JP2011192229A - Server device and information processing method - Google Patents

Server device and information processing method Download PDF

Info

Publication number
JP2011192229A
JP2011192229A JP2010060118A JP2010060118A JP2011192229A JP 2011192229 A JP2011192229 A JP 2011192229A JP 2010060118 A JP2010060118 A JP 2010060118A JP 2010060118 A JP2010060118 A JP 2010060118A JP 2011192229 A JP2011192229 A JP 2011192229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame rate
screen information
processing unit
unit
encoding processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010060118A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomoyuki Myojin
智之 明神
Hiroki Mizozoe
博樹 溝添
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Consumer Electronics Co Ltd filed Critical Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Priority to JP2010060118A priority Critical patent/JP2011192229A/en
Publication of JP2011192229A publication Critical patent/JP2011192229A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a server device that prevents operability and convenience from being reduced even when a frame rate is reduced. <P>SOLUTION: The server device includes: an operation information processing part for receiving operation information from a thin client, and for transmitting the received operation information to an application; a screen information generating part for generating screen information, based on processing of the application by the operation information; an encoding processing part for receiving the generated screen information, to be encoded as a video image; a transmission part for transmitting the encoded screen information to the thin client; and a frame rate changing part for changing the frame rate of the screen information encoded by the encoding processing part. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明はサーバ装置および情報処理方法に関する。     The present invention relates to a server device and an information processing method.

ネットワークを経由して遠隔地にある装置を操作するためのシンクライアント技術が実用化している。これは、遠隔地にサーバ装置を設置し、手元にあるシンクライアント装置とネットワークで接続し、シンクライアント装置に接続した入力装置からの操作情報をサーバ装置に送信し、これをサーバ装置で動作するアプリケーションへの入力とし、同時に、サーバ装置で動作するアプリケーションが出力した画面情報をシンクライアント装置に送信し、これをシンクライアント装置に接続した出力装置に出力することで実現される。   Thin client technology for operating a remote device via a network has been put into practical use. This is because a server device is installed at a remote location, connected to a thin client device at hand via a network, operation information from an input device connected to the thin client device is transmitted to the server device, and this is operated on the server device. As an input to the application, at the same time, the screen information output by the application operating on the server device is transmitted to the thin client device, and this is output to the output device connected to the thin client device.

またこれとは別に特開2007−214808号広報(特許文献1)がある。この公報には、TV会議システムにおいて、ホワイトボード共有等の電子会議機能利用状況を判別し、描画中は端末の負荷を軽減するように自動で映像の撮像処理、送受信処理及び映像の表示処理を変更することが記載されている。   In addition to this, there is a publication of JP 2007-214808 (Patent Document 1). In this publication, in the TV conference system, the use status of the electronic conference function such as whiteboard sharing is determined, and the image capturing process, the transmission / reception process, and the image display process are automatically performed so as to reduce the load on the terminal during drawing. It is described to change.

特開2007−214808JP2007-214808

シンクライアント端末の操作性や利便性が損なわれないようなサーバ装置を提供することを目的とする。   It is an object to provide a server device that does not impair the operability and convenience of a thin client terminal.

そこで、サーバ装置が画面情報を動画像として符号化する場合に、シンクライアント装置からの入力情報、あるいは、実行しているアプリケーション状態の情報、あるいは、アプリケーションが生成した画面情報、あるいは、符号化処理の情報といった情報の一つ、あるいは、複数の組み合わせによって、符号化する動画像のフレームレートを制御する。   Therefore, when the server device encodes the screen information as a moving image, input information from the thin client device, information on the status of the application being executed, screen information generated by the application, or encoding processing The frame rate of the moving image to be encoded is controlled by one or a combination of information such as the above information.

本サーバ装置は、符号化する動画像のフレームレートを制御しているため、操作性や利便性を確保したまま、符号化処理を低減できる。   Since the server apparatus controls the frame rate of the moving image to be encoded, the encoding process can be reduced while ensuring operability and convenience.

サーバ装置の構成図の例であるIt is an example of a block diagram of a server device 実施例1におけるサーバ装置100の各処理部の関連を示す図であるIt is a figure which shows the relationship of each process part of the server apparatus 100 in Example 1. FIG. フレームレート変更部135が一定周期で行う処理フローを示す図であるIt is a figure which shows the processing flow which the frame rate change part 135 performs with a fixed period. フレームレート変更表の一例であるIt is an example of a frame rate change table 経過時間判断表の一例であるIt is an example of an elapsed time judgment table フレームレートが固定の場合の、各ユーザのアプリケーションプログラムと画面情報生成と符号化処理によって占有するサーバ装置のCPU時間の一例であるIt is an example of the CPU time of the server device occupied by each user's application program and screen information generation and encoding processing when the frame rate is fixed フレームレートが可変の場合の、一人のユーザのアプリケーションプログラムと画面情報生成と符号化処理によって占有するサーバ装置のCPU時間の一例であるIt is an example of the CPU time of the server apparatus occupied by one user's application program and screen information generation and encoding processing when the frame rate is variable フレームレートが可変の場合の、各ユーザのアプリケーションプログラムと画面情報生成と符号化処理によって占有するサーバ装置のCPU時間の一例であるIt is an example of the CPU time of the server device occupied by each user's application program and screen information generation and encoding processing when the frame rate is variable フレームレートが可変の場合の、各ユーザのアプリケーションプログラムと画面情報生成と符号化処理によって占有するサーバ装置のCPU時間が処理能力を超えない事例であるThis is a case where the CPU time of the server device occupied by each user's application program and screen information generation and encoding processing does not exceed the processing capability when the frame rate is variable 実施例2におけるサーバ装置100の各処理部の関連を示す図の例であるIt is an example of the figure which shows the relationship of each process part of the server apparatus 100 in Example 2. FIG. 経過時間判断表の一例であるIt is an example of an elapsed time judgment table 実施例3におけるサーバ装置100の各処理部の関連を示す図の例であるIt is an example of the figure which shows the relationship of each process part of the server apparatus 100 in Example 3. 実施例4におけるサーバ装置100の各処理部の関連を示す図の例であるIt is an example of the figure which shows the relationship of each process part of the server apparatus 100 in Example 4. 複数ユーザが同一のサーバ装置に接続する場合のサーバ装置100の構成図の例であるIt is an example of the block diagram of the server apparatus 100 in case a some user connects to the same server apparatus. シンクライアント装置の構成図の例であるIt is an example of a block diagram of a thin client device シンクライアント装置をテレビジョン装置で構成した場合の図の例であるIt is an example of a figure at the time of comprising a thin client apparatus with a television apparatus.

通常のシンクライアント端末では、IP(Internet Protocol)により、ターミナルサーバ装置(以下サーバ装置と呼ぶこともある)で処理した静止画像を、シンクライアント端末に送信する。
一方、本実施例では、サーバ装置がシンクライアント装置に出力する画面情報の情報量を削減するために、サーバ装置が画面情報を静止画像ではなく動画像として符号化して出力し、シンクライアント装置が当該動画像を復号して、復号した画面情報を出力装置に出力することができる。
In a normal thin client terminal, a still image processed by a terminal server device (hereinafter also referred to as a server device) is transmitted to the thin client terminal by IP (Internet Protocol).
On the other hand, in this embodiment, in order to reduce the amount of screen information that the server device outputs to the thin client device, the server device encodes and outputs the screen information as a moving image instead of a still image, and the thin client device It is possible to decode the moving image and output the decoded screen information to the output device.

このような方法では、サーバ装置が画面情報を動画像として符号化する場合に、動画像符号化処理の計算量が大きいため、サーバ装置の処理負荷が大きくなってしまう場合がある。これによって、複数のシンクライアント装置がサーバ装置に接続すると、サーバ装置が単位時間あたりに処理可能な符号化処理の計算量を超えてしまい、例えば、シンクライアント装置の画面情報出力が遅れたり、サーバ装置で実行しているアプリケーションの処理が遅れたりする、という問題が発生する場合がある。   In such a method, when the server apparatus encodes the screen information as a moving image, the processing load of the server apparatus may increase because the calculation amount of the moving image encoding process is large. As a result, when a plurality of thin client devices are connected to the server device, the server device exceeds the amount of encoding processing that can be processed per unit time, for example, the screen information output of the thin client device is delayed, There may be a problem that processing of an application executed on the apparatus is delayed.

以下、図面を参照しながら実施例について説明する。図1はサーバ装置の構成図の例である。サーバ装置100はプロセッサ110とメモリ120を有し、通信インターフェイス140を介してLAN、WANなどのネットワーク141に接続する。   Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is an example of a configuration diagram of a server device. The server apparatus 100 includes a processor 110 and a memory 120, and is connected to a network 141 such as a LAN or a WAN via a communication interface 140.

メモリ120に格納されたアプリケーションプログラム131、操作情報処理プログラム132、画面情報生成プログラム133、符号化処理プログラム134、フレームレート変更プログラム135など各種プログラム130をプロセッサ110が実行することで、アプリケーション、操作情報処理、画面情報生成、符号化処理の各処理を行う。   The processor 110 executes various programs 130 such as an application program 131, an operation information processing program 132, a screen information generation program 133, an encoding processing program 134, and a frame rate change program 135 stored in the memory 120. Processing, screen information generation, and encoding processing are performed.

これらは、アプリケーション部131、操作情報処理部132、画面情報生成部133、符号化処理部134、フレームレート変更部135など、各処理を行う処理部として集積回路化するなどして、一部または全部をハードウェアで実現することもできる。
以下説明を簡略化するため、各種プログラム130をプロセッサ110が実行することで実現される各処理部を各処理の主体として説明する。なお各処理部をハードウェアで実現した場合にはその各処理部が主体となって各処理を行う。
Some of these may be integrated or integrated into a processing unit that performs each process, such as the application unit 131, the operation information processing unit 132, the screen information generation unit 133, the encoding processing unit 134, and the frame rate changing unit 135. All can be realized by hardware.
In order to simplify the description, each processing unit realized by executing the various programs 130 by the processor 110 will be described as the subject of each processing. When each processing unit is realized by hardware, each processing unit mainly performs each process.

図15は、シンクライアント装置の構成図の例である。シンクライアント装置142はプロセッサ210とメモリ220を有し、通信インターフェイス240を介してLAN、WANなどのネットワーク141に接続する。
メモリ220に格納されたアプリケーションプログラム231、操作情報処理プログラム232、画面情報処理プログラム233、復号処理プログラム234、など各種プログラム230をプロセッサ210が実行することで、アプリケーション、操作情報処理、画面情報生成、復号処理の各処理を行う。
FIG. 15 is an example of a configuration diagram of a thin client device. The thin client device 142 includes a processor 210 and a memory 220, and is connected to a network 141 such as a LAN or a WAN via a communication interface 240.
The processor 210 executes various programs 230 such as an application program 231, an operation information processing program 232, a screen information processing program 233, and a decryption processing program 234 stored in the memory 220, so that applications, operation information processing, screen information generation, Each process of a decoding process is performed.

これらは、アプリケーション部231、操作情報処理部232、画面情報処理部233、復号処理部234など、各処理を行う処理部として集積回路化するなどして、一部または全部をハードウェアで実現することもできる。
表示部250は、サーバ装置から送信された動画像を表示する表示部である。図14ではシンクライアント装置が表示部250を備える構成となっているが、表示部250はシンクライアント装置の外にある外付けの表示部であってもよい。
入力部260は、ユーザからの入力を受け付ける。例えば、マウス操作や、キーボード入力、リモコン操作などの操作情報を受信する。
A part or all of these are realized by hardware by integrating them as processing units for performing each process such as the application unit 231, the operation information processing unit 232, the screen information processing unit 233, and the decoding processing unit 234. You can also.
The display unit 250 is a display unit that displays a moving image transmitted from the server device. In FIG. 14, the thin client device is configured to include the display unit 250, but the display unit 250 may be an external display unit outside the thin client device.
The input unit 260 receives input from the user. For example, operation information such as mouse operation, keyboard input, and remote control operation is received.

シンクライアントシステムの動作の概要を説明する。シンクライアント装置142の入力部260は、ユーザからの操作を受け付ける。ユーザによるマウス操作やキーボード入力により、マウスをクリックした座標情報や、キーボード入力情報を、操作情報処理部232が処理し、処理された操作情報を通信インターフェイス240を介してサーバ装置100に送信する。   An outline of the operation of the thin client system will be described. The input unit 260 of the thin client device 142 receives an operation from the user. The operation information processing unit 232 processes the coordinate information and the keyboard input information when the mouse is clicked by the user's mouse operation or keyboard input, and transmits the processed operation information to the server device 100 via the communication interface 240.

図2は図1のサーバ装置100において、操作情報処理部132が主体となってフレームレート変更部135を制御する場合の、サーバ装置100の各処理部の関連を示す図である。各処理部を接続する矢印は処理の流れを示している。
サーバ装置100は、通信インターフェイス140を介して、シンクライアント装置142から操作情報を受信する。受信した操作情報は操作情報処理部132に送信され、操作情報処理部132は当該操作情報をサーバ装置への操作情報として、アプリケーション部131に入力する。
FIG. 2 is a diagram showing the relationship between the processing units of the server device 100 when the operation information processing unit 132 controls the frame rate changing unit 135 mainly in the server device 100 of FIG. The arrows connecting the processing units indicate the flow of processing.
The server apparatus 100 receives operation information from the thin client apparatus 142 via the communication interface 140. The received operation information is transmitted to the operation information processing unit 132, and the operation information processing unit 132 inputs the operation information to the application unit 131 as operation information for the server device.

アプリケーション部131は操作情報処理部132からの操作情報の入力や時間的変化などによってアプリケーションの画面情報が変更すると、画面情報生成部133に描画情報を送信する。描画情報とは、例えば、画面に文字を書く、四角形を書く、といった情報のことである。画面情報生成部133は受信した描画情報を一定周期で画面情報を生成する。符号化処理部134は一定周期で画面情報生成部133から画面情報を取得して、当該画面情報を符号化して、通信インターフェイス140を介してシンクライアント装置142に送信する。   The application unit 131 transmits drawing information to the screen information generation unit 133 when the screen information of the application is changed due to input of operation information from the operation information processing unit 132 or a temporal change. The drawing information is, for example, information such as writing a character on a screen or writing a rectangle. The screen information generation unit 133 generates screen information for the received drawing information at a constant cycle. The encoding processing unit 134 acquires screen information from the screen information generation unit 133 at a constant cycle, encodes the screen information, and transmits the screen information to the thin client device 142 via the communication interface 140.

シンクライアント装置140は、符号化された画面情報を受信し、復号処理部234に入力する。復号処理部234は、画面情報を復号し、表示部250に表示する。   The thin client device 140 receives the encoded screen information and inputs it to the decoding processing unit 234. The decryption processing unit 234 decrypts the screen information and displays it on the display unit 250.

本実施例では、画面情報の処理を、サーバ装置100の符号化処理部134、シンクライアント装置142の復号処理部234により行う。このように動画処理の方法を用いることで、シンクライアント装置142として、テレビジョン装置の復号処理部を使用することができる。   In this embodiment, the screen information processing is performed by the encoding processing unit 134 of the server device 100 and the decoding processing unit 234 of the thin client device 142. By using the moving image processing method in this manner, the decoding processing unit of the television device can be used as the thin client device 142.

図16はシンクライアント装置142をテレビジョン装置で構成した図の例である。   FIG. 16 is an example of a diagram in which the thin client device 142 is configured by a television device.

シンクライアント装置142は、チューナ101、デスクランブラ102、デマルチプレクサ103、デコーダ234、表示部/スピーカ250、入力部106、メモリ220、アプリケーション部231、操作情報処理部232、画面情報処理部233、記録部115、暗号/復号処理部112、通信処理部104、通信インターフェイス240、制御部210から構成される。   The thin client device 142 includes a tuner 101, a descrambler 102, a demultiplexer 103, a decoder 234, a display unit / speaker 250, an input unit 106, a memory 220, an application unit 231, an operation information processing unit 232, a screen information processing unit 233, a recording Unit 115, encryption / decryption processing unit 112, communication processing unit 104, communication interface 240, and control unit 210.

チューナ101は、放送局からアンテナ10を介して受信した複数のチャンネルから所望のチャンネルを選局し、デジタル変調された番組を復調する。   The tuner 101 selects a desired channel from a plurality of channels received from the broadcasting station via the antenna 10, and demodulates the digitally modulated program.

デスクランブラ102は、サービス事業者と契約したチャンネルのみを受信可能とするためにかけられている番組のスクランブルを解除する。   The descrambler 102 de-scrambles the program that is being played in order to be able to receive only the channel contracted with the service provider.

デマルチプレクサ103は、放送番組から音声データ、映像データを抽出する。   The demultiplexer 103 extracts audio data and video data from the broadcast program.

デコーダ234は、放送番組や通信インターフェイス240から受信した圧縮符合化された音声データや映像データを復号して、元の音声信号、映像信号に伸長する。   The decoder 234 decodes the compressed and encoded audio data and video data received from the broadcast program and the communication interface 240, and expands them to the original audio and video signals.

表示部/スピーカ250は、デコーダ234からの出力信号を再生する。内蔵ではなく、外付けでも良い。   The display unit / speaker 250 reproduces the output signal from the decoder 234. It may be external rather than internal.

入力部106は、ユーザからのマウス操作、リモコン操作、タッチパネルからの入力、キーボード入力などの操作情報を入力する。   The input unit 106 inputs operation information such as a mouse operation from a user, a remote control operation, an input from a touch panel, and a keyboard input.

アプリケーション部231、操作情報処理部232、画面情報処理部233の処理は以前説明したものと同じである。   The processes of the application unit 231, the operation information processing unit 232, and the screen information processing unit 233 are the same as those described above.

記録部115は、放送番組を記録する内蔵メモリである。その他に着脱可能なHDD(ハードディスクドライブ)や光ディスク、メモリカード、そしてこれらを組み合わせたハイブリッド形態などでもよい。   The recording unit 115 is a built-in memory that records a broadcast program. In addition, a removable HDD (Hard Disk Drive), an optical disk, a memory card, and a hybrid form combining these may be used.

暗号/復号処理部112は、放送番組やネットワーク経由でデジタル入出力端子114を介して受信したコンテンツを、サーバ装置100と共有した鍵を使用して暗号化あるいは復号する。   The encryption / decryption processing unit 112 encrypts or decrypts the content received via the digital input / output terminal 114 via the broadcast program or the network, using a key shared with the server device 100.

通信処理部104は、通信インターフェイス240を介してネットワークで接続した他のサーバ装置との間で動画像情報や制御コマンドを送受信する。コンテンツを送受信する場合には、送受信するコンテンツにその取り扱い方を示す「Copy free」「Copy one generation」「No more copies」「Copy never」などの識別コードなどが付加される。   The communication processing unit 104 transmits / receives moving image information and control commands to / from other server devices connected via a network via the communication interface 240. When transmitting / receiving content, identification codes such as “Copy free”, “Copy one generation”, “No more copies”, and “Copy never” indicating how to handle the content are added.

制御部210は、シンクライアント装置142における各部の動作を統括的に制御する。   The control unit 210 comprehensively controls the operation of each unit in the thin client device 142.

フレームレートの変換について説明する。操作情報処理部132は操作情報をフレームレート変更部135に送信する。フレームレート変更部135は受信した操作情報を元にフレームレートを下げる、または、維持する、または、上げる判断する。フレームレートを上げる、または、下げる、と判断した場合、フレームレート変更部135は符号化処理部134に新しいフレームレートを通知する。   The frame rate conversion will be described. The operation information processing unit 132 transmits operation information to the frame rate changing unit 135. The frame rate changing unit 135 determines to lower, maintain, or increase the frame rate based on the received operation information. If it is determined to increase or decrease the frame rate, the frame rate changing unit 135 notifies the encoding processing unit 134 of the new frame rate.

符号化処理部134はフレームレート変更部135からフレームレートを通知されると、画面情報生成部133から画面情報を取得して、当該画面情報を符号化する周期をフレームレート変更部135から通知されたフレームレートに変更する。   When the encoding processing unit 134 is notified of the frame rate from the frame rate changing unit 135, the encoding processing unit 134 acquires the screen information from the screen information generating unit 133, and is notified of the cycle for encoding the screen information from the frame rate changing unit 135. Change to a different frame rate.

例えば、符号化形式がMPEG2形式の場合、一つのフレームを一つのピクチャとして扱い、複数のピクチャをGOP(Group of Picture)という単位で扱うが、GOP構成がIBBPBBPBBPBBPBBの15枚のピクチャであり、一つのGOPが0.5秒である場合、フレームレートを10fpsに変更した場合、GOPの構成をIPPPPの5枚のピクチャで構成して符号化する。これによって、0.5秒を5枚のピクチャで表現することになるため、10fpsを実現していることになる。しかしIBBPBBPBBPBBPBBのようなGOP構成では、フレームレートを下げる場合、実現可能なフレームレートに制限がある。   For example, when the encoding format is the MPEG2 format, one frame is handled as one picture and a plurality of pictures are handled in units of GOP (Group of Pictures), but the GOP configuration is 15 pictures of IBBPBBPBBPBBPBB. When one GOP is 0.5 seconds and the frame rate is changed to 10 fps, the GOP configuration is composed of five pictures of IPPPP and encoded. As a result, 0.5 seconds is expressed by five pictures, so that 10 fps is realized. However, in a GOP configuration such as IBBPBBPBBPBBPBB, when the frame rate is lowered, there is a limit to the realizable frame rate.

そこで、GOP構成を、例えばIPPPPPPPPP・・・とPが15枚以上続くような構成にすれば、任意のPを抜いてGOPを構成できるため、任意のフレームレートを設定できる。フレームレートの変更方法は前記した方法以外でも良い。   Therefore, if the GOP configuration is such that, for example, IPPPPPPPPP... And P continues for 15 sheets or more, an arbitrary frame rate can be set because an arbitrary P can be omitted and a GOP can be configured. The method for changing the frame rate may be other than the method described above.

次に、フレームレート変更部135が時間経過と共にフレームレートを段階的に下げる処理について説明する。図3にフレームレート変更部135が周期的に行う処理フローを示す。フレームレート変更部135は基準フレームレートを現在フレームレートとして保存する(S501)。本実施例では基準フレームレートを30fpsとしている。   Next, processing in which the frame rate changing unit 135 lowers the frame rate step by step with time will be described. FIG. 3 shows a processing flow periodically performed by the frame rate changing unit 135. The frame rate changing unit 135 stores the reference frame rate as the current frame rate (S501). In this embodiment, the reference frame rate is 30 fps.

フレームレート変更部135はプロセッサ110が内蔵するタイマカウンタ値を読み取り、これを基準時刻として保存する(S502)。このタイマカウンタ値はプロセッサ110の代わりに、別のハードウェアで実現しても良い。また読み取ったタイマカウンタ値をプロセッサ固有の時間単位から秒単位に変換しても良い。本実施例ではタイマカウンタ値を求めるときに全て秒単位に変換して扱うものとする。   The frame rate changing unit 135 reads the timer counter value built in the processor 110 and stores it as a reference time (S502). This timer counter value may be realized by other hardware instead of the processor 110. Further, the read timer counter value may be converted from a time unit unique to the processor to a second unit. In the present embodiment, all the timer counter values are converted into seconds and handled.

フレームレート変更部135は周期的にタイマカウンタ値を読み取り、前回保存した基準時刻との経過時間を求める(S503)。フレームレート変更部135は図4に示すフレームレート変更表600を内蔵している。フレームレート変更表600はプログラムに内蔵されていても良いし、フラッシュロムなど別のハードウェアに格納されていても良い。フレームレート変更部135はフレームレート変更表600を元に、経過時間に該当するフレームレートを求め(S504)、新フレームレートとする。   The frame rate changing unit 135 periodically reads the timer counter value and obtains the elapsed time from the previously stored reference time (S503). The frame rate changing unit 135 incorporates a frame rate changing table 600 shown in FIG. The frame rate change table 600 may be built in the program, or may be stored in another hardware such as a flash ROM. The frame rate changing unit 135 obtains a frame rate corresponding to the elapsed time based on the frame rate changing table 600 (S504) and sets it as the new frame rate.

求めた新フレームレートと現在フレームレートとを比較し(S505)、求めた新フレームレートが現在フレームレートと異なる場合、新フレームレートを新たにフレームレート変更部135が現在フレームレートとして保持し(S506)、当該フレームレートを符号化処理部134に通知する(S507)。例えば、経過時間が100の場合、新フレームレートは15fpsである。その後、またS503の処理に戻る。   The obtained new frame rate is compared with the current frame rate (S505). If the obtained new frame rate is different from the current frame rate, the frame rate changing unit 135 newly holds the new frame rate as the current frame rate (S506). ) And notifies the encoding processing unit 134 of the frame rate (S507). For example, when the elapsed time is 100, the new frame rate is 15 fps. Thereafter, the process returns to S503 again.

次に、フレームレート変更部135が即座にフレームレートを上げる処理について説明する。フレームレート変更部135が操作情報処理部132から操作情報を受信すると、フレームレート変更部135はタイマカウンタ値を読み取り、基準時刻として保存する。その後、前記周期的処理により、新フレームレートを算出すると、経過時間は、基準時刻と、基準時刻を保存してから次の周期で読み取ったタイマカウンタ値との経過時間となるため、フレームレート変更表600の0〜99秒の列に該当することになる。したがって、新フレームレートは基準フレームレートになる。これによって、何らかの操作情報を受信したときに、即座に基準フレームレートに戻すことができる。   Next, processing in which the frame rate changing unit 135 immediately increases the frame rate will be described. When the frame rate changing unit 135 receives operation information from the operation information processing unit 132, the frame rate changing unit 135 reads the timer counter value and stores it as a reference time. After that, when the new frame rate is calculated by the periodic processing, the elapsed time becomes the elapsed time between the reference time and the timer counter value read in the next cycle after storing the reference time. This corresponds to the column of 0 to 99 seconds in the table 600. Therefore, the new frame rate becomes the reference frame rate. As a result, when any operation information is received, it is possible to immediately return to the reference frame rate.

一方、別の方法として、次に示す方法を用いて、フレームレート変更部135が段階的にフレームレートを上げることもできる。フレームレート変更部135が操作情報処理部132から操作情報を受信すると、フレームレート変更部135が保持しているフレームレートを元に、図5に示す経過時間判断表601から新経過時間を求める。さらに、タイマカウンタ値を読み取り、タイマカウンタ値と新経過時間の和を基準時刻として保存する。経過時間判断表601の新経過時間とフレームレートの対応は、フレームレート変更部135が保持しているフレームレートを元に新経過時間を選択する際、フレームレート変更表600から得られる当該新経過時間に対応するフレームレートがフレームレート変更部135で保持しているフレームレートより大きくなるような新経過時間となるように、経過時間判断表601の新経過時間を設定しておく。   On the other hand, as another method, the frame rate changing unit 135 can increase the frame rate step by step using the following method. When the frame rate changing unit 135 receives the operation information from the operation information processing unit 132, the new elapsed time is obtained from the elapsed time determination table 601 shown in FIG. 5 based on the frame rate held by the frame rate changing unit 135. Further, the timer counter value is read, and the sum of the timer counter value and the new elapsed time is stored as a reference time. The correspondence between the new elapsed time and the frame rate in the elapsed time determination table 601 is that the new elapsed time obtained from the frame rate change table 600 when the new elapsed time is selected based on the frame rate held by the frame rate changing unit 135. The new elapsed time in the elapsed time determination table 601 is set so that the new elapsed time becomes such that the frame rate corresponding to the time is larger than the frame rate held by the frame rate changing unit 135.

その後、前記周期的処理により、新フレームレートを算出すると、経過時間は、基準時刻と、基準時刻を保存してから次の周期で読み取ったタイマカウンタ値との経過時間となるため、フレームレート変更表600から得られるフレームレートは、フレームレート変更部135が保持しているフレームレートより大きくなる。   After that, when the new frame rate is calculated by the periodic processing, the elapsed time becomes the elapsed time between the reference time and the timer counter value read in the next cycle after storing the reference time. The frame rate obtained from the table 600 is larger than the frame rate held by the frame rate changing unit 135.

例えば、フレームレート変更部135が保存しているが10fpsの場合、経過時間判断表601から得られる新経過時間は100であるため、これとタイマカウンタ値との和を基準時刻として保存すると、前記周期的処理の処理によってフレームレート変更表600から得られる新フレームレートは、15fpsになる。   For example, if the frame rate changing unit 135 stores 10 fps, the new elapsed time obtained from the elapsed time determination table 601 is 100. Therefore, if the sum of this and the timer counter value is stored as the reference time, The new frame rate obtained from the frame rate change table 600 by the periodic processing is 15 fps.

この方法によれば、何らかの操作情報を受信したときに、段階的にフレームレートを上げていくことができる。   According to this method, the frame rate can be increased step by step when any operation information is received.

本実施例によれば、シンクライアント装置が操作情報を送信していない時間が一定時間続くと、サーバ装置100は段階的にフレームレートを下げることができる。また、シンクライアント装置が何らかの操作情報を送信すると、サーバ装置100はフレームレートを即座に、あるいは段階的に基準フレームレートに戻すことができる。ユーザの操作情報をもとに、操作情報があればフレームレートを上げ、操作情報がない場合はフレームレートをさげるため、アプリケーションの操作性や利便性が損なわれることがない。   According to the present embodiment, if the time during which the thin client device does not transmit the operation information continues for a certain period of time, the server device 100 can decrease the frame rate step by step. Further, when the thin client device transmits some operation information, the server device 100 can return the frame rate to the reference frame rate immediately or stepwise. Based on the user's operation information, if there is operation information, the frame rate is increased, and if there is no operation information, the frame rate is reduced, so that the operability and convenience of the application are not impaired.

次に、一つのサーバ装置に複数ユーザがシンクライアント端末を用いて同時に接続した場合に、本実施例によって得られる効果について説明する。
複数ユーザがシンクライアント装置を用いて同一サーバ装置100に同時に接続する場合の、サーバ装置100の構成の例を図14に示す。サーバ装置100では同時にプログラム130をプロセッサ110が処理する。
Next, an effect obtained by this embodiment when a plurality of users are simultaneously connected to one server apparatus using a thin client terminal will be described.
FIG. 14 shows an example of the configuration of the server apparatus 100 when a plurality of users connect to the same server apparatus 100 simultaneously using a thin client apparatus. In the server apparatus 100, the processor 110 processes the program 130 at the same time.

複数ユーザがシンクライアント装置を用いて同一サーバ装置100に同時に接続し、当該サーバ装置100上でアプリケーションプログラムを動作する場合、当該サーバ装置100のCPU占有時間は、各ユーザが実行しているアプリケーションプログラムと画面情報生成と符号化処理によって占有するCPU時間の合計になる。   When a plurality of users simultaneously connect to the same server device 100 using a thin client device and operate an application program on the server device 100, the CPU occupation time of the server device 100 is the application program executed by each user. And the total CPU time occupied by screen information generation and encoding processing.

従来のサーバ装置の場合は、例えば図6に示すように、各ユーザのアプリケーションプログラムと画面情報生成と符号化処理によって占有するCPU時間が30%であって、接続するユーザがユーザAとユーザBとユーザCの三者であった場合、CPU占有率の合計は常に90%になる。このとき、別のユーザDが同一サーバ装置100に接続し、アプリケーションプログラムを動作させようとすると、CPU占有率が100%に達してしまい、サーバ装置100の処理能力を超えてしまう。これによって、例えば、アプリケーションプログラムの動作が遅くなるといった問題が発生しうる。   In the case of a conventional server device, for example, as shown in FIG. 6, the CPU time occupied by each user's application program, screen information generation and encoding processing is 30%, and the connected users are user A and user B. And the user C, the total CPU occupation ratio is always 90%. At this time, if another user D connects to the same server device 100 and tries to operate an application program, the CPU occupation rate reaches 100%, which exceeds the processing capability of the server device 100. This may cause a problem that, for example, the operation of the application program becomes slow.

そこで、本実施例によるサーバ装置100であれば、各ユーザが実行しているアプリケーションプログラムについて、フレームレートを下げることが可能であるため、画面情報生成及び符号化処理の低減が可能である。そのため、各ユーザのアプリケーションプログラムと画面情報生成と符号化処理のCPU占有率は時間経過によって変動するため、サーバ装置100全体のCPU占有率はフレームレートが固定であった場合よりも低くなる。   Therefore, with the server device 100 according to the present embodiment, it is possible to reduce the frame rate for the application program executed by each user, so that screen information generation and encoding processing can be reduced. For this reason, the CPU occupancy of each user's application program, screen information generation, and encoding process varies with time, so the CPU occupancy of the entire server device 100 is lower than when the frame rate is fixed.

例えば、図7では、本実施例によってフレームレートを下げることによって、符号化処理を低減し、CPU占有率を下げていることを示している。同様のことはユーザBとユーザCにも言える。図8に示すように、ユーザAとユーザBとユーザCのCPU占有率が時間経過によって変動しているため、それらの合計は図7に示すサーバ装置100のCPU占有率よりも低い。したがって、ユーザDが同一サーバ装置100に接続して、アプリケーションプログラムを動作させていても、図9に示すように、CPU占有率が100%を超えることがない。   For example, FIG. 7 shows that the encoding rate is reduced and the CPU occupancy rate is lowered by lowering the frame rate according to this embodiment. The same applies to user B and user C. As shown in FIG. 8, since the CPU occupancy rates of user A, user B, and user C fluctuate with time, their total is lower than the CPU occupancy rate of server device 100 shown in FIG. Therefore, even if the user D is connected to the same server device 100 and operates the application program, the CPU occupation rate does not exceed 100% as shown in FIG.

本実施例によるサーバ装置100では、フレームレートを下げる要因がユーザからの操作情報に依存するが、同一サーバ装置100に接続するユーザ数が多くなれば、各ユーザが操作情報を入力するタイミングが統計的に平滑化されるため、サーバ装置100のCPU占有率を常に低い状態に保つことができる。   In the server device 100 according to the present embodiment, the factor for lowering the frame rate depends on the operation information from the user. However, if the number of users connected to the same server device 100 increases, the timing at which each user inputs the operation information is statistical. Therefore, the CPU occupancy rate of the server apparatus 100 can always be kept low.

サーバ装置100のCPU占有率を常に低い状態に保つことで、複数ユーザが同時に同一のサーバ装置100に接続した場合であっても、アプリケーションプログラムの動作が遅くなりにくくなる。さらに、CPU占有率が常に低い状態であるため、サーバ装置100の消費電力を低減することが可能である。CPU占有率が低くなるため、サーバ装置100のプロセッサ110の性能を低くできるため、サーバ装置100のハードウェアコストを低減できる。   By keeping the CPU occupancy rate of the server device 100 always low, even when a plurality of users are connected to the same server device 100 at the same time, the operation of the application program is hardly delayed. Furthermore, since the CPU occupation rate is always low, the power consumption of the server apparatus 100 can be reduced. Since the CPU occupancy rate is low, the performance of the processor 110 of the server device 100 can be lowered, and the hardware cost of the server device 100 can be reduced.

また、本実施例によるサーバ装置100であれば、各ユーザが実行しているアプリケーションプログラムについて、フレームレートを下げることが可能であるため、符号化処理部134が出力する符号量の削減が可能である。   Further, with the server device 100 according to the present embodiment, the frame rate of the application program executed by each user can be lowered, so that the amount of code output from the encoding processing unit 134 can be reduced. is there.

そのため、各ユーザの画面情報の符号量は時間経過によって変動するため、サーバ装置100が出力する符号量の合計は、フレームレートが固定であった場合よりも低くなる。CPU占有率と同様に、本実施例によるサーバ装置100では、フレームレートを下げる要因がユーザからの操作情報に依存するが、同一サーバ装置100に接続するユーザ数が多くなれば、各ユーザが操作情報を入力するタイミングが統計的に平滑化され、サーバ装置100が出力する符号量の合計を常に低い状態に保つことができる。   Therefore, since the code amount of the screen information of each user varies with time, the total code amount output by the server apparatus 100 is lower than when the frame rate is fixed. As with the CPU occupancy rate, in the server device 100 according to the present embodiment, the factor for lowering the frame rate depends on the operation information from the user. However, if the number of users connected to the same server device 100 increases, The timing at which information is input is statistically smoothed, and the total amount of codes output by the server apparatus 100 can always be kept low.

サーバ装置100が出力する符号量の合計を常に低い状態に保つことで、ネットワーク上で送受信するデータ量を削減できるため、ネットワーク上での輻輳が発生しにくくなる。また、ネットワーク上で送受信するデータ量を削減できるため、データ量に応じて課金するネットワークシステムの場合、課金料を削減することが可能である。   Since the amount of data transmitted / received on the network can be reduced by keeping the total amount of codes output by the server device 100 always low, congestion on the network is less likely to occur. In addition, since the amount of data transmitted and received on the network can be reduced, in the case of a network system that charges according to the amount of data, it is possible to reduce the charging fee.

以下、図面を参照しながら実施例について説明する。なお、実施例1と同一の部分については説明を省略し、異なる部分について詳細に説明する。
図10は図1のサーバ装置100において、アプリケーション部131が主体となってフレームレート変更部135を制御する場合の、サーバ装置100の各処理部の関連を示す図である。各処理部を接続する矢印は処理の流れを示している。
Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings. In addition, description is abbreviate | omitted about the part same as Example 1, and a different part is demonstrated in detail.
FIG. 10 is a diagram showing the relationship between the processing units of the server device 100 when the application unit 131 controls the frame rate changing unit 135 mainly in the server device 100 of FIG. The arrows connecting the processing units indicate the flow of processing.

操作情報処理部132と画面情報生成部133と符号化処理部134の処理は、実施例1で説明した処理と同様であるため、説明を省略する。フレームレート変更部135が周期的処理は、実施例1で説明した処理と同様であるため、説明を省略する。フレームレート変更部135が操作情報処理部132から操作情報を受信したときの処理は、実施例1で説明した処理と同様であるため、説明を省略する。   Since the processing of the operation information processing unit 132, the screen information generation unit 133, and the encoding processing unit 134 is the same as the processing described in the first embodiment, description thereof is omitted. The periodic processing performed by the frame rate changing unit 135 is the same as the processing described in the first embodiment, and thus description thereof is omitted. Since the processing when the frame rate changing unit 135 receives the operation information from the operation information processing unit 132 is the same as the processing described in the first embodiment, the description thereof is omitted.

次に、アプリケーション部131がフレームレート変更部135にフレームレートの変更を要求する処理を説明する。アプリケーション部131は現在実行しているアプリケーションプラグラムについて、フレームレートを明示的に下げたい、あるいはフレームレート明示的に上げたいといった場合に、フレームレート変更部135にフレームレートを上げる、あるいは、フレームレートを下げる要求を送信することができる。   Next, processing in which the application unit 131 requests the frame rate changing unit 135 to change the frame rate will be described. The application unit 131 increases the frame rate to the frame rate changing unit 135 or sets the frame rate to the frame rate changing unit 135 when it is desired to explicitly lower the frame rate or explicitly increase the frame rate for the currently executed application program. A request to lower can be sent.

例えば、静止画を表示し続ける場合は、フレームレートを下げ、動画を表示し続ける場合は、フレームレートを上げるといった制御がある。フレームレートを上げる、あるいは、フレームレートを下げる判断は、アプリケーションプログラムが自由に設定できる。   For example, there is a control such as lowering the frame rate when continuing to display still images and increasing the frame rate when continuing to display moving images. The application program can freely determine whether to increase the frame rate or decrease the frame rate.

次に、フレームレート変更部135が時間経過と共にフレームレートを段階的に下げる処理について説明する。フレームレート変更部135がアプリケーション部131からフレームレートを上げる要求を受信すると、フレームレート変更部135はタイマカウンタ値を読み取り、基準時刻として保存する。その後、前記周期的処理により、新フレームレートを算出すると、経過時間は、基準時刻と、基準時刻を保存してから次の周期で読み取ったタイマカウンタ値との差分となるため、フレームレート変更表600の0〜99秒の列に該当することになる。したがって、新フレームレートは基準フレームレートになる。これによって、フレームレートを上げる要求を受信したときに、即座に基準フレームレートに戻すことができる。   Next, processing in which the frame rate changing unit 135 lowers the frame rate step by step with time will be described. When the frame rate changing unit 135 receives a request to increase the frame rate from the application unit 131, the frame rate changing unit 135 reads the timer counter value and stores it as a reference time. After that, when the new frame rate is calculated by the periodic processing, the elapsed time becomes the difference between the reference time and the timer counter value read in the next cycle after storing the reference time. This corresponds to a column of 0 to 99 seconds of 600. Therefore, the new frame rate becomes the reference frame rate. As a result, when a request to increase the frame rate is received, it is possible to immediately return to the reference frame rate.

次に、フレームレート変更部135がフレームレートを即座に下げる処理について説明する。フレームレート変更部135がアプリケーション部131からフレームレートを下げる要求を受信すると、フレームレート変更部135は図4に示すフレームレート変更表600の中で一番低い新フレームレートに対応する経過時間よりも大きな値を基準時刻として保存する。   Next, processing in which the frame rate changing unit 135 immediately decreases the frame rate will be described. When the frame rate changing unit 135 receives a request to lower the frame rate from the application unit 131, the frame rate changing unit 135 determines that the elapsed time corresponding to the lowest new frame rate in the frame rate changing table 600 shown in FIG. Save a large value as the reference time.

その後、前記周期的処理により、新フレームレートを算出すると、経過時間は、基準時刻と、基準時刻を保存してから次の周期で読み取ったタイマカウンタ値との差分となるため、フレームレート変更表600の400〜499秒の列に該当することになる。したがって、新フレームレートはフレームレート変更表600の中で一番低いフレームレートになる。これによって、フレームレートを下げる要求を受信したときに、即座にフレームレート変更表600の中で一番低いフレームレートに設定することができる。   After that, when the new frame rate is calculated by the periodic processing, the elapsed time becomes the difference between the reference time and the timer counter value read in the next cycle after storing the reference time. 600 corresponds to a 400 to 499 second column. Therefore, the new frame rate is the lowest frame rate in the frame rate change table 600. Thus, when a request for lowering the frame rate is received, the lowest frame rate in the frame rate change table 600 can be immediately set.

一方、別の方法として、次に示す方法を用いて、フレームレート変更部135が段階的にフレームレートを上げる、あるいは下げることもできる。フレームレート変更部135がアプリケーション部131からフレームレートを上げる、または、フレームレートを下げる要求を受信すると、フレームレート変更部135が保持しているフレームレートを元に、図11に示す経過時間判断表602及び経過時間判断表603から基準時刻を求め、基準時刻を基準時刻として保存する。   On the other hand, as another method, the frame rate changing unit 135 can increase or decrease the frame rate step by step using the following method. When the frame rate changing unit 135 receives a request to increase or decrease the frame rate from the application unit 131, the elapsed time determination table shown in FIG. 11 is based on the frame rate held by the frame rate changing unit 135. The reference time is obtained from 602 and the elapsed time determination table 603, and the reference time is stored as the reference time.

その後、前記周期的処理により、新フレームレートを算出すると、経過時間は、基準時刻と、基準時刻を保存してから次の周期で読み取ったタイマカウンタ値との差分となるため、フレームレート変更表600から得られるフレームレートは、フレームレート変更部135が保持しているフレームレートより大きく、あるいは小さくなる。   After that, when the new frame rate is calculated by the periodic processing, the elapsed time becomes the difference between the reference time and the timer counter value read in the next cycle after storing the reference time. The frame rate obtained from 600 is larger or smaller than the frame rate held by the frame rate changing unit 135.

例えば、フレームレート変更部135が保存しているが10fpsの場合、経過時間判断表601から得られる基準時刻は100であるため、これを基準時刻として保存すると、前記周期的の処理によってフレームレート変更表600から得られる新フレームレートは、15fpsになる。   For example, when the frame rate changing unit 135 saves 10 fps, the reference time obtained from the elapsed time determination table 601 is 100. If this is saved as the reference time, the frame rate is changed by the periodic processing. The new frame rate obtained from table 600 is 15 fps.

この方法によれば、フレームレートを下げる要求を受信したときに、段階的にフレームレートを下げていくことができる。
本実施例によれば、アプリケーションプログラムが明示的にフレームレートを下げる、あるいはフレームレートを上げる、といった要求を送信した場合、サーバ装置100は段階的あるいは即座にフレームレートを下げる、あるいは下げることができる。
According to this method, when a request for lowering the frame rate is received, the frame rate can be lowered step by step.
According to the present embodiment, when the application program explicitly sends a request for lowering the frame rate or raising the frame rate, the server apparatus 100 can lower or lower the frame rate stepwise or immediately. .

アプリケーション部が主体となってフレームレートを上げる、あるいは下げることによって得られる効果について説明する。
アプリケーション部において動作しているアプリケーションプログラムが、操作性や利便性に対して、俊敏な応答や高速な画面切り替えなどのリアルタイム性を要求されるような状況になったときに、フレームレートを上げる要求を送信することで、リアルタイム性を要求するような状況でフレームレートが高くなり、操作性や利便性が損なわれることがない。例えば、動画像再生を行うアプリケーションプログラムにおいて、再生を開始するときにフレームレートを上げておくことで、動画像が滑らかに再生される。
An effect obtained by increasing or decreasing the frame rate mainly by the application unit will be described.
A request to increase the frame rate when an application program running in the application section requires real-time performance such as agile response and fast screen switching for operability and convenience By transmitting, the frame rate increases in a situation where real-time performance is required, and operability and convenience are not impaired. For example, in an application program that performs moving image reproduction, the moving image is smoothly reproduced by increasing the frame rate when reproduction is started.

逆に、アプリケーション部において動作しているアプリケーションプログラムが、リアルタイム性を要求しないような状況になったときに、フレームレートを下げる要求を送信することで、リアルタイム性を要求しないような状況でフレームレートが低くなり、符号化処理部の負荷を低減できる。例えば、動画像再生を行うアプリケーションプログラムにおいて、再生を停止したときにフレームレートを下げておくことで、動画像を再生していないときはフレームレートを低くして、符号化処理部の負荷を低減できる。   Conversely, when the application program running in the application section does not require real-time performance, it sends a request to lower the frame rate, so that the frame rate does not require real-time performance. And the load on the encoding processing unit can be reduced. For example, in an application program that performs moving image playback, the frame rate is lowered when playback is stopped, so that the frame rate is lowered when the moving image is not played back, thereby reducing the load on the encoding processing unit. it can.

以下、図面を参照しながら実施例について説明する。なお、実施例1と同一の部分については説明を省略し、異なる部分について詳細に説明する。
図12は図1のサーバ装置100において、画面情報生成部133が主体となってフレームレート変更部135を制御する場合の、サーバ装置100の各処理部の関連を示す図である。各処理部を接続する矢印は処理の流れを示している。
Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings. In addition, description is abbreviate | omitted about the part same as Example 1, and a different part is demonstrated in detail.
FIG. 12 is a diagram illustrating the relationship between the processing units of the server apparatus 100 when the screen information generation unit 133 controls the frame rate changing unit 135 mainly in the server apparatus 100 of FIG. The arrows connecting the processing units indicate the flow of processing.

操作情報処理部132とアプリケーション部133と符号化処理部134の処理は、実施例1で説明した処理と同様であるため、説明を省略する。フレームレート変更部135が周期的処理は、実施例1で説明した処理と同様であるため、説明を省略する。フレームレート変更部135が操作情報処理部132から操作情報を受信したときの処理は、実施例1で説明した処理と同様であるため、説明を省略する。   Since the processing of the operation information processing unit 132, the application unit 133, and the encoding processing unit 134 is the same as the processing described in the first embodiment, description thereof is omitted. The periodic processing performed by the frame rate changing unit 135 is the same as the processing described in the first embodiment, and thus description thereof is omitted. Since the processing when the frame rate changing unit 135 receives the operation information from the operation information processing unit 132 is the same as the processing described in the first embodiment, the description thereof is omitted.

次に、画面情報生成部133がフレームレート変更部135にフレームレートの変更を要求する処理を説明する。画面情報生成部133はフレームレートを上げる、あるいは下げる判断を行い、フレームレートを上げる、あるいは下げる要求をフレームレート変更部135に送信する。
画面情報生成部133がフレームレートを上げる、あるいは下げる判断としては次のような手法がある。画面情報生成部133は今回生成した画面情報と前回に生成した画面情報とを比較し、画面情報に変化が小さい場合は、フレームレートを下げる要求を送信する。逆に、画面情報生成部133は今回生成した画面情報と前回に生成した画面情報とを比較し、画面情報に変化が大きい場合は、フレームレートを下げる要求を送信する。
Next, a process in which the screen information generation unit 133 requests the frame rate change unit 135 to change the frame rate will be described. The screen information generation unit 133 determines whether to increase or decrease the frame rate, and transmits a request to increase or decrease the frame rate to the frame rate changing unit 135.
There are the following methods for determining whether the screen information generation unit 133 increases or decreases the frame rate. The screen information generation unit 133 compares the screen information generated this time with the screen information generated last time, and when the change in the screen information is small, transmits a request to lower the frame rate. Conversely, the screen information generation unit 133 compares the screen information generated this time with the screen information generated last time, and transmits a request to lower the frame rate if the screen information changes greatly.

また、別の手法として、一定時間内のアプリケーション部131からの描画情報が閾値未満の場合は、フレームレートを下げる要求を送信し、閾値以上の場合は、フレームレートを上げる要求を送信する、という手法がある。画面情報生成部133がフレームレートを上げる、あるいは下げる判断を行う手法は前記に上げた手法によらなくてもよい。   As another method, a request to lower the frame rate is transmitted when the drawing information from the application unit 131 within a certain time is less than the threshold, and a request to increase the frame rate is transmitted when the drawing information is greater than or equal to the threshold. There is a technique. The method by which the screen information generation unit 133 determines to increase or decrease the frame rate may not be based on the above-described method.

フレームレート変更部135が画面情報生成部133からフレームレートを上げる要求を受信したときの処理は、実施例2のフレームレート変更部135が画面情報生成部133からフレームレートを上げる要求を受信したときの処理における、アプリケーション部131を画面情報生成部133に置き換えた場合と同様であるため、説明を省略する。
本実施例によれば、画面情報生成部133がフレームレートを下げる、あるいはフレームレートを上げる、といった要求を送信した場合、サーバ装置100は段階的あるいは即座にフレームレートを下げる、あるいは下げることができる。
The processing when the frame rate changing unit 135 receives a request to increase the frame rate from the screen information generating unit 133 is performed when the frame rate changing unit 135 according to the second embodiment receives a request to increase the frame rate from the screen information generating unit 133. This is the same as the case where the application unit 131 is replaced with the screen information generation unit 133 in the above process, and thus the description thereof is omitted.
According to the present embodiment, when the screen information generation unit 133 transmits a request for decreasing the frame rate or increasing the frame rate, the server apparatus 100 can decrease or decrease the frame rate stepwise or immediately. .

画面情報生成部が主体となってフレームレートを上げる、あるいは下げることによって得られる効果について説明する。
実施例1による方法では、シンクライアント端末からの操作情報の入力がない場合は、フレームレートを下げていたが、操作情報がない場合でもフレームレートを上げたいという状況に対応できない。例えば、ユーザからの入力待ち状態の画面で、アニメーションを用いたグラフィカルな画面の場合、アニメーションが滑らかに動くためにフレームレートを上げておきたい場合がある。実施例3による方法によれば、このように、操作情報の入力がない場合でも、画面情報の変化の大小から、フレームレートを上げる、あるいは下げることができる。これによって操作性や利便性の更なる向上が可能になる。
An effect obtained by increasing or decreasing the frame rate mainly by the screen information generation unit will be described.
In the method according to the first embodiment, when the operation information is not input from the thin client terminal, the frame rate is decreased. However, even when there is no operation information, it is not possible to cope with the situation where the frame rate is desired to be increased. For example, in the case of a graphical screen using animation on a screen waiting for input from the user, there are cases where it is desired to increase the frame rate in order for the animation to move smoothly. According to the method according to the third embodiment, the frame rate can be increased or decreased from the magnitude of the change in the screen information even when no operation information is input. This makes it possible to further improve operability and convenience.

以下、図面を参照しながら実施例について説明する。なお、実施例1と同一の部分については説明を省略し、異なる部分について詳細に説明する。
図13は図1のサーバ装置100において、符号化処理部134が主体となってフレームレート変更部135を制御する場合の、サーバ装置100の各処理部の関連を示す図である。各処理部を接続する矢印は処理の流れを示している。
Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings. In addition, description is abbreviate | omitted about the part same as Example 1, and a different part is demonstrated in detail.
FIG. 13 is a diagram showing the relationship between the processing units of the server device 100 when the encoding processing unit 134 mainly controls the frame rate changing unit 135 in the server device 100 of FIG. The arrows connecting the processing units indicate the flow of processing.

操作情報処理部132とアプリケーション部133と画面情報生成部133の処理は、実施例1で説明した処理と同様であるため、説明を省略する。フレームレート変更部135が周期的処理は、実施例1で説明した処理と同様であるため、説明を省略する。フレームレート変更部135が操作情報処理部132から操作情報を受信したときの処理は、実施例1で説明した処理と同様であるため、説明を省略する。   Since the processing of the operation information processing unit 132, the application unit 133, and the screen information generation unit 133 is the same as the processing described in the first embodiment, description thereof is omitted. The periodic processing performed by the frame rate changing unit 135 is the same as the processing described in the first embodiment, and thus description thereof is omitted. Since the processing when the frame rate changing unit 135 receives the operation information from the operation information processing unit 132 is the same as the processing described in the first embodiment, the description thereof is omitted.

次に、符号化処理部134がフレームレート変更部135にフレームレートの変更を要求する処理を説明する。符号化処理部134はフレームレートを上げる、あるいは下げる判断を行い、フレームレートを上げる、あるいは下げる要求をフレームレート変更部135に送信する。   Next, a process in which the encoding processing unit 134 requests the frame rate changing unit 135 to change the frame rate will be described. The encoding processing unit 134 determines whether to increase or decrease the frame rate, and transmits a request to increase or decrease the frame rate to the frame rate changing unit 135.

符号化処理部134がフレームレートを上げる、あるいは下げる判断としては次のような手法がある。符号化処理部134は今回画面情報生成部133から取得した画面情報と前回画面情報生成部133から取得した画面情報とを比較し、画面情報に変化が小さい場合は、フレームレートを下げる要求を送信する。
逆に、画面情報生成部133は画面情報生成部133から取得した画面情報と画面情報生成部133から取得した画面情報とを比較し、画面情報に変化が大きい場合は、フレームレートを下げる要求を送信する。
There are the following methods for determining whether the encoding processing unit 134 increases or decreases the frame rate. The encoding processing unit 134 compares the screen information acquired from the current screen information generation unit 133 with the screen information acquired from the previous screen information generation unit 133, and transmits a request to lower the frame rate when the change in the screen information is small. To do.
Conversely, the screen information generation unit 133 compares the screen information acquired from the screen information generation unit 133 with the screen information acquired from the screen information generation unit 133, and if the screen information changes greatly, a request to reduce the frame rate is issued. Send.

また、別の手法として、例えば、符号化処理部134がMPEG2方式の符号化方式である場合、符号化処理の過程で現在のフレームと前後のフレームとの間の動き補償の残差を離散コサイン変換してDCT(Discrete Cosine Transform)係数を算出する。算出したDCT係数の残差が小さい場合、画面情報の変化が小さいとみなして、フレームレートを下げる要求を送信し、逆に残差が大きい場合、画面情報の変化が大きいとみなして、フレームレートを上げる要求を送信する。符号化の過程でDCT係数の残差を算出する符号化形式であれば、MPEG2方式でなくてもよい。また残差を算出する過程で、DCTによらない計算方法を用いても良い。   As another method, for example, when the encoding processing unit 134 is an MPEG2 encoding method, the residual of motion compensation between the current frame and the preceding and succeeding frames in the course of the encoding process is calculated as a discrete cosine. The DCT (Discrete Cosine Transform) coefficient is calculated by conversion. When the calculated DCT coefficient residual is small, it is considered that the change in the screen information is small, and a request for lowering the frame rate is transmitted. Conversely, when the residual is large, the change in the screen information is considered large, and the frame rate Send a request to raise. Any encoding format that calculates a DCT coefficient residual in the encoding process may not be MPEG2. Further, in the process of calculating the residual, a calculation method not based on DCT may be used.

また、さらに別の手法として、例えば、符号化処理部134がMPEG2方式の符号化方式である場合、画面内のイントラマクロブロック数が画面内の総イントラマクロブロックにしめる割合、すなわちイントラ率が低い場合、画面情報の変化が小さいとみなして、フレームレートを下げる要求を送信し、イントラ率が高い場合、画面情報の変化が大きいとみなして、フレームレートを上げる要求を送信する。符号化の過程でマクロブロックをイントラ、非イントラとして区別して符号化する符号化形式であれば、MPEG2方式でなくてもよい。   As another method, for example, when the encoding processing unit 134 is an MPEG2 encoding method, the ratio of the number of intra macroblocks in the screen to the total intra macroblocks in the screen, that is, the intra rate is low. The request for lowering the frame rate is transmitted assuming that the change in the screen information is small. If the intra rate is high, the request for increasing the frame rate is transmitted assuming that the change in the screen information is large. An MPEG2 system is not necessary as long as it is an encoding format in which macroblocks are distinguished and encoded as intra and non-intra in the process of encoding.

フレームレート変更部135が符号化処理部134からフレームレートを上げる要求を受信したときの処理は、実施例2のフレームレート変更部135が符号化処理部134からフレームレートを上げる要求を受信したときの処理における、アプリケーション部131を符号化処理部134に置き換えた場合と同様であるため、説明を省略する。
本実施例によれば、符号化処理部134がフレームレートを下げる、あるいはフレームレートを上げる、といった要求を送信した場合、サーバ装置100は段階的あるいは即座にフレームレートを下げる、あるいは下げることができる。
The processing when the frame rate changing unit 135 receives a request to increase the frame rate from the encoding processing unit 134 is performed when the frame rate changing unit 135 according to the second embodiment receives a request from the encoding processing unit 134 to increase the frame rate. In this process, the application unit 131 is the same as the case where the encoding processing unit 134 is replaced, and thus the description thereof is omitted.
According to the present embodiment, when the encoding processing unit 134 transmits a request for decreasing the frame rate or increasing the frame rate, the server apparatus 100 can decrease or decrease the frame rate stepwise or immediately. .

符号化処理部が主体となってフレームレートを上げる、あるいは下げることによって得られる効果について説明する。
実施例4による方法では実施例3の効果と同様に、操作情報の入力がない場合でもDCT係数の残差およびイントラ率から画面変化の大小を判別し、フレームレートを上げる、あるいは下げることができる。これによって操作性や利便性の更なる向上が可能になる。
An effect obtained by increasing or decreasing the frame rate mainly by the encoding processing unit will be described.
In the method according to the fourth embodiment, similarly to the effect of the third embodiment, even when no operation information is input, the magnitude of the screen change can be determined from the residual of the DCT coefficient and the intra rate, and the frame rate can be increased or decreased. . This makes it possible to further improve operability and convenience.

なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。   In addition, this invention is not limited to an above-described Example, Various modifications are included. For example, the above-described embodiments have been described in detail for easy understanding of the present invention, and are not necessarily limited to those having all the configurations described. In addition, a part of the configuration of a certain embodiment can be replaced with the configuration of another embodiment, and the configuration of another embodiment can be added to the configuration of a certain embodiment. Further, it is possible to add, delete, and replace other configurations for a part of the configuration of each embodiment.

また、上記の各構成、機能、処理部、処理手段等は、それらの一部又は全部を、例えば集積回路で設計する等によりハードウェアで実現してもよい。また、上記の各構成、機能等は、プロセッサがそれぞれの機能を実現するプログラムを解釈し、実行することによりソフトウェアで実現してもよい。各機能を実現するプログラム、テーブル、ファイル等の情報は、メモリや、ハードディスク、SSD(Solid State Drive)等の記録装置、または、ICカード、SDカード、DVD等の記録媒体に置くことができる。   Each of the above-described configurations, functions, processing units, processing means, and the like may be realized by hardware by designing a part or all of them with, for example, an integrated circuit. Each of the above-described configurations, functions, and the like may be realized by software by interpreting and executing a program that realizes each function by the processor. Information such as programs, tables, and files for realizing each function can be stored in a recording device such as a memory, a hard disk, an SSD (Solid State Drive), or a recording medium such as an IC card, an SD card, or a DVD.

また、制御線や情報線は説明上必要と考えられるものを示しており、製品上必ずしも全ての制御線や情報線を示しているとは限らない。実際には殆ど全ての構成が相互に接続されていると考えてもよい。   Further, the control lines and information lines indicate what is considered necessary for the explanation, and not all the control lines and information lines on the product are necessarily shown. Actually, it may be considered that almost all the components are connected to each other.

100 サーバ装置
110 プロセッサ
120 メモリ
130 プログラム
131 アプリケーション部
132 操作情報処理部
133 画面情報生成部
134 符号化処理部
135 フレームレート変更部
140 通信インターフェイス
141 ネットワーク
142 シンクライアント装置
600、602、603 フレームレート変更表
601 経過時間判断表
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Server apparatus 110 Processor 120 Memory 130 Program 131 Application part 132 Operation information processing part 133 Screen information generation part 134 Coding process part 135 Frame rate change part 140 Communication interface 141 Network 142 Thin client apparatus 600, 602, 603 Frame rate change table 601 Elapsed time judgment table

Claims (14)

サーバ装置において、
シンクライアントから操作情報を受信し、受信した前記操作情報をアプリケーションに送信する操作情報処理部と、
前記操作情報による前記アプリケーションの処理に基づき画面情報を生成する画面情報生成部と、
生成された前記画面情報を受信して動画像として符号化を行う符号化処理部と、
符合化された前記画面情報を前記シンクライアントに送信する送信部と、
前記符号化処理部により符合化される前記画面情報のフレームレートを変更するフレームレート変更部と、
を有することを特徴とするサーバ装置。
In the server device,
An operation information processing unit that receives operation information from a thin client and transmits the received operation information to an application;
A screen information generation unit that generates screen information based on processing of the application by the operation information;
An encoding processing unit that receives the generated screen information and performs encoding as a moving image;
A transmission unit for transmitting the encoded screen information to the thin client;
A frame rate changing unit that changes a frame rate of the screen information encoded by the encoding processing unit;
The server apparatus characterized by having.
請求項1記載のサーバ装置において、
前記フレームレート変更部は、前記操作情報処理部が前記シンクライアントから前記操作情報を受信しない時間が、所定の時間を超えた場合に、前記符合化処理部で符合化される前記画面情報のフレームレートを下げる
ことを特徴とするサーバ装置。
The server device according to claim 1,
The frame rate changing unit is configured to frame the screen information encoded by the encoding processing unit when a time during which the operation information processing unit does not receive the operation information from the thin client exceeds a predetermined time. A server apparatus characterized by lowering a rate.
請求項1または2に記載のサーバ装置において、
前記フレームレート変更部は、前記操作情報処理部が前記シンクライアントから前記操作情報を受信した場合に、前記符合化処理部で符合化される前記画面情報のフレームレートを上げる
In the server apparatus according to claim 1 or 2,
The frame rate changing unit increases the frame rate of the screen information encoded by the encoding processing unit when the operation information processing unit receives the operation information from the thin client.
請求項1〜3のいずれか1項に記載のサーバ装置において、
前記画面情報生成部が直前の画面情報と、現在の画面情報と、を比較し、画面情報の変化量が閾値未満の場合は、前記フレームレート変更部は、前記符合化処理部で符合化される前記画面情報のフレームレートを下げる
ことを特徴とするサーバ装置。
In the server apparatus according to any one of claims 1 to 3,
The screen information generation unit compares the previous screen information with the current screen information, and if the amount of change in the screen information is less than a threshold, the frame rate changing unit is encoded by the encoding processing unit. A server device characterized by lowering a frame rate of the screen information.
請求項1〜4のいずれか1項に記載のサーバ装置において、
前記画面情報生成部が直前の画面情報と、現在の画面情報と、を比較し、画面情報の変化量が閾値以上の場合は、前記フレームレート変更部は、前記符合化処理部で符合化される前記画面情報のフレームレートを上げる
ことを特徴とするサーバ装置。
In the server apparatus according to any one of claims 1 to 4,
The screen information generation unit compares the previous screen information with the current screen information, and if the amount of change in the screen information is greater than or equal to a threshold, the frame rate changing unit is encoded by the encoding processing unit. A server device characterized by increasing the frame rate of the screen information.
請求項1〜5のいずれか1項に記載のサーバ装置において、
前記アプリケーションから前記画面情報生成部への描画要求が一定時間の間に閾値未満の場合に、前記フレームレート変更部は、前記符合化処理部で符合化される前記画面情報のフレームレートを下げる
ことを特徴とするサーバ装置。
In the server apparatus according to any one of claims 1 to 5,
The frame rate changing unit lowers the frame rate of the screen information encoded by the encoding processing unit when a drawing request from the application to the screen information generating unit is less than a threshold value for a predetermined time. A server device.
請求項1〜6のいずれか1項に記載のサーバ装置において、
前記アプリケーションから前記画面情報生成部への描画要求が一定時間の間に閾値以上の場合に、前記フレームレート変更部は、前記符合化処理部で符合化される前記画面情報のフレームレートを上げる
ことを特徴とするサーバ装置。
In the server apparatus according to any one of claims 1 to 6,
The frame rate changing unit increases the frame rate of the screen information encoded by the encoding processing unit when a drawing request from the application to the screen information generating unit is equal to or greater than a threshold value for a predetermined time. A server device.
請求項1〜7のいずれか1項に記載のサーバ装置において、
前記符号化処理部が前回画面情報生成部から受信した画面情報と、前記符号化処理部が今回画面情報生成部から受信した画面情報と、を比較し、画面情報の変化量が閾値未満の場合は、前記フレームレート変更部は、前記符合化処理部で符合化される前記画面情報のフレームレートを下げる
ことを特徴とするサーバ装置。
In the server apparatus according to any one of claims 1 to 7,
When the encoding processing unit compares the screen information received from the previous screen information generation unit with the screen information received by the encoding processing unit from the current screen information generation unit, and the amount of change in the screen information is less than the threshold The frame rate changing unit lowers the frame rate of the screen information encoded by the encoding processing unit.
請求項1〜8のいずれか1項に記載のサーバ装置において、
前記符号化処理部が前回画面情報生成部から受信した画面情報と、前記符号化処理部が今回画面情報生成部から受信した画面情報と、を比較し、画面情報の変化量が閾値以上の場合は、前記フレームレート変更部は、前記符合化処理部で符合化される前記画面情報のフレームレートを下げる
ことを特徴とするサーバ装置。
In the server apparatus according to any one of claims 1 to 8,
When the encoding processing unit compares the screen information received from the previous screen information generation unit with the screen information received by the encoding processing unit from the current screen information generation unit, and the amount of change in the screen information is greater than or equal to the threshold value The frame rate changing unit lowers the frame rate of the screen information encoded by the encoding processing unit.
請求項1〜9のいずれか1項に記載のサーバ装置において、
DCT係数の残差が閾値未満の場合は、前記フレームレート変更部は、前記符合化処理部で符合化される前記画面情報のフレームレートを下げる
ことを特徴とするサーバ装置。
In the server apparatus according to any one of claims 1 to 9,
When the residual of the DCT coefficient is less than a threshold value, the frame rate changing unit lowers the frame rate of the screen information encoded by the encoding processing unit.
請求項1〜10のいずれか1項に記載のサーバ装置において、
DCT係数の残差が閾値以上の場合は、前記フレームレート変更部は、前記符合化処理部で符合化される前記画面情報のフレームレートを上げることを特徴とするサーバ装置。
In the server apparatus of any one of Claims 1-10,
When the residual of the DCT coefficient is equal to or greater than a threshold, the frame rate changing unit increases the frame rate of the screen information encoded by the encoding processing unit.
請求項1〜11のいずれか1項に記載のサーバ装置において、
画面内のイントラマクロブロック数が画面内の総イントラマクロブロックに占める割合が閾値未満の場合は、前記フレームレート変更部は、前記符合化処理部で符合化される前記画面情報のフレームレートを下げることを特徴とするサーバ装置。
In the server apparatus according to any one of claims 1 to 11,
When the ratio of the number of intra macroblocks in the screen to the total intra macroblocks in the screen is less than the threshold, the frame rate changing unit lowers the frame rate of the screen information encoded by the encoding processing unit. The server apparatus characterized by the above-mentioned.
請求項1〜12のいずれか1項に記載のサーバ装置において、
画面内のイントラマクロブロック数が画面内の総イントラマクロブロックに占める割合が閾値以上の場合は、前記フレームレート変更部は、前記符合化処理部で符合化される前記画面情報のフレームレートを上げる
ことを特徴とするサーバ装置。
In the server apparatus according to any one of claims 1 to 12,
When the ratio of the number of intra macroblocks in the screen to the total intra macroblocks in the screen is equal to or greater than the threshold, the frame rate changing unit increases the frame rate of the screen information encoded by the encoding processing unit. The server apparatus characterized by the above-mentioned.
サーバ装置における情報処理方法において、
シンクライアントから操作情報を受信し、
受信した前記操作情報をアプリケーションに送信し、
前記操作情報による前記アプリケーションの処理に基づき画面情報を生成し、
生成された前記画面情報を受信して動画像として符号化を行い、
符合化された前記画面情報を前記シンクライアントに送信するものであって、
符合化される前記画面情報のフレームレートを変更する、
ことを特徴とするサーバ方法。
In the information processing method in the server device,
Receives operation information from the thin client,
Send the received operation information to the application,
Generate screen information based on the processing of the application by the operation information,
The generated screen information is received and encoded as a moving image,
Transmitting the encoded screen information to the thin client;
Changing the frame rate of the screen information to be encoded;
The server method characterized by the above-mentioned.
JP2010060118A 2010-03-17 2010-03-17 Server device and information processing method Pending JP2011192229A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010060118A JP2011192229A (en) 2010-03-17 2010-03-17 Server device and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010060118A JP2011192229A (en) 2010-03-17 2010-03-17 Server device and information processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011192229A true JP2011192229A (en) 2011-09-29

Family

ID=44797029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010060118A Pending JP2011192229A (en) 2010-03-17 2010-03-17 Server device and information processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011192229A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013105367A (en) * 2011-11-15 2013-05-30 Hitachi Ltd Thin client system and server apparatus
JP2013236377A (en) * 2012-05-04 2013-11-21 Awind Inc Video encoding system and method and computer readable medium
US9161009B2 (en) 2012-09-26 2015-10-13 Fujitsu Limited System, terminal device, and image capturing method
CN115278289A (en) * 2022-09-27 2022-11-01 海马云(天津)信息技术有限公司 Cloud application rendering video frame processing method and device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013105367A (en) * 2011-11-15 2013-05-30 Hitachi Ltd Thin client system and server apparatus
JP2013236377A (en) * 2012-05-04 2013-11-21 Awind Inc Video encoding system and method and computer readable medium
US9161009B2 (en) 2012-09-26 2015-10-13 Fujitsu Limited System, terminal device, and image capturing method
CN115278289A (en) * 2022-09-27 2022-11-01 海马云(天津)信息技术有限公司 Cloud application rendering video frame processing method and device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10652506B2 (en) High quality multimedia transmission from a mobile device for live and on-demand viewing
JP5161130B2 (en) Adaptive bandwidth footprint matching for multiple compressed video streams in fixed bandwidth networks
JP4585479B2 (en) Server apparatus and video distribution method
US9014277B2 (en) Adaptation of encoding and transmission parameters in pictures that follow scene changes
KR20180031547A (en) Method and apparatus for adaptively providing multiple bit rate stream media in server
WO2013077960A1 (en) Display mode-based video encoding in wireless display devices
JP5082152B2 (en) Video playback device, video conversion playback system, and program
WO2014054325A1 (en) Encoding control device and encoding control method
JP2011192229A (en) Server device and information processing method
US20120033727A1 (en) Efficient video codec implementation
CN113225585A (en) Video definition switching method and device, electronic equipment and storage medium
US20140099040A1 (en) Image processing device and image processing method
US20130007206A1 (en) Transmission apparatus, control method for transmission apparatus, and storage medium
US20210400334A1 (en) Method and apparatus for loop-playing video content
JP2012137900A (en) Image output system, image output method and server device
JP2014075737A (en) Image processor, image processing method and image processing system
JP2017175429A (en) Encoding device having video switching device and encoding method including video switching detection method
JP2008177648A (en) Motion picture data decoding device and program
KR100899666B1 (en) Dispersed multistreaming transmission apparatus
US11303940B2 (en) Transmission apparatus, transmission method, and non-transitory computer-readable storage medium
US10135896B1 (en) Systems and methods providing metadata for media streaming
JP2015519824A (en) A mechanism that facilitates cost-effective and low-latency video stream coding
WO2013114826A1 (en) Image decoding device
JP6558071B2 (en) Wireless communication apparatus, wireless communication program, and wireless communication method
JP2018074297A (en) Coding device and coding method