JP2011186631A - File transfer system and file transfer method - Google Patents

File transfer system and file transfer method Download PDF

Info

Publication number
JP2011186631A
JP2011186631A JP2010049421A JP2010049421A JP2011186631A JP 2011186631 A JP2011186631 A JP 2011186631A JP 2010049421 A JP2010049421 A JP 2010049421A JP 2010049421 A JP2010049421 A JP 2010049421A JP 2011186631 A JP2011186631 A JP 2011186631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
transfer
server
terminal
transfer server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010049421A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5247744B2 (en
Inventor
Tsukasa Uenishi
司 上西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2010049421A priority Critical patent/JP5247744B2/en
Publication of JP2011186631A publication Critical patent/JP2011186631A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5247744B2 publication Critical patent/JP5247744B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a file transfer system, selecting a transfer destination server after confirming resource states. <P>SOLUTION: In the file transfer system in which a sender terminal 1 and a receiver terminal 4 transfer files via a network 5 constituted of a management server 2 and a plurality of transfer servers 3, the sender terminal 1 asks the management server 2 for the resource state of an adjacent transfer server 3, selects the transfer server 3 having a margin in the resource state as a transfer destination, and transmits a file to the selected transfer server 3. The transfer server 3 confirms the resource state of an adjacent transfer server 3, and selects the transfer server 3 having a margin in the resource state or selects the receiver terminal 4 as a transfer destination so long as the receiver terminal 4 is an adjacent one. The transfer server 3 transfers the file to the selected transfer server 3 or the receiver terminal 4. The receiver terminal 4 then receives the file. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、大容量のファイルを転送するときのファイル転送システムに関する。   The present invention relates to a file transfer system for transferring a large capacity file.

従来、ネットワークを介して大容量のファイルを転送しようとすると、ネットワークを占有してしまい、他のネットワーク利用者の障害となることがあった。また、通信経路が1つであるため、1つの通信経路を盗聴することでファイルデータが悪意の第3者に取得される危険があった。これらの問題を解決する方法として、下記特許文献1,2において、大容量のデータファイルを分割し、暗号化して送信する技術が開示されている。   Conventionally, when trying to transfer a large-capacity file via a network, the network is occupied, which sometimes hinders other network users. Further, since there is one communication path, there is a risk that file data may be acquired by a malicious third party by eavesdropping on one communication path. As a method for solving these problems, Patent Documents 1 and 2 below disclose a technique for dividing a large-capacity data file, encrypting it, and transmitting it.

特開2003−316652号公報Japanese Patent Laid-Open No. 2003-316652 特開2003−337803号公報JP 2003-337803 A

しかしながら、上記従来の技術によれば、分割されたファイルを転送する場合、ネットワーク内にリソース状態に余裕のない転送サーバ等があると、一部の分割されたファイルについて転送に時間がかかってしまう。そのため、ファイルの受信側では、分割されたファイルが揃わないため、元のファイルを復号できない、または復号するまでに時間がかかる、という問題があった。   However, according to the above-described conventional technique, when a divided file is transferred, if there is a transfer server or the like in the network that does not have a sufficient resource state, it takes time to transfer some of the divided files. . For this reason, there is a problem in that the divided file cannot be prepared on the file receiving side, and the original file cannot be decrypted or it takes time to decrypt.

本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、ファイルを転送する場合において、転送先のサーバのリソース状態を確認してから転送先を選択することが可能なファイル転送システムを得ることを目的とする。   The present invention has been made in view of the above, and in the case of transferring a file, to obtain a file transfer system capable of selecting a transfer destination after confirming a resource state of a transfer destination server. Objective.

上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、端末同士が、管理サーバおよび複数の転送サーバで構成されるネットワークを介してファイルの転送を行うファイル転送システムであって、前記転送サーバが、隣接する転送サーバのリソース状態を管理するリソース管理手段と、リソース状態に基づいて転送先のサーバを選択する転送先選択手段と、ファイルの転送を制御するファイル転送制御手段と、を備え、前記管理サーバが、転送サーバのリソース状態を管理する転送サーバ管理手段、を備え、前記端末が、ファイルの送信処理を行うファイル送信処理手段と、ファイルの受信処理を行うファイル受信処理手段と、を備え、送信側の端末では、前記ファイル送信処理手段が、前記管理サーバの転送サーバ管理手段に対して隣接する転送サーバのリソース状態を確認し、リソース状態に余裕がある転送サーバを転送先として選択し、選択された転送サーバへファイルを送信し、前記転送サーバでは、前記転送先選択手段が、前記リソース管理手段に対して隣接する転送サーバのリソース状態を確認し、リソース状態に余裕がある転送サーバを転送先として選択し、または受信側の端末と隣接しているときは受信側の端末を選択し、前記ファイル転送制御手段が、選択された転送サーバまたは受信側の端末へファイルを転送し、受信側の端末では、前記ファイル受信処理手段がファイルを受信する、ことを特徴とする。   In order to solve the above-described problems and achieve the object, the present invention provides a file transfer system in which terminals transfer files via a network including a management server and a plurality of transfer servers, A transfer server for managing resource statuses of adjacent transfer servers; resource transfer means for selecting a transfer destination server based on the resource status; and file transfer control means for controlling file transfer. A transfer server management unit that manages a resource state of the transfer server, and a file transmission processing unit that performs file transmission processing, and a file reception processing unit that performs file reception processing. And the file transmission processing means is adjacent to the transfer server management means of the management server. Confirming the resource state of the transfer server to be selected, selecting a transfer server having a sufficient resource state as the transfer destination, and transmitting the file to the selected transfer server. In the transfer server, the transfer destination selecting means includes the resource Check the resource status of the adjacent transfer server with respect to the management means, select a transfer server with sufficient resource status as the transfer destination, or select the receiving terminal when it is adjacent to the receiving terminal. The file transfer control means transfers the file to the selected transfer server or the receiving terminal, and the file receiving processing means receives the file at the receiving terminal.

本発明によれば、ファイルの受信側において、復号するまでの時間を短縮することができる、という効果を奏する。   According to the present invention, it is possible to shorten the time required for decoding on the file receiving side.

図1は、ファイル転送システムの構成例を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a file transfer system. 図2は、管理サーバの構成例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of the management server. 図3は、転送サーバの構成例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of the transfer server. 図4は、送信者端末および受信者端末の構成例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration example of a sender terminal and a receiver terminal. 図5は、ファイル転送処理を示すフロチャートである。FIG. 5 is a flowchart showing the file transfer process. 図6は、送信者端末の送信処理を示すフロチャートである。FIG. 6 is a flowchart showing the transmission processing of the sender terminal. 図7は、転送サーバの転送処理を示すフロチャートである。FIG. 7 is a flowchart showing transfer processing of the transfer server. 図8は、受信者端末の受信処理を示すフロチャートである。FIG. 8 is a flowchart showing the reception process of the receiver terminal. 図9は、ファイル転送停止および削除処理を示すフロチャートである。FIG. 9 is a flowchart showing file transfer stop and delete processing.

以下に、本発明にかかるファイル転送システムの実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。   Embodiments of a file transfer system according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments.

実施の形態.
図1は、本実施の形態のファイル転送システムの構成例を示す図である。ファイル転送システムは、送信者端末1と、管理サーバ2と、転送サーバ3と、受信者端末4と、を備える。管理サーバ2および転送サーバ3は、ネットワーク5を構成している。送信者端末1は、ファイルを送信する端末である。ファイルを送信する際、ファイルを分割し、暗号化して送信する。管理サーバ2は、ファイルの分割状態、転送サーバ3のリソース状態等を管理する。転送サーバ3は、送信者端末1と受信者端末4との間でファイルを転送するサーバである。また、必要に応じてファイルを分割する。受信者端末4は、ファイルを受信する端末である。分割されたファイルを連結し、復号する。
Embodiment.
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a file transfer system according to the present embodiment. The file transfer system includes a sender terminal 1, a management server 2, a transfer server 3, and a receiver terminal 4. The management server 2 and the transfer server 3 constitute a network 5. The sender terminal 1 is a terminal that transmits a file. When sending a file, the file is divided, encrypted and sent. The management server 2 manages the file division state, the resource state of the transfer server 3, and the like. The transfer server 3 is a server that transfers files between the sender terminal 1 and the receiver terminal 4. Also, the file is divided as necessary. The recipient terminal 4 is a terminal that receives a file. Concatenate and decrypt the divided files.

つぎに、管理サーバ2の構成について説明する。図2は、管理サーバの構成例を示す図である。管理サーバ2は、転送制御処理部21と、転送サーバ管理部22と、利用者公開鍵管理部23と、を備える。転送制御処理部21は、転送サーバ3に対して、ファイルの削除やファイルの転送停止を制御する。転送サーバ管理部22は、ネットワーク5内の転送サーバ3のリソース情報を管理する。利用者公開鍵管理部23は、システムの利用者、および受信者端末4の公開鍵を管理する。   Next, the configuration of the management server 2 will be described. FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of the management server. The management server 2 includes a transfer control processing unit 21, a transfer server management unit 22, and a user public key management unit 23. The transfer control processing unit 21 controls the transfer server 3 to delete a file or stop transferring a file. The transfer server management unit 22 manages resource information of the transfer server 3 in the network 5. The user public key management unit 23 manages the public keys of the system user and the receiver terminal 4.

つぎに、転送サーバ3の構成について説明する。図3は、転送サーバの構成例を示す図である。転送サーバ3は、ファイル転送制御部31と、ファイル分割処理部32と、転送先選択部33と、ファイル削除処理部34と、リソース管理部35と、を備える。ファイル転送制御部31は、受信したファイルの転送処理を制御する。ファイル分割処理部32は、必要に応じてファイルの分割および暗号化を行う。転送先選択部33は、次の転送先となる転送サーバ3をリソース状態に基づいて選択する。なお、受信者端末4と接続している場合には受信者端末4を選択する。ファイル削除処理部34は、管理サーバ2から指示があった場合に、ファイルの削除処理を行う。リソース管理部35は、自サーバおよび隣接する他の転送サーバ3のリソース状態を管理する。   Next, the configuration of the transfer server 3 will be described. FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of the transfer server. The transfer server 3 includes a file transfer control unit 31, a file division processing unit 32, a transfer destination selection unit 33, a file deletion processing unit 34, and a resource management unit 35. The file transfer control unit 31 controls transfer processing of the received file. The file division processing unit 32 performs file division and encryption as necessary. The transfer destination selection unit 33 selects the transfer server 3 to be the next transfer destination based on the resource state. Note that, when connected to the receiver terminal 4, the receiver terminal 4 is selected. The file deletion processing unit 34 performs file deletion processing when instructed by the management server 2. The resource management unit 35 manages the resource state of the own server and other adjacent transfer servers 3.

つぎに、送信者端末1、受信者端末4の構成について説明する。図4は、送信者端末および受信者端末の構成例を示す図である。本実施の形態では、便宜上、送信者端末1、受信者端末4としているが、いずれも同等の構成・機能を備えており、受信者端末4から送信者端末1へファイルを転送することも可能である。ここでは、受信者端末1について説明する。受信者端末1は、ファイル送信処理部11と、ファイル受信処理部12と、表示部13と、転送サーバ制御処理部14と、公開鍵管理部15と、を備える。ファイル送信処理部11は、ファイルを分割し、さらに暗号化して送信する。このとき、分割したファイルを冗長化して、複数の転送サーバ3へ転送することも可能である。ファイル受信処理部12は、受信したファイルを連結し、復号する。表示部13は、処理状況を表示するGUI(Graphical User Interface)を提供する。転送サーバ制御処理部14は、ネットワーク5内の転送サーバ3で転送中のファイルについて、ファイルの削除や転送停止を指示する。公開鍵管理部15は、自端末の秘密鍵・公開鍵、および他の端末の公開鍵を管理する。公開鍵管理部15は、管理サーバ2の利用者公開鍵管理部23から、他の端末の公開鍵を取得することができる。   Next, configurations of the sender terminal 1 and the receiver terminal 4 will be described. FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration example of a sender terminal and a receiver terminal. In the present embodiment, for convenience, the sender terminal 1 and the receiver terminal 4 are used, but both have the same configuration and functions, and files can be transferred from the receiver terminal 4 to the sender terminal 1. It is. Here, the receiver terminal 1 will be described. The recipient terminal 1 includes a file transmission processing unit 11, a file reception processing unit 12, a display unit 13, a transfer server control processing unit 14, and a public key management unit 15. The file transmission processing unit 11 divides the file, further encrypts it, and transmits it. At this time, the divided files can be made redundant and transferred to a plurality of transfer servers 3. The file reception processing unit 12 concatenates and decodes the received files. The display unit 13 provides a GUI (Graphical User Interface) that displays the processing status. The transfer server control processing unit 14 instructs file deletion or transfer stop for a file being transferred by the transfer server 3 in the network 5. The public key management unit 15 manages the private key / public key of its own terminal and the public keys of other terminals. The public key management unit 15 can acquire the public keys of other terminals from the user public key management unit 23 of the management server 2.

つづいて、ファイル転送システムにおけるファイル転送処理について説明する。図5は、ファイル転送処理を示すフロチャートである。まず、送信者端末1において、ファイルを送信する処理を行う(ステップS1)。ここで、図6を用いて送信者端末1における送信処理を詳細に説明する。図6は、送信者端末の送信処理を示すフロチャートである。   Next, file transfer processing in the file transfer system will be described. FIG. 5 is a flowchart showing the file transfer process. First, the sender terminal 1 performs a process of transmitting a file (step S1). Here, the transmission process in the sender terminal 1 will be described in detail with reference to FIG. FIG. 6 is a flowchart showing the transmission processing of the sender terminal.

送信者端末1では、まず、ファイル送信処理部11が、管理サーバ2の転送サーバ管理部22へアクセスして、自端末が接続している転送サーバ3のリソース状態を取得する。そして、ファイル送信処理部11は、当該リソース状態に基づいて、最適な転送先となる転送サーバ3を選択する(ステップS11)。リソース状態としては、例えば、転送サーバ3のCPUの性能、メモリの大きさ、ディスクの空き容量、等があるが、これらに限定するものではない。ファイル送信処理部11は、リソース状態に余裕のある転送サーバ3を転送先として選択する。なお、ファイル送信処理部11は、複数の転送サーバ3を選択してもよい。   In the sender terminal 1, first, the file transmission processing unit 11 accesses the transfer server management unit 22 of the management server 2, and acquires the resource state of the transfer server 3 to which the own terminal is connected. Then, the file transmission processing unit 11 selects the transfer server 3 that is the optimal transfer destination based on the resource state (step S11). Examples of the resource state include, but are not limited to, the performance of the CPU of the transfer server 3, the size of the memory, the free capacity of the disk, and the like. The file transmission processing unit 11 selects a transfer server 3 having a sufficient resource state as a transfer destination. Note that the file transmission processing unit 11 may select a plurality of transfer servers 3.

つぎに、ファイル送信処理部11は、公開鍵管理部15で管理する送信者端末4の公開鍵を用いて、送信するファイルを暗号化する(ステップS12)。なお、公開鍵管理部15は、あらかじめ管理サーバ2の利用者公開鍵管理部23に登録されている送信者端末4の公開鍵を取得しておくこととする。   Next, the file transmission processing unit 11 encrypts the file to be transmitted using the public key of the sender terminal 4 managed by the public key management unit 15 (step S12). The public key management unit 15 acquires the public key of the sender terminal 4 registered in the user public key management unit 23 of the management server 2 in advance.

つぎに、ファイル送信処理部11は、転送するファイルのサイズが、最小分割サイズよりも大きいかどうかを確認する(ステップS13)。最小分割サイズよりも大きい場合(ステップS13:Yes)、ファイル送信処理部11は、送信対象のファイルを分割し(ステップS14)、その後、分割したファイルを、ステップS11で選択した転送サーバ3へ送信する(ステップS15)。このとき、複数の転送サーバ3を選択していた場合には、分割したファイルを複製し、同一の分割ファイルを複数の転送サーバ3へ送信する冗長化を行ってもよい。なお、ファイルを分割した場合、ファイル送信処理部11は、ファイルの分割情報を管理サーバ2へ通知する。受信者端末4において、ファイルを連結する際に当該分割情報を利用するためである。   Next, the file transmission processing unit 11 checks whether or not the size of the file to be transferred is larger than the minimum division size (step S13). When larger than the minimum division size (step S13: Yes), the file transmission processing unit 11 divides the transmission target file (step S14), and then transmits the divided file to the transfer server 3 selected in step S11. (Step S15). At this time, if a plurality of transfer servers 3 are selected, the divided files may be duplicated, and the same divided file may be transmitted to the plurality of transfer servers 3 for redundancy. When the file is divided, the file transmission processing unit 11 notifies the management server 2 of file division information. This is because the recipient terminal 4 uses the division information when connecting the files.

一方、最小分割サイズよりも小さい場合(ステップS13:No)、ファイル送信処理部11は、送信対象のファイルを分割することなく、ファイルをステップS11で選択した転送サーバ3へ送信する(ステップS15)。このとき、分割した場合と同様に、ファイルを複製し、冗長化して同一ファイルを複数の転送サーバ3へ送信してもよい。   On the other hand, when it is smaller than the minimum division size (step S13: No), the file transmission processing unit 11 transmits the file to the transfer server 3 selected in step S11 without dividing the transmission target file (step S15). . At this time, the file may be duplicated, made redundant, and the same file may be transmitted to a plurality of transfer servers 3 as in the case of the division.

図5に戻って、つぎに、転送サーバ3において、ファイルを転送する処理を行う(ステップS2)。ここで、図7を用いて転送サーバ3における転送処理を詳細に説明する。図7は、転送サーバの転送処理を示すフロチャートである。   Returning to FIG. 5, next, the transfer server 3 performs a process of transferring a file (step S2). Here, the transfer process in the transfer server 3 will be described in detail with reference to FIG. FIG. 7 is a flowchart showing transfer processing of the transfer server.

転送サーバ3では、まず、リソース管理部35が、隣接する他の転送サーバ3のリソース管理部35からリソース状態を取得し管理する。そして、転送先選択部33が、自サーバのリソース管理部35で管理されている各転送サーバ3のリソース状態を比較する(ステップS21)。転送先選択部33は、当該リソース状態に基づいて、最適な転送先となる転送サーバ3を選択する(ステップS22)。送信者端末1における選択(ステップS11)と同様、転送先選択部33は、リソース状態に余裕のある転送サーバ3を転送先として選択する。なお、転送先選択部33は、複数の転送サーバ3を選択してもよい。   In the transfer server 3, first, the resource management unit 35 acquires and manages the resource state from the resource management unit 35 of another adjacent transfer server 3. Then, the transfer destination selection unit 33 compares the resource states of the transfer servers 3 managed by the resource management unit 35 of the own server (step S21). The transfer destination selection unit 33 selects the transfer server 3 that is the optimal transfer destination based on the resource state (step S22). Similar to the selection at the sender terminal 1 (step S11), the transfer destination selection unit 33 selects a transfer server 3 having a sufficient resource state as a transfer destination. The transfer destination selection unit 33 may select a plurality of transfer servers 3.

つぎに、ファイル分割処理部32が、受信したファイルのサイズが、転送に最適なサイズかどうかを確認する(ステップS23)。最適なサイズよりも大きい場合(ステップS23:Yes)、ファイル分割処理部32が、ファイルを分割する(ステップS24)。その後、ファイル転送制御部31が、分割したファイルを、ステップS22で選択した転送サーバ3へ送信する(ステップS25)。このとき、複数の転送サーバ3を選択していた場合には、分割したファイルを複製し、同一の分割ファイルを複数の転送サーバ3へ転送する冗長化を行ってもよい。   Next, the file division processing unit 32 checks whether or not the size of the received file is an optimum size for transfer (step S23). When it is larger than the optimum size (step S23: Yes), the file division processing unit 32 divides the file (step S24). Thereafter, the file transfer control unit 31 transmits the divided file to the transfer server 3 selected in step S22 (step S25). At this time, if a plurality of transfer servers 3 have been selected, the divided files may be duplicated, and redundancy for transferring the same divided files to the plurality of transfer servers 3 may be performed.

ここで、転送に最適なファイルサイズとは、各転送サーバ3の性能によって決まるものであり、送信者端末1で分割したファイルよりも、さらにファイルを小さく分割してもよい。   Here, the optimum file size for transfer is determined by the performance of each transfer server 3, and the file may be divided smaller than the file divided by the sender terminal 1.

なお、ファイルを分割した場合、ファイル分割処理部32は、ファイルの分割情報を管理サーバ2へ通知する。受信者端末4において、ファイルを連結する際に当該分割情報を利用するためである。また、ファイル分割処理部32は、ファイルを分割した場合、当該分割後のファイルを暗号化してもよい。この場合、送信者端末1と同様に、管理サーバ2の利用者公開鍵管理部23に登録されている送信者端末4の公開鍵を取得することによって、暗号化を行うことができる。   When the file is divided, the file division processing unit 32 notifies the management server 2 of file division information. This is because the recipient terminal 4 uses the division information when connecting the files. Further, when the file division processing unit 32 divides the file, the file division processing unit 32 may encrypt the divided file. In this case, as with the sender terminal 1, encryption can be performed by obtaining the public key of the sender terminal 4 registered in the user public key management unit 23 of the management server 2.

一方、最適なサイズよりも小さい場合(ステップS23:No)、ファイル分割処理部32は、送信対象のファイルを分割することなく、ファイル転送制御部31が、ファイルをステップS22で選択した転送サーバ3へ転送する(ステップS25)。同様に、ファイルを冗長化して、同一ファイルを複数の転送サーバ3へ転送してもよい。   On the other hand, when the file size is smaller than the optimum size (step S23: No), the file division processing unit 32 does not divide the transmission target file, and the file transfer control unit 31 selects the file in step S22. (Step S25). Similarly, files may be made redundant and the same file may be transferred to a plurality of transfer servers 3.

図5に戻って、つぎに、受信者端末4において、ファイルを受信する処理を行う(ステップS3)。ここで、図8を用いて受信者端末4における受信処理を詳細に説明する。図8は、受信者端末の受信処理を示すフロチャートである。   Returning to FIG. 5, next, the receiver terminal 4 performs processing for receiving the file (step S3). Here, the reception process in the recipient terminal 4 will be described in detail with reference to FIG. FIG. 8 is a flowchart showing the reception process of the receiver terminal.

受信者端末4では、まず、ファイル受信処理部12が、分割されたファイルデータが全部揃うまで、ファイルの受信と結合を繰り返し行う(ステップS31〜S34)。ファイル受信処理部12は、ファイルの結合を行うとき(ステップS33)、管理サーバ2からファイルの分割情報を取得する。これにより、受信したファイルの分割数を把握することができる。全てのファイルが揃った場合、ファイル受信処理部12が、公開鍵管理部15で管理する自端末の秘密鍵を用いて、連結後のファイルの復号を行う(ステップS35)。   In the recipient terminal 4, first, the file reception processing unit 12 repeatedly receives and combines the files until all the divided file data are collected (steps S31 to S34). The file reception processing unit 12 acquires file division information from the management server 2 when combining files (step S33). Thereby, the division number of the received file can be grasped. When all the files are prepared, the file reception processing unit 12 uses the private key of its own terminal managed by the public key management unit 15 to decrypt the concatenated file (step S35).

このように、送信者端末1および転送サーバ3は、ファイルの転送先を選択する際、隣接する接続サーバ3のリソース状態を取得し、リソース状態に余裕のある転送サーバ3を選択する。転送の都度、各転送サーバ3が同様の処理を行うことにより、ファイル転送システムでは、最適な経路でファイルの転送を行うことができる。その結果、受信者端末4では、従来よりも、復号までの時間を短縮することができる。   In this way, when the sender terminal 1 and the transfer server 3 select a file transfer destination, the sender terminal 1 and the transfer server 3 acquire the resource state of the adjacent connection server 3 and select the transfer server 3 having a sufficient resource state. When each transfer server 3 performs the same processing each time it is transferred, the file transfer system can transfer the file through an optimum path. As a result, in the receiver terminal 4, it is possible to shorten the time until decoding compared to the conventional case.

つづいて、転送中のファイルに対して、ファイルの転送停止やファイル削除を行う処理について説明する。例えば、利用者が送信者端末1から受信者端末4に向けてファイルの送信を行ったが、間違ったファイルを送信してしまった等の理由から、ファイルの転送を止めたい場合がある。このような場合、ファイルの転送を止めることができれば、利用者の利益になる。また、不要なファイルをネットワーク5から削除することができれば転送サーバ3のリソース状態を改善でき、他の利用者の利益にもつながる。   Next, a process for stopping the file transfer and deleting the file with respect to the file being transferred will be described. For example, there is a case where the user transmits a file from the sender terminal 1 to the receiver terminal 4 but wants to stop transferring the file because the wrong file is transmitted. In such a case, if the file transfer can be stopped, it will benefit the user. In addition, if unnecessary files can be deleted from the network 5, the resource state of the transfer server 3 can be improved, which also benefits other users.

図9は、ファイル転送システムのファイル転送停止および削除処理を示すフロチャートである。一例として、ファイルを削除する場合について説明する。まず、利用者が、送信者端末1の転送サーバ制御処理部14から、管理サーバ2へファイルの削除を指示する(ステップS41)。このとき、ファイルを特定することが可能な情報(例えば、ファイル名等)を用いて、削除対象のファイルを指定する。つぎに、管理サーバ2の転送制御処理部21は、前記指示に基づいて、ネットワーク5内の転送サーバ3へファイルの削除を指示する(ステップS42)。削除指示を受信した転送サーバ3では、ファイル削除処理部34が、削除対象のファイルが自サーバにある場合、当該ファイルを削除する処理を行う(ステップS43)。このように、送信者端末1がファイルの削除を指示することによって、ネットワーク5内の転送サーバ3が、指定されたファイルを削除することができる。   FIG. 9 is a flowchart showing file transfer stop and delete processing of the file transfer system. As an example, a case where a file is deleted will be described. First, the user instructs the management server 2 to delete a file from the transfer server control processing unit 14 of the sender terminal 1 (step S41). At this time, a file to be deleted is designated using information (for example, a file name) that can identify the file. Next, the transfer control processing unit 21 of the management server 2 instructs the transfer server 3 in the network 5 to delete the file based on the instruction (step S42). In the transfer server 3 that has received the deletion instruction, the file deletion processing unit 34 performs a process of deleting the file when the file to be deleted exists in the own server (step S43). Thus, when the sender terminal 1 instructs the deletion of the file, the transfer server 3 in the network 5 can delete the designated file.

ネットワーク5内の不要なファイルを削除することにより、ファイル転送システムでは、転送サーバ3のリソースに余裕を持たせることができる。転送サーバ3に余裕があれば、さらに、受信者端末4では、復号までの時間を短縮することができる。   By deleting unnecessary files in the network 5, in the file transfer system, the resources of the transfer server 3 can be afforded. If there is room in the transfer server 3, the receiver terminal 4 can further reduce the time until decoding.

なお、一例として、ファイルを削除する場合について説明したが、ファイルの転送を停止する場合についても、上記同様の処理で行うことが可能である。この場合、転送サーバ3では、ファイル転送制御部31が、ファイルの転送停止の制御を行う。   Note that, as an example, the case of deleting a file has been described, but the case of stopping the transfer of a file can also be performed by the same processing as described above. In this case, in the transfer server 3, the file transfer control unit 31 controls the stop of the file transfer.

また、送信者端末1からファイルの削除等の指示を行う場合について説明したが、これに限定するものではなく、受信者端末4からもファイルの削除指示を行うことも可能である。例えば、受信者端末4では、分割されたファイルを全て受信し、復号した場合には、その後、当該復号したファイルを受信する必要が無い。しかしながら、ネットワーク5内において、転送サーバ3が、引き続き転送処理を行っていることも考えられる。このような場合、受信者端末4が、積極的にファイルの削除指示を送信することによって、ネットワーク5では、不要なファイルを削除できるため、転送サーバ3のリソースを改善することができる。具体的な処理の手順は、削除指示の送信元が送信者端末1から受信者端末4に変わったことを除けば、ステップS41〜S43で説明した手順と同様である。   Moreover, although the case where the instruction | indication of the deletion of a file, etc. was performed from the sender terminal 1 was demonstrated, it is not limited to this, It is also possible to instruct the deletion of a file also from the receiver terminal 4. FIG. For example, when the recipient terminal 4 receives all the divided files and decrypts them, it is not necessary to receive the decrypted files thereafter. However, it is conceivable that the transfer server 3 continues to perform transfer processing in the network 5. In such a case, since the receiver terminal 4 actively transmits a file deletion instruction, an unnecessary file can be deleted in the network 5, so that the resources of the transfer server 3 can be improved. The specific processing procedure is the same as the procedure described in steps S41 to S43 except that the transmission source of the deletion instruction is changed from the sender terminal 1 to the receiver terminal 4.

なお、受信者端末4は、受信できなかったファイルがあった場合、送信者端末1へ再送処理を要求せずに、隣接する転送サーバ3へ再送要求を送信し、当該再送要求を受信した転送サーバ3が、所望のファイルの再送を行うようにしてもよい。ファイルが受信できなった場合とは、例えば、分割されたファイルを最初に受信してから、所定の時間内に残りの分割されたファイルの受信が完了しなかったことにより判断できるが、これに限定するものではない。   If there is a file that could not be received, the receiver terminal 4 does not request a retransmission process to the sender terminal 1 but transmits a retransmission request to the adjacent transfer server 3 and receives the retransmission request. The server 3 may retransmit a desired file. The case where the file could not be received can be determined by, for example, the reception of the remaining divided files within a predetermined time after the first reception of the divided files. It is not limited.

ここで、冗長化されたファイルが複数の経路から転送されてくる場合、受信者端末4では、本来、どの転送サーバ3からファイルが転送されてくるかは分からない。そのため、受信者端末4では、所望のファイル以外のファイルを送信してきた転送サーバ3へ再送要求を送信するように限定してもよい。過去にファイルを転送してきた転送サーバ3であれば、一度も送信してきたことがない転送サーバ3よりも、所望のファイルを転送してくる可能性が高いと考えられるためである。このように、再送要求をすることによって、送信者端末1へ再送要求をする場合によりも、ネットワーク5では、転送サーバ3の負荷を軽減することができる。   Here, when the redundant file is transferred from a plurality of paths, the recipient terminal 4 does not originally know which transfer server 3 the file is transferred from. Therefore, the receiver terminal 4 may be limited to transmit a retransmission request to the transfer server 3 that has transmitted a file other than the desired file. This is because the transfer server 3 that has transferred a file in the past is considered to be more likely to transfer a desired file than the transfer server 3 that has never transmitted the file. In this way, by making a retransmission request, the load on the transfer server 3 can be reduced in the network 5 even when a retransmission request is made to the sender terminal 1.

以上説明したように、本実施の形態では、ファイルの送信元である送信者端末、およびファイルの転送を行う転送サーバが、隣接する転送サーバのリソース状態を確認し、リソース状態に余裕がある転送サーバを転送先として選択することとした。これにより、送信者端末および転送サーバは、リソース状態に余裕の無い転送サーバを選択しないため、受信者端末において、分割後ファイルが揃わない、または、全ての分割後ファイルを受信するまでに時間がかかる、ことを回避することができ、復号までの時間を短縮することができる。   As described above, in this embodiment, the sender terminal that is the source of the file and the transfer server that performs the file transfer check the resource state of the adjacent transfer server, and the resource state has a surplus transfer. The server is selected as the transfer destination. As a result, the sender terminal and the transfer server do not select a transfer server having no resource state. Therefore, the receiver terminal does not have all the divided files or it takes time until all the divided files are received. Such a situation can be avoided and the time until decoding can be shortened.

以上のように、本発明にかかるファイル転送システムは、ネットワークを経由したファイルの転送に有用であり、特に、大容量のファイル転送に適している。   As described above, the file transfer system according to the present invention is useful for transferring files via a network, and is particularly suitable for transferring large-capacity files.

1 送信者端末
11 ファイル送信処理部
12 ファイル受信処理部
13 表示部
14 転送サーバ制御処理部
15 公開鍵管理部
2 管理サーバ
21 転送制御処理部
22 転送サーバ管理部
23 利用者公開鍵管理部
3 転送サーバ
31 ファイル転送制御部
32 ファイル分割処理部
33 転送先選択部
34 ファイル削除処理部
35 リソース管理部
4 受信者端末
5 ネットワーク
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Sender terminal 11 File transmission process part 12 File reception process part 13 Display part 14 Transfer server control process part 15 Public key management part 2 Management server 21 Transfer control process part 22 Transfer server management part 23 User public key management part 3 Transfer Server 31 File transfer control unit 32 File division processing unit 33 Transfer destination selection unit 34 File deletion processing unit 35 Resource management unit 4 Receiver terminal 5 Network

Claims (18)

端末同士が、管理サーバおよび複数の転送サーバで構成されるネットワークを介してファイルの転送を行うファイル転送システムであって、
前記転送サーバが、隣接する転送サーバのリソース状態を管理するリソース管理手段と、リソース状態に基づいて転送先のサーバを選択する転送先選択手段と、ファイルの転送を制御するファイル転送制御手段と、
を備え、
前記管理サーバが、転送サーバのリソース状態を管理する転送サーバ管理手段、
を備え、
前記端末が、ファイルの送信処理を行うファイル送信処理手段と、ファイルの受信処理を行うファイル受信処理手段と、
を備え、
送信側の端末では、前記ファイル送信処理手段が、前記管理サーバの転送サーバ管理手段に対して隣接する転送サーバのリソース状態を確認し、リソース状態に余裕がある転送サーバを転送先として選択し、選択された転送サーバへファイルを送信し、
前記転送サーバでは、前記転送先選択手段が、前記リソース管理手段に対して隣接する転送サーバのリソース状態を確認し、リソース状態に余裕がある転送サーバを転送先として選択し、または受信側の端末と隣接しているときは受信側の端末を選択し、前記ファイル転送制御手段が、選択された転送サーバまたは受信側の端末へファイルを転送し、
受信側の端末では、前記ファイル受信処理手段がファイルを受信する、
ことを特徴とするファイル転送システム。
A file transfer system in which terminals transfer files via a network composed of a management server and a plurality of transfer servers,
The transfer server manages resource status of adjacent transfer servers, transfer destination selection means for selecting a transfer destination server based on the resource status, file transfer control means for controlling file transfer,
With
A transfer server managing means for managing the resource state of the transfer server by the management server;
With
A file transmission processing means for performing file transmission processing; a file reception processing means for performing file reception processing;
With
In the terminal on the transmission side, the file transmission processing unit confirms the resource state of the transfer server adjacent to the transfer server management unit of the management server, selects a transfer server having a margin in the resource state as a transfer destination, Send the file to the selected transfer server,
In the transfer server, the transfer destination selection unit confirms a resource state of a transfer server adjacent to the resource management unit, selects a transfer server having a sufficient resource state as a transfer destination, or a receiving terminal. And the file transfer control means transfers the file to the selected transfer server or receiver terminal,
In the receiving terminal, the file reception processing means receives the file.
A file transfer system characterized by that.
前記送信側の端末のファイル送信処理手段は、転送するファイルの大きさが最小分割サイズよりも大きい場合はファイルを分割し、分割後のファイルを前記転送サーバへ送信する、
ことを特徴とする請求項1に記載のファイル転送システム。
The file transmission processing unit of the terminal on the transmission side divides the file when the size of the file to be transferred is larger than the minimum division size, and transmits the divided file to the transfer server.
The file transfer system according to claim 1.
さらに、前記転送サーバが、
転送するファイルを分割するファイル分割処理手段、
を備え、
前記ファイル分割処理手段は、転送するファイルの大きさが転送に最適なファイルサイズよりも大きい場合はファイルを分割し、
前記ファイル転送制御手段は、分割後のファイルを転送サーバまたは受信側の端末へ送信する、
ことを特徴とする請求項1または2に記載のファイル転送システム。
Furthermore, the transfer server
File division processing means for dividing the file to be transferred,
With
The file division processing means divides the file when the size of the file to be transferred is larger than the optimum file size for transfer,
The file transfer control means transmits the divided file to a transfer server or a receiving terminal.
The file transfer system according to claim 1 or 2, characterized in that
前記受信側の端末では、前記ファイル受信処理手段が、最初に分割後ファイルを受信してから所定の期間内に残りの分割後ファイルの受信が終了しない場合、隣接する転送サーバへ、受信していない分割後ファイルの再送を要求する、
ことを特徴とする請求項2または3に記載のファイル転送システム。
In the receiving terminal, if the file reception processing means receives the divided file for the first time and does not finish receiving the remaining divided files within a predetermined period of time, it has received the file to the adjacent transfer server. No request to resend file after splitting,
The file transfer system according to claim 2 or 3, wherein
前記送信側の端末では、
前記ファイル送信処理手段は、複数の転送サーバを選択した場合、複製した同一ファイルを選択された各転送サーバへ送信する、
ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載のファイル転送システム。
In the transmitting terminal,
The file transmission processing means, when selecting a plurality of transfer servers, transmits the same duplicated file to each selected transfer server,
The file transfer system according to any one of claims 1 to 4, wherein:
前記転送サーバでは、
前記転送先選択手段が複数の転送サーバを選択した場合、
前記ファイル転送制御手段は、複製した同一ファイルを選択された各転送サーバへ転送する、
ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つに記載のファイル転送システム。
In the transfer server,
When the transfer destination selection means selects a plurality of transfer servers,
The file transfer control means transfers the copied identical file to each selected transfer server,
The file transfer system according to any one of claims 1 to 5.
前記リスース状態を、転送サーバの、CPUの性能、メモリの大きさ、およびディスクの空き容量、とする、
ことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1つに記載のファイル転送システム。
The resource state is the transfer server's CPU performance, memory size, and free disk space.
The file transfer system according to claim 1, wherein the file transfer system is a file transfer system.
さらに、
前記管理サーバが、端末ごとの公開鍵を管理する利用者公開鍵管理手段、
を備え、
前記端末が、自端末の秘密鍵および公開鍵を管理し、他の端末の公開鍵の情報を取得する公開鍵管理手段、
を備え、
前記送信側の端末では、前記公開鍵管理手段が、前記管理サーバの利用者公開鍵管理手段から取得した受信側の端末の公開鍵を用いてファイルを暗号化し、前記ファイル送信処理手段が、暗号化されたファイルを転送サーバへ送信し、
前記受信側の端末は、前記公開鍵管理手段が管理する自端末の秘密鍵を用いて復号する、
ことを特徴とする請求項1〜7のいずれか1つに記載のファイル転送システム。
further,
A user public key management means for managing a public key for each terminal by the management server;
With
A public key managing means for managing the private key and public key of the terminal and acquiring information on the public key of another terminal;
With
In the transmission side terminal, the public key management unit encrypts a file using the public key of the reception side terminal acquired from the user public key management unit of the management server, and the file transmission processing unit Send the converted file to the transfer server,
The receiving terminal decrypts the private key of the terminal managed by the public key managing means;
The file transfer system according to any one of claims 1 to 7, wherein
さらに、
前記転送サーバが、ファイルを削除するファイル削除手段、
を備え、
前記管理サーバが、転送サーバに対してファイルの削除またはファイルの転送停止を指示する転送制御処理手段、
を備え、
前記端末が、前記管理サーバに対してファイルの削除またはファイルの転送停止を指示する転送サーバ制御処理手段、
を備え、
前記端末の転送サーバ制御処理手段は、前記管理サーバへファイルの削除またはファイルの転送停止を指示し、
前記管理サーバの転送制御処理手段は、転送サーバへファイルの削除またはファイルの転送停止の指示を転送し、
前記転送サーバでは、ファイルの削除指示を受けた場合には、前記ファイル削除手段が対象のファイルを削除し、また、ファイルの転送停止指示を受けた場合には、前記ファイル転送制御手段が対象のファイルの転送を停止する、
ことを特徴とする請求項1〜8のいずれか1つに記載のファイル転送システム。
further,
The transfer server deletes a file;
With
Transfer control processing means for the management server to instruct the transfer server to delete a file or stop transferring a file;
With
Transfer server control processing means for the terminal to instruct the management server to delete a file or stop transferring a file;
With
The transfer server control processing means of the terminal instructs the management server to delete a file or stop transferring a file,
The transfer control processing means of the management server transfers a file deletion or file transfer stop instruction to the transfer server,
In the transfer server, when the file deletion instruction is received, the file deletion unit deletes the target file, and when the file transfer stop instruction is received, the file transfer control unit Stop transferring files,
The file transfer system according to claim 1, wherein:
端末同士が、管理サーバおよび複数の転送サーバで構成されるネットワークを介してファイルの転送を行うファイル転送システムが実行するファイル転送方法であって、
送信側の端末が、前記管理サーバに対して隣接する転送サーバのリソース状態を確認し、リソース状態に余裕がある転送サーバを転送先として選択する第一の選択ステップと、
送信側の端末が、選択された転送サーバへファイルを送信するファイル送信ステップと、
前記転送サーバが、隣接する転送サーバのリソース状態を確認し、リソース状態に余裕がある転送サーバを転送先として選択し、または受信側の端末と隣接しているときは受信側の端末を選択する第二の選択ステップと、
前記転送サーバが、選択された転送サーバまたは受信側の端末へファイルを転送するファイル転送ステップと、
受信側の端末が、ファイルを受信するファイル受信ステップと、
を含むことを特徴とするファイル転送方法。
A file transfer method executed by a file transfer system in which terminals transfer files via a network composed of a management server and a plurality of transfer servers,
A first selection step in which the terminal on the transmission side confirms the resource state of the transfer server adjacent to the management server, and selects a transfer server having a sufficient resource state as a transfer destination;
A file sending step in which the sending terminal sends the file to the selected transfer server; and
The forwarding server checks the resource status of the neighboring forwarding server, selects a forwarding server with a sufficient resource status as the forwarding destination, or selects the receiving terminal when it is adjacent to the receiving terminal. A second selection step;
A file transfer step in which the transfer server transfers a file to a selected transfer server or a receiving terminal; and
A file receiving step in which the receiving terminal receives the file;
A file transfer method comprising:
前記ファイル送信ステップでは、転送するファイルの大きさが最小分割サイズよりも大きい場合はファイルを分割し、分割後のファイルを前記転送サーバへ送信する、
ことを特徴とする請求項10に記載のファイル転送方法。
In the file transmission step, if the size of the file to be transferred is larger than the minimum division size, the file is divided, and the divided file is transmitted to the transfer server.
The file transfer method according to claim 10.
前記ファイル転送ステップでは、転送するファイルの大きさが転送に最適なファイルサイズよりも大きい場合はファイルを分割し、分割後のファイルを転送サーバまたは受信側の端末へ送信する、
ことを特徴とする請求項10または11に記載のファイル転送方法。
In the file transfer step, if the size of the file to be transferred is larger than the optimum file size for transfer, the file is divided, and the divided file is transmitted to the transfer server or the receiving terminal.
12. The file transfer method according to claim 10, wherein the file transfer method is performed.
前記ファイル受信ステップでは、最初に分割後ファイルを受信してから所定の期間内に残りの分割後ファイルの受信が終了しない場合、隣接する転送サーバへ、受信していない分割後ファイルの再送を要求する、
ことを特徴とする請求項11または12に記載のファイル転送方法。
In the file receiving step, if reception of the remaining divided files is not completed within a predetermined period after the first divided file is received, a request is made to resend the divided files that have not been received to the adjacent transfer server. To
The file transfer method according to claim 11 or 12, wherein:
前記第一の選択ステップにおいて複数の転送サーバを選択した場合、
前記ファイル送信ステップでは、複製した同一ファイルを選択された各転送サーバへ送信する、
ことを特徴とする請求項10〜13のいずれか1つに記載のファイル転送方法。
When selecting a plurality of transfer servers in the first selection step,
In the file transmission step, the copied identical file is transmitted to each selected transfer server.
The file transfer method according to any one of claims 10 to 13.
前記第二の選択ステップにおいて複数の転送サーバを選択した場合、
前記ファイル転送ステップでは、複製した同一ファイルを選択された各転送サーバへ転送する、
ことを特徴とする請求項10〜14のいずれか1つに記載のファイル転送方法。
When selecting a plurality of transfer servers in the second selection step,
In the file transfer step, the copied identical file is transferred to each selected transfer server.
The file transfer method according to any one of claims 10 to 14, wherein:
前記リスース状態を、転送サーバの、CPUの性能、メモリの大きさ、およびディスクの空き容量、とする、
ことを特徴とする請求項10〜15のいずれか1つに記載のファイル転送方法。
The resource state is the transfer server's CPU performance, memory size, and free disk space.
16. The file transfer method according to any one of claims 10 to 15, wherein:
前記管理サーバが端末ごとの公開鍵を管理し、また、前記端末が自端末の秘密鍵および公開鍵を管理し、他の端末の公開鍵の情報を取得可能な場合に、
前記ファイル送信ステップでは、前記管理サーバから取得した受信側の端末の公開鍵を用いてファイルを暗号化し、暗号化されたファイルを転送サーバへ送信し、
前記ファイル受信ステップでは、自端末の秘密鍵を用いて復号する、
ことを特徴とする請求項10〜16のいずれか1つに記載のファイル転送方法。
When the management server manages the public key for each terminal, and the terminal manages the private key and public key of its own terminal and can acquire the public key information of other terminals,
In the file transmission step, the file is encrypted using the public key of the receiving terminal acquired from the management server, and the encrypted file is transmitted to the transfer server,
In the file receiving step, decryption is performed using the private key of the terminal.
The file transfer method according to any one of claims 10 to 16, wherein:
さらに、
前記端末が、前記管理サーバへファイルの削除またはファイルの転送停止を指示する指示送信ステップと、
前記管理サーバが、転送サーバへファイルの削除またはファイルの転送停止の指示を転送する指示転送ステップと、
前記転送サーバが、ファイルの削除指示を受けた場合には対象のファイルを削除し、また、ファイルの転送停止指示を受けた場合には対象のファイルの転送を停止する指示実行ステップと、
を含むことを特徴とする請求項10〜17のいずれか1つに記載のファイル転送方法。
further,
An instruction transmission step in which the terminal instructs the management server to delete a file or stop transferring a file;
An instruction transfer step in which the management server transfers an instruction to delete the file or stop transferring the file to the transfer server;
An instruction execution step of deleting the target file when the transfer server receives an instruction to delete the file, and stopping the transfer of the target file when receiving an instruction to stop transferring the file;
The file transfer method according to claim 10, further comprising:
JP2010049421A 2010-03-05 2010-03-05 File transfer system and file transfer method Expired - Fee Related JP5247744B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010049421A JP5247744B2 (en) 2010-03-05 2010-03-05 File transfer system and file transfer method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010049421A JP5247744B2 (en) 2010-03-05 2010-03-05 File transfer system and file transfer method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011186631A true JP2011186631A (en) 2011-09-22
JP5247744B2 JP5247744B2 (en) 2013-07-24

Family

ID=44792838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010049421A Expired - Fee Related JP5247744B2 (en) 2010-03-05 2010-03-05 File transfer system and file transfer method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5247744B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016072827A (en) * 2014-09-30 2016-05-09 学校法人東京電機大学 Data transfer system
KR102433640B1 (en) * 2021-11-30 2022-08-18 주식회사 시옷 Security processing system for large amounts of data
WO2023042703A1 (en) * 2021-09-17 2023-03-23 A・Tコミュニケーションズ株式会社 Encrypting apparatus and encrypting method
WO2023101399A1 (en) * 2021-11-30 2023-06-08 주식회사 시옷 System for managing security of large amount of data

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003348136A (en) * 2002-05-24 2003-12-05 Hitachi Ltd Router setting method
JP2004531115A (en) * 2001-02-16 2004-10-07 ノネンド インヴェンションズ ナムローゼ フェンノートシャップ Organic data network with dynamic topology
JP2005107704A (en) * 2003-09-29 2005-04-21 Sony Corp Information transfer system and method
JP2007184969A (en) * 2007-02-26 2007-07-19 Fujitsu Ltd Distribution route control apparatus
JP2008504600A (en) * 2004-06-25 2008-02-14 テルコーディア テクノロジーズ インコーポレイテッド Distributed request routing

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004531115A (en) * 2001-02-16 2004-10-07 ノネンド インヴェンションズ ナムローゼ フェンノートシャップ Organic data network with dynamic topology
JP2003348136A (en) * 2002-05-24 2003-12-05 Hitachi Ltd Router setting method
JP2005107704A (en) * 2003-09-29 2005-04-21 Sony Corp Information transfer system and method
JP2008504600A (en) * 2004-06-25 2008-02-14 テルコーディア テクノロジーズ インコーポレイテッド Distributed request routing
JP2007184969A (en) * 2007-02-26 2007-07-19 Fujitsu Ltd Distribution route control apparatus

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSNG200900269023; 水江 真登 Masato MIZUE: '資源管理機構を持つP2Pグリッド実行基盤の検討と試作 Prototyping and Evaluation of P2P Grid Platfor' 電子情報通信学会 第18回データ工学ワークショップ論文集 [online] DEWS2007 HIROSHIMA , 20090709, 第1頁〜第7頁, 電子情報通信学会データ工学研究専門委員会 *
JPN6013011409; 水江 真登 Masato MIZUE: '資源管理機構を持つP2Pグリッド実行基盤の検討と試作 Prototyping and Evaluation of P2P Grid Platfor' 電子情報通信学会 第18回データ工学ワークショップ論文集 [online] DEWS2007 HIROSHIMA , 20090709, 第1頁〜第7頁, 電子情報通信学会データ工学研究専門委員会 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016072827A (en) * 2014-09-30 2016-05-09 学校法人東京電機大学 Data transfer system
WO2023042703A1 (en) * 2021-09-17 2023-03-23 A・Tコミュニケーションズ株式会社 Encrypting apparatus and encrypting method
KR102433640B1 (en) * 2021-11-30 2022-08-18 주식회사 시옷 Security processing system for large amounts of data
WO2023101399A1 (en) * 2021-11-30 2023-06-08 주식회사 시옷 System for managing security of large amount of data
WO2023101069A1 (en) * 2021-11-30 2023-06-08 주식회사 시옷 Security processing system for large amount of data

Also Published As

Publication number Publication date
JP5247744B2 (en) 2013-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6223884B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND PROGRAM
JP5634427B2 (en) KEY GENERATION DEVICE, KEY GENERATION METHOD, AND PROGRAM
US9246672B2 (en) Two indices moving in opposite directions for cryptographic bidirectional communications using a shared master key
CN105993146A (en) Secure session capability using public-key cryptography without access to the private key
JP2008166894A (en) Client terminal, relay server, communication system, and communication method
CN107113314B (en) Method and device for heterogeneous data storage management in cloud computing
JP5247744B2 (en) File transfer system and file transfer method
JP2007082208A (en) System, method, and program for safely transmitting electronic document between domains in terms of security
JP2008079091A (en) Authentication system using electronic certificate
JP2007281622A (en) Electronic mail system, and electronic mail relaying apparatus, method, and program
JP6301008B2 (en) Cryptographic communication system terminal device, cryptographic communication system relay device, and cryptographic communication system control method
JP2009171542A (en) Electronic mail encryption system and electronic mail encryption program
US9083682B2 (en) Communication device and computer program product
JP2016059022A (en) Terminal device, gateway device and relay device
JP2007096801A (en) Communication apparatus, content transmitting and receiving system, and content list management method of communication apparatus
JP4910956B2 (en) Communication control system, terminal, and program
JP2005184222A (en) Work flow system and client terminal thereof
JP2001005746A (en) File transfer system
JP2005184222A5 (en)
JP2011193319A (en) File transfer system, and file transfer method
JP5691549B2 (en) Policy management server device, server device, client device, and encryption algorithm switching system having the same
KR20150034591A (en) Cloud server for re-encrypting the encrypted data and re-encrypting method thereof
JP4974863B2 (en) File management system, file management method and program
JP4211738B2 (en) Internet facsimile machine
JP4626638B2 (en) Workflow system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130312

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5247744

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees