JP2011191074A - Metering system and packaging system - Google Patents
Metering system and packaging system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011191074A JP2011191074A JP2010055138A JP2010055138A JP2011191074A JP 2011191074 A JP2011191074 A JP 2011191074A JP 2010055138 A JP2010055138 A JP 2010055138A JP 2010055138 A JP2010055138 A JP 2010055138A JP 2011191074 A JP2011191074 A JP 2011191074A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- product
- amount
- emissions
- greenhouse gas
- packaging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Vacuum Packaging (AREA)
- Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
- Basic Packing Technique (AREA)
Abstract
Description
本発明は、商品のラベルエリアに商品の温室効果ガスの排出量を印字する計量システムおよび包装システムに関する。 The present invention relates to a weighing system and a packaging system for printing greenhouse gas emissions of a product in a product label area.
従来、商品の製造工場において、内容物の重量を計量し、適量の内容物を包装することにより商品を製造する計量装置(例えば、特許文献1の特開2005−201787)および包装装置(例えば、特許文献2の特開2008−273540)が知られている。 2. Description of the Related Art Conventionally, in a product manufacturing factory, a weighing device (for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-2017787) and a packaging device (for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-201787) that measures the weight of contents and packages an appropriate amount of contents are packaged (for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2008-273540) is known.
ところで、近年、地球温暖化の問題に対処すべく、温室効果ガスの排出量を地球規模で削減しようとする取り組みがなされている。その一環として、製造から廃棄までの商品の一生に排出される温室効果ガスの量を「カーボンフットプリント」として「見える化」しようとする活動が行われている。 By the way, in recent years, efforts have been made to reduce greenhouse gas emissions on a global scale in order to cope with the problem of global warming. As part of this, activities are underway to “visualize” the amount of greenhouse gases emitted throughout the life of products from manufacturing to disposal as a “carbon footprint”.
しかしながら、現在のところ、製造工場から出荷されるまでの商品の温室効果ガスの排出量を適切に見える化し、消費者に提示する方法は確立されていない。 However, at present, there is no established method for appropriately visualizing and presenting to consumers the greenhouse gas emissions of products before they are shipped from the manufacturing plant.
本発明の課題は、製造工場から出荷されるまでの商品の温室効果ガスの排出量を正確に評価し、消費者に伝えることができる計量システムおよび包装システムを提供することにある。 An object of the present invention is to provide a weighing system and a packaging system that can accurately evaluate and convey to consumers a greenhouse gas emission amount of a product until it is shipped from a manufacturing factory.
第1の観点に係る計量システムは、計量部と、算出部と、印字部とを備える。計量部は、商品の内容物の重量を計量する。算出部は、内容物の重量に基づいて、内容物排出量を算出し、内容物排出量を含む商品排出量を算出する。内容物排出量とは、内容物の温室効果ガスの排出量である。商品排出量とは、商品の温室効果ガスの排出量である。印字部は、商品のラベルエリアに商品排出量を印字する。 A weighing system according to a first aspect includes a weighing unit, a calculating unit, and a printing unit. The measuring unit measures the weight of the contents of the product. The calculation unit calculates a content discharge amount based on the weight of the content, and calculates a product discharge amount including the content discharge amount. Content emissions are the greenhouse gas emissions of content. Product emissions are the greenhouse gas emissions of products. The printing unit prints the product discharge amount in the product label area.
ここでは、内容物の温室効果ガスの排出量が、内容物の重量の実測値に基づいて算出され、商品の温室効果ガスの排出量として加味される。また、商品の温室効果ガスの排出量が、商品のラベルエリアに印字される。従って、製造工場から出荷されるまでの商品の温室効果ガスの排出量を正確に評価し、消費者に伝えることができる。 Here, the greenhouse gas emission amount of the contents is calculated based on the actually measured value of the weight of the contents, and is added as the greenhouse gas emission amount of the product. In addition, the amount of greenhouse gas emissions from the product is printed in the label area of the product. Therefore, it is possible to accurately evaluate the amount of greenhouse gas emissions from the product until it is shipped from the manufacturing factory, and to inform the consumer.
第2の観点に係る包装システムは、包装部と、算出部と、印字部とを備える。包装部は、商品の内容物を包材により包装する。算出部は、商品排出量を算出する。商品排出量とは、商品の温室効果ガスの排出量である。商品排出量は、内容物排出量および包材排出量を含む。内容物排出量とは、内容物の温室効果ガスの排出量である。包材排出量とは、包材の温室効果ガスの排出量である。印字部は、商品のラベルエリアに商品排出量を印字する。 The packaging system which concerns on a 2nd viewpoint is provided with a packaging part, a calculation part, and a printing part. The packaging unit wraps the contents of the product with a packaging material. The calculation unit calculates a product discharge amount. Product emissions are the greenhouse gas emissions of products. The product discharge amount includes the content discharge amount and the packaging material discharge amount. Content emissions are the greenhouse gas emissions of content. The amount of packaging material discharged is the amount of greenhouse gas emissions from the packaging material. The printing unit prints the product discharge amount in the product label area.
ここでは、内容物の温室効果ガスの排出量および包材の温室効果ガスの排出量が、商品の温室効果ガスの排出量として加味される。また、商品の温室効果ガスの排出量が、商品のラベルエリアに印字される。従って、製造工場から出荷されるまでの商品の温室効果ガスの排出量を正確に評価し、消費者に伝えることができる。 Here, the greenhouse gas emissions of the contents and the greenhouse gas emissions of the packaging are taken into account as the greenhouse gas emissions of the product. In addition, the amount of greenhouse gas emissions from the product is printed in the label area of the product. Therefore, it is possible to accurately evaluate the amount of greenhouse gas emissions from the product until it is shipped from the manufacturing factory, and to inform the consumer.
第3の観点に係る包装システムは、第2の観点に係る包装システムであって、計量部をさらに備える。計量部は、内容物の重量を計量する。算出部は、内容物の重量に基づいて、内容物排出量を算出する。 The packaging system which concerns on a 3rd viewpoint is a packaging system which concerns on a 2nd viewpoint, Comprising: A measurement part is further provided. The measuring unit measures the weight of the contents. The calculation unit calculates the content discharge amount based on the weight of the content.
ここでは、内容物の温室効果ガスの排出量が、内容物の重量の実測値に基づいて算出される。従って、商品の温室効果ガスの排出量をより正確に評価することができる。 Here, the amount of greenhouse gas emissions of the contents is calculated based on the measured value of the weight of the contents. Therefore, it is possible to more accurately evaluate the amount of greenhouse gas emissions of products.
第4の観点に係る包装システムは、第2又は第3の観点に係る包装システムであって、算出部は、包装部における電力使用量から換算される温室効果ガスの排出量を、商品排出量に含ませる。 The packaging system which concerns on a 4th viewpoint is a packaging system which concerns on a 2nd or 3rd viewpoint, Comprising: A calculation part calculates the amount of greenhouse gas emissions converted from the electric power consumption in a packaging part, and the amount of goods discharged Included.
ここでは、包装処理時の電力使用量が、商品の温室効果ガスの排出量として加味される。従って、商品の温室効果ガスの排出量をより正確に評価することができる。 Here, the amount of power used during the packaging process is taken into account as the amount of greenhouse gas emissions from the product. Therefore, it is possible to more accurately evaluate the amount of greenhouse gas emissions of products.
第5の観点に係る包装システムは、第2から第4のいずれかの観点に係る包装システムであって、包装部は、包材により形成される袋内にガスを充填する。算出部は、ガスの使用量から換算される温室効果ガスの排出量を、商品排出量に含ませる。 A packaging system according to a fifth aspect is a packaging system according to any one of the second to fourth aspects, in which the packaging unit fills a bag formed of the packaging material with gas. The calculation unit includes the amount of greenhouse gas emissions converted from the amount of gas used in the product emissions.
ここでは、包装処理時のガスの使用量が、商品の温室効果ガスの排出量として加味される。従って、商品の温室効果ガスの排出量をより正確に評価することができる。 Here, the amount of gas used during the packaging process is taken into account as the amount of greenhouse gas emissions from the product. Therefore, it is possible to more accurately evaluate the amount of greenhouse gas emissions of products.
第6の観点に係る包装システムは、第2から第5のいずれかの観点に係る包装システムであって、加工部をさらに備える。加工部は、商品を加工する。算出部は、加工部における加工処理時の温室効果ガスの排出量である加工排出量を、商品排出量に含ませる。 A packaging system according to a sixth aspect is the packaging system according to any one of the second to fifth aspects, and further includes a processing unit. The processing unit processes the product. The calculation unit includes a processing emission amount, which is a greenhouse gas emission amount during processing in the processing unit, in the product emission amount.
ここでは、包装処理以外の加工処理時の温室効果ガスの排出量が、商品の温室効果ガスの排出量として加味される。従って、商品の温室効果ガスの排出量をより正確に評価することができる。 Here, greenhouse gas emissions during processing other than packaging are taken into account as greenhouse gas emissions of products. Therefore, it is possible to more accurately evaluate the amount of greenhouse gas emissions of products.
第7の観点に係る包装システムは、第6の観点に係る包装システムであって、算出部は、加工部における加工処理時の電力使用量から換算される温室効果ガスの排出量を、加工排出量に含ませる。 The packaging system which concerns on a 7th viewpoint is a packaging system which concerns on a 6th viewpoint, Comprising: The calculation part processes the discharge | emission amount of the greenhouse gas converted from the electric power consumption at the time of the processing in a process part. Include in quantity.
ここでは、包装処理以外の加工処理時の電力使用量が、商品の温室効果ガスの排出量として加味される。従って、商品の温室効果ガスの排出量をより正確に評価することができる。 Here, the amount of power used during processing other than packaging is taken into account as the amount of greenhouse gas emissions from the product. Therefore, it is possible to more accurately evaluate the amount of greenhouse gas emissions of products.
第8の観点に係る包装システムは、第6又は第7の観点に係る包装システムであって、加工部は、加工処理時に水又は油を使用する。算出部は、加工部における加工処理時の水道使用量又は油使用量から換算される温室効果ガスの排出量を、加工排出量に含ませる。 The packaging system which concerns on an 8th viewpoint is a packaging system which concerns on the 6th or 7th viewpoint, Comprising: A process part uses water or oil at the time of a process. The calculation unit includes the emission amount of greenhouse gas converted from the amount of water used or the amount of oil used during processing in the processing unit in the processing emission amount.
ここでは、包装処理以外の加工処理時の水排出量又は油排出量が、商品の温室効果ガスの排出量として加味される。従って、商品の温室効果ガスの排出量をより正確に評価することができる。 Here, the water discharge amount or oil discharge amount at the time of processing other than the packaging process is taken into account as the greenhouse gas discharge amount of the product. Therefore, it is possible to more accurately evaluate the amount of greenhouse gas emissions of products.
本発明によれば、内容物の温室効果ガスの排出量が、内容物の重量の実測値に基づいて算出され、商品の温室効果ガスの排出量として加味される。あるいは、内容物の温室効果ガスの排出量および包材の温室効果ガスの排出量が、商品の温室効果ガスの排出量として加味される。また、商品の温室効果ガスの排出量が、商品のラベルエリアに印字される。従って、製造工場から出荷されるまでの商品の温室効果ガスの排出量を正確に評価し、消費者に伝えることができる。 According to the present invention, the greenhouse gas emission amount of the contents is calculated based on the actually measured value of the weight of the contents, and is added as the greenhouse gas emission amount of the commodity. Alternatively, the greenhouse gas emissions of the contents and the greenhouse gas emissions of the packaging material are taken into account as the greenhouse gas emissions of the product. In addition, the amount of greenhouse gas emissions from the product is printed in the label area of the product. Therefore, it is possible to accurately evaluate the amount of greenhouse gas emissions from the product until it is shipped from the manufacturing factory, and to inform the consumer.
以下、図面を参照しつつ、本発明の実施形態について説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(1)製造工場
図1は、ポテトチップの製造工場100の様子を示している。製造工場100には、クレートダンパ1、ピーラ2、インスペクションテーブル3、スライサ4、ブランチャ5、フライヤ6、味付け装置7、ファストバック8、組合せ計量機10、製袋包装機20、シールチェッカ30、ケースパッカ40、および重量チェッカ50が順に連結され、設置されている。
(1) Manufacturing Factory FIG. 1 shows a state of a potato
ポテトチップの原料となるじゃがいもは、クレートに入った状態で製造工場100に搬入されてくる。クレートダンパ1は、じゃがいもが入った状態のクレートを受け取り、クレートからじゃがいもを取り出し、ピーラ2へと搬送する。クレートダンパ1は、じゃがいもを水洗いしつつ、じゃがいもに付着している泥や小石を除去する。
Potato chips, which are raw materials for potato chips, are brought into the
ピーラ2は、じゃがいもを水洗いしつつ、その皮を剥く。皮を剥かれたじゃがいもは、インスペクションテーブル3へと搬送される。
インスペクションテーブル3では、じゃがいもの状態が人手で確認され、異常のあるじゃがいもが混ざっていれば、製造ラインから除去される。インスペクションテーブル3を出たじゃがいもは、スライサ4へと搬送される。 In the inspection table 3, the state of the potato is confirmed manually, and if there is an abnormal potato mixed, it is removed from the production line. The potatoes that have left the inspection table 3 are transported to the slicer 4.
スライサ4は、皮が剥かれた状態のじゃがいもを、その表面の澱粉質を水で洗い流しつつ、一定の厚さにスライスする。スライス後のじゃがいもは、ブランチャ5へと搬送される。
The slicer 4 slices the peeled potatoes to a certain thickness while washing the starch on the surface with water. The potato after slicing is conveyed to the
ブランチャ5は、スライス後のじゃがいもを、その表面の糖分を水で洗い流しつつ、フライヤ6へと搬送する。
The
フライヤ6は、スライス後のじゃがいもを揚げるための油のタンクを有している。タンク内の油は、蒸発分やじゃがいもに吸い取られた分目減りするが、補充用の油が入った別のタンクからバルブの自動制御により適時追加される。よって、タンク内の油の量が一定の範囲に保たれるようになっている。フライ後のじゃがいもは、味付け装置7へと搬送される。
The
味付け装置7は、フライ後のじゃがいもをシーズニングパウダで味付けする。味付け装置7は、シーズニングパウダのタンクを有しており、バルブの自動制御により適量のシーズニングパウダがフライ後のじゃがいもに添加される。よって、ポテトチップの味が一定の品質に保たれるようになっている。味付け装置7を出たポテトチップは、ファストバック8へと搬送される。
The
ファストバック8は、ポテトチップを組合せ計量機10の上方まで搬送する。ポテトチップは、ファストバック8の終端から落下し、組合せ計量機10に投入される。
The
組合せ計量機10は、ポテトチップを連続的に受け取り、ポテトチップの組合せ計量を行って、ポテトチップを所定重量ずつ製袋包装機20へと供給する。
The
製袋包装機20は、ポテトチップを所定重量ずつ袋詰めする。所定重量のポテトチップが充填された状態の袋(商品)は、シールチェッカ30へと搬送される。
The bag making and
シールチェッカ30は、商品の袋のシール状態の適正を検査する。シールチェッカ30を出た商品は、振分機構(図示されない)へと搬送される。振分機構は、シールチェッカ30による検査結果に従って、良品を正規のラインコンベアに振り分け、不良品を不良品回収コンベア(図示されない)に振り分ける。正規のラインコンベアの先には、ケースパッカ40が配置されている。
The
ケースパッカ40は、商品を所定数量ずつ段ボール箱に箱詰めし、箱詰め後の段ボール箱を封かんし、封かん後の段ボール箱を重量チェッカ50へと搬送する。
The
重量チェッカ50は、封かん後の段ボール箱の重量の適正を検査する。重量検査に合格した段ボール箱は、出荷の対象となる。
The
(2)コントローラ
製造工場100には、装置1〜8,10,20,30,40,50の動作を統括して管理するコントローラ80が設置されている。
(2) Controller The
図2に示すように、コントローラ80は、通信部81と、制御部82と、入力部83と、出力部84と、記憶部85とを有する汎用のコンピュータである。
As shown in FIG. 2, the
通信部81は、コントローラ80をネットワークに接続するインターフェースである。制御部82は、CPU、ROMおよびRAM等から構成されており、記憶部85内のプログラムを読み出して実行することにより、コントローラ80の動作を制御する。入力部83は、マウスおよびキーボード等から構成されている。出力部84は、液晶ディスプレイおよびスピーカ等から構成されている。記憶部85は、ハードディスク等から構成されており、コントローラ80の動作を制御するためのプログラムの他、商品マスタデータベース85aを記憶している。
The
コントローラ80は、ネットワークを介し、クレートダンパ1の制御部1A、ピーラ2の制御部2A、インスペクションテーブル3の制御部3A、スライサ4の制御部4A、ブランチャ5の制御部5A、フライヤ6の制御部6A、味付け装置7の制御部7A、ファストバック8の制御部8A、組合せ計量機10の制御部10A、製袋包装機20の制御部20A、シールチェッカ30の制御部30A、ケースパッカ40の制御部40Aおよび重量チェッカ50の制御部50Aに接続されており、装置1〜8,10,20,30,40,50の動作を監視および制御する。
The
(3)組合せ計量機
図3に示すように、組合せ計量機10は、分散テーブル12と、分散テーブル12の周囲に円形に配置されている複数の供給フィーダ13と、供給フィーダ13の下方に配置されている複数のプールホッパ14と、プールホッパ14の下方に配置されている複数の計量ホッパ15と、計量ホッパ15の下方に配置されている複数のブースタホッパ16と、ブースタホッパ16の下方に配置されている集合排出シュート17と、計量ホッパ15内に貯留されているポテトチップの重量を計量する複数のロードセル19と、組合せ計量機10の動作を制御する制御部10Aとを備えている。供給フィーダ13、プールホッパ14、計量ホッパ15、ブースタホッパ16およびロードセル19は、同数ずつ存在している。
(3) Combination Weighing Machine As shown in FIG. 3, the
分散テーブル12は、回転装置(図示されない)によって回転させられる。ファストバック8から分散テーブル12上に落下したポテトチップは、分散テーブル12の回転によって、供給フィーダ13上へと分散して落下する。
The dispersion table 12 is rotated by a rotating device (not shown). The potato chips dropped from the
供給フィーダ13は、電磁加振装置(図示されない)によって振動させられる。供給フィーダ13は、分散テーブル12からポテトチップを受け取り、受け取ったポテトチップを振動によって外側へ移動させてプールホッパ14内へと落下させる。
The
プールホッパ14は、供給フィーダ13から落下してくるポテトチップを一時的にプールする。プールホッパ14には、その下部の排出口を開閉するゲート14aが設けられている。ゲート14aが開くと、プールホッパ14内のポテトチップは、下流側の計量ホッパ15内へと落下する。
The
計量ホッパ15は、ゲート14aの真下に配置されており、プールホッパ14から落下してくるポテトチップを一時的に貯留する。計量ホッパ15には、その下部の排出口を開閉する第1ゲート15aおよび第2ゲート15bが設けられている。第1ゲート15aが開くと、計量ホッパ15内のポテトチップは、下流側の集合排出シュート17内へと落下する。第2ゲート15bが開くと、計量ホッパ15内のポテトチップは、下流側のブースタホッパ16内へと落下する。
The weighing
ロードセル19は、計量ホッパ15内のポテトチップの重量を計量する。
The
ブースタホッパ16は、第2ゲート15bの真下に配置されており、計量ホッパ15から落下してくる計量後のポテトチップを一時的に貯留する。ブースタホッパ16には、その下部の排出口を開閉するゲート16aが設けられている。ゲート16aが開くと、ブースタホッパ16内のポテトチップは、集合排出シュート17内へと落下する。
The
集合排出シュート17は、計量ホッパ15またはブースタホッパ16から落下してくるポテトチップを製袋包装機20に案内する。
The
制御部10Aは、現在の計量ホッパ15内のポテトチップの重量値を当該ホッパ15と関連付けて記憶し、現在のブースタホッパ16内のポテトチップの重量値を当該ホッパ16と関連付けて記憶する。そして、個々の計量ホッパ15および個々のブースタホッパ16に関連付けられているポテトチップの重量値に基づいて、組合せ演算を行い、数個のホッパ15,16を選択する。なお、組合せ演算とは、個々のホッパ15,16内のポテトチップの重量値を様々な組合せで合算し、当該合算値が所定範囲内に収まるようなホッパ15,16の組合せを導出することをいう。
The
組合せ演算の結果、数個のホッパ15,16が選択されると、選択されたホッパ15,16の排出口を開閉するゲート15a,16aが開かれ、当該ホッパ15,16内のポテトチップが集合排出シュート17内へと排出される。そして、空になったホッパ15,16内には、順次、その上方のホッパ14,15から新たなポテトチップが補充される。
When
以上により、所定重量のポテトチップが集合排出シュート17内で集合することになる。集合排出シュート17内を滑り落ちながら集合したポテトチップは、集合排出シュート17の排出口の真下に配置されている製袋包装機20に供給される。
Thus, the potato chips having a predetermined weight are collected in the
(4)製袋包装機
図4に示すように、製袋包装機20は、フィルムロールを有するフィルム供給機構(図示されない)と、フィルム供給機構から繰り出されるシート状のフィルムFを筒状に成形する成形機構22と、成形機構22により筒状に成形されたフィルムF(以下、筒状フィルムFcという)を下方に搬送する搬送機構23と、筒状フィルムFcの重なり部分を縦方向にシールする縦シール機構24と、筒状フィルムFcの袋の上下端となる部分を横方向にシールする横シール機構25と、袋にエアを封入するエア封入機構26と、袋に不活性ガスを封入する不活性ガス封入機構27と、シート状のフィルムFの袋のラベルエリアとなる部分にラベル情報を印字する印字機構28と、製袋包装機20の動作を制御する制御部20Aとを備えている。
(4) Bag Making and Packaging Machine As shown in FIG. 4, the bag making and
成形機構22は、チューブ22aと、フォーマ22bとを有している。チューブ22aは、筒状の部材であり、縦方向に延びており、上下端が開口しおり、フォーマ22bに固定されている。チューブ22aの上端の開口には、組合せ計量機10から所定重量ずつ落下してくるポテトチップが投入される。フォーマ22bは、チューブ22aの上端あたりを取り囲むように配置されている。フィルム供給機構から送られてくるシート状のフィルムFは、フォーマ22bとチューブ22aとの隙間を通り抜けながらチューブ22aの外側表面に巻きつけられ、筒状に成形される。
The forming
搬送機構23は、一対のプルダウンベルト23a,23bを有している。プルダウンベルト23a,23bは、チューブ22aを基準として左右対称に配置されており、チューブ22aに巻きついた状態の筒状フィルムFcに当接し、筒状フィルムFcを吸着しながら下方に搬送する。
The
縦シール機構24は、チューブ22aに沿って縦方向に延びるように配置されており、ヒータと、ヒータにより加熱されるシール面とを有している。縦シール機構24は、チューブ22aに巻きついた状態の筒状フィルムFcの縦方向に延びる重なり部分を、シール面により一定の加圧力でチューブ22aの外側表面に押しつけながら熱シールする。
The
横シール機構25は、チューブ22aの下方に配置されており、一対のシールジョー25a,25aを有している。シールジョー25a,25aは、それぞれヒータと、ヒータにより加熱されるシール面とを有している。シールジョー25a,25aは、適当なタイミングで旋回しつつ、互いに近接したり離反したりするように水平方向に移動し、シール面により筒状フィルムFcを挟み込む動作を行う。筒状フィルムFcのシール面により挟み込まれた部分は、横方向に熱シールされる。同時に、一方のシールジョー25aに内蔵されているカッター(図示せず)により、横シールされた部分が横方向に切断され、先行する袋と後続の袋とが切り離される。また、横シールされるタイミングで、ポテトチップの固まりが組合せ計量機10からチューブ22a内を通り抜けて落下してくる。
The
エア封入機構26は、横シール機構25の近傍に配置さている。エア封入機構26は、横シールにより封止される袋に一定の膨らみを持たせるべく、筒状フィルムFcが横シールされる直前に、筒状フィルムFcの中にエアを封入する。
The
不活性ガス封入機構27は、横シール機構25の近傍に配置さている。不活性ガス封入機構27は、横シールにより封止される袋内のポテトチップの劣化を防止すべく、筒状フィルムFcが横シールされる直前に、筒状フィルムFcの中に不活性ガス(窒素ガス)を封入する。
The inert
印字機構28は、フィルム供給機構と成形機構22との間の、フィルムFが平面的に搬送される場所付近に配置されており、印字ヘッド28aを有している。印字ヘッド28aは、フィルムFと一定の距離を保つ基本位置と、フィルムFに当接する印字位置との間を往復運動する。印字ヘッド28aは、印字位置にある時に、フィルムFにラベル情報を印字する。印字ヘッド28aの往復運動のタイミングは、印字ヘッド28aが印字位置にある時にフィルムFの袋のラベルエリアとなる部分に正確に当接するよう、制御部20Aにより制御される。
The
(5)シールチェッカ
図5に示すように、シールチェッカ30は、搬送コンベア31と、袋ならし機構32と、厚み検出機構33と、シールチェッカ30の動作を制御する制御部30Aとを備えている。
(5) Seal Checker As shown in FIG. 5, the
シールチェッカ30は、製袋包装機20から搬送されてくる商品の袋をその厚み方向に加圧し、加圧時の袋の厚みを検出し、その厚みに基づいて袋が密封されているか否かを判断する。
The
搬送コンベア31は、製袋包装機20とケースパッカ40との間を連結している。
The
袋ならし機構32は、押圧部材32aを有している。押圧部材32aは、搬送コンベア31上を搬送されていく袋を加圧し、袋全体を平らにならし、一定の厚みに整える。
The
厚み検出機構33は、袋ならし機構32により一定の厚みに整えられた袋を加圧する押圧部材33aと、押圧部材33aを支持するL字形の平行リンク33bと、平行リンク33bを回転させることにより、押圧部材33aを搬送コンベア31に対し接近および離間させるサーボモータ33cと、サーボモータ33cの角度変位に応じた袋の厚みを検出する厚みセンサ(図示されない)とを有している。
The
制御部30Aは、厚みセンサの出力信号に基づいて、袋の厚みが所定の範囲内に収まっているか否かを判断する。所定の範囲外であると判断される場合には、袋のシール不良によるエア洩れ、又はエア充填量の過不足があると判断されるため、その旨を示す不良信号を下流側の振分機構(図示されない)に送信する。振分機構は、シールチェッカ30からの不良信号に従って、不良品を不良品回収コンベア(図示されない)に振り分ける。
(6)ケースパッカ
ケースパッカ40は、集積機構41と、プッシャ(図示されない)と、箱詰め台42と、封かん機構43と、ケースパッカ40の動作を制御する制御部40Aとを備えている。
(6) Case Packer The
集積機構41は、シールチェッカ30による検査に合格した商品を順次受け取り、所定個数の商品を整列させて一群の商品とする。
The stacking mechanism 41 sequentially receives products that have passed the inspection by the
プッシャは、一群の商品を集積機構41から順次受け取り、箱詰め台42上に置かれている段ボール箱に押し込んでいく。1つの段ボール箱には、所定段数の一群の商品が収容される。 The pusher sequentially receives a group of products from the stacking mechanism 41 and pushes them into a cardboard box placed on the boxing table 42. One cardboard box contains a group of products with a predetermined number of steps.
箱詰め台42上には、段ボール箱がその開口をプッシャに向けた状態でセットされる。箱詰め台42は、プッシャにより押し込まれる一群の商品の段数に応じて高さが切り換えられる。 A cardboard box is set on the boxing table 42 with its opening facing the pusher. The height of the boxing table 42 is switched according to the number of stages of a group of products pushed by the pusher.
封かん機構43は、箱詰めが完了した状態の段ボール箱を封かんする。
The
(7)重量チェッカ
重量チェッカ50は、搬送コンベア51と、ロードセル52と、重量チェッカ50の動作を制御する制御部50Aとを備えている。
(7) Weight Checker The
搬送コンベア51は、ケースパッカ40と振分機構(図示されない)との間を連結している。
The
ロードセル52は、搬送コンベア51上を搬送されていく段ボール箱の重量を計量する。
The
制御部50Aは、ロードセル52の出力信号に基づいて、段ボール箱の重量が所定の範囲内に収まっているか否かを判断する。所定の範囲外であると判断される場合には、その旨を示す不良信号を下流側の振分機構(図示されない)に送信する。振分機構は、重量チェッカ50からの不良信号に従って、不良箱を不良箱回収コンベア(図示されない)に振り分ける。
Based on the output signal of
(8)印字処理
以下、ポテトチップの袋のラベルエリアに商品に関する情報(以下、ラベル情報)を印字する印字処理について説明する。ラベル情報には、商品の識別番号、値段、内容量(ポテトチップの重量)(g)、原材料(ポテトチップの原材料)、賞味期限、CO2排出量(g−CO2e)、バーコード等の情報が含まれる。商品のCO2排出量とは、商品が製造工場100から出荷されるまでに排出するCO2量である。ラベル情報の内容は、装置1〜8,10,20,30,40,50が商品の加工を行っている裏で、コントローラ80の制御部82により決定され、製袋包装機20の制御部20Aに送信される。制御部20Aは、制御部82から受信したラベル情報を袋のラベルエリアに印字するよう、印字機構28を制御する。
(8) Printing Process Hereinafter, a printing process for printing information relating to a product (hereinafter referred to as label information) in the label area of the potato chip bag will be described. Label information includes product identification number, price, content (potato chip weight) (g), raw material (potato chip raw material), expiration date, CO 2 emission (g-CO 2 e), barcode, etc. Information is included. The CO 2 emissions of the product, which is amount of CO 2 emissions before product is shipped from the
まず、装置1〜8,10,20,30,40,50を駆動する前に、オペレータはコントローラ80の入力部83を操作し、ラベル情報を決定するのに必要なプリセット情報をコントローラ80の商品マスタデータベース85e内に登録する。続いて、オペレータが入力部83を操作し、装置1〜8,10,20,30,40,50の駆動を命じると、制御部82は、装置1〜8,10,20,30,40,50の動作履歴等を参照しつつ、個々の商品のラベル情報をリアルタイムに決定していく。
First, before driving the devices 1 to 8, 10, 20, 30, 40, and 50, the operator operates the
ラベル情報に含まれる項目の具体的な値は、以下のようにして決定される。 Specific values of items included in the label information are determined as follows.
(8−1)商品の識別番号
制御部82は、所定のルールに従って、個々の商品の識別番号を採番する。
(8-1) Product Identification Number The
(8−2)商品の値段、内容量および原材料
制御部82は、商品マスタデータベース85e内にプリセット情報として登録されている商品の値段、内容量および原材料の値を読み出し、それぞれ商品の値段、内容量および原材料に関するラベル情報とする。同じ種類の商品の値段、内容量および原材料に関するラベル情報は、同じとされる。従って、同じ種類の商品については、同じ種類の商品のうち最初の商品が製造される時に、商品の値段、内容量および原材料の値が商品マスタデータベース85e内から読み出されるが、2番目以降の商品の製造時には、RAMに展開されている商品の値段、内容量および原材料の値が利用される。
(8-2) Product Price, Contents and Raw Material The
(8−3)商品の賞味期限
制御部82は、商品マスタデータベース85e内にプリセット情報として登録されている商品の賞味期間の値を読み出し、当該賞味期間を現在の日付に加算し、当該加算値を商品の賞味期限に関するラベル情報とする。同日に製造される同じ種類の商品の賞味期限は、同じとされる。従って、同日に製造される同じ種類の商品については、同日に製造される同じ種類の商品のうち最初の商品が製造される時に、商品の賞味期間の値が商品マスタデータベース85e内から読み出されるが、2番目以降の商品の製造時には、RAMに展開されている商品の賞味期間の値が利用される。
(8-3) Product Expiration Date The
(8−4)商品のCO2排出量
制御部82は、以下の式1〜式5に従って、個々の商品のCO2排出量を算出する。
(8-4) Product CO 2 Emission Amount The
「商品のCO2排出量」=「ポテトチップのCO2排出量」+「フィルムのCO2排出量」+「段ボール箱のCO2排出量」+「前段工程におけるCO2排出量」+「製袋包装機におけるCO2排出量」+「後段工程におけるCO2排出量」・・・(式1)
「ポテトチップのCO2排出量」=「じゃがいものCO2排出量」+「シーズニングパウダのCO2排出量」・・・(式2)
「じゃがいものCO2排出量」=(「じゃがいもの単位重量当たりのCO2排出量」×「じゃがいもの重量」)/「じゃがいもの単位重量」・・・(式3)
「シーズニングパウダのCO2排出量」=(「シーズニングパウダの単位重量当たりのCO2排出量」×「シーズニングパウダの重量」)/「シーズニングパウダの単位重量」・・・(式4)
「フィルムのCO2排出量」=(「フィルムの単位重量当たりのCO2排出量」×「フィルムの重量」)/「フィルムの単位重量」・・・(式5)
“Product CO 2 Emissions” = “Potato Chip CO 2 Emissions” + “Film CO 2 Emissions” + “Cardboard Box CO 2 Emissions” + “CO 2 Emissions in the Previous Stage” + “Production “CO 2 emissions in bag-wrapping machines” + “CO 2 emissions in subsequent processes” (Equation 1)
"CO 2 emissions potato chips" = "CO 2 emissions potato" + "CO 2 emissions seasoning powder" (Equation 2)
"CO 2 emissions potato" = ( "CO 2 emissions per unit weight of the potato" × "weight of potatoes") / "unit weight of potato" (Expression 3)
"CO 2 emissions seasoning powder" = ( "CO 2 emissions per unit weight of the seasoning powder" × "weight of the seasoning powder") / "seasoning unit weight of powder" (Equation 4)
“CO 2 emissions of film” = (“CO 2 emissions per unit weight of film” × “weight of film”) / “unit weight of film” (Formula 5)
式1の「段ボール箱のCO2排出量」としては、プリセット情報が利用される。 Preset information is used as “CO 2 emission amount of cardboard box” in Equation 1.
式1の「前段工程におけるCO2排出量」とは、クレートダンパ1、ピーラ2、インスペクションテーブル3、スライサ4、ブランチャ5、フライヤ6、味付け装置7、ファストバック8および組合せ計量機10における処理の工程で排出されるCO2量であり、本実施形態では、装置1〜8,10における電力使用量、水道使用量および油使用量をCO2排出量に換算した値を合算したものである。前段工程におけるCO2排出量は、装置1〜8,10の動作時にリアルタイムに算出される。具体的には、装置1〜8,10における電力使用量、水道使用量および油使用量を計測する計測器(電力計、水道計、油のタンクの水位計)を装置1〜8,10に据え付ける。計測器の計測値は、装置1〜8,10の制御部1A〜8A,10Aからコントローラ80の制御部82に送信される。制御部82は、当該計測値をCO2排出量に換算し、当該換算値を合算する。なお、リアルタイムの電力使用量、水道使用量および油使用量とは、直前の所定の時間間隔(5分、10分など)における電力使用量、水道使用量および油使用量を当該時間間隔で製造された商品の数で割った値である。また、商品の製造を開始した直後においては、直前の所定の時間間隔(5分、10分など)における電力使用量、水道使用量および油使用量が得られないため、前日の電力使用量、水道使用量および油使用量から当日の電力使用量、水道使用量および油使用量を予測し、利用する。前日の電力使用量、水道使用量および油使用量としては、プリセット情報が利用される。
The “CO 2 emission amount in the previous stage process” in Equation 1 means the crate damper 1,
式1の「製袋包装機20におけるCO2排出量」とは、製袋包装機20における処理の工程で排出されるCO2量であり、本実施形態では、製袋包装機20における電力使用量、ポテトチップの劣化を防止すべく商品の袋に封入される不活性ガス量、および商品の袋に一定の膨らみを持たせるべく袋に封入されるエア量をCO2排出量に換算した値を合算したものである。なお、製袋包装機20における電力量は、主としてヒータやモータ等で消費される。製袋包装機20におけるCO2排出量は、製袋包装機20の動作時にリアルタイムに算出される。具体的には、製袋包装機20における電力使用量を計測する計測器(電力計)を製袋包装機20に据え付ける。計測器の計測値、不活性ガス量およびエア量を示す制御データは、製袋包装機20の制御部20Aからコントローラ80の制御部82に送信される。制御部82は、当該計測値、不活性ガス量およびエア量をCO2排出量に換算し、当該換算値を合算する。なお、リアルタイムの電力使用量、不活性ガス量およびエア量とは、直前の所定の時間間隔(5分、10分など)における電力使用量、不活性ガス量およびエア量を当該時間間隔で製造された商品の数で割った値である。また、商品の製造を開始した直後においては、直前の所定の時間間隔(5分、10分など)における電力使用量、不活性ガス量およびエア量が得られないため、前日の電力使用量、不活性ガス量およびエア量から当日の電力使用量、不活性ガス量およびエア量を予測し、利用する。前日の電力使用量、不活性ガス量およびエア量としては、プリセット情報が利用される。
And "CO 2 emissions in the bag making and
式1の「後段工程におけるCO2排出量」とは、シールチェッカ30、ケースパッカ40および重量チェッカ50における処理の工程で排出されるCO2量であり、本実施形態では、装置30,40,50における電力使用量をCO2排出量に換算した値を合算したものである。後段工程におけるCO2排出量は、装置30,40,50の動作時にリアルタイムに算出される。具体的には、装置30,40,50における電力使用量を計測する計測器(電力計)を装置30,40,50に据え付ける。計測器の計測値は、装置30,40,50の制御部30A,40A,50Aからコントローラ80の制御部82に送信される。制御部82は、当該計測値をCO2排出量に換算し、当該換算値を合算する。なお、リアルタイムの電力使用量とは、直前の所定の時間間隔(5分、10分など)における電力使用量を当該時間間隔で製造された商品の数で割った値である。また、商品の製造を開始した直後においては、直前の所定の時間間隔(5分、10分など)における電力使用量が得られないため、前日の電力使用量から当日の電力使用量を予測し、利用する。前日の電力使用量としては、プリセット情報が利用される。
And "CO 2 emissions in subsequent step" Formula 1, the
式3の「じゃがいものCO2排出量」を算出するに当たり、「じゃがいもの単位重量当たりのCO2排出量」および「じゃがいもの単位重量」には、プリセット情報が代入される。「じゃがいもの重量」には、組合せ計量機10によるポテトチップの計量値から、商品1つ当たりに含まれるシーズニングパウダの量を引いた値が代入される。組合せ計量機10によるポテトチップの計量値は、組合せ計量機10の制御部10Aからコントローラ80の制御部82に送信される。商品1つ当たりに含まれるシーズニングパウダの量は、直前の所定の時間間隔(5分、10分など)におけるシーズニングパウダの使用量を当該時間間隔で製造された商品の数で割った値である。
In calculating the “potato CO 2 emissions” in
式4の「シーズニングパウダのCO2排出量」を算出するに当たり、「シーズニングパウダの単位重量当たりのCO2排出量」および「シーズニングパウダの単位重量」には、プリセット情報が代入される。「シーズニングパウダの重量」には、直前の所定の時間間隔(5分、10分など)におけるシーズニングパウダの使用量を当該時間間隔で製造された商品の数で割った値が代入される。 In calculating the "CO 2 emissions seasoning powder" in Equation 4, the "CO 2 emissions per unit weight of the seasoning powder" and "unit weight of the seasoning powder" is preset information is substituted. In the “weight of seasoning powder”, a value obtained by dividing the amount of seasoning powder used in the immediately preceding predetermined time interval (5 minutes, 10 minutes, etc.) by the number of products manufactured in the time interval is substituted.
式5の「フィルムのCO2排出量」を算出するに当たり、「フィルムの単位重量当たりのCO2排出量」および「フィルムの単位重量」には、プリセット情報が代入される。「フィルムの重量」には、直前の所定の時間間隔(5分、10分など)におけるフィルムの使用量を当該時間間隔で製造された商品の数で割った値が代入される。
In calculating the “CO 2 emission amount of the film” in
(8−5)バーコード
制御部82は、所定のルールに従って、個々の商品の識別番号、値段、内容量、原材料、賞味期限、CO2排出量等の情報をコード化し、バーコードを作成する。
(8-5) Barcode The
(9)変形例
(9−1)
製造工場100における装置群の構成は、上記したものに限られない。例えば、製袋包装機20の下流側に、X線検査装置および金属検査装置の両方又は一方を追加してもよい。その場合、後段工程におけるCO2排出量には、X線検査装置および金属検査装置における処理の工程で排出されるCO2量(電力使用量をCO2排出量に換算した値等)を含ませるのが好ましい。
(9) Modification (9-1)
The configuration of the device group in the
(9−2)
製造工場100で製造される商品は、もちろんポテトチップでなくともよい。ポテトチップ以外の商品を製造するのであれば、製造工場100における装置群の構成は、上記したものと少なくとも一部が異なり得る。しかし、上記のCO2排出量の算出処理等を適宜改変することにより、本発明の思想は、ポテトチップ以外の商品を製造する製造工場100内のシステムにも同様に適用される。
(9-2)
Of course, the product manufactured at the
(9−3)
CO2排出量の単位としては、g−CO2e、g−CO2、g−CO2eq等、任意の単位を用いることができる。
(9-3)
The unit of CO 2 emissions, can be used g-CO 2 e, g-
(9−4)
本発明は、ICタグが付される商品にも適用可能である。具体的には、印字機構28の代わりにICタグライタを設置し、商品のICタグに上記ラベル情報と同様の情報を記憶させるようにすればよい。
(9-4)
The present invention can also be applied to a product to which an IC tag is attached. Specifically, an IC tag writer may be installed instead of the
また、商品のラベルエリアに商品の識別番号を印字し、又は商品のICタグに商品の識別番号を記憶させ、制御部82により算出される商品のCO2排出量を商品の識別番号に関連付けて任意の記憶場所に格納するようにしてもよい。これにより、当該記憶場所にアクセス可能な端末であれば、商品のCO2排出量をその商品の識別番号をキーとして自由に読み出し、様々な場面で活用することができる。なお、任意の記憶場所とは、外部の端末内に存在していてもよい。
Further, the product identification number is printed in the product label area, or the product identification number is stored in the product IC tag, and the CO 2 emission amount of the product calculated by the
(9−5)
印字機構28の配置される場所は、上記したものに限られない。例えば、シールチェッカ30、ケースパッカ40又は重量チェッカ50、あるいは装置20,30,40,50を連結する搬送コンベア等に配置することができる。
(9-5)
The place where the
印字機構28を上記実施形態よりも下流側に移動させる場合には、商品のCO2排出量に予測値として含ませた値を、予測値ではなく、実測値とすることが可能になる。例えば、上記実施形態では、不活性ガス量およびエア量を予測値としたが、個々の商品についての実測値としてもよい。
When the
(9−6)
シールチェッカ30および重量チェッカ50等の検査装置による検査の結果、出荷の対象から外れた不良品に係る商品のCO2排出量を、良品に係る商品のCO2排出量に含ませるようにしてもよい。例えば、ある時間間隔における不良品のCO2排出量を次の時間間隔において製造される商品の数(予測値)で割った値を、次の時間間隔において製造される商品のCO2排出量に分配し、含ませるようにしてもよい。
(9-6)
(9−7)
ポテトチップのCO2排出量を、ポテトチップの重量の実測値に基づいて算出するのではなく、商品1つ当たりのポテトチップの重量の目標値に基づいて算出するようにしてもよい。
(9-7)
The CO 2 emission amount of the potato chip may be calculated based on the target value of the weight of the potato chip per product, instead of calculating based on the actually measured value of the weight of the potato chip.
(9−8)
コントローラ80によるラベル情報の内容の決定処理の全部又は一部を、制御部10A,20A,30A,40A,50A等により実行するようにしてもよい。
(9-8)
All or part of the label information content determination processing by the
(9−9)
様々な要因のCO2排出量を考慮するための「その他のCO2排出量」をプリセット情報として登録できるようにし、様々な要因のCO2排出量を商品のCO2排出量に含ませるようにしてもよい。
(9-9)
The "other CO 2 emissions" to account for CO 2 emissions of the various factors can be registered as preset information, and the CO 2 emissions of the various factors to be included in the CO 2 emissions Product May be.
(9−10)
原材料が製造工場100に入荷するまでのCO2排出量(以下、工場入荷前CO2排出量)を、商品のCO2排出量に含ませるようにしてもよい。工場入荷前CO2排出量としては、原材料の生産過程でのCO2排出量、原材料が製造工場100に入荷してくるまでの運送時のCO2排出量等が考えられる。
(9-10)
CO 2 emissions until the raw material is stock preparation plant 100 (hereinafter, factory stock before CO 2 emissions), and may be contained in the CO 2 emissions of the product. The factory stock before CO 2 emissions, CO 2 emissions in the course of production raw materials, raw materials, such as CO 2 emissions during transportation of up to come to
第1の態様としては、工場入荷前CO2排出量をプリセット情報として登録しておき、商品のCO2排出量に含ませるようにしてもよい。 As a first aspect, the CO 2 emission before factory arrival may be registered as preset information and included in the CO 2 emission of the product.
第2の態様としては、例えば、原材料の生産地の住所、製造工場100の住所、原材料の生産地と製造工場100との距離、運送時間、運送経路、運送履歴等の情報をプリセット情報として登録しておき、プリセット情報に基づいて工場入荷前CO2排出量を算出し、商品のCO2排出量に含ませるようにしてもよい。
As the second mode, for example, information such as the address of the raw material production place, the address of the
10 組合せ計量機(計量部)
20 製袋包装機(包装部)
28 印字機構(印字部)
80 コントローラ(算出部)
82 制御部
F フィルム(包材)
10 Combination weigher (weighing unit)
20 Bag making and packaging machine (packaging part)
28 Printing mechanism (printing part)
80 controller (calculation unit)
82 Control part F Film (wrapping material)
Claims (8)
前記内容物の重量に基づいて、前記内容物の温室効果ガスの排出量である内容物排出量を算出し、前記内容物排出量を含む前記商品の温室効果ガスの排出量である商品排出量を算出する算出部と、
前記商品のラベルエリアに前記商品排出量を印字する印字部と、
を備える、計量システム。 A weighing unit for weighing the contents of the product,
Based on the weight of the content, the content emission amount that is the greenhouse gas emission amount of the content is calculated, and the product emission amount that is the greenhouse gas emission amount of the product including the content emission amount A calculation unit for calculating
A printing unit for printing the product discharge amount on a label area of the product;
A weighing system.
前記内容物の温室効果ガスの排出量である内容物排出量および前記包材の温室効果ガスの排出量である包材排出量を含む、商品の温室効果ガスの排出量である商品排出量を算出する算出部と、
前記商品のラベルエリアに前記商品排出量を印字する印字部と、
を備える、包装システム。 A packaging section for packaging the contents of the product with packaging materials;
Merchandise emissions that are greenhouse gas emissions of products, including content emissions that are greenhouse gas emissions of the contents and packaging material emissions that are greenhouse gas emissions of the packaging material A calculation unit for calculating,
A printing unit for printing the product discharge amount on a label area of the product;
A packaging system comprising:
をさらに備え、
前記算出部は、前記内容物の重量に基づいて、前記内容物排出量を算出する、
請求項2に記載の包装システム。 A weighing unit for weighing the contents,
Further comprising
The calculation unit calculates the content discharge amount based on the weight of the content.
The packaging system according to claim 2.
請求項2又は3に記載の包装システム。 The calculation unit includes the amount of greenhouse gas emissions converted from the amount of power used in the packaging unit in the product emission amount,
The packaging system according to claim 2 or 3.
前記算出部は、前記ガスの使用量から換算される温室効果ガスの排出量を、前記商品排出量に含ませる、
請求項2から4のいずれかに記載の包装システム。 The packaging part is filled with gas in a bag formed by the packaging material,
The calculation unit includes the amount of greenhouse gas emissions converted from the amount of gas used in the product emissions.
The packaging system according to any one of claims 2 to 4.
をさらに備え、
前記算出部は、前記加工部における加工処理時の温室効果ガスの排出量である加工排出量を、前記商品排出量に含ませる、
請求項2から5のいずれかに記載の包装システム。 A processing section for processing the product;
Further comprising
The calculation unit includes a processing emission amount, which is a greenhouse gas emission amount during processing in the processing unit, in the product emission amount,
The packaging system according to any one of claims 2 to 5.
請求項6に記載の包装システム。 The calculation unit includes, in the processing emission amount, an emission amount of a greenhouse gas converted from an amount of electric power used during the processing in the processing unit.
The packaging system according to claim 6.
前記算出部は、前記加工部における前記加工処理時の水道使用量又は油使用量から換算される温室効果ガスの排出量を、前記加工排出量に含ませる、
請求項6又は7に記載の包装システム。 The processing unit uses water or oil during the processing,
The calculation unit includes, in the processing emissions, greenhouse gas emissions that are converted from water usage or oil usage during the processing in the processing unit,
The packaging system according to claim 6 or 7.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010055138A JP2011191074A (en) | 2010-03-11 | 2010-03-11 | Metering system and packaging system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010055138A JP2011191074A (en) | 2010-03-11 | 2010-03-11 | Metering system and packaging system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011191074A true JP2011191074A (en) | 2011-09-29 |
Family
ID=44796188
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010055138A Pending JP2011191074A (en) | 2010-03-11 | 2010-03-11 | Metering system and packaging system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011191074A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101611994B1 (en) * | 2014-05-30 | 2016-04-14 | 전자부품연구원 | Method and device for calculating greenhouse gases emissions |
JP2020142843A (en) * | 2019-03-08 | 2020-09-10 | イーエヌ大塚製薬株式会社 | Pouch container residual air amount control device and residual air amount control method of the same |
JP2021513939A (en) * | 2018-02-17 | 2021-06-03 | スヴェイコフスキー、ポール ブレイクSVEJKOVSKY,Paul Blake | Systems and equipment for loading, transporting and unloading vulnerable products |
JP7248259B1 (en) | 2022-08-30 | 2023-03-29 | booost technologies株式会社 | GHG emission amount derivation device, GHG emission amount derivation method and program |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0638054B2 (en) * | 1984-09-03 | 1994-05-18 | カルビ−株式会社 | Weighing object supply control device |
JPH11143366A (en) * | 1997-11-06 | 1999-05-28 | Ishida Aitesu Kk | Commodity information recording medium |
JP2000009523A (en) * | 1998-06-29 | 2000-01-14 | Nec Corp | Environmental load evaluator |
JP2008071134A (en) * | 2006-09-14 | 2008-03-27 | Seiko Epson Corp | Environmental load management system, environment load management method |
JP2008192103A (en) * | 2007-02-08 | 2008-08-21 | Yokogawa Electric Corp | Carbon dioxide emission amount computing system and carbon dioxide emission amount computing method |
-
2010
- 2010-03-11 JP JP2010055138A patent/JP2011191074A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0638054B2 (en) * | 1984-09-03 | 1994-05-18 | カルビ−株式会社 | Weighing object supply control device |
JPH11143366A (en) * | 1997-11-06 | 1999-05-28 | Ishida Aitesu Kk | Commodity information recording medium |
JP2000009523A (en) * | 1998-06-29 | 2000-01-14 | Nec Corp | Environmental load evaluator |
JP2008071134A (en) * | 2006-09-14 | 2008-03-27 | Seiko Epson Corp | Environmental load management system, environment load management method |
JP2008192103A (en) * | 2007-02-08 | 2008-08-21 | Yokogawa Electric Corp | Carbon dioxide emission amount computing system and carbon dioxide emission amount computing method |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6013043036; "カーボンフットプリントの算定・表示に関する一般原則(TS Q 0010)"、[online]、2009年4月20日 , 20130823, CFP制度試行事業事務局(社団法人産業環境管理協会 * |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101611994B1 (en) * | 2014-05-30 | 2016-04-14 | 전자부품연구원 | Method and device for calculating greenhouse gases emissions |
JP2021513939A (en) * | 2018-02-17 | 2021-06-03 | スヴェイコフスキー、ポール ブレイクSVEJKOVSKY,Paul Blake | Systems and equipment for loading, transporting and unloading vulnerable products |
JP7277474B2 (en) | 2018-02-17 | 2023-05-19 | ブレイク スヴェイコフスキー、ポール | Systems and equipment for loading, transporting and unloading fragile products |
JP2020142843A (en) * | 2019-03-08 | 2020-09-10 | イーエヌ大塚製薬株式会社 | Pouch container residual air amount control device and residual air amount control method of the same |
JP7283922B2 (en) | 2019-03-08 | 2023-05-30 | イーエヌ大塚製薬株式会社 | Device for controlling residual air volume of pouch container and method for controlling residual volume of the same |
JP7248259B1 (en) | 2022-08-30 | 2023-03-29 | booost technologies株式会社 | GHG emission amount derivation device, GHG emission amount derivation method and program |
WO2024047882A1 (en) * | 2022-08-30 | 2024-03-07 | booost technologies株式会社 | Ghg emission quantity derivation device, ghg emission quantity derivation method, and program |
JP2024033432A (en) * | 2022-08-30 | 2024-03-13 | booost technologies株式会社 | Ghg emission amount derivation device, ghg emission amount derivation method and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4804025B2 (en) | Production system | |
JP6630595B2 (en) | Box packing equipment | |
JP3102367U (en) | Stick packing machine | |
JP2009047519A (en) | Weighing device | |
JP6803145B2 (en) | Equipment management system | |
JP5279577B2 (en) | Combination weigher and weighing packaging system including the same | |
JP2011191074A (en) | Metering system and packaging system | |
US20220413470A1 (en) | Production management system and non-transitory storage medium storing production management program | |
EP1424284B1 (en) | Weighing and flavoring system, and packaging apparatus | |
JP5824246B2 (en) | Production line management device | |
JP2012098162A (en) | Weight sorter and metric package inspection system | |
JP2009059297A (en) | Production line management device | |
JP5289201B2 (en) | Weighing packaging system | |
JP2009063307A (en) | Commodity processing system | |
JP7524154B2 (en) | Apparatus and method for notifying abnormalities in a production line | |
JP4271542B2 (en) | Product box management system in agricultural product sorting and packaging facility | |
JP2000193515A (en) | Combination metering apparatus | |
JP3917064B2 (en) | Weighing seasoning system | |
JP4509832B2 (en) | Weighing and packaging inspection system | |
JP4421321B2 (en) | Product packaging system and product packaging method | |
JP4080083B2 (en) | Weighing system | |
JP2017132513A (en) | Metering packing inspection system | |
JP7526454B2 (en) | Improvement Judgment System | |
JP2008087834A (en) | Boxing apparatus and goods processing system having the same | |
JP7493485B2 (en) | Production management system and production management program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130828 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130903 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140121 |