JP2011211557A - Monitoring camera - Google Patents
Monitoring camera Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011211557A JP2011211557A JP2010078199A JP2010078199A JP2011211557A JP 2011211557 A JP2011211557 A JP 2011211557A JP 2010078199 A JP2010078199 A JP 2010078199A JP 2010078199 A JP2010078199 A JP 2010078199A JP 2011211557 A JP2011211557 A JP 2011211557A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light receiving
- unit
- imaging
- light
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 title claims abstract description 64
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims abstract description 85
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 11
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 13
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 11
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 6
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、店舗や会社等の人の出入りが激しい場所に設置して、不審者の行動を監視及び録画するための監視カメラに係り、特に妨害行為の検知能力についての信頼性が高い監視カメラに関するものである。 The present invention relates to a surveillance camera for monitoring and recording a suspicious person's behavior installed in a place where a person such as a store or a company is frequently coming and going, and in particular, a surveillance camera having a high reliability for detecting a disturbing action. It is about.
従来、店舗内など所望の監視場所に監視カメラを設置して、撮像される画像をモニターに表示して監視したり、事後的な証拠として用いるために画像データを記録することができる監視カメラシステムが広く知られている。 2. Description of the Related Art Conventionally, a surveillance camera system that can install a surveillance camera in a desired surveillance location such as in a store and display a captured image on a monitor for monitoring, or record image data for use as a subsequent evidence Is widely known.
このような監視カメラシステムでは、例えば、不正行為者が、カメラの撮像レンズを手などで覆ったりカバーを被せるなどして撮像できないようにした後で犯行に及ぶおそれがあり、この対策として本出願人は特許文献1にかかる特許出願を行っている。
In such a surveillance camera system, for example, there is a possibility that a fraudulent person may commit a crime after covering the imaging lens of the camera with a hand or covering it so that it cannot be imaged. A person has applied for a patent according to
特許文献1には、監視領域の照度を検出する照度センサーを監視カメラに設け、または監視カメラから離れた場所に設け、照度が所定値以上である(すなわち明るい)にも拘らず、撮像された画像の輝度値が所定以下である(すなわち暗い)場合に、レンズを塞ぐなどの妨害行為があったと判定する監視カメラシステムが記載されている。
In
特許文献1に記載の発明のように、監視領域の画像の輝度値と照度とを比較する場合は、照度センサで何処の照度を検出するかという点が判定結果の信頼性に大きく影響する。例えば、照度センサを監視カメラから離れた場所に設けて、監視領域において撮像部が撮像している撮像範囲とは全く異なる領域の照度を検出している場合には、撮像範囲を消灯して画像全体が暗く変化したときに、それが正規の行動だったとしても、画像の輝度値と照度とが不一致となり、レンズを塞ぐなどの妨害行為が発生したと誤判定してしまうおそれがある。
As in the invention described in
このため、照度センサが検出する照度は撮像部の撮像範囲に合わせることが好ましいが、この場合には別の問題が生じるおそれがある。例えば、監視領域において撮像部と照度センサが同じ視野乃至方向の光を受光するように両者をカメラハウジングの前面に配置した構成とすると、監視カメラの前方が広く覆われた場合であっても、両者の計測値に不整合が生じないと、必ずしも正確に妨害行為を検出できないおそれがある。 For this reason, the illuminance detected by the illuminance sensor is preferably matched to the imaging range of the imaging unit, but in this case, another problem may occur. For example, if the imaging unit and the illuminance sensor are arranged on the front surface of the camera housing so that the imaging unit and the illuminance sensor receive light in the same field or direction in the monitoring area, even if the front of the monitoring camera is widely covered, If there is no inconsistency between the measured values of the two, there is a possibility that the disturbing action cannot be accurately detected.
出願人は、従来の監視カメラに対する妨害行為の検出について種々の実験を行い、鋭意研究した結果、上述したような課題を見出すに至ったものである。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたもので、監視領域を撮像した画像の輝度値と監視領域の照度とを比較して妨害行為を検知する手法の信頼性を向上させた監視カメラを提供することを目的とする。
The applicant has conducted various experiments on detection of disturbing actions with respect to conventional surveillance cameras, and as a result of earnest research, has found the above-described problems.
The present invention has been made in view of the above problems, and provides a surveillance camera that improves the reliability of a technique for detecting a disturbing action by comparing the luminance value of an image obtained by imaging a surveillance area with the illuminance of the surveillance area. The purpose is to do.
