JP2011205325A - Intercom system - Google Patents
Intercom system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011205325A JP2011205325A JP2010069736A JP2010069736A JP2011205325A JP 2011205325 A JP2011205325 A JP 2011205325A JP 2010069736 A JP2010069736 A JP 2010069736A JP 2010069736 A JP2010069736 A JP 2010069736A JP 2011205325 A JP2011205325 A JP 2011205325A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- call
- button
- improvement
- visitor
- information board
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)
Abstract
Description
本発明は、インターホンシステムに関する。 The present invention relates to an intercom system.
従来、玄関に設置される玄関子機と、信号線を介して上記玄関子機と接続され、室内に設置されている住宅情報盤とを有するインターホンシステムが知られている(たとえば特許文献1参照)。上記玄関子機と上記住宅情報盤とは、スピーカと通話用マイクとを具備する通話手段を有する。 2. Description of the Related Art Conventionally, an intercom system is known that includes an entrance cordless handset installed at a front door and a housing information panel connected to the entrance cordless handset via a signal line and installed indoors (see, for example, Patent Document 1). ). The entrance cordless handset and the house information panel have a calling means including a speaker and a calling microphone.
来訪者が玄関子機を操作し、来訪者と居住者とがインターホン通話する際に、来訪者の声が小さいことがあり、また、来訪者が早口で話すことがあり、これらによって聞き取りづらいことがある。 When a visitor operates an entrance cordless handset and a visitor and a resident make an interphone call, the voice of the visitor may be low, and the visitor may speak quickly, which makes it difficult to hear There is.
これを解決するために、インターホンシステムの住宅情報盤は、通話時に通話音量を調整することができる機能を有し、通話時にスピーカからの音量を大きくすることが可能である。 In order to solve this, the house information board of the intercom system has a function of adjusting the call volume during a call, and can increase the volume from the speaker during the call.
しかし、住戸に住む居住者が高齢者であって、住宅情報盤の操作に慣れていない場合、通話中に音量を調整することが難しい。特に、高齢者や、耳の遠い人は、普段から、住宅情報盤において音量を最大レベルに設定している場合があり、この場合には、音量をそれ以上大きくすることができないが、それでもまだ音量が小さいと感じれば、聞きづらいという問題がある。 However, when the resident living in the dwelling unit is an elderly person and is not used to operating the housing information panel, it is difficult to adjust the volume during a call. In particular, elderly people and those who are far from hearing may usually have the volume set to the maximum level on the home information board. In this case, the volume cannot be increased any more, but still There is a problem that it is difficult to hear if the volume is low.
また、上記従来例では、話速変換機能等を有し、話す速度を落とす機能を備えているインターホンが知られているが、そのコストが高いという問題がある。 In the conventional example, an interphone having a speech speed conversion function and the like and a function of reducing the speaking speed is known, but there is a problem that the cost is high.
本発明は、住戸の居住者が高齢者である場合、この居住者が、簡単な操作で来訪者の音声を聞き取りやすくすることができるインターホンシステムを提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide an intercom system that makes it easy for a resident of a dwelling unit to hear a visitor's voice by a simple operation when the resident is an elderly person.
また、本発明は、話速変換機能を使用せずに、来訪者の音声を聞き取りやすくすることができるインターホンシステムを提供することを目的とする。 It is another object of the present invention to provide an intercom system that makes it easy to hear a visitor's voice without using a speech speed conversion function.
本発明は、玄関に設置される玄関機と、住戸内に設置される住宅情報盤とを具備し、上記玄関機に設けられる通話手段と上記住宅情報盤に設けられる通話手段との間でインターホン通話を行うインターホンシステムにおいて、上記住宅情報盤は、上記インターホン通話を行う際、上記住宅情報盤の上記通話手段のスピーカから聞こえる来訪者の音声を改善させたいときに操作する通話改善ボタンと、上記通話改善ボタンが操作されると、通話改善要求信号を送信する送信手段とを有し、上記玄関機は、上記通話改善要求信号を受信する受信手段と、上記玄関機の受信手段が上記通話改善要求信号を受信すると、上記通話改善要求信号に応じた内容を、上記玄関機の盤面に表示する表示手段とを有することを特徴とするインターホンシステムである。 The present invention comprises an entrance machine installed at a front door and a house information board installed in a dwelling unit, and an interphone between the call means provided at the entrance machine and the call means provided at the house information board. In the intercom system for making a call, the house information board is configured to perform a call improvement button that is operated when it is desired to improve a visitor's voice heard from a speaker of the call means of the house information board when the interphone call is made. When the call improvement button is operated, a transmission means for transmitting a call improvement request signal is provided, and the entrance unit receives the call improvement request signal, and the reception unit of the entrance unit improves the call. An interphone system comprising: a display unit configured to display a content corresponding to the call improvement request signal on the surface of the entrance machine when receiving the request signal. That.
本発明によれば、音声の大きさやスピードの調整を来訪者に促す表示手段が、玄関機に設けられ、この玄関機の表示を来訪者が見れば、来訪者がゆっくり話すようになり、また大きな声で話すようになり、したがって、来訪者の音声を、居住者が聞き取りやすくなるという効果を奏する。 According to the present invention, the display means for prompting the visitor to adjust the volume and speed of the sound is provided in the entrance machine, and when the visitor sees the display of the entrance machine, the visitor speaks slowly, and As a result, it becomes possible to speak with a loud voice, so that the voice of the visitor can be easily heard by the resident.
発明を実施するための形態は、以下の実施例である。 The modes for carrying out the invention are the following examples.
図1は、本発明の実施例1であるインターホンシステム100を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an intercom system 100 that is
インターホンシステム100は、集合住宅の各住戸内に設けられている住宅情報盤JB101、…、JB303、…と、集合玄関に設けられている玄関機としての集合玄関機10と、上記住宅情報盤と集合玄関機10との間におけるインターホン通話を制御する制御装置20と、管理室親機30とを有する。なお、管理室親機30は、管理室に設けられ、住宅情報盤JB101、…、JB303、…と基本的には同様な機能を有し、制御装置20に接続されている。
The intercom system 100 includes housing information boards JB101,..., JB303,... Provided in each dwelling unit of the apartment house, the
これらの機器は、制御信号線Lcと音声信号線Laとを介して接続され、必要に応じて映像信号線にも接続される。 These devices are connected via a control signal line Lc and an audio signal line La, and are also connected to a video signal line as necessary.
101号室の住戸用として、住宅情報盤JB101が設けられ、303号室の住戸用として、住宅情報盤JB303が設けられている。また、住宅情報盤JB101に、玄関機としての玄関子機C101が接続され、住宅情報盤JB303に、玄関子機C303が接続されている。 The housing information board JB101 is provided for the dwelling unit of the 101st room, and the housing information board JB303 is provided for the dwelling unit of the 303rd room. Further, an entrance cordless handset C101 as an entrance machine is connected to the house information board JB101, and an entrance cordless handset C303 is connected to the house information board JB303.
図2は、インターホンシステム100のより具体的な構成を示すブロック図である。 FIG. 2 is a block diagram showing a more specific configuration of the intercom system 100.
集合玄関機10は、制御手段11と、操作手段12と、送受信手段13と、通話手段14と、マイク15と、スピーカ16と、表示手段17とを有する。
The
制御手段11は、MPU(マイクロプロセッサ)等から構成され、集合玄関機10の全体を制御する。
The control means 11 is composed of an MPU (microprocessor) or the like and controls the
操作手段12は、テンキー121と、呼出手段122とを有する。テンキー121は、インターホンの通話相手の住戸番号を入力するキーであり、呼出手段122は、住戸番号を入力した後に相手を呼び出すボタンである。 The operation unit 12 includes a numeric keypad 121 and a calling unit 122. The numeric keypad 121 is a key for inputting the dwelling unit number of the intercom call partner, and the calling means 122 is a button for calling the other party after inputting the dwelling unit number.
送受信手段13は、制御信号を送受信し、後述の通話改善要求信号を受信する受信手段の例である。通話手段14は、音声信号を送受信し、マイク15とスピーカ16とが接続されている。 The transmission / reception unit 13 is an example of a reception unit that transmits / receives a control signal and receives a later-described call improvement request signal. The calling means 14 transmits and receives audio signals, and a microphone 15 and a speaker 16 are connected.
表示手段17は、「ゆっくり話して下さい」と表示する表示板171と、「大きな声で話して下さい」と表示する表示板172とを有する。 The display means 17 includes a display board 171 that displays “Please speak slowly” and a display board 172 that displays “Please speak loudly”.
住宅情報盤JB101は、制御手段41と、操作手段42と、送受信手段43と、通話手段44と、マイク45と、スピーカ46と、表示手段47と、通話接続スイッチSWとを有する。 The house information board JB101 includes a control means 41, an operation means 42, a transmission / reception means 43, a call means 44, a microphone 45, a speaker 46, a display means 47, and a call connection switch SW.
制御手段41は、住宅情報盤JB101の全体を制御する。 The control means 41 controls the entire house information board JB101.
操作手段42は、通話ボタン421と、通話改善ボタン422とを有する。通話ボタン421は、通話開始時に押し、通話終了時にも押すボタンである。通話改善ボタン422は、ゆっくり話すボタンB1と、大きな声で話すボタンB2とを有する。ゆっくり話すボタンB1は、ゆっくりと話してもらうことを居住者が来訪者に望む場合に押すボタンである。大きな声で話すボタンB2は、大きな声で話してもらうことを居住者が来訪者に望む場合に押すボタンである。つまり、通話改善ボタン422は、インターホン通話を行う際、住宅情報盤の通話手段のスピーカから聞こえる来訪者の音声を改善させたいときに操作する通話改善ボタンの例である。 The operation means 42 includes a call button 421 and a call improvement button 422. The call button 421 is a button that is pressed at the start of a call and pressed at the end of the call. The call improvement button 422 includes a slowly speaking button B1 and a loud speaking button B2. Slowly speaking button B1 is a button that is pressed when the resident wants the visitor to speak slowly. The button B2 that speaks loudly is a button that is pressed when the resident wants the visitor to speak loudly. That is, the call improvement button 422 is an example of a call improvement button that is operated when it is desired to improve the voice of a visitor who can be heard from the speaker of the call means of the house information board when performing an interphone call.
送受信手段43は、制御信号を送受信し、通話改善ボタン422のゆっくり話すボタンB1または大きな声で話すボタンB2が操作されると、通話改善要求信号を送信する送信手段の例である。通話手段44は、音声信号を送受信し、マイク45と、スピーカ46とが接続されている。 The transmission / reception means 43 is an example of a transmission means for transmitting / receiving a control signal and transmitting a call improvement request signal when the slowly speaking button B1 of the call improvement button 422 or the speaking button B2 is operated. The calling means 44 transmits and receives audio signals, and a microphone 45 and a speaker 46 are connected.
表示手段47は、通話改善ボタン422が押されたときに、そのことを知らせる内容を表示する。たとえば、LEDを光らせて知らせてもよいし、「ゆっくり話して下さい」または、「大きな声で話して下さい」と表示してもよい。また、表示手段47に、通話音量のレベルを表示するようにしてもよい。
When the call improvement button 422 is pressed, the
通話接続スイッチSWは、集合玄関機から呼び出されている間に居住者が通話ボタン421を押すと、制御手段41によってオンされるスイッチであり、集合玄関機10と住宅情報盤JB101との間で通話を可能にするスイッチである。
The call connection switch SW is a switch that is turned on by the control means 41 when the resident presses the call button 421 while being called from the collective entrance machine, and between the
なお、住宅情報盤JB101以外の住宅情報盤の構成、動作は、住宅情報盤JB101の構成、動作と同様である。 The configuration and operation of the housing information panel other than the housing information panel JB101 are the same as the configuration and operation of the housing information panel JB101.
次に、実施例1の動作について説明する。 Next, the operation of the first embodiment will be described.
まず、インターホンシステム100における一般的な動作について、集合住宅を例にとって説明し、また、住宅情報盤JB101に着目して説明する。 First, general operations in the intercom system 100 will be described by taking an apartment house as an example, and will be described by focusing on the housing information board JB101.
来訪者が、集合玄関機10のテンキー121によって、所望の住戸番号、たとえば101号室に対応する住戸番号101を指定し、呼出手段122を操作すると、制御信号線Lcを介して、呼出信号が呼出先の住戸101号室の住宅情報盤JB101に送られる。
When a visitor designates a desired dwelling unit number, for example, dwelling unit number 101 corresponding to room 101, using the numeric keypad 121 of the
そして、呼出先の住戸101号室の住宅情報盤JB101の送受信手段43が上記呼出信号を受信すると、図示しない呼出音発生部が動作し、スピーカ46から呼出音が鳴る。このときに、住戸101号室内の居住者が、通話ボタン421を押すと、通話接続スイッチSWがオンし、住宅情報盤JB101の通話手段44と、集合玄関機10に設けられている通話手段14とが音声信号線Laを介して接続され、両者でインターホン通話を実行することができる。
Then, when the transmission / reception means 43 of the house information board JB101 of the dwelling unit 101, which is the call destination, receives the call signal, a ringing tone generator (not shown) operates and a ringing tone is emitted from the speaker 46. At this time, when a resident in the dwelling unit 101 room presses the call button 421, the call connection switch SW is turned on, the call means 44 of the house information board JB101, and the call means 14 provided in the
次に、インターホンシステム100における特徴的な動作について説明する。 Next, a characteristic operation in the intercom system 100 will be described.
来訪者と居住者とがインターホン通話を行う際、居住者は住宅情報盤JB101のスピーカ46から聞こえる来訪者の音声が聞き取りにくく、その音声を改善させたいときには、住宅情報盤JB101に設けられている通話改善ボタン422を操作する。通話改善ボタン422として、来訪者にゆっくり話してもらいたいときに押すゆっくり話すボタンB1や、来訪者に大きな声で話してもらいたいときに押す大きな声で話すボタンB2である。通話改善ボタン422は、盤面に設けられている独立したボタンであってもよく、タッチパネル式のモニタ上に表示されるボタンであってもよい。 When the visitor and the resident make an interphone call, the resident is difficult to hear the voice of the visitor who can be heard from the speaker 46 of the house information board JB101. The call improvement button 422 is operated. The call improvement button 422 includes a slowly speaking button B1 that is pressed when the visitor wants to speak slowly, and a loud voice button B2 that is pressed when the visitor wants to speak loudly. The call improvement button 422 may be an independent button provided on the board or a button displayed on a touch panel monitor.
通話改善ボタン422を操作すると、送受信手段43が通話改善要求信号を送信するように、制御手段41が制御する。通話改善要求信号は、制御信号線Lcを介して集合玄関機10に送られ、集合玄関機10の送受信手段13が通話改善要求信号を受信する。
When the call improvement button 422 is operated, the control means 41 controls so that the transmission / reception means 43 transmits a call improvement request signal. The call improvement request signal is sent to the
集合玄関機10の送受信手段13が通話改善要求信号を受信すると、集合玄関機10の制御手段11が、集合玄関機10の盤面に設けられている表示手段17を、たとえば点滅させるように制御する。表示手段17は、通話改善ボタン422の操作に応じて、通話の改善を来訪者に要求する表示パネルであり、常時はたとえばバックライトが消灯している。
When the transmission / reception means 13 of the
居住者が住宅情報盤JB101の通話改善ボタン422のうちのゆっくり話すボタンB1を操作すると、集合玄関機10の表示手段17の「ゆっくり話して下さい」の表示パネル171のバックライトが点滅する。また、居住者が住宅情報盤JB101の通話改善ボタン422のうちの大きな声で話して下さいボタンB2を操作すると、集合玄関機10の表示手段17の「大きな声で話して下さい」の表示パネル172のバックライトが点滅する。
When the resident operates the slowly speaking button B1 among the call improvement buttons 422 of the housing information board JB101, the backlight of the display panel 171 of “Please speak slowly” on the display means 17 of the
「ゆっくり話して下さい」の表示パネル171のバックライトが点滅し、来訪者が、これを視認すると、話す速度を遅くすることが期待される。「大きな声で話して下さい」の表示パネル172のバックライトが点滅し、来訪者が、これを視認すると、もっと大きな声で話し掛けることが期待される。 The backlight of the “Please Speak Slowly” display panel 171 blinks, and when a visitor visually recognizes this, it is expected that the speaking speed will be reduced. The backlight of the display panel 172 of “Please speak loudly” blinks, and when a visitor visually recognizes this, it is expected that the speaker speaks louder.
表示手段17は、集合玄関機10の盤面に設けられるが、来訪者に見やすいような位置、たとえば集合玄関機10の通話手段14のマイク15の近傍に設けられることが好ましい。また、表示手段17は、集合玄関機10の送受信手段13が上記通話改善要求信号を受信すると、「ゆっくり話して下さい」の表示パネル171のバックライトが点滅し、「大きな声で話して下さい」の表示パネル172のバックライトが点滅するが、点滅する代わりに、常時点灯するようにしてもよい。
The display means 17 is provided on the board surface of the
さらに、表示手段17は、集合玄関機10の送受信手段13が上記通話改善要求信号を受信すると、上記通話改善要求信号に応じた内容を、集合玄関機10の盤面に表示するが、上記通話改善要求信号に応じた内容を、文字で表示してもよく、アニメーション等、図柄で表示するようにしてもよい。
Further, when the transmission / reception means 13 of the
実施例1によれば、音声の大きさやスピードの調整を来訪者に促す表示手段17が、集合玄関機10に設けられ、この集合玄関機10の表示に応じて、来訪者がゆっくり話すようになり、また大きな声で話すようになり、したがって、来訪者の音声を、居住者が聞き取りやすくなる。特に、住宅情報盤JB101の操作に不慣れな高齢者である居住者にとって便利である。
According to the first embodiment, the
また、実施例1によれば、話速変換機能を使用せずに、来訪者の音声を聞き取りやすくすることができる。 Further, according to the first embodiment, it is possible to make it easy to hear a visitor's voice without using the speech speed conversion function.
図3は、本発明の実施例2であるインターホンシステム200における集合玄関機10aの構成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of the collective entrance machine 10a in the intercom system 200 that is
インターホンシステム200は、インターホンシステム100において、集合玄関10の代わりに、集合玄関機10aを設けたものである。集合玄関機10aは、集合玄関機10において、マイク15の出力信号を増幅する増幅手段18を追加し、表示手段17の代わりに、表示手段17aを設けたものである。
The intercom system 200 is obtained by providing a collective entrance machine 10 a in place of the
つまり、集合玄関機10aは、制御手段11aと、操作手段12と、送受信手段13と、通話手段14と、マイク15と、スピーカ16と、表示手段17aと、増幅手段18と、増幅率調整回路19とを有する。
That is, the collective entrance machine 10a includes a control unit 11a, an operation unit 12, a transmission / reception unit 13, a
制御手段11aは、MPU(マイクロプロセッサ)等から構成され、集合玄関機10aの全体を制御する。 The control means 11a is comprised from MPU (microprocessor) etc., and controls the whole collective entrance machine 10a.
表示手段17aは、「ゆっくり話して下さい」と表示する表示板171と、「大きな声で話して下さい」と表示する表示板172と、住戸番号/通話音量のレベルを表示する表示板173とを有する。住戸番号/通話音量のレベルを表示する表示板173は、インターホン通話開始前に呼出住戸に対応する住戸番号を表示し、インターホン通話開始後に、通話音量のレベルを表示するように表示を切り換える。 The display means 17a includes a display board 171 for displaying "Please speak slowly", a display board 172 for displaying "Please speak loudly", and a display board 173 for displaying the dwelling unit number / call volume level. Have. Display unit 173 for displaying the dwelling unit number / call volume level displays the dwelling unit number corresponding to the calling dwelling unit before the start of the intercom call, and switches the display so as to display the call volume level after the start of the intercom call.
増幅手段18(増幅回路)は、たとえば電子ボリューム等で構成され、マイク15が出力した音声信号を増幅する増幅回路の一例であり、制御手段11aまたは増幅率調整回路19からの電気的な信号によって、制御される。つまり、増幅手段18は、集合玄関機の送受信手段13が通話改善要求信号を受信すると、上記集合玄関機のマイクの出力信号を増幅する増幅手段の例である。
The amplifying unit 18 (amplifying circuit) is an example of an amplifying circuit configured by, for example, an electronic volume and amplifies the audio signal output from the microphone 15, and is based on an electrical signal from the control unit 11 a or the amplification
なお、上記電子ボリュームは、マイコン(制御手段)からの信号によって、電気的に音量を制御する手段である。また、上記電子ボリュームの代わりに、複数の抵抗を有する回路において、電気的にその抵抗を切り換えることによって、音量を調整する回路を使用するようにしてもよい。 The electronic volume is means for electrically controlling the volume by a signal from a microcomputer (control means). Further, instead of the electronic volume, a circuit that adjusts the sound volume by electrically switching the resistance in a circuit having a plurality of resistors may be used.
増幅率調整回路19は、住宅情報盤JB101が出力した通話改善要求信号に基づいて、増幅手段18の増幅率を調整する回路である。
The amplification
来訪者の音声を大きくしたいときに、居住者が大きな声で話すボタンB2を押すと、送受信手段43が通話改善要求信号を送信するように、制御手段41が制御する。通話改善要求信号は、制御信号線Lcを介して集合玄関機10に送られ、集合玄関機10の送受信手段13が通話改善要求信号を受信する。集合玄関機10の送受信手段13が通話改善要求信号を受信すると、集合玄関機10の制御手段11が増幅率調整回路19を制御する。増幅率調整回路19が増幅手段18の増幅率を所定値だけ高める。このために、来訪者の声の大きさが変わらなくても、大きな声で話すボタンB2を押す前よりも少し大きめの音声信号が増幅手段18から出力されるので、居住者は来訪者の声が大きく聞こえるようになる。
When it is desired to increase the voice of the visitor, when the resident presses the button B2 that speaks loudly, the control means 41 controls so that the transmission / reception means 43 transmits a call improvement request signal. The call improvement request signal is sent to the
なお、居住者が大きな声で話すボタンB2を押す回数に応じて、増幅率調整回路19は増幅手段18の増幅率を少しずつ高めるようにしてもよい。
Note that the amplification
インターホンシステム200によれば、大きな声で話すボタンを操作すれば、来訪者の声が自動的に大きくなるので、来訪者の手を煩わせずに、住宅情報盤のスピーカからの声が大きくなり、居住者にとって来訪者の声を聞き易い。また、大きな声で話して下さいを表示する表示板172のバックライトが点灯しても、訪問者がその表示に気がつかないと、来訪者が大きな声を出さず、居住者にとって来訪者の声を聞き難い。しかし、インターホンシステム200では、来訪者が大きな声を出さなくても、居住者からすると、来訪者の声が大きくなり、来訪者の声が確実に聞き易くなる。 According to the intercom system 200, the voice of the visitor automatically becomes louder if the button that speaks loudly is operated, so that the voice from the speaker of the housing information board becomes louder without bothering the visitor's hand. It is easy for residents to hear visitors. In addition, even if the backlight of the display board 172 that displays “Please speak loudly” is lit, if the visitor does not notice the display, the visitor does not make a loud voice, Hard to hear. However, in the intercom system 200, even if the visitor does not make a loud voice, the voice of the visitor becomes louder from the resident, making it easier to hear the voice of the visitor.
実施例1、2は、集合住宅のインターホンシステムを例にしたが、本発明は玄関子機と住宅情報盤とからなる戸建てのインターホンシステムでも適用できる。その場合、玄関子機に表示手段17が設けられる。 In the first and second embodiments, an intercom system for an apartment house is taken as an example, but the present invention can also be applied to a detached intercom system including an entrance cordless handset and a home information board. In that case, the display means 17 is provided in the entrance cordless handset.
100、200…インターホンシステム、
10…集合玄関機、
17、17a…表示手段、
18…増幅手段、
19…増幅率調整回路、
JB101…住宅情報盤、
42…操作手段、
422…通話改善ボタン、
B1…ゆっくり話すボタン、
B2…大きな声で話すボタン。
100, 200 ... intercom system,
10 ... Collective entrance machine,
17, 17a ... display means,
18 ... amplifying means,
19 ... Amplification adjustment circuit,
JB101 ... Housing information board,
42 ... operation means,
422 ... Call improvement button,
B1 ... Slowly speaking button
B2 ... A button that speaks loudly.
Claims (4)
上記住宅情報盤は、
上記インターホン通話を行う際、上記住宅情報盤の上記通話手段のスピーカから聞こえる来訪者の音声を改善させたいときに操作する通話改善ボタンと;
上記通話改善ボタンが操作されると、通話改善要求信号を送信する送受信手段と;
を有し、
上記玄関機は、
上記通話改善要求信号を受信する送受信手段と;
上記玄関機の送受信手段が上記通話改善要求信号を受信すると、上記通話改善要求信号に応じた内容を、上記玄関機の盤面に表示する表示手段と;
を有することを特徴とするインターホンシステム。 An intercom comprising an entrance machine installed at the entrance and a house information board installed in a dwelling unit, and performing interphone communication between the call means provided at the entrance machine and the call means provided at the house information board In the system,
The above housing information board
A call improvement button that is operated when it is desired to improve the voice of a visitor audible from a speaker of the call means of the house information board when the intercom call is performed;
A transmission / reception means for transmitting a call improvement request signal when the call improvement button is operated;
Have
The entrance machine is
Transmitting / receiving means for receiving the call improvement request signal;
Display means for displaying the content corresponding to the call improvement request signal on the board surface of the entrance machine when the transmission / reception means of the entrance machine receives the call improvement request signal;
An intercom system characterized by comprising:
上記通話改善ボタンは、ゆっくりと話してもらうことを居住者が来訪者に望む場合に押すゆっくり話すボタンと、大きな声で話してもらうことを居住者が来訪者に望む場合に押す大きな声で話すボタンとを有するボタンであり、
上記表示手段は、「ゆっくり話して下さい」と表示する表示板と、「大きな声で話して下さい」と表示する表示板とを有する手段であることを特徴とするインターホンシステム。 In claim 1,
The call improvement button above is a button that is pressed slowly when the resident wants the visitor to speak slowly, and a loud voice that is pressed when the resident wants the visitor to speak loudly. A button having a button,
The intercom system, wherein the display means is a means having a display board that displays "Please speak slowly" and a display board that displays "Please speak loudly".
上記住宅情報盤は、
上記インターホン通話を行う際、上記住宅情報盤の上記通話手段のスピーカから聞こえる来訪者の音声を改善させたいときに操作する通話改善ボタンと;
上記通話改善ボタンが操作されると、通話改善要求信号を送信する送受信手段と;
を有し、
上記玄関機は、
上記通話改善要求信号を受信する送受信手段と;
上記玄関機の送受信手段が上記通話改善要求信号を受信すると、上記玄関機のマイクの出力信号を増幅する増幅手段と;
を有することを特徴とするインターホンシステム。 An intercom comprising an entrance machine installed at the entrance and a house information board installed in a dwelling unit, and performing interphone communication between the call means provided at the entrance machine and the call means provided at the house information board In the system,
The above housing information board
A call improvement button that is operated when it is desired to improve the voice of a visitor audible from a speaker of the call means of the house information board when the intercom call is performed;
A transmission / reception means for transmitting a call improvement request signal when the call improvement button is operated;
Have
The entrance machine is
Transmitting / receiving means for receiving the call improvement request signal;
Amplifying means for amplifying the output signal of the microphone of the front door when the transmission / reception means of the front door receives the call improvement request signal;
An intercom system characterized by comprising:
上記住宅情報盤は、通話音量のレベルを表示する表示手段を有することを特徴とするインターホンシステム。 In claim 1 or claim 3,
The intercom system, wherein the house information board has display means for displaying a call volume level.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010069736A JP2011205325A (en) | 2010-03-25 | 2010-03-25 | Intercom system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010069736A JP2011205325A (en) | 2010-03-25 | 2010-03-25 | Intercom system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011205325A true JP2011205325A (en) | 2011-10-13 |
Family
ID=44881511
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010069736A Pending JP2011205325A (en) | 2010-03-25 | 2010-03-25 | Intercom system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011205325A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019165297A (en) * | 2018-03-19 | 2019-09-26 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Sharing intercom device, intercom master unit, and intercom system |
-
2010
- 2010-03-25 JP JP2010069736A patent/JP2011205325A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019165297A (en) * | 2018-03-19 | 2019-09-26 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Sharing intercom device, intercom master unit, and intercom system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW408536B (en) | Cordless telephone system having a handset with non-telephone functionality | |
JP2011205325A (en) | Intercom system | |
JP2012249259A (en) | Room monitoring system, and telephone device | |
JP2006270271A (en) | Intercom system | |
JP5324984B2 (en) | Intercom system | |
JP2007135155A (en) | Telephone set with hearing assistance function | |
JPH11308349A (en) | Interphone system, interphone master unit and interphone sub master unit | |
JP2009159002A (en) | Speech apparatus | |
JP4429210B2 (en) | Intercom system for karaoke facilities | |
JP4666360B2 (en) | Intercom system for karaoke facilities | |
JP2003060737A (en) | Portable electronic equipment and control program thereof | |
JP5124324B2 (en) | Disaster prevention equipment | |
KR100362526B1 (en) | Telephone instrument having a response function of indirect voice | |
JP2005086230A (en) | Interphone system | |
JP4437463B2 (en) | Intercom system for karaoke facilities | |
JP2004207855A (en) | Interphone system | |
JP2002261945A (en) | Interphone device | |
JP2000092225A (en) | Condominium interphone device | |
JP2002209021A (en) | Wireless interphone system | |
JP4666359B2 (en) | Intercom system for karaoke facilities | |
JP2010232993A (en) | Hands-free intercom device | |
JP5650036B2 (en) | Intercom system | |
JP2000286974A (en) | Visitor call system | |
CN101018267A (en) | Confirmation system for incoming call prompt sound | |
JP2003101612A (en) | Telephone set |