JP2011210167A - File management device - Google Patents

File management device Download PDF

Info

Publication number
JP2011210167A
JP2011210167A JP2010079536A JP2010079536A JP2011210167A JP 2011210167 A JP2011210167 A JP 2011210167A JP 2010079536 A JP2010079536 A JP 2010079536A JP 2010079536 A JP2010079536 A JP 2010079536A JP 2011210167 A JP2011210167 A JP 2011210167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
similar
user
list
files
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010079536A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ayako Ogawa
彩子 小川
Akira Ikeda
亮 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon IT Solutions Inc
Original Assignee
Canon Software Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Software Inc filed Critical Canon Software Inc
Priority to JP2010079536A priority Critical patent/JP2011210167A/en
Publication of JP2011210167A publication Critical patent/JP2011210167A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To facilitate file management by providing a means for reflecting an operation to one file on a file system to other files.SOLUTION: The file management device includes: a similar file search means which searches a file similar to a file designated by a user; a similar file list presentation means which executes the similar file search means on files managed by the file management device and presents files determined to be similar to a user; and a file operation reflection means which reflects an operation performed on one file by the user in the similar file list presentation means, to a file of the similar files.

Description

本発明は、ファイルシステム上に存在するファイルを管理する情報処理装置における、ファイル操作に関する。 The present invention relates to file operations in an information processing apparatus that manages files existing on a file system.

単一、または複数のユーザが同一の管理下にある1つまたは複数のハードディスク(以下単にHDDと呼ぶ)上において、HDD上のファイルを他のフォルダにコピー、あるいは異なるファイル名に変更することがある。   A file on the HDD may be copied to another folder or changed to a different file name on one or a plurality of hard disks (hereinafter simply referred to as HDD) under the same management by a single or a plurality of users. is there.

これらの作業を繰り返すうちに、内容が同じデータが、同一あるいは異なるファイル名で複数のフォルダに生成され、PCに1つあれば共有し目的が達成されるにも関わらず、ファイル数が増加することがある。この結果、管理・整理が困難になり、またデータ容量の増加によりHDDの使用が非効率的になることがある。   As these operations are repeated, data with the same content is generated in a plurality of folders with the same or different file names, and the number of files increases even though the purpose is achieved if one is shared in the PC. Sometimes. As a result, management / organization becomes difficult, and use of the HDD may become inefficient due to an increase in data capacity.

また、ファイルの一部を更新した場合に、更新前のファイルは不要であるにもかかわらずそのまま残すことも多く、HDD上のファイル管理がさらに困難、非効率的になる。
特開2007−72675号公報に記載の発明では、1つのファイルから複製、名称変更および更新されたファイル群を派生系列として管理することが提案されている。ユーザは、必要に応じて特定の派生系列にアクセス権限が与えられ、派生系列中のファイル群のうち不要なファイルを削減することで、ファイル管理・HDD容量削減手段を実現している。
Further, when a part of the file is updated, the file before the update is often left as it is, but the file management on the HDD becomes more difficult and inefficient.
In the invention described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-72675, it is proposed to manage a group of files copied, renamed, and updated from one file as a derivative series. The user is given access authority to a specific derivative series as necessary, and a file management / HDD capacity reducing means is realized by reducing unnecessary files in the file group in the derivative series.

特開2007−72675号公報JP 2007-72675 A

特許文献1では、派生系列に含まれるファイル一覧を提示し、不要になったファイルを削除することによりHDD使用量の削減について実現している。   In Patent Document 1, a list of files included in a derivation series is presented, and reduction of HDD usage is realized by deleting unnecessary files.

しかしながら、派生系列は1つのファイルから何らかの操作、すなわちコピー、更新、名称変更などの処理を施したファイルのみを管理対象としている。この方式ではもともとは異なるファイルであるが内容が類似しているファイルや、同一のファイルがインターネットなど、外部から複数回ダウンロードされた場合であっても同一の派生系列上のファイルにはならないという問題があった。   However, the derivation series manages only files that have been subjected to some operation from one file, that is, processing such as copying, updating, and renaming. This method is a file that is originally different but similar in content, or even if the same file is downloaded multiple times from the outside such as the Internet, it does not become a file on the same derivative series was there.

本発明は、前述のファイルも類似ファイルと見なし、ファイルシステム上における1つのファイルに対する操作が、他のファイルにも反映される手段を提供することによりファイル管理を容易にすることを課題とする。   It is an object of the present invention to facilitate file management by providing a means in which the above-mentioned file is also regarded as a similar file, and an operation on one file on the file system is reflected in other files.

格納されているファイルを管理するファイル管理装置であって、ユーザが指定したファイルと類似するファイルを検索する類似ファイル検索手段と、前記類似ファイル検索手段を、前記ファイル管理装置が管理するファイルに対して実行し、類似していると判定されたファイルをユーザに提示する類似ファイル一覧提示手段と、前記類似ファイル一覧提示手段において、ユーザが1つのファイルに実施した操作を、前記類似ファイルのファイルに対して反映するファイル操作反映手段と、を有するファイル管理装置を提供する。   A file management apparatus for managing stored files, a similar file search means for searching for a file similar to a file designated by a user, and the similar file search means for files managed by the file management apparatus. The similar file list presenting means for presenting to the user a file determined to be similar, and in the similar file list presenting means, an operation performed on one file by the user is performed on the file of the similar file. There is provided a file management device having file operation reflecting means for reflecting the file operation.

本発明により、ファイルシステム上における1つのファイルに対する操作が、他のファイルにも反映される手段を提供することによりファイル管理を容易とすることが可能となる。   According to the present invention, it is possible to facilitate file management by providing a means in which an operation on one file on the file system is reflected in other files.

本発明の実施形態に関わるファイル管理装置、ファイル共有サーバ、クライアントのシステム構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the system configuration | structure of the file management apparatus, file sharing server, and client in connection with embodiment of this invention. 図1に示したファイル管理装置、ファイル共有サーバ、クライアントの各ハード構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of each hardware constitutions of the file management apparatus shown in FIG. 1, a file sharing server, and a client. ファイル管理システムの動作の概略の流れを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the outline flow of operation | movement of a file management system. ユーザ指定ファイルを選択するファイルマネージャの図である。It is a figure of the file manager which selects a user designation | designated file. 類似ファイル一覧生成プログラムのフローチャートである。It is a flowchart of a similar file list generation program. 類似ファイル判定属性を設定するユーザインタフェース例としてのダイアログである。It is a dialog as an example of a user interface for setting a similar file determination attribute. ファイルシステムにおいてファイル管理装置が管理しているファイルとその属性値をテーブルで表した図である。It is the figure which represented the file which the file management apparatus manages in the file system, and its attribute value with the table. 類似ファイルリストの例を表す図である。It is a figure showing the example of a similar file list. ユーザ指定ファイルの選択と対応する類似ファイル一覧提示するインタフェース例の図である。It is a figure of the example of an interface which presents a similar file list corresponding to selection of a user designation file. 予め生成した類似ファイルリストを表す図である。It is a figure showing the similar file list | wrist produced | generated previously. 類似ファイル一覧提示ダイアログの例の詳細を示す図である。It is a figure which shows the detail of the example of a similar file list presentation dialog. 一括リンクを実施するプログラムのフローチャートである。It is a flowchart of the program which implements collective link. 一括リンク生成機能を実施した後のリンク元ファイルが格納されていたフォルダの図である。It is a figure of the folder where the link source file after implementing a batch link generation function was stored. 一括上書きを実施するプログラムのフローチャートである。It is a flowchart of the program which implements batch overwrite. ファイル共有サーバ上のファイルが更新された場合のイベント処理を実施するプログラムのフローチャートである。It is a flowchart of the program which implements an event process when the file on a file sharing server is updated.

以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、本発明の実施形態に関わるファイル管理装置、ファイル共有サーバ、クライアントのシステム構成の一例を示す図である。ファイル管理装置101、ファイル共有サーバ102aならびに102b、クライアント103aならびに103bは、ネットワーク104を介して相互に接続される。
図1では、クライアントPC、ファイル共有サーバ、ファイル管理装置は異なるものとして図示しているが、同一のものでも良い。
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a system configuration of a file management apparatus, a file sharing server, and a client according to an embodiment of the present invention. The file management apparatus 101, the file sharing servers 102a and 102b, and the clients 103a and 103b are connected to each other via the network 104.
In FIG. 1, the client PC, the file sharing server, and the file management apparatus are illustrated as different ones, but they may be the same.