本発明の監視カメラは、本体としてのハウジングと、前記ハウジングに設けられて所定の撮像方向で監視領域を撮像する撮像部と、前記ハウジングに設けられた受光部と、前記受光部内に設けられて監視領域の照度を検出する照度検出部と、前記撮像部が撮像した画像の輝度値が所定値以下であり、かつ前記照度検出部が検出した照度が所定値以上の場合に、妨害行為があったことを判定する妨害判定部とを備えており、さらに前記受光部が、前記撮像部の撮像方向からの光と、前記撮像部の撮像方向とは異なる方向からの光が共に入射するように構成されたことを特徴としている。 The surveillance camera of the present invention is provided in a housing as a main body, an imaging unit provided in the housing for imaging a monitoring area in a predetermined imaging direction, a light receiving unit provided in the housing, and a light receiving unit. An illuminance detection unit that detects the illuminance of the monitoring area, and when the luminance value of the image captured by the imaging unit is equal to or less than a predetermined value and the illuminance detected by the illuminance detection unit is equal to or greater than the predetermined value, there is an interference act. An interference determining unit that determines that the light receiving unit is configured to receive both light from the imaging direction of the imaging unit and light from a direction different from the imaging direction of the imaging unit. It is characterized by being composed.
本発明によれば、前記妨害判定部は、前記撮像部が撮像した複数の分割領域からなる画像において、輝度値が所定値以下の分割領域の数が画像全体の画像領域の数に対して所定割合以上となった場合に、前記撮像部が撮像した画像の輝度値が所定値以下であると判断するように構成することができる。 According to the present invention, the interference determination unit is configured such that, in an image composed of a plurality of divided regions captured by the imaging unit, the number of divided regions having a luminance value equal to or smaller than a predetermined value is predetermined with respect to the number of image regions of the entire image. When the ratio is equal to or greater than the ratio, the luminance value of the image captured by the imaging unit may be determined to be equal to or less than a predetermined value.
本発明によれば、前記受光部は、前記ハウジングの外面において前記撮像部が設けられた第1面と該第1面に隣接する第2面とに渡り連続して形成された受光窓を備える構成とすることができる。 According to the present invention, the light receiving unit includes a light receiving window formed continuously across the first surface on which the imaging unit is provided on the outer surface of the housing and the second surface adjacent to the first surface. It can be configured.
本発明によれば、前記受光部は、前記ハウジングの外面において前記撮像部が設けられた第1面と該第1面に隣接する1以上の他の面に、それぞれ独立して形成された複数の受光窓を備える構成とすることができる。 According to the present invention, the light receiving section is formed on the first surface on which the imaging section is provided on the outer surface of the housing and on one or more other surfaces adjacent to the first surface. The light receiving window can be provided.
本発明によれば、前記受光部は、前記ハウジングの外面において前記撮像部が設けられた第1面と該第1面の背面となる他の面にそれぞれ形成された2つの受光窓と、各受光窓から前記照度検出部まで光を案内する導光路とを備える構成とすることができる。 According to the present invention, the light-receiving unit includes a first surface on the outer surface of the housing on which the imaging unit is provided, two light-receiving windows formed on the other surface serving as the back surface of the first surface, A light guide path that guides light from the light receiving window to the illuminance detection unit may be provided.
本発明によれば、前記照度検出部を受光面が前記撮像部の撮像方向と同一方向となるように前記受光部内に設置し、その受光部内には、前記撮像方向とは異なる方向から受光部に入射する光が前記撮像部の撮像方向と同一方向の光として前記照度検出部の受光面に到達するよう案内する案内手段を設けた構成とすることができる。 According to the present invention, the illuminance detection unit is installed in the light receiving unit such that the light receiving surface is in the same direction as the imaging direction of the imaging unit, and the light receiving unit is inserted into the light receiving unit from a direction different from the imaging direction. It is possible to provide a guide means for guiding the light incident on the light receiving surface of the illuminance detection unit as light in the same direction as the imaging direction of the imaging unit.
本発明の監視カメラによれば、照度検出部が設けられた受光部には、撮像部の撮像方向からの光と、撮像方向とは異なる方向からの光が、共に受光部に入射しうる構造となっているため、撮像範囲が消灯等のために全体的に暗くなった場合等に、撮像部が撮像した画像の輝度値と、照度検出部が検出した照度が不一致とはなりにくいため、妨害行為が発生したとの誤判定をする恐れが少なくなる。一方で、撮像部の前方が広く覆われた場合等には、撮像部が撮像した画像の輝度値と、照度検出部が検出した照度との間に不整合が生じるため、妨害行為が発生したとの判定を正確に行なえる可能性が高くなり、監視カメラとしての信頼性が向上する。 According to the surveillance camera of the present invention, the light receiving unit provided with the illuminance detection unit has a structure in which both light from the imaging direction of the imaging unit and light from a direction different from the imaging direction can enter the light receiving unit. Therefore, the brightness value of the image captured by the imaging unit and the illuminance detected by the illuminance detection unit are unlikely to be inconsistent when the imaging range becomes dark overall due to extinction or the like. There is less risk of misjudgment that sabotage has occurred. On the other hand, when the front of the imaging unit is widely covered, etc., there is a mismatch between the luminance value of the image captured by the imaging unit and the illuminance detected by the illuminance detection unit, and thus an obstruction act has occurred. The possibility of being able to accurately perform the determination is increased, and the reliability as a surveillance camera is improved.
また本発明によれば、撮像部が撮像した複数の分割領域からなる画像において、輝度値が所定値以下の分割領域の数が総分割領域数に対して所定割合以上の場合に妨害発生との判定を行なうので、輝度値や分割数等の判断基準値を実際の状況を模して行なう実験等に基づき適正に定めることにより、より実態に即した適切な判定を行なうことができる。 According to the present invention, in an image composed of a plurality of divided areas captured by the imaging unit, the occurrence of interference occurs when the number of divided areas having a luminance value equal to or less than a predetermined value is equal to or greater than a predetermined ratio with respect to the total number of divided areas. Since the determination is performed, it is possible to perform a more appropriate determination in accordance with the actual situation by appropriately determining the determination reference value such as the luminance value and the number of divisions based on an experiment or the like that simulates an actual situation.
また本発明によれば、撮像方向及びその他の方向からの光が共に受光部に入射しうるように、ハウジングの撮像部が設けられている面から、これに隣接する他の面にかけて、受光部の受光窓を連続して形成することができる。 According to the present invention, the light receiving unit extends from the surface of the housing where the image capturing unit is provided to another surface adjacent thereto so that light from the imaging direction and other directions can enter the light receiving unit. The light receiving windows can be formed continuously.
また本発明によれば、撮像方向及びその他の方向からの光が共に受光部に入射しうるように、ハウジングの撮像部が設けられている面と、これに隣接する他の面に、受光部の複数の受光窓をそれぞれ形成することができる。 Further, according to the present invention, the light receiving unit is provided on the surface of the housing where the image capturing unit is provided and the other surface adjacent thereto so that light from the imaging direction and other directions can enter the light receiving unit. A plurality of light receiving windows can be formed respectively.
本発明によれば、撮像方向及びその他の方向からの光が共に受光部に入射しうるように、ハウジングの撮像部が設けられている面と、この面の背面となる他の面にそれぞれ受光窓を形成し、各受光窓から照度検出部まで導光路を設けて光を案内する構成とすることができる。 According to the present invention, the light receiving unit receives light on the surface on which the image capturing unit of the housing is provided and the other surface on the back of the surface so that light from the image capturing direction and other directions can enter the light receiving unit. A window can be formed, and a light guide path can be provided from each light receiving window to the illuminance detection unit to guide light.
本発明によれば、撮像方向及びその他の方向からの光が共に受光部に入射しうるように、照度検出部を撮像方向と同一方向に向けて受光部内に設置し、その受光部内に光の案内手段を設け、撮像方向とは異なる方向から受光部に入射する光を案内手段で案内して撮像方向と同一方向の光として照度検出部に到達するように構成することができる。 According to the present invention, the illuminance detection unit is installed in the light receiving unit in the same direction as the imaging direction so that light from the imaging direction and other directions can enter the light receiving unit. Guiding means may be provided so that light incident on the light receiving unit from a direction different from the imaging direction is guided by the guiding unit and reaches the illuminance detecting unit as light in the same direction as the imaging direction.
1.第1実施形態(図1〜図6)
第1実施形態に係る監視カメラ1a及び当該監視カメラ1aを含む監視カメラシステムについて図1乃至図6を参照して説明する。
1. 1st Embodiment (FIGS. 1-6)
A
(1)全体構成
図1に示すように、本実施形態の監視カメラシステムでは、店舗や会社等の部屋R内等で例えば天井C等に監視カメラ1aを設置し、同部屋R内の監視領域における人物Pの行動を監視するものであり、この監視カメラ1aが撮像した画像は、別の場所に設置した後述する画像記録装置等においてモニターされ、必要に応じて録画される。なお、この図1では、一つの部屋R内に設けられた一台の監視カメラ1aを示しているが、後述するように監視カメラシステムが含む監視カメラ1aの台数に制限はない。
(1) Overall Configuration As shown in FIG. 1, in the surveillance camera system of this embodiment, a
図2に示すように、本実施形態の監視カメラシステムは、監視区域に設置されて当該区域を撮影する前述した1台以上の監視カメラ1aと、この監視カメラ1aが撮像した画像データを記録するために監視カメラ1aとは別の場所に設置された画像記録装置2がLAN3により接続されて構成されたものである。なお、監視カメラ1aと画像記録装置2を接続するネットワークはLAN3に限定されず、インターネット網やISDN網などの広域網を用いてもよい。また、画像記録装置2は、外部機器として、監視区域の画像の表示等に使用可能なLCD等のようなディスプレイ4(画像表示手段)等の外部機器と接続されている。
As shown in FIG. 2, the surveillance camera system of the present embodiment records one or
(2)監視カメラ1a
監視カメラ1aは、各設置場所にて撮影した画像をデジタル符号化し、LAN3を介して画像記録装置2に画像データを送信する手段である。
(2)
The
図2に示すように、監視カメラ1aは、本体となる略直方体形状のハウジング5に、ハウジング5外にある監視領域の画像を取り入れる光学系6と、光学系6が取り入れた画像を所定の画像信号に変換して出力する撮像素子7から構成される撮像部を備えている。なお、図3に示すように、撮像部の光学系6は、略直方体形状のハウジング5の外面において、前方の撮像方向に向けて突出するように前面5aに取り付けられている。
As shown in FIG. 2, the
図2に示すように、さらに、ハウジング5内には、撮像部の撮像素子7から送られたアナログの画像信号をデジタル信号に変換する画像アナログ/デジタルコンバータ8と、画像アナログ/デジタルコンバータ8からの信号を圧縮処理して圧縮符号化データ(画像データ)を生成・出力する画像圧縮回路9と、画像圧縮回路9からの画像データをLAN3を介して画像記録装置2に送信する通信部10とを備えている。なお、すべての監視カメラ1aには、各監視カメラ1aを個々に識別するためのカメラ番号が付されており、各監視カメラ1aの回路構成の何れかの部分に設けられた図示しない記憶部に、各監視カメラ1aのカメラ番号が予め記憶されている。
As shown in FIG. 2, the
監視カメラ1aでは、撮像素子7が出力する画像信号は、撮影情報として記憶された撮影間隔で画像アナログ/デジタルコンバータ8においてデジタル信号に変換され、さらにこのデジタル信号は、撮影情報として記憶された画質に対応するパラメータに従って画像圧縮回路9において圧縮され、圧縮符号化データ(画像データ)が生成される。
In the
本実施形態では画像圧縮符号化方式としてJPEG2000規格に準拠した方式を採用したが、JPEG規格やMPEG2Video規格など他の規格であってよい。また、異なる画像圧縮符号化方式のカメラがLAN3上に混在してもよいし、監視カメラ1aの画像圧縮符号化方式が切り替えられるようになっていてもよい。
In this embodiment, a method based on the JPEG2000 standard is adopted as the image compression encoding method, but other standards such as the JPEG standard and the MPEG2 Video standard may be used. In addition, cameras of different image compression encoding methods may be mixed on the
生成された画像データは、通信部10からLAN3を介して画像記録装置2に送信される。このとき送信される画像データには、前述したカメラ番号が含まれる。なお、監視カメラ1aに図示しないマイクを設けておき、監視領域で該マイクから入力される音声信号を圧縮符号化し、画像データと多重化してLAN3に出力し、画像記録装置2に送信してもよい。
The generated image data is transmitted from the
次に、図2に示すように、監視カメラ1aは、ハウジング5内に、ハウジング5外にある監視領域の照度を検出するための照度検出手段として照度センサ11を有している。照度センサ11は、監視カメラ1aのハウジング5に形成された受光部12を介して外からの光を受光する。
Next, as shown in FIG. 2, the
図3に示すように、受光部12aは、略直方体形状のハウジング5の外面において、撮像部の光学系6が取り付けられた前面5aと該前面5aに連続する上面5bとの間の角部に設けられており、さらに同角部において、光学系6に正面から対峙して見た場合の右方の位置に配置されている。この受光部12aは、ハウジング5の前面5aと上面5bとの間に連続して形成されたスリット状の開口部である受光窓13を備えている。従って、この受光部12aは、撮像素子7の撮像方向である正面5a側の監視領域からの光と、この撮像方向とは異なる上面5b側の上方からの光を、受光窓13を介して共に受光部12a内に取り入れることができる。
As shown in FIG. 3, the
図3及び図4に示すように、ハウジング5に形成された受光部12aの内部には、照度センサ11が設けられている。照度センサ11は、その受光面30を前方に向けて配置されており、撮像素子7の撮像方向である正面5a側の監視領域からの光を直接受光できるようになっている。また、図3では図示を省略しているが、図4で詳細に示すように、受光部12aの内部には、撮像方向とは異なる上方向から受光部12aに入射する光が、撮像素子7の撮像方向と略同一方向から前記照度センサ11の受光面30に到達するように、入射光を反射して案内する案内手段としての反射ミラー14が設けられている。本例の反射ミラー14は、反射面を上側と下側に向けて同方向に45度傾斜した姿勢とされた2枚の反射ミラー14,14を、光の入射側から所定間隔で並べた2枚組の部材であり、真上から入射した光は、撮像素子7の撮像方向と同一方向ではないが、これに近い前方斜め上方からの光として照度センサ11の受光面30に到達することができる。従って、この受光部12aによれば、照度センサ11の受光能力に多少の指向性があっても、受光面30に前方から当たる撮像素子7の撮像方向からの光と、この光とは垂直な上方からの光を、共に適正に検出することができる。すなわち、本発明の実施形態によれば、撮像方向とは異なる方向から受光部12aに入射する光を、撮像方向と同等の方向からの光として受光面30に到達させる場合において、必要な当該光の方向の変換乃至案内の程度としては、発明の目的から見て照度が適正に測定できる程度に同方向からの光が受光面30に到達するものであればよいことになる。なお、前述した反射ミラー14の他、例えばプリズム、ハーフミラー、導光板等を使用して案内手段を構成しても良い。
As shown in FIGS. 3 and 4, an
なお、本実施形態では、受光部12aの内部において照度センサ11を受光面30が正面に向くように配置し、受光部12a内に反射ミラー14を設けて上方からの光を受光面30側に導くようにしたが、斜め前方45度の方向に対して受光面30が向くように照度センサ11を受光部12a内で配置し、前方からの光と上方からの光が共に同一の条件で受光面30に入射するようにしてもよい。この場合には反射ミラー14等の案内手段は不要である。
In the present embodiment, the
次に、図2に示すように、さらに、前記監視カメラ1aは、妨害行為の存在の有無を判定する妨害判定部15を備える。妨害判定部15は、画像データの輝度値を算出し、かかる輝度値と照度センサ11の検出結果とに基づいて光学系6を塞いで撮像不能とするような妨害行為が行われているか否かを判定する手段である。
Next, as shown in FIG. 2, the
図5に示すフローチャート及び図2を参照して、上で簡単に説明した妨害判定部15による妨害行為の判定手順を説明する。
まず、監視カメラシステムの各部の電源をオンにする。システムの各監視カメラ1aは、それぞれ監視領域の画像を撮像素子7で撮像し、画像信号を妨害判定部15に出力する。妨害判定部15では、ステップS1で撮像素子7から所定時間間隔で画像信号を取り込む。ステップS2では、得られた各フレームの画像ごとに、当該画像を構成する各画素の輝度値(輝度の階調で256段階)を算出し、さらに平均処理を行なって画像全体の平均輝度値を算出する。ステップ3において、算出された画像全体の平均輝度値と、予め定めておいた所定の輝度値とを比較する。これは、監視領域の画像が全体として暗いか明るいかを一定の基準で判断するステップであり、画像全体の平均輝度値よりも所定の輝度値の方が大きい場合(ステップ3でYES)には、監視領域が暗い場合であり、ステップ4に進む。ステップ4では、1フレームを構成する複数の分割領域の各々について、各分割領域が含む複数の画素の各輝度値を平均処理して当該分割領域の平均輝度値を算出する。ステップS5では、平均輝度値を算出した複数の分割領域の中で、所定の輝度値以下の分割領域がいくつあるかを算出する。ここで用いる所定の輝度値はステップ3で用いた輝度値と同一であっても異なっていてもよい。そしてステップ6において、所定の輝度値以下の分割領域の数と、予め定めた所定値mとを比較する。これは、監視領域の画像において暗い部分が多いか否かを一定の基準で判断するステップであり、所定の輝度値以下の分割領域の数が、予め定めた所定値mよりも大きい場合(ステップ6でYES)には、監視領域の画像に暗い部分が多い場合であり、ステップ7に進む。そして、ステップ7では、照度センサ11が検出した照度と予め定めた所定値とが比較され、照度センサ11が検出した照度が予め定めた所定値以上である場合(ステップ7でYES)には、撮像素子7の監視領域は所定の基準よりも暗いのに、照度センサ11の監視領域は所定の基準よりも明るい場合であり、撮像部に対する何らかの妨害行為があったものと判断してステップ8で異常信号を出力する。電源がONである間は以上のステップによる判断を繰返し、妨害行為の検出を継続して行なう。
With reference to the flowchart shown in FIG. 5 and FIG. 2, the determination procedure of the obstruction act by the
First, the power of each part of the surveillance camera system is turned on. Each
このように、妨害判定部15では、監視領域の画面が全体として暗く(ステップ3でYES)、かつ監視領域の画面中に暗い部分が多い(ステップ6でYES)場合に、監視領域の画面が基準よりも暗いものと判断し、その場合に、撮像素子7による検出方向だけでなく他方向も検出対象としている照度センサ11の検出した照度を基準と比較し、照度については一定基準以上である場合に、妨害行為があったものと判断している。
As described above, in the
図2に示すように、妨害判定部15は、妨害行為ありと判定すると、その判定結果と判定に用いた情報を異常信号として出力し、当該監視カメラ1aのカメラ番号の情報と共に通信部10からLAN3を経て画像記録装置2に送る。
As illustrated in FIG. 2, when the
(3)画像記録装置2
図2及び図6に示す画像記録装置2は、監視カメラ1aから受信する画像データや異常信号の記録を行い、監視カメラ1aから妨害行為などの異常情報を受信した場合には警告のために報知出力を行う。
(3)
The
図6に示すように、画像記録装置2は、通信部16と、外部機器接続部17と、報知部18と、操作部19と、記憶部20と、制御部21とを含んでいる。
As illustrated in FIG. 6, the
図6に示すように、制御部21は、記録処理部22と、表示制御部23と、報知制御部24を含んでいる。通信部16は、LAN3に接続された通信I/Fである。画像記録装置2は、この通信部16によって前記LAN3を介して前記監視カメラ1aと、図示しない監視センタとに接続される。
As shown in FIG. 6, the
外部機器接続部17には、モニタリング機器として前述したLCD等のディスプレイ4が接続されている。
The external
報知部18は、LEDなどの発光手段及び/又はブザー等の鳴動手段等からなり、監視カメラ1aから妨害行為などの異常情報を受信した場合に光や音で報知を行う。なお、外部機器接続部17に接続された前述したディスプレイ4等のモニタリング手段を報知部として機能させることで報知部18を省略する構成としてもよい。
The
操作部19は、複数のボタンなどから構成され、利用者により操作されて画像記録のスケジュールなどの設定情報を入力する。
The
記憶部20は、ROM/RAM、ハードディスクドライブ(HDD)や、DVD−Rなどの記憶媒体である。記憶部20は、記録処理部22により書き込み制御されて監視カメラ1aから受信する画像データ25や異常信号による異常情報26を記録する。
The
制御部21の記録処理部22は、操作部19で設定された設定情報に基づき、各監視カメラ1a毎に受信する画像データ25をカメラ番号および現在時刻とともに順次記憶部20に記録する。また、監視カメラ1aから異常信号を受信すると、異常信号に含まれる各種情報をカメラ番号および現在時刻に対応させて記憶部20に異常情報26として記録する。
The
制御部21の表示制御部23は、監視カメラ1aから受信した画像データ25を伸張して外部機器接続部17から外部機器であるディスプレイ4に表示出力する。また、この表示制御部23は、記録処理部22にて異常判定がなされると、ディスプレイ4に、異常と判定された画像とともに異常表示を重ねて表示出力する。画策により撮像手段の光学系6の前方が覆われ、撮像素子7による画像が暗くなった場合であっても、単にディスプレイ4の画面が暗くなっただけでは通常の消灯時等の画面と同じであるため、それだけで異常であるとは判断できない。そこで、この表示制御部23は、異常判定があった場合には、暗くなったディスプレイ4の画面に、例えば「撮像部遮蔽による異常」等といった文字等を表示し、監視領域を映しているディスプレイ4の暗い画面が異常によるものであることを示す。
The
制御部21の報知制御部24は、監視カメラ1aから異常信号を受信すると、報知部18に異常を報知出力させる。なおこのとき、遠隔の監視センタに設けられたセンタ装置に対して警報信号を出力してもよい。
When the
2.その他の実施形態(図7〜図10)
受光部12の構造が異なる他の実施形態に係る監視カメラ1b〜7eについて図7乃至図10を参照して説明する。
2. Other embodiments (FIGS. 7 to 10)
まず、図7に示す監視カメラ1bは、照度センサ11を収納する受光部12bが、ハウジング5の外面において撮像部の光学系6が突出している前面5aと、この前面5aに隣接する上面5bとに、それぞれ独立して形成された円形の受光窓33を備えている構成である。各受光窓33はハウジング5の表面に開口しており、各受光窓33が開口したハウジング5の内部は第3図に示した第1実施形態におけるスリット状の受光部12と同様の形状の空洞になっている。そして、受光部12bの空洞の内部において、円形の各受光窓33の中心線が交差する位置に、照度センサ11が配置されている。照度センサ11は、受光面30を前面5aの受光窓33に向けているが、上面5bの受光窓33から入射した光も照度センサ11の受光面30に十分に到達して照度を測定することができる。又は、受光部12bの空洞の内部に、図4に示したような光の案内部材を設け、上面5bの受光窓33から入射した光が、前面5aの受光窓33からの光と略同等の条件で照度センサ11の受光面30に到達するように構成してもよい。
First, in the
次に、図8に示す監視カメラ1cは、照度センサ11を収納する受光部12cが、ハウジング5の外面において撮像部の光学系6が突出している前面5aと、この前面5aに隣接する一方の側面5c(光学系6に対向する視線で見れば右側面)とに、それぞれ独立して形成された円形の受光窓33を備えている構成である。各受光窓33はハウジング5の内部にそれぞれ形成された貫通孔の外部への開口であり、各貫通孔はハウジング5内で連通して受光部12cを構成している。そして、両貫通孔の交差部に照度センサ11が配置されている。照度センサ11は、受光面30を前面5aの受光窓33に向けているが、側面の受光窓33から入射した光も照度センサ11の受光面30に十分に到達して照度を測定することができる。又は、受光部12の内部に、光の案内部材を設け、側面の受光窓33から入射した光が、前面5aの受光窓33からの光と略同等の条件で照度センサ11の受光面30に到達するように構成してもよい。
Next, in the
次に、図9に示す監視カメラ1dは、照度センサ11を収納する受光部12dが、ハウジング5の外面において撮像部の光学系6が突出している前面5aと、この前面5aに隣接する上面5bと、一方の側面5c(光学系6に対向する視線で見れば右側面)とに、それぞれ独立して形成された円形の3つの受光窓33を備えている。各受光窓33はハウジング5の内部にそれぞれ形成された3つの貫通孔の外部への各開口であり、各貫通孔はハウジング5内において一か所の交差部で連通して受光部5dを構成している。そして、照度センサ11は、3つの貫通孔の交差部に配置されている。照度センサ11は、受光面30を前面5aの受光窓33に向けているが、上面5bや側面5cの受光窓33から入射した光も照度センサ11の受光面30に十分に到達して照度を測定することができる。又は、受光部12dの内部に、光の案内部材を設け、上面5bや側面5cの各受光窓33から入射した光が、前面5aの受光窓33からの光と略同等の条件で照度センサ11の受光面30に到達するように構成してもよい。
Next, in the
次に、図10に示す監視カメラ1eは、照度センサ11を収納する受光部12eが、ハウジング5の外面において撮像部の光学系6が突出している前面5aと、この前面5aに対して背面となる後面5dとに、それぞれ独立して形成された円形の2つの受光窓33を備えている。前面5aの受光窓33はハウジング5の内部に形成された貫通孔の開口部であり、この貫通孔の内部に照度センサ11が受光面30を上向きにして配置されている。また、後面の受光窓33と前記貫通孔は、後面の受光窓33から照度センサ11まで光を案内する光ファイバや導光板等からなる導光路35で接続されている。前面5aの受光窓33と貫通孔についても同様に導光路を形成してよい。本実施形態では、照度センサ11の受光面30はいずれの受光窓33にも対向していない上向きであるが、前面5aや後面5dの受光窓33から入射した光は照度センサ11の受光面30に十分に到達して照度を測定することができる。
Next, in the
1,1a,1b,1c,1d,1e…監視カメラ
2…画像記録装置
5…ハウジング
5a…ハウジングの前面
5b…ハウジングの上面
5c…ハウジングの側面
5d…ハウジングの後面
6…撮像手段を構成する光学系
7…撮像手段を構成する撮像素子
11…照度検出手段としての照度センサ
12a,12b,12c,12d,12e…受光部
13,33…受光窓
14…案内手段としての反射ミラー
15…妨害判定部
30…照度センサの受光面
31…導光路
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記ハウジングに設けられて所定の撮像方向で監視領域を撮像する撮像部と、
前記ハウジングに設けられた受光部と、
前記受光部内に設けられて監視領域の照度を検出する照度検出部と、
前記撮像部が撮像した画像の輝度値が所定値以下であり、かつ前記照度検出部が検出した照度が所定値以上の場合に、妨害行為があったことを判定する妨害判定部とを備え、
前記受光部は、前記撮像部の撮像方向からの光と、前記撮像部の撮像方向とは異なる方向からの光が共に入射するように構成されたことを特徴とする監視カメラ。 A housing;
An imaging unit provided in the housing for imaging a monitoring area in a predetermined imaging direction;
A light receiving portion provided in the housing;
An illuminance detection unit that is provided in the light receiving unit and detects the illuminance of the monitoring region;
A disturbance determining unit that determines that there is an obstruction when the luminance value of an image captured by the imaging unit is a predetermined value or less and the illuminance detected by the illuminance detection unit is a predetermined value or more;
The monitoring camera, wherein the light receiving unit is configured such that light from an imaging direction of the imaging unit and light from a direction different from the imaging direction of the imaging unit are incident on the light receiving unit.
