリー33・34の間を往復できる。
The moving
工場から画像読取装置を出荷する場合や、一時的に保管しておいた画像読取装置を末端ユーザーの事務所へ輸送するような場合に、キャリッジ13が外力を受けて移動するのを防ぐために、キャリッジ13の副走査方向の両端にキャリッジ固定機構を設けている。詳しくは、キャリッジ13の副走査方向のストローク端のそれぞれを拘束位置にして、両拘束位置にキャリッジ固定機構を設けている。図4において、キャリッジ13の副走査方向の左端側の拘束位置は、読取ユニット12がコンタクトガラス15の真下の原稿読取位置に位置している状態と一致している。また、キャリッジ13の副走査方向の右端側の拘束位置は、読取ユニット12が副走査ストロークの右端のストローク端に位置している状態と一致している。
In order to prevent the
キャリッジ固定機構は、ロック体40と、ロック体40で固定される被ロック部41と、ロック体40をロック解除位置へ向かって付勢するばね42と、ロック体40を支持するガイドベース43、およびロック体40を変位操作する操作部44などで構成する。ロック体40は、平板状のプラスチック成形品からなり、その上下の辺部が、ガイドベース43に設けた上下一対のガイド溝46で前後スライド自在に支持してある(図3参照)。ロック体40の後部には、被ロック部41をロック固定するためのL字状のロック部47が一体に形成してある。また、ロック体40の前部には、先の操作部44に対応して、キャリッジ13が拘束位置へ接近ないし離れる動作を受け継ぐ受動穴(受動)部48と、ばね受け片49とが形成してある。
The carriage fixing mechanism includes a
ロック部47は、受動穴48が操作部44で変位操作されるのに連動して、被ロック部41に当接ないし分離する。ばね42は、ばね受け片49と、ガイドベース43の前後中途部に設けたばね受け体50との間に組み込んである。ガイドベース43は、先に説明したフレーム29の左右壁の内面にビスで締結してある。ロック体40は、そのロック部47が被ロック部41に当接する後方のロック位置(図1に示す状態)と、ロック部47がばね42で押し戻されて被ロック部41から分離する前方のロック解除位置(図6に示す状態)との間を前後にスライド変位できる。ロック解除位置におけるロック体40の前端は、ガイドベース43に設けたストッパー壁51で受け止められている。
The
被ロック部41と操作部44とは、ロック体40と対向するキャリッジ13の左右側壁の内外にそれぞれ突起として形成してあり、両者の間には、ロック部47の出入りを許す進入口54が開口してある。被ロック部41は、進入口54の後縁に連続してキャリッジ13の内側方へ向かって突出してある。また、操作部44は進入口54の前縁に連続してキャリッジ13の外側方へ向かって突出してある。ロック体40がロック解除位置に位置している状態において、ロック部47と進入口54とは左右に正対している。したがって、キャリッジ13がロック体40に近接する状態では、図7に示すように、ロック部47が進入口54の内部に相対的に進入して被ロック部41と前後に対向する。
The locked
ロック体40は、例えば、キャリッジ13が左側の拘束位置へ向かって移動するときの動作を利用して、ばね42の付勢力に逆らいながらロック解除位置からロック位置へと切り換えられる。あるいは、キャリッジ13が右側の拘束位置へ向かって移動するときの動作に連動して、ばね42の付勢力でロック位置からロック解除位置へと切り換えられる。この切り換え動作をより円滑に行なうために、操作部44の後面と、受動穴48の後縁のそれぞれに斜面からなるカム面55・56を平行に形成している。また、被ロック部41の前面とロック部47の後面のそれぞれに、互いに面接触状に接合する傾斜面からなる接合面57・58を平行に形成している。
The
操作パネル7には、カバー60で開閉される操作窓61が開口してあり、操作窓61の内部に、移動機構14を起動させる押しボタン(操作具)62が配置してある。この押しボタン62を押し込んでオン状態に切り換えると、キャリッジ13が移動機構14で左方の拘束位置へ強制的に移動されて、キャリッジ固定機構で移動不能にロックされる。
An operation window 61 that is opened and closed by a
上記のように、副走査方向の両端にキャリッジ固定機構を設けた画像読取装置によれば、キャリッジ13が拘束位置へ接近する動作に連動して、キャリッジ13を自動的にロックできる。また、キャリッジ13が拘束位置から離れる動作に連動して、キャリッジ13を自動的にロック解除できる。以下、キャリッジ固定機構によるキャリッジ13のロック動作とロック解除動作の詳細を説明するが、左右のキャリッジ固定機構の動作は左右が逆になるだけであるので、以下では左方のキャリッジ固定機構の動作について説明する。
As described above, according to the image reading apparatus provided with the carriage fixing mechanism at both ends in the sub-scanning direction, the
