JP2011223158A - Radio system, radio terminal, and method and program of radio communication - Google Patents
Radio system, radio terminal, and method and program of radio communication Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011223158A JP2011223158A JP2010087864A JP2010087864A JP2011223158A JP 2011223158 A JP2011223158 A JP 2011223158A JP 2010087864 A JP2010087864 A JP 2010087864A JP 2010087864 A JP2010087864 A JP 2010087864A JP 2011223158 A JP2011223158 A JP 2011223158A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- channel
- wireless
- wireless communication
- notification
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、無線システム、無線端末、無線通信方法、及びプログラムに関する。 The present invention relates to a wireless system, a wireless terminal, a wireless communication method, and a program.
IEEE802.11無線LANを用いたメッシュネットワークを実現するための新しい規格がTGsとして議論されている(例えば、非特許文献1)。これは、通常の無線LANで行われるような、アクセスポイントとクライアントとの間の通信とは異なる技術である。ある端末は隣接する端末との間でリンク接続を確立し、同じメッシュネットワーク上であって直接通信しない端末、すなわち隣接端末ではない端末へのデータ通信は、同一メッシュネットワーク上の端末がそのデータを転送していく。 A new standard for realizing a mesh network using IEEE802.11 wireless LAN is discussed as TGs (for example, Non-Patent Document 1). This is a technique different from communication between an access point and a client as is performed in a normal wireless LAN. A terminal establishes a link connection with an adjacent terminal, and data communication to a terminal that does not communicate directly on the same mesh network, that is, a terminal that is not an adjacent terminal, is performed by a terminal on the same mesh network. I will forward it.
TGsでは、隣接端末との間のリンクの接続確立の方式、セキュリティ、及び省電力などについて規格化作業が進められている。それらの中で、他の無線システムからの干渉を検知したときのチャネル変更方法についても仕様が規定されている(例えば、非特許文献2)。このチャネル変更の方法は、まず、他の無線システムからの干渉を検知した端末が、チャネル変更通知を他の隣接端末に対して送信する。チャネル変更通知は、変更の理由、新しいチャネル、及び変更のタイミング等から構成される。このチャネル変更通知を受信した端末は、そのチャネル変更通知をもとにチャネルを変更するか否かを決定し、チャネルを変更する場合には隣接端末へチャネル変更通知を送信する。このように、他の無線システムからの干渉があった場合には、干渉を検知した端末が隣接端末へその情報を送信して、他のチャネルへ移動する。 In TGs, standardization work is in progress regarding the method of establishing a link connection between adjacent terminals, security, power saving, and the like. Among them, specifications are also defined for channel change methods when interference from other wireless systems is detected (for example, Non-Patent Document 2). In this channel change method, first, a terminal that detects interference from another wireless system transmits a channel change notification to another adjacent terminal. The channel change notification includes a reason for change, a new channel, a change timing, and the like. The terminal that has received this channel change notification determines whether or not to change the channel based on the channel change notification, and when changing the channel, transmits the channel change notification to the adjacent terminal. Thus, when there is interference from another wireless system, the terminal that detected the interference transmits the information to the adjacent terminal and moves to another channel.
ところが、このチャネル変更通知に対して、その通知に沿ってチャネルを変更するか否かは各端末の判断となり、仕様では定められていない。チャネル変更通知を受信した端末であっても、そのチャネル変更通知にしたがってチャネルを変更しない場合においては、さらなる隣接端末へのチャネル変更通知の送信についての規定はない。そのため、チャネルを変更しない場合であって、且つ、チャネル変更通知が隣接端末へ送信されない状況においては、その隣接端末は突然他の隣接しない端末との通信を失うという可能性がある。 However, in response to this channel change notification, whether or not to change the channel in accordance with the notification is determined by each terminal, and is not defined in the specification. Even in the case of a terminal that has received a channel change notification, if the channel is not changed according to the channel change notification, there is no provision for transmission of a channel change notification to a further adjacent terminal. Therefore, in a case where the channel is not changed and the channel change notification is not transmitted to the adjacent terminal, the adjacent terminal may suddenly lose communication with other non-adjacent terminals.
