JP2011173562A - Suspension device for vehicle - Google Patents
Suspension device for vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011173562A JP2011173562A JP2010040671A JP2010040671A JP2011173562A JP 2011173562 A JP2011173562 A JP 2011173562A JP 2010040671 A JP2010040671 A JP 2010040671A JP 2010040671 A JP2010040671 A JP 2010040671A JP 2011173562 A JP2011173562 A JP 2011173562A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wheel
- kingpin
- angle
- offset
- caster
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車体を懸架する車両用サスペンション装置に関する。 The present invention relates to a vehicle suspension apparatus for suspending a vehicle body.
車両用のサスペンション装置において、車両の直進性向上を図る場合、目標ラインをトレースしようとする運転者の意思と、それに対する操舵応答や車両運動との関係が重要な要素となる。
具体的には、運転者の操舵操作に対しては車両が機敏に反応し、路面からの外乱入力に対しては、ステアリングホイールがぶれないことを両立することが重要である。
In a vehicle suspension apparatus, when improving the straightness of a vehicle, the relationship between the driver's intention to trace the target line and the steering response and vehicle motion is an important factor.
Specifically, it is important that the vehicle reacts quickly to the driver's steering operation and that the steering wheel does not shake against disturbance input from the road surface.
このようなサスペンション装置の特性には、車輪側からの入力に対するキングピン軸周りのモーメント変動が関係する。
特許文献1には、スタビライザによって、ステア方向のモーメントの作用する方向を変化させることが可能なスタビライザのリンク構造が開示されている。
このような構造により、特許文献1記載の技術では、旋回開始時(操舵開始時)には、サスペンションに対して切り増し側のモーメントを発生させて、操舵フィーリングを向上させることとしている。また、旋回定常時(保舵時)には、サスペンションに対して切り戻し側のモーメントを発生させてアンダステア傾向とし、車両を安定させることとしている。
The characteristics of such a suspension device are related to the moment fluctuation around the kingpin axis with respect to the input from the wheel side.
With such a structure, according to the technique described in
しかしながら、特許文献1に記載された技術は、旋回時に車輪をトーイン方向に転舵させ、車両の走行安定性向上を図るものである。
このため、路面不整などによって車輪側からの入力が変動した場合には、キングピン軸周りのモーメントが変動し、ステアリングホイールのぶれが生じる可能性がある。
このように、従来の技術においては、路面から車輪への入力が変動したときに、ステアリングホイールのぶれを十分に低減することが困難であった。
本発明の課題は、路面から車輪への入力が変動したときに、ステアリングホイールのぶれをより低減することである。
However, the technique described in
For this reason, when the input from the wheel side fluctuates due to road surface irregularities or the like, the moment around the kingpin axis fluctuates and the steering wheel may be shaken.
As described above, in the conventional technique, it is difficult to sufficiently reduce the shake of the steering wheel when the input from the road surface to the wheel fluctuates.
An object of the present invention is to further reduce steering wheel shake when the input from the road surface to the wheels fluctuates.
以上の課題を解決するため、本発明に係る車両用サスペンション装置は、キングピンオフセットδkと、キングピン頃角θkと、キャスタオフセットδcと、キャスタ角θcとが、次式の関係を満たすように構成した。さらに、車輪が中立位置にあるときに、キャスタオフセットが車輪の垂直軸周りのモーメントと車輪の横力との比から、設定した範囲内(例えば、Mz/Fyの許容範囲α1以内)にある構成とした。
δc・tan(θk)+δk・tan(θc)≦α(ただし、αはサスペンション構造に応じて設定した0近傍の値)
In order to solve the above problems, the suspension device for a vehicle according to the present invention is configured such that the kingpin offset δk, the kingpin offset angle θk, the caster offset δc, and the caster angle θc satisfy the relationship of the following expression. . Further, when the wheel is in the neutral position, the caster offset is within a set range (for example, within the allowable range α1 of Mz / Fy) from the ratio of the moment about the vertical axis of the wheel and the lateral force of the wheel. It was.
δc · tan (θk) + δk · tan (θc) ≤ α (where α is a value near 0 set according to the suspension structure)
本発明によれば、路面から車輪への入力が変動したときに、キングピン軸周りのモーメントを抑制できるため、ステアリングホイールのぶれをより低減できる。 According to the present invention, when the input from the road surface to the wheel fluctuates, the moment around the kingpin axis can be suppressed, so that the steering wheel shake can be further reduced.
以下、図を参照して本発明を適用した自動車の実施の形態を説明する。
(第1実施形態)
(全体構成)
図1は、本発明の第1実施形態に係るサスペンション装置1を備えた自動車1Aの概略構成図である。
また、図2は、サスペンション装置1の構成例を示す図であり、図2(a)はフロントサスペンションの具体的構造例、図2(b)は自動車1Aに設置した状態の模式図である。
Embodiments of an automobile to which the present invention is applied will be described below with reference to the drawings.
(First embodiment)
(overall structure)
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of the
図1および図2において、自動車1Aは、サスペンション装置1と、ステアリング装置2と、車輪3FL,3FR,3RL,3RRとを備えている。
サスペンション装置1は、車体取り付け部材11と、サスペンションアーム12,13と、ナックル14と、ダンパ15と、ハブ16とを備えている。
車体取り付け部材11は、サスペンションアーム12,13を車体に取り付ける部材であり、サスペンションアーム12,13を車体上下方向に揺動自在に支持する。
サスペンションアーム12,13は、例えばA字型のサスペンションアームであり、車体取り付け部材11によって車体と連結している。なお、本実施形態において、サスペンションアーム12はアッパーアーム、サスペンションアーム13はロアアームである。
1 and 2, an
The
The vehicle
The
ナックル14は、その両端をサスペンションアーム12,13が回転自在に支持している。ナックル14の上下の支持点を結ぶ線は、仮想の回転軸であるキングピン軸を構成している。また、ナックル14は、車輪を回転自在に保持するハブ16を備えている。さらに、ナックル14は、不図示のタイロッドを介してステアリング装置2からの操舵入力が伝達するナックルアームを有している。そして、ナックル14は、ステアリング装置2からの操舵入力をナックルアームが受けることにより、サスペンションアーム12,13の支持点を中心に揺動する。
The
ダンパ15は、オイルダンパ等の減衰装置であり、上端を車体に、下端をロアアームに固定している。なお、サスペンション装置1は、ダンパ15と並列にスプリング(不図示)を備えている。
ハブ16は、ナックル14に設置した車輪の保持部材であり、回転軸を中心に車輪を回転自在に保持する。
ステアリング装置2は、ステアリングホイール21と、ステアリングコラム22と、ピニオンギア23と、ラックギア24とを備えている。
ステアリングホイール21は、ステアリングコラム22と連結し、運転者による操舵操作をステアリングコラム22の軸周りの回転運動として伝達する。
ステアリングコラム22は、ステアリングホイール21の他端側に、ピニオンギア23を備えている。そして、ステアリングコラム22は、ステアリングホイール21から伝達した軸周りの回転運動によって、ピニオンギア23を回転する。
The
The
The
The
The
ピニオンギア23は、ラックギア24と噛み合い、ステアリングコラム22の回転運動によって、ラックギア24を車両左右方向に進退させる。
ラックギア24は、ピニオンギア23と噛み合い、その両端は、タイロッドを介して、各ナックルアームに連結している。そして、ラックギア24は、ピニオンギア23の回転によって、車両左右方向に進退し、ナックルアームに力を伝達する。これにより、運転者による操舵入力が、ナックルアームに伝達し、ナックル14が揺動することによって、車輪3FL,3FRが転舵する。
The
The
(キングピン軸周りの構成)
(キャスタオフセットの条件)
図3は、キングピン軸を定義するためのパラメータを説明する図であり、図3(a)は車輪を車両側方から見た図(側面図)、図3(b)は車輪を車両前方から見た図(正面図)である。
図3において、車輪のキングピン軸は、側面視で見たキングピン軸の傾斜角(以下、「キャスタ角」と称する。)θc、側面視で見たキングピン軸のホイールセンター高さRにおける前後方向オフセット量(以下、「キャスタオフセット」と称する。)δc、正面視で見たキングピン軸の傾斜角(以下、「キングピン傾角」と称する。)θk、正面視で見たキングピン軸のホイールセンター高さRにおける左右方向オフセット量(以下、「キングピンオフセット」と称する。)δkで定まる。
(Configuration around the kingpin axis)
(Caster offset conditions)
3A and 3B are diagrams for explaining parameters for defining the kingpin axis. FIG. 3A is a view of the wheel as viewed from the side of the vehicle (side view), and FIG. 3B is a view of the wheel from the front of the vehicle. It is the figure (front view) which it saw.
In FIG. 3, the kingpin axis of the wheel is the kingpin axis inclination angle (hereinafter referred to as “caster angle”) θc as viewed from the side, and the longitudinal offset in the wheel center height R of the kingpin axis as viewed from the side. Amount (hereinafter referred to as “caster offset”) δc, a tilt angle of the kingpin shaft viewed from the front (hereinafter referred to as “kingpin tilt angle”) θk, a wheel center height R of the kingpin shaft viewed from the front Left and right direction offset amount (hereinafter referred to as “kingpin offset”) δk.
図4は、コーナリング状態にある車輪のタイヤ接地面におけるスリップ角βと横力Fyおよび復元トルクMzとの関係を示す図である。
図4において、車輪の進む方向(速度ベクトルの向き)と車輪の向きにずれが生じて車輪にスリップ角βが付くと、車輪には横力Fyが生じる。この横力Fyは、車輪のタイヤ接地面の中心より後方側に着力するため、接地中心に対してスリップ角βを小さくする方向の復元トルクMzが生じる。
FIG. 4 is a diagram showing the relationship between the slip angle β, the lateral force Fy, and the restoring torque Mz on the tire ground contact surface of the wheel in the cornering state.
In FIG. 4, if a slip angle β is generated on the wheel due to a deviation between the traveling direction of the wheel (the direction of the speed vector) and the direction of the wheel, a lateral force Fy is generated on the wheel. Since this lateral force Fy is applied to the rear side of the center of the tire ground contact surface of the wheel, a restoring torque Mz is generated in a direction that reduces the slip angle β with respect to the contact center.
図5は、車輪の横力Fyおよび復元トルクMzがホイールセンターに生じる場合を示す図であり、図4に示す場合との比較のために示したものである。
車輪にスリップ角βが付いた場合に生じる横力Fyは、図4に示すように、その着力点がタイヤ接地面の中心よりも後方に位置するものとなる。このため、接地中心周りには、上述の通り、スリップ角βを小さくする方向の復元トルクMzが生じる。これに対し、図5に示すように、車輪の横力Fyおよび復元トルクMzがホイールセンターに生じる場合においては、これら横力Fyおよび復元トルクMzは、前後方向のずれがなく、同一位置(ホイールセンター)に作用する力として検出される。
FIG. 5 is a diagram showing a case where the lateral force Fy and the restoring torque Mz of the wheel are generated in the wheel center, and are shown for comparison with the case shown in FIG.
As shown in FIG. 4, the lateral force Fy generated when the wheel has a slip angle β has an applied point located behind the center of the tire contact surface. For this reason, as described above, the restoring torque Mz in the direction of decreasing the slip angle β is generated around the center of contact. On the other hand, as shown in FIG. 5, when the lateral force Fy and the restoring torque Mz of the wheel are generated at the wheel center, the lateral force Fy and the restoring torque Mz are not displaced in the front-rear direction and are at the same position (wheel Detected as a force acting on the center).
図6は、ホイールセンター位置の横力Fyおよび復元トルクMzと、キングピン軸周りモーメントMkとの関係を示す図であり、図6(a)はキャスタオフセットδcが正の場合、図6(b)はキャスタオフセットδcがゼロの場合、図6(c)はキャスタオフセットδcが負の場合を示している。なお、図6に示す各図では、車輪を上面視した状態を示しており、ホイールセンターに対して車両前方にキングピン軸がある場合を、キャスタオフセットδcが正であるものとしている。 FIG. 6 is a diagram showing the relationship between the lateral force Fy and restoring torque Mz at the wheel center position and the moment Mk around the kingpin axis. FIG. 6A shows a case where the caster offset δc is positive, and FIG. FIG. 6C shows a case where the caster offset δc is zero, and FIG. 6C shows a case where the caster offset δc is negative. In addition, each figure shown in FIG. 6 has shown the state which looked at the wheel from the upper surface, and when the kingpin axis | shaft exists ahead of a vehicle with respect to a wheel center, the caster offset (delta) c shall be positive.
図6において、ホイールセンター位置に作用する横力Fyは、キャスタオフセットδcをモーメントアームとして、キングピン軸周りモーメントMkに変換される。一方、ホイールセンターに作用する復元トルクMzは、そのままキングピン軸周りモーメントMkに変換される。このとき、ホイールセンターとキングピン軸の前後位置関係によって、キングピン軸周りモーメントは、図6(a)〜(c)に示すように、以下の3パターンに分類できる。 In FIG. 6, the lateral force Fy acting on the wheel center position is converted into a kingpin axis moment Mk using the caster offset δc as a moment arm. On the other hand, the restoring torque Mz acting on the wheel center is directly converted into a moment Mk around the kingpin axis. At this time, the moments around the kingpin axis can be classified into the following three patterns as shown in FIGS. 6A to 6C, depending on the positional relationship between the wheel center and the kingpin axis.
(1)キャスタオフセットδcが正の場合
図6(a)に示すように、キャスタオフセットδcが正、つまり、側面視で見て、キングピン軸がホイールセンターよりも前方にある場合は、横力Fyによるキングピン軸周りモーメントは、復元トルクMzによるキングピン軸周りモーメントと同じ方向になり、それぞれが互いにキングピン軸周りの車輪の回転を助長する。
(2)キャスタオフセットδcがゼロの場合
図6(b)に示すように、キャスタオフセットδcがゼロ、つまり、側面視で見て、キングピン軸がホイールセンター位置と一致している場合は、横力Fyによるキングピン軸周りモーメントは発生せず、復元トルクMzによるキングピン軸周りモーメントだけが発生する。この場合、復元トルクMzによるキングピン軸周りの車輪の回転が発生する。
(3)キャスタオフセットδcが負の場合
図6(c)に示すように、キャスタオフセットδcが負、つまり、側面視で見て、キングピン軸がホイールセンターよりも後方にある場合は、横力Fyによるキングピン軸周りモーメントは、復元トルクMzによるキングピン軸周りモーメントと逆方向になり、それぞれが打ち消し合う。
(1) When the caster offset δc is positive As shown in FIG. 6A, when the caster offset δc is positive, that is, when viewed from the side, the kingpin axis is ahead of the wheel center, the lateral force Fy The moment about the kingpin axis due to is in the same direction as the moment about the kingpin axis due to the restoring torque Mz, and each promotes rotation of the wheel around the kingpin axis.
(2) When the caster offset δc is zero As shown in FIG. 6B, when the caster offset δc is zero, that is, when the kingpin axis is coincident with the wheel center position as viewed from the side, the lateral force The moment around the kingpin axis due to Fy is not generated, and only the moment around the kingpin axis due to the restoring torque Mz is generated. In this case, rotation of the wheel around the kingpin axis by the restoring torque Mz occurs.
(3) When the caster offset δc is negative As shown in FIG. 6C, when the caster offset δc is negative, that is, when the kingpin axis is behind the wheel center as viewed from the side, the lateral force Fy The moments about the kingpin axis due to are opposite to the moments about the kingpin axis caused by the restoring torque Mz, and cancel each other.
本発明においては、上記(3)のパターンにおける性質を利用している。つまり、路面不整などにより、車輪にスリップ角βの変動が生じた場合、車輪には横力Fyの変動と同時に、復元トルクMzの変動も生じる。車輪の横力Fyや復元トルクMzは、路面不整の形状や大きさ、あるいは走行速度や横加速度の大きさなどに応じて常に変化する。
このため、車輪のスリップ角βがこれらに起因して変動しても、キングピン軸周りモーメントMkが変動しないようにするためには、横力Fyおよび復元トルクMzの変動に応じて、ホイールセンターとのオフセットδcを、復元トルクMzと横力Fyとの比Mz/Fyで求められる値に略等しくなるようにすることで、ステアリングホイール21の不要なぶれを防ぐことが可能となる。
In the present invention, the property in the pattern (3) is used. That is, when the slip angle β varies due to road surface irregularities or the like, the wheel also varies in the restoring torque Mz simultaneously with the lateral force Fy. The lateral force Fy and the restoring torque Mz of the wheel constantly change according to the shape and size of the road surface irregularity, the travel speed, the lateral acceleration, and the like.
For this reason, in order to prevent the moment Mk around the kingpin axis from fluctuating even if the slip angle β of the wheel fluctuates due to these factors, the wheel center and the wheel center according to the fluctuation of the lateral force Fy and the restoring torque Mz Is made substantially equal to a value obtained by the ratio Mz / Fy of the restoring torque Mz and the lateral force Fy, it is possible to prevent unnecessary shaking of the
(キングピンオフセットの条件)
図7は、車輪の上下方向荷重とキングピン軸周りモーメントとの関係を示す図である。なお、図7(a)はキャスタ角成分((1)式の第2項に対応)を示し、図7(b)はキングピン傾角成分((1)式の第1項に対応)を示している。
車輪の上下力によるキングピン軸周りモーメントMkは、キャスタ角成分とキングピン傾角成分とに分離することができる。なお、図7において、キングピン軸が車体内側にある場合をキングピンオフセットδkが正であるものとする。
図7に示すように、キャスタ角成分は、キングピン傾角θkがゼロの状態でキングピンオフセットδkだけずれた位置にあるキングピン周りのモーメントを意味している。一般に、正面視で見たホイールセンター高さにおけるキングピン軸は、ホイールセンターよりも車体内側に位置しているため、キングピンオフセットδkは正の値のみをとる。そのため、キングピンオフセットδkが大きくなれば、キングピン軸周りモーメントも大きくなる。
(Kingpin offset conditions)
FIG. 7 is a diagram showing the relationship between the wheel vertical load and the moment about the kingpin axis. FIG. 7A shows the caster angle component (corresponding to the second term of the equation (1)), and FIG. 7B shows the kingpin inclination component (corresponding to the first term of the equation (1)). Yes.
The kingpin axis moment Mk due to the vertical force of the wheel can be separated into a caster angle component and a kingpin tilt component. In FIG. 7, it is assumed that the kingpin offset δk is positive when the kingpin axis is inside the vehicle body.
As shown in FIG. 7, the caster angle component means a moment around the kingpin at a position shifted by the kingpin offset δk in a state where the kingpin inclination angle θk is zero. In general, the kingpin axis at the height of the wheel center as viewed from the front is located on the inner side of the vehicle body relative to the wheel center, and therefore the kingpin offset δk takes only a positive value. Therefore, as the kingpin offset δk increases, the moment around the kingpin axis also increases.
一方、キングピン傾角成分は、キャスタ角ゼロの状態でキャスタオフセットδcだけずれた位置にあるキングピン周りのモーメントを意味している。側面視で見たホイールセンター高さにおけるキングピン軸は、ホイールセンターよりも車体前方あるいは後方のいずれにも配置し得る。このとき、車輪に入力する上下方向の力のキングピン傾角成分は、キャスタオフセットδcが正、すなわちホイールセンター高さにおけるキングピン軸が、ホイールセンターよりも前方にある場合と、ホイールセンターよりも後方にある場合とでキングピン軸周りモーメントの向きが異なるものとなる。 On the other hand, the kingpin tilt angle component means a moment around the kingpin at a position shifted by a caster offset δc in a state where the caster angle is zero. The kingpin shaft at the height of the wheel center as viewed from the side can be disposed either in front of or behind the vehicle body relative to the wheel center. At this time, the kingpin inclination component of the vertical force input to the wheel is positive when the caster offset δc is positive, that is, when the kingpin axis at the wheel center height is ahead of the wheel center and behind the wheel center. Depending on the case, the direction of the moment around the kingpin axis will be different.
本発明においては、ホイールセンター高さにおけるキングピン軸の位置によって異なる上記キングピン軸周りのモーメントを利用している。つまり、キングピンオフセットδkが正の値をとるときのキャスタ角成分を、キャスタオフセットδcを負にしたときのキングピン傾角成分で打ち消すこととしている。このような構成とすると、車輪に入力する上下方向の力が変動しても、キングピン軸周りのモーメント変動が抑制され、ステアリングホイール21の不要なぶれを防ぐことが可能となる。
In the present invention, the moment around the kingpin axis, which varies depending on the position of the kingpin axis at the wheel center height, is used. That is, the caster angle component when the kingpin offset δk takes a positive value is canceled by the kingpin tilt component when the caster offset δc is negative. With such a configuration, even if the vertical force input to the wheel fluctuates, the moment fluctuation around the kingpin axis is suppressed, and unnecessary shaking of the
(総合的な条件)
図8は、サスペンション装置1におけるサスペンションアーム12,13の例を示す図である。なお、図8(a)は略A字型のサスペンションアームでナックル14への取り付け位置が一点の場合、図8(b)は略A字型のサスペンションアームでナックル14への取り付け位置が二点に分かれている場合を示している。
上記の結果により、本実施形態におけるサスペンション装置1においては、図8(a)あるいは図8(b)のいずれかに例示したサスペンションアームを、アッパーアームおよびロアアームとしてナックル14の上下に配置する。そして、側面視で見たホイールセンター高さにおけるキングピン軸の位置を、ホイールセンターよりも後方に配置するとともに、キングピンオフセットδk、キングピン傾角θk、キャスタオフセットδc、キャスタ角θcが、次式(1)の関係を満たすように配置する。
δc・tan(θk)+δk・tan(θc)≦0 (1)
ただし、δc≒Mz/Fyである。
(Overall conditions)
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the
Based on the above results, in the
δc · tan (θk) + δk · tan (θc) ≤ 0 (1)
However, δc≈Mz / Fy.
このような構成とすることにより、路面から車輪への入力が変動したときに、ステアリングホイール21のぶれをより低減することが可能となる。
ここで、キャスタオフセットδcは、復元トルクMzと横力Fyとの比Mz/Fyで求められる値に対して、略20%程度の誤差を含んだとしてもその効果を奏するものとなる。
By adopting such a configuration, it is possible to further reduce the shake of the
Here, the caster offset δc is effective even if it includes an error of about 20% with respect to the value obtained by the ratio Mz / Fy of the restoring torque Mz and the lateral force Fy.
図9は、キャスタオフセットδcとキングピン軸周りモーメント変動量との関係を示す図である。
図9においては、キャスタオフセットδc=0mmの場合と比較して、キャスタオフセットδcを復元トルクMzと横力Fyとの比Mz/Fyに略等しくした場合、および、その値を許容範囲α1として±20%ずつ異ならせた場合のキングピン軸周りモーメントの変動量低減効果を示している。図9に示すいずれの場合でも、キャスタオフセットδcに対する許容範囲α1として、Mz/Fyから±20%以内であれば、少なくとも30%以上の低減効果を奏することがわかる。
なお、このα1の値は、サスペンション構造に応じて設定することができる。
また、キングピンオフセットδkは、上記(1)式を等式として決定した値に対して、略20%程度の誤差を含んだとしてもその効果を奏するものとなる。
FIG. 9 is a diagram showing the relationship between the caster offset δc and the moment fluctuation amount around the kingpin axis.
In FIG. 9, when the caster offset δc is substantially equal to the ratio Mz / Fy of the restoring torque Mz and the lateral force Fy as compared with the case of the caster offset δc = 0 mm, and the value is set as an allowable range α1. This shows the effect of reducing the fluctuation amount of the moment around the kingpin axis when it is varied by 20%. In any of the cases shown in FIG. 9, it can be seen that if the allowable range α1 with respect to the caster offset δc is within ± 20% from Mz / Fy, the reduction effect is at least 30% or more.
The value of α1 can be set according to the suspension structure.
Further, the kingpin offset δk is effective even when an error of about 20% is included with respect to the value determined by using the equation (1) as an equation.
図10は、キングピンオフセットδkとキングピン軸周りモーメント変動量との関係を示す図である。
図10においては、キングピンオフセットδk=60mmの場合に比較して、(1)式を等式として決定した値に略等しくした場合、および、その値を許容範囲α2として±20%ずつ異ならせた場合のキングピン軸周りモーメントの変動低減効果を示している。図10に示すいずれの場合でも、(1)式を等式とした場合に対する許容範囲α2として、±20%であれば、少なくとも48%以上の低減効果を奏することがわかる。
FIG. 10 is a diagram showing the relationship between the kingpin offset δk and the moment fluctuation amount around the kingpin axis.
In FIG. 10, compared to the case where the kingpin offset δk = 60 mm, when the equation (1) is made substantially equal to the value determined as an equation, and the value is varied by ± 20% as the allowable range α2. This shows the effect of reducing the fluctuation of the moment around the kingpin axis. In any case shown in FIG. 10, when the allowable range α2 with respect to the equation (1) as an equation is ± 20%, it can be seen that the reduction effect is at least 48% or more.
なお、このα2の値は、サスペンション構造に応じて設定することができる。
ここで、(1)式における基本的な条件は、左辺=0の場合であり、この場合、単独の車輪におけるサスペンション構造で、車輪に入力する荷重変動を常に打ち消すこととなる。
これに対し、左辺<0の領域では、左右の車輪におけるサスペンション構造が互いに作用し合うことにより、外乱を打ち消す効果を有する。
即ち、わだち路、補修パッチ路、うねりのある路面等では、路面から左右の車輪に異なる外乱を受けることがある。
このとき、左辺<0の領域では、左右の他の車輪から入力した外乱の影響まで打ち消す効果を有することとなる。
The value of α2 can be set according to the suspension structure.
Here, the basic condition in the equation (1) is the case where the left side = 0, and in this case, the load variation input to the wheel is always canceled out by the suspension structure of a single wheel.
On the other hand, in the region where the left side <0, the suspension structures in the left and right wheels interact with each other, thereby having an effect of canceling the disturbance.
That is, on a rusty road, a repair patch road, or a road surface with undulations, different disturbances may be applied to the left and right wheels from the road surface.
At this time, in the region of the left side <0, there is an effect of canceling out the influence of the disturbance input from the left and right other wheels.
(転舵角−対地キャンバ特性)
次に、上述のようにキングピン軸を設定した場合の転舵角−対地キャンバ特性について説明する。
図11は、車輪の転舵角と対地キャンバ変化との関係を示す図である。なお、図11(a)においては、キングピン傾角6度の場合に、キャスタ角を3度、6度、9度とした場合の特性をそれぞれ示している。また、図11(b)においては、キャスタ角6度の場合に、キングピン傾角を3度、6度、9度とした場合の特性をそれぞれ示している。
図11(a)に示すように、同一のキングピン傾角のままキャスタ角を大きくすると、外輪の対車体ネガティブキャンバを大きくすることができ、内輪の対車体ポジティブキャンバを大きくすることができる。
(Steering angle-ground camber characteristics)
Next, the turning angle-ground camber characteristic when the kingpin axis is set as described above will be described.
FIG. 11 is a diagram showing the relationship between the turning angle of the wheel and the ground camber change. FIG. 11A shows the characteristics when the caster angle is 3 degrees, 6 degrees, and 9 degrees when the kingpin inclination angle is 6 degrees. FIG. 11B shows the characteristics when the kingpin tilt angle is 3 degrees, 6 degrees, and 9 degrees when the caster angle is 6 degrees.
As shown in FIG. 11A, when the caster angle is increased while maintaining the same kingpin inclination angle, the negative camber for the outer ring against the vehicle body can be increased, and the positive camber for the inner ring against the vehicle body can be increased.
即ち、内輪、外輪ともに、旋回内向きにキャンバスラストを生じさせることができ、内外輪のタイヤ横力を増大させることができる。
また、図11(b)に示すように、同一のキャスタ角のままキングピン傾角を小さくすると、外輪の対車体ネガティブキャンバを大きくすることができる。一方、キングピン傾角を大きくすると、内輪の対車体ポジティブキャンバを大きくすることができる。
即ち、内輪、外輪ともに、旋回内向きにキャンバスラストを生じさせることができ、内外輪のタイヤ横力を増大させることができる。
上記のように、タイヤ横力がより大きくなるキャスタ角θcおよびキングピン傾角θkを選択することにより、路面不整などによる意に反したステアリングホイール21のぶれを抑制しつつ、運転者が意図してステアリングホイール21を操作した時には、車両の応答性を高めることが可能となる。
That is, both the inner ring and the outer ring can cause the canvas last to turn inward, and the tire lateral force of the inner and outer rings can be increased.
Further, as shown in FIG. 11B, when the king pin inclination angle is reduced while maintaining the same caster angle, the negative camber of the outer ring against the vehicle body can be increased. On the other hand, when the kingpin inclination angle is increased, the positive camber of the inner ring against the vehicle body can be increased.
That is, both the inner ring and the outer ring can cause the canvas last to turn inward, and the tire lateral force of the inner and outer rings can be increased.
As described above, by selecting the caster angle θc and the kingpin inclination angle θk at which the tire lateral force becomes larger, the driver intentionally steers the vehicle while suppressing
(作用)
次に、作用を説明する。
図12は、本実施形態に係るサスペンション装置1の具体的構成例を示す図である。
以下、図12に示す構成例のサスペンション構造について、本発明の作用を説明する。
図12は、略A字型でナックル14への取り付け位置が二点に分かれているサスペンションアーム(図8(b)参照)により、ナックル14の上下の支持点を回転と遥動を自在に支持するように構成した例を示している。この場合、キングピン軸は、アッパーアームのリンクをそれぞれ延長した交点と、ロアアームのリンクをそれぞれ延長した交点を結ぶ直線14aで定義される。
(Function)
Next, the operation will be described.
FIG. 12 is a diagram illustrating a specific configuration example of the
The operation of the present invention will be described below with respect to the suspension structure having the configuration example shown in FIG.
12 is a substantially A-shaped suspension arm (see FIG. 8 (b)) that is divided into two attachment positions to the
図13は、図12に示すサスペンション構造において、車体前方側のリンクXと車体前方への延長線Lとのなす角A1が略90°、車体後方側のリンクYと車体前方への延長線Lとのなす角が略60°になるようにサスペンションアームを設置した状態を示す図である。なお、図13では、転舵時の外輪側を示している。
図13に示す例の場合、車体前方側のリンクXのナックル取り付け位置xは、車輪の転舵に伴って円弧L1上を移動する。また、車体後方側のリンクYのナックル取り付け位置yは、車輪の転舵に伴って円弧L2上を移動する。その結果、リンクX,Yをそれぞれ延長した交点Pは、位置P1から位置P2へ移動する。
FIG. 13 shows the suspension structure shown in FIG. 12, in which the angle A1 formed by the link X on the front side of the vehicle body and the extension line L to the front side of the vehicle body is approximately 90 °, and the link Y on the rear side of the vehicle body and the extension line L to the front side of the vehicle body. Is a diagram showing a state in which the suspension arm is installed such that the angle formed between and becomes approximately 60 °. In addition, in FIG. 13, the outer wheel side at the time of steering is shown.
In the case of the example shown in FIG. 13, the knuckle attachment position x of the link X on the front side of the vehicle body moves on the arc L1 as the wheels are steered. Further, the knuckle attachment position y of the link Y on the vehicle body rear side moves on the arc L2 as the wheels are steered. As a result, the intersection point P obtained by extending the links X and Y moves from the position P1 to the position P2.
このとき、ホイールセンターとキングピン軸通過点との車両前後方向の距離はX1からX2へ、車両左右方向の距離はY1からY2へ変化し、ホイールセンターから見たキングピン軸の通過点Pを車体前方、かつ、車体外側へ移動させることができる。
また、図14は、図13に示すサスペンション構造が旋回内輪側となった状態を示す図である。
At this time, the distance in the vehicle front-rear direction between the wheel center and the kingpin shaft passing point changes from X1 to X2, and the distance in the vehicle left-right direction changes from Y1 to Y2. And can be moved to the outside of the vehicle body.
FIG. 14 is a view showing a state in which the suspension structure shown in FIG. 13 is on the turning inner wheel side.
図14に示す例の場合、車体前方側のリンクXのナックル取り付け位置xは、車輪の転舵に伴って円弧L1上を移動する。また、車体後方側のリンクYのナックル取り付け位置yは、車輪の転舵に伴って円弧L2上を移動する。その結果、リンクX,Yをそれぞれ延長した交点Pは、P1からP2へ移動する。
このとき、ホイールセンターとキングピン軸通過点との車両前後方向の距離はX1からX2へ、車両左右方向の距離はY1からY2へ変化し、ホイールセンターから見たキングピン軸の通過点Pを車体前方、かつ、車体外側へ移動させることができる。
In the case of the example shown in FIG. 14, the knuckle attachment position x of the link X on the vehicle body front side moves on the arc L <b> 1 as the wheels are steered. Further, the knuckle attachment position y of the link Y on the vehicle body rear side moves on the arc L2 as the wheels are steered. As a result, the intersection point P obtained by extending the links X and Y moves from P1 to P2.
At this time, the distance in the vehicle front-rear direction between the wheel center and the kingpin shaft passing point changes from X1 to X2, and the distance in the vehicle left-right direction changes from Y1 to Y2. And can be moved to the outside of the vehicle body.
本実施形態においては、側面視で見たホイールセンター高さにおけるキングピン軸の位置を、ホイールセンターよりも後方に配置するとともに、キングピンオフセットδk、キングピン傾角θk、キャスタオフセットδc、キャスタ角θcが、(1)式の関係を満たすように構成している。
そのため、上述の図13、図14に示すいずれの場合にも、転舵によって車輪に車両左右方向の力が作用した場合に、キャスタオフセットの条件によって、横力Fyによるキングピン軸周りモーメントは、復元トルクMzによるキングピン軸周りモーメントと逆方向になり、それぞれが打ち消し合う。
In the present embodiment, the position of the kingpin shaft at the wheel center height as viewed from the side is arranged behind the wheel center, and the kingpin offset δk, the kingpin inclination angle θk, the caster offset δc, and the caster angle θc are ( 1) It is comprised so that the relationship of Formula may be satisfied.
Therefore, in any of the cases shown in FIGS. 13 and 14 described above, when a lateral force is applied to the wheels by turning, the moment around the kingpin axis due to the lateral force Fy is restored depending on the caster offset condition. The direction is opposite to the moment about the kingpin axis caused by the torque Mz, and they cancel each other.
また、キングピンオフセットの条件によって、車輪に入力する車両上下方向の力についても、キャスタ角成分をキングピン傾角成分で打ち消している。
そのため、車輪に入力する上下方向の力の変動に対しても、キングピン軸周りのモーメント変動が抑制される。
したがって、本実施形態に係るサスペンション装置1によれば、車輪に入力する左右方向および上下方向の力が変動した場合でも、ステアリングホイール21のぶれをより低減することが可能となる。
なお、本実施形態において、ナックル14がナックルに対応し、サスペンションアーム12,13が支持部材に対応する。また、(1)式の許容範囲として示したα2が特許請求の範囲におけるαに対応する。
Further, the caster angle component is canceled out by the kingpin inclination component for the vehicle vertical force input to the wheel depending on the kingpin offset condition.
For this reason, moment fluctuations around the kingpin axis are suppressed even with respect to fluctuations in the vertical force input to the wheels.
Therefore, according to the
In the present embodiment, the
(第1実施形態の効果)
(1)キングピンオフセットδkと、キングピン頃角θkと、キャスタオフセットδcと、キャスタ角θcとが、次式の関係を満たすように構成すると共に、車輪が中立位置にあるときに、キャスタオフセットが車輪の垂直軸周りのモーメントと車輪の横力との比から、設定した範囲内(例えば、Mz/Fyの許容範囲α1以内)にある構成とした。
δc・tan(θk)+δk・tan(θc)≦α(ただし、αはサスペンション構造に応じて設定した0近傍の値)
したがって、路面から車輪への入力が変動したときに、キングピン軸周りのモーメントを抑制できるため、ステアリングホイールのぶれをより低減できる。
(Effect of 1st Embodiment)
(1) The kingpin offset δk, the kingpin pitch angle θk, the caster offset δc, and the caster angle θc are configured so as to satisfy the relationship of the following formula, and when the wheel is in the neutral position, the caster offset is From the ratio between the moment about the vertical axis of the wheel and the lateral force of the wheel, the configuration is within a set range (for example, within the allowable range α1 of Mz / Fy).
δc · tan (θk) + δk · tan (θc) ≤ α (where α is a value near 0 set according to the suspension structure)
Therefore, when the input from the road surface to the wheel fluctuates, the moment around the kingpin axis can be suppressed, and the steering wheel shake can be further reduced.
(2)キャスタオフセットを、車輪の垂直軸周りのモーメントと車輪の横力との比に一致させることにより、車輪に入力する横力によるキングピン軸周りモーメントは、復元トルクによるキングピン軸周りモーメントと逆方向となり、それぞれが打ち消し合う。
したがって、ステアリングホイールのぶれをより低減できる。
(3)キングピンオフセットδkと、キングピン頃角θkと、キャスタオフセットδcと、キャスタ角θcとが、次式の関係を満たすように構成した。
δc・tan(θk)+δk・tan(θc)=0
これにより、単独の車輪におけるサスペンション構造で、車輪に入力する荷重変動を常に打ち消すことができる。
(2) By matching the caster offset to the ratio of the moment around the vertical axis of the wheel to the lateral force of the wheel, the moment around the kingpin axis due to the lateral force input to the wheel is opposite to the moment around the kingpin axis due to the restoring torque. Each direction cancels out.
Therefore, the shake of the steering wheel can be further reduced.
(3) The kingpin offset δk, the kingpin pitch angle θk, the caster offset δc, and the caster angle θc satisfy the following relationship.
δc · tan (θk) + δk · tan (θc) = 0
Thereby, it is possible to always cancel the load fluctuation input to the wheel with the suspension structure of the single wheel.
(応用例1)
第1実施形態で説明した図12の構成例において、サスペンション装置1のサスペンションアームを以下のように設置することができる。
図15は、図12に示すサスペンション構造において、車体前方側のリンクXと車体前方への延長線Lとのなす角A1が略120°、車体後方側のリンクYと車体前方への延長線Lとのなす角が略90°になるようにサスペンションアームを設置した状態を示している。なお、図15では、転舵時の外輪側を示している。
(Application 1)
In the configuration example of FIG. 12 described in the first embodiment, the suspension arm of the
FIG. 15 shows the suspension structure shown in FIG. 12, in which the angle A1 between the link X on the front side of the vehicle body and the extension line L to the front side of the vehicle body is approximately 120 °, the link Y on the rear side of the vehicle body and the extension line L to the front side of the vehicle body. The suspension arm is installed so that the angle between the angle and the angle is approximately 90 °. In addition, in FIG. 15, the outer wheel side at the time of steering is shown.
図15に示す例の場合、車体前方側のリンクXのナックル取り付け位置xは、車輪の転舵に伴って円弧L1上を移動する。また、車体後方側のリンクYのナックル取り付け位置yは、車輪の転舵に伴って円弧L2上を移動する。その結果、リンクX,Yをそれぞれ延長した交点Pは、P1からP2へ移動する。
このとき、ホイールセンターとキングピン軸通過点との車両前後方向の距離はX1からX2へ、車両左右方向の距離はY1からY2へ変化し、ホイールセンターから見たキングピンの通過点Pを車体後方、かつ、車体内側へ移動させることができる。
In the case of the example shown in FIG. 15, the knuckle attachment position x of the link X on the front side of the vehicle body moves on the arc L1 as the wheels are steered. Further, the knuckle attachment position y of the link Y on the vehicle body rear side moves on the arc L2 as the wheels are steered. As a result, the intersection point P obtained by extending the links X and Y moves from P1 to P2.
At this time, the distance in the vehicle front-rear direction between the wheel center and the kingpin shaft passing point changes from X1 to X2, and the distance in the vehicle left-right direction changes from Y1 to Y2. And it can be moved inside the vehicle body.
また、図16は、図15に示すサスペンション構造が旋回内輪側となった状態を示す図である。
図16に示す例の場合、車体前方側のリンクXのナックル取り付け位置xは、車輪の転舵に伴って円弧L1上を移動する。また、車体後方側のリンクYのナックル取り付け位置yは、車輪の転舵に伴って円弧L2上を移動する。その結果、リンクX,Yをそれぞれ延長した交点Pは、P1からP2へ移動する。
このとき、ホイールセンターとキングピン軸通過点との車両前後方向の距離はX1からX2へ、車両左右方向の距離はY1からY2へ変化し、ホイールセンターから見たキングピンの通過点Pを車体後方、かつ、車体内側へ移動させることができる。
FIG. 16 is a view showing a state in which the suspension structure shown in FIG. 15 is on the turning inner wheel side.
In the case of the example shown in FIG. 16, the knuckle attachment position x of the link X on the front side of the vehicle body moves on the arc L1 as the wheels are steered. Further, the knuckle attachment position y of the link Y on the vehicle body rear side moves on the arc L2 as the wheels are steered. As a result, the intersection point P obtained by extending the links X and Y moves from P1 to P2.
At this time, the distance in the vehicle front-rear direction between the wheel center and the kingpin shaft passing point changes from X1 to X2, and the distance in the vehicle left-right direction changes from Y1 to Y2. And it can be moved inside the vehicle body.
本応用例においても、第1実施形態と同様に、側面視で見たホイールセンター高さにおけるキングピン軸の位置を、ホイールセンターよりも後方に配置するとともに、キングピンオフセットδk、キングピン傾角θk、キャスタオフセットδc、キャスタ角θcが、(1)式の関係を満たすように構成している。
そのため、上述の図15、図16に示すいずれの場合にも、転舵によって車輪に車両左右方向の力が作用した場合に、キャスタオフセットの条件によって、横力Fyによるキングピン軸周りモーメントは、復元トルクMzによるキングピン軸周りモーメントと逆方向になり、それぞれが打ち消し合う。
Also in this application example, as in the first embodiment, the position of the kingpin shaft at the wheel center height as viewed from the side is arranged behind the wheel center, and the kingpin offset δk, the kingpin tilt angle θk, and the caster offset δc and caster angle θc are configured to satisfy the relationship of the expression (1).
Therefore, in any of the cases shown in FIGS. 15 and 16 described above, when a lateral force is applied to the wheels by turning, the moment around the kingpin axis due to the lateral force Fy is restored depending on the caster offset condition. The direction is opposite to the moment about the kingpin axis caused by the torque Mz, and they cancel each other.
また、キングピンオフセットの条件によって、車輪に入力する車両上下方向の力についても、キャスタ角成分をキングピン傾角成分で打ち消している。
そのため、車輪に入力する上下方向の力の変動に対しても、キングピン軸周りのモーメント変動が抑制される。
したがって、本応用例に係るサスペンション装置1によれば、車輪に入力する左右方向および上下方向の力が変動した場合でも、ステアリングホイール21のぶれをより低減することが可能となる。
Further, the caster angle component is canceled out by the kingpin inclination component for the vehicle vertical force input to the wheel depending on the kingpin offset condition.
For this reason, moment fluctuations around the kingpin axis are suppressed even with respect to fluctuations in the vertical force input to the wheels.
Therefore, according to the
(応用例2)
第1実施形態において、サスペンション装置1は、(1)式の条件を充足することで、路面から車輪への入力が変動したときに、ステアリングホイール21のぶれをより低減するものとして説明した。
本応用例では、サスペンションの構成をさらに検討し、(1)式に付加条件を設定する。
以下、本応用例における付加条件を説明する。
(1)式の左辺は、次式(2)のように書き換えることができる。
δc・tan(θk)≦−δk・tan(θc) (2)
(2)式の右辺をx軸、左辺をy軸に取ると、(2)式の等式は1つの直線を表している。
(Application example 2)
In the first embodiment, the
In this application example, the configuration of the suspension is further examined, and an additional condition is set in Equation (1).
Hereinafter, additional conditions in this application example will be described.
The left side of the equation (1) can be rewritten as the following equation (2).
δc · tan (θk) ≤-δk · tan (θc) (2)
When the right side of equation (2) is taken on the x axis and the left side is taken on the y axis, the equation of equation (2) represents one straight line.
図17は、(2)式の右辺をx軸、左辺をy軸としたときの等式が表す直線を示す図である。
図17において、原点付近の領域は、キャスタ角θcおよびキングピン傾角θkが共にゼロ、あるいは、キャスタオフセットδcおよびキングピンオフセットδkが共にゼロとなる領域である。
この領域では、サスペンションの特性として以下のような特徴がある。
(1)キャスタ角θcおよびキングピン傾角θkが共にゼロの場合
このようなキングピン軸の設定とすると、転舵に伴う車輪のキャンバ変化がゼロとなり、旋回時におけるタイヤ横力の増大効果を利用できないこととなる。なお、この場合、車両の応答性の向上が期待できない。
(2)キャスタオフセットδcおよびキングピンオフセットδkが共にゼロの場合
このようなキングピン軸の設定とすると、サスペンションアームが干渉したり、車輪回転軸周りのねじり剛性が低下したりする可能性がある。
FIG. 17 is a diagram illustrating a straight line represented by an equation when the right side of the equation (2) is the x axis and the left side is the y axis.
In FIG. 17, the region near the origin is a region where the caster angle θc and the kingpin tilt angle θk are both zero, or the caster offset δc and the kingpin offset δk are both zero.
In this region, the suspension has the following characteristics.
(1) When the caster angle θc and the kingpin inclination angle θk are both zero When such a kingpin axis is set, the camber change of the wheel accompanying the turning becomes zero, and the effect of increasing the tire lateral force during turning cannot be used. It becomes. In this case, improvement in vehicle responsiveness cannot be expected.
(2) When the caster offset δc and the kingpin offset δk are both zero When such a kingpin axis is set, there is a possibility that the suspension arm interferes or the torsional rigidity around the wheel rotation axis decreases.
図18は、ナックル14への取り付け位置が一点のサスペンションアーム(図8(a)参照)でキングピンオフセットδkをゼロとした状態(図中の実線)を示す図である。
図18に示すように、サスペンションアームを連結するナックル14の上下の支持点が、ボールジョイントを1つ備える場合、キングピンオフセットδkをゼロとするためには、ボールジョイントをホイールセンター位置に一致させる必要がある。
この場合、ホイール内部に配置するブレーキ等の部品と干渉することから、キングピンオフセットδkをゼロとすることは困難である。
FIG. 18 is a diagram showing a state (solid line in the figure) in which the kingpin offset δk is zero at a suspension arm (see FIG. 8A) whose attachment position to the
As shown in FIG. 18, when the upper and lower support points of the
In this case, it is difficult to make the kingpin offset δk zero because it interferes with parts such as a brake disposed inside the wheel.
また、図19は、ナックル14への取り付け位置が2点のサスペンションアーム(図8(b)参照)でキングピンオフセットδkをゼロとした状態(図中の実線)を示す図である。
図19に示すように、サスペンションアームを連結するナックル14の上下の支持点が、ボールジョイントを2つ備える場合、キングピンオフセットをゼロにするためには、ボールジョイント間に確保する間隔がより広いものとなる。
この場合、加速時に車輪に作用するワインドアップモーメントによって、サスペンションアームの前後のリンクが、車両上下方向にねじれ易くなる。
したがって、キングピンオフセットδkは、少なくとも20mmを設定することが望ましく、キャスタ角θcは、3度以上が望ましい。即ち、δk・tan(θc)>1.05(図19の実線部分)が、より高い効果を期待できる領域となる。
FIG. 19 is a diagram showing a state where the kingpin offset δk is zero (suspension line in the figure) at the suspension arm (see FIG. 8B) where the attachment position to the
As shown in FIG. 19, in the case where the upper and lower support points of the
In this case, the wind-up moment acting on the wheel during acceleration makes it easy for the links before and after the suspension arm to twist in the vehicle vertical direction.
Therefore, the kingpin offset δk is desirably set to at least 20 mm, and the caster angle θc is desirably 3 degrees or more. That is, δk · tan (θc)> 1.05 (solid line portion in FIG. 19) is a region where a higher effect can be expected.
(応用例3)
第1実施形態で説明した図12の構成例に対し、サスペンション装置1を以下のように構成することができる。
図20は、第1実施形態に係るサスペンション装置1の他の構成例を示す図である。
図20に示す構成例では、略A字型のサスペンションアーム(図8(a)参照)により、ナックル14の上下の支持点を回転と遥動を自在に支持するように構成した例を示している。この場合、キングピン軸は、ナックル14の上下の支持点を結ぶ直線14aで定義される。
このようなサスペンション構造に対しても、本発明を適用することができ、車輪に入力する力が変動した場合でも、ステアリングホイール21のぶれをより低減することが可能となる。
(Application 3)
With respect to the configuration example of FIG. 12 described in the first embodiment, the
FIG. 20 is a diagram illustrating another configuration example of the
The configuration example shown in FIG. 20 shows an example in which the upper and lower support points of the
The present invention can also be applied to such a suspension structure, and even when the force input to the wheels fluctuates, it is possible to further reduce the shake of the
(応用例4)
第1実施形態で説明した図12の構成例に対し、サスペンション装置1を以下のように構成することができる。
図21は、第1実施形態に係るサスペンション装置1の他の構成例を示す図である。
図21に示す構成例では、略A字型のサスペンションアーム(図8(a)参照)および略A字型でナックル14への取り付け位置が二点に分かれているサスペンションアーム(図8(b)参照)により、ナックル14の上下の支持点を回転と遥動を自在に支持するように構成した例を示している。なお、図21においては、アッパーアームが略A字型のサスペンションアーム、ロアアームが略A字型でナックル14への取り付け位置が二点に分かれているサスペンションアームである場合を示している。ただし、アッパーアームとロアアームとを入れ替えた構成とすることも可能である。
(Application 4)
With respect to the configuration example of FIG. 12 described in the first embodiment, the
FIG. 21 is a diagram illustrating another configuration example of the
In the configuration example shown in FIG. 21, a substantially A-shaped suspension arm (see FIG. 8A) and a suspension arm substantially A-shaped and attached to the
図21に示す構成例の場合、キングピン軸は、ナックル14の上側の支持点と、ロアアームのリンクをそれぞれ延長した交点とを結ぶ直線14aで定義される。
このようなサスペンション構造に対しても、本発明を適用することができ、車輪に入力する力が変動した場合でも、ステアリングホイール21のぶれをより低減することが可能となる。
In the case of the configuration example shown in FIG. 21, the kingpin axis is defined by a
The present invention can also be applied to such a suspension structure, and even when the force input to the wheels fluctuates, it is possible to further reduce the shake of the
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態について説明する。
本実施形態は、第1実施形態におけるサスペンション装置1の条件に対し、車輪の転舵時を考慮した条件を付加するものである。
以下、車輪転舵時におけるサスペンション装置1の条件について具体的に説明する。
タイヤの横力Fyや垂直軸周りのモーメント(復元トルク)Mzは、車輪に入力する上下荷重、スリップ角、キャンバ角等によって様々に変化する。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described.
In the present embodiment, a condition in consideration of the wheel turning time is added to the condition of the
Hereinafter, the conditions of the
The lateral force Fy of the tire and the moment (restoring torque) Mz around the vertical axis vary depending on the vertical load, slip angle, camber angle, etc. input to the wheel.
図22は、スリップ角と車輪に作用する力との関係を示す図である。なお、図22(a)は、スリップ角に対するタイヤ横力Fyの変化、図22(b)は、スリップ角に対する垂直軸周りモーメントMzの変化を示す図である。また、図22(c)は、スリップ角に対するMz/Fyの変化を示している。
図22(c)に示すように、スリップ角が大きくなるにつれてMz/Fyは徐々に値が小さくなる。即ち、第1実施形態のサスペンション構造においては、車輪の中立状態、すなわちスリップ角がゼロ近傍におけるMz/Fyの値に略等しくなるようにすると、ステアリングホイール21のぶれをより低減できるものとなる。
FIG. 22 is a diagram showing the relationship between the slip angle and the force acting on the wheel. FIG. 22A shows a change in the tire lateral force Fy with respect to the slip angle, and FIG. 22B shows a change in the moment Mz about the vertical axis with respect to the slip angle. FIG. 22C shows the change in Mz / Fy with respect to the slip angle.
As shown in FIG. 22C, the value of Mz / Fy gradually decreases as the slip angle increases. That is, in the suspension structure of the first embodiment, if the wheel is in a neutral state, that is, if the slip angle is substantially equal to the value of Mz / Fy in the vicinity of zero, the shake of the
一方、本実施形態のサスペンション構造では、車輪の転舵に応じて、キャスタオフセットが小さくなるようにサスペンションアームを配置する。
具体的には、ナックル14の上下の支持点に、図13、図14に示す形態でサスペンションアームを設置する。
この場合、旋回外輪あるいは旋回内輪では、ホイールセンターから見たキングピン軸通過点が、転舵角の増加に伴って前方へ移動し、キャスタオフセットを小さくすることができる。
On the other hand, in the suspension structure of the present embodiment, the suspension arm is arranged so that the caster offset becomes small according to the turning of the wheel.
Specifically, suspension arms are installed at the upper and lower support points of the
In this case, in the turning outer wheel or the turning inner wheel, the kingpin shaft passing point viewed from the wheel center moves forward as the turning angle increases, and the caster offset can be reduced.
このように、本実施形態では、車輪の転舵に応じて、キャスタオフセットが小さくなるようにサスペンションアームを配置しているため、車両の旋回時においても、ステアリングホイールのぶれをより低減できるものとなる。
キングピン軸周りモーメントの変動はステアリングラックやステアリングコラムを介してステアリングホイールに伝達するため、キングピン軸周りモーメントの変動を抑制することは、ステアリングホイールのぶれを小さくすることにつながる。
As described above, in this embodiment, the suspension arm is arranged so that the caster offset is reduced according to the steering of the wheel, so that the steering wheel shake can be further reduced even when the vehicle is turning. Become.
Since the fluctuation of the moment about the kingpin axis is transmitted to the steering wheel via the steering rack or the steering column, suppressing the fluctuation of the moment about the kingpin axis leads to a reduction in the shake of the steering wheel.
(第2実施形態の効果)
(1)車輪を転舵したときに、キングピン軸を構成する第一の支持点と、キングピン軸を構成する第二の支持点との少なくとも一方は、キャスタオフセットが車輪の垂直軸周りのモーメントと車輪の横力との比となるように移動する構成である。
そのため、スリップ角が大きくなり、車輪の垂直軸周りのモーメントと車輪の横力との比が小さくなっても、車輪の垂直軸周りのモーメントと車輪の横力との比にキャスタオフセットを一致させることができる。
(Effect of 2nd Embodiment)
(1) When the wheel is steered, at least one of the first support point constituting the kingpin shaft and the second support point constituting the kingpin shaft has a caster offset of a moment around the vertical axis of the wheel. It is the structure which moves so that it may become a ratio with the lateral force of a wheel.
Therefore, even if the slip angle increases and the ratio of the moment about the vertical axis of the wheel to the lateral force of the wheel decreases, the caster offset is matched to the ratio of the moment about the vertical axis of the wheel to the lateral force of the wheel. be able to.
(第3実施形態)
次に、本発明の第3実施形態について説明する。
本実施形態は、第1実施形態におけるサスペンション装置1の条件に対し、車輪の転舵時を考慮した条件を付加するものである。
以下、車輪転舵時におけるサスペンション装置1の条件について具体的に説明する。
本実施形態のサスペンション装置1においては、車輪の転舵に応じて、キャスタ角が増大するようにサスペンションアームを配置する。
具体的には、ナックル14の下側(ロアアーム)には、図13、図14に示す形態でサスペンションアームを配置すると共に、ナックル14の上側(アッパーアーム)には、図15、図16に示す形態でサスペンションアームを配置する。
(Third embodiment)
Next, a third embodiment of the present invention will be described.
In the present embodiment, a condition in consideration of the wheel turning time is added to the condition of the
Hereinafter, the conditions of the
In the
Specifically, the suspension arm is arranged on the lower side (lower arm) of the
この場合、転舵に応じて、ナックル14下部の前方への移動量が、ナックル14上部移動量よりも大きくなって、徐々にキャスタ角を大きくすることができる。
このように、本実施形態では、内外輪の転舵に対する対地キャンバ角を、車両の旋回内向きに設定することができ、タイヤ横力を増大させることができる。
即ち、路面不整などによる意に反したステアリングホイールのぶれを抑制しつつ、運転者が意図してステアリングホイールを操作した時には、車両の応答性を高めることが可能となる。
In this case, the amount of forward movement of the lower portion of the
Thus, in this embodiment, the ground camber angle with respect to the turning of the inner and outer wheels can be set inward of the turning of the vehicle, and the tire lateral force can be increased.
In other words, it is possible to improve the responsiveness of the vehicle when the driver intentionally operates the steering wheel while suppressing unintentional steering wheel shake due to road surface irregularities and the like.
(第3実施形態の効果)
(1)車輪の転舵角が大きくなるほど、内外輪のキャスタ角が、車輪が中立位置にあるときよりも大きくなる。
したがって、内外輪の転舵に対する対地キャンバ角を、車両の旋回内向きに設定することができ、タイヤ横力を増大させることができる。
(Effect of the third embodiment)
(1) The larger the turning angle of the wheel, the larger the caster angle of the inner and outer wheels than when the wheel is in the neutral position.
Therefore, the ground camber angle with respect to the turning of the inner and outer wheels can be set inward of the turning of the vehicle, and the tire lateral force can be increased.
(第4実施形態)
次に、本発明の第4実施形態について説明する。
本実施形態は、第1実施形態におけるサスペンション装置1の条件に対し、車輪の転舵時を考慮した条件を付加するものである。
以下、車輪転舵時におけるサスペンション装置1の条件について具体的に説明する。
本実施形態のサスペンション装置1においては、車輪の転舵に応じて、外輪のキングピン傾角が、内輪のキングピン傾角よりも小さくなるようにサスペンションアームを配置する。
(Fourth embodiment)
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described.
In the present embodiment, a condition in consideration of the wheel turning time is added to the condition of the
Hereinafter, the conditions of the
In the
具体的には、ナックル14の下側(ロアアーム)には、図15、図16に示す形態でサスペンションアームを配置すると共に、ナックル14の上側(アッパーアーム)には、図13、図14に示す形態でサスペンションアームを配置する。
この場合、転舵に応じて、ナックル14下部の左右方向への移動量が、ナックル14上部の左右方向への移動量よりも大きくなって、徐々にキングピン傾角を小さくすることができる。
Specifically, the suspension arm is arranged on the lower side (lower arm) of the
In this case, the amount of movement in the left-right direction of the lower part of the
このように、本実施形態では、内外輪の転舵に対する対地キャンバ角を、車両の旋回内向きに設定することができ、タイヤ横力を増大させることができる。
即ち、路面不整などによる意に反したステアリングホイールのぶれを抑制しつつ、運転者が意図してステアリングホイールを操作した時には、車両の応答性を高めることが可能となる。
(第4実施形態の効果)
(1)車輪の転舵角が大きくなるほど、外輪のキングピン傾角が内輪のキングピン傾角よりも小さくなる。
したがって、内外輪の転舵に対する対地キャンバ角を、車両の旋回内向きに設定することができ、タイヤ横力を増大させることができる。
Thus, in this embodiment, the ground camber angle with respect to the turning of the inner and outer wheels can be set inward of the turning of the vehicle, and the tire lateral force can be increased.
In other words, it is possible to improve the responsiveness of the vehicle when the driver intentionally operates the steering wheel while suppressing unintentional steering wheel shake due to road surface irregularities and the like.
(Effect of 4th Embodiment)
(1) As the turning angle of the wheel increases, the king pin inclination angle of the outer ring becomes smaller than the king pin inclination angle of the inner ring.
Therefore, the ground camber angle with respect to the turning of the inner and outer wheels can be set inward of the turning of the vehicle, and the tire lateral force can be increased.
1 サスペンション装置、1A 自動車、2 ステアリング装置、3FL,3FR,3RL,3RR 車輪、11 車体取り付け部材、12,13 サスペンションアーム、14 ナックル、15 ダンパ、16 ハブ、21 ステアリングホイール、22 ステアリングコラム、23 ピニオンギア、24 ラックギア
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記ナックルを揺動可能に支持する支持部材とを有し、
正面視でのホイールセンター高さにおけるキングピン軸とホイールセンターとの距離であるキングピンオフセットδkと、正面視でのキングピン軸と鉛直線のなす角度であるキングピン頃角θkと、側面視でのホイールセンター高さにおけるキングピン軸とホイールセンターとの距離であるキャスタオフセットδcと、側面視でのキングピン軸と鉛直線のなす角度であるキャスタ角θcとが、次式(1)の関係を満たし、
車輪が中立位置にあるときに、前記キャスタオフセットδcが、車輪の垂直軸周りのモーメントと車輪の横力との比から、設定した範囲内にあることを特徴とする車両用サスペンション装置。
δc・tan(θk)+δk・tan(θc)≦α (1)
ただし、αはサスペンション構造に応じて設定した0近傍の値である。 A knuckle that swings with the wheels during steering,
A support member for swingably supporting the knuckle,
The kingpin offset δk that is the distance between the kingpin axis and the wheel center at the wheel center height in front view, the kingpin angle θk that is the angle between the kingpin axis and the vertical line in front view, and the wheel center in side view The caster offset δc, which is the distance between the kingpin axis at the height and the wheel center, and the caster angle θc, which is the angle between the kingpin axis and the vertical line in side view, satisfy the relationship of the following equation (1):
A suspension apparatus for a vehicle, wherein when the wheel is in a neutral position, the caster offset δc is within a set range from a ratio of a moment around a vertical axis of the wheel and a lateral force of the wheel.
δc · tan (θk) + δk · tan (θc) ≤ α (1)
However, α is a value near 0 set according to the suspension structure.
δc・tan(θk)+δk・tan(θc)=0 (2) 3. The vehicle suspension according to claim 1, wherein the kingpin offset δk, the kingpin pitch angle θk, the caster offset δc, and the caster angle θc satisfy the relationship of the following expression (2): apparatus.
δc · tan (θk) + δk · tan (θc) = 0 (2)
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010040671A JP2011173562A (en) | 2010-02-25 | 2010-02-25 | Suspension device for vehicle |
CN2011200509367U CN202088834U (en) | 2010-02-25 | 2011-02-25 | Suspension device for vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010040671A JP2011173562A (en) | 2010-02-25 | 2010-02-25 | Suspension device for vehicle |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011173562A true JP2011173562A (en) | 2011-09-08 |
Family
ID=44686853
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010040671A Pending JP2011173562A (en) | 2010-02-25 | 2010-02-25 | Suspension device for vehicle |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011173562A (en) |
CN (1) | CN202088834U (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014013682A1 (en) * | 2012-07-20 | 2014-01-23 | 日産自動車株式会社 | Vehicular suspension unit, automobile utilizing same, and steering control method |
CN106827994A (en) * | 2017-02-04 | 2017-06-13 | 北京汽车研究总院有限公司 | A kind of control method and device of independent suspension shimmy of front wheels |
CN107554607A (en) * | 2017-08-31 | 2018-01-09 | 安徽江淮汽车集团股份有限公司 | Steering pair and its automobile being placed on double cross arm independent suspension |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010018172A (en) * | 2008-07-11 | 2010-01-28 | Bridgestone Corp | Wheel alignment adjusting device |
-
2010
- 2010-02-25 JP JP2010040671A patent/JP2011173562A/en active Pending
-
2011
- 2011-02-25 CN CN2011200509367U patent/CN202088834U/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010018172A (en) * | 2008-07-11 | 2010-01-28 | Bridgestone Corp | Wheel alignment adjusting device |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014013682A1 (en) * | 2012-07-20 | 2014-01-23 | 日産自動車株式会社 | Vehicular suspension unit, automobile utilizing same, and steering control method |
US9211906B2 (en) | 2012-07-20 | 2015-12-15 | Nissan Motor Co., Ltd. | Vehicle suspension device, automobile using the same, and turning control method |
JP5910747B2 (en) * | 2012-07-20 | 2016-05-11 | 日産自動車株式会社 | Vehicle suspension device, automobile using the same, and steering control method |
CN106827994A (en) * | 2017-02-04 | 2017-06-13 | 北京汽车研究总院有限公司 | A kind of control method and device of independent suspension shimmy of front wheels |
CN107554607A (en) * | 2017-08-31 | 2018-01-09 | 安徽江淮汽车集团股份有限公司 | Steering pair and its automobile being placed on double cross arm independent suspension |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN202088834U (en) | 2011-12-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2397349B1 (en) | Mounting structure of stabilizer link | |
JP4765484B2 (en) | Suspension device | |
JP2008001236A (en) | Travel control device for vehicle | |
JP2012512096A (en) | Semi-trailing arm axle for automobile | |
JPH10109510A (en) | Front suspension device | |
JP2009090762A (en) | Suspension device | |
JP2011173562A (en) | Suspension device for vehicle | |
JP5217963B2 (en) | Front suspension device | |
JP2007168517A (en) | Suspension structure for vehicle | |
JP2009234518A (en) | Variable alignment angle vehicle | |
JP5549542B2 (en) | Wheel angle adjustment device | |
CN202080083U (en) | Vehicular suspension device | |
CN202080084U (en) | Suspension device for vehicle | |
JP5549508B2 (en) | Suspension device | |
JP5056235B2 (en) | Suspension device for auxiliary steering wheel for vehicle | |
JP4370518B2 (en) | Front suspension device for automobile | |
JP2007106193A (en) | Suspension device for steering wheel | |
JP5267168B2 (en) | Suspension device | |
JP2011073542A (en) | Control device for vehicle | |
JP2003146038A (en) | Suspension device | |
JP4935137B2 (en) | Suspension device | |
JP4109602B2 (en) | Torsion beam suspension | |
KR20170024693A (en) | Apparatus for adjusting alignment and automobile having the same | |
JP2006175913A (en) | Suspension for vehicle | |
JP3099052U (en) | Compound link type steering link device with Ackerman link and parallel link |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131004 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131008 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140304 |