図6に示すように、キャリッジ13が拘束位置から離れている状態では、ロック体40はばね42に押されてロック解除位置に保持されている。この状態で、押しボタン62をオン操作すると、移動機構14のモーター32が起動してキャリッジ13を左方の拘束位置へ向かって移動させる。キャリッジ13の移動に伴ない、図7に示すように、操作部44が受動穴48の内部へ入り込み、同時にロック部47が進入口54からキャリッジ13の内部へ相対的に入り込む。
As shown in FIG. 6, in a state where the
操作部44のカム面55が受動穴48のカム面56に当接した後は、両カム面55・56によってキャリッジ13の移動動作が後向きのロック動作に変換される。そのため、ロック体40はばね42の付勢力に逆らって、ロック位置へ向かって後方スライドし、その間にロック部47は進入口54のさらに内方へと相対スライドする。そして、キャリッジ13が拘束位置まで移動した状態では、ロック体40がロック姿勢に切り換わって、ロック部47の接合面58と被ロック部41の接合面57とが面接触状に接合する。つまり、キャリッジ13がロック体40で移動不能にロックされる。このロック状態では、輸送途中にキャリッジ13に衝撃力や運動慣性力が作用したとしても、キャリッジ13が遊動することはなく、拘束位置に位置保持され続ける。したがって、読取ユニット12の光学系構造に狂いを生じたり、キャリッジ13が暴走してミラー系が破損するのを防止できる。
After the
上記のように、多くの場合はキャリッジ13をコンタクトガラス15側の拘束位置へ移動させてロック体40でロックするが、キャリッジ13を副走査方向の終端側の拘束位置へ移動させてロック体40でロックすることもできる。例えば、工場出荷時におけるキャリッジ13を副走査方向の終端側の拘束位置でロックし、末端ユーザーが画像読取装置を輸送するときのキャリッジ13は、コンタクトガラス15側の拘束位置でロックすることができる。
As described above, in many cases, the
輸送後の画像読取装置を所定の位置に設置し、さらに主電源をオン状態にして、例えばコピーモードにおいて、プラテンガラス11の上面に原稿を載置した状態でスタートボタンをオン操作すると、キャリッジ13は左方の拘束位置から走査開始位置へと移動する。キャリッジ13が拘束位置から走査開始位置へと移動すると、操作部44がロック体40から離れた分だけ、両カム面55・56の当接位置が位置ずれする。詳しくは、操作部44のカム面55の当接位置が、進入口54から徐々に遠ざかり、同時にロック体40がばね42に押されてロック解除方向へ向かって前向きにスライドする。
When the image reading apparatus after transportation is installed at a predetermined position and the main power supply is turned on, for example, in the copy mode, when the start button is turned on with the document placed on the upper surface of the
そして、両カム面55・56が分離し始めると、図7に示すように、ロック部47と被ロック部41の接合面57・58は完全に分離した状態になっており、ロック体40はロック解除状態に切り換わって、その前端がストッパー壁51で受け止められている。以後、キャリッジ13は走査開始位置を経て走査方向へ移動する。なお、コピーモードにおいて、ADF6で搬送される原稿を読み取る場合のキャリッジ13は、依然として拘束位置においてロックされ続けるが、プラテンガラス11の上面に載置した原稿を読み取るモードに切り換わった時点で、上記と同様にしてロック体40によるロックを自動的に解除できる。
When the cam surfaces 55 and 56 begin to separate, the
上記構成のキャリッジ固定機構を備えている画像読取装置によれば、必要時に、押しボタン62をオン操作するだけで、キャリッジ13を拘束位置へ移動させてキャリッジ固定機構でロックすることができる。さらに、操作パネル7に設けたスタートボタンをオン操作するだけで、キャリッジ13を走査方向へ移動させて、キャリッジ固定機構によるロック状態を解除できる。したがって、従来のこの種のキャリッジ固定構造に比べて、キャリッジ13の固定を簡便に行なうことができ、キャリッジ13のロック忘れやロック解除忘れを解消できる。
According to the image reading apparatus having the carriage fixing mechanism having the above-described configuration, when necessary, the
図8および図10は、ロック体40の別の実施例を示す。そこでは、ガイドベース43で揺動可能に支持した揺動アーム65と、揺動アーム65の後端に設けた受動部48と、揺動アーム65の前端に設けたフック状のロック部47とでロック体40を構成した。図9に示すように、ガイドベース43には上下一対のブラケット66が設けてあり、両ブラケット66で揺動軸67を支持し、この揺動軸67で揺動アーム65を支持することにより、ロック体40の全体が、揺動軸67の回りに揺動可能に支持される。ばね42はガイドベース43と、揺動アーム65の受動部48側の端部との間に配置されて、ロック体40をロック解除方向へ向かって付勢する。受動部48はキャリッジ13に同行して揺動でき、図8に向かって反時計回転方向へ揺動するときに、ロック部47をロック解除位置(図10に示す状態)からロック位置(図8に示す状態)へと変位させる。受動部48の先端は半円状に丸めてある。
8 and 10 show another embodiment of the
フック状のロック部47がロック解除位置に位置している状態では、揺動アーム65の前端が、ガイドベース43に設けたストッパー片68で受け止められている。この状態からキャリッジ13が受動部48に当接したのちは、受動部48がキャリッジ13の周囲壁に押されてロック部47が進入口54の内部に相対的に進入し、被ロック部41と前後に正対する。キャリッジ13が、さらにロック体40に接近すると、ロック体40はばね42の付勢力に逆らいながら反時計回転方向へ揺動してロック姿勢に切り換わる。ロック姿勢に切り換わったロック部47の先端70は、被ロック部41の接合面57に引っ掛かるので、キャリッジ13を移動不能にロックできる。他は先の実施例と同じであるので、同じ部材に同じ符号を付してその説明を省略する。以下の実施例においても同じとする。
In a state where the hook-shaped
図11は、ロック部47および被ロック部41の別の実施例を示す。そこでは、ロック部47の接合面58を断面V字状の凸面で形成し、被ロック部41の接合面57を断面V字状の溝面で形成した。このように、ロック部47および被ロック部41の各接合面57・58を凹凸体で構成すると、ロック体40をロック姿勢にした状態において、両接合面57・58が互いに嵌合するので、外力を受けたキャリッジ13が上下に遊動するのをより確実に防止できる。ロック部47および被ロック部41の各接合面57・58の断面形状は、V字状とする以外に、部分円弧状や台形状、あるいは部分球面状などに変更でき、要は互いに嵌合する関係にあればよい。
FIG. 11 shows another embodiment of the
上記の実施例では、副走査方向の左右のストローク端のそれぞれにキャリッジ固定機構を設けたが、その必要はなく、キャリッジ固定機構は副走査方向の少なくとも一方のストローク端に設けてあればよい。操作具62は、押しボタンである必要はなく、スライドノブや、傾倒スイッチノブなどであってもよい。
In the above embodiment, the carriage fixing mechanism is provided at each of the left and right stroke ends in the sub-scanning direction. However, it is not necessary, and the carriage fixing mechanism may be provided at at least one stroke end in the sub-scanning direction. The
11 プラテンガラス
12 読取ユニット
13 キャリッジ
14 移動機構
29 フレーム
40 ロック体
41 被ロック部
42 ばね
44 操作部
47 ロック部
48 受動部
54 進入口
55・56 カム面
57・58 接合面
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記原稿載置台の内部に配されて、前記プラテンガラス上に載置された原稿を読み取る読取ユニットと、
前記読取ユニットを収容するキャリッジと、
前記キャリッジを副走査方向に移動させる移動機構とを備え、
原稿載置台の副走査方向の少なくとも一方のストローク端を拘束位置にして、該位置にキャリッジを移動不能に拘束するキャリッジ固定機構が設けられており、
前記キャリッジ固定機構は、
前記キャリッジが前記拘束位置へ接近する動作に連動して、前記キャリッジを自動的にロックでき、
前記キャリッジが前記拘束位置から離れる動作に連動して、前記キャリッジを自動的にロック解除できることを特徴とする画像読取装置。 A document table provided with a platen glass;
A reading unit that is arranged inside the document placing table and reads a document placed on the platen glass;
A carriage for accommodating the reading unit;
A moving mechanism for moving the carriage in the sub-scanning direction,
A carriage fixing mechanism that restrains at least one stroke end of the document placing table in the sub-scanning direction as a restraining position and restrains the carriage so as not to move is provided at the position.
The carriage fixing mechanism is
In conjunction with the movement of the carriage toward the restraint position, the carriage can be automatically locked,
An image reading apparatus, wherein the carriage can be automatically unlocked in conjunction with an operation of moving the carriage away from the restraining position.
前記キャリッジに設けられた被ロック部と、
前記原稿載置台のフレームに支持されて、前記被ロック部に当接するロック位置と、前記被ロック部から分離するロック解除位置とに変位できるロック体と、
前記ロック体をロック解除位置へ向かって付勢するばねとを備え、
前記ロック体は、
前記キャリッジが前記拘束位置へ接近ないし離れる動作を受け継ぐ受動部と、
前記受動部の変位に連動して、前記被ロック部に当接ないし分離するロック部とを備えており、
前記キャリッジが前記拘束位置に位置する状態で、前記ロック部が前記被ロック部に当接して、前記キャリッジを移動不能にロックしている請求項1に記載の画像読取装置。 The carriage fixing mechanism is
A locked portion provided on the carriage;
A lock body supported by the frame of the document table and displaceable between a lock position that contacts the locked portion and a lock release position that is separated from the locked portion;
A spring for urging the lock body toward the unlock position;
The lock body is
A passive unit that inherits the movement of the carriage toward or away from the restraint position;
In conjunction with the displacement of the passive part, it comprises a lock part that contacts or separates from the locked part,
2. The image reading apparatus according to claim 1, wherein the lock portion is in contact with the locked portion and the carriage is locked so as not to move in a state where the carriage is located at the restraining position.
前記被ロック部に臨む前記キャリッジの周囲壁には、
前記ロック部の出入りを許す進入口と、
前記受動部を操作する操作部とが設けられており、
前記受動部と前記操作部のそれぞれには、前記キャリッジの移動を、前記ロック体のロック方向へのスライド動作に変換するカム面が設けられており、
前記キャリッジが前記拘束位置に接近する過程で、前記ロック部が前記進入口の内部に進入して前記被ロック部と対向し、
前記キャリッジが前記拘束位置に位置する状態で、前記ロック部と前記被ロック部との接合面どうしが当接して、前記キャリッジを移動不能にロックしている請求項2に記載の画像読取装置。 The lock body is supported by the frame of the document table so as to be slidable back and forth between a lock position and an unlock position.
On the peripheral wall of the carriage facing the locked part,
An entrance allowing the lock to enter and exit;
An operation unit for operating the passive unit is provided,
Each of the passive unit and the operation unit is provided with a cam surface that converts the movement of the carriage into a sliding operation in the locking direction of the lock body,
In the process in which the carriage approaches the restraint position, the lock portion enters the entrance and faces the locked portion,
3. The image reading apparatus according to claim 2, wherein in a state where the carriage is located at the restraining position, joint surfaces of the lock portion and the locked portion are in contact with each other to lock the carriage so as not to move.
前記原稿載置台のフレームで揺動可能に支持した揺動アームと
前記揺動アームの一端に設けた前記受動部と、
前記揺動アームの他端に設けたフック状の前記ロック部とを備えており、
前記被ロック部に臨む前記キャリッジの周囲壁には、前記ロック部の出入りを許す進入口が設けられており、
前記キャリッジが前記拘束位置に接近する過程で、前記受動部が前記キャリッジの周囲壁で押されて、
前記進入口の内部に進入した前記ロック部と前記被ロック部とが対向しており、
前記キャリッジが前記拘束位置に位置する状態で、前記ロック部が前記被ロック部に引っ掛かって、前記キャリッジを移動不能にロックしている請求項2に記載の画像読取装置。 The lock body is
A swing arm supported so as to be swingable by a frame of the document table; the passive portion provided at one end of the swing arm;
A hook-shaped lock portion provided at the other end of the swing arm,
In the peripheral wall of the carriage facing the locked portion, an entrance is provided that allows the locking portion to enter and exit,
In the process in which the carriage approaches the restraint position, the passive part is pushed by the peripheral wall of the carriage,
The lock part that has entered the inside of the entrance and the locked part are opposed to each other,
3. The image reading apparatus according to claim 2, wherein the lock portion is hooked on the locked portion and the carriage is locked so as not to move in a state where the carriage is located at the restraining position.
前記操作具をオン状態に切り換えた状態において、前記キャリッジが前記移動機構で拘束位置へ移動されて、前記キャリッジ固定機構で移動不能にロックされる請求項2から4のいずれかひとつに記載の画像読取装置。 An operation tool for activating the moving mechanism is disposed on the operation panel,
5. The image according to claim 2, wherein the carriage is moved to a restrained position by the moving mechanism and is immovably locked by the carriage fixing mechanism in a state where the operation tool is switched to an on state. Reader.
前記コンタクトレンズの上面に向かって原稿を供給する自動原稿供給装置が、プラテンカバーに設けられており、
前記キャリッジが前記コンタクトガラスの下方に位置する原稿読取位置と、前記拘束位置とが一致させてあり、
前記原稿読取位置に位置する前記キャリッジを、前記キャリッジ固定機構で固定する請求項2から5のいずれかひとつに記載の画等読取装置。 Contact glass is disposed adjacent to the platen glass,
An automatic document feeder for feeding a document toward the upper surface of the contact lens is provided on the platen cover,
The document reading position where the carriage is positioned below the contact glass and the restraining position are matched,
6. The image reading apparatus according to claim 2, wherein the carriage positioned at the document reading position is fixed by the carriage fixing mechanism.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010088510A JP2011223189A (en) | 2010-04-07 | 2010-04-07 | Image reading device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010088510A JP2011223189A (en) | 2010-04-07 | 2010-04-07 | Image reading device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011223189A true JP2011223189A (en) | 2011-11-04 |
Family
ID=45039621
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010088510A Pending JP2011223189A (en) | 2010-04-07 | 2010-04-07 | Image reading device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011223189A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020195029A (en) * | 2019-05-27 | 2020-12-03 | 株式会社リコー | Image reading device and image formation device |
-
2010
- 2010-04-07 JP JP2010088510A patent/JP2011223189A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020195029A (en) * | 2019-05-27 | 2020-12-03 | 株式会社リコー | Image reading device and image formation device |
JP7208589B2 (en) | 2019-05-27 | 2023-01-19 | 株式会社リコー | Image reading device and image forming device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5327798B2 (en) | Optical reader | |
US7536148B2 (en) | Image scanning device with a pivotable automatic document feeder | |
JP4438713B2 (en) | Image reading device | |
US20180227447A1 (en) | Multi-function apparatus | |
US8107852B2 (en) | Image forming apparatus including image reading unit with contacting portions which contact contacted portions when closing the image reading unit | |
JP2007331337A (en) | Opening/closing type article | |
US20060146375A1 (en) | Scan unit and image forming apparatus having the same | |
JP6119977B2 (en) | Image reading device | |
JP6066961B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP2007336451A (en) | Opening/closing type article | |
US9527686B2 (en) | Sheet conveying device | |
JP2011223189A (en) | Image reading device | |
JP5213634B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2007013309A (en) | Scanner and image reader | |
JP4329585B2 (en) | Image reading device | |
JP6809092B2 (en) | Image reader | |
JP3885967B2 (en) | Image reading device | |
US8934153B2 (en) | Image reader | |
US10171700B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus therefor, that ensure releasing of carriage movement restriction | |
JP5194977B2 (en) | Image reading device | |
JP4296673B2 (en) | Scanner holding structure | |
JP4518050B2 (en) | Image reading device | |
JP4325750B2 (en) | Scanner unit holding mechanism | |
JP6443076B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP6169336B2 (en) | Document reader |