JP2011165156A - タブブラウザ - Google Patents

タブブラウザ Download PDF

Info

Publication number
JP2011165156A
JP2011165156A JP2010044670A JP2010044670A JP2011165156A JP 2011165156 A JP2011165156 A JP 2011165156A JP 2010044670 A JP2010044670 A JP 2010044670A JP 2010044670 A JP2010044670 A JP 2010044670A JP 2011165156 A JP2011165156 A JP 2011165156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tab
display
web page
browser
tabs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010044670A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Takada
淳二 高田
Shinju Horiguchi
真寿 堀口
Yasushi Wada
康 和田
Akihiko Bando
明彦 坂東
Tadanori Gomi
忠則 五味
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AZUCHI Inc
Original Assignee
AZUCHI Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AZUCHI Inc filed Critical AZUCHI Inc
Priority to JP2010044670A priority Critical patent/JP2011165156A/ja
Publication of JP2011165156A publication Critical patent/JP2011165156A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】 従来のブラウザではウェブページをスライドショー的に表示できる機能はない。またタブブラウザでもタブ群を参照してウェブページを一連の画面としてスライドショー的に表示できる機能はない。またタブブラウザでは非表示にしたタブのウェブページの処理は続行する構造になっている。またウェブブラウザにサーバー側から複数のURLリストとソフトをアプレットとしてダウンロードして、スライドショー的に表示できる機能を実現したものもあるが、その実現にはダウンロードを要することから処理量が無駄である。
【課題を解決するための手段】 本発明はURLを記憶する複数のタブと、タブ群の表示切替え順序を記憶するタブ切替え順序記憶部と、表示切替え時間を記憶するタブ切替え時間記憶部を設け、ウェブページをスライドショー的に表示できるタブブラウザを実現したものである。
【選択図】図1

Description

本発明は、複数のタブで記憶されたURLのウェブページに順次アクセスし、該ウェブページを一定時間順次表示することによって、複数のウェブページをスライドショー的に順次・表示・閲覧できるようにしたタブブラウザに関するものである。
従来のブラウザではブラウザを立ち上げた時にホームページにするためのURLを、利用者が入力して記憶させることができ、立ち上げ時に該URLのウェブページをホームページとして表示する機能を有しているが、複数のウェブページをスライドショー的に順次表示する機能は備えてない。
また、タブブラウザでは、利用者の操作によってウェブページを表示するタブを複数作成でき、ウェブページをタブとして記憶できる。タブが作成された場合には、例えばウェブページ表示画面の上にタブアイコンとして表示される。このように利用者の操作によってタブを複数記憶することができ、タブアイコンを操作することによって該タブに記憶されたウェブページを再表示することができる。しかし複数のタブで記憶された複数ウェブページを利用者の操作によってスライドショー的に順次表示する機能は設けられておらず、さらにタブとして記憶されたウェブページ内に動画などの動的コンテンツが含まれている場合、パソコン画面に表示されていなくなっても動的コンテンツの処理は中断されることなく動作され続けられる。
また従来のブラウザのインタフェースに、複数のURLのHTMLで記述された表示内容を画像化して、スライドショウー的に表示するソフトを追加するものがある(特許公開2001−195338)が、これではHTMLの表示内容を画像化するためHTMLが本来備えている機能(リンク機能、動的コンテンツの表示機能など)が失われるということがあった。
またサーバー側から複数のURLリストと該URLリストに基づいてブラウザにウェブページにアクセスさせ該ウェブページを順次表示させるプログラムを、いずれの従来のブラウザでも実行できるアプレットとしてダウンロードして、複数のウェブページをスライドショー的に表示するものがある(特許公開2002−24288)が、これは単一のウェブページを表示する従来のブラウザを前提にしているため、順次表示させるためのURLリストをサーバー側で作成すること、該URLリストと前記アプレットをダウンロードしなければならにこと、さらにアプレットを実行させることが必要であった。
また、インターネット上で利用される技術の標準化を進めている団体であるW3C(World Wide Web Consortium)では、HTMLで記述されるウェブページの情報にスライドショー的に表示できるようにするためのスクリプトの例を公開している。しかし、この方法でウェブページをスライドショー的に表示するようにするためには予め該ウェブページに前記スクリプトを埋め込むことが必要であり、さらにスライドショー的に表示できるウェブページは同一ドメインに限られ、任意のドメインのウェブページのスライドショー的表示は不可能である。
従来のブラウザでは前述(〔0002〕)のように一連の複数のURLにアクセスして該ウェブページをスライドショー的に連続して表示できる機能は備えていない。またタブブラウザの場合にも、前述(〔0003〕)のようにタブ群をもとに複数のURLにアクセスしてウェブページを一連の画面としてスライドショー的に表示する機能は備えていない。また従来のタブブラウザではタブのウェブページを非表示にした場合、処理は中断されることなく継続される。
また従来のブラウザやタブブラウザで複数のウェブページをスライドショー的に表示させるためにはブラウザ側ではなく、ウェブページが置かれているサーバーで、複数のHTMLを連続表示させるプログラムを用意・実行させることが必要であり、スライドショー的表示を行う度に処理時間を要す欠点があり、またスライドショー的に表示させるウェブページが該サーバーの管理外のドメインのウェブページの場合は、他者のサーバーで上記プログラムを実行させる必要があり事実上不可能である。さらに、スライドショー的表示の一時停止や再開および表示切替え順序、切替え時間の変更には、上記プログラムの変更が必須であり、前記サーバー設置者にサーバーアクセス権を与えなければならず、セキュリティ上不可能である。また上記プログラムが変更できたとしても、表示切替え順序、切替え時間の変更内容は全てのブラウザ利用者に波及してしまい個別利用者ごとの変更はできないという欠点があった。
また、〔0005〕で述べたように特許公開2002−24288では従来のブラウザにサーバー側から複数のURLリストと該URLリストに基づいてブラウザでウェブページにアクセスさせ該ウェブページを順次表示させるプログラムをダウンロードして、URLリストで指定された複数のウェブページをスライドショー的に表示する機能を実現しているが、URLリストのサーバー側での作成、該URLリストと前記アプレットのダウンロード、アプレットの実行が、利用者がスライドショーで閲覧を希望する毎に常に必要であり、この処理時間の解決が必要である。
本発明は、タブブラウザと連携したサーバーを設けることなく、複数のウェブページをスライドショー的に表示でき、非表示にしたウェブページの処理を中断するタブブラウザを実現することを目的とする。
本発明は上記目的を達成するために、タブブラウザのタブのホームページとするURLを予め記憶した複数のタブ(タブ群)と、該タブ群の表示切替え順序を予め記憶したタブ切替え順序記憶部と、各タブの表示切替え時間を予め記憶したタブ切替え時間記憶部を設け、ブラウザ単独で該タブ切替え順序記憶部の内容で指定された順にしたがってタブのURLで指定されたインターネット上のウェブサイトのウェブページにアクセスし、前記タブ切替え時間記憶部の内容にしたがって該ウェブページを所定の時間表示することをタブ群分繰り返えしてウェブページをスライドショー的に順次表示できるようにすると共に、非表示にしたウェブページの処理を中止して処理負荷の減少を図る。
上述のように本発明のタブブラウザは、タブブラウザ単独で複数のウェブページをスライドショー的に表示でき、タブ切替え時に非表示にしたウェブページの処理を中止し、再度表示する際には初期状態から表示させることから処理負荷を少なくすることができる。
以下、本発明の実施例を図1〜図3に基づいて説明する。
図1の1はパソコン、10はパソコン1の入力部、11はパソコン1内のタブブラウザ、12はタブブラウザ11に設けた予めホームページとしてURLを記憶した複数のタブから構成されるタブ群、121、122、123は個々のタブa、b、c、13はタブ群の表示切替え順序を予め記憶したタブ切替え順序記憶部、14は表示切替え時間を予め記憶したタブ切替え時間記憶部、15はパソコン1の表示部、151はスライドショー的表示を一時停止するための一時停止アイコン、152は一時停止したスライドショー的表示を再開するための再開アイコン、153はウェブページ表示部、2はインターネット、3はインターネット上のウェブサイト群、31、32、33は個々のウェブサイトa、b、cである。また図2の4はタブ群のホームページであるウェブページ群、41、42、43は個々のウェブページa、b、cである。
本発明の動作を次に説明する。まず利用者がパソコン1のタブブラウザ11を立ち上げた時点で、スライドショー的に表示したいウェブページの各URL(ここではウェブサイトa31のURLのwww.aaa.com、ウェブサイトb32のURLのwww.bbb.com、ウェブサイトc33のURLのwww.ccc.comとする)がタブa121〜タブc123に、タブ群の表示切替え順序(タブa、タブb、タブcの順)がタブ切替え順序記憶部13に、タブの表示切替え時間t(秒)がタブ切替え時間記憶部14に予め記憶されているとする。
以上の条件でタブブラウザ11はタブ切替え順序記憶部13の内容(タブa、タブb、タブc)にしたがって最初のタブa121のURL(www.aaa.com)を読み出してインターネット2を介して該当するウェブサイトa31にアクセスしてウェブページa41(図2)をパソコン1の表示部153に表示する。この時点でウェブブラウザ11のタブ切替え時間記憶部14の内容である表示時間t秒からパソコン1内の時計を参照して1秒減算する処理を開始する。
この切替え時間記憶部14の内容が0になるまでにタブブラウザ11はタブ切替え順序記憶部13の内容(タブa、タブb、タブc)を参照して次のタブb122のURL(www.bbb.com)を読み出してインターネット2を介して該当するウェブサイトb32にアクセスする。この間にタブ切替え時間記憶部14の内容のt秒から1秒毎に減算して0秒なった時点で、該ウェブページb42(図2)を表示部153に表示する。同時にタブ切替え時間記憶部14の記憶内容をt秒に復旧する。
この処理をタブc123に記憶されたURL(www.ccc.com)を順次読み出して該当するサーバーc33にアクセスしてウェブページc43を、タブ切替え時間記憶部14の内容が0秒なった時点で表示部14に表示することを繰り返すことによってウェブページをスライドショー的に表示する。
タブa121のウェブページa41(www.aaa.comのウェブページ)がウェページ表示部153に表示されている最中に利用者によってパソコン1の入力部10を操作して表示部15の一時停止アイコン151をクリックされると、タブブラウザ11はそれを感知してwww.aaa.comのウェブページa41のスライドショー的表示を一時停止することができる。
その後、利用者によって入力部10から表示部15の再開アイコン152がクリックされると、タブブラウザ11は再度タブa121のウェブページからスライドショー的表示を再開する。
以上が動作説明である。このように本実施例ではタブブラウザと連携したサーバーを設けることなく、タブブラウザ単独でウェブサイト群のウェブページをスライドショー的に閲覧することできる。
前述の説明ではタブ群に異なるドメインのウェブページのURLを予め記憶してあるように説明してきたが、同一ドメインのウェブページのURLを予め記憶してもかまわない。異なるドメインのウェブページのURLを記憶させた場合には、例えば異なる会社のウェブページ群をスライドショー的に表示することができることになり、同一ドメインのURLを記憶した場合には、例えば特定の会社の複数製品のウェブページ群をスライドショー的に表示することができることになる。
また前述の実施例の動作説明では、タブ群12には予め各URLを、タブ切替え順序記憶部13にはタブ群の表示切替え順序を、さらにタブ切替え時間記憶部14には表示切替え時間を各々予め記憶したとして説明してきたが、パソコン1の入力部10を操作することによって、タブ群12に記憶するURLを、タブ切替え順序記憶部13のタブ群の表示切替え順序を、さらにタブ切替え時間記憶部14の表示切替え時間を変更することができる。例えば、タブ群12に記憶するURLを変更すれば閲覧できるウェブページを変えることが可能となり、タブ切替え時間記憶部14を変更すればスライドショー的表示間隔時間を変えることが可能となり、タブ切替え順序記憶部13のタブ群の表示切替え順序を(タブa、タブb、タブc、・・・)を(タブc、タブb、タブa、・・・)のように変更すればウェブページのスライドショー的表示順序を変えることが可能となる。
また、今までの実施例の説明では、タブブラウザ11のタブ群12に予めウェブサイト群3のURLを記憶させ、該URLにしたがってタブブラウザ11単独でウェブサイト群3に直接アクセスするように説明してきたが、この方法では表示するウェブページの変更は不可能である。そこで図3に示すようにインターネット2上にタブブラウザ11と連携するサーバー5を設け、タブブラウザ11のタブ群12のタブa121、タブb122、タブc123には、ウェブサイト群3のURLではなく、該サーバー5にある各々www.zzz.com/x1.html、www.zzz.com/x2.html、www.zzz.com/x3.htmlの各URLを予め記憶させ、該サーバー5にはスライドショーとして表示するウェブページにジャンプすることをHTMLで記述したジャンプ先情報を複数記憶するジャンプ先情報群51を設け、該ジャンプ先情報群51の511、512、513の情報ジャンプ先情報a、b、cにはジャンプ先のURLである各々www.xxx.com、www.yyy.com、www.bbb.comを含むHTMLで記述されたウェブページ情報を,またタブ切替え順序記憶部13にはタブ群の表示切替え順序を(タブa、タブb、タブc、・・・)を記憶させる。このような条件で、タブブラウザ11は先ずサーバー5の各ウェブページwww.zzz.com/x1.html、www.zzz.com/x2.html、www.zzz.com/x3.htmlにアクセスし、さらにサーバー5のジャンプ先情報群51に記憶されたウェブページ情報に従ってジャンプ先情報のwww.xxx.com、www.yyy.com、www.bbb.comの各ウェブページをスライドショー的に表示する。このようにすることによって、タブブラウザ11のタブ群12の記憶内容を変えることなく、サーバー5で記憶した任意のウェブページにアクセスすることが可能となり、閲覧できるウェブページを変えられることになる。
本発明のタブブラウザを説明するためのシステム構成例の図 同タブブラウザで表示する複数のウェブページ例の図 同タブブラウザとサーバーを連携した場合のシステム構成例の図
1 パソコン
10 入力部
11 タブブラウザ
12 タブ群
121 タブa
122 タブb
123 タブc
13 タブ切替え順序記憶部
14 タブ切替え時間記憶部
15 表示部
151 一時停止アイコン
152 再開アイコン
153 ウェブページ表示部
2 インターネット
3 ウェブサイト群
31 ウェブサイトa
32 ウェブサイトb
33 ウェブサイトc
4 ウェブページ群
41 ウェブページa
42 ウェブページb
43 ウェブページc
5 サーバー
51 ジャンプ先情報群
511 ジャンプ先情報a
512 ジャンプ先情報b
513 ジャンプ先情報c

Claims (4)

  1. ウェブページをタブで管理し、該タブを切り替えることによって単一のウィンドウで複数のウェブページを閲覧できるタブブラウザにおいて、各タブのホームページとするURLを予め記憶した複数のタブと、複数のタブの表示切替え順序を予め記憶したタブ切替え順序記憶部と、複数のタブの表示切替え時間を予め記憶したタブ切替え時間記憶部を設け、前記タブ切替え順序記憶部の内容で指示された順にしたがって各タブのURLで指定されたインターネット上のウェブページにアクセスし、該ウェブページを前記タブ切替え時間記憶部の内容で指示された所定の時間表示することを複数タブ分繰り返すことによってウェブページをスライドショー的に閲覧できることを特徴とするタブブラウザ。
  2. 請求項1記載のタブブラウザにスライドショー的表示を一次停止するための停止アイコンと再開するための再開アイコンを設け、利用者が操作したいウェブページが表示した時点で前記停止アイコンをクリックすることによってスライドショー的表示を停止して該ウェブページへの操作の開始を可能とし、終了時には再開アイコンをクリックすることによってスライドショー的表示の再開を可能としたことを特徴とする請求項1記載のタブブラウザ。
  3. タブブラウザに連携するサーバーと、該サーバーにスライドショー的表示を行うための複数のウェブページにジャンプさせるためのジャンプ先のURLを記憶するジャンプ先情報群を設け、前記複数のタブには前記サーバーのウェブページのURLを記憶させ、タブブラウザで該URLの前記サーバーにアクセスして、前記ジャンプ先情報に記憶されたURLにジャンプすることによって所望のウェブページをスライドショー的に閲覧できるようにしたことを特徴とする請求項1記載のタブブラウザ。
  4. 請求項1記載のURLを記憶する複数のタブと、複数のタブの表示切替え順序を記憶するタブ切替え順序記憶部と、タブの表示切替え時間を記憶するタブ切替え時間記憶部などの記憶内容を入力装置から変更できるようにしたことを特徴とする請求項1記載のタブブラウザ。
JP2010044670A 2010-02-10 2010-02-10 タブブラウザ Pending JP2011165156A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010044670A JP2011165156A (ja) 2010-02-10 2010-02-10 タブブラウザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010044670A JP2011165156A (ja) 2010-02-10 2010-02-10 タブブラウザ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011165156A true JP2011165156A (ja) 2011-08-25

Family

ID=44595721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010044670A Pending JP2011165156A (ja) 2010-02-10 2010-02-10 タブブラウザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011165156A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104115143A (zh) * 2011-12-07 2014-10-22 谷歌公司 多个选项卡堆叠用户界面
CN105474158A (zh) * 2013-08-22 2016-04-06 谷歌公司 滑动工具条以切换标签
US20160191522A1 (en) * 2013-08-02 2016-06-30 Uc Mobile Co., Ltd. Method and apparatus for accessing website

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104115143A (zh) * 2011-12-07 2014-10-22 谷歌公司 多个选项卡堆叠用户界面
CN104115143B (zh) * 2011-12-07 2018-07-17 谷歌有限责任公司 多个选项卡堆叠用户界面
US20160191522A1 (en) * 2013-08-02 2016-06-30 Uc Mobile Co., Ltd. Method and apparatus for accessing website
US10778680B2 (en) * 2013-08-02 2020-09-15 Alibaba Group Holding Limited Method and apparatus for accessing website
US11128621B2 (en) 2013-08-02 2021-09-21 Alibaba Group Holdings Limited Method and apparatus for accessing website
CN105474158A (zh) * 2013-08-22 2016-04-06 谷歌公司 滑动工具条以切换标签
CN105474158B (zh) * 2013-08-22 2019-03-15 谷歌有限责任公司 滑动工具条以切换标签

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9471554B2 (en) Communicating information about a local machine to a browser application
JP6253110B2 (ja) インストールされたアプリケーションのリソースを更新するためのアプリケーションキャッシュの利用
US7805670B2 (en) Partial rendering of web pages
US20110016169A1 (en) Rendering a web page using content communicated to a browser application from a process running on a client
US20090158166A1 (en) Method, system, and computer program product for automatic rearrangement of modules based on user interaction
US20140149995A1 (en) Browser Kernel Switching Method
US20110016381A1 (en) Monitoring a background process in a web browser and providing status of same
US20090276455A1 (en) Sharing information about a document across a private compuer network
US9047469B2 (en) Modes for applications
WO2015183692A1 (en) Browser store administering method and system
US9262389B2 (en) Resource-adaptive content delivery on client devices
WO2011032815A1 (en) Analyzing an interaction history to generate a customized webpage
US20140359408A1 (en) Invoking an Application from a Web Page or other Application
US9294538B1 (en) Dynamic content injection
CN106649581B (zh) 一种网页的修复方法以及客户端
CN103020178A (zh) 一种浏览器加载图片工具条的方法和装置
JP2011165156A (ja) タブブラウザ
JP5753302B1 (ja) ウェブページへのアクセスを警告するためのプログラム、方法、及びシステム
Salminen et al. Developing client-side mashups: experiences, guidelines and the road ahead
US20130166627A1 (en) Clearing Locally Stored Objects Of A Browser Plugin
JP2011170826A (ja) タブブラウザ
CN116991694B (zh) 一种网页操作采集方法
US9262546B2 (en) Web browser adapted to render a web page based on an identity and a type of program within which a hyperlink was selected
US20090254631A1 (en) Defining clippable sections of a network document and saving corresponding content
JP6185005B2 (ja) 動画提供方法