また、チャネル変更をしない場合であって、且つ、チャネル変更通知が隣接端末へ送信される状況においては、その隣接端末はチャネル変更通知に沿ってチャネルを変えることで、直接通信を行っている隣接端末とのリンクを失い、他の端末との通信が不能となる可能性がある。そのため、チャネル変更通知を受信した場合であっても、チャネル変更をどのように判断するかが大変難しい。 In addition, in the case where the channel change is not performed and the channel change notification is transmitted to the adjacent terminal, the adjacent terminal changes the channel along the channel change notification to perform the direct communication. The link with the terminal may be lost, and communication with other terminals may become impossible. Therefore, even when a channel change notification is received, how to determine channel change is very difficult.
上記のように、現在の仕様では、チャネル変更通知の活用が難しく、かつ端末へは何の通知がない状態で突然データ通信の経路を失う可能性がある。 As described above, in the current specification, it is difficult to use the channel change notification, and there is a possibility that the data communication path may be suddenly lost without any notification to the terminal.
本発明の課題は、上記問題点を解決することにあり、メッシュネットワークにおいて、他端末からのチャネル変更の通知が無い状態で通信経路を失うことがない技術を提供することにある。 An object of the present invention is to solve the above-described problems, and to provide a technique that does not lose a communication path in a mesh network without a notification of channel change from another terminal.
上記課題を解決する本発明は、無線システムであって、同一メッシュネットワーク上の無線端末に、前記ネットワーク上の端末で行われたチャネル変更に関する情報を通知することを特徴とする。 The present invention that solves the above-described problems is a wireless system, and is characterized by notifying a wireless terminal on the same mesh network of information regarding a channel change performed by the terminal on the network.
上記課題を解決する本発明は、無線端末であって、同一メッシュネットワーク上の無線端末に、前記ネットワーク上の端末で行われたチャネル変更に関する情報を生成し、隣接する無線端末に通知する通知手段を有することを特徴とする。 The present invention that solves the above-described problem is a wireless terminal that generates information on a channel change performed by a terminal on the network and notifies an adjacent wireless terminal of the wireless terminal on the same mesh network. It is characterized by having.
上記課題を解決する本発明は、無線通信方法であって、同一メッシュネットワーク上の無線端末に、前記ネットワーク上の端末で行われたチャネル変更に関する情報を通知することを特徴とする。 The present invention for solving the above-mentioned problems is a wireless communication method, characterized in that information on channel change performed by a terminal on the network is notified to a wireless terminal on the same mesh network.
上記課題を解決する本発明は、無線端末のプログラムであって、前記プログラムは前記無線端末を、同一メッシュネットワーク上の無線端末に、前記ネットワーク上の端末で行われたチャネル変更に関する情報を生成し、隣接する無線端末に通知する通知手段として機能させることを特徴とする。 The present invention that solves the above-described problem is a program for a wireless terminal, and the program generates information related to channel changes performed by a terminal on the network to the wireless terminal on the same mesh network. And functioning as a notification means for notifying adjacent wireless terminals.
本発明によると、ネットワーク上で一部の端末にチャネル変更が発生し、リンクを失うことが予期できる。 According to the present invention, it can be expected that a channel change occurs in some terminals on the network and the link is lost.
まず、本発明の概要について説明をする。本発明は、IEEE802.11 TGsで規定されているチャネル変更通知、Mesh Channel Switch Announcement elementに図4又は図7に示すように新たな項目を設ける。そして、同一メッシュネットワーク上の無線通信端末に対して、同一ネットワーク上の無線通信端末で行われたチャネル変更に関する情報を新たに設けた項目に挿入して通知する。 First, the outline of the present invention will be described. In the present invention, a new item is provided in the channel change notification and Mesh Channel Switch Announcement element defined in IEEE802.11 TGs as shown in FIG. Then, the wireless communication terminal on the same mesh network is notified by inserting information on the channel change performed by the wireless communication terminal on the same network into the newly provided item.
以下において、図面を参照して具体的に述べる。 Hereinafter, it will be specifically described with reference to the drawings.
(第1の実施の形態)
本発明を実施するための第1の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
(First embodiment)
A first embodiment for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は、本発明の無線通信システムの概要図である。本発明の無線通信システムは、複数の無線通信端末を有する。各無線通信端末は、IEEE802.11 TGsで規定されているメッシュネットワークの技術を用いて、隣接する無線通信端末と無線通信する。以下の説明において、無線通信システムは同一メッシュネットワーク上に無線通信端末311〜316の6台が接続されている構成である場合を用いて説明するが、無線通信端末の数は幾つであっても良い。
FIG. 1 is a schematic diagram of a wireless communication system according to the present invention. The wireless communication system of the present invention has a plurality of wireless communication terminals. Each wireless communication terminal wirelessly communicates with an adjacent wireless communication terminal using a mesh network technology defined by IEEE802.11 TGs. In the following description, the wireless communication system will be described using a configuration in which six
図2は、本願における無線通信端末の構成を示す。無線通信端末1は、干渉検出部11と、チャネル変更通知生成部12と、チャネル変更通知の送受信を行う無線通信部13と、チャネル選択判断部14とを有する。
FIG. 2 shows the configuration of the wireless communication terminal in the present application. The
干渉検出部11は、他の無線システムからの干渉を検知する。例えば、レーダのようなものから宅内の電子レンジのようなものまで、自端末と同一の周波数を使用するシステムの利用状況を検出し、自端末の通信に影響を与えるかを検知する。また、干渉以外にも、自端末が無線通信に使用しているチャネルを変更しなければならない状況かを検出する。そして、検出結果に基づき、チャネルを変更するかを判断し、判断の結果と検出内容とをチャネル変更通知生成部12に通知する。
The
チャネル変更通知生成部12は、干渉検出部11で他のシステムによる同一チャネルの利用を検出した場合に受信する検出結果の内容に基づいて、チャネル変更通知を生成する。ここで、チャネル変更通知の詳細について説明する。
The channel change
図3は、IEEE802.11 TGsで規定されているチャネル変更通知、Mesh Channel Switch Announcement elementのフォーマットである。通常、このフォーマットに沿って、干渉を検出した端末を識別するための情報、干渉がレーダであるか否かの干渉種別の情報、変更先のチャネルの情報、変更するタイミングが記される。本発明のチャネル変更通知生成部12が生成するチャネル変更通知は、図4に示すように、IEEE802.11 TGsで規定されているMesh Channel Switch Announcement elementのChannel Switch Mode(B0〜B7)のReserved(B3〜B7)のB3に新たな項目Switch Decision51を作り、Reserved(B4〜B7)となる。このSwitch Decision51には、自端末におけるチャネル変更の判断結果が記される。チャネル変更通知生成部12は、干渉検出部11が干渉を検出してチャネルを変更すると判断した場合には“1”を、チャネルを変更しないと判断された場合には“0”を挿入する。チャネルを変更すると判断した場合には、Reasonに、チャネル変更理由を規定に沿った形式で挿入する。また、自端末で干渉を検出した場合ではなく、他の端末からチャネル変更通知を受信した場合においては、チャネル選択判断部14による自局のチャネル変更の判断結果を含めてチャネル変更通知を生成する。尚、本発明においてSwitch Decision51以外の項目は、IEEE802.11 TGsで規定されているMesh Channel Switch Announcement elementに基づくため、詳細な説明を省略する。
FIG. 3 shows the format of a channel change notification and Mesh Channel Switch Announcement element defined in IEEE802.11 TGs. Normally, information for identifying a terminal that has detected interference, information on an interference type indicating whether the interference is radar, information on a channel to be changed, and timing for changing are written along this format. As shown in FIG. 4, the channel change notification generated by the channel change
無線通信部13は、他の無線通信装置と無線を使って通信する機能である。本実施の形態では例えばIEEE802.11送受信機である。干渉を検出した無線通信端末の無線通信部13は、隣接する全無線通信端末にチャネル変更通知を送信する。隣接する無線通信端末からチャネル変更通知を受信した無線通信端末の無線通信部13は、自端末のチャネル変更の判断に使用したチャネル変更通知を送信した無線通信端末以外に、自端末のチャネル変更を示したチャネル変更通知を送信する。尚、隣接する無線通信端末からチャネル変更通知を受信した無線通信端末の無線通信部13は、隣接する全無線通信端末に、自端末のチャネル変更を示したチャネル変更通知を送信する構成であってもよい。
The
チャネル選択判断部14は、チャネル変更通知を受信した場合に、チャネル変更通知に記されている、隣接する無線通信端末312の判断結果を記すSwitch Decision51の情報を少なくとも用いて、自端末のチャネル変更の要否を判断する。尚、チャネル選択判断部14は、自端末の干渉検出部31での検出結果、及び、チャネル変更通知のReasonに記されている変更理由等を更に組み合わせて自端末のチャネル変更の要否を判断してもよい。また、判断に用いるチャネル変更通知は、一定期間に受信したチャネル変更通知であっても最初に受信したチャネル変更通知であっても良く、更に、チャネル変更通知を受信するたびに判断してもよい。
When the channel
次に、本発明の実施の形態の動作について、図5のフロー図を用いて説明する。尚、以下の説明では、無線通信端末311が干渉を検出する場合を用いて説明する。
Next, the operation of the embodiment of the present invention will be described with reference to the flowchart of FIG. In the following description, the case where the
無線通信端末311の干渉検出部11が干渉を検出すると(ステップS1)、チャネル変更するか否かを判断する(ステップS2)。チャネル変更しない場合はステップS1に戻る。一方、チャネル変更する場合、チャネル変更通知生成部12は、チャネル変更通知を生成する(ステップS3)。無線通信部13は、生成されたチャネル変更通知を隣接する無線通信端末312および無線通信端末313に対して送信する(ステップS4)。
When the
無線通信端末312および無線通信端末313の無線通信部13が無線通信端末311からのチャネル変更通知を受信すると、チャネル選択判断部14は受信したチャネル変更通知の内容に基づいて、自端末が使用しているチャネル変更するか否かを判断する(ステップS5)。
When the
以下に、実施例を用いて説明する。まず、無線通信端末312および無線通信端末313が、無線通信端末311からチャネル変更通知を受信し、無線通信端末312および無線通信端末313ともにチャネルを変更しないと判断した場合について説明する。
Below, it demonstrates using an Example. First, a case where the
無線通信端末314は、無線通信端末312および無線通信端末313より受信したチャネル変更通知のSwitch Decision51に記されているチャネル変更の情報に基づいてチャネル変更するか否かを判断する。ここでは、Switch Decision51が無線通信端末312および無線通信端末313ともに0であることから、これらの隣接端末との接続を保持することを優先するため、チャネルを変更しないと判断する。そして、判断結果に基づいて新たなチャネル変更通知を生成し、隣の無線端末316に生成したチャネル変更通知を送信する。
The
続いて、無線通信端末312および無線通信端末313が、無線通信端末311からチャネル変更通知を受信し、無線通信端末312がチャネルを変更すると判断し、無線通信端末313はチャネルを変更しないと判断した場合について説明する。
Subsequently, the
無線通信端末314は、無線通信端末312および無線通信端末313より受信したチャネル変更通知のSwitch Decision51に記されているチャネル変更の情報に基づいてチャネル変更するか否かを判断する。無線通信端末312はチャネルを変更するため、受信したチャネル変更通知のReasonに記されているチャネル変更理由に基づいてチャネル変更するか否かを判断する。ここで、無線通信端末312のSwitch Decision51が1であり、Reasonに記されているチャネル変更理由からチャネルを変更した方がよいと判断したとする。すると、判断結果に基づいて、チャネルを変更する旨の新たなチャネル変更通知を生成し、隣の無線端末316と313とに送信する。
The
続いて、無線通信端末312および無線通信端末313が、無線通信端末311からチャネル変更通知を受信し、無線通信端末312および無線通信端末313ともにチャネルを変更すると判断した場合について説明する。
Next, a case will be described where the
無線通信端末314は、無線通信端末312および無線通信端末313より受信したチャネル変更通知のSwitch Decision51に記されているチャネル変更の情報に基づいてチャネル変更するか否かを判断する。ここでは、Switch Decision51が無線通信端末312および無線通信端末313ともに1であることから、これらの隣接端末との接続を保持することを優先するため、チャネルを変更すると判断する。そして、判断結果に基づいて新たなチャネル変更通知を生成し、隣の無線端末316に生成したチャネル変更通知を送信する。
The
次に、本実施の形態の効果について説明する。本発明によると、同一メッシュネットワーク上の無線端末に、前記ネットワーク上の端末で行われたチャネル変更に関する情報を、自端末がチャネルを変更するか否かに関係なく通知する構成であるため、他の無線システムからの干渉によるチャネル変更を理由としたリンクの消失があることを知ることが出来る。また、リンクの消失が、突然発生することを防ぐことができる。更に、隣接する端末の判断結果を含めたチャネル変更通知を用いることで、チャネル変更通知を用いたチャネル変更の要否の判断の利便性を上げることができる。 Next, the effect of this embodiment will be described. According to the present invention, the wireless terminal on the same mesh network is configured to notify information related to the channel change performed by the terminal on the network regardless of whether or not the terminal changes the channel. It is possible to know that there is a link loss due to a channel change due to interference from other wireless systems. Moreover, it is possible to prevent the loss of the link from occurring suddenly. Further, by using the channel change notification including the determination result of the adjacent terminal, it is possible to improve the convenience of determining the necessity of channel change using the channel change notification.
(第2の実施形態)
次に、図6に示す無線通信端末のブロック図を用いて、第2の実施形態を説明する。尚、上記実施の形態と同様の構成については同一番号を付し、詳細な説明を省略する。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment will be described using the block diagram of the wireless communication terminal shown in FIG. In addition, the same number is attached | subjected about the structure similar to the said embodiment, and detailed description is abbreviate | omitted.
本実施の形態の無線通信端末は、第1の実施の形態の無線通信端末の構成に通信状態管理部65を更に有する。
The wireless communication terminal according to the present embodiment further includes a communication
通信状態管理部65は、隣接する無線端末との受信電界強度及びスループット等といった通信品質と、隣接する無線端末の省電力モードの利用の有無との少なくとも1つを通信状態情報として管理する。通信状態管理部65は、これらの情報のほかに、隣接する無線端末との通信ログ等を管理してもよい。
The communication
チャネル選択判断部14は、隣接通信端末から受信したチャネル変更通知とともに、通信状態管理部65から提供される通信状態情報とを組み合わせて、自端末においてチャネルを変更するかを判断する。
The channel
本実施の形態の動作は上記実施の形態と同じであるため省略し、実施例について説明する。本実施形態の無線システムは、図1に示すようなネットワークを構成しているものとして説明する。 Since the operation of this embodiment is the same as that of the above embodiment, a description thereof will be omitted. The wireless system according to the present embodiment will be described as configuring a network as shown in FIG.
無線通信端末314は、無線通信端末312および無線通信端末313において、ともにチャネル変更を行わないという判断がなされた場合、チャネル変更通知のSwitch Decisionにチャネル変更を行わないことを示す0が挿入されたチャネル変更通知が無線端末314に送信される。
When it is determined that neither the
無線端末314のチャネル選択判断部においては、無線端末312および無線端末313より受信したチャネル変更通知のSwitch Decisionのチャネル変更の情報とともに自端末の通信状態管理部65で管理されている情報を勘案してチャネル変更をするかを判断する。ここでは、チャネル変更を行わないという判断したとする。そして判断結果に基づいて新たに生成したチャネル変更通知を隣の無線通信端末316へ送信する。
The channel selection determination unit of the
一方、無線端末315では、無線端末311からのチャネル変更通知を元にチャネルを変更するという判断を行い、チャネル変更を行うことを示す1をSwitch Decision51に挿入したチャネル変更通知を、無線端末316へ送信する。
On the other hand, the
無線通信端末316の無線通信部13は、無線端末314からSwitch Decision51が0であるチャネル変更通知と、無線端末315からSwitch Decision51が1であるチャネル変更通知とを受信する。
The
無線通信端末316のチャネル選択判断部14では、受信したチャネル変更通知とともに、通信状態管理部65から提供される、無線通信端末314と無線通信端末315との受信電界強度又はスループットといった通信品質、若しくは、省電力モードの利用の有無といった情報とを組み合わせて、自端末においてチャンネルを変更するか否かを判断する。例えば、無線通信端末314との間の電界強度は低く、無線通信端末315との間の電界強度は高いため、無線通信端末315とのリンクを維持するとしてチャネルを変更すると判断する。
The channel
次に第2の実施形態の効果について説明する。本実施の形態によると、隣接端末の判断結果が異なる場合であっても、他の情報と組み合わせることで、より適切なチャネル変更の要否の判断ができる。特に、複数のリンクを保持している場合には、実際の通信状況と併せて判断が可能となる。 Next, the effect of the second embodiment will be described. According to the present embodiment, even if the determination results of the adjacent terminals are different, it is possible to determine whether or not it is necessary to change the channel more appropriately by combining with other information. In particular, when a plurality of links are held, the determination can be made together with the actual communication status.
