JP2011188411A - Image processing apparatus and image processing system - Google Patents

Image processing apparatus and image processing system Download PDF

Info

Publication number
JP2011188411A
JP2011188411A JP2010054144A JP2010054144A JP2011188411A JP 2011188411 A JP2011188411 A JP 2011188411A JP 2010054144 A JP2010054144 A JP 2010054144A JP 2010054144 A JP2010054144 A JP 2010054144A JP 2011188411 A JP2011188411 A JP 2011188411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print data
data
print
image data
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010054144A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Isamu Mitsuke
勇 見附
Saori Iura
沙織 井浦
Takeshi Fujita
健 藤田
Yasuharu Yagimura
康晴 柳村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2010054144A priority Critical patent/JP2011188411A/en
Publication of JP2011188411A publication Critical patent/JP2011188411A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent the performance of a printing speed from being deteriorated due to the overlapping of other processing even while being accelerated in speed in the print output of print data. <P>SOLUTION: An idle time detecting unit 50 detects an idle time during which an own apparatus is not used, and when the presence of print data which are not developed is determined, a request of development is sent to a print control unit 51 together with print data ID of the print data. The print control unit 51 acquires print data 61 from an HDD 14 and sends them to a PDL 52 based on the print data ID and a print/development data reference table 60. The PDL 52 develops the print data into image data and sends them to a developed data storage control unit 53 together with the print data ID, the developed data storage control unit 53 stores developed data 62 in the HDD 14 and registers a developed data ID and storage position information into the print/development data reference table 60, and this processing is finished. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

この発明は、ファクシミリ,プリンタ,複写機,複合機を含む画像処理装置と画像処理システムに関する。   The present invention relates to an image processing apparatus and an image processing system including a facsimile machine, a printer, a copying machine, and a multifunction machine.

ファクシミリ装置,プリンタ,複写機,複合機を含む画像処理装置(「画像形成装置」ともいう)において、ページ記述言語(「プリンタ言語」とも呼び、「PDL」と略称する)で書かれた印刷データは、そのデータサイズに比例して、印刷可能な状態に展開することに時間がかかる。
一方で、画像形成装置では、蓄積印刷,機密印刷などのように印刷データを一旦溜めてから印刷を開始する場合、印刷データを蓄積してから、実際に印刷物(印刷用紙)を出力するまでに時間差(タイムラグ)がある。
そこで、蓄積印刷を行う場合において、印刷データを蓄積する際に、その印刷データの展開も行うようにして、実際に印刷物を出力する際に改めて展開処理を行わなくても良いようにして、印刷開始から印刷物の出力までの時間を早めるようにする技術が知られている。
Print data written in a page description language (also referred to as “printer language” or abbreviated as “PDL”) in image processing apparatuses (also referred to as “image forming apparatuses”) including facsimile machines, printers, copiers, and multifunction machines Takes time to expand into a printable state in proportion to the data size.
On the other hand, in the image forming apparatus, when printing is started after accumulating print data once, such as accumulated printing, confidential printing, etc., from when the print data is accumulated until the actual printed matter (printing paper) is output. There is a time difference (time lag).
Therefore, when accumulating printing is performed, when the print data is accumulated, the print data is also expanded so that it is not necessary to perform the expansion process again when actually outputting the printed matter. There is known a technique for shortening the time from the start to the output of printed matter.

従来、ホストコンピュータから文書を印刷する際には、暗証番号付きでプリントコマンドをプリンタに送り、プリンタでは、受け取ったプリントコマンドをイメージに展開してからデータ圧縮して蓄積する。そして、ユーザがプリンタの設置場所に実際に来て、暗証番号をプリンタに入力すると、その時点で始めてプリンタは蓄積した圧縮データを用いて印刷処理を開始する画像形成装置(例えば、特許文献1参照)があった。   Conventionally, when printing a document from a host computer, a print command is sent to the printer with a password, and the printer develops the received print command into an image and then compresses and stores the data. When the user actually comes to the printer installation location and inputs the personal identification number to the printer, the printer starts printing processing using the stored compressed data for the first time (see, for example, Patent Document 1). )was there.

しかしながら、上述した従来の技術では、印刷データが蓄積されると直ちに展開処理を実行してしまうので、もし、容量の大きな印刷データを展開中に、すぐに使用したい(蓄積もしくは通常印刷する)ユーザから印刷要求があった場合、上記の展開処理が行われているために、処理が終わるまで待たされたり、並行して処理が行われたりすることになり、即時に印刷結果が欲しいユーザにとっては、印刷を要求してから印刷物が出力されるまでの待ち時間が長くなってしまうという問題があった。
この発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、印刷データの印刷出力を高速化しながらも、他の処理が重複することによって印刷速度の性能が劣化することの無いようにすることを目的とする。
However, in the conventional technology described above, the expansion process is executed immediately after the print data is accumulated. Therefore, a user who wants to use (store or normally print) a large amount of print data immediately during expansion. If there is a print request from the user, because the above expansion processing is performed, it will be waited until the processing is completed, or processing will be performed in parallel, for users who want immediate print results There is a problem that the waiting time from when the printing is requested until the printed matter is output becomes long.
The present invention has been made in view of the above points, and an object thereof is to prevent the printing speed performance from deteriorating due to duplication of other processes while speeding up the print output of print data. And

この発明は上記の目的を達成するため、印刷データを蓄積する印刷データ蓄積手段と、印刷データから展開された画像データを蓄積する画像データ蓄積手段と、上記印刷データ蓄積手段に蓄積された印刷データを画像データに展開する展開手段と、上記展開手段によって展開された画像データを画像データ蓄積手段に蓄積し、上記画像データ蓄積手段に蓄積した画像データと、その画像データの展開元となった上記印刷データ蓄積手段に蓄積された印刷データとを紐付ける蓄積制御手段と、自装置が使用されていない時間を検知する検知手段と、上記検知手段によって検知された時間に、上記展開手段と上記蓄積制御手段とを動作させる制御手段と、上記印刷データ蓄積手段に蓄積された印刷データと紐付けられた上記画像データ蓄積手段に蓄積された画像データを印刷する印刷手段を備えた画像処理装置を提供する。   In order to achieve the above-mentioned object, the present invention achieves the above-described object, print data storage means for storing print data, image data storage means for storing image data developed from the print data, and print data stored in the print data storage means Image data stored in the image data storage means, the image data stored in the image data storage means, and the image data source The storage control means for associating the print data stored in the print data storage means, the detection means for detecting the time when the apparatus is not used, and the expansion means and the storage at the time detected by the detection means Control means for operating the control means, and the image data storage means associated with the print data stored in the print data storage means. To provide an image processing apparatus having a printing means for printing image data that has been product.

また、上記のような画像処理装置において、自装置の周囲の明るさを検出する検出手段を設け、上記検知手段は、上記検出手段によって検出された明るさが予め設定した明るさ以下になってからの経過時間に基づいて、自装置が使用されていない時間を検知する手段を有するようにするとよい。
さらに、上記のような画像処理装置において、自装置の利用状況の情報を保存する手段を設け、上記検知手段は、上記保存された自装置の利用状況の情報に基づいて、自装置が使用されていない時間を検知する手段を有するようにするとよい。
Further, the image processing apparatus as described above is provided with a detection unit that detects the brightness around the device itself, and the detection unit detects that the brightness detected by the detection unit is equal to or lower than a preset brightness. It is preferable to have a means for detecting the time when the device is not used based on the elapsed time from the device.
Further, the image processing apparatus as described above is provided with means for storing information on the usage status of the own apparatus, and the detection means is used based on the stored information on the usage status of the own apparatus. It is advisable to have a means for detecting the time when it is not.

また、印刷データを蓄積する印刷データ蓄積手段を有するサーバ装置と、印刷データから展開された画像データを蓄積する画像データ蓄積手段を有する画像処理装置とからなる画像処理システムであって、上記画像処理装置は、上記印刷データ蓄積手段に蓄積された印刷データを画像データに展開する展開手段と、上記展開手段によって展開された画像データを画像データ蓄積手段に蓄積し、上記画像データ蓄積手段に蓄積した画像データと、その画像データの展開元となった上記印刷データ蓄積手段に蓄積された印刷データとを紐付け、その紐付けの情報を上記サーバ装置に保存する蓄積制御手段と、自装置が使用されていない時間を検知する検知手段と、上記検知手段によって検知された時間に、上記展開手段と上記蓄積制御手段とを動作させる制御手段と、上記印刷データ蓄積手段に蓄積された印刷データと紐付けられた上記画像データ蓄積手段に蓄積された画像データを印刷する印刷手段を備えた画像処理システムも提供する。   An image processing system comprising a server device having print data storage means for storing print data and an image processing device having image data storage means for storing image data developed from the print data, the image processing system The apparatus stores in the image data storage means the image data expanded by the expansion means for expanding the print data stored in the print data storage means into image data, and stores the image data in the image data storage means Used by the own device and the storage control means for associating the image data with the print data stored in the print data storage means from which the image data is expanded, and storing the information on the connection in the server device Detecting means for detecting a period of time that is not performed, and operating the unfolding means and the accumulation control means during the time detected by the detecting means. And control means for, also provides an image processing system having a printing means for printing image data stored in the print data and the string Tagged the image data storing means stored in the print data storing means.

この発明による画像処理装置と画像処理システムは、印刷データの印刷出力を高速化しながらも、他の処理が重複することによって印刷速度の性能が劣化することの無いようにすることができる。   The image processing apparatus and the image processing system according to the present invention can speed up the print output of print data, but can prevent the performance of the print speed from deteriorating due to duplication of other processes.

図2に示す複合機がPCから受信して蓄積した印刷データを自装置の空き時間に画像データに展開して蓄積及び印刷する機能の説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram of a function in which the MFP shown in FIG. 2 receives print data stored from a PC and stores the print data in image data in the idle time, and stores and prints the image data. 実施例1,2に共通の画像処理装置を有する画像処理システムの構成を示す図である。1 is a diagram illustrating a configuration of an image processing system having an image processing apparatus common to Embodiments 1 and 2. FIG. 図2に示す複合機のソフトウェアとハードウェアの各構成を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating configurations of software and hardware of the multifunction machine illustrated in FIG. 2. 図1に示すプリンタアプリにおける空き時間の印刷データ展開処理を示すフローチャート図である。FIG. 7 is a flowchart showing a print data expansion process for free time in the printer application shown in FIG. 1.

図1に示すプリンタアプリにおける省エネモードに移行するときの処理を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows a process when transfering to the energy saving mode in the printer application shown in FIG. 図1に示すプリンタアプリにおける夜間モードに移行するときの処理を示すフローチャート図である。It is a flowchart figure which shows a process when it transfers to night mode in the printer application shown in FIG. 図2に示す複合機がPCから受信して蓄積した印刷データを自装置の空き時間に展開して蓄積する機能の他の例の説明図である。FIG. 10 is an explanatory diagram of another example of a function in which the MFP shown in FIG. 2 receives and accumulates print data received from a PC and stores it in the idle time of its own apparatus.

図7に示すプリンタアプリにおける空き時間の印刷データ展開処理を示すフローチャート図である。FIG. 8 is a flowchart showing an empty time print data expansion process in the printer application shown in FIG. 7. 図2に示す複合機がサーバに蓄積された印刷データを自装置の空き時間に展開して蓄積する機能の説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram of a function in which the MFP shown in FIG. 2 expands and stores print data stored in a server in a free time of the own apparatus. 図9に示すプリンタアプリにおける空き時間の印刷データ展開処理を示すフローチャート図である。FIG. 10 is a flowchart showing a free time print data expansion process in the printer application shown in FIG. 9.

以下、この発明を実施するための形態を図面に基づいて具体的に説明する。
図2は、実施例1,2に共通の画像処理装置を有する画像処理システムの構成を示す図である。
この画像処理システムは、複合機1,ユーザ端末であるパーソナルコンピュータ(PC)2,プリンタ3,サーバ4がローカルエリアネットワーク(LAN)8によってデータ通信可能に接続されている。
また、複合機1には、PSTN(Public Switched Telephone Network)/ISDN(Integrated Services Digital Network)網6を介してPC2がデータ通信可能に接続されている。
さらに、LAN8には、ルータ5を介してインターネット7が接続されており、複合機1,LAN8上のPC2,サーバ4,プリンタ3は、それぞれインターネット7上のPC2ともデータ通信可能に接続されている。
Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be specifically described with reference to the drawings.
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of an image processing system having an image processing apparatus common to the first and second embodiments.
In this image processing system, a multifunction machine 1, a personal computer (PC) 2 as a user terminal 2, a printer 3, and a server 4 are connected via a local area network (LAN) 8 so that data communication is possible.
Further, a PC 2 is connected to the multi-function device 1 via a PSTN (Public Switched Telephony Network) / ISDN (Integrated Services Digital Network) network 6 so as to be able to perform data communication.
Further, the Internet 8 is connected to the LAN 8 via the router 5, and the MFP 1, the PC 2, the server 4, and the printer 3 on the LAN 8 are connected to the PC 2 on the Internet 7 so that data communication is possible. .

複合機1は、CPU,ROM及びRAMからなるマイクロコンピュータによって実現される制御部を備え、プリント機能(印刷機能),コピー機能(複写機能),スキャナ機能(画像読取機能),通信機能を含む複数の機能を備えた画像処理装置であり、PC2から、又はPC2からサーバ4を介して印刷要求を受け取ると印刷処理を実行する。また、印刷に係る空き時間検知処理と印刷データ展開処理を実行する。
PC2は、同じくCPU,ROM及びRAMからなるマイクロコンピュータによって実現される制御部を備え、印刷データの作成を含む各種のデータ処理と、印刷データの印刷要求を複合機1,プリンタ3,サーバ4へ送信する処理も行う。
プリンタ3は、同じくCPU,ROM及びRAMからなるマイクロコンピュータによって実現される制御部を備え、PC2から、又はPC2からサーバ4を介して印刷要求を受け取ると印刷処理を実行する。また、印刷に係る空き時間検知処理と印刷データ展開処理を実行する。
The multi function device 1 includes a control unit realized by a microcomputer including a CPU, a ROM, and a RAM, and includes a print function (print function), a copy function (copy function), a scanner function (image reading function), and a communication function. When the print request is received from the PC 2 or from the PC 2 via the server 4, the image processing apparatus is provided with the above function. Also, an idle time detection process and a print data expansion process related to printing are executed.
The PC 2 includes a control unit that is also realized by a microcomputer including a CPU, a ROM, and a RAM. Various types of data processing including creation of print data and print data print requests are sent to the multifunction machine 1, printer 3, and server 4. Processing to send is also performed.
The printer 3 includes a control unit that is also realized by a microcomputer including a CPU, a ROM, and a RAM, and executes a printing process when a print request is received from the PC 2 or from the PC 2 via the server 4. Also, an idle time detection process and a print data expansion process related to printing are executed.

サーバ4は、同じくCPU,ROM及びRAMからなるマイクロコンピュータによって実現される制御部を備え、PC2からの印刷要求と印刷データを受け取ると、複合機1又はプリンタ3に印刷を実行させる。
上記複合機1,PC2,プリンタ3,サーバ4同士のデータ通信には、例えば、TCP/IPプロトコルが用いられる。
なお、図3には、LAN8上に複合機1,PC2,サーバ4をそれぞれ1個ずつ示し、プリンタ2は2個示しているが、LAN8には、それぞれ複数個接続されており、その図示を省略している。
Similarly, the server 4 includes a control unit realized by a microcomputer including a CPU, a ROM, and a RAM. When receiving a print request and print data from the PC 2, the server 4 causes the multifunction device 1 or the printer 3 to execute printing.
For example, a TCP / IP protocol is used for data communication between the MFP 1, the PC 2, the printer 3, and the server 4.
FIG. 3 shows one MFP 1, PC 2, and server 4 on the LAN 8, and two printers 2, but a plurality of LANs 8 are connected to each other. Omitted.

また、PSTN/ISDN網6上には、PC2が複数個接続されており、その図示を省略している。このPSTN/ISDN網6上に、複合機1,プリンタ3,サーバ4が設けられていても良い。
さらに、インターネット7上にも、PC2が複数個接続されており、その図示を省略している。このインターネット7上には、複合機1,プリンタ3,サーバ4が設けられているが、その図示を省略している。
この実施例の複合機1,プリンタ3は、印刷要求のあった印刷データを蓄積し、その蓄積した印刷データの印刷に先立って、印刷データを画像データに展開する処理に関して、装置が使用されていない空き時間(例えば、夜間や省エネルギーモード中、ユーザログに基づいて求めたアイドル時間)を検知して、その空き時間に印刷データの展開を自動的に行うことが特徴である。
Further, a plurality of PCs 2 are connected on the PSTN / ISDN network 6, and illustration thereof is omitted. On the PSTN / ISDN network 6, a multifunction device 1, a printer 3, and a server 4 may be provided.
Further, a plurality of PCs 2 are also connected on the Internet 7, and the illustration thereof is omitted. On the Internet 7, a multifunction device 1, a printer 3, and a server 4 are provided, but illustration thereof is omitted.
The MFP 1 and the printer 3 of this embodiment store the print data requested to be printed, and the apparatus is used for the process of developing the print data into image data prior to printing the stored print data. It is characterized by detecting an idle time (for example, an idle time obtained based on a user log during nighttime or in an energy saving mode) and automatically developing print data during the idle time.

図3は図2に示した複合機1のソフトウェアとハードウェアの各構成を示す図である。
複合機1は、白黒ラインプリンタ(B&WLP)10と、カラーラインプリンタ(Color LP)11と、スキャナ12と、ファクシミリ13と、ハードディスク装置(HDD)14と、メモリ15と、ネットワークインタフェース(I/F)16を含むハードウェアリソース(ハードウェア資源)を有するとともに、プラットホーム(プログラム)21とアプリケーション(プログラム)22とから構成されるソフトウェア群20とを備えている。
プラットホーム21は、アプリケーション22の各アプリ40〜45からの処理要求を解釈して上記ハードウェアリソースの獲得要求を発生させるコントロールサービス(CS)23と、一又は複数のハードウェアリソースの管理を行い、コントロールサービス23からの獲得要求を調停するシステムリソースマネージャ(SRM)24と、汎用のオペレーティングシステム(OS)25とを備えている。
FIG. 3 is a diagram showing each configuration of software and hardware of the multifunction machine 1 shown in FIG.
The multifunction device 1 includes a monochrome line printer (B & WLP) 10, a color line printer (Color LP) 11, a scanner 12, a facsimile 13, a hard disk device (HDD) 14, a memory 15, and a network interface (I / F). ) 16, and a software group 20 including a platform (program) 21 and an application (program) 22.
The platform 21 interprets processing requests from the applications 40 to 45 of the application 22 and generates a hardware resource acquisition request, and manages one or a plurality of hardware resources. A system resource manager (SRM) 24 that arbitrates acquisition requests from the control service 23 and a general-purpose operating system (OS) 25 are provided.

コントロールサービス23は、システムコントロールサービス(SCS)30と、エンジンコントロールサービス(ECS)31と、メモリコントロールサービス(MCS)32と、オペレーションパネルコントロールサービス(OCS)33と、ファックスコントロールサービス(FCS)34と、ネットワークコントロールサービス(NCS)35と、イメージメモリハンドラ(IMH)36の複数のサービスモジュールから構成されている。
なお、このプラットホーム21は、予め定義された関数によりアプリケーション22の各アプリ40〜45から処理要求を受信可能とするアプリケーションプログラムインタフェース(API)26を有する。
OS25は、例えば、UNIX(登録商標)を含む汎用オペレーティングシステムであり、プラットホーム21並びにアプリケーション22の各アプリ40〜45をそれぞれプロセスとして並列実行する。
The control service 23 includes a system control service (SCS) 30, an engine control service (ECS) 31, a memory control service (MCS) 32, an operation panel control service (OCS) 33, a fax control service (FCS) 34, The network control service (NCS) 35 and the image memory handler (IMH) 36 are composed of a plurality of service modules.
The platform 21 includes an application program interface (API) 26 that can receive a processing request from each of the applications 40 to 45 of the application 22 by a predefined function.
The OS 25 is a general-purpose operating system including, for example, UNIX (registered trademark), and executes the applications 40 to 45 of the platform 21 and the application 22 in parallel as processes.

SRM24は、SCS30と共にシステムの制御及びハードウェアリソースの管理を行い、予め定義されている関数によりハードウェアリソースに対する処理要求を送信可能とするエンジンI/F17を利用して、スキャナ12,B&WLP10とカラーLP11のプリンタを含むエンジン部と、メモリ15と、HDD14と、セントロI/F,ネットワークI/F16,IEEE1394 I/F,RS232C I/Fを含むホストI/Oのハードウェアリソースを利用する上位層からの要求に従って処理要求の調停を行い、実行制御する。
SCS30は、アプリ管理、操作部制御、システム画面表示、LED表示、リソース管理、割り込みアプリ制御を含む各種の制御を行う。
ECS31は、ハードウェアリソースのエンジンの制御を行う。
MCS32は、画像メモリの取得及び解放、HDD14の利用、画像データの圧縮及び伸張を含む処理を行う。
OCS33は、オペレータ(ユーザ)と本体制御間の情報伝達手段となるオペレーションパネル(操作表示部)の制御を行う。
The SRM 24 controls the system and manages hardware resources together with the SCS 30, and uses the engine I / F 17 that enables transmission of processing requests for hardware resources using a predefined function, and the scanner 12, B & WLP 10, and color Upper layer using hardware resources of host I / O including engine unit including LP11 printer, memory 15, HDD 14, and Centro I / F, network I / F 16, IEEE 1394 I / F, RS232C I / F The processing request is arbitrated according to the request from, and execution control is performed.
The SCS 30 performs various controls including application management, operation unit control, system screen display, LED display, resource management, and interrupt application control.
The ECS 31 controls the hardware resource engine.
The MCS 32 performs processing including acquisition and release of the image memory, use of the HDD 14, and compression and decompression of the image data.
The OCS 33 controls an operation panel (operation display unit) serving as information transmission means between the operator (user) and the main body control.

FCS34は、ファックスアプリ42からPSTN/ISDN網6を利用したファクシミリ送受信、バックアップメモリ(「BKM」、例えば、バックアップSRAM)で管理されている各種ファクシミリデータの登録と引用、ファクシミリ読み取り、ファクシミリ受信印刷、融合送受信を行うためのAPIを提供する。
NCS35は、ネットワークI/F16を必要とするアプリに対して共通に利用できるサービスを提供するためのプロセスであり、ネットワーク側から各プロトコルによって受信したデータを各アプリに振り分けたり、アプリからデータをネットワーク側に送信する際の仲介をしたりする処理を行う。
具体的には、ftpd,httpd,lpd,snmpd,telnetd,smtpdを含むサーバデーモンや、同プロトコルのクライアント機能などを有している。
The FCS 34 sends and receives facsimiles from the fax application 42 using the PSTN / ISDN network 6, registration and citation of various facsimile data managed in a backup memory (“BKM”, for example, backup SRAM), facsimile reading, facsimile reception printing, Provides an API for performing fused transmission / reception.
The NCS 35 is a process for providing a service that can be commonly used for applications that require the network I / F 16. The NCS 35 distributes data received by each protocol from the network side to each application, and distributes data from the application to the network. The mediation when sending to the side is performed.
Specifically, it has a server daemon including ftpd, httpd, lpd, snmpd, telnetd, and smtpd, and a client function of the same protocol.

アプリケーション22は、ページ記述言語をサポートする(PDLなどで言語を解釈する)プリンタ用のアプリケーション(プログラム)であるプリンタアプリ40と、コピー用アプリケーション(プログラム)であるコピーアプリ41と、ファクシミリ用アプリケーション(プログラム)であるファックスアプリ42と、スキャナ用アプリケーション(プログラム)であるスキャナアプリ43と、フィルタアプリ44と、フィルタ設定アプリ45を有している。
上記プリンタアプリ40では、PC2からドライバなどによって送信された印刷データを、プリンタ言語の設定を行うPJLやページ記述言語(PDL)の解釈を行うPCL、PSなどに渡して印刷を実行する。
また、上記各アプリ40〜45は、いずれも複合機1の起動時に初期化部(図示省略)によりプロセスとして生成されて動作する。
The application 22 supports a page description language (interprets the language using PDL or the like), a printer application 40 that is a printer application (program), a copy application 41 that is a copy application (program), and a facsimile application ( A fax application 42 as a program), a scanner application 43 as a scanner application (program), a filter application 44, and a filter setting application 45.
In the printer application 40, print data transmitted from the PC 2 by a driver or the like is transferred to PJL for setting a printer language, PCL or PS for interpreting a page description language (PDL), and printing is executed.
Each of the applications 40 to 45 is generated and operated as a process by an initialization unit (not shown) when the multifunction device 1 is activated.

アプリケーション22の各アプリ40〜45のプロセスと、コントロールサービス23の30〜36の各部のプロセスは、関数呼び出しとその戻り値送信及びメッセージの送受信によってプロセス間通信を行いながら、コピー(複写),プリント(印刷),スキャン(画像読み取り),ファクシミリ(ファクシミリ通信)を含む画像形成処理にかかるユーザサービスを実現している。
このように、複合機1には、複数のアプリ40〜45からなるアプリケーション22、及び複数の各部30〜36からなるコントロールサービス23が存在し、いずれもプロセスとして動作している。これらの各プロセス内部には、一又は複数のスレッドが生成されて、スレッド単位の並列実行が行われる。
そして、コントロールサービス23がアプリケーション22に対して共通サービスを提供しており、このため、これらの多数のプロセスが並列動作、及びスレッドの並列動作を行って互いにプロセス間通信を行って協調動作をしながら、上記コピー,プリント,スキャン,ファクシミリを含む画像形成処理にかかるユーザサービスを実現している。
The processes of the applications 40 to 45 of the application 22 and the processes of the sections 30 to 36 of the control service 23 perform copying (copying) and printing while performing inter-process communication by function calls, transmission of return values thereof and transmission / reception of messages. User services related to image forming processing including (printing), scanning (image reading), and facsimile (facsimile communication) are realized.
As described above, the MFP 1 includes the application 22 including the plurality of applications 40 to 45 and the control service 23 including the plurality of units 30 to 36, both of which operate as processes. In each of these processes, one or a plurality of threads are generated and parallel execution is performed in units of threads.
The control service 23 provides a common service to the application 22. For this reason, a large number of these processes perform a parallel operation and a parallel operation of threads to perform inter-process communication with each other and perform a cooperative operation. However, a user service related to image forming processing including copy, print, scan, and facsimile is realized.

次に、上記画像処理システムにおける実施例1の機能と処理を説明する。
〔実施例1〕
図2に示した画像処理システムにおいて、複合機1又はプリンタ3は、PC2から送信された印刷データを内部のHDD14に一旦蓄積し、その印刷データを画像データに展開して印刷することができる。上記印刷データは、ページ記述言語(PDL)で記載されたデータであり、複合機1及びプリンタ3で印刷する際には画像データに展開する必要がある。そして、複合機1又はプリンタ3における蓄積した印刷データを展開する処理については、自装置の空き時間に実施する。
以下の説明では、複合機1における機能と処理を説明するが、プリンタ3においても同様に行うことができるので、その説明を省略する。
Next, functions and processing of the first embodiment in the image processing system will be described.
[Example 1]
In the image processing system shown in FIG. 2, the multi function device 1 or the printer 3 can temporarily store the print data transmitted from the PC 2 in the internal HDD 14 and develop the print data into image data for printing. The print data is data described in a page description language (PDL), and needs to be expanded into image data when printing with the multifunction device 1 and the printer 3. Then, the process of developing the accumulated print data in the multifunction device 1 or the printer 3 is performed in the idle time of the own device.
In the following description, functions and processing in the multifunction machine 1 will be described. However, since the same can be performed in the printer 3, the description thereof is omitted.

図1は、図2に示した複合機1がPC2から受信して蓄積した印刷データを自装置の空き時間に展開して蓄積及び印刷する機能の説明図である。
図1に示すように、複合機1のプリンタアプリ40は、空き時間検知部50とプリント制御部51とPDL52と展開データ保存制御部53の各機能部を備えている。
また、PC2から受信した印刷データを、複合機1の内部にあるHDD14に蓄積し、その蓄積の際、印刷データには印刷データIDを割り当て、HDD14内に保存した印刷・展開データ参照テーブル60に、印刷データIDに対応させて印刷データのHDD14の記憶領域における格納位置情報(例えば、アドレス)を登録する。
したがって、印刷データの展開の際には、印刷・展開データ参照テーブル60の印刷データIDを参照することによって、その印刷データIDに対応する印刷データの実体にアクセスすることができる。
FIG. 1 is an explanatory diagram of a function in which the multifunction device 1 shown in FIG. 2 receives and accumulates print data received from the PC 2 and stores and prints the print data in the idle time of its own apparatus.
As shown in FIG. 1, the printer application 40 of the multifunction device 1 includes functional units such as a free time detection unit 50, a print control unit 51, a PDL 52, and a developed data storage control unit 53.
Also, the print data received from the PC 2 is stored in the HDD 14 in the multifunction device 1, and at the time of storage, a print data ID is assigned to the print data, and the print / development data reference table 60 stored in the HDD 14 is assigned. The storage location information (for example, address) of the print data in the storage area of the HDD 14 is registered in correspondence with the print data ID.
Therefore, when developing the print data, the print data ID corresponding to the print data ID can be accessed by referring to the print data ID of the print / development data reference table 60.

また、HDD14に蓄積された印刷データを画像データに展開すると、その画像データ(以下「展開データ」という)もHDD14に蓄積し、その蓄積の際、展開データには展開データIDを割り当て、HDD14内に保存した印刷・展開データ参照テーブル60の印刷データIDと格納位置情報に対応させて、展開データIDと展開データのHDD14の記憶領域における格納位置情報(例えば、アドレス)を登録する。
したがって、印刷時には、印刷・展開データ参照テーブル60の展開データIDを参照することによって、その展開データIDに対応する展開データの実体にアクセスすることができる。
すなわち、HDD14が、印刷データを蓄積する印刷データ蓄積手段と印刷データから展開された画像データを蓄積する画像データ蓄積手段の各機能を果たす。
When the print data stored in the HDD 14 is expanded into image data, the image data (hereinafter referred to as “development data”) is also stored in the HDD 14, and at the time of the accumulation, the expansion data ID is assigned to the expansion data. Corresponding to the print data ID and the storage location information of the print / development data reference table 60 stored in the storage location information (for example, address) of the development data ID and the development data in the storage area of the HDD 14 is registered.
Therefore, at the time of printing, by referring to the development data ID of the print / development data reference table 60, the entity of the development data corresponding to the development data ID can be accessed.
That is, the HDD 14 functions as a print data storage unit that stores print data and an image data storage unit that stores image data developed from the print data.

空き時間検知部50は、CS23の30〜36の各サービスモジュールを介して操作表示部(ユーザインタフェース)と、B&WLP10,カラーLP11,スキャナ12,ファクシミリ13,HDD14,メモリ15のエンジンと、サーバやWebブラウザからのネットワークI/F16から通知された情報に基づいて自装置が使用されていない時間(以下「空き時間」と呼ぶ)を検知する。
すなわち、この空き時間検知部50は、自装置が使用されていない時間を検知する検知手段の機能を果たす。
また、空き時間検知部50は、空き時間を検知すると、HDD14の印刷・展開データ参照テーブル60を参照し、画像データに展開されていない印刷データの有無を判断する。その有無の判断処理については、印刷・展開データ参照テーブル60に登録されている印刷データIDについて、展開データIDが登録されていないものを画像データに展開されていない印刷データと判断する。
The idle time detection unit 50 includes an operation display unit (user interface), a B & WLP 10, a color LP 11, a scanner 12, a facsimile 13, an HDD 14, an engine of the memory 15, and a server or Web via the service modules 30 to 36 of the CS 23. Based on information notified from the network I / F 16 from the browser, a time during which the device is not used (hereinafter referred to as “free time”) is detected.
That is, the idle time detection unit 50 functions as a detection unit that detects a time when the device is not used.
Further, when detecting the free time, the free time detection unit 50 refers to the print / development data reference table 60 of the HDD 14 and determines whether there is print data that has not been developed in the image data. With regard to the presence / absence determination processing, the print data ID registered in the print / development data reference table 60 is determined as print data that has not been developed as image data if the development data ID is not registered.

そして、空き時間検知部50は、画像データに展開されていない印刷データを見つけると、その印刷データIDと共に展開依頼をプリント制御部51へ送る。
プリント制御部51は、空き時間検知部50から印刷データIDと共に展開依頼を受け取ると、HDD14の印刷・展開データ参照テーブル60を参照し、その印刷・展開データ参照テーブル60から上記受け取った印刷データIDに対応する格納位置情報を読み出し、その格納位置情報に基づいてHDD14から上記受け取った印刷データIDに対応する印刷データ61を読み出して取得し、上記受け取った印刷データIDと共に印刷データをPDL52へ送る。
PDL52は、プリント制御部51から印刷データIDと共に印刷データを受け取ると、印刷データを画像データに展開し、その展開データを印刷データIDと共に展開データ保存制御部53へ送る。
When the free time detection unit 50 finds print data that has not been expanded into image data, the empty time detection unit 50 sends a expansion request together with the print data ID to the print control unit 51.
When the print control unit 51 receives the expansion request together with the print data ID from the free time detection unit 50, the print control unit 51 refers to the print / development data reference table 60 of the HDD 14 and receives the print data ID received from the print / development data reference table 60. , The print data 61 corresponding to the received print data ID is read out from the HDD 14 based on the storage position information, and the print data is sent to the PDL 52 together with the received print data ID.
When the PDL 52 receives the print data together with the print data ID from the print control unit 51, the PDL 52 expands the print data into image data, and sends the expanded data together with the print data ID to the expanded data storage control unit 53.

展開データ保存制御部53は、PDL52から展開データと印刷データIDとを受け取ると、その展開データに展開データIDを割り当て、HDD14に展開データ62を蓄積し、印刷・展開データ参照テーブル60の印刷データIDに対応させて展開データIDとHDD14における展開データ62の格納位置情報を登録する。この印刷・展開データ参照テーブル60に、印刷データIDを付与した印刷データの格納位置情報に対して、展開データIDを付与した印刷データの展開データの格納位置情報を登録することを「印刷データと展開データの紐付け」という。この紐付けによって印刷データに対応する展開データを読み出して直ちにB&WLP10又はカラーLP11へ送って印刷処理に使用することができる。
すなわち、上記プリント制御部51とPDL52は、印刷データ蓄積手段に蓄積された印刷データを画像データに展開する展開手段の機能を果たす。
Upon receiving the development data and the print data ID from the PDL 52, the development data storage control unit 53 assigns the development data ID to the development data, stores the development data 62 in the HDD 14, and print data in the print / development data reference table 60. Corresponding to the ID, the expansion data ID and the storage location information of the expansion data 62 in the HDD 14 are registered. In this print / development data reference table 60, registering the storage location information of the development data of the print data to which the development data ID is assigned to the storage location information of the print data to which the print data ID is assigned is referred to as “print data and This is called “linking of expanded data”. With this association, the development data corresponding to the print data can be read and immediately sent to the B & WLP 10 or the color LP 11 for use in the printing process.
That is, the print control unit 51 and the PDL 52 serve as a developing unit that develops the print data stored in the print data storage unit into image data.

また、上記展開データ保存制御部53は、展開手段によって展開された画像データを画像データ蓄積手段に蓄積し、画像データ蓄積手段に蓄積した画像データと、その画像データの展開元となった印刷データ蓄積手段に蓄積された印刷データとを紐付ける蓄積制御手段の機能を果たす。
さらに、プリンタアプリ40が、検知手段によって検知された時間に、展開手段と蓄積制御手段とを動作させる制御手段の機能を果たす。
そして、プリント制御部51は、印刷実行時、HDD14の印刷・展開データ参照テーブル60から印刷対象の印刷データIDに対して登録されている展開データIDに対応する格納位置情報に基づいてHDD14に蓄積された展開データ62を読み出し、ECS31を介してB&WLP10又はカラーLP11へ送って印刷を実行させる。
The development data storage control unit 53 stores the image data developed by the development means in the image data storage means, the image data stored in the image data storage means, and the print data from which the image data is developed. It fulfills the function of a storage control means for linking print data stored in the storage means.
Further, the printer application 40 functions as a control unit that operates the expansion unit and the accumulation control unit at the time detected by the detection unit.
The print control unit 51 accumulates in the HDD 14 at the time of printing based on the storage position information corresponding to the development data ID registered for the print data ID to be printed from the print / development data reference table 60 of the HDD 14. The developed data 62 is read and sent to the B & WLP 10 or the color LP 11 via the ECS 31 to execute printing.

すなわち、このプリント制御部51は、印刷データ蓄積手段に蓄積された印刷データと紐付けられた画像データ蓄積手段に蓄積された画像データを印刷する印刷手段の機能を果たす。
このようにして、印刷実行時には、既に画像データにされた展開データを用いて印刷を実行することができる。
In other words, the print control unit 51 functions as a printing unit that prints the image data stored in the image data storage unit associated with the print data stored in the print data storage unit.
In this way, at the time of executing printing, it is possible to execute printing using the developed data already converted into image data.

次に、複合機1がPC2から受信して蓄積した印刷データを自装置の空き時間に画像データに展開して印刷する処理を説明する。
図4は、図1に示したプリンタアプリ40における空き時間の印刷データ展開処理を示すフローチャート図である。
ステップ(図中「S」で示す)1で、空き時間検知部50は、自装置の情報に基づいて自装置が使用されていない空き時間を検知すると、ステップ2で、空き時間検知部50は、HDD14の印刷・展開データ参照テーブル60に基づいて展開されていない印刷データが有るか否かを判断し、無ければ(「N」の場合)、この処理を終了するが、有れば(「Y」の場合)、ステップ3へ進む。
ステップ3で、空き時間検知部50は、プリント制御部51へ、展開対象の印刷データの印刷データIDと共に展開の依頼を送り、ステップ4へ進む。
Next, a description will be given of a process in which the MFP 1 develops and prints the print data received and accumulated from the PC 2 into image data in the idle time of the own apparatus.
FIG. 4 is a flowchart showing a print data expansion process for free time in the printer application 40 shown in FIG.
In step (indicated by “S” in the figure) 1, when the idle time detecting unit 50 detects an idle time in which the own device is not used based on the information of the own device, in step 2, the available time detecting unit 50 Then, based on the print / development data reference table 60 of the HDD 14, it is determined whether or not there is print data that has not been developed. If there is no print data (in the case of “N”), this processing is terminated. If “Y”), go to Step 3.
In step 3, the idle time detection unit 50 sends a request for expansion together with the print data ID of the print data to be expanded to the print control unit 51, and proceeds to step 4.

ステップ4で、プリント制御部51は、空き時間検知部50から展開の依頼と共に印刷データIDを受け取ると、その印刷データIDと印刷・展開データ参照テーブル60に基づいてHDD14から印刷データ61を読み出して取得し、PDL52へ印刷データIDと印刷データを送り、ステップ5へ進む。
ステップ5で、PDL52は、プリント制御部51から印刷データIDと印刷データを受け取ると、印刷データを画像データに展開し、その展開データと印刷データIDを展開データ保存制御部53へ送り、ステップ6へ進む。
In step 4, when the print control unit 51 receives the print data ID from the free time detection unit 50 together with the request for expansion, the print control unit 51 reads the print data 61 from the HDD 14 based on the print data ID and the print / development data reference table 60. Acquire it, send the print data ID and print data to the PDL 52, and go to Step 5.
In step 5, when the PDL 52 receives the print data ID and the print data from the print control unit 51, the PDL 52 expands the print data into image data, and sends the expanded data and the print data ID to the expanded data storage control unit 53. Proceed to

ステップ6で、展開データ保存制御部53は、PDL52から展開データと印刷データIDを受け取ると、その展開データに展開データIDを割り当て、HDD14に展開データ62を保存し、印刷・展開データ参照テーブル60に展開データIDと格納位置情報を登録して、この処理を終了する。
このようにして、複合機1は、自装置が使用されていない時間に印刷データを展開する処理を行うので、自装置が頻繁に使用されているときや使用予定があるときに、それらの使用の際の処理遅延をもたらすことを極力回避することができ、印刷データの印刷出力を高速化しながらも、他の処理が重複することによって印刷速度の性能が劣化することの無いようにすることができる。
In step 6, when the development data storage control unit 53 receives the development data and the print data ID from the PDL 52, the development data storage control unit 53 assigns the development data ID to the development data, stores the development data 62 in the HDD 14, and print / development data reference table 60. The development data ID and the storage position information are registered in, and this process ends.
In this way, the multifunction device 1 performs a process of expanding the print data when the device itself is not being used. Therefore, when the device itself is frequently used or scheduled to be used, the use of the print data is performed. In this case, it is possible to avoid the processing delay at the time of printing as much as possible, and to speed up the print output of the print data so that the printing speed performance is not deteriorated by overlapping other processes. it can.

次に、上記空き時間を検知する処理について詳しく説明する。
複合機1は、一定時間使用されない場合、自動的に省エネルギーモード(以下「省エネモード」と略称する)へ移行し、制御部又は10〜16の各部を含むエンジンなどの電力消費を抑える機能を備えている。
この省エネモードに移行した後は、自装置に対して新たな印刷要求などの使用要求があっても自装置を復帰させるまで待たせることになるので、省エネモード時に実施する印刷データの展開処理は、新たに要求された処理を妨げたり遅延させたりする要因にはならない。
そこで、省エネモードに移行する時間を上記空き時間として検知して、省エネモードのときに印刷データの展開処理を実施するようにする。
Next, the process for detecting the idle time will be described in detail.
The multifunction device 1 automatically shifts to an energy saving mode (hereinafter abbreviated as “energy saving mode”) when it is not used for a certain period of time, and has a function of suppressing power consumption of an engine including a control unit or each unit of 10 to 16 ing.
After shifting to this energy saving mode, even if there is a request for use such as a new print request to the own device, it will wait until the own device is restored. It is not a factor that hinders or delays the newly requested process.
Therefore, the time for shifting to the energy saving mode is detected as the idle time, and the expansion processing of the print data is performed in the energy saving mode.

図5は、図1に示したプリンタアプリ40における省エネモードに移行するときの処理を示すフローチャート図である。
まず、空き時間検知部50には、OCS33を介して操作表示部から、又はNCS35を介してWebブラウザから複合機1に対する省エネモード移行時間(省エネモードへ移行する設定時間)を入力するように構成する。
図5に示すように、ステップ11で、空き時間検知部50は、省エネモード移行時間を確認すると、ステップ12へ進む。
ステップ12で、空き時間検知部50は、OS25が使用するタイマに省エネモード移行時間をセットし、移行時間のカウントを開始して、ステップ13へ進む。
ステップ13で、空き時間検知部50は、CS23からジョブ実行要求が有るか否かを判断し、有れば(「Y」の場合)ステップ12へ戻って上述の処理を繰り返し、無ければ(「N」の場合)ステップ14へ進む。
FIG. 5 is a flowchart showing processing when the printer application 40 shown in FIG. 1 shifts to the energy saving mode.
First, the idle time detecting unit 50 is configured to input an energy saving mode transition time (setting time for shifting to the energy saving mode) for the multifunction device 1 from the operation display unit via the OCS 33 or from the Web browser via the NCS 35. To do.
As shown in FIG. 5, when the idle time detection unit 50 confirms the energy saving mode transition time in step 11, the process proceeds to step 12.
In step 12, the idle time detection unit 50 sets the energy saving mode transition time in the timer used by the OS 25, starts counting the transition time, and proceeds to step 13.
In step 13, the idle time detection unit 50 determines whether or not there is a job execution request from the CS 23. If there is a job execution request (in the case of “Y”), the process returns to step 12 to repeat the above processing. N "), go to step 14.

ステップ14で、空き時間検知部50は、タイマが移行時間のカウントを終了したか否かを判断し、終了しなければ(「N」の場合)ステップ13へ戻り、終了したら(「Y」の場合)ステップ15へ進む。
このステップ14の判断で、タイマが移行時間のカウントを終了したと判断したときが、自装置の空き時間を検知したことに相当する。
ステップ15で、空き時間検知部50は、印刷データの展開処理に関わらないエンジン(B&WLP10,カラーLP11,スキャナ12,ファクシミリ13,及びネットワークI/F16)を省エネモードに移行させてエンジンの消費電力(待機電力など)を抑え、ステップ16へ進む。
ステップ16では、エンジンの省エネモード移行が完了すると、図4を用いて説明した印刷データ展開処理を実行し、ステップ17へ進む。
In step 14, the idle time detection unit 50 determines whether or not the timer has finished counting the transition time, and if not completed (in the case of “N”), returns to step 13 and ends (in the case of “Y”). Case) Go to step 15.
When it is determined in step 14 that the timer has finished counting the transition time, this corresponds to detection of the idle time of the own device.
In step 15, the idle time detection unit 50 shifts engines (B & WLP 10, color LP 11, scanner 12, facsimile 13, and network I / F 16) that are not involved in the print data development process to the energy saving mode and uses the power consumption of the engine ( (Standby power, etc.) is suppressed, and the process proceeds to step 16.
In step 16, when the engine energy saving mode transition is completed, the print data expansion process described with reference to FIG. 4 is executed, and the process proceeds to step 17.

ステップ17で、空き時間検知部50は、印刷データの展開が完了すると、複合機1の制御部を省エネモードに移行し、複合機1を通常の省エネモードに移行して、この処理を終了する。
このようにして、複合機1が省エネモードに移行する際、印刷データの展開に関わらない部分を省エネモードに移行した後、未展開の印刷データの展開処理を実行し、その展開処理を終えると、制御部も省エネモードに移行させて、複合機1を通常の省エネモードに移行するので、他の処理要求の妨げにならない省エネモード時に印刷データの展開を実施することができる。
なお、プリンタ3にも省エネモードの機能が備わっているので、上述した複合機1と同様にしてプリンタ3でも省エネモードのときに印刷データの展開を行わせることができる。
In step 17, when the expansion of the print data is completed, the idle time detection unit 50 shifts the control unit of the multifunction device 1 to the energy saving mode, shifts the multifunction device 1 to the normal energy saving mode, and ends this processing. .
In this way, when the multifunction device 1 shifts to the energy saving mode, after the portion not related to the expansion of the print data is shifted to the energy saving mode, the unexpanded print data expansion processing is executed and the expansion processing is completed. Since the control unit also shifts to the energy saving mode and shifts the multifunction device 1 to the normal energy saving mode, the print data can be expanded in the energy saving mode that does not interfere with other processing requests.
Since the printer 3 also has an energy saving mode function, the printer 3 can develop print data when the printer 3 is in the energy saving mode in the same manner as the multifunction machine 1 described above.

次に、上記空き時間の他の例について説明する。
複合機1には、夜間モードの機能も備わっている。
夜間モードとは、複合機1が設置された室内(または自装置の周囲のみ)の明るさを監視し、予め設定した明るさ以下になってから所定時間を経過すると自動的に主電源をオフにする機能である。この夜間モードも、上述した省エネモードと同様に、複合機1の電力消費を低減するために使用される。この夜間モードは、電源を切るので待機電力も消費せず、省エネモードよりも省エネ効果が高い。
そこで、夜間モードに移行する時間を上記空き時間として検知して、夜間モードのときに印刷データの展開処理を実施するようにしても、新たに要求された処理を妨げたり遅延させたりする直接の要因にはならない。
Next, another example of the free time will be described.
The multifunction device 1 also has a night mode function.
Night mode refers to monitoring the brightness of the room where the MFP 1 is installed (or only around the device itself) and automatically turning off the main power when a predetermined time elapses after the brightness drops below the preset brightness. It is a function to make. This night mode is also used to reduce the power consumption of the multi-function device 1 as in the above-described energy saving mode. The night mode does not consume standby power because the power is turned off, and the energy saving effect is higher than the energy saving mode.
Therefore, even if the time for shifting to the night mode is detected as the above free time and the print data expansion processing is performed in the night mode, the newly requested processing is directly blocked or delayed. It is not a factor.

この場合、図示を省略するが、複合機1に周囲の明るさを検知するセンサを設け、そのセンサで検出した明るさの情報を空き時間検知部50へ入力するように構成する。
そして、空き時間検知部50は、センサからの情報に基づいて自装置の周囲の明るさが予め設定した明るさ以下になってから所定時間経過したときを空き時間として検知する。
すなわち、空き時間検知部50が、自装置の周囲の明るさを検出する検出手段と、検出手段によって検出された明るさが予め設定した明るさ以下になってからの経過時間に基づいて、自装置が使用されていない時間を検知する手段の機能を果たす。
In this case, although not shown in the figure, the multifunction device 1 is provided with a sensor that detects the ambient brightness, and the brightness information detected by the sensor is input to the idle time detection unit 50.
Then, the idle time detection unit 50 detects, as the idle time, when a predetermined time has elapsed since the brightness of the surroundings of the own device has become equal to or less than a preset brightness based on information from the sensor.
In other words, the idle time detection unit 50 detects the brightness around its own device and the elapsed time after the brightness detected by the detection means falls below a preset brightness. Serves as a means for detecting when the device is not in use.

図6は、図1に示したプリンタアプリ40における夜間モードに移行するときの処理を示すフローチャート図である。
まず、空き時間検知部50には、OCS33を介して操作表示部から、又はNCS35を介してWebブラウザから複合機1に対する夜間モード移行時間(複合機1の周囲の明るさが所定の明るさ以下になってから夜間モードへ移行するまでの設定時間)を入力するように構成する。
図6に示すように、ステップ21で、空き時間検知部50は、夜間モード移行時間を確認すると、ステップ22へ進む。
ステップ22で、空き時間検知部50は、センサから受け取った明るさの情報が予め設定された明るさ以下になったことを検知し、消灯を検知すると、ステップ23へ進む。
ステップ22の判断では、複合機1の設置された室内が全消灯でも良いし、複合機1の周囲の照明の消灯でも良い。
FIG. 6 is a flowchart showing processing when the printer application 40 shown in FIG. 1 shifts to the night mode.
First, the idle time detection unit 50 receives the night mode transition time for the MFP 1 from the operation display unit via the OCS 33 or from the Web browser via the NCS 35 (the brightness around the MFP 1 is less than or equal to a predetermined brightness). It is configured to input a set time from when it becomes to the transition to the night mode.
As shown in FIG. 6, when the idle time detection unit 50 confirms the night mode transition time in step 21, the process proceeds to step 22.
In step 22, the idle time detection unit 50 detects that the brightness information received from the sensor is equal to or lower than the preset brightness, and proceeds to step 23 when it is detected to be turned off.
In the determination of step 22, the room in which the multifunction device 1 is installed may be completely turned off, or the lighting around the multifunction device 1 may be turned off.

ステップ23で、OS25が使用するタイマに夜間モード移行時間をセットし、移行時間のカウントを開始して、ステップ24へ進む。
ステップ24で、空き時間検知部50は、センサから受け取った明るさの情報が予め設定された明るさを超えたことを検知し、点灯を検知すると(「Y」の場合)、ステップ22へ戻り、上述の処理を繰り返し、点灯を検知しなければ(「N」の場合)、ステップ25へ進む。
ステップ25で、空き時間検知部50は、タイマが移行時間のカウントを終了したか否かを判断し、終了しなければ(「N」の場合)ステップ24へ戻り、終了したら(「Y」の場合)ステップ26へ進む。
このステップ25の判断で、タイマが移行時間のカウントを終了したと判断したときが、自装置の空き時間を検知したことに相当する。
In step 23, the night mode transition time is set in the timer used by the OS 25, the transition time is counted, and the process proceeds to step 24.
In step 24, the idle time detection unit 50 detects that the brightness information received from the sensor has exceeded the preset brightness, and when lighting is detected (in the case of “Y”), returns to step 22. If the above process is repeated and lighting is not detected (in the case of “N”), the process proceeds to Step 25.
In step 25, the idle time detection unit 50 determines whether or not the timer has finished counting the transition time, and if not completed (if “N”), returns to step 24, and if completed (“Y”). Case) Proceed to step 26.
When it is determined in step 25 that the timer has finished counting the transition time, this corresponds to detection of the idle time of the own device.

ステップ26で、空き時間検知部50は、印刷データの展開処理に関わらないエンジン(B&WLP10,カラーLP11,スキャナ12,ファクシミリ13,及びネットワークI/F16)を省エネモードに移行させてエンジンの消費電力(待機電力など)を抑え、ステップ27へ進む。
ステップ27では、エンジンの省エネモード移行が完了すると、図4を用いて説明した印刷データ展開処理を実行し、ステップ28へ進む。
ステップ28で、空き時間検知部50は、印刷データの展開が完了すると、複合機1の電源をオフにし、この処理を終了する。
In step 26, the idle time detection unit 50 shifts engines (B & WLP10, color LP11, scanner 12, facsimile 13, and network I / F 16) that are not involved in the print data development processing to the energy saving mode and uses the power consumption of the engine ( (Standby power etc.) is suppressed, and the process proceeds to step 27.
In step 27, when the engine energy saving mode shift is completed, the print data expansion process described with reference to FIG.
In step 28, when the development of the print data is completed, the free time detection unit 50 turns off the power of the multifunction machine 1 and ends this process.

このようにして、複合機1が夜間モードに移行する際、印刷データの展開に関わらない部分を省エネモードに移行した後、未展開の印刷データの展開処理を実行し、その展開処理を終えると、複合機1の電源を切るので、他の処理要求の妨げにならない夜間モード移行時に印刷データの展開を実施することができる。
なお、プリンタ3にも夜間モードの機能が備わっているので、上述した複合機1と同様にしてプリンタ3でも夜間モードのときに印刷データの展開を行わせることができる。
In this way, when the multifunction device 1 shifts to the night mode, after the portion not related to the expansion of the print data is shifted to the energy saving mode, the expansion processing of the unexpanded print data is executed and the expansion processing is completed. Since the multifunction device 1 is turned off, the print data can be expanded when the night mode shifts without interfering with other processing requests.
Since the printer 3 also has the night mode function, the printer 3 can develop the print data in the night mode in the same manner as the multifunction machine 1 described above.

次に、上記空き時間のまた他の例について説明する。
複合機1には、印刷要求毎にログデータを保存する機能を備えている。このログデータに基づいて複合機1の使用されない予定時間を知ることができ、その予定時間を上記空き時間として検知するようにしても良い。
図7は、図2に示した複合機1がPC2から受信して蓄積した印刷データを自装置の空き時間に展開して蓄積する機能の他の例の説明図であり、図1と共通する部分には同一符号を付している。
図7に示すように、HDD14には、新たにユーザログ63と空き時間テーブル64とが保存される。
そして、プリント制御部51は、印刷要求毎に、印刷要求をしたユーザ名,印刷要求受信日時,印刷終了日時からなるユーザログ63をHDD14に記録して保存する。
Next, another example of the idle time will be described.
The multifunction device 1 has a function of saving log data for each print request. Based on the log data, the scheduled time when the multifunction device 1 is not used can be known, and the scheduled time may be detected as the idle time.
FIG. 7 is an explanatory diagram of another example of the function that the MFP 1 shown in FIG. 2 receives and accumulates print data received from the PC 2 and stores it in the idle time of its own apparatus, and is common to FIG. The parts are given the same reference numerals.
As shown in FIG. 7, a user log 63 and a free time table 64 are newly stored in the HDD 14.
Then, for each print request, the print control unit 51 records and saves in the HDD 14 a user log 63 including the name of the user who made the print request, the print request reception date and time, and the print end date and time.

また、空き時間検知部50は、複合機1の起動時又は省エネモードからの復帰時、予め設定された時刻になると、HDD14に保存されたユーザログ63を参照し、そのユーザログ63の内容から、複合機1の使用されていない曜日毎の時間帯の空き時間情報を検出し、その空き時間情報を空き時間テーブル64に保存する。この空き時間テーブル64の空き時間情報は、起動時又は省エネモードからの復帰時に予め設定された時刻毎に更新される。   In addition, the free time detection unit 50 refers to the user log 63 stored in the HDD 14 when the MFP 1 starts up or returns from the energy saving mode, and refers to the user log 63 stored in the HDD 14. The free time information of the time zone for each day of the week when the multifunction device 1 is not used is detected, and the free time information is stored in the free time table 64. The free time information in the free time table 64 is updated at each preset time when starting or returning from the energy saving mode.

さらに、空き時間検知部50は、空き時間テーブル64の空き時間情報を更新すると、OS25の使用するタイマに、空き時間テーブル64の空き時間情報に基づいて次の空き時間になるまでの時間をセットしてカウントを開始させ、空き時間になると、複合機1が他の処理で使用中であるか否かを判断し、使用中でなければ、印刷・展開データ参照テーブル60を参照し、画像データに展開されていない印刷データの有無を判断する。その有無の判断処理については、印刷・展開データ参照テーブル60に登録されている印刷データIDについて、展開データIDが登録されていないものを画像データに展開されていない印刷データと判断する。
そして、空き時間検知部50は、画像データに展開されていない印刷データを見つけると、その印刷データIDと共に展開依頼をプリント制御部51へ送る。
Further, when the free time information in the free time table 64 is updated, the free time detection unit 50 sets the time until the next free time based on the free time information in the free time table 64 to the timer used by the OS 25. When the free time is reached, it is determined whether or not the multifunction device 1 is in use in another process. If not, the print / development data reference table 60 is referred to and image data is read. It is determined whether or not there is print data that is not expanded on the screen. With regard to the presence / absence determination processing, the print data ID registered in the print / development data reference table 60 is determined as print data that has not been developed as image data if the development data ID is not registered.
When the free time detection unit 50 finds print data that has not been expanded into image data, the empty time detection unit 50 sends a expansion request together with the print data ID to the print control unit 51.

プリント制御部51は、空き時間検知部50から印刷データIDと共に展開依頼を受け取ると、HDD14の印刷・展開データ参照テーブル60を参照し、その印刷・展開データ参照テーブル60から上記受け取った印刷データIDに対応する格納位置情報を読み出し、その格納位置情報に基づいてHDD14から上記受け取った印刷データIDに対応する印刷データ61を読み出して取得し、上記受け取った印刷データIDと共に印刷データをPDL52へ送る。
PDL52は、プリント制御部51から印刷データIDと共に印刷データを受け取ると、印刷データを画像データに展開し、その展開データを印刷データIDと共に展開データ保存制御部53へ送る。
When the print control unit 51 receives the expansion request together with the print data ID from the free time detection unit 50, the print control unit 51 refers to the print / development data reference table 60 of the HDD 14 and receives the print data ID received from the print / development data reference table 60. , The print data 61 corresponding to the received print data ID is read out from the HDD 14 based on the storage position information, and the print data is sent to the PDL 52 together with the received print data ID.
When the PDL 52 receives the print data together with the print data ID from the print control unit 51, the PDL 52 expands the print data into image data, and sends the expanded data together with the print data ID to the expanded data storage control unit 53.

展開データ保存制御部53は、PDL52から展開データと印刷データIDとを受け取ると、その展開データに展開データIDを割り当て、HDD14に展開データ62を蓄積し、印刷・展開データ参照テーブル60の印刷データIDに対応させて展開データIDとHDD14における展開データ62の格納位置情報を登録する。この印刷・展開データ参照テーブル60に、印刷データIDを付与した印刷データの格納位置情報に対して、展開データIDを付与した印刷データの展開データの格納位置情報を登録することを「印刷データと展開データの紐付け」という。この紐付けによって印刷データに対応する展開データを読み出して直ちにB&WLP10又はカラーLP11へ送って印刷処理に使用することができる。   Upon receiving the development data and the print data ID from the PDL 52, the development data storage control unit 53 assigns the development data ID to the development data, stores the development data 62 in the HDD 14, and print data in the print / development data reference table 60. Corresponding to the ID, the expansion data ID and the storage location information of the expansion data 62 in the HDD 14 are registered. In this print / development data reference table 60, registering the storage location information of the development data of the print data to which the development data ID is assigned to the storage location information of the print data to which the print data ID is assigned is referred to as “print data and This is called “linking of expanded data”. With this association, the development data corresponding to the print data can be read and immediately sent to the B & WLP 10 or the color LP 11 for use in the printing process.

すなわち、この場合、上記プリント制御部51とHDD14が、自装置の利用状況の情報を保存する手段の機能を果たし、上記空き時間検知部50が、HDD14保存された自装置の利用状況の情報に基づいて、自装置が使用されていない時間を検知する手段の機能を果たす。
上述の判断で、もし、空き時間になったときに複合機1が他の処理で使用中であれば、次の空き時間をタイマにセットして、上述と同様の処理を行う。
このようにして、印刷実行時には、既に画像データにされた展開データを用いて印刷を実行することができる。
That is, in this case, the print control unit 51 and the HDD 14 function as means for storing the usage status information of the own device, and the free time detection unit 50 includes the usage status information of the own device stored in the HDD 14. Based on this, it functions as a means for detecting the time when the device is not used.
If it is determined in the above-described determination that the multifunction device 1 is in use for another process when the idle time is reached, the next idle time is set in the timer and the same process as described above is performed.
In this way, at the time of executing printing, it is possible to execute printing using the developed data already converted into image data.

図8は、図7に示したプリンタアプリ40における空き時間の印刷データ展開処理を示すフローチャート図である。
図8に示すように、ステップ31で、空き時間検知部50は、ユーザログ63に基づいて空き時間テーブル64の空き時間情報を更新し、ステップ32へ進む。
ステップ32で、空き時間検知部50は、OS25が使用するタイマに次の空き時間までの時間をセットし、その時間のカウントを開始して、ステップ33へ進む。
ステップ33で、空き時間検知部50は、タイマが時間のカウントを終了したら、ステップ34へ進む。
ステップ34で、空き時間検知部50は、複合機1が他の処理で使用中か否かを判断し、使用中ならば(「Y」の場合)ステップ32へ戻って上述の処理を繰り返し、使用中でなければ(「N」の場合)ステップ35へ進む。
FIG. 8 is a flowchart showing a print data expansion process for free time in the printer application 40 shown in FIG.
As shown in FIG. 8, the free time detection unit 50 updates the free time information in the free time table 64 based on the user log 63 in step 31, and proceeds to step 32.
In step 32, the free time detection unit 50 sets the time until the next free time in the timer used by the OS 25, starts counting the time, and proceeds to step 33.
In step 33, the free time detector 50 proceeds to step 34 when the timer finishes counting time.
In step 34, the idle time detection unit 50 determines whether or not the multifunction device 1 is in use in another process. If it is in use (in the case of “Y”), the process returns to step 32 and repeats the above-described process. If not in use (in the case of “N”), the process proceeds to Step 35.

このステップ33と34の判断で、タイマが時間のカウントを終了し、なおかつ複合機1が使用中でないと判断したときが、自装置の空き時間を検知したことに相当する。
ステップ35では、図4を用いて説明した印刷データ展開処理を実行し、この処理を終了する。
このようにして、複合機1が過去の使用状況を示すユーザログから使用されないことが予想される時間帯に、未展開の印刷データの展開処理を実行することができる。
なお、プリンタ3にもユーザログを保存する機能が備わっているので、上述した複合機1と同様にしてプリンタ3でもユーザログから求めた空き時間のときに印刷データの展開を行わせることができる。
When it is determined in steps 33 and 34 that the timer finishes counting the time and it is determined that the multi-function device 1 is not in use, this corresponds to the detection of the idle time of the own apparatus.
In step 35, the print data expansion process described with reference to FIG. 4 is executed, and this process ends.
In this way, unexpanded print data expansion processing can be executed in a time zone in which the multifunction device 1 is expected not to be used from the user log indicating the past usage status.
Since the printer 3 also has a function for storing the user log, the printer 3 can perform the expansion of the print data when the empty time calculated from the user log is obtained in the printer 3 as in the above-described multifunction device 1. .

〔実施例2〕
実施例1では、画像処理システムの複合機1に印刷データと展開データとを蓄積する場合について説明したが、実施例2では、複合機1の外部に保存された印刷データを、複合機1の空き時間に取得して展開し、その展開データを複合機1に保存する場合の機能と処理を説明する。
実施例2の画像処理システムでは、LAN8上の複合機1,プリンタ3のどのマシンからでも印刷ができるロケーションフリー印刷をする。
この場合、サーバ4は、PC2から送信された印刷データを蓄積して、LAN8上の複合機1及びプリンタ3は、サーバ4にアクセスし、そのサーバ4に蓄積された印刷データを取得して印刷する。
[Example 2]
In the first embodiment, the case where the print data and the development data are stored in the MFP 1 of the image processing system has been described. In the second embodiment, the print data stored outside the MFP 1 is stored in the MFP 1. A function and processing in the case of acquiring and expanding in the free time and storing the expanded data in the multifunction device 1 will be described.
In the image processing system according to the second embodiment, the location-free printing that allows printing from any of the multifunction machine 1 and the printer 3 on the LAN 8 is performed.
In this case, the server 4 accumulates the print data transmitted from the PC 2, and the MFP 1 and the printer 3 on the LAN 8 access the server 4 to acquire the print data accumulated in the server 4 and print it. To do.

図9は、図2に示す複合機1がサーバ4に蓄積された印刷データを自装置の空き時間に展開して蓄積する機能の説明図である。
図9に示すHDD70は、サーバ4に備わる記憶装置である。HDD70は、PC2から受信した印刷データ72を蓄積すると共に、実施例1でも説明したものと同様の印刷・展開データ参照テーブル71と、ユーザログ73と、空き時間テーブル74を保存している。
この印刷・展開データ参照テーブル71には、PC2から受信した印刷データに付与した印刷データIDと、その印刷データIDの印刷データ72のHDD70における格納位置情報と、複合機1において展開された後に付与される展開データIDと、その展開データIDに対応する複合機1のHDD14の展開データ62の格納位置情報と、複合機1のネットワーク上の識別情報である機器のIPアドレスとを対応させて記憶する。
FIG. 9 is an explanatory diagram of a function in which the MFP 1 shown in FIG. 2 develops and accumulates the print data accumulated in the server 4 in the idle time of the own apparatus.
The HDD 70 illustrated in FIG. 9 is a storage device provided in the server 4. The HDD 70 stores print data 72 received from the PC 2 and stores a print / development data reference table 71, a user log 73, and a free time table 74 similar to those described in the first embodiment.
In the print / development data reference table 71, the print data ID assigned to the print data received from the PC 2, the storage position information of the print data 72 of the print data 72 in the HDD 70, and the assignment after the data is developed in the multifunction device 1 are provided. The developed data ID, the storage position information of the developed data 62 of the HDD 14 of the multifunction device 1 corresponding to the developed data ID, and the IP address of the device which is identification information on the network of the multifunction device 1 are stored in association with each other. To do.

また、ユーザログ73は、印刷要求毎の、印刷要求をしたユーザ名,印刷要求受信日時,印刷終了日時,印刷を実行した複合機1(又はプリンタ3)の機器のIPアドレスとを対応させて記憶する。このユーザログ73の保存と内容の更新は、複合機1(又はプリンタ3)のプリント制御部51によって行う。
さらに、空き時間テーブル74には、ユーザログ73の内容から求められた、複合機1(又はプリンタ3)の使用されていない曜日毎の時間帯と複合機1(又はプリンタ3)の識別情報である機器のIPアドレスとからなる空き時間情報を記憶する。この空き時間テーブル74の保存と内容の更新は、空き時間検知部50が行う。
サーバ4は、PC2から受信した印刷データを、内部にあるHDD70に蓄積し、その蓄積の際、印刷データには印刷データIDを割り当て、HDD70内に保存した印刷・展開データ参照テーブル71に、印刷データIDに対応させて印刷データのHDD70の記憶領域における格納位置情報(例えば、アドレス)を登録する。
In addition, the user log 73 associates, for each print request, the name of the user who made the print request, the print request reception date and time, the print end date and time, and the IP address of the device of the multifunction device 1 (or printer 3) that executed the print. Remember. Saving and updating of the user log 73 is performed by the print control unit 51 of the multifunction machine 1 (or the printer 3).
Further, the free time table 74 includes the time zone for each day of the week when the multifunction device 1 (or printer 3) is not used and the identification information of the multifunction device 1 (or printer 3) obtained from the contents of the user log 73. Free time information consisting of the IP address of a certain device is stored. The empty time table 74 stores and updates the contents of the empty time table 74.
The server 4 accumulates the print data received from the PC 2 in the internal HDD 70, and at the time of accumulation, the print data ID is assigned to the print data, and the print data is stored in the print / development data reference table 71 stored in the HDD 70. The storage location information (for example, address) of the print data in the storage area of the HDD 70 is registered in association with the data ID.

したがって、複合機1(又はプリンタ3)は印刷データの展開の際に、印刷・展開データ参照テーブル71の印刷データIDを参照することによって、その印刷データIDに対応する印刷データの実体にアクセスすることができる。
また、複合機1(又はプリンタ3)は、HDD70から読み出した印刷データを画像データに展開すると、その展開データ62をHDD14に蓄積し、その蓄積の際、展開データには展開データIDを割り当て、HDD70内に保存した印刷・展開データ参照テーブル71の印刷データIDと格納位置情報に対応させて、展開データIDと展開データのHDD14の記憶領域における格納位置情報(例えば、アドレス)を登録する。
したがって、印刷時には、印刷・展開データ参照テーブル71の展開データIDを参照することによって、その展開データIDに対応するHDD14内の展開データの実体にアクセスすることができる。
Accordingly, the multifunction device 1 (or the printer 3) refers to the print data ID in the print / development data reference table 71 when developing the print data, thereby accessing the substance of the print data corresponding to the print data ID. be able to.
Further, when the print data read from the HDD 70 is expanded into image data, the multifunction device 1 (or the printer 3) accumulates the decompressed data 62 in the HDD 14, and assigns a decompressed data ID to the decompressed data at the time of the accumulation. Corresponding to the print data ID and storage location information of the print / development data reference table 71 stored in the HDD 70, the storage location information (for example, address) of the development data ID and the development data in the storage area of the HDD 14 is registered.
Therefore, at the time of printing, by referring to the development data ID of the print / development data reference table 71, the substance of the development data in the HDD 14 corresponding to the development data ID can be accessed.

すなわち、上記HDD70が、印刷データを蓄積する印刷データ蓄積手段の機能を果たし、上記HDD14が、印刷データから展開された画像データを蓄積する画像データ蓄積手段の機能を果たす。
空き時間検知部50は、印刷要求時と、複合機1の起動時又は省エネモードからの復帰時に予め設定された時刻になると、サーバ4のHDD70に保存されたユーザログ73を参照し、そのユーザログ73の内容から、複合機1の使用されていない曜日毎の時間帯の空き時間情報を検出し、その空き時間情報を、サーバ4のHDD70の空き時間テーブル74に保存する。この空き時間テーブル74の空き時間情報は、印刷実行時、及び起動時又は省エネモードからの復帰時に予め設定された時刻毎に更新される。
That is, the HDD 70 functions as a print data storage unit that stores print data, and the HDD 14 functions as an image data storage unit that stores image data developed from the print data.
The free time detection unit 50 refers to the user log 73 stored in the HDD 70 of the server 4 at a preset time when a print request is made and when the multifunction device 1 is started or returned from the energy saving mode. From the contents of the log 73, the free time information of the time zone for each day of the week when the MFP 1 is not used is detected, and the free time information is stored in the free time table 74 of the HDD 70 of the server 4. The free time information in the free time table 74 is updated at each preset time when printing is performed, and when starting or returning from the energy saving mode.

さらに、空き時間検知部50は、空き時間テーブル74の空き時間情報を更新すると、OS25の使用するタイマに、空き時間テーブル74の空き時間情報に基づいて次の空き時間になるまでの時間をセットしてカウントを開始させ、空き時間になると、複合機1が他の処理で使用中であるか否かを判断し、使用中でなければ、印刷・展開データ参照テーブル71を参照し、画像データに展開されていない印刷データの有無を判断する。その有無の判断処理については、印刷・展開データ参照テーブル71に登録されている印刷データIDについて、展開データIDが登録されていないものを画像データに展開されていない印刷データと判断する。
そして、空き時間検知部50は、画像データに展開されていない印刷データを見つけると、その印刷データIDと共に展開依頼をプリント制御部51へ送る。
Further, when the free time information in the free time table 74 is updated, the free time detection unit 50 sets the time until the next free time based on the free time information in the free time table 74 to the timer used by the OS 25. When the free time is reached, it is determined whether or not the multifunction device 1 is in use for other processing. If not, the print / development data reference table 71 is referred to and image data is read. It is determined whether or not there is print data that is not expanded on the screen. With regard to the presence / absence determination processing, regarding the print data ID registered in the print / development data reference table 71, it is determined that the print data ID not registered in the image data is not registered in the image data.
When the free time detection unit 50 finds print data that has not been expanded into image data, the empty time detection unit 50 sends a expansion request together with the print data ID to the print control unit 51.

プリント制御部51は、空き時間検知部50から印刷データIDと共に展開依頼を受け取ると、サーバ4のHDD70の印刷・展開データ参照テーブル71を参照し、その印刷・展開データ参照テーブル71から上記受け取った印刷データIDに対応する格納位置情報を読み出し、その格納位置情報に基づいてHDD70から上記受け取った印刷データIDに対応する印刷データ72を読み出して取得し、上記受け取った印刷データIDと共に印刷データをPDL52へ送る。
PDL52は、プリント制御部51から印刷データIDと共に印刷データを受け取ると、印刷データを画像データに展開し、その展開データを印刷データIDと共に展開データ保存制御部53へ送る。
When the print control unit 51 receives the expansion request together with the print data ID from the free time detection unit 50, the print control unit 51 refers to the print / development data reference table 71 of the HDD 70 of the server 4 and receives the above-mentioned from the print / development data reference table 71. The storage location information corresponding to the print data ID is read out, the print data 72 corresponding to the received print data ID is read out from the HDD 70 based on the storage location information, and the print data is received together with the received print data ID in the PDL 52. Send to.
When the PDL 52 receives the print data together with the print data ID from the print control unit 51, the PDL 52 expands the print data into image data, and sends the expanded data together with the print data ID to the expanded data storage control unit 53.

展開データ保存制御部53は、PDL52から展開データと印刷データIDとを受け取ると、その展開データに展開データIDを割り当て、HDD14に展開データ62を蓄積し、サーバ4のHDD70にアクセスし、印刷・展開データ参照テーブル71の印刷データIDに対応させて展開データIDとHDD14における展開データ62の格納位置情報と機器のIPアドレス(複合機1のネットワーク上のIPアドレス)を登録する。この印刷・展開データ参照テーブル71に、印刷データIDを付与した印刷データの格納位置情報に対して、展開データIDを付与した印刷データの展開データの格納位置情報と機器のIPアドレス(複合機1のネットワーク上のIPアドレス)を登録することを「印刷データと展開データの紐付け」という。この紐付けによって印刷データに対応する展開データを読み出して直ちにB&WLP10又はカラーLP11へ送って印刷処理に使用することができる。   Upon receiving the decompressed data and the print data ID from the PDL 52, the decompressed data storage control unit 53 assigns the decompressed data ID to the decompressed data, accumulates the decompressed data 62 in the HDD 14, accesses the HDD 70 of the server 4, and prints / Corresponding to the print data ID of the expansion data reference table 71, the expansion data ID, the storage location information of the expansion data 62 in the HDD 14, and the IP address of the device (IP address on the network of the multifunction machine 1) are registered. In relation to the print data storage position information to which the print data ID is assigned in the print / development data reference table 71, the storage position information of the print data to which the development data ID is assigned and the IP address of the device (multifunction device 1) (IP address on the network) is referred to as “linking of print data and expanded data”. With this association, the development data corresponding to the print data can be read and immediately sent to the B & WLP 10 or the color LP 11 for use in the printing process.

すなわち、この場合、上記プリント制御部51とHDD70が、自装置の利用状況の情報を保存する手段の機能を果たし、上記空き時間検知部50が、HDD70に保存された自装置の利用状況の情報に基づいて、自装置が使用されていない時間を検知する手段の機能を果たす。
上述の判断で、もし、空き時間になったときに複合機1が他の処理で使用中であれば、次の空き時間をタイマにセットして、上述と同様の処理を行う。
このようにして、印刷実行時には、既に画像データにされた展開データを用いて印刷を実行することができる。
In other words, in this case, the print control unit 51 and the HDD 70 function as means for storing the usage status information of the own device, and the idle time detection unit 50 stores the usage status information of the own device stored in the HDD 70. Based on the above, it functions as a means for detecting the time when the device is not used.
If it is determined in the above-described determination that the multifunction device 1 is in use for another process when the idle time is reached, the next idle time is set in the timer and the same process as described above is performed.
In this way, at the time of executing printing, it is possible to execute printing using the developed data already converted into image data.

また、空き時間検知部50は、CS23の30〜36の各サービスモジュールを介して操作表示部(ユーザインタフェース)と、B&WLP10,カラーLP11,スキャナ12,ファクシミリ13,HDD14,メモリ15のエンジンと、サーバやWebブラウザからのネットワークI/F16から通知された情報に基づいて自装置が使用されていない空き時間を検知した場合に印刷データの展開処理を実行するようにすることもできる。
この場合、空き時間検知部50は、空き時間を検知すると、サーバ4のHDD70の印刷・展開データ参照テーブル71を参照し、画像データに展開されていない印刷データの有無を判断する。その有無の判断処理については、上述と同様に展開データIDが登録されていないものを画像データに展開されていない印刷データと判断する。
そして、空き時間検知部50は、画像データに展開されていない印刷データを見つけると、その印刷データIDと共に展開依頼をプリント制御部51へ送る。
The idle time detection unit 50 includes an operation display unit (user interface), a B & WLP 10, a color LP 11, a scanner 12, a facsimile 13, an HDD 14, an engine of the memory 15, and a server via each service module 30 to 36 of the CS 23. Alternatively, it is possible to execute a print data expansion process when an idle time in which the own apparatus is not used is detected based on information notified from the network I / F 16 from a Web browser.
In this case, when the idle time is detected, the idle time detection unit 50 refers to the print / development data reference table 71 of the HDD 70 of the server 4 to determine whether there is print data that is not expanded in the image data. As for the presence / absence determination processing, it is determined that the print data not developed in the image data is not registered in the development data ID as described above.
When the free time detection unit 50 finds print data that has not been expanded into image data, the empty time detection unit 50 sends a expansion request together with the print data ID to the print control unit 51.

以後の処理は、上述と同様にして行い、印刷データの展開後は、HDD14に展開データ62を蓄積し、その展開データIDと格納位置情報と機器のIPアドレスをサーバ4のHDD70の印刷・展開データ参照テーブル71に登録する。
すなわち、上記プリント制御部51とPDL52は、印刷データ蓄積手段に蓄積された印刷データを画像データに展開する展開手段の機能を果たす。
また、上記展開データ保存制御部53は、展開手段によって展開された画像データを画像データ蓄積手段に蓄積し、画像データ蓄積手段に蓄積した画像データと、その画像データの展開元となった印刷データ蓄積手段に蓄積された印刷データとを紐付ける蓄積制御手段の機能を果たす。
The subsequent processing is performed in the same manner as described above. After the print data is expanded, the expanded data 62 is stored in the HDD 14, and the expanded data ID, storage location information, and the IP address of the device are printed and expanded on the HDD 70 of the server 4. Register in the data reference table 71.
That is, the print control unit 51 and the PDL 52 serve as a developing unit that develops the print data stored in the print data storage unit into image data.
The development data storage control unit 53 stores the image data developed by the development means in the image data storage means, the image data stored in the image data storage means, and the print data from which the image data is developed. It fulfills the function of a storage control means for linking print data stored in the storage means.

さらに、プリンタアプリ40が、検知手段によって検知された時間に、展開手段と蓄積制御手段とを動作させる制御手段の機能を果たす。
そして、プリント制御部51は、印刷実行時、HDD70の印刷・展開データ参照テーブル71から印刷対象の印刷データIDに対して登録されている展開データIDに対応する格納位置情報に基づいて、HDD14に蓄積された展開データ62を読み出し、ECS31を介してB&WLP10又はカラーLP11へ送って印刷を実行させる。
すなわち、このプリント制御部51は、印刷データ蓄積手段に蓄積された印刷データと紐付けられた画像データ蓄積手段に蓄積された画像データを印刷する印刷手段の機能を果たす。
このようにしても、印刷実行時には、既に画像データにされた展開データを用いて印刷を実行することができる。
Further, the printer application 40 functions as a control unit that operates the expansion unit and the accumulation control unit at the time detected by the detection unit.
Then, the print control unit 51 stores the information in the HDD 14 based on the storage position information corresponding to the development data ID registered for the print data ID to be printed from the print / development data reference table 71 of the HDD 70 during printing. The accumulated developed data 62 is read out and sent to the B & WLP 10 or the color LP 11 via the ECS 31 to execute printing.
In other words, the print control unit 51 functions as a printing unit that prints the image data stored in the image data storage unit associated with the print data stored in the print data storage unit.
Even in this case, at the time of executing printing, it is possible to execute printing using the developed data already converted into image data.

次に、図2に示す複合機1がサーバ4に蓄積された印刷データを自装置の空き時間に展開して蓄積する処理を説明する。
図10は、図9に示したプリンタアプリ40における空き時間の印刷データ展開処理を示すフローチャート図である。
ステップ41で、複合機1の空き時間検知部50は、サーバ4のHDD70に保存されたユーザログ73と空き時間テーブル74とに基づいて空き時間を検知すると、ステップ42へ進む。
ステップ42で、複合機1の空き時間検知部50は、サーバ4のHDD70に保存された印刷・展開データ参照テーブル71を参照し、HDD70に展開されていない印刷データが有るか否かを判断し、無ければ(「N」の場合)、この処理を終了するが、有れば(「Y」の場合)、ステップ43へ進む。
Next, a process in which the MFP 1 shown in FIG. 2 develops and stores the print data stored in the server 4 in the idle time of the own apparatus will be described.
FIG. 10 is a flowchart showing a print data expansion process for the free time in the printer application 40 shown in FIG.
In step 41, when the free time detection unit 50 of the multifunction device 1 detects the free time based on the user log 73 and the free time table 74 stored in the HDD 70 of the server 4, the process proceeds to step 42.
In step 42, the free time detection unit 50 of the multifunction device 1 refers to the print / development data reference table 71 stored in the HDD 70 of the server 4 and determines whether there is print data that has not been expanded in the HDD 70. If not present (in the case of “N”), the process is terminated. If present (in the case of “Y”), the process proceeds to Step 43.

ステップ43で、複合機1の空き時間検知部50は、プリント制御部51へ、展開対象の印刷データの印刷データIDと共に、サーバに蓄積されている印刷データの展開の依頼を送り、ステップ44へ進む。
ステップ44で、複合機1のプリント制御部51は、空き時間検知部50から展開の依頼と共に印刷データIDを受け取ると、その印刷データIDとサーバ4のHDD70の印刷・展開データ参照テーブル71に基づいてHDD70から印刷データ72を読み出して取得し、PDL52へ印刷データIDと印刷データを送り、ステップ45へ進む。
ステップ45で、複合機1のPDL52は、プリント制御部51から印刷データIDと印刷データを受け取ると、印刷データを画像データに展開し、その展開データと印刷データIDを展開データ保存制御部53へ送り、ステップ46へ進む。
In step 43, the idle time detection unit 50 of the multi-function device 1 sends a request to expand the print data stored in the server together with the print data ID of the print data to be expanded to the print control unit 51. move on.
In step 44, when the print control unit 51 of the MFP 1 receives the print data ID together with the request for expansion from the free time detection unit 50, based on the print data ID and the print / development data reference table 71 of the HDD 70 of the server 4. The print data 72 is read and acquired from the HDD 70, the print data ID and the print data are sent to the PDL 52, and the process proceeds to step 45.
In step 45, when the PDL 52 of the multifunction device 1 receives the print data ID and the print data from the print control unit 51, the print data is expanded into image data, and the expansion data and the print data ID are transferred to the expansion data storage control unit 53. Advance to step 46.

ステップ46で、複合機1の展開データ保存制御部53は、PDL52から展開データと印刷データIDを受け取ると、その展開データに展開データIDを割り当て、HDD14に展開データ62を保存し、サーバ4のHDD70の印刷・展開データ参照テーブル71に展開データIDと格納位置情報と機器のIPアドレス(複合機1のIPアドレス)を登録して更新し、この処理を終了する。
このようにして、画像処理システムでのロケーションフリー印刷においても、複合機1は自装置が空き時間になると、サーバ4に蓄積された印刷データを取得し、実際の印刷処理に先立って展開して蓄積することにより、自装置が頻繁に使用されているときや使用予定があるときに、それらの使用の際の処理遅延をもたらすことを極力回避することができ、印刷データの印刷出力を高速化しながらも、他の処理が重複することによって印刷速度の性能が劣化することの無いようにすることができる。
なお、ロケーションフリー印刷の可能なプリンタ3でも、上述した複合機1と同様にして空き時間に印刷データの展開を行わせることができる。
In step 46, when the decompressed data storage control unit 53 of the MFP 1 receives the decompressed data and the print data ID from the PDL 52, the decompressed data ID is assigned to the decompressed data, the decompressed data 62 is stored in the HDD 14, and the server 4 The development data ID, storage location information, and device IP address (the IP address of the multifunction device 1) are registered and updated in the print / development data reference table 71 of the HDD 70, and this process ends.
As described above, even in the location-free printing in the image processing system, the multifunction device 1 acquires the print data stored in the server 4 when the device is idle, and develops it before the actual print processing. By accumulating, when the device is frequently used or planned to be used, it is possible to avoid delaying the processing of those devices as much as possible, and to speed up the print output of print data. However, it is possible to prevent the printing speed performance from deteriorating due to duplication of other processes.
Even in the printer 3 capable of location-free printing, the print data can be expanded in the idle time in the same manner as the above-described multifunction device 1.

この発明による画像処理装置と画像処理システムは、ファクシミリ,プリンタ,複写機,複合機を含む印刷可能な装置全般において適用することができる。   The image processing apparatus and the image processing system according to the present invention can be applied to all printable apparatuses including facsimile machines, printers, copiers, and multifunction machines.

1:複合機 2:PC 3:プリンタ 4:サーバ 5:ルータ 6:PSTN/ISDN網 7:インターネット 8:LAN 10:B&WLP 11:カラーLP 12:スキャナ 13:ファクシミリ 14,70:HDD 15:メモリ 16:ネットワークI/F 17:エンジンI/F 20:ソフトウェア群 21:プラットフォーム 22:アプリケーション 23:コントロールサービス 24:SRM 25:OS 26:API 30:SCS 31:ECS 32:MCS 33:OCS 34:FCS 35:NCS 36:IMH 40:プリンタアプリ 41:コピーアプリ 42:ファックスアプリ 43:スキャナアプリ 44:フィルタアプリ 45:フィルタ設定アプリ 50:空き時間検知部 51:プリント制御部 52:PDL 53:展開データ保存制御部 60,71:印刷・展開データ参照テーブル 61:印刷データ 62:展開データ 63,73:ユーザログ 64,74:空き時間テーブル 1: MFP 2: PC 3: Printer 4: Server 5: Router 6: PSTN / ISDN Network 7: Internet 8: LAN 10: B & WLP 11: Color LP 12: Scanner 13: Facsimile 14, 70: HDD 15: Memory 16 : Network I / F 17: Engine I / F 20: Software group 21: Platform 22: Application 23: Control service 24: SRM 25: OS 26: API 30: SCS 31: ECS 32: MCS 33: OCS 34: FCS 35 : NCS 36: IMH 40: Printer application 41: Copy application 42: Fax application 43: Scanner application 44: Filter application 45: Filter setting application 50: Free time detection unit 51: Print control unit 52: PDL 53: Development data storage control unit 60, 71: Print / development data reference table 61: Print data 62: Development data 63, 73: User log 64, 74: Free Time table

特開平11−353137号公報Japanese Patent Laid-Open No. 11-353137

Claims (4)

印刷データを蓄積する印刷データ蓄積手段と、
印刷データから展開された画像データを蓄積する画像データ蓄積手段と、
前記印刷データ蓄積手段に蓄積された印刷データを画像データに展開する展開手段と、
前記展開手段によって展開された画像データを画像データ蓄積手段に蓄積し、前記画像データ蓄積手段に蓄積した画像データと、該画像データの展開元となった前記印刷データ蓄積手段に蓄積された印刷データとを紐付ける蓄積制御手段と、
自装置が使用されていない時間を検知する検知手段と、
前記検知手段によって検知された時間に、前記展開手段と前記蓄積制御手段とを動作させる制御手段と、
前記印刷データ蓄積手段に蓄積された印刷データと紐付けられた前記画像データ蓄積手段に蓄積された画像データを印刷する印刷手段とを備えたことを特徴とする画像処理装置。
Print data storage means for storing print data;
Image data storage means for storing image data developed from print data;
Expansion means for expanding the print data stored in the print data storage means into image data;
The image data expanded by the expansion means is stored in the image data storage means, the image data stored in the image data storage means, and the print data stored in the print data storage means from which the image data is expanded Storage control means for linking
Detection means for detecting the time when the device is not used;
Control means for operating the expansion means and the accumulation control means at the time detected by the detection means;
An image processing apparatus comprising: a printing unit configured to print the image data stored in the image data storage unit associated with the print data stored in the print data storage unit.
自装置の周囲の明るさを検出する検出手段を設け、
前記検知手段は、前記検出手段によって検出された明るさが予め設定した明るさ以下になってからの経過時間に基づいて、自装置が使用されていない時間を検知する手段を有することを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
Providing detection means for detecting the brightness around the device itself,
The detection means includes means for detecting a time when the device is not used based on an elapsed time since the brightness detected by the detection means is equal to or lower than a preset brightness. The image processing apparatus according to claim 1.
自装置の利用状況の情報を保存する手段を設け、
前記検知手段は、前記保存された自装置の利用状況の情報に基づいて、自装置が使用されていない時間を検知する手段を有することを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
Provide a means to store information on the usage status of the device itself,
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the detection unit includes a unit that detects a time when the own apparatus is not used based on the stored information on the usage state of the own apparatus.
印刷データを蓄積する印刷データ蓄積手段を有するサーバ装置と、
印刷データから展開された画像データを蓄積する画像データ蓄積手段を有する画像処理装置とからなる画像処理システムであって、
前記画像処理装置は、
前記印刷データ蓄積手段に蓄積された印刷データを画像データに展開する展開手段と、
前記展開手段によって展開された画像データを画像データ蓄積手段に蓄積し、前記画像データ蓄積手段に蓄積した画像データと、該画像データの展開元となった前記印刷データ蓄積手段に蓄積された印刷データとを紐付け、該紐付けの情報を前記サーバ装置に保存する蓄積制御手段と、
自装置が使用されていない時間を検知する検知手段と、
前記検知手段によって検知された時間に、前記展開手段と前記蓄積制御手段とを動作させる制御手段と、
前記印刷データ蓄積手段に蓄積された印刷データと紐付けられた前記画像データ蓄積手段に蓄積された画像データを印刷する印刷手段とを備えたことを特徴とする画像処理システム。
A server device having print data storage means for storing print data;
An image processing system comprising an image processing apparatus having image data storage means for storing image data developed from print data,
The image processing apparatus includes:
Expansion means for expanding the print data stored in the print data storage means into image data;
The image data expanded by the expansion means is stored in the image data storage means, the image data stored in the image data storage means, and the print data stored in the print data storage means from which the image data is expanded Storage control means for storing the information of the association in the server device,
Detection means for detecting the time when the device is not used;
Control means for operating the expansion means and the accumulation control means at the time detected by the detection means;
An image processing system comprising: a printing unit that prints the image data stored in the image data storage unit associated with the print data stored in the print data storage unit.
JP2010054144A 2010-03-11 2010-03-11 Image processing apparatus and image processing system Pending JP2011188411A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010054144A JP2011188411A (en) 2010-03-11 2010-03-11 Image processing apparatus and image processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010054144A JP2011188411A (en) 2010-03-11 2010-03-11 Image processing apparatus and image processing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011188411A true JP2011188411A (en) 2011-09-22

Family

ID=44794120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010054144A Pending JP2011188411A (en) 2010-03-11 2010-03-11 Image processing apparatus and image processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011188411A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013129148A (en) * 2011-12-22 2013-07-04 Brother Industries Ltd Printer
JP2013158956A (en) * 2012-02-02 2013-08-19 Sharp Corp Image processing apparatus including image data saving function
JP2013159052A (en) * 2012-02-06 2013-08-19 Kyocera Document Solutions Inc Image forming apparatus and image forming system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013129148A (en) * 2011-12-22 2013-07-04 Brother Industries Ltd Printer
JP2013158956A (en) * 2012-02-02 2013-08-19 Sharp Corp Image processing apparatus including image data saving function
JP2013159052A (en) * 2012-02-06 2013-08-19 Kyocera Document Solutions Inc Image forming apparatus and image forming system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3679349B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, image forming program, and application program
US8305603B2 (en) Job processing apparatus coordinating update of software used in job execution and control method thereof
US8520240B2 (en) Work flow execution system and work flow execution method
US8873080B2 (en) Image forming device generating screens for remote and local access, information processing method, and computer-readable recording medium
JP4843372B2 (en) Image processing device
JP5962829B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and program
JP2005094679A (en) Image processing apparatus equipped with energy saving mode functionality connected to network
JP2010062840A (en) Image processor, maintenance system, and job control method
US9026576B2 (en) Image processing device, job processing method, and program
JP4101004B2 (en) Image forming apparatus
JP2011188411A (en) Image processing apparatus and image processing system
JP4001531B2 (en) Image forming apparatus
JP2004266661A (en) Image forming apparatus
JP2009064420A (en) Image forming apparatus and information display method
JP3683543B2 (en) Image forming apparatus
JP2014010562A (en) Initialization device, image processing apparatus, initialization method, and initialization program
JP2009194862A (en) Information acquisition method, image forming apparatus, and image forming system
JP3910992B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and image forming program
JP2005287042A (en) Apparatus, method and program for image formation
JP2012221326A (en) Electronic apparatus
JP4101142B2 (en) Image processing apparatus, image processing system, name registration method, name registration program, and recording medium
JP5505202B2 (en) Image forming apparatus, image forming control method, image forming control program, and recording medium
JP2004046804A (en) Image forming apparatus and data processing method
JP2007305143A (en) Information processor and information processing method
JP2004048696A (en) Image forming apparatus and data processing method