図1以外の第1の例として、ファイル共有サーバが1又は複数台あり、そのうちの1台とファイル管理装置が同一のものである構成が考えられる。第2の例として、1台または複数台のクライアントPC自体がそのHDDの内部を公開するファイル共有サーバを兼ねており、他にファイル管理装置により図1の構成を成す場合がある。さらに第3の例として、第2の例のうちの1台のクライアントPCがファイル管理装置を兼ねている場合など考えられる。   As a first example other than FIG. 1, there may be a configuration in which there are one or a plurality of file sharing servers, and one of them is the same as the file management apparatus. As a second example, one or a plurality of client PCs may also serve as a file sharing server that exposes the inside of the HDD, and the file management apparatus may be configured as shown in FIG. Furthermore, as a third example, a case where one client PC in the second example also serves as a file management apparatus is conceivable.

ファイル管理装置101、ファイル共有サーバ102aならびに102b、クライアント103aならびに103bはそれぞれ情報処理装置(コンピュータ)で構成される。それぞれの詳細は図2において説明する。   The file management apparatus 101, the file sharing servers 102a and 102b, and the clients 103a and 103b are each configured by an information processing apparatus (computer). Details of each will be described in FIG.

図2において、ファイル管理システムは、CRT201と、入力デバイス202と、CPU203と、RAM204と、ROM205と、外部記憶装置206と、ネットワーク・インタフェース207とを備える。   2, the file management system includes a CRT 201, an input device 202, a CPU 203, a RAM 204, a ROM 205, an external storage device 206, and a network interface 207.

CPU203は、ROM205に記憶された制御プログラムを読み出して実行すると共に、情報処理装置を制御する。RAM204は、データ等を一時記憶するためのバッファやワークエリア等として機能し、またOSを含む各種プログラムを実行する作業領域として使用される。   The CPU 203 reads and executes a control program stored in the ROM 205 and controls the information processing apparatus. The RAM 204 functions as a buffer and work area for temporarily storing data and the like, and is used as a work area for executing various programs including the OS.

外部記憶装置206はハードディスクドライブ等の記憶装置であり、OSやファイル管理システムのプログラムを含む各種プログラム及び各種データの短期的、永続的な記憶装置として使用される。   The external storage device 206 is a storage device such as a hard disk drive, and is used as a short-term and permanent storage device for various programs and various data including programs of the OS and file management system.

入力デバイス202は、キーボード、マウス等に代表されるユーザ入力機器であり、CRT201は情報処理装置の処理結果等を表示するための機器である。バス208は、上述した各部を互いに接続するシステムバスである。なお、ファイル共有サーバ102aならびに102bにおいては、CRT201および入力デバイス202は、必須なものではない。   The input device 202 is a user input device represented by a keyboard, a mouse, and the like, and the CRT 201 is a device for displaying a processing result of the information processing apparatus. A bus 208 is a system bus that connects the above-described units to each other. In the file sharing servers 102a and 102b, the CRT 201 and the input device 202 are not essential.

図3は、ファイル管理システムの動作の概略の流れを説明するための図である。クライアントPC301は、図1のクライアント103aならびに103bに相当し、ファイル管理装置302は、図1の101、ファイル共有サーバ303はファイル共有サーバ102aならびに102bに相当する。   FIG. 3 is a diagram for explaining a schematic flow of the operation of the file management system. The client PC 301 corresponds to the clients 103a and 103b in FIG. 1, the file management apparatus 302 corresponds to 101 in FIG. 1, and the file sharing server 303 corresponds to the file sharing servers 102a and 102b.

図3のクライアントPC301にはファイル選択プログラム304と、ファイル提示プログラム305が搭載されており、ファイル管理装置302を通してファイル共有サーバ303に接続して相互に通信して動作する。ファイル選択プログラム304と305は異なるプログラムとして実現されていても、同一のプログラムとして実現されていてもよい。   The client PC 301 of FIG. 3 includes a file selection program 304 and a file presentation program 305, which operate by communicating with each other by connecting to the file sharing server 303 through the file management apparatus 302. The file selection programs 304 and 305 may be realized as different programs or may be realized as the same program.

クライアントPC301のユーザは、ファイル選択プログラム304により本発明の処理対象としたいファイル共有サーバ303のユーザ指定ファイル306を選択する。ファイル選択プログラム304は、HDD内のフォルダを階層的に表示し、ファイルを選択可能な本発明独自のプログラムでもよく、ファイルの選択はマウスによるダブルクリックなどによってもよい。ダブルクリックはあくまで例であり、その他の手段によっても良い。   The user of the client PC 301 uses the file selection program 304 to select the user-specified file 306 of the file sharing server 303 that is to be processed by the present invention. The file selection program 304 may be a program unique to the present invention that hierarchically displays folders in the HDD and can select a file. The file may be selected by double-clicking with a mouse or the like. Double-clicking is merely an example, and other means may be used.

また、図4は既存のオペレーティングシステム(OS)上のファイルシステムにおいて既にフォルダを階層的に表示し、ファイルを選択する仕組みを有している場合を図示している。この場合、例えばユーザは当該ファイル401上でマウスを右クリックし、OSあるいはファイルシステムが表示したコンテキストメニュー402の中から、ユーザが「類似ファイル一覧表示」という項目を選択することにより、ファイル選択プログラム304を実現しても良い。この方法はあくまで例であり、他の方法によってもファイルを特定してもよい。   FIG. 4 illustrates a case in which a folder is already hierarchically displayed in a file system on an existing operating system (OS) and a mechanism for selecting a file is provided. In this case, for example, the user right-clicks on the file 401 and the user selects an item “display similar file list” from the context menu 402 displayed by the OS or the file system. 304 may be realized. This method is merely an example, and the file may be specified by another method.

類似ファイル判定属性登録プログラム308では、ユーザ指定ファイル306とファイル共有サーバ303上の各々のファイルが本発明のファイル管理システムにおいて類似のファイルであるかどうかの判定条件として使用するファイル属性を、予め類似ファイル判定属性309に登録する。
ファイル選択プログラム304では、前記方法でユーザ指定ファイル306を指定し、さらに類似ファイル検索プログラム310を起動する。
In the similar file determination attribute registration program 308, a file attribute used as a determination condition as to whether or not each file on the user-specified file 306 and the file sharing server 303 is a similar file in the file management system of the present invention is previously similar. Registered in the file determination attribute 309.
In the file selection program 304, the user specified file 306 is specified by the above method, and the similar file search program 310 is started.

類似ファイル検索プログラム310では、類似ファイル判定属性309に登録されたファイル属性を予め読み込む。これらのファイル属性を利用して、ファイルシステム上のファイル307の各ファイルのファイル属性とユーザ指定ファイル306のファイル属性、さらにファイル内容の同一性を検索条件として、本発明における類似ファイルかどうかを判定する。   In the similar file search program 310, the file attribute registered in the similar file determination attribute 309 is read in advance. Using these file attributes, it is determined whether or not they are similar files in the present invention using the file attributes of the files 307 on the file system, the file attributes of the user-specified file 306, and the identity of the file contents as search conditions. To do.

類似ファイル検索プログラム310では、前記処理において類似ファイルであると判定したファイルを類似ファイル一覧311とする。さらにクライアントPC301のファイル提示プログラム305が類似ファイル一覧をCRT201に表示し、ユーザに提示するために必要な情報を引き渡す。
クライアントPC301のファイル提示プログラム305では、前記引き渡された情報をCRT201に表示し、ユーザに提示する。
In the similar file search program 310, the files determined to be similar files in the above process are set as the similar file list 311. Further, the file presentation program 305 of the client PC 301 displays a similar file list on the CRT 201 and delivers information necessary for presentation to the user.
The file presentation program 305 of the client PC 301 displays the delivered information on the CRT 201 and presents it to the user.

ファイル提示プログラム305を操作するユーザは、ファイル選択プログラム304で当初選択したファイル以外のファイルであっても、提示されたファイルの中からいずれかのファイルを選択し、操作を行うことができる。
ユーザが処理したファイルの結果は、類似ファイルリストに含まれる他のファイルにも反映される。
A user who operates the file presentation program 305 can select any file from the presented files and perform an operation even if the file is a file other than the file initially selected by the file selection program 304.
The result of the file processed by the user is also reflected in other files included in the similar file list.

図3における構成は、あくまで1つの例であり、他にもファイル管理装置302とファイル共有サーバ303が同一のPCであってもよい。また、クライアントPC301がファイル共有サーバ303と同一であっても良い。さらに図3の全てのPCが同一であってもよい。
以下、本発明であるファイル管理システムの動作を図2から図15を用いて詳細に説明する。
クライアントPC301のユーザは、ファイル選択プログラム304を利用して任意のファイルを1つ選択する。
The configuration in FIG. 3 is merely an example, and the file management apparatus 302 and the file sharing server 303 may be the same PC. The client PC 301 may be the same as the file sharing server 303. Further, all the PCs in FIG. 3 may be the same.
Hereinafter, the operation of the file management system according to the present invention will be described in detail with reference to FIGS.
The user of the client PC 301 uses the file selection program 304 to select one arbitrary file.

ファイル選択プログラムは、例えば図4のようなGUIで構成されていてもよく、例えば任意のファイルを入力デバイス202の1つであるマウスで選択し、マウスの右ボタンをクリックすることでコンテキストメニュー402を表示する。   The file selection program may be configured with a GUI as shown in FIG. 4, for example. For example, an arbitrary file is selected with the mouse which is one of the input devices 202, and the context menu 402 is clicked by clicking the right button of the mouse. Is displayed.

ユーザは、コンテキストメニューにある項目、類似ファイルリスト表示を選択する。この項目はここではユーザが指定したファイルに対して図5の類似ファイル一覧生成プログラムを起動する。
図5のプログラムが起動されると、ステップS501では、図3の類似ファイル判定属性309から、設定されているファイル属性を読み込む。
The user selects an item in the context menu, similar file list display. This item activates the similar file list generation program shown in FIG. 5 for the file designated by the user.
When the program of FIG. 5 is started, in step S501, the set file attribute is read from the similar file determination attribute 309 of FIG.

このファイル属性は、類似ファイル判定属性登録プログラム308によって予め設定されたものである。具体的には類似ファイル判定属性登録プログラム308は、図6の類似ファイル判定属性の設定ダイアログ601のようなユーザインタフェースを持ち、予めユーザに類似ファイル判定属性を指定させる。図3において、該プログラムはファイル管理装置に搭載され、ファイル管理装置の管理担当者が設定し、クライアントPCのいずれのユーザに対しても同一の設定を利用させることを想定している。しかし例えばユーザが図3のファイル選択プログラム304においてユーザ指定ファイルを選択する都度、ユーザの目的にあわせて設定させても類似ファイル判定属性をしていさせても良い。   This file attribute is set in advance by the similar file determination attribute registration program 308. Specifically, the similar file determination attribute registration program 308 has a user interface such as the similar file determination attribute setting dialog 601 in FIG. 6 and allows the user to specify the similar file determination attribute in advance. In FIG. 3, it is assumed that the program is installed in a file management apparatus, set by a person in charge of the file management apparatus, and uses the same setting for any user of the client PC. However, for example, every time the user selects a user-specified file in the file selection program 304 of FIG. 3, it may be set according to the user's purpose or may have a similar file determination attribute.

次にステップS502では、ユーザ指定ファイルから類似ファイル判定属性となるファイル属性値を取得する。例えば図6によるとファイル属性のうち、「ファイルサイズ」「作成日付」「作成者」が指定されているので、本実施例の説明ではこれらの3つの値を使用する。   In step S502, a file attribute value serving as a similar file determination attribute is acquired from the user-specified file. For example, according to FIG. 6, among the file attributes, “file size”, “creation date”, and “creator” are designated, so these three values are used in the description of this embodiment.

次にファイル管理装置が管理するファイルの類似ファイル判定をするため、全ファイルループS503(繰り返し処理の開始部分)からS513(繰り返し処理の終了部分)にてファイルを1つずつ取り出して処理を実行する。この繰り返し処理が第1の繰り返し処理である。   Next, in order to determine a similar file to be managed by the file management apparatus, one file is extracted one by one from all file loops S503 (repeating process start part) to S513 (repeating process end part), and the process is executed. . This iterative process is the first iterative process.

実施例に使用するため図7について説明する。図7はファイル管理装置が管理しているファイルとその属性値をテーブルで表したものである。図7のテーブルは以下の項目で構成される。GUID703は、ファイル共有サーバ上のファイルを一意に識別する番号である。フルパス704は、HDDのルートから実際にファイルが格納されている位置までのフォルダ階層を示している。ファイルの名称は、ファイル名705と拡張子706に分割して格納している。その他、ファイルサイズ707(byte数)、ファイルが初めてファイル共有サーバ上に生成された作成日付708(年月日、時分秒、あるいはミリ秒まで格納しても良い)、ファイルを最後に更新した更新日付709(年月日、時分秒、あるいはミリ秒まで格納しても良い)、ファイルを最初に作成した作成者710である。また後述する、ファイル内容自体が等しいか比較するためにファイルデータに基づき711ハッシュ値を生成し記憶しておいても良い。ハッシュ値はファイルデータを一意的に決定するわけではない、すなわち異なるファイルデータであっても計算上同一のハッシュ値が得られることもある。ハッシュ値が等しい場合にはファイルの実体を比較する必要があるが、比較するファイルの数は大幅に削減される。このファイルテーブルの構成はあくまで例であり、オペレーティングシステムやファイルシステムを考慮して異なる属性から構成されても良い。   FIG. 7 will be described for use in the embodiment. FIG. 7 is a table showing files managed by the file management apparatus and their attribute values. The table in FIG. 7 includes the following items. The GUID 703 is a number that uniquely identifies a file on the file sharing server. A full path 704 indicates the folder hierarchy from the root of the HDD to the location where the file is actually stored. The file name is divided into a file name 705 and an extension 706 and stored. In addition, the file size 707 (number of bytes), the creation date 708 when the file was first generated on the file sharing server (may store up to year, month, day, hour, minute, second, or millisecond), the file was last updated The update date 709 (may be stored up to the year, month, day, hour, minute, second or millisecond), and the creator 710 who created the file first. Further, a 711 hash value may be generated and stored based on file data in order to compare whether the file contents themselves are equal, which will be described later. The hash value does not uniquely determine the file data, that is, the same hash value may be obtained even if different file data are calculated. When hash values are equal, it is necessary to compare file entities, but the number of files to be compared is greatly reduced. The configuration of this file table is merely an example, and may be configured from different attributes in consideration of the operating system and the file system.

図7のテーブルは、本実施例の必要なステップにおいてオペレーティングシステムあるいはファイルシステムからファイルを1つずつ取り出し、また同時に必要なファイル属性を取り出す形式でデータを取得するとすれば、物理的には実在しなくても良い。また予め生成し、HDDなどに記憶しても良い。この場合、図6でユーザが指定した属性に応じて、インデックスを生成し、類似ファイルリスト判定時の検索を高速化しても良い。以上が図7の説明である。   The table of FIG. 7 is physically real if data is acquired in a format in which files are extracted one by one from the operating system or file system at the necessary steps of this embodiment and necessary file attributes are extracted at the same time. It is not necessary. Alternatively, it may be generated in advance and stored in an HDD or the like. In this case, an index may be generated according to the attribute designated by the user in FIG. 6 to speed up the search when determining the similar file list. The above is the description of FIG.

説明を第1の繰り返し処理の開始位置である全ファイルループS503に戻す。繰り返し処理に入ると、まずステップS504を実行する。ステップS504では、ファイルサーバ上のファイルを1つ取得する(ファイルAとする)。続いてステップS505では、S501により読み込んだ類似ファイル判定属性の値をファイルAから取り出す。本実施例では、前記ユーザ指定ファイルと同様にファイル属性のうち、「ファイルサイズ」「作成日付」「作成者」の値を取得する。   The description returns to the all file loop S503 which is the start position of the first iterative process. If the process repeats, step S504 is executed first. In step S504, one file on the file server is acquired (referred to as file A). In step S505, the similar file determination attribute value read in step S501 is extracted from the file A. In this embodiment, the values of “file size”, “creation date”, and “creator” are acquired from the file attributes as in the case of the user-specified file.

全属性ループS506からステップS509は、ユーザ指定ファイルとステップS504で取得したファイルAの両ファイルの属性「ファイルサイズ」「作成日付」「作成者」を順に比較する第2の繰り返し処理である。   All attribute loops S506 to S509 are second iterative processes for sequentially comparing the attributes “file size”, “creation date”, and “creator” of both the user specified file and the file A acquired in step S504.

第2の繰り返し処理に入るとステップS507がユーザ指定ファイルとファイルAの両ファイルから対応する属性を1つ指定し、その値を取り出してステップS508で比較する。同一属性の値が等しい限りにおいて、ステップS508は判定YESとなり、比較する必要がある属性がなくなるまで当該繰り返し処理を実行する。本実施例では、「ファイルサイズ」「作成日付」「作成者」の3属性を比較しているので最大で3回の繰り返し比較を行う。
全ての属性が一致した場合には、ステップS512は、ファイルAをユーザ指定ファイルの類似ファイルと見なし、類似ファイルリストに登録する。
Upon entering the second iterative process, step S507 designates one corresponding attribute from both the user designated file and file A, retrieves the value, and compares it in step S508. As long as the values of the same attribute are equal, step S508 is YES, and the process is repeated until there is no attribute that needs to be compared. In this embodiment, since three attributes of “file size”, “creation date”, and “creator” are compared, the comparison is repeated three times at the maximum.
If all the attributes match, step S512 regards the file A as a similar file of the user-specified file and registers it in the similar file list.

ユーザが指定ファイルとして図7のファイル、ID00000003を選択したとき、類似ファイルリスト712が生成され3つのファイルを含む。類似リストは、図8のリスト801にGUIDのリストとして示される。またファイル、ID00000006に対しては類似ファイルリスト713が生成され、図8のリスト802として示される。   When the user selects the file shown in FIG. 7 as the designated file, ID00000003, a similar file list 712 is generated and includes three files. The similarity list is shown as a list of GUIDs in a list 801 in FIG. A similar file list 713 is generated for the file ID 00000006 and is shown as a list 802 in FIG.

さらに図7のテーブル702(ファイル及び各ファイル属性はテーブル701と同一内容)において、類似判定に使用する属性を、ファイル名、拡張子、作成者の3つとする。その場合は、ファイル、ID00000001に対する類似ファイルリスト714が生成され、図8のリスト803として示される。またファイル、ID00000003に対しては類似ファイルリスト715が生成され、図8のリスト804として示される。   Furthermore, in the table 702 in FIG. 7 (files and file attributes are the same as those in the table 701), the attributes used for the similarity determination are the file name, the extension, and the creator. In that case, a similar file list 714 for the file ID 00000001 is generated and shown as a list 803 in FIG. A similar file list 715 is generated for the file ID 00000003 and is shown as a list 804 in FIG.

説明をステップ506からステップ509までの繰り返し処理に戻す。繰り返し処理中、前記両属性の値が一致しない場合にステップS508は判定NOとなり、前記第2の繰り返し処理を抜けてステップS510に進む。   The description returns to the iterative process from step 506 to step 509. If the values of the two attributes do not match during the iterative process, the determination in step S508 is NO, and the process goes out of the second iterative process and proceeds to step S510.

ステップ510は、前記両ファイルデータをバイナリーとして比較し、内容が一致すればステップ511の判定YESにより処理をステップS512に移行する。ステップS512は、現在、ユーザ指定ファイルと比較していたファイルAをユーザ指定ファイルと類似ファイルと見なし、類似ファイルリストに登録する。ステップ511の判定がNOであれば、ファイルAは類似ファイルとは見なされず、処理は第一の繰り返し処理の先頭である全ファイルループS503に戻る。これで1つのファイルAに対する処理が完了する。   In step 510, the two file data are compared as binary, and if the contents match, the process proceeds to step S512 based on the determination YES in step 511. In step S512, the file A currently compared with the user-specified file is regarded as a user-specified file and a similar file, and registered in the similar file list. If the determination in step 511 is NO, the file A is not regarded as a similar file, and the process returns to the all file loop S503 which is the head of the first repetition process. This completes the processing for one file A.

以上の例でファイル同士を比較するためにファイル属性やファイル内容の同一性を用いて説明した。これらはあくまで例であり、他にもテキスト・データを抽出可能なファイルであれば、出現する単語が共起している状況を統計的に判定する「概念検索」「概念分類」の技術を用いてもよい。また静止画や動画を格納するファイルについては画像の特徴抽出により類似ファイルの分類を実施する技術を用いても良い。ファイルの類似性を判断する任意の技術を用いることが可能である。   In the above example, in order to compare the files, the description was made using the file attributes and the file contents. These are just examples, and for other files from which text data can be extracted, we use “concept search” and “concept classification” techniques that statistically determine the co-occurrence of appearing words. May be. For files storing still images and moving images, a technique for classifying similar files by extracting image features may be used. Any technique for determining file similarity can be used.

以上、全ファイルループS503からステップS513までの繰り返し処理によりファイル管理装置上のファイルに対して実行することにより、ユーザ指定ファイルに対する類似ファイルリストが生成される。   As described above, the similar file list for the user-specified file is generated by executing the process on the file on the file management apparatus through the iterative processing from the all file loops S503 to S513.

ここでこの結果がユーザからどのように見えるか、図9を用いて簡単に説明する。図9の類似ファイル一覧提示ダイアログ901はユーザがユーザ指定ファイルを選択したところを示している。フォルダ902に含まれるのが、右側のファイル名という枠に表示されているファイル群である。図9においてユーザ指定ファイルとして“sample.gif“(ID00000003に相当するファイル)をマウスで選択し、右クリックするとコンテキストメニューが表示され、その中からコマンド、類似ファイル一覧提示904を選択する。それに対してダイアログ905は類似ファイル一覧が提示されたところを表示している。右側表示枠には、ユーザ指定ファイル906と類似ファイル一覧907が表示されている。類似ファイル一覧提示ダイアログの詳細については、図11を用いて後述する。   Here, how this result looks to the user will be briefly described with reference to FIG. A similar file list presentation dialog 901 in FIG. 9 indicates that the user has selected a user-specified file. The folder 902 includes a file group displayed in the right file name frame. In FIG. 9, “sample.gif” (file corresponding to ID00000003) is selected with the mouse as a user-specified file, and a right-click displays a context menu from which a command and a similar file list presentation 904 are selected. On the other hand, a dialog 905 displays a place where a similar file list is presented. In the right display frame, a user specified file 906 and a similar file list 907 are displayed. Details of the similar file list presentation dialog will be described later with reference to FIG.

これにより最終的にユーザ指定ファイルに対する類似ファイルリストは、ユーザ指定ファイル自身を含み、判定属性の全てが等しいか、あるいはファイル内容がバイナリーとして等しいファイルのGUIDのリストから構成される。類似ファイルリストの要素は、ファイルのGUIDではなくてもよい。これはあくまで例であり、ファイル共有サーバ上として物理ファイルを一意に識別できる情報であれば如何なる情報でも良い。   As a result, the similar file list for the user-specified file finally includes a list of GUIDs of the files including the user-specified file itself and having the same determination attributes or the same file contents as binary. The element of the similar file list may not be the GUID of the file. This is merely an example, and any information may be used as long as the physical file can be uniquely identified on the file sharing server.

また、図5のフローチャートを用いた上記の説明では、類似ファイル判定のために指定した属性条件を、論理積として使用するという前提であったが、これを論理和とし、あるいはさらに複雑な条件の論理式としてもよい。   Further, in the above description using the flowchart of FIG. 5, it is assumed that the attribute condition designated for similar file determination is used as a logical product, but this is a logical sum or a more complicated condition. It may be a logical expression.

図6の設定ダイアログ601において603は、属性を複数指定した場合に、これらの条件を論理積として扱うか、論理和として扱うかをユーザが指定できるようにしたものである。   In the setting dialog 601 of FIG. 6, when a plurality of attributes are designated, 603 allows the user to designate whether these conditions are handled as logical products or logical sums.

また、属性による判定とファイル内容のバイナリーとしての比較は、別々に実施したため論理和となっているが、これも論理積、あるいは更に複雑な論理式として他のファイル属性と組み合わせて判定条件として、ユーザが指定できるようにしても良い。   In addition, the determination by attribute and the comparison of the file contents as binary are logical sums because they are performed separately, but this is also a logical condition or a more complex logical expression combined with other file attributes as a determination condition, The user may be allowed to specify.

また図5のフローチャートではユーザ指定ファイルが指定されてから図8の類似ファイルリストを生成した。しかし、類似ファイルリストは予め作成し、図5の第1の全ファイルループS503からステップS513をユーザが類似ファイルリストの生成を指定するたびに実行する必要はなく、予め生成した類似ファイルリストをユーザに提示してもよい。   In the flowchart of FIG. 5, the similar file list of FIG. 8 is generated after the user-specified file is specified. However, the similar file list is created in advance, and it is not necessary to execute the first all file loop S503 to step S513 in FIG. 5 every time the user designates the generation of the similar file list. May be presented.

図10に予め生成した類似ファイルリストの例を示す。インデックス1001は複数ある類似ファイルリストを特定するための索引、類似ファイルリストの各要素は1002に示すようにファイルGUIDとそのファイルのハッシュ値を記憶する。また、1002の各GUIDからは、ファイル名、拡張子名を含むファイル実体へのフルパス名が記述されている。   FIG. 10 shows an example of a similar file list generated in advance. An index 1001 is an index for specifying a plurality of similar file lists, and each element of the similar file list stores a file GUID and a hash value of the file as indicated by 1002. Each GUID 1002 describes a full path name to a file entity including a file name and an extension name.

類似ファイルリストを毎回生成しない場合には、ファイル共有サーバ303内のファイルの増減、更新がある場合に、リアルタイムに類似ファイルリストを更新するか、ファイルの増減、更新がある場合に差分を記憶しておくようにする。そして類似ファイルリスト検索後に、差分のファイルについては類似ファイルの判定を実施し、あるいは削除されていることを確認し、前記類似ファイルリストを調整する必要がある。   If the similar file list is not generated every time, the similar file list is updated in real time when there is an increase / decrease or update of the file in the file sharing server 303, or the difference is stored when there is an increase / decrease or update of the file. To keep. Then, after the similar file list search, it is necessary to determine whether the difference file is a similar file or to confirm that it has been deleted and adjust the similar file list.

説明を図5のフローチャートに戻す。類似ファイルリストの生成を完了した後、ステップS514は、図3のクライアントPC301の提示プログラムを起動し当該類似ファイルリストを渡す。   The description returns to the flowchart of FIG. After completing the generation of the similar file list, step S514 starts the presentation program of the client PC 301 in FIG. 3 and passes the similar file list.

図11は、ファイル操作反映手段を実現したダイアログである。当該ファイル操作反映手段はあくまで例である。図11の類似ファイルリスト操作ダイアログ1101は、ファイル操作反映手段全体を管理するダイアログである。類似ファイルリスト操作ダイアログ1101は、ファイル共有サーバ303内のフォルダとファイルを閲覧する階層フォルダ表示ウィンドウ1102、類似ファイルリスト提示ウィンドウ1103から構成される。さらにユーザがファイル操作を指示するボタン1109から1013を有する。   FIG. 11 is a dialog that implements file operation reflection means. The file operation reflecting means is merely an example. A similar file list operation dialog 1101 in FIG. 11 is a dialog for managing the entire file operation reflecting means. The similar file list operation dialog 1101 includes a folder in the file sharing server 303, a hierarchical folder display window 1102 for browsing files, and a similar file list presentation window 1103. Furthermore, the user has buttons 1109 to 1013 for instructing file operations.

類似ファイルリスト提示ウィンドウ1103上部には、ユーザ指定ファイル1104、下部には類似ファイル一覧1105が表示される。1104は、図3のユーザ指定ファイル306に対応するものである。類似ファイル一覧1105は、図3の類似ファイル検索プログラム310、図5のステップS534から呼出プログラムに返されたリスト、図8のリスト801から804のうち、1104が示すユーザ指定ファイルを除くファイルに対応するものである。   A user-specified file 1104 is displayed in the upper part of the similar file list presentation window 1103, and a similar file list 1105 is displayed in the lower part. Reference numeral 1104 corresponds to the user-specified file 306 in FIG. The similar file list 1105 corresponds to files other than the user-specified file indicated by 1104 in the similar file search program 310 of FIG. 3, the list returned to the calling program from step S534 of FIG. 5, and the lists 801 to 804 of FIG. To do.

階層フォルダ表示ウィンドウ1102においては、ユーザ指定ファイル、その他の類似ファイルリストのファイルシステムにおける位置を分かりやすくするため、ファイル名が強調表示されても良い。例では、ファイル1106が強調表示され、類似ファイルリスト提示ウィンドウ1103のユーザ指定ファイルと同一のものであることを示している。   In the hierarchical folder display window 1102, the file name may be highlighted in order to make it easy to understand the position of the user specified file and other similar file lists in the file system. In the example, the file 1106 is highlighted, indicating that it is the same as the user specified file in the similar file list presentation window 1103.

また、ファイル1108が他の色で強調表示され、類似ファイルリスト提示ウィンドウ1103の類似ファイル一覧1105のいずれかであることを示している。また、類似ファイル一覧1105の一部にチェック1107を付与することができる(本例では、左側の2つ)が、これらのファイルも階層フォルダ表示ウィンドウ1102で更に別の色で強調表示されても良い。   Further, the file 1108 is highlighted in another color, indicating that it is one of the similar file lists 1105 in the similar file list presentation window 1103. Also, a check 1107 can be added to a part of the similar file list 1105 (two in the left side in this example), but these files may be highlighted in another color in the hierarchical folder display window 1102 as well. good.

前述の説明ではユーザ指定ファイル1104に対して行った操作を他の類似ファイルに反映するという点においてユーザ指定ファイルと他の類似ファイルは対等ではない。すなわち、ユーザ指定ファイルはユーザの操作が直接の反映されるファイルであり、他のファイルはユーザ指定ファイルに対する操作の反映を間接的にうける反映先に過ぎない。   In the above description, the user-specified file and other similar files are not equivalent in that the operation performed on the user-specified file 1104 is reflected in other similar files. That is, the user-specified file is a file that directly reflects the user's operation, and the other files are only reflection destinations that are indirectly reflected in the operation of the user-specified file.

この点については、例えば図11の類似ファイルリスト提示ウィンドウ1103において改めてユーザがファイルを1つ指定し、その捜査結果を他の類似ファイルに反映しても良い。あるいは、GUI上、類似ファイル一覧1105から1つのファイルをマウスでダブルクリックし、そのファイルとユーザ指定ファイル1104との位置が入れ替わることで、ユーザ指定ファイルが改めて指定されるようにしてもよい。   In this regard, for example, the user may newly designate one file in the similar file list presentation window 1103 in FIG. 11 and the search result may be reflected in another similar file. Alternatively, a user-specified file may be newly specified by double-clicking a single file from the similar file list 1105 on the GUI with the mouse and the positions of the file and the user-specified file 1104 are switched.

ユーザ指定ファイルが変われば、再度フローチャート図5を実施し類似ファイル一覧を再提示する場合も考えられる。また、あくまでその時点で提示されている類似ファイル一覧の中で、ユーザ指定ファイルと他の類似ファイルとを入れ替えるだけという場合も考えられる。従って他の類似ファイルから1つを改めてユーザ指定ファイルにした場合に、いずれの方式にするかをファイル管理装置の管理者、あるいはクライアントPCのユーザが指定可能であっても良い。   If the user-specified file changes, the case where the flowchart in FIG. 5 is executed again to re-present the similar file list may be considered. In addition, there may be a case where the user-specified file and another similar file are simply replaced in the similar file list presented at that time. Therefore, when one of the other similar files is changed to a user-specified file, the file management apparatus administrator or the user of the client PC may be able to specify which method to use.

「一括リンク生成」ボタン1111および「一括上書き」ボタン1112は、それぞれ後述する一括リンク生成、一括上書きの処理を実行するためにユーザが押下するためのボタンである。実際の処理対象となるのは、類似ファイル一覧1105のファイルのうち、左上チェックボックスがチェックされたものである。ユーザは処理対象としたいファイルの左上チェックボックスにチェックを入れる。   A “collective link generation” button 1111 and a “collective overwrite” button 1112 are buttons that the user presses to execute batch link generation and batch overwrite processing, which will be described later. The actual processing target is the file in the similar file list 1105 whose upper left check box is checked. The user checks the upper left check box of the file to be processed.

ユーザが「全てのチェックを入れる」ボタン1109を押下すると、類似ファイル一覧1105の全ファイル左上チェックが入る。逆に「全てのチェックを外す」ボタン1110を押下すると全ファイル左上チェックが解除される。   When the user presses a “check all” button 1109, the upper left check of all files in the similar file list 1105 is entered. On the other hand, when the “Uncheck all” button 1110 is pressed, the upper left check for all files is canceled.

ユーザが「一括リンク生成」ボタン1111を押下すると、類似ファイル一覧1105のうち、チェックボックスがチェックされているファイルはファイル削除手段により削除される。さらに削除されたファイルが元もと存在したフォルダにはユーザ指定ファイルに対するリンクが生成される。このリンクは「ショートカット」と呼ばれることもある。図12は、当該処理を説明するフローチャートである。
まずステップS1201では、ユーザ指定ファイルが存在するフォルダのフルパス(絶対パス)と、ユーザ指定ファイル名を取得する。
When the user presses the “collective link generation” button 1111, the file whose check box is checked in the similar file list 1105 is deleted by the file deletion unit. Further, a link to the user specified file is generated in the folder where the deleted file originally existed. This link is sometimes called a “shortcut”. FIG. 12 is a flowchart for explaining the processing.
First, in step S1201, the full path (absolute path) of the folder where the user-specified file exists and the user-specified file name are acquired.

次にステップS1202からステップS1207までは、図11における類似ファイル一覧1105のファイルのうち、左上チェックボックスがチェックされたファイルに対する繰り返し処理が行われる。   Next, from step S1202 to step S1207, the iterative process is performed on the file whose upper left check box is checked among the files in the similar file list 1105 in FIG.

繰り返し処理の最初のステップS1203では、類似ファイル一覧1105のチェックボックスがチェックされているファイルから1つを取り出す。このファイルをファイルAとして以下の説明を進める。
ステップS1204では、ファイルAが格納されているフォルダ(絶対パス)とファイル名称を取得し、ステップS1205では、ファイルAを削除する。
In the first step S1203 of the iterative process, one is extracted from the files whose check boxes in the similar file list 1105 are checked. This file will be described below as file A.
In step S1204, the folder (absolute path) and file name in which file A is stored are acquired, and in step S1205, file A is deleted.

ステップS1206では、ステップS1204で取得したフォルダに、同じくステップS1204で取得したファイル名と同一のリンクを作成する。当該リンクのリンク先実体ファイルは、S1201で取得したユーザ指定ファイルである。   In step S1206, the same link as the file name acquired in step S1204 is created in the folder acquired in step S1204. The link destination entity file of the link is the user-specified file acquired in S1201.

図12のプログラムを実行した結果の例を、図13に示す。図13において表示されているフォルダ1301は、ファイルAがもともと格納されていたフォルダの状態を示している。フォルダ1302にそのフォルダが表示されている。図12の処理によりファイルA(ここではsample1.jpg)は削除されるが、新たにリンクを生成する。図3ではリンク名1303として元のファイル名と同一の名前で生成されている。またリンク先1304によりリンク名1303が実際にリンクしているファイルの実体を示している。   An example of the result of executing the program of FIG. 12 is shown in FIG. A folder 1301 displayed in FIG. 13 indicates the state of the folder in which the file A was originally stored. The folder is displayed in the folder 1302. The file A (sample1.jpg here) is deleted by the processing of FIG. 12, but a new link is generated. In FIG. 3, the link name 1303 is generated with the same name as the original file name. Further, the link destination 1304 indicates the entity of the file to which the link name 1303 is actually linked.

次に図11の「一括上書き」ボタン1112について説明する。ユーザが「一括上書き」ボタン1112を押下すると、類似ファイル一覧1105のうち、チェックボックスがチェックされているファイルに対して、ユーザ指定ファイルの内容を上書きする。図14は、当該処理を説明するフローチャートである。
まずステップS1401では、ユーザ指定ファイルが存在するフォルダのフルパス(絶対パス)と、ユーザ指定ファイル名を取得する。
Next, the “batch overwrite” button 1112 shown in FIG. 11 will be described. When the user presses the “collective overwrite” button 1112, the contents of the user-specified file are overwritten on the file whose check box is checked in the similar file list 1105. FIG. 14 is a flowchart for explaining the processing.
First, in step S1401, the full path (absolute path) of the folder where the user-specified file exists and the user-specified file name are acquired.

次にステップS1402からステップS1405までは、図11における類似ファイル一覧1105のファイルのうち、左上チェックボックスがチェックされたファイルに対する繰り返し処理が行われる。   Next, from step S1402 to step S1405, the iterative process is performed on the file whose upper left check box is checked among the files in the similar file list 1105 in FIG.

繰り返し処理の最初のステップS1403では、類似ファイル一覧1105のチェックボックスがチェックされているファイルから1つを取り出す。このファイルをファイルAとして以下の説明を進める。   In the first step S1403 of the iterative process, one is extracted from the files whose check boxes in the similar file list 1105 are checked. This file will be described below as file A.

ステップS1404では、ファイルAにユーザ指定ファイルの内容を上書きする。ループS1401からS1405を完了したら図14のフローチャートは完了する。   In step S1404, the file A is overwritten with the contents of the user specified file. When the loops S1401 to S1405 are completed, the flowchart of FIG. 14 is completed.

図15は、ファイル共有サーバ上のファイルが更新された場合のイベント処理を実施するプログラムのフローチャートである。これは次の場合のうち、類似ファイルリストをリアルタイムに更新するために必要となるプログラムである。この前提としては、類似ファイルリスト一括作成プログラムにより、予め類似ファイルリストが生成されていることがある。   FIG. 15 is a flowchart of a program that performs event processing when a file on the file sharing server is updated. This is a program required for updating the similar file list in real time in the following cases. The premise is that a similar file list is generated in advance by the similar file list batch creation program.

すなわち図5のフローチャートではユーザ指定ファイルが指定されてから図8の類似ファイルリストを生成した。しかし類似ファイルリストは予め作成してもよい。この場合は、図5の第1のループ、全ファイルループS503からステップS513をユーザが類似ファイルリストの生成を指定するたびに実行する必要はなく、予め生成した類似ファイルリストをユーザに提示すればよい旨を前述した。ただしその場合には、ファイル共有サーバ303内のファイルの増減、更新がある場合に、リアルタイムに類似ファイルリストを更新するか、ファイルの増減、更新がある場合に差分を記憶しておくようにする。さらに類似ファイルリスト検索後に、差分のファイルについては類似ファイルの判定を実施し、あるいは削除されていることを確認し、前記類似ファイルリストを調整する必要がある。   That is, in the flowchart of FIG. 5, after the user designated file is designated, the similar file list of FIG. 8 is generated. However, the similar file list may be created in advance. In this case, it is not necessary to execute the first loop, all file loops S503 to S513 in FIG. 5 every time the user designates the generation of the similar file list, and if the similar file list generated in advance is presented to the user. As mentioned above, it is good. However, in that case, when there is an increase / decrease / update of a file in the file sharing server 303, the similar file list is updated in real time, or when there is an increase / decrease / update of the file, the difference is stored. . Further, after the similar file list is searched, it is necessary to determine whether the difference file is a similar file or to confirm that it is deleted and adjust the similar file list.

ファイル管理装置が起動された際に図15に示すプログラムが自動的に起動される。S1501では、図3の類似ファイル判定属性309から実際に類似ファイル判定属性に必要なファイル属性項目を取得する。   When the file management apparatus is activated, the program shown in FIG. 15 is automatically activated. In S1501, the file attribute item actually required for the similar file determination attribute is acquired from the similar file determination attribute 309 in FIG.

ファイル管理装置が起動している間、ファイル共有サーバにおいて、ファイルが追加、削除、更新といったファイルイベントが発生した場合に対応できるよう、ステップS1502からステップS1516の繰り返しにより常に監視している。   While the file management apparatus is running, the file sharing server constantly monitors by repeating steps S1502 to S1516 so that it can respond to file events such as addition, deletion, and update of files.

ステップS1503では、ファイルイベント取得をする。ステップS1504では、前述ファイルイベントの内容を判定し、ファイルイベントが発生していない場合には、ファイルイベント監視に戻る。ファイルイベントが新規ファイル生成である場合には、ステップS1509までの処理をスキップし、ステップS1510に進む。   In step S1503, a file event is acquired. In step S1504, the contents of the file event are determined. If no file event has occurred, the process returns to file event monitoring. If the file event is a new file generation, the process up to step S1509 is skipped, and the process proceeds to step S1510.

ファイルイベントがファイルの削除または更新(既存ファイルの内容の変更)の場合にはステップS1505において当該ファイルイベントに対応するファイル(以下ファイルAとする。)から、類似ファイル検索に使用するファイル属性値を取得する。ただし、ステップS1505で処理対象となるファイルは、既に削除されたか、更新されたファイルであるが、削除あるいは更新前のファイル属性を取得する必要がある。従って、図15のフローチャートには示していないが、ファイルに対する処理が完了した時点だけではなく、何らかの操作が開始されようとした時点で、ファイルイベントとして抽出できるようにしても良い。さらに前記ファイルに対する操作を実行する前のファイル属性およびファイル内容を取得、記憶し、類似ファイルリストの検索時に使用する。ステップS1505で取得するファイル属性は、前記記憶された操作前のファイル属性の値である。   If the file event is a file deletion or update (change of the contents of an existing file), a file attribute value used for similar file search is determined from the file corresponding to the file event (hereinafter referred to as file A) in step S1505. get. However, although the file to be processed in step S1505 is a file that has already been deleted or updated, it is necessary to acquire the file attribute before deletion or update. Therefore, although not shown in the flowchart of FIG. 15, the file event may be extracted not only when the processing for the file is completed but also when some operation is about to start. Further, the file attributes and file contents before the operation on the file are acquired and stored, and used when searching for a similar file list. The file attribute acquired in step S1505 is the value of the stored file attribute before the operation.

ステップS1506では、図10の類似ファイルリストのインデックスから、前記ファイル属性値とファイル内容に基づき、類似ファイルリストを検索する。ステップS1507では前記検索において検索結果として得られた類似ファイルリストから、ファイルAに関する情報を削除する。この処理の結果、前記類似ファイルリストに登録されているファイル数をステップS1508において確認する。前記類似ファイルリスト内のファイル情報が0個であれば、この類似ファイルリストはそれ自体が不要になるため、ステップS1509において削除し、図10の類似ファイルリストのインデックスからも削除する。   In step S1506, the similar file list is searched from the index of the similar file list in FIG. 10 based on the file attribute value and the file content. In step S1507, information on the file A is deleted from the similar file list obtained as a search result in the search. As a result of this processing, the number of files registered in the similar file list is confirmed in step S1508. If there is no file information in the similar file list, the similar file list itself is unnecessary, and is deleted in step S1509 and also deleted from the index of the similar file list in FIG.

以上の処理において、インデックスから削除すべきファイル情報、類似ファイルリストに関する処理が終了した。ステップS1510によりもともとのファイルイベントの内容を再確認しが「削除」であった場合には、これで全ての処理が完了するので、ファイルイベント監視に戻る。ファイルイベント内容が更新である場合には、前述の処理で、ファイルAが登録されていた類似ファイルリストから一端削除されたが、改めて別の類似ファイルリストに登録する必要があるのでステップS1511以降の処理に進む。新規ファイル生成のときも同様にステップS1511以降の処理に進む。   In the above processing, the processing related to the file information to be deleted from the index and the similar file list is completed. If the content of the original file event is re-confirmed in step S1510 and the result is “delete”, all processing is completed, and the process returns to file event monitoring. If the file event content is update, the file A was once deleted from the similar file list in which it was registered in the above process, but it is necessary to register it again in another similar file list. Proceed to processing. Similarly, when a new file is generated, the process proceeds to step S1511 and subsequent steps.

ステップS1511では、処理対象のファイルAからファイル属性を取得する。ファイルイベントが新規ファイル生成である場合には、この時点までファイル属性は取得しておらず、またファイルイベントが更新の場合、ファイルAのファイル属性を一度取得しているが、それらは、更新前のファイル属性である。ここでは、ファイルが新規生成後、あるいはファイル更新後のファイルAのファイル属性値を改めて取得する必要がある。   In step S1511, the file attribute is acquired from the file A to be processed. If the file event is a new file generation, the file attributes are not acquired until this point. If the file event is update, the file attributes of the file A are acquired once. File attributes. Here, it is necessary to newly acquire the file attribute value of the file A after the file is newly generated or updated.

ステップS1511でファイルAのファイル属性を取得後、ステップS1512では、図10の類似ファイルリストのインデックスから、前記ファイル属性値とファイル内容に基づき、類似ファイルリストを検索する。検索結果としてステップS1513では類似ファイルリストが存在するかどうかを判断する。類似ファイルリストが存在しない場合には、ステップS1514類似ファイルリストを作成し、図10のインデックスに追加する。   After obtaining the file attribute of file A in step S1511, in step S1512 a similar file list is searched from the index of the similar file list in FIG. 10 based on the file attribute value and the file contents. In step S1513, it is determined whether a similar file list exists as a search result. If there is no similar file list, a similar file list is created in step S1514 and added to the index of FIG.

ステップS1515では、ステップS1512で検索された類似ファイルリストあるいは、存在しない場合にはステップS1514で生成した類似ファイルリストに、ファイルAの情報を追加する。   In step S1515, the information on file A is added to the similar file list searched in step S1512 or the similar file list generated in step S1514 if it does not exist.

以上の処理によりファイルAに対するリアルタイムな類似ファイルリストの生成は終了する。本処理終了後、ステップS1502からステップS1516の繰り替えし処理に戻る。すなわち次のファイルイベントの監視を再開する。以上が図15のフローチャートの説明である。   With the above processing, the generation of the real-time similar file list for the file A is completed. After this process is completed, the process returns from step S1502 to step S1516. That is, monitoring of the next file event is resumed. The above is the description of the flowchart of FIG.

以上、図15においては、ファイル管理装置が起動している間のファイル共有サーバに関する監視のみを説明した。しかし、ファイル共有サーバは起動しているにもかかわらずファイル管理装置が起動していない場合も想定され、対応が必要である。この様な状況が想定されるのであれば、ファイル共有サーバ側に、ファイル管理装置が停止している間に発生したファイルイベントに関する情報を記憶させてもよい。そしてファイル管理装置が起動した際に、それらのファイルイベントを図15のプログラムでチェックさせる方法、あるいは図15のフローチャートの最初に、ファイル共有サーバを確認する処理を追加する。この処理は、ファイル管理装置が前回停止してから、起動するまでの間のファイル関連の更新状況をチェックし、類似ファイルリストに反映するようにしても良い。図15で示したフローチャートおよび前述のファイル管理装置が停止している間のファイル更新に関する説明はあくまで一例であり、類似ファイルリスト更新手段は、他の如何なる方式によっても類似ファイルリストを最新状態にするものであればよい。   As described above, in FIG. 15, only the monitoring related to the file sharing server while the file management apparatus is activated has been described. However, it is assumed that the file management server is not activated even though the file sharing server is activated. If such a situation is assumed, information on a file event that occurred while the file management apparatus was stopped may be stored on the file sharing server side. Then, when the file management apparatus is activated, a method of checking those file events with the program of FIG. 15 or a process of confirming the file sharing server is added to the beginning of the flowchart of FIG. In this processing, the file-related update status from when the file management apparatus was last stopped until it is started may be checked and reflected in the similar file list. The flowchart shown in FIG. 15 and the description regarding the file update while the above-described file management apparatus is stopped are merely examples, and the similar file list update unit updates the similar file list by any other method. Anything is acceptable.

また、本発明の目的は、以下の処理を実行することによって達成される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出す処理である。   The object of the present invention is achieved by executing the following processing. That is, a storage medium that records a program code of software that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and a computer (or CPU, MPU, etc.) of the system or apparatus is stored in the storage medium. This is the process of reading the code.

この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施の形態の機能を実現することになり、そのプログラムコード及び該プログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the program code and the storage medium storing the program code constitute the present invention.

また、プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、次のものを用いることができる。例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、CD−RW、DVD−ROM、DVD−RAM、DVD−RW、DVD+RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等である。または、プログラムコードを、ネットワークを介してダウンロードしてもよい。   Moreover, the following can be used as a storage medium for supplying the program code. For example, floppy (registered trademark) disk, hard disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, CD-RW, DVD-ROM, DVD-RAM, DVD-RW, DVD + RW, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM or the like. Alternatively, the program code may be downloaded via a network.

また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、上記実施の形態の機能が実現される場合も本発明に含まれる。加えて、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれる。   Further, the present invention includes a case where the function of the above-described embodiment is realized by executing the program code read by the computer. In addition, an OS (operating system) running on the computer performs part or all of the actual processing based on an instruction of the program code, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing. Is also included.

更に、前述した実施形態の機能が以下の処理によって実現される場合も本発明に含まれる。即ち、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれる。その後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行う場合である。   Furthermore, a case where the functions of the above-described embodiment are realized by the following processing is also included in the present invention. That is, the program code read from the storage medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer. Thereafter, based on the instruction of the program code, the CPU or the like provided in the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing.

また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した各実施の形態の機能が実現される場合も本発明に含まれる。加えて、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOSなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施の形態の機能が実現する場合も含まれる。   Further, the present invention includes a case where the functions of the above-described embodiments are realized by executing the program code read by the computer. In addition, there is a case where the OS running on the computer performs part or all of the actual processing based on the instruction of the program code, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

この場合、上記プログラムは、該プログラムを記憶した記憶媒体から直接、またはインターネット、商用ネットワーク、若しくはローカルエリアネットワーク等に接続された不図示の他のコンピュータやデータベースなどからダウンロードすることにより供給される。   In this case, the program is supplied by downloading directly from a storage medium storing the program or from another computer or database (not shown) connected to the Internet, a commercial network, a local area network, or the like.

上記プログラムの形態は、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラムコード、OS(オペレーティングシステム)に供給されるスクリプトデータ等の形態から成ってもよい。   The form of the program may be in the form of object code, program code executed by an interpreter, script data supplied to an OS (operating system), and the like.

101 ファイル管理装置
102a ファイル共有サーバ
102b ファイル共有サーバ
103a クライアント
103b クライアント
201 CRT
202 入力デバイス
203 CPU
204 RAM
205 ROM
206 外部記憶装置
207 ネットワーク・インタフェース
208 バス
301 クライアントPC
302 ファイル管理装置
303 ファイル共有サーバ
304 ファイル選択プログラム
305 ファイル提示プログラム
306 ユーザ指定ファイル
307 ファイルシステム上のファイル
308 類似ファイル判定属性登録プログラム
309 類似ファイル判定属性
310 類似ファイル検索プログラム
311 類似ファイル一覧
101 File management apparatus 102a File sharing server 102b File sharing server 103a Client 103b Client 201 CRT
202 Input device 203 CPU
204 RAM
205 ROM
206 External storage device 207 Network interface 208 Bus 301 Client PC
302 File management device 303 File sharing server 304 File selection program 305 File presentation program 306 User specified file 307 File 308 on file system Similar file determination attribute registration program 309 Similar file determination attribute 310 Similar file search program 311 Similar file list

Claims (9)

格納されているファイルを管理するファイル管理装置であって、
ユーザが指定したファイルと類似するファイルを検索する類似ファイル検索手段と、
前記類似ファイル検索手段を、前記ファイル管理装置が管理するファイルを対象として実行し、類似していると判定されたファイルをユーザに提示する類似ファイル一覧提示手段と、
前記類似ファイル一覧提示手段において、ユーザが1つのファイルに実施した操作を、前記類似ファイルのファイルに対して反映するファイル操作反映手段と、
を有するファイル管理装置。
A file management device for managing stored files,
Similar file search means for searching for a file similar to the file specified by the user,
Executing the similar file search means for files managed by the file management device, and presenting a similar file list presentation means for presenting to the user the files determined to be similar;
In the similar file list presenting means, a file operation reflecting means for reflecting an operation performed on one file by the user to the file of the similar file;
A file management apparatus.
前記類似ファイル検索手段において、ファイル属性の値を検索条件として利用することを特徴とする請求項1に記載のファイル管理装置。   The file management apparatus according to claim 1, wherein the similar file search unit uses a file attribute value as a search condition. 前記類似ファイル検索手段において、ファイル内容が同一または類似であることを検索条件として利用することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のファイル管理装置。   The file management apparatus according to claim 1 or 2, wherein the similar file search means uses the same or similar file contents as a search condition. 前記類似ファイル一覧提示手段において、1つのファイルをリンク先の実体となるファイルとしてユーザに選択させる第1のファイル選択手段と、
1つまたは複数のファイルを削除されるファイルとしてユーザに選択させる第2のファイル選択手段と、
前記第2のファイル削除手段により選択されたファイルを削除するファイル削除手段と、
前記ファイル削除手段により削除されたファイルがもともと格納されていたフォルダに前記第1のファイル選択手段で選択されたリンク先実体ファイルに対するリンクを生成する一括リンク生成手段と、
を有する請求項1乃至請求項3に記載するファイル管理装置。
In the similar file list presenting means, a first file selecting means for allowing a user to select one file as a file serving as a link destination entity;
Second file selection means for causing the user to select one or more files as files to be deleted;
File deletion means for deleting the file selected by the second file deletion means;
Batch link generation means for generating a link to the link destination entity file selected by the first file selection means in the folder in which the file deleted by the file deletion means was originally stored;
The file management apparatus according to claim 1, further comprising:
前記類似ファイル一覧提示手段において、1つのファイルを上書き用の元となるファイルとして選択する第3のファイル選択手段と、
1つまたは複数のファイルを上書きされるファイルとしてユーザに選択させる第4のファイル選択手段と、
前記第3のファイル選択手段で選択されたファイルを前記第4のファイルで選択された1つまたは複数のファイルに上書きする一括上書き手段と、
を有する請求項1乃至請求項4に記載するファイル管理装置。
In the similar file list presenting means, third file selecting means for selecting one file as a file to be overwritten,
Fourth file selection means for causing the user to select one or more files as files to be overwritten;
Batch overwriting means for overwriting one or more files selected in the fourth file with the file selected in the third file selecting means;
The file management apparatus according to claim 1, further comprising:
格納されているファイルを管理するファイル管理装置であって、
前記類似ファイル検索手段を用い、ファイル管理装置が管理するファイルに対して、類似ファイルのリストを予め作成する類似ファイルリスト一括作成手段と、
前記類似ファイルリスト一括作成手段により類似ファイルリストを作成した後、ファイル管理装置が管理しているファイルに、新規生成、変更、削除の更新があった場合に、それをファイルイベントとして取得するファイルイベント取得手段と、
前記ファイルイベント取得手段により、新規生成、変更、削除の更新があったファイルに対して前記類似ファイルリストを更新する類似ファイルリスト更新手段と、
を有する請求項1乃至請求項5に記載するファイル管理装置。
A file management device for managing stored files,
Similar file list batch creation means for creating a list of similar files in advance for files managed by the file management device using the similar file search means;
After creating a similar file list by the similar file list batch creation means, if a file managed by the file management apparatus is newly created, changed, or deleted, a file event is acquired as a file event Acquisition means;
Similar file list update means for updating the similar file list for a file that has been newly created, changed, or deleted by the file event acquisition means;
6. The file management apparatus according to claim 1, further comprising:
格納されているファイルを管理するファイル管理方法であって、
ユーザが指定したファイルと類似するファイルを検索する類似ファイル検索ステップと、
前記類似ファイル検索ステップを、前記ファイル管理方法が管理するファイルを対象として実施し、類似していると判定されたファイルをユーザに提示する類似ファイル一覧提示ステップと、
前記類似ファイル一覧提示ステップにおいて、ユーザが1つのファイルに実施した操作を、前記類似ファイルのファイルに対して反映するファイル操作反映ステップと、
を有するファイル管理方法。
A file management method for managing stored files,
A similar file search step for searching for a file similar to the file specified by the user;
Performing the similar file search step on a file managed by the file management method, and presenting a similar file list presentation step to present a file determined to be similar to the user;
In the similar file list presentation step, a file operation reflecting step of reflecting an operation performed on one file by the user on the file of the similar file;
File management method.
格納されているファイルを管理するファイル管理装置を実行させるためのプログラムであって、
ユーザが指定したファイルと類似するファイルを検索する類似ファイル検索手段と、
前記類似ファイル検索手段を、前記ファイル管理装置が管理するファイルを対象として実施し、類似していると判定されたファイルをユーザに提示する類似ファイル一覧提示手段と、
前記類似ファイル一覧提示手段において、ユーザが1つのファイルに実施した操作を、前記類似ファイルのファイルに対して反映するファイル操作反映手段として機能させるためのプログラム。
A program for executing a file management device for managing stored files,
Similar file search means for searching for a file similar to the file specified by the user,
The similar file search means is implemented for files managed by the file management device, and similar file list presenting means for presenting the files determined to be similar to the user,
A program for causing the similar file list presenting means to function as a file operation reflecting means for reflecting an operation performed on one file by a user to a file of the similar file.
請求項8に記載されたプログラムをコンピュータ読み取り可能に記録した記憶媒体。
A storage medium in which the program according to claim 8 is recorded so as to be readable by a computer.
JP2010079536A 2010-03-30 2010-03-30 File management device Withdrawn JP2011210167A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010079536A JP2011210167A (en) 2010-03-30 2010-03-30 File management device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010079536A JP2011210167A (en) 2010-03-30 2010-03-30 File management device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011210167A true JP2011210167A (en) 2011-10-20

Family

ID=44941120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010079536A Withdrawn JP2011210167A (en) 2010-03-30 2010-03-30 File management device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011210167A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014009993A1 (en) 2012-07-10 2014-01-16 Hitachi, Ltd. File server and file management method
JP2014153773A (en) * 2013-02-05 2014-08-25 Konica Minolta Inc Information display apparatus, image forming apparatus, control method of information display apparatus, and control program of information display apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014009993A1 (en) 2012-07-10 2014-01-16 Hitachi, Ltd. File server and file management method
JP2014153773A (en) * 2013-02-05 2014-08-25 Konica Minolta Inc Information display apparatus, image forming apparatus, control method of information display apparatus, and control program of information display apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11423359B2 (en) Managing tasks in a content management system
US11900324B2 (en) Managing projects in a content management system
JP6725715B2 (en) Determining presence in applications that access shared and synchronized content
JP6727373B2 (en) Managing presence among devices that access shared and synchronized content
US9367646B2 (en) Document and user metadata storage
US20160140139A1 (en) Local representation of shared files in disparate locations
US9465856B2 (en) Cloud-based document suggestion service
US10127241B2 (en) Information processing apparatus, method for controlling the same, and storage medium therefor
US10558643B2 (en) Notifications system for content collaborations
KR20160091856A (en) Document management server and document management method
JP5645614B2 (en) Document management apparatus, document management apparatus control method, and computer program
JP5539127B2 (en) Document management system, search specification method, program
US10467209B2 (en) Document management client apparatus and document management method
JPH1139292A (en) Document management method and document retrieval method and device
JP2003337728A (en) Management method and device for data file history
JP2011210167A (en) File management device
US11822513B2 (en) Work spaces including links to content items in their native storage location
JP5812677B2 (en) Document management apparatus, document management method, and computer program
JP6832642B2 (en) File management system, file management device, and file management method
JP2020042594A (en) Information processing apparatus and program
JP2006072522A (en) Image management device and image management method
JP2012133770A (en) Document management server, document management system, control method, program, and storage medium
JP2013254455A (en) Document management system and method

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120130

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120130

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130531

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130531

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20130604