(第3の実施形態)
次に、第3の実施形態を説明する。図7は、本実施の形態で用いるチャネル変更通知のフォーマットである。
(Third embodiment)
Next, a third embodiment will be described. FIG. 7 shows a channel change notification format used in the present embodiment.
本実施の形態の無線通信システムは、上記第1及び第2の実施の形態同様に、図1に示すようなネットワークを構成する。本実施の形態の無線通信端末は、上記実施の形態と同様の構成のため同様の構成については同一番号を付して説明する。尚、以下の説明では、第1の実施の形態の構成を元にして説明するが、第2の実施の形態と同じ構成であっても良い。また、無線端末311が干渉を検出する場合、無線端末311から無線端末312および無線端末313に対して、チャネル変更通知が送信される場合を用いて説明する。
The wireless communication system of the present embodiment forms a network as shown in FIG. 1 as in the first and second embodiments. Since the wireless communication terminal of the present embodiment has the same configuration as that of the above-described embodiment, the same configuration will be described with the same number. In the following description, the description is based on the configuration of the first embodiment, but the same configuration as that of the second embodiment may be used. In the case where the
本実施の形態のチャネル変更通知生成部12が生成するチャネル変更通知は、図7に示すように、図3に示すIEEE802.11 TGsで規定されているMesh Channel Switch Announcement elementのChannel Switch Mode(B0〜B7)のReserved(B3〜B7)を新たな項目Switch Decision71とする。このSwitch Decision71には、経路上の他端末の判断結果が挿入される。自端末が干渉を検出した場合は、Switch Decision71に1を挿入する。隣接端末からチャネル変更通知を受信して、自端末においてチャネルを変更すると判断した場合には受信したチャネル変更通知のSwitch Decision71に記されている値に1を加算した値を挿入する。一方、チャネルを変更しないと判断した場合には、受信したチャネル変更通知のSwitch Decision71の値を保持したままにする。また、Switch Decision71に記されている値が最大値31に達した場合には、それ以上の加算を行わない。
As shown in FIG. 7, the channel change notification generated by the channel change
次に、本発明の実施の形態の動作について、図8のフロー図を用いて説明する。尚、以下の説明では、無線通信端末311が干渉を検出する場合を用いて説明する。
Next, the operation of the embodiment of the present invention will be described with reference to the flowchart of FIG. In the following description, the case where the
無線通信端末311の干渉検出部11が干渉を検出すると(ステップS1)、チャネル変更するか否かを判断する(ステップS2)。チャネル変更しない場合はステップS1に戻る。一方、チャネル変更する場合、チャネル変更通知生成部12は、チャネル変更通知を生成する(ステップS3)。無線通信部13は、生成されたチャネル変更通知を隣接する無線通信端末312および無線通信端末313に対して送信する(ステップS4)。
When the
無線通信端末312および無線通信端末313の無線通信部13が無線通信端末311からのチャネル変更通知を受信すると、チャネル選択判断部14は受信したチャネル変更通知の内容に基づいて、自端末が使用しているチャネル変更するか否かを判断する(ステップS5)。
When the
判断の結果、チャネル変更する場合、チャネル変更通知のSwitch Decision71の値に1を加算する(ステップS6)。一方、チャネル変更しない場合、チャネル変更通知のSwitch Decision71の値をそのまま維持する(ステップS7)。 If the channel is changed as a result of the determination, 1 is added to the value of Switch Decision 71 in the channel change notification (step S6). On the other hand, when the channel is not changed, the value of Switch Decision 71 in the channel change notification is maintained as it is (step S7).
以下に、実施例を用いて説明する。なお、以下の説明では、無線通信端末314が無線通信端末312、無線通信端末313、及び無線通信端末316よりチャネル変更通知が送信される場合について説明する。
Below, it demonstrates using an Example. In the following description, a case where the
無線通信端末311が干渉を検出してチャネルを変更すると判断すると、Switch Decision71に1がセットされたチャネル変更通知が、無線通信端末312および無線通信端末313に送信される。
When the
無線通信端末312および無線通信端末313ともにチャネル変更を行わないという判断がなされたとするとSwitch Decision71は変更されず、1の値のまま無線端末314へ送信される。
If it is determined that neither the
一方、無線通信端末315および無線通信端末316ともにチャネル変更を行うという判断がなされたとすると、無線通信端末316から無線通信端末314へ送信されるチャネル変更通知のSwitch Decision71の値に3が記されていることとなる。
On the other hand, if it is determined that both the
無線通信端末314においては、無線通信端末312および無線通信端末313より受信したチャネル変更通知のSwitch Decision71が1である一方、無線通信端末316より受信したチャネル変更通知のSwitch Decision71が3であることを、自端末におけるチャネル変更の判断材料として採用する。尚、必要に応じて、第2の実施の形態同様に、他の情報と組み合わせて判断を行ってもよい。
In the
次に第3の実施形態の効果について説明する。本実施の形態によると、隣接端末以外にも、経路上の他端末の判断結果を利用することで、より適切なチャネル変更の要否の判断ができる。 Next, the effect of the third embodiment will be described. According to the present embodiment, it is possible to determine whether or not it is necessary to change the channel more appropriately by using the determination results of other terminals on the route in addition to the adjacent terminals.
尚、上述した本発明の端末は、上記説明からも明らかなように、ハードウェアで構成することも可能であるが、コンピュータプログラムにより実現することも可能である。 The terminal of the present invention described above can be configured by hardware as is apparent from the above description, but can also be realized by a computer program.
プログラムメモリに格納されているプログラムで動作するプロセッサによって、上述した実施の形態と同様の機能、動作を実現させる。尚、上述した実施の形態の一部の機能をコンピュータプログラムにより実現することも可能である。 Functions and operations similar to those of the above-described embodiments are realized by a processor that operates with a program stored in a program memory. Note that some of the functions of the above-described embodiments can be realized by a computer program.
以上、実施の形態及び実施例をあげて本発明を説明したが、本発明は必ずしも上記実施の形態及び実施例に限定されるものではなく、その技術的思想の範囲内において様々に変形し実施することが出来る。 Although the present invention has been described with reference to the embodiments and examples, the present invention is not necessarily limited to the above-described embodiments and examples, and various modifications can be made within the scope of the technical idea. I can do it.
本発明によるチャネル変更方式は無線端末間の利用チャネル選択に有用である。 The channel change method according to the present invention is useful for selecting a use channel between wireless terminals.
Claims (16)
同一メッシュネットワーク上の無線端末に、前記ネットワーク上の端末で行われたチャネル変更に関する情報を通知することを特徴とする無線システム。 A wireless system,
A wireless system that notifies a wireless terminal on the same mesh network of information related to a channel change performed by the terminal on the network.
同一メッシュネットワーク上の無線端末に、前記ネットワーク上の端末で行われたチャネル変更に関する情報を生成し、隣接する無線端末に通知する通知手段を有することを特徴とする無線端末。 A wireless terminal,
A wireless terminal, comprising: a wireless terminal on the same mesh network that has a notification unit that generates information related to a channel change performed by a terminal on the network and notifies an adjacent wireless terminal.
同一メッシュネットワーク上の無線端末に、前記ネットワーク上の端末で行われたチャネル変更に関する情報を通知することを特徴とする無線通信方法。 A wireless communication method,
A wireless communication method comprising: notifying a wireless terminal on the same mesh network of information related to a channel change performed by a terminal on the network.
同一メッシュネットワーク上の無線端末に、前記ネットワーク上の端末で行われたチャネル変更に関する情報を生成し、隣接する無線端末に通知する通知手段として機能させることを特徴とするプログラム。 A program of a wireless terminal, wherein the program
A program that causes a wireless terminal on the same mesh network to function as a notification unit that generates information related to a channel change performed by a terminal on the network and notifies an adjacent wireless terminal.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010087864A JP2011223158A (en) | 2010-04-06 | 2010-04-06 | Radio system, radio terminal, and method and program of radio communication |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010087864A JP2011223158A (en) | 2010-04-06 | 2010-04-06 | Radio system, radio terminal, and method and program of radio communication |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011223158A true JP2011223158A (en) | 2011-11-04 |
Family
ID=45039595
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010087864A Pending JP2011223158A (en) | 2010-04-06 | 2010-04-06 | Radio system, radio terminal, and method and program of radio communication |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011223158A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014155202A (en) * | 2013-02-13 | 2014-08-25 | Panasonic Corp | Multi-hop communication system and communication terminal |
JP2014165872A (en) * | 2013-02-27 | 2014-09-08 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | Frequency band allocation system |
JP2019208256A (en) * | 2019-07-23 | 2019-12-05 | 株式会社東芝 | Radio communication equipment, radio communication terminal and radio communication method |
-
2010
- 2010-04-06 JP JP2010087864A patent/JP2011223158A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014155202A (en) * | 2013-02-13 | 2014-08-25 | Panasonic Corp | Multi-hop communication system and communication terminal |
JP2014165872A (en) * | 2013-02-27 | 2014-09-08 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | Frequency band allocation system |
JP2019208256A (en) * | 2019-07-23 | 2019-12-05 | 株式会社東芝 | Radio communication equipment, radio communication terminal and radio communication method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Verma et al. | Machine-to-Machine (M2M) communications: A survey | |
JP7136797B2 (en) | Terminal, wireless communication method and system | |
EP3556137B1 (en) | Ue communication handover between light fidelity access points in a communication system | |
US10218619B2 (en) | Proactive broadcast capacity adjustment for fast network joins | |
EP3298710B1 (en) | Low power sensor node operation for wireless network | |
CN101690041B (en) | Apparatus and method of generating and maintaining orthogonal connection identifications (cids) for wireless networks | |
EP3172860B1 (en) | Fast network formation after network power restoration | |
JP5321588B2 (en) | Base station apparatus, mobile communication method, and mobile communication system | |
CN104412686A (en) | Dynamic band selection for interference minimization in direct device to device communications | |
CN104081848A (en) | An uplink overload indicator for time division duplex wireless communication systems | |
CN103906263A (en) | Connection establishment method, device and system | |
JP4309399B2 (en) | Wireless system reconnectable during electromagnetic interference, reconnect method and computer readable medium thereof | |
CN104272636A (en) | Systems and methods for managing feedback in a wireless network | |
CN103428807A (en) | Communication relay node selection method, communication center node and wireless communication network | |
CN114503467A (en) | Data transmission method and device | |
JP2011223158A (en) | Radio system, radio terminal, and method and program of radio communication | |
JP2018085603A (en) | Radio communication apparatus, method and program | |
Zubair et al. | Lightweight distributed geographical: A lightweight distributed protocol for virtual clustering in geographical forwarding cognitive radio sensor networks | |
CN111148124A (en) | Transmission method of reference signal and communication device | |
EP3383129B1 (en) | Master-slave type network-based method and apparatus for selecting management frame antenna | |
CN111869246B (en) | Message transmission method, BLE equipment and BLE chip | |
Foukas et al. | Short‐Range Cooperation of Mobile Devices for Energy‐Efficient Vertical Handovers | |
Ridouani et al. | QoS of cognitive and primary networks and spectrum sensing tradeoff using always transmit strategy over Nakagami-m fading channels | |
CN112399537B (en) | Measurement method and communication device | |
US20240224178A1 (en) | Customer premises equipment |