前記受光部内に、前記撮像方向とは異なる方向から受光部に入射する光が前記撮像部の撮像方向と同等の方向からの光として前記受光面に到達するよう案内する案内手段が設けられたことを特徴とする請求項1乃至5の何れか一つに記載の監視カメラ。 The illuminance detection unit is installed in the light receiving unit such that the light receiving surface thereof is in the same direction as the imaging direction of the imaging unit,
Guide means is provided in the light receiving unit for guiding light incident on the light receiving unit from a direction different from the imaging direction to reach the light receiving surface as light from a direction equivalent to the imaging direction of the imaging unit. The surveillance camera according to any one of claims 1 to 5.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010078199A JP5496736B2 (en) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | Surveillance camera |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010078199A JP5496736B2 (en) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | Surveillance camera |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011211557A true JP2011211557A (en) | 2011-10-20 |
JP5496736B2 JP5496736B2 (en) | 2014-05-21 |
Family
ID=44942139
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010078199A Active JP5496736B2 (en) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | Surveillance camera |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5496736B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20150114287A (en) * | 2014-04-01 | 2015-10-12 | 한화테크윈 주식회사 | Surveillance camera |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000299850A (en) * | 1999-04-14 | 2000-10-24 | Toa Corp | Monitor camera system |
JP2001218189A (en) * | 2000-01-31 | 2001-08-10 | Secom Co Ltd | Monitor camera system |
JP2008109590A (en) * | 2006-10-27 | 2008-05-08 | Olympus Corp | Imaging system and authentication method of imaging apparatus |
WO2008081780A1 (en) * | 2006-12-28 | 2008-07-10 | Sharp Kabushiki Kaisha | Audio visual environment control device, audio visual environment control system and audio visual environment control method |
-
2010
- 2010-03-30 JP JP2010078199A patent/JP5496736B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000299850A (en) * | 1999-04-14 | 2000-10-24 | Toa Corp | Monitor camera system |
JP2001218189A (en) * | 2000-01-31 | 2001-08-10 | Secom Co Ltd | Monitor camera system |
JP2008109590A (en) * | 2006-10-27 | 2008-05-08 | Olympus Corp | Imaging system and authentication method of imaging apparatus |
WO2008081780A1 (en) * | 2006-12-28 | 2008-07-10 | Sharp Kabushiki Kaisha | Audio visual environment control device, audio visual environment control system and audio visual environment control method |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20150114287A (en) * | 2014-04-01 | 2015-10-12 | 한화테크윈 주식회사 | Surveillance camera |
CN104980630A (en) * | 2014-04-01 | 2015-10-14 | 韩华泰科株式会社 | Surveillance Camera |
KR101586698B1 (en) | 2014-04-01 | 2016-01-19 | 한화테크윈 주식회사 | Surveillance camera |
US9774796B2 (en) | 2014-04-01 | 2017-09-26 | Hanwha Techwin Co., Ltd. | Surveillance camera |
CN104980630B (en) * | 2014-04-01 | 2020-08-25 | 韩华泰科株式会社 | Monitoring camera |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5496736B2 (en) | 2014-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4803376B2 (en) | Camera tampering detection method | |
JP5954588B2 (en) | Door lock system with enhanced security function and control method thereof | |
JP4718253B2 (en) | Image abnormality detection device for surveillance camera | |
JP4805991B2 (en) | Security system using laser distance measuring device and intruder detection method using laser distance measuring device | |
KR100922784B1 (en) | Image base fire sensing method and system of crime prevention and disaster prevention applying method thereof | |
JP2010232888A (en) | Monitor device | |
KR20140143857A (en) | Fire detection system using composited video and method thereof | |
JP4529779B2 (en) | Monitoring system | |
JP5496736B2 (en) | Surveillance camera | |
JP5313956B2 (en) | Surveillance camera | |
JP2010256194A (en) | Invasion detecting device | |
KR20100035385A (en) | Surveillance method and apparatus using digital photographing apparatus | |
KR20100049365A (en) | Portable thermal image device, the method of smoke fire and fire source use by its | |
KR20060041555A (en) | System and method for detecting and alarming a fire of thermal power plants | |
JP2001218189A (en) | Monitor camera system | |
KR100994418B1 (en) | System For Processing Imaging For Detecting the Invasion Of Building and Method Thereof | |
KR101498494B1 (en) | Multi-finction monitoring camera controlling system | |
KR20050003655A (en) | A Security Camera Device For A Elevator | |
KR101073815B1 (en) | Mobile terminal for video surveillance, and video surveilance method using the same | |
JP4219307B2 (en) | Monitoring device and monitoring method | |
JP2008160617A (en) | Monitoring camera apparatus and monitoring camera system using the same | |
KR100760302B1 (en) | Image surveillance system of retreat | |
KR102487481B1 (en) | Cctv and 3a(anytime, anywhere, anydevice)-based integrated fire control system that tracks ignition point based on mapping of fire sensor and sends it to manager | |
KR100869177B1 (en) | The maintenance system of monitoring device | |
JP2007325170A (en) | Image monitoring device and method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121203 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140305 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5496736 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |