JP2011175427A - Portable telephone device with image browsing function - Google Patents

Portable telephone device with image browsing function Download PDF

Info

Publication number
JP2011175427A
JP2011175427A JP2010038630A JP2010038630A JP2011175427A JP 2011175427 A JP2011175427 A JP 2011175427A JP 2010038630 A JP2010038630 A JP 2010038630A JP 2010038630 A JP2010038630 A JP 2010038630A JP 2011175427 A JP2011175427 A JP 2011175427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
user
mobile phone
phone device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010038630A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5601567B2 (en
Inventor
Noriko Tamura
紀子 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2010038630A priority Critical patent/JP5601567B2/en
Publication of JP2011175427A publication Critical patent/JP2011175427A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5601567B2 publication Critical patent/JP5601567B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a portable telephone device having a function for changing a presentation image to a user based on the situations or past browsing history of a user with respect to large amounts of accumulated camera photographic images. <P>SOLUTION: A portable telephone device having an image display function includes: an image data analysis means for analyzing the features of image data from the image data; a history accumulation means for accumulating the features of the image data output from the image data analysis means; and an image display control part for, on the basis of the situations of a user, selecting the image data suitable to the situations of the user from the features of the image data accumulated in the history accumulation means. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、画像閲覧機能付き携帯電話装置及び画像閲覧方法に関する。   The present invention relates to a mobile phone device with an image browsing function and an image browsing method.

昨今、携帯電話装置において画像データを閲覧する機会が非常に増加しており、また、SDカードなどの外部メモリの大容量化にしたがって、記録される画像データ等のファイル数がますます増大している。さらに、携帯電話網の高速化や無線LAN機能搭載に伴い、PCやネットワークサービス(サーバ)で画像を一元管理する使い方が増えるとも予測されており、それらには使用者やその家族/友人が撮影した画像が大量に蓄積されると考えられる。   In recent years, the opportunity to view image data on mobile phone devices has increased greatly, and the number of files such as image data to be recorded has increased more and more as the capacity of external memory such as SD cards has increased. Yes. Furthermore, it is predicted that the use of centralized management of images on PCs and network services (servers) will increase as the mobile phone network speeds up and the wireless LAN function is installed. It is considered that a large amount of images are accumulated.

これまで、大量の画像データを処理して携帯電話装置で閲覧する方法として、例えば、特許文献1に記載のような方法が考案されてきた。これは、使用者の状況に応じてデータ量のより少ない(解像度の低い)画像データを選択的に表示することを特徴としている。他にも、特許文献2に記載されているような方法なども考案されている。   Until now, as a method of processing a large amount of image data and browsing with a mobile phone device, for example, a method described in Patent Document 1 has been devised. This is characterized in that image data with a smaller amount of data (low resolution) is selectively displayed according to the user's situation. In addition, a method as described in Patent Document 2 has been devised.

特開2002−158982号公報Japanese Patent Laid-Open No. 2002-158982 特開2007−226555号公報JP 2007-226555 A

しかしながら、使用者やその家族/友人が蓄積された画像データを従来の方法で閲覧するとき、画像データが数的に大量に存在する場合、携帯電話の限られた表示画面で全ての画像データを一時に閲覧することは困難である。   However, when the user and his / her family / friends browse the stored image data using the conventional method, if there is a large amount of image data, all the image data is displayed on the limited display screen of the mobile phone. It is difficult to browse at a time.

このために、例えば、毎回「最近撮影した画像の10枚を表示」するなどの表示法にしなければならない。しかし、いつもその表示法では使用者に飽きられてしまうだろうし、デジタルフォトフレームのようなランダム再生においては、表示したい画像を選択しなければ没画像まで表示されてしまい、好ましくない。   For this reason, for example, a display method such as “display 10 images taken recently” must be used. However, the display method is always unpleasant for the user, and in random reproduction such as a digital photo frame, if an image to be displayed is not selected, a submerged image is displayed, which is not preferable.

まとめるならば、これまでの画像閲覧方法には次のような課題があると言える。
(1)アクセスできる画像データが大量に存在する場合、使用者にとって携帯電話の限られた画面上で一時に画像を閲覧することができない。
(2)使用者の状況によって使用者が見たい画像が変わるので、適切な画像を使用者に提示することが難しい。
In summary, it can be said that the conventional image browsing methods have the following problems.
(1) When there is a large amount of accessible image data, the user cannot view images at a time on a limited screen of the mobile phone.
(2) Since the image that the user wants to see changes depending on the user's situation, it is difficult to present an appropriate image to the user.

本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、画像データに対し、画像の特徴やアクセス履歴、使用者の状況などに基づき、使用者への提示する画像を抽出する機能を実現することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and realizes a function for extracting an image to be presented to a user based on image characteristics, access history, user status, and the like for image data. With the goal.

本発明は、画像表示機能を有する携帯電話装置において、画像データから該画像データが有する特徴を解析する画像データ解析手段と、前記画像データ解析手段から出力された画像データの特徴を蓄積する履歴蓄積手段と、使用者の状況に基づいて、前記履歴蓄積手段に蓄積された画像データの特徴から使用者の状況に適合した画像データを選定する画像表示制御部と、を有することを特徴とする。   The present invention relates to an image data analysis means for analyzing features of image data from image data and a history storage for storing features of image data output from the image data analysis means in a cellular phone device having an image display function. And an image display control unit for selecting image data suitable for the user's situation from the characteristics of the image data stored in the history storage unit based on the user's situation.

また、本発明は、画像データから該画像データが有する特徴を解析する工程と、前記解析された画像データの特徴を蓄積する工程と、使用者の状況に基づいて、前記蓄積された画像データの特徴から使用者の状況に適合した画像データを選定する工程と、前記選定された画像データの画像を表示する工程と、を有する画像閲覧方法である。   The present invention also includes a step of analyzing features of the image data from the image data, a step of storing the features of the analyzed image data, and the stored image data based on a user's situation. An image browsing method comprising a step of selecting image data suitable for a user's situation from characteristics and a step of displaying an image of the selected image data.

第1の効果は、アクセスできる画像データが大量に存在する場合において、使用者の状況を加味し、より使用者に適した閲覧表示を行うことを実現することである。   The first effect is to realize browsing display more suitable for the user in consideration of the situation of the user when there is a large amount of accessible image data.

第2の効果は、使用者の状況に合わせて、表示する画像を変えることを実現することである。   The second effect is to realize changing the image to be displayed in accordance with the user's situation.

本発明の携帯電話装置部の一実施形態を示す。1 shows an embodiment of a mobile phone unit according to the present invention. 図1の携帯電話装置部の機能ブロック図を示す。The functional block diagram of the mobile telephone apparatus part of FIG. 1 is shown. 履歴蓄積部に蓄積される履歴データの一例を示す。An example of the history data stored in the history storage unit is shown. 本発明の一実施例における、メール機能操作後に画像ビューアを実行した場合のフローチャートを示す。7 shows a flowchart when an image viewer is executed after an e-mail function is operated in an embodiment of the present invention. 複数の履歴データにしたがって画像表示を行う場合の初期画像について説明する図を示す。The figure explaining the initial image in the case of displaying an image according to a plurality of history data is shown.

これより、本発明の携帯電話装置の実施形態について図を参照しながら詳細に説明する。   Hereinafter, an embodiment of a mobile phone device of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1には、本発明の一実施形態である携帯電話装置部1が示されており、それは携帯電話網との通信手段及びカメラ機能を有している。図2には、携帯電話装置部1の機能ブロック図が示されている。   FIG. 1 shows a mobile phone unit 1 according to an embodiment of the present invention, which has communication means with a mobile phone network and a camera function. FIG. 2 shows a functional block diagram of the mobile phone unit 1.

図2に示されているように、携帯電話装置部1は、画像データ解析部21、画像表示制御部22、履歴蓄積部23、無線処理部24、画像表示部25及び制御部26を有する。以下、各部分の機能について説明する。   As shown in FIG. 2, the cellular phone device unit 1 includes an image data analysis unit 21, an image display control unit 22, a history storage unit 23, a wireless processing unit 24, an image display unit 25, and a control unit 26. Hereinafter, the function of each part will be described.

画像データ解析部21は、携帯電話装置部1のカメラ機能で撮影した画像などの画像データの特徴を解析し、出力結果を制御部26を介して履歴蓄積部23へ蓄積する。ここで、画像データ解析部21は、撮影日、撮影モード、連写枚数、他の画像との類似性検出、代表画像判定、被写体情報(撮影シーン自動判定結果、物体自動認識結果等)、撮影場所などを、画像の特徴として解析し出力している。   The image data analysis unit 21 analyzes the characteristics of image data such as an image taken by the camera function of the mobile phone unit 1 and stores the output result in the history storage unit 23 via the control unit 26. Here, the image data analysis unit 21 performs shooting date, shooting mode, number of continuous shots, similarity detection with other images, representative image determination, subject information (photographing scene automatic determination result, object automatic recognition result, etc.), shooting The location is analyzed and output as image features.

上記画像の特徴としては、他にも次のような情報を用いることが可能である。   The following information can be used as other features of the image.

撮影画像情報(EXIF情報などに記録された情報ベース)としては、撮影日、撮影時間(帯)、撮影した季節、GPS位置情報、撮影画像サイズ、設定(フラッシュ、撮影モード、ホワイトバランス、露光制御、シャープネス、コントラスト、感度など)などがある。ここで、ホワイトバランスや露光など、デフォルトから変更したり、連続した時間帯に、いろいろと設定を変更しながら撮影したりしたものからは、「キレイに写真を撮りたい」というユーザの意図を類推できる。   Shooting image information (information base recorded in EXIF information, etc.) includes shooting date, shooting time (band), shooting season, GPS position information, shot image size, setting (flash, shooting mode, white balance, exposure control) , Sharpness, contrast, sensitivity, etc.). Here, from what was changed from the default, such as white balance and exposure, or was taken while changing various settings in a continuous period of time, the user's intention of "I want to take beautiful pictures" is inferred. it can.

また、撮影時設定情報としては、連写枚数や連写間隔がある。
また、撮影画像解析情報としては、撮影シーン自動判定結果(風景、夜景、人物、メモ情報など)、個人認識情報(登録済みのAさん)、物体自動認識(ペット、建物など)、ベストショット検出、没画像(ブレ・ぼけ)検出、類似性検出、連写画像から代表画像判定・日常/非日常ショット検出、撮影画像中のデータ認識(文字・バーコード)などがある。
また、ユーザ操作情報としては、フォルダ名、タグ情報、ユーザ編集情報、ユーザ操作情報(拡大表示、メール添付、ブログ投稿、スケジュールへリンクなど)、表示回数、閲覧時間などがある。
The shooting setting information includes the number of continuous shots and the interval between continuous shots.
In addition, the photographed image analysis information includes automatic scene determination results (landscape, night view, person, memo information, etc.), personal recognition information (registered Mr. A), automatic object recognition (pet, building, etc.), best shot detection , Detection of submerged images (blur / blur), detection of similarity, determination of representative images from continuous shot images, detection of daily / unusual shots, data recognition (characters / barcodes) in captured images, and the like.
User operation information includes folder name, tag information, user editing information, user operation information (enlarged display, attached to e-mail, blog posting, schedule link, etc.), display count, viewing time, and the like.

次に、画像表示制御部22は、画像表示部25から表示画像抽出要求を受け付けると、その日の使用者の状況(メール内に表現された感情や、その日に撮影した画像の特徴など)を元に、使用者にとってより好ましいと思われる画像を履歴蓄積部23へ問い合わせる機能を有する。そして、抽出した画像から適切な枚数の画像を選定し、そのアクセス先及びファイル名の情報を画像表示部25に返す。   Next, when the image display control unit 22 receives a display image extraction request from the image display unit 25, the image display control unit 22 is based on the situation of the user of the day (emotion expressed in the email, the characteristics of the image taken on that day, etc.). In addition, it has a function of inquiring the history storage unit 23 for an image that is considered to be more preferable for the user. Then, an appropriate number of images are selected from the extracted images, and the access destination and file name information are returned to the image display unit 25.

上記使用者の状況としては、他にも、時間帯と履歴に基づく行動推定(ONタイム、OFFタイム)、感情(メール本文の感情理解)、メールの送信回数・文字数(過去履歴の統計データからの変化推定)、位置情報(旅先、外出先など)、スケジュール情報(旅行、イベント、人)などを用いることが可能である。   In addition to the above user situations, behavior estimation based on time zone and history (ON time, OFF time), emotions (emotion understanding of the email body), number of email transmissions / number of characters (from historical history statistical data) Change information), position information (travel destination, whereabouts, etc.), schedule information (travel, events, people), etc. can be used.

履歴蓄積部23は、上記した画像データの特徴や、表示した際の使用者の操作履歴や、画像データの使用者による加工の有無や、メールやブログへの添付等の履歴を蓄積しており、これらの履歴データに基づいて、画像表示制御部22からの問い合わせに応答する。蓄積される履歴データは、画像データ1件ごとのデータでもよいし、撮影日及び撮影シーンなどに対して統計的に処理したデータでもよい。履歴データの一例を図3に示す。   The history storage unit 23 stores the characteristics of the image data described above, the operation history of the user at the time of display, the presence or absence of processing by the user of the image data, and the history of attachment to e-mails and blogs. In response to an inquiry from the image display control unit 22 based on the history data. The accumulated history data may be data for each piece of image data, or may be data statistically processed with respect to the shooting date and shooting scene. An example of the history data is shown in FIG.

上記履歴データとしては、上述した画像データの他にも操作履歴を利用することができる。操作履歴は、ある画像を閲覧した後にどのようなアクションを起こしたかについて統計処理を施すことで得られる。例えば、さらに探した、拡大して見た、スライドショーで再生した、メールやブログに添付した、待ち受けに設定した、編集した、赤外線で送った、印刷した、最終アクセス日時などのデータから、時間帯や位置情報、解析した画像情報などに基づき、テーブルを作成する。その際、統計データ量を小さくするために、例えば、「人とのコミュニケーションに関わるアクション」「個人の操作」など、大きく分類したり得点化したりする方がよい。   As the history data, an operation history can be used in addition to the image data described above. The operation history can be obtained by performing statistical processing on what action has occurred after browsing a certain image. For example, from the data you searched for, zoomed in, played in a slide show, attached to an email or blog, set as standby, edited, sent by infrared, printed, last access date and time, etc. A table is created based on the location information and the analyzed image information. At that time, in order to reduce the amount of statistical data, for example, it is better to classify or score broadly, such as “actions related to communication with people” and “individual operations”.

無線処理部24は、携帯電話網との通信処理を行う部分である。   The wireless processing unit 24 is a part that performs communication processing with the mobile phone network.

画像表示部25は、LCD画面(Liquid Crystal Display)によって画像を提示するなど、使用者に対する画像ビューア機能を提供する。   The image display unit 25 provides an image viewer function for the user, such as presenting an image on an LCD screen (Liquid Crystal Display).

制御部26は、携帯電話装置部1の制御を行う部分である。   The control unit 26 is a part that controls the mobile phone unit 1.

本発明の特徴を説明するにおいて、カメラ機能(撮影及び蓄積など)や画像表示等の機能は直接的には関係しないので、その詳細な構成は省略する。   In the description of the features of the present invention, camera functions (such as shooting and storage) and image display functions are not directly related, and thus detailed configurations thereof are omitted.

以上説明したような構成及び情報処理方法を取ることによって、大量に蓄積される画像データに対し、使用者がその日に撮影した画像の特徴や、スケジュール/メール内のキーワード・感情などの情報、画像データに対する過去の操作履歴、画像データの特徴などの情報に基づき、使用者への提示する画像を抽出する機能を実現することができる。例えば、携帯電話装置において、蓄積された画像データへアクセスする際、その日に撮影した画像に近い1年前の画像を提示したり、使用者のスケジュールに入力されたキーワード(地名、人名など)やメールなどに表現された感情に合わせて提示する画像を変化させたりすることが可能である。   By adopting the configuration and information processing method as described above, for image data accumulated in large quantities, information such as the characteristics of images taken by the user on that day, information such as keywords / emotions in schedule / email, images A function of extracting an image to be presented to the user can be realized based on information such as past operation history for data and characteristics of image data. For example, when accessing stored image data in a mobile phone device, an image from the previous year that is close to the image taken on that day is presented, or a keyword (location name, person name, etc.) entered in the user's schedule, It is possible to change the image to be presented according to the emotion expressed in e-mails.

また、画像を検索する際に、検索のための履歴データを複数設けることによってCPUやメモリにかかる負担をより減少させることができる。例えば、初期検索段階においては検索する画像枚数を300枚とし、第2段階目には最大1000枚とし、詳細の検索はそのファイルが格納されているフォルダや前後のタイムスタンプの画像を優先した全検索とする。   In addition, when searching for an image, the burden on the CPU and memory can be further reduced by providing a plurality of search history data. For example, in the initial search stage, the number of images to be searched is set to 300, and in the second stage, a maximum of 1000 images is searched. For detailed search, all the images with priority given to the folder in which the file is stored and the previous and subsequent time stamp images Search.

以下、上記の複数の履歴データによる画像表示の一例についてより具体的に説明する。   Hereinafter, an example of image display using the plurality of history data will be described more specifically.

まず、履歴データを複数設ける。例えば、データA:撮影月ごとの代表画像30枚分のリンク情報、撮影日ごとの代表画像30枚分のリンク情報、撮影時間帯ごとの代表画像30枚分のリンク情報、データB:撮影シーンごとの代表画像30枚分のリンク情報、被写体(人・モノ)ごとの代表画像30枚分のリンク情報、データC:コミュニケーション(メール等)につながった代表画像30枚分のリンク情報、非日常画像の撮影月別代表画像30枚分のリンク情報、などと複数に分ける。すなわち、画像検索の初期段階として、まず画像をそれぞれの状況において30枚に限定する。   First, a plurality of history data are provided. For example, data A: link information for 30 representative images for each shooting month, link information for 30 representative images for each shooting date, link information for 30 representative images for each shooting time period, data B: shooting scene Link information for 30 representative images for each, link information for 30 representative images for each subject (person / thing), data C: link information for 30 representative images connected to communication (email, etc.), extraordinary It is divided into a plurality of link information for 30 representative images for each month of image capture. That is, as an initial stage of image search, first, the number of images is limited to 30 in each situation.

そして、画像を閲覧する日の使用者の状況によって、初期表示画像を決定する。例えば、使用者の状況と初期表示画像の関係としては、a)たくさん写真を撮った;データAの今日の代表画像を初期表示、b)桜の特徴を持つ画像をたくさん撮った;データBの桜の代表画像を初期表示、c)楽しいメールがたくさんやりとりした;データCの休暇月の非日常に関する代表画像を初期表示、というようにして、限定された枚数の初期画像表示を効果的に行うことができる。また、その初期画像表示の際、図5の左側に示されているように、上記a)の画像のみを9枚サムネイル表示することもできるし、右側に示されているように、a)とb)とc)におけるそれぞれの代表画像を3枚ずつサムネイル表示することも可能である。さらに、表示されるサムネイル画像は、一定間隔で同じグループ内(30枚)にある他の画像に切り替えることで、使用者はより多くの画像に気づくこともできる。   Then, the initial display image is determined according to the situation of the user on the day of browsing the image. For example, the relationship between the user's situation and the initial display image is as follows: a) a lot of photographs; initial display of today's representative image of data A; b) a lot of images with cherry characteristics; It is possible to effectively display a limited number of initial images, such as initial display of representative images, c) lots of fun e-mails exchanged; it can. In addition, when the initial image is displayed, as shown on the left side of FIG. 5, only nine images a) can be displayed as thumbnails, and as shown on the right side, a) It is also possible to display three thumbnail images of each of the representative images in b) and c). Furthermore, the displayed thumbnail image can be noticed by the user by switching to another image in the same group (30 images) at regular intervals.

このようにして使用者は限定及び最適化された画像群から素早く好みの画像を選択することが可能であり、もし初期表示画像に不満があったとしても、より多く画像がストックされている、それぞれの画像の特徴のカテゴリ(すなわち、前述の第2段階)へとスムーズに入っていくことが可能である。
以上のように、履歴データをカテゴリごとに細分化することによって、初期探索する対象データを絞り込むことができ、これによってCPUの演算量を小さくすることが可能となる。また、そのデータに対するユーザ操作を監視することによって、使用者の興味の低い履歴データのみ削除することもでき、これによって全体のメモリ容量を小さくすることも可能である。
In this way, the user can quickly select a favorite image from the limited and optimized image group, and even if the initial display image is dissatisfied, more images are stocked. It is possible to smoothly enter the feature category of each image (ie, the second stage described above).
As described above, by subdividing the history data for each category, it is possible to narrow down the target data to be initially searched, thereby reducing the calculation amount of the CPU. Also, by monitoring user operations on the data, it is possible to delete only historical data that is not of interest to the user, thereby making it possible to reduce the overall memory capacity.

さらには、上記データベースにユーザ操作(長い間閲覧している、メールを送る、加工するなど)の履歴情報を使うことができる。すなわち、使用者の興味の低い履歴データは削除したり、逆に、使用者が活用した場合は、それに近い条件を学習し、履歴データ生成や代表画像の選択時に活かすことが可能となる。   Furthermore, history information of user operations (for example, browsing for a long time, sending mail, processing, etc.) can be used in the database. That is, history data with low user interest can be deleted, or conversely, when the user uses it, conditions close to it can be learned and utilized when generating history data and selecting a representative image.

また、上記画像を選定する際には、似た絵(被写体、構図)に関しては数を絞るなどすることで、負担を軽減することも可能である。   Further, when selecting the above image, it is possible to reduce the burden by reducing the number of similar pictures (subjects, compositions).

これより、先に説明した実施形態、図2及び図3をもとに、本発明の一実施例を説明する。この実施例は、メール機能操作後に画像ビューアを実行する例であり、そのフローチャートを図4に示す。しかし、本発明はこの実施例に限定されることはない。   Hereinafter, an example of the present invention will be described based on the embodiment described above and FIGS. 2 and 3. In this embodiment, the image viewer is executed after the mail function is operated, and a flowchart thereof is shown in FIG. However, the present invention is not limited to this embodiment.

図4において、まず、S41は、使用者が携帯電話装置部1の画像ビューアを起動した状態であることを示す。これによって、画像表示部25は、画像表示制御部22に対して表示する画像を問い合わせる。   In FIG. 4, first, S <b> 41 indicates that the user has activated the image viewer of the mobile phone device unit 1. Thereby, the image display unit 25 inquires of the image display control unit 22 about an image to be displayed.

次に、S42で示されている、表示画像抽出ステップへと進む。ここでは、画像表示制御部22が、使用者の性向とより良好に適合していると思われる画像の条件を設定し、履歴蓄積部23へ問い合わせて表示画像を抽出し、その結果を画像表示部25へ返す。例えば、その日に撮影した画像と類似した特徴を有している3ヶ月〜2年以内に撮影された画像を抽出することが可能であるし、また、使用者のメールなどに表現された感情が「楽しい」だった場合、その情報と関連付けられた画像や旅行又は人物の集合写真などの画像を抽出することも可能である。なお、画像のヒット数が多い場合は、得点の高いものから表示することもできる。   Next, the process proceeds to a display image extraction step shown in S42. Here, the image display control unit 22 sets the conditions of an image that seems to better match the user's propensity, inquires the history storage unit 23, extracts the display image, and displays the result as an image display. Return to section 25. For example, it is possible to extract an image taken within 3 months to 2 years having characteristics similar to the image taken on that day, and the emotion expressed in the user's email etc. In the case of “fun”, it is possible to extract an image associated with the information or an image such as a trip or a group photo of people. In addition, when there are many hits of an image, it can also display from the thing with a high score.

次に、S43で示されているステップへと進み、ここでは、画像表示部25が上記のようにして抽出された画像をビューアへと表示する。   Next, the process proceeds to the step shown in S43, where the image display unit 25 displays the image extracted as described above on the viewer.

次に、S44で示されているように、使用者が実際に操作するステップへと進む。ここでは、画像表示部25で表示された画像データに対し、使用者が何らかの操作を行う。   Next, as shown in S44, the process proceeds to a step where the user actually operates. Here, the user performs some operation on the image data displayed on the image display unit 25.

次に、S45の履歴追加ステップにおいて、使用者の操作を履歴蓄積部23へ追加登録する。ここでは、履歴蓄積部23が、使用者によって操作された内容を記録し得点を再計算する。得点についての例として、ある画像データを使用者が拡大表示した場合は+100点、メールへ添付した場合は+300点などを加算することにより、その画像に対する使用者の優先度(愛着)を表現することを可能とする。   Next, in the history addition step of S45, the user's operation is additionally registered in the history storage unit 23. Here, the history storage unit 23 records the contents operated by the user and recalculates the score. As an example of the score, the user's priority (attachment) to the image is expressed by adding +100 points when the user enlarges and displays certain image data, and +300 points when attaching to the mail. Make it possible.

そして、一連の処理は終了する(S46)。   Then, the series of processing ends (S46).

以上、詳細に実施例を述べたが、携帯電話装置自体の構成は当業者にとってよく知られており、また本発明とは直接関係しないので、その詳細は省略する。   Although the embodiment has been described in detail above, the configuration of the mobile phone device itself is well known to those skilled in the art and is not directly related to the present invention, and therefore the details thereof are omitted.

本発明の他の実施例として、基本的に構成は上記と同じであるが、以下のような例も可能である。   As another embodiment of the present invention, the configuration is basically the same as the above, but the following examples are also possible.

携帯電話装置内に蓄積された画像だけでなく、ネットワーク上のPC、サーバなど、携帯電話装置からアクセスできるシステム上に存在する画像データへの応用が考えられる。すなわち、使用者が通信網を介して外部装置に保存されている画像データにアクセス及び操作を行い、これに対して上述したような操作履歴に基づいた前記処理を行うことも可能である。このとき、使用者以外の人物(家族・友人等)とデータを共有することが想定されるので、使用者以外の操作履歴についてもデータを蓄積し、優先度(得点)の評価へ活用することもできる。   Application to not only images stored in the mobile phone device but also image data existing on a system that can be accessed from the mobile phone device such as a PC or a server on a network is conceivable. That is, the user can access and operate the image data stored in the external device via the communication network, and can perform the processing based on the operation history as described above. At this time, it is assumed that data will be shared with people other than the user (family, friends, etc.), so data on the operation history other than the user should also be accumulated and used for priority (score) evaluation. You can also.

上記の実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下には限られない。
(付記1)画像表示機能を有する携帯電話装置において、画像データから該画像データが有する特徴を解析する画像データ解析手段と、前記画像データ解析手段から出力された画像データの特徴を蓄積する履歴蓄積手段と、使用者の状況に基づいて、前記履歴蓄積手段に蓄積された画像データの特徴から使用者の状況に適合した画像データを選定する画像表示制御部と、を有することを特徴とする携帯電話装置。
A part or all of the above-described embodiment can be described as in the following supplementary notes, but is not limited thereto.
(Appendix 1) In a mobile phone device having an image display function, image data analysis means for analyzing features of image data from image data, and history storage for storing features of image data output from the image data analysis means And a display unit for selecting image data suitable for the user's situation from the features of the image data stored in the history storage unit based on the user's situation. Telephone device.

(付記2)前記履歴蓄積手段は、画像を表示した際の使用者の操作履歴、使用者による画像データの加工の有無、及び使用者による画像の添付の履歴のうち1つ以上をさらに蓄積することを特徴とする付記1に記載の携帯電話装置。 (Additional remark 2) The said log | history storage means further accumulate | stores one or more among the operation history of the user at the time of displaying an image, the presence or absence of the image data processing by a user, and the log | history of the attachment of an image by a user The mobile phone device as set forth in appendix 1, wherein

(付記3)前記画像データの特徴とは、撮影画像情報、撮影時設定情報、撮影画像解析情報、及びユーザ操作状況のうち1つ以上であることを特徴とする付記1又は2に記載の携帯電話装置。 (Supplementary note 3) The mobile phone according to Supplementary note 1 or 2, wherein the feature of the image data is one or more of photographed image information, photographing setting information, photographed image analysis information, and user operation status. Telephone device.

(付記4)前記使用者の状況とは、その日に撮影された画像の特徴、スケジュールやメール内に表現された感情或いはキーワード、又は位置情報のうち1つ以上であることを特徴とする付記1から3のいずれかに記載の携帯電話装置。 (Additional remark 4) The said user's situation is one or more of the characteristic of the image image | photographed on the day, the emotion or keyword expressed in the schedule and the mail, or position information. 4. The mobile phone device according to any one of items 1 to 3.

(付記5)前記画像データは、携帯電話装置内に蓄積されていることを特徴とする付記1から4のいずれかに記載の携帯電話装置。 (Supplementary note 5) The mobile phone device according to any one of supplementary notes 1 to 4, wherein the image data is stored in the mobile phone device.

(付記6)前記画像データは、有線、無線又は携帯電話網を介して携帯電話装置に接続される外部装置に蓄積されていることを特徴とする付記1から4のいずれかに記載の携帯電話装置。 (Appendix 6) The mobile phone according to any one of appendices 1 to 4, wherein the image data is stored in an external device connected to the mobile phone device via a wired, wireless, or mobile phone network. apparatus.

(付記7)前記履歴蓄積手段は、前記外部装置に蓄積されている画像データにおける使用者以外の第三者による操作履歴、画像データの加工の有無、及び画像の添付の履歴のうち1つ以上をさらに蓄積することを特徴とする付記6に記載の携帯電話装置。 (Supplementary note 7) The history storage means includes at least one of an operation history by a third party other than a user in the image data stored in the external device, presence / absence of image data processing, and image attachment history. The mobile phone device according to appendix 6, wherein the mobile phone device is further stored.

(付記8)画像データから該画像データが有する特徴を解析する工程と、前記解析された画像データの特徴を蓄積する工程と、使用者の状況に基づいて、前記蓄積された画像データの特徴から使用者の状況に適合した画像データを選定する工程と、前記選定された画像データの画像を表示する工程と、を有する、画像閲覧方法。 (Supplementary Note 8) From the characteristics of the accumulated image data based on the process of analyzing the characteristics of the image data from the image data, the process of accumulating the characteristics of the analyzed image data, and the situation of the user An image browsing method, comprising: selecting image data suitable for a user's situation; and displaying an image of the selected image data.

(付記9)前記画像データを蓄積する工程は、前記画像データを複数のカテゴリに分けて蓄積することを特徴とする付記8に記載の画像閲覧方法。 (Supplementary note 9) The image browsing method according to supplementary note 8, wherein in the step of accumulating the image data, the image data is accumulated in a plurality of categories.

本発明は、画像閲覧機能付きの携帯電話装置に適用することが可能である。他にも、PDAや、その他の小型通信端末に適用することも可能である。   The present invention can be applied to a mobile phone device with an image browsing function. In addition, the present invention can be applied to PDAs and other small communication terminals.

Claims (9)

画像表示機能を有する携帯電話装置において、
画像データから該画像データが有する特徴を解析する画像データ解析手段と、
前記画像データ解析手段から出力された画像データの特徴を蓄積する履歴蓄積手段と、
使用者の状況に基づいて、前記履歴蓄積手段に蓄積された画像データの特徴から使用者の状況に適合した画像データを選定する画像表示制御部と、
を有することを特徴とする携帯電話装置。
In a mobile phone device having an image display function,
Image data analysis means for analyzing the characteristics of the image data from the image data;
History storage means for storing the characteristics of the image data output from the image data analysis means;
An image display control unit that selects image data suitable for the user's situation from the characteristics of the image data stored in the history storage unit, based on the user's situation;
A mobile phone device characterized by comprising:
前記履歴蓄積手段は、画像を表示した際の使用者の操作履歴、使用者による画像データの加工の有無、及び使用者による画像の添付の履歴のうち1つ以上をさらに蓄積することを特徴とする請求項1に記載の携帯電話装置。   The history storage means further stores at least one of a user operation history when displaying an image, presence / absence of image data processing by the user, and a history of image attachment by the user. The mobile phone device according to claim 1. 前記画像データの特徴とは、撮影画像情報、撮影時設定情報、撮影画像解析情報、及びユーザ操作状況のうち1つ以上であることを特徴とする請求項1又は2に記載の携帯電話装置。   The mobile phone device according to claim 1 or 2, wherein the feature of the image data is one or more of photographed image information, photographing setting information, photographed image analysis information, and user operation status. 前記使用者の状況とは、その日に撮影された画像の特徴、スケジュールやメール内に表現された感情或いはキーワード、又は位置情報のうち1つ以上であることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の携帯電話装置。   The situation of the user is one or more of a feature of an image photographed on the day, an emotion or a keyword expressed in a schedule or an email, or position information. The mobile phone device according to any one of the above. 前記画像データは、携帯電話装置内に蓄積されていることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の携帯電話装置。   5. The mobile phone device according to claim 1, wherein the image data is stored in a mobile phone device. 前記画像データは、有線、無線又は携帯電話網を介して携帯電話装置に接続される外部装置に蓄積されていることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の携帯電話装置。   5. The mobile phone device according to claim 1, wherein the image data is stored in an external device connected to the mobile phone device via a wired, wireless, or mobile phone network. 前記履歴蓄積手段は、前記外部装置に蓄積されている画像データにおける使用者以外の第三者による操作履歴、画像データの加工の有無、及び画像の添付の履歴のうち1つ以上をさらに蓄積することを特徴とする請求項6に記載の携帯電話装置。   The history accumulating unit further accumulates one or more of an operation history by a third party other than a user in the image data stored in the external device, presence / absence of image data processing, and image attachment history. The mobile phone device according to claim 6. 画像データから該画像データが有する特徴を解析する工程と、
前記解析された画像データの特徴を蓄積する工程と、
使用者の状況に基づいて、前記蓄積された画像データの特徴から使用者の状況に適合した画像データを選定する工程と、
前記選定された画像データの画像を表示する工程と、
を有する、画像閲覧方法。
Analyzing the characteristics of the image data from the image data;
Storing the characteristics of the analyzed image data;
Selecting image data suitable for the user's situation from the characteristics of the accumulated image data based on the user's situation;
Displaying an image of the selected image data;
An image browsing method.
前記画像データを蓄積する工程は、前記画像データを複数のカテゴリに分けて蓄積することを特徴とする請求項8に記載の画像閲覧方法。   The image browsing method according to claim 8, wherein in the step of storing the image data, the image data is stored in a plurality of categories.
JP2010038630A 2010-02-24 2010-02-24 Mobile phone device with image browsing function Expired - Fee Related JP5601567B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010038630A JP5601567B2 (en) 2010-02-24 2010-02-24 Mobile phone device with image browsing function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010038630A JP5601567B2 (en) 2010-02-24 2010-02-24 Mobile phone device with image browsing function

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011175427A true JP2011175427A (en) 2011-09-08
JP5601567B2 JP5601567B2 (en) 2014-10-08

Family

ID=44688233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010038630A Expired - Fee Related JP5601567B2 (en) 2010-02-24 2010-02-24 Mobile phone device with image browsing function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5601567B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9165146B2 (en) 2011-08-26 2015-10-20 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Content management device and content management method
US11233953B2 (en) 2018-05-11 2022-01-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Image editing method and electronic device supporting same

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000231562A (en) * 1999-02-09 2000-08-22 Sharp Corp File information display device and recording medium with file information display program recorded therein
JP2006133947A (en) * 2004-11-04 2006-05-25 Mitsubishi Electric Corp Portable equipment and image file retrieval method
JP2008177642A (en) * 2007-01-16 2008-07-31 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc Display control unit, display control method, display control program, and mobile terminal device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000231562A (en) * 1999-02-09 2000-08-22 Sharp Corp File information display device and recording medium with file information display program recorded therein
JP2006133947A (en) * 2004-11-04 2006-05-25 Mitsubishi Electric Corp Portable equipment and image file retrieval method
JP2008177642A (en) * 2007-01-16 2008-07-31 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc Display control unit, display control method, display control program, and mobile terminal device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9165146B2 (en) 2011-08-26 2015-10-20 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Content management device and content management method
US11233953B2 (en) 2018-05-11 2022-01-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Image editing method and electronic device supporting same

Also Published As

Publication number Publication date
JP5601567B2 (en) 2014-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10846324B2 (en) Device, method, and user interface for managing and interacting with media content
US10459968B2 (en) Image processing system and image processing method
US9405774B2 (en) Automated image organization techniques
JP5823499B2 (en) Content processing apparatus, content processing method, content processing program, and integrated circuit
JP6140991B2 (en) Server system, program, server system operating method, and terminal device
US20050187943A1 (en) Representation of media items in a media file management application for use with a digital device
US20140304019A1 (en) Media capture device-based organization of multimedia items including unobtrusive task encouragement functionality
JP2003298991A (en) Image arranging method and apparatus, and program
US9521211B2 (en) Content processing device, content processing method, computer-readable recording medium, and integrated circuit
JP4367355B2 (en) PHOTO IMAGE SEARCH DEVICE, PHOTO IMAGE SEARCH METHOD, RECORDING MEDIUM, AND PROGRAM
JP2006203574A (en) Image display device
JP2006072614A (en) Image file preservation method and related technology thereof
US20150242405A1 (en) Methods, devices and systems for context-sensitive organization of media files
JP2004120420A (en) Image adjusting device and program
EP2350936A1 (en) Method and device relating to information management
JP2014092955A (en) Similar content search processing device, similar content search processing method and program
CN111480168B (en) Context-based image selection
JP5601567B2 (en) Mobile phone device with image browsing function
JP4638366B2 (en) Representative image selection device and representative image selection method
JP6184085B2 (en) Server system, information processing system, and program
CN105320514A (en) Picture processing method and device
JP5444409B2 (en) Image display system
KR101400619B1 (en) Photo management method and apparatus
WO2022261800A1 (en) Method for operating an electronic device to browse a collection of images
WO2022261801A1 (en) Method for operating an electronic device to browse a collection of images

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5601567

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20140917

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees