JP2011164448A - Management system and program of geospatial information, and management method of geospatial information - Google Patents

Management system and program of geospatial information, and management method of geospatial information Download PDF

Info

Publication number
JP2011164448A
JP2011164448A JP2010028560A JP2010028560A JP2011164448A JP 2011164448 A JP2011164448 A JP 2011164448A JP 2010028560 A JP2010028560 A JP 2010028560A JP 2010028560 A JP2010028560 A JP 2010028560A JP 2011164448 A JP2011164448 A JP 2011164448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
feature
update
information
side system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010028560A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5334024B2 (en
Inventor
Hidekazu Masaki
英一 政木
Kazuya Sakamichi
和也 坂路
Akira Yokoyama
亮 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokusai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kokusai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Kogyo Co Ltd filed Critical Kokusai Kogyo Co Ltd
Priority to JP2010028560A priority Critical patent/JP5334024B2/en
Publication of JP2011164448A publication Critical patent/JP2011164448A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5334024B2 publication Critical patent/JP5334024B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a management system of geospatial information for which transmission time is reduced, by reducing the data capacity transmitted for updating and which can be updated without causing discrepancies between actual situations, and for which a difference data extraction function with which conventional techniques are equipped can be dispensed with, and to provide a management program of geospatial information and a management method of geospatial information. <P>SOLUTION: The management system of geospatial information for managing feature information includes a feature information database storing feature data, and a data updating means for updating the feature information database. Existing feature data groups stored in the feature information database are respectively updated by feature data, and the data updating means collates the data generation time of updated candidate data and the reference time set by feature data; and on the basis of the result of collation, whether updating is performed is determined with the updated candidate data. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本願発明は、地理空間情報の管理に関するものであり、より具体的には、建物や道路、河川、橋、木、海、山といった地物に関する情報を管理するものである。   The present invention relates to management of geospatial information, and more specifically, manages information related to features such as buildings, roads, rivers, bridges, trees, seas, and mountains.

従来、建物や道路、あるいは地形や等高線など地球上の位置と密接に関連する情報は、地図として紙面上に記載して表示していた。この地図からできるだけ多くの情報を把握することができるように、対象物を図案化し、記号化し、線種や色を使い分けるなど、様々な工夫が地図には凝らされていた。しかしながら、地図から正しく情報を把握するためには、地図記載上の決まりごと(例えば、地図記号や等高線など)を知識として備えている必要があり、誰もが直観的に地図から正しい情報を引き出せるというものではなかった。また、紙面上に情報を記載するには自ずと限度があり、地図の情報だけでは不十分な場合もあった。さらに、建物は建て替えられることがあり、地形も経年変化することから、そのたびに地図は繰り返し更新しなければならず、利用者はその都度地図の買い替えを必要としていた。また、地形などの変化が一部であっても地図の場合一面全てを変更することとなるため、地図の更新は手間やコストがかかっていた。   Conventionally, information closely related to the position on the earth, such as buildings, roads, topography, and contour lines, has been described and displayed as a map on paper. In order to be able to grasp as much information as possible from this map, various ideas have been elaborated on the map, such as designing and symbolizing objects and using different line types and colors. However, in order to correctly grasp the information from the map, it is necessary to have the rules for describing the map (for example, map symbols and contour lines) as knowledge, and anyone can pull out the correct information intuitively from the map. It was not that. In addition, there is a limit in writing information on paper, and map information alone may not be sufficient. In addition, since buildings can be rebuilt and the terrain changes over time, the map has to be updated repeatedly each time, and the user needs to replace the map each time. In addition, even if a change in the terrain or the like is partial, in the case of a map, the entire surface is changed, so that updating the map takes time and cost.

情報化技術が進んだ昨今では、地図の情報もコンピュータ上で管理されることが多く、特に、地理情報システム(Geographic Information System、以下「GIS」という。)の導入により、地理空間情報を取り扱う技術は飛躍的に発達してきた。この地理空間情報という概念は、地図に記載するための情報という概念を超え、モニタなどの表示装置に描画(地図の記載に該当)することを前提とした情報に限ることなく、対象物が本来持っている全ての情報を意味するものである。例えば、建物や道路、河川といった地物の場合、地物の位置や形状を表す情報だけでなく、地物が出現した時間、その地物の名称や分類、地物が有する機能など、必要とされる全ての情報を含んだものが、その地物の地理空間情報とされる。   In recent years when information technology has advanced, map information is often managed on a computer, and in particular, a technology that handles geospatial information by introducing a geographic information system (hereinafter referred to as “GIS”). Has developed tremendously. This concept of geospatial information goes beyond the concept of information to be described on a map, and is not limited to information that is supposed to be drawn on a display device such as a monitor (corresponding to description of a map). It means all the information you have. For example, in the case of a feature such as a building, road, or river, not only the information indicating the position and shape of the feature but also the time when the feature appears, the name and classification of the feature, the function that the feature has, etc. The information including all the information to be processed is the geospatial information of the feature.

地理空間情報がGISなどによってコンピュータ上で管理されることになっても、地球上にある対象物が年々変化することには変わりないため、電子化された地理空間情報も地図同様、繰り返し更新していかなければならない。一般に、地理空間情報を管理する場合、市町村、あるいは都道府県や国全体を対象とするなど、極めて広い範囲の地理空間情報を管理している。この広い範囲内には種々の地物が無数に存在しており、これら全ての情報を備えた地理空間情報の電子化データ(以下、単に「地理空間情報データ」という。)は、通常、著しく大きな容量のデータとなる。   Even if geospatial information is managed on a computer by GIS or the like, objects on the earth will not change year by year, so digitized geospatial information is also updated repeatedly, just like maps. I have to go. In general, when managing geospatial information, an extremely wide range of geospatial information is managed, such as for a municipality, a prefecture, or an entire country. There are innumerable various features in this wide range, and the electronic data of geospatial information (hereinafter simply referred to as “geospatial information data”) including all of these information is usually extremely remarkable. It becomes a large amount of data.

一方、地理空間情報を管理するすべての範囲について建物の変更や地形の変化などを随時監視し、その都度情報を更新していくためには、複数の更新者や更新機関(以下、単に「更新者」という。)を必要とする。これらの更新者は、管理範囲を分割した分割範囲ごと、あるいは地物の分類ごとに配置される。このように更新者によって更新される地理空間情報データは全体のうちの一部であり、これら部分的な更新データを各更新者から集約することによって、全体の地理空間情報データは更新されていく。   On the other hand, in order to constantly monitor changes in buildings and topography for all areas that manage geospatial information and update the information each time, multiple updaters and update organizations (hereinafter simply referred to as “update” Called "person"). These updaters are arranged for each divided range obtained by dividing the management range or for each feature classification. In this way, the geospatial information data updated by the updater is a part of the whole, and the entire geospatial information data is updated by aggregating these partial update data from each updater. .

部分的な地理空間情報データを各更新者から集約する場合、通信回線を介してデータ送信されることがある。しかしながら、前述のとおり地理空間情報データは非常に容量が大きなデータであることから、データ送信のため長時間にわたって通信回線を占有し、その間システム利用者には操作性などに影響を与えていた。この影響を回避するため、年末年始など長期休暇を利用して送信する、あるいは一時的にシステムの運用を停止する、といった対策が講じられ、システム管理者や利用者に多大な負担をかける事態を招いていた。その結果、例えば年に1回、場合によっては数年に1回の頻度で更新するなど、長期間にわたって更新が行われないこととなり、時間経過とともに地理空間情報の鮮度が劣化していくという問題があった。   When partial geospatial information data is aggregated from each updater, the data may be transmitted via a communication line. However, as described above, the geospatial information data is very large in capacity, and therefore occupies a communication line for a long time for data transmission, and during that time, system users are affected in operability and the like. In order to avoid this effect, measures are taken such as using long vacations such as the year-end and New Year holidays, or temporarily stopping the system operation, which places a heavy burden on system administrators and users. I was invited. As a result, for example, updating once a year, sometimes once every several years, and so on, will not be updated over a long period of time, and the freshness of geospatial information will deteriorate over time was there.

そこで、送信するデータ容量を小さくし送信時間を短縮する工夫もなされている。例えば、地理空間情報全体は地図出力用の大きさ(図郭)に分割されることが多く、この図郭内に含まれる地理空間情報データの集合をひとつのデータセット(以下、「図郭単位のデータセット」という。)とし、このデータセット単位で更新してデータ送信することによって、通信にかかるデータ容量を縮小するという工夫がなされている。あるいは、地物の種類などによってカテゴリ分けするレイヤ(例えば、建物レイヤ、道路レイヤ、河川レイヤなど)ごとに地理空間情報データを分類して、ひとつのレイヤに含まれるデータの集合をひとつのデータセット(以下、「レイヤ単位のデータセット」という。)とし、更新すなわち通信するデータ容量を小さくしている。
特許文献1では、全体の地図データを図郭単位のデータセットで管理し、さらに地図データ全体のうち前回の更新から変更のあった図郭単位のデータセットを差分データとして抽出し、この差分データのみを更新分データとして送信することが提案されている。
Therefore, a device for reducing the data capacity to be transmitted and shortening the transmission time has been devised. For example, geospatial information as a whole is often divided into map output sizes (maps), and a set of geospatial information data included in this map is converted into a single data set (hereinafter “map unit”). In other words, the data capacity for communication is reduced by updating and transmitting data in units of data sets. Alternatively, geospatial information data is classified for each layer (for example, building layer, road layer, river layer, etc.) that is categorized according to the type of feature, etc., and a set of data contained in one layer is set as one data set. (Hereinafter referred to as a “layer-unit data set”), and the data volume for updating, that is, communicating, is reduced.
In Patent Document 1, the entire map data is managed as a data set in a map unit, and further, a data set in a map unit changed from the previous update is extracted as difference data from the entire map data. It is proposed to transmit only as update data.

特開2008−96706号公報JP 2008-96706 A

レイヤ単位のデータセットとするなど地理空間情報データを分割して管理、更新し、分割されたデータを各更新者から集約することによって全体の地理空間情報データを更新する場合、同一の地物について複数の更新者から異なる更新情報が送信されてくることがある。以下に、図23に基づいて、具体的なデータ更新の一連の流れを説明する。   When the entire geospatial information data is updated by dividing and managing and updating the geospatial information data, such as a layer-unit data set, and collecting the divided data from each updater, for the same feature Different update information may be transmitted from a plurality of updaters. Hereinafter, a specific flow of data update will be described with reference to FIG.

図23は、地理空間情報データのうちの建物レイヤのデータセットが、時間とともに更新されていく状況を説明するものであり、左端の列は時間軸を表し、中央の列は更新者によるデータ更新状況を表し、右端の列は地理空間情報データのうちの建物レイヤが更新されていく状況を表す。 FIG. 23 illustrates a situation in which the building layer data set in the geospatial information data is updated with time. The leftmost column represents the time axis, and the center column represents data update by the updater. The right column represents the situation where the building layer in the geospatial information data is updated.

1月1日(T1)時点では、地物Aは円形、地物Bは矩形、地物Cは2棟からなる矩形として、それぞれの地物情報は共有のデータベース内に格納されている。4月1日(T2)時点では、第一の更新者によって建物レイヤのデータセットのうち地物Bが消滅し、地物Cが長円形に更新され、他はT1時点のままである。なお、この更新データはまだ共有のデータベースには送信されていない。さらに7月1日(T3)時点では、第二の更新者によって建物レイヤのデータセットのうち地物Aが矩形に変わり、地物Bが八角形に変わっているが、他はT1時点のままである。この更新データは8月1日(T4)時点に共有のデータベースに送信されている。この結果T4時点において、共有のデータベースでは地物Aが矩形に更新され、地物Bが八角形に更新されている。 As of January 1 (T1), the feature A is a circle, the feature B is a rectangle, and the feature C is a rectangle consisting of two buildings, and each feature information is stored in a shared database. At the time of April 1 (T2), the first updater causes the feature B of the building layer data set to disappear, the feature C is updated to an oval, and the others remain at the time T1. This update data has not yet been sent to the shared database. Furthermore, as of July 1 (T3), the second updater changes feature A in the building layer data set to a rectangle and feature B changes to an octagon, but the others remain at time T1. It is. This update data is transmitted to the shared database as of August 1 (T4). As a result, at time T4, in the shared database, the feature A is updated to a rectangle, and the feature B is updated to an octagon.

一方、T2時点に第一の更新者によって更新された地物レイヤのデータセットは、10月1日(T5)時点で共有のデータベースに送信される。この結果、T5時点において、共有のデータベースでは地物Aが円形に更新され、地物Bが消滅し、地物Cが長円形に更新される。 On the other hand, the feature layer data set updated by the first updater at time T2 is transmitted to the shared database as of October 1 (T5). As a result, at the time T5, the feature A is updated to a circle in the shared database, the feature B disappears, and the feature C is updated to an oval.

実際には、地物BはT1時点の後に取り壊され、T2時点では空き地となり、その後新たな八角形の構造物が建造されているが、T5時点における共有のデータベースでは空き地の状態で管理されていることになっている。また、地物AについてもT3時点における更新情報が反映されていない。この矛盾は、「実際にデータを更新した時間」ではなく、「共有のデータベースが更新された時間」に基づいてデータを更新する結果、T3時点の更新データセットよりも古いT2時点での更新データを新しいものと認識したことに起因している。 Actually, the feature B is demolished after the time point T1, becomes a vacant land at the time point T2, and a new octagonal structure is built after that. However, the shared database at the time point T5 is managed in the vacant land state. Is supposed to be. Further, the update information at the time point T3 is not reflected on the feature A as well. This contradiction is caused by updating the data based on “the time when the shared database was updated”, not “the time when the data was actually updated”. As a result, the update data at the time T2 that is older than the update data set at the time T3. Is due to the recognition of

この現実との矛盾を改善すべく、共有のデータベースが更新される時間ではなく、実際にデータを更新した時間に基づいてデータを更新することとしても、現実と矛盾する場合がある。図24に示すように、T3時点の更新データセットをT4時点に受け付けた共有のデータベースは、T3時点よりも古い時間に更新されたT2時点の更新データを受け付けないとものする。この結果T5時点において、共有のデータベースでは地物A及び地物Bは最新の情報に更新される。しかし、T3時点では地物Cは八角形に変更されているにもかかわらず、第二の更新者は地物Cの形状変更を知らなかったためにT1時点のまま(2棟からなる矩形のまま)の状態で更新データを作成しており、T3時点での建物レイヤのデータセットが優先されるが故に、換言すればT3時点での建物レイヤ内にあるすべての地物情報が優先されるが故に、T2時点におけるせっかくの地物Cの更新情報が漏れてしまう結果となる。 In order to improve the contradiction with the reality, updating the data based on the time when the data is actually updated instead of the time when the shared database is updated may contradict the reality. As shown in FIG. 24, it is assumed that the shared database that has received the update data set at the time T3 at the time T4 does not accept the update data at the time T2 updated at a time older than the time T3. As a result, at time T5, the feature A and the feature B are updated to the latest information in the shared database. However, even though the feature C has been changed to an octagon at the time T3, the second renewer did not know the shape change of the feature C, and therefore remained at the time T1 (a rectangular shape consisting of two buildings). ), The update data is created and the building layer data set at the time T3 is prioritized. In other words, all feature information in the building layer at the time T3 is prioritized. Therefore, the update information of the precious feature C at time T2 is leaked.

特許文献1は、レイヤ単位のデータセットではなく、図郭単位のデータセットとして管理、更新しているが、これは図23や図24に示すような問題を解決するものではなく、現実との矛盾を生じることなく更新するという課題は同様に抱えている。その上、特許文献1の場合、前回の更新から部分的にでも変更があった図郭単位のデータセットを差分データとして抽出する機能を必要とし、その機能の構築やメンテナンスにコストがかかり、システム全体にかかる費用を押し上げる一因となっていた。 Patent Document 1 manages and updates data as a map unit instead of a layer unit data set, but this does not solve the problem shown in FIGS. 23 and 24. The problem of updating without inconsistency is similarly held. In addition, in the case of Patent Document 1, it requires a function to extract a map unit data set that has been partially changed from the previous update as difference data, and it costs money to construct and maintain the function. This contributed to the increase in overall costs.

本願発明の課題は、更新のために送信するデータ容量を小さくして送信時間を短縮するとともに、現実との矛盾を生じることなく更新し得るシステムであって、特許文献1が備える差分データの抽出機能を必要としない地理空間情報の管理システムとプログラム、及び地理空間情報の管理方法を提供することにある。   An object of the present invention is a system that can reduce the data capacity to be transmitted for updating to shorten the transmission time, and can be updated without causing a contradiction with reality. An object is to provide a geospatial information management system and program that do not require a function, and a geospatial information management method.

本願発明の地理空間情報の管理システムは、地物情報を管理し得る地理空間情報の管理システムであって、地物データを格納する地物情報データベースと、地物情報データベースを更新するデータ更新手段と、を備え、前記地物データは、地物に関する情報及び当該地物データが生成されたデータ生成時刻の情報を有し、前記地物情報データベースに格納された既存地物データ群は、それぞれ地物データごとに更新されるものであり、前記データ更新手段は、更新する際に、更新用の地物データである更新候補データを読み込み、この更新候補データのデータ生成時刻と、地物データごとに設定される基準時刻とを照合し、この照合結果に基づいて当該更新候補データで更新するか否かの判断を行い、この判断に基づいて地物データごとに更新処理を行うものである。 The geospatial information management system of the present invention is a geospatial information management system capable of managing feature information, a feature information database for storing feature data, and a data updating means for updating the feature information database. And the feature data includes information about the feature and data generation time when the feature data is generated, and the existing feature data groups stored in the feature information database are respectively The feature data is updated for each feature data, and the data update means reads update candidate data which is feature data for update when updating, and the data generation time of the update candidate data and the feature data Against the reference time set for each, and based on the result of the comparison, it is determined whether or not to update with the update candidate data. Processing and performs.

本願発明の地理空間情報の管理システムは、請求項1記載の地理空間情報の管理システムにおいて、地物データが、空間属性、時間属性、又は主題属性のいずれかの属性情報を有する属性データであり、地物データのデータ生成時刻は、前記属性データが生成された時刻とすることもできる。 The geospatial information management system of the present invention is the geospatial information management system according to claim 1, wherein the feature data is attribute data having any attribute information of a spatial attribute, a temporal attribute, or a subject attribute. The data generation time of the feature data may be the time when the attribute data is generated.

本願発明の地理空間情報の管理システムは、請求項2記載の地理空間情報の管理システムにおいて、属性データが、一又は二以上の属性要素データからなり、地物データが、前記属性要素データであり、地物データのデータ生成時刻は、前記属性要素データが生成された時刻とすることもできる。 The geospatial information management system according to the present invention is the geospatial information management system according to claim 2, wherein the attribute data includes one or more attribute element data, and the feature data is the attribute element data. The data generation time of the feature data may be the time when the attribute element data is generated.

本願発明の地理空間情報の管理システムは、請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の地理空間情報の管理システムにおいて、地物データを登録するデータ登録手段を備え、データ更新手段は、前記データ登録手段によって登録された地物データを更新候補データとして読み込み、更新処理を行うものとすることもできる。 The geospatial information management system according to the present invention is the geospatial information management system according to any one of claims 1 to 3, further comprising data registration means for registering the feature data, It is also possible to read the feature data registered by the data registration means as update candidate data and perform update processing.

本願発明の地理空間情報の管理システムは、請求項4記載の地理空間情報の管理システムにおいて、ホスト側システムと、通信回線を介してこのホスト側システムに接続される一又は二以上のクライアント側システムから構成され、前記ホスト側システムに、地物情報データベースが備えられ、前記クライアント側システムに、データ登録手段が備えられ、前記データ登録手段によって登録された地物データは、前記通信回線を介してホスト側システムに伝達され、データ更新手段は、ホスト側システムに伝達された前記地物データを更新候補データとして読み込み、更新処理を行うものとすることもできる。 The geospatial information management system of the present invention is the geospatial information management system according to claim 4, wherein the host side system and one or more client side systems connected to the host side system via a communication line are provided. The host-side system is provided with a feature information database, the client-side system is provided with data registration means, and the feature data registered by the data registration means is transmitted via the communication line. The data update means transmitted to the host-side system may read the feature data transmitted to the host-side system as update candidate data and perform update processing.

本願発明の地理空間情報の管理システムは、請求項4又は請求項5記載の地理空間情報の管理システムにおいて、ホスト側システムと、通信回線を介してこのホスト側システムに接続される一又は二以上のクライアント側システムから構成され、前記ホスト側システム及び前記クライアント側システムの双方に、地物情報データベースが備えられ、データ更新手段は、データ登録手段によって登録された地物データを、前記ホスト側システム用の更新候補データとして読み込み、前記ホスト側システムの地物情報データベースの更新処理を行うとともに、前記データ更新手段は、前記ホスト側システムの地物情報データベースを更新した地物データを、前記クライアント側システム用の更新候補データとして読み込み、前記クライアント側システムの地物情報データベースの更新処理を行うものとすることもできる。 The geospatial information management system according to the present invention is the geospatial information management system according to claim 4 or 5, wherein the host side system is connected to the host side system via a communication line. The feature information database is provided in both the host side system and the client side system, and the data updating means is configured to receive the feature data registered by the data registration means. And update processing of the feature information database of the host side system, and the data update means reads the feature data updated of the feature information database of the host side system on the client side. Read as update candidate data for the system, and It may be assumed to perform the update processing of the feature information database systems out.

本願発明の地理空間情報の管理システムは、請求項6記載の地理空間情報の管理システムにおいて、ホスト側システムの地物情報データベースが地物データによって更新されると、データ更新手段が、前記ホスト側システムの地物情報データベースを更新した地物データを、クライアント側システム用の更新候補データとして読み込み、前記クライアント側システムの地物情報データベースの更新処理を行うものとすることもできる。 The geospatial information management system according to the present invention is the geospatial information management system according to claim 6, wherein when the feature information database of the host side system is updated with the feature data, the data updating means The feature data obtained by updating the feature information database of the system may be read as update candidate data for the client side system, and the feature information database of the client side system may be updated.

本願発明の地理空間情報の管理システムは、請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の地理空間情報の管理システムにおいて、地物データを登録するデータ登録手段と、このデータ登録手段によって登録される地物データを格納する履歴情報データベースとを備え、前記履歴情報データベースは、同一地物に関する地物データであっても異なるデータ生成時刻を有する地物データはそれぞれ異なる履歴地物データとして格納するものであり、データ更新手段は、前記履歴情報データベースに格納された履歴地物データ群から、履歴地物データのデータ生成時刻に基づいて履歴地物データを抽出し、これら抽出された履歴地物データを更新候補データとすることもできる。 The geospatial information management system of the present invention is the geospatial information management system according to any one of claims 1 to 3, wherein the geospatial information management system is registered by the data registration means for registering the feature data and the data registration means. The history information database stores feature data having different data generation times, even if the feature data is related to the same feature. The data update means extracts historical feature data from the historical feature data group stored in the historical information database based on the data generation time of the historical feature data, and these extracted historical features Data can also be used as update candidate data.

本願発明の地理空間情報の管理システムは、請求項8記載の地理空間情報の管理システムにおいて、地物データが、空間属性、時間属性、又は主題属性のいずれかの属性情報を有する属性データであり、履歴情報データベースが、同一地物であって同一属性情報を有する地物データであっても、異なるデータ生成時刻を有する地物データはそれぞれ異なる履歴地物データとして格納することもできる。 The geospatial information management system of the present invention is the geospatial information management system according to claim 8, wherein the feature data is attribute data having any attribute information of a spatial attribute, a time attribute, or a subject attribute. Even if the history information database is feature data having the same feature and the same attribute information, feature data having different data generation times can be stored as different history feature data.

本願発明の地理空間情報の管理システムは、請求項9記載の地理空間情報の管理システムにおいて、属性データが、一又は二以上の属性要素データからなり、地物データが、前記属性要素データであり、履歴情報データベースが、同一地物であって同一属性情報を有する地物データを構成する同一の属性要素データであっても、異なるデータ生成時刻を有する地物データはそれぞれ異なる履歴地物データとして格納することもできる。 The geospatial information management system according to the present invention is the geospatial information management system according to claim 9, wherein the attribute data includes one or more attribute element data, and the feature data is the attribute element data. Even if the history information database is the same attribute element data constituting the feature data having the same feature and the same attribute information, the feature data having different data generation times are respectively different as the history feature data. It can also be stored.

本願発明の地理空間情報の管理システムは、請求項8乃至請求項10のいずれかに記載の地理空間情報の管理システムにおいて、 データ更新手段は、履歴情報データベースに格納された履歴地物データ群から、同一の地物に関する履歴地物データ、又は同一の地物であって同一の属性情報を有する履歴地物データ、又は同一地物であって同一属性情報を構成する同一の属性要素データに該当する履歴地物データ、のうち最新のデータ生成時刻を有する履歴地物データを抽出し、これら抽出された履歴地物データを更新候補データとすることもできる。 The geospatial information management system of the present invention is the geospatial information management system according to any one of claims 8 to 10, wherein the data update means is based on a history feature data group stored in the history information database. Corresponds to historical feature data related to the same feature, or historical feature data that is the same feature and has the same attribute information, or the same attribute element data that is the same feature and constitutes the same attribute information The historical feature data having the latest data generation time can be extracted from the historical feature data to be updated, and the extracted historical feature data can be used as update candidate data.

本願発明の地理空間情報の管理システムは、請求項8又は請求項11記載の地理空間情報の管理システムにおいて、ホスト側システムと、通信回線を介してこのホスト側システムに接続される一又は二以上のクライアント側システムから構成され、前記ホスト側システムに、履歴情報データベースが備えられ、前記クライアント側システムに、データ登録手段が備えられ、前記データ登録手段によって登録された地物データは、前記通信回線を介してホスト側システムに伝達され、前記履歴情報データベースは、ホスト側システムに伝達された前記地物データを履歴地物データとして格納することもできる。 The geospatial information management system of the present invention is the geospatial information management system according to claim 8 or 11, wherein the host side system and one or more connected to the host side system via a communication line are provided. The client side system is provided with a history information database, the client side system is provided with data registration means, and the feature data registered by the data registration means is stored in the communication line. The history information database can also store the feature data transmitted to the host side system as history feature data.

本願発明の地理空間情報の管理システムは、請求項8乃至請求項11のいずれかに記載の地理空間情報の管理システムにおいて、ホスト側システムと、通信回線を介してこのホスト側システムに接続される一又は二以上のクライアント側システムから構成され、前記ホスト側システムに、地物情報データベースが備えられ、前記クライアント側システムに、履歴情報データベースが備えられ、データ更新手段は、データ登録手段によって登録された地物データを、前記ホスト側システム用の更新候補データとして読み込み、前記ホスト側システムの地物情報データベースの更新処理を行うとともに、これら前記ホスト側システムの地物情報データベースを更新した地物データは、前記通信回線を介して前記クライアント側システムに伝達され、前記クライアント側システムの履歴情報データベースに格納されるものとすることもできる。 The geospatial information management system of the present invention is the geospatial information management system according to any one of claims 8 to 11, wherein the geospatial information management system is connected to the host side system via a communication line. It is composed of one or more client side systems, the host side system is provided with a feature information database, the client side system is provided with a history information database, and the data updating means is registered by the data registration means. The feature data is read as update candidate data for the host-side system, the feature information database of the host-side system is updated, and the feature information database of the host-side system is updated. Is transmitted to the client side system via the communication line. It can be assumed to be stored in the history information database of the client-side system.

本願発明の地理空間情報の管理システムは、請求項13記載の地理空間情報の管理システムにおいて、ホスト側システムの地物情報データベースが地物データによって更新されると、前記ホスト側システムの地物情報データベースを更新した地物データが、通信回線を介してクライアント側システムに伝達されるものとすることもできる。 The geospatial information management system according to the present invention is the geospatial information management system according to claim 13, wherein the feature information of the host side system is updated when the feature information database of the host side system is updated with feature data. The feature data updated in the database may be transmitted to the client side system via the communication line.

本願発明の地理空間情報の管理システムは、請求項8乃至請求項11のいずれかに記載の地理空間情報の管理システムにおいて、ホスト側システムと、通信回線を介してこのホスト側システムに接続される一又は二以上のクライアント側システムから構成され、前記ホスト側システム及び前記クライアント側システムの双方に、履歴情報データベースが備えられ、データ更新手段は、前記ホスト側システムの履歴情報データベースに格納された履歴地物データ群から、履歴地物データのデータ生成時刻に基づいて履歴地物データを抽出し、これら抽出された履歴地物データは、前記通信回線を介して前記クライアント側システムに伝達され、前記クライアント側システムの履歴情報データベースに格納されるものとすることもできる。 The geospatial information management system of the present invention is the geospatial information management system according to any one of claims 8 to 11, wherein the geospatial information management system is connected to the host side system via a communication line. It is composed of one or two or more client-side systems, both the host-side system and the client-side system are provided with a history information database, and the data update means is a history stored in the history information database of the host-side system The historical feature data is extracted from the feature data group based on the data generation time of the historical feature data, and the extracted historical feature data is transmitted to the client side system via the communication line, and It can also be stored in the history information database of the client side system.

本願発明の地理空間情報の管理システムは、請求項15記載の地理空間情報の管理システムにおいて、ホスト側システムの履歴情報データベースに地物データが履歴地物データとして格納されると、前記ホスト側システムの履歴情報データベースに格納された履歴地物データが、通信回線を介してクライアント側システムに伝達されるものとすることもできる。 The geospatial information management system according to the present invention is the geospatial information management system according to claim 15, wherein when the feature data is stored as history feature data in the history information database of the host side system, the host side system The historical feature data stored in the historical information database may be transmitted to the client-side system via the communication line.

本願発明の地理空間情報の管理システムは、請求項1乃至請求項16のいずれかに記載の地理空間情報の管理システムにおいて、ホスト側システムと、通信回線を介してこのホスト側システムに接続される一又は二以上のクライアント側システムから構成され、前記クライアント側システムは、前記ホスト側システムに更新要求を伝達する更新要求手段を備え、前記クライアント側システムが、前記更新要求手段によって前記ホスト側システムに更新要求すると、データ更新手段は、前記ホスト側システムの地物情報データベース内にある地物データ又は履歴情報データベース内にある履歴地物データを、地物データ又は履歴地物データのデータ生成時刻に基づいて、前記クライアント側システム用の更新候補データとして読み込み、前記クライアント側システムの更新処理を行うものとすることもできる。 The geospatial information management system of the present invention is the geospatial information management system according to any one of claims 1 to 16, wherein the geospatial information management system is connected to the host side system via a communication line. The client side system includes one or two or more client side systems, and the client side system includes update request means for transmitting an update request to the host side system, and the client side system is connected to the host side system by the update request means. When the update request is made, the data update means converts the feature data in the feature information database of the host side system or the history feature data in the history information database to the data generation time of the feature data or history feature data. On the basis of the update candidate data for the client-side system. It may be assumed to perform the update processing of Ianto side system.

本願発明の地理空間情報の管理システムは、請求項17記載の地理空間情報の管理システムにおいて、ホスト側システムは、クライアント側システムから更新要求されると、当該クライアント側システムの当該要求を更新要求情報として記憶し、データ更新手段は、前記ホスト側システムが当該クライアント側システムについて記憶した過去の更新要求情報のうちいずれかの更新要求情報にかかる更新時の更新に用いられた地物データのデータ生成時刻を、当該クライアント側システムにおける地物データごとに設定される基準時刻とするものとすることもできる。 The geospatial information management system of the present invention is the geospatial information management system according to claim 17, wherein when the host side system is requested to update by the client side system, the request of the client side system is updated. And the data updating means generates data of feature data used for updating at the time of updating of any update request information among the past update request information stored by the host side system for the client side system. The time may be a reference time set for each feature data in the client side system.

本願発明の地理空間情報の管理システムは、請求項17記載の地理空間情報の管理システムにおいて、クライアント側システムは、更新要求手段によってホスト側システムに更新要求するとともに、更新したい時刻を示す設定時刻の情報を送信し、データ更新手段は、前記ホスト側システムが前記設定時刻を受信すると、この設定時刻を、当該クライアント側システムにおける地物データごとに設定される基準時刻とするものとすることもできる。 The geospatial information management system according to the present invention is the geospatial information management system according to claim 17, wherein the client side system makes an update request to the host side system by the update request means, and the set time indicating the time to be updated. When the host-side system receives the set time, the data update means may transmit the information and use the set time as a reference time set for each feature data in the client-side system. .

本願発明の地理空間情報の管理システムは、請求項1乃至請求項16のいずれかに記載の地理空間情報の管理システムにおいて、データ更新手段は、更新候補データと同一地物に関する地物データ、又は更新候補データと同一の地物であって同一の属性情報を有する地物データ、又は更新候補データと同一地物であって同一属性情報を構成する同一の属性要素データに該当する地物データを、地物情報データベースに格納された既存地物データ群から抽出するとともに、この抽出された既存地物データのデータ生成時刻を、地物データごとに設定される基準時刻とするものとすることもできる。 The geospatial information management system according to the present invention is the geospatial information management system according to any one of claims 1 to 16, wherein the data updating means includes feature data relating to the same feature as the update candidate data, or Feature data that is the same feature as the update candidate data and has the same attribute information, or feature data corresponding to the same attribute element data that constitutes the same attribute information as the update candidate data. In addition to extracting from the existing feature data group stored in the feature information database, the data generation time of the extracted existing feature data may be a reference time set for each feature data. it can.

本願発明の地理空間情報の管理プログラムは、コンピュータに対して、請求項1乃至請求項20のいずれかに記載の地理空間情報の管理システムを実行させうるものである。 The geospatial information management program of the present invention can cause a computer to execute the geospatial information management system according to any one of claims 1 to 20.

本願発明の地理空間情報の管理方法は、地物データを格納する地物情報データベースと、地物情報データベースを更新するデータ更新手段によって、地物情報を管理する地理空間情報の管理方法であって、前記地物情報データベースに格納された既存地物データ群は、それぞれ地物データごとに更新されるものであり、前記地物データは、地物に関する情報及び当該地物データが生成されたデータ生成時刻の情報を有し、更新する際、前記データ更新手段は、更新用の地物データである更新候補データを読み込み、この更新候補データのデータ生成時刻と、地物データごとに設定される基準時刻とを照合し、この照合結果に基づいて当該更新候補データで更新するか否かの判断を行い、この判断に基づいて地物データごとに更新処理を行う方法である。 The geospatial information management method of the present invention is a geospatial information management method for managing feature information by a feature information database for storing feature data and a data updating means for updating the feature information database. The existing feature data group stored in the feature information database is updated for each feature data, and the feature data includes information on the feature and data in which the feature data is generated. When updating, the data update means reads update candidate data that is update feature data, and sets the data generation time of the update candidate data and each feature data. A method in which a reference time is collated, whether or not to update with the update candidate data is determined based on the comparison result, and update processing is performed for each feature data based on the determination It is.

本願発明の地理空間情報の管理システムとプログラム、及び地理空間情報の管理方法には、次のような効果がある。
(1)地物単位で更新データを送信するため、送信するデータ容量を小さく抑えることが可能となり、その結果、通信回線を占有することがなく、送信時間も短縮することができる。
(2)上記のように、更新データの送信時間が短縮されるため、更新作業が負担とならず、更新が頻繁に行われる結果、地理空間情報の鮮度が維持される。
(3)地物単位で更新するとともに、そのデータの生成された時間に基づいてデータの新旧等を判断するので、更新漏れがなく、現実との矛盾を生じることもなく、高い品質の地理空間情報が維持される。
(4)さらに地物の属性単位で更新するとともに、属性データの生成時間に基づいてデータの新旧等を判断すると、例えば主題属性のみを更新するが他の属性情報は古い情報のままの地物データで更新した場合でも、主題属性のみが更新されて他の属性情報は現状を維持するので、より高い品質で地理空間情報が維持される。
(5)前回データとの差分データを抽出する機能を必要としないので、その分システム全体にかかる構築やメンテナンスにかかる費用を抑えることができる。
The geospatial information management system and program and the geospatial information management method of the present invention have the following effects.
(1) Since update data is transmitted in units of features, it is possible to reduce the data capacity to be transmitted, and as a result, the communication line is not occupied and the transmission time can be shortened.
(2) Since the transmission time of update data is shortened as described above, the update work is not burdened, and as a result of frequent updates, the freshness of the geospatial information is maintained.
(3) Since the data is updated in units of features and the data old and new are judged based on the time when the data was generated, there is no omission of update, no contradiction with reality, and high quality geospace Information is maintained.
(4) Further, the feature is updated for each attribute of the feature, and when the data is new or old based on the generation time of the attribute data, for example, only the subject attribute is updated, but the other attribute information remains the old information. Even when updated with data, only the subject attribute is updated and other attribute information is maintained as it is, so that geospatial information is maintained with higher quality.
(5) Since a function for extracting difference data from the previous data is not required, the cost for construction and maintenance for the entire system can be reduced accordingly.

本願発明の地理空間情報の管理システムの主な構成を示す説明図。Explanatory drawing which shows the main structures of the management system of the geospatial information of this invention. 単位地物データ単位で管理する場合の地物情報データベースの構成イメージを示す図。The figure which shows the structure image of the feature information database in the case of managing in unit feature data unit. 属性データ単位で管理する場合の地物情報データベースの構成イメージを示す図。The figure which shows the structure image of the feature information database in the case of managing by an attribute data unit. 属性要素データ単位で管理する場合の地物情報データベースの構成イメージを示す図。The figure which shows the structure image of the feature information database in the case of managing in attribute element data unit. (a)は地物データが属性データ単位で生成された場合における単位地物データ単位で管理する場合の地物情報データベースの構成イメージを示す図、(b)は地物データが属性要素データ単位で生成された場合における単位地物データ単位で管理する場合の地物情報データベースの構成イメージを示す図、(c)は地物データが属性要素データ単位で生成された場合における属性データ単位で管理する場合の地物情報データベースの構成イメージを示す図。(A) is a figure which shows the structure image of the feature information database in the case of managing by the unit feature data unit in case the feature data is produced | generated by the attribute data unit, (b) is the feature data unit of attribute element data The figure which shows the structure image of the feature information database at the time of managing by the unit feature data unit when it is produced | generated by (c), (c) is managed by the attribute data unit when the feature data is produced | generated by the attribute element data unit The figure which shows the structure image of the feature information database in the case of doing. 地理空間情報管理システムが基準時刻を設定する場合の主な構成を示す説明図。Explanatory drawing which shows the main structures when a geospatial information management system sets reference | standard time. 実施形態1における一連の更新処理を示すフロー図。FIG. 3 is a flowchart showing a series of update processes in the first embodiment. (a)はホスト側システムにデータ更新手段4を備えた場合におけるホスト側システムとクライアント側システムによって構成された地理空間情報管理システムの説明図、(b)はクライアント側システムにデータ更新手段4を備えた場合におけるホスト側システムとクライアント側システムによって構成された地理空間情報管理システムの説明図。(A) is explanatory drawing of the geospatial information management system comprised by the host side system and the client side system at the time of providing the host side system with the data update means 4, (b) is the data update means 4 in a client side system. Explanatory drawing of the geospatial information management system comprised by the host side system and the client side system in the case of having. 実施形態2における一連の更新処理について説明する説明図。Explanatory drawing explaining a series of update processes in Embodiment 2. FIG. データ登録手段によって更新候補データが履歴情報DBに格納される処理を説明する説明図。Explanatory drawing explaining the process by which update candidate data is stored in log | history information DB by a data registration means. 実施形態3における一連の更新処理について説明する説明図。Explanatory drawing explaining a series of update processes in Embodiment 3. FIG. 実施形態3における一連の更新処理を示すフロー図。FIG. 9 is a flowchart showing a series of update processes in the third embodiment. ホスト側システムとクライアント側システムによって構成され、クライアント側システムに更新要求手段が備えられた地理空間情報管理システムの説明図。Explanatory drawing of the geospatial information management system comprised by the host side system and the client side system, and the client side system was equipped with the update request | requirement means. 実施形態4における一連の更新処理について説明する説明図。Explanatory drawing explaining a series of update processes in Embodiment 4. FIG. 実施形態4における一連の更新処理を示すフロー図。FIG. 10 is a flowchart showing a series of update processes in the fourth embodiment. 実施形態5における一連の更新処理について説明する説明図。Explanatory drawing explaining a series of update processes in Embodiment 5. FIG. 実施形態5における一連の更新処理を示すフロー図。FIG. 10 is a flowchart showing a series of update processes in the fifth embodiment. 実施形態6における一連の更新処理について説明する説明図。Explanatory drawing explaining a series of update processes in Embodiment 6. FIG. 実施形態6における一連の更新処理を示すフロー図。FIG. 18 is a flowchart showing a series of update processes in the sixth embodiment. 実施形態7における一連の更新処理について説明する説明図。Explanatory drawing explaining a series of update processes in Embodiment 7. FIG. 実施形態7における一連の更新処理を示すフロー図。FIG. 18 is a flowchart showing a series of update processes in the seventh embodiment. 地理空間情報管理システムの使用例について説明する説明図。Explanatory drawing explaining the usage example of a geospatial information management system. 従来の方法により、建物レイヤのデータセットが時間とともに更新されていく状況を説明する説明図。Explanatory drawing explaining the condition where the data set of a building layer is updated with time by the conventional method. 従来の他の方法により、建物レイヤのデータセットが時間とともに更新されていく状況を説明する説明図。Explanatory drawing explaining the condition where the data set of a building layer is updated with time by the other conventional method.

(地物データ)
本願発明の地理空間情報の管理システムとプログラム、及び地理空間情報の管理方法において、地物に関する情報を管理する際のデータの単位である「地物データ」について説明する。なお、管理する際のデータの単位としては、地物ごとのデータである「単位地物データ」の場合、地物に関する属性ごとのデータである「属性データ」の場合、属性データを構成する要素データである「属性要素データ」の場合等が考えられる。すなわちここでは、管理単位である「地物データ」が、「単位地物データ」の場合、「属性データ」の場合、「属性要素データ」の場合について説明する。
(Feature data)
In the geospatial information management system and program and the geospatial information management method of the present invention, “feature data”, which is a unit of data when managing information related to features, will be described. In addition, as a unit of data at the time of management, in the case of “unit feature data” that is data for each feature, in the case of “attribute data” that is data for each attribute related to the feature, elements constituting the attribute data The case of “attribute element data” that is data is conceivable. That is, here, the case where the “feature data” as the management unit is “unit feature data”, “attribute data”, and “attribute element data” will be described.

第1の概要を図1〜図5(a)(b)(c)に基づいて説明する。図1は、地理空間情報管理システム1の主な構成を示す説明図である。図1に示す地理空間情報管理システム1は、地物に関する電子化情報(地物データ)を格納する地物情報データベース2(以下、データベースは「DB」という。)と、データを登録するデータ登録手段3と、地物データを更新するか否かの判断処理を行うデータ更新手段4から構成されている。 A first outline will be described with reference to FIGS. 1 to 5A, 5B, and 5C. FIG. 1 is an explanatory diagram showing the main configuration of the geospatial information management system 1. A geospatial information management system 1 shown in FIG. 1 includes a feature information database 2 (hereinafter referred to as “DB”) for storing computerized information (feature data) relating to features, and data registration for registering data. Means 3 and data update means 4 for performing a process of determining whether or not to update the feature data.

地物情報DB2は、建物、道路、河川、橋、木、海あるいは山といった地物に関する情報を地物データとして格納するものであり、地物ごとに地物データを更新し管理することができるものである。図2は地物情報DB2の構成イメージを示す図であり、データベースは単位地物データをレコードとする表(以下、「テーブル」という。)となっている。 The feature information DB 2 stores information about features such as buildings, roads, rivers, bridges, trees, seas, and mountains as feature data, and can update and manage the feature data for each feature. Is. FIG. 2 is a diagram showing a configuration image of the feature information DB 2, and the database is a table (hereinafter referred to as “table”) in which unit feature data is a record.

また地物情報DB2は、単位地物データ単位で管理する場合に限らず、地物に関する情報を構成する属性データを地物データとして管理することもできる。図3は、属性データ単位で管理する場合の地物情報DB2の構成イメージを示す図である。通常、地物に関する情報は、位置や形状などの情報からなる空間属性と、建設時期や改築時期などの情報からなる時間属性と、名称や住所又は所有者などの情報からなる主題属性で構成され、図3に示すデータベースも、空間属性データ、時間属性データ、主題属性データといった属性データ単位をレコードとするテーブルとなっている。なお、図に示す「空a」とは地物Aの空間属性データであることを意味し、「時b」とは地物Bの時間属性データであることを意味し、「主c」とは地物Cの主題属性データであることを意味している。 In addition, the feature information DB 2 is not limited to managing in units of feature data units, but can also manage attribute data constituting information about features as feature data. FIG. 3 is a diagram showing a configuration image of the feature information DB 2 when managed in attribute data units. Normally, information about features consists of spatial attributes consisting of information such as position and shape, time attributes consisting of information such as construction time and reconstruction time, and subject attributes consisting of information such as name, address or owner. The database shown in FIG. 3 is also a table having attribute data units such as space attribute data, time attribute data, and subject attribute data as records. In the figure, “sky a” means space attribute data of the feature A, “time b” means time attribute data of the feature B, and “main c”. Means the subject attribute data of the feature C.

さらに地物情報DB2は、上記の場合に限らず、属性データを構成する属性要素データを地物データとして管理することもできる。図4は、属性要素データ単位で管理する場合の地物情報DB2の構成イメージを示す図である。通常、属性データは複数の要素データで構成され、図4に示すデータベースも、各属性データを構成する属性要素データ単位をレコードとするテーブルとなっている。なお、図に示す「空a」とは地物Aの空間属性データを構成する第1の空間属性要素データであることを意味し、「時b」とは地物Bの時間属性データを構成する第3の時間属性要素データであることを意味し、「主c」とは地物Cの主題属性データを構成する第2の主題属性要素データであることを意味している。 Further, the feature information DB 2 is not limited to the above case, and can also manage attribute element data constituting the attribute data as the feature data. FIG. 4 is a diagram showing a configuration image of the feature information DB 2 when managed in attribute element data units. Normally, attribute data is composed of a plurality of element data, and the database shown in FIG. 4 is also a table in which attribute element data units constituting each attribute data are records. In the figure, “sky a 1 ” means the first space attribute element data constituting the space attribute data of the feature A, and “time b 3 ” means the time attribute data of the feature B. The “main c 2 ” means the second subject attribute element data constituting the subject attribute data of the feature C.

図3に示すように、地物データを属性データとして管理する場合であっても、図5(a)に示すように、単位地物データをレコードとするテーブルとして管理することもできる。この場合、図5(a)のテーブルは、図3のテーブルにリンクすることによって構成することが望ましい。 As shown in FIG. 3, even when the feature data is managed as attribute data, as shown in FIG. 5A, it can be managed as a table having unit feature data as records. In this case, it is desirable to configure the table of FIG. 5A by linking to the table of FIG.

また、図4に示すように地物データを属性要素データとして管理する場合であっても、図5(b)に示すように、単位地物データをレコードとするテーブルとして管理することもできる。あるいは図5(c)に示すように、属性データをレコードとするテーブルとして管理することもできる。この場合、図5(b)(c)のテーブルは、図4のテーブルにリンクすることによって構成することが望ましい。 Further, even when the feature data is managed as attribute element data as shown in FIG. 4, as shown in FIG. 5B, it can be managed as a table having unit feature data as records. Or as shown in FIG.5 (c), it can also manage as a table which uses attribute data as a record. In this case, it is desirable to configure the tables of FIGS. 5B and 5C by linking to the table of FIG.

以上のように、本願発明の地物情報DB2は地物に関する情報を地物データとして格納するものであり、この地物データは、単位地物データ、又は属性データ、又は属性要素データとすることができるものである。また地物データはそのデータが生成された時刻、いわゆるタイムスタンプの情報(以下、「データ生成時刻」という。)を備えており、地物データが単位地物データの場合はその単位地物データが生成された時刻、地物データが属性データの場合はその属性データが生成された時刻、地物データが属性要素データの場合はその属性要素データが生成された時刻、をそれぞれ地物データのデータ生成時刻とする。さらに、地物データが単位地物データの場合はその単位地物データごとにデータ生成時刻を備え(図2)、地物データが属性データの場合はその属性データごとにデータ生成時刻を備え(図3)、地物データが属性要素データの場合はその属性要素データごとにデータ生成時刻を備えている(図4)。 As described above, the feature information DB 2 of the present invention stores information related to features as feature data, and the feature data is unit feature data, attribute data, or attribute element data. It is something that can be done. In addition, the feature data includes the time at which the data was generated, so-called time stamp information (hereinafter referred to as “data generation time”), and if the feature data is unit feature data, the unit feature data. When the feature data is attribute data, the time when the attribute data is generated, and when the feature data is attribute element data, the time when the attribute element data is generated The data generation time. Further, when the feature data is unit feature data, a data generation time is provided for each unit feature data (FIG. 2), and when the feature data is attribute data, a data generation time is provided for each attribute data ( When the feature data is attribute element data, the data generation time is provided for each attribute element data (FIG. 4).

地物情報DB2を更新すべく地物データが登録されると、その地物データのデータ生成時刻と、その地物データと同じ「型」のデータの基準時刻が比較され、その地物データは更新用として採用されるか否かの判断がなされる。ここでいう「型」とは、地物データが単位地物データの場合は地物であり、地物データが属性データの場合は属性であり、地物データが属性要素データの場合は属性要素である。すなわち、地物データが単位地物データの場合は同じ地物(型)の基準時刻と比較され、地物データが属性データの場合は同じ地物であって同じ属性(型)の基準時刻と比較され、地物データが属性要素データの場合は同じ地物であって同じ属性を構成する同一の属性要素(型)の基準時刻と比較される。そのため、地物データ単位で基準時刻を設定する必要があり、地物データが単位地物データの場合はその単位地物データごとに基準時刻を設定し、地物データが属性データの場合はその属性データごとに基準時刻を設定し、地物データが属性要素データの場合はその属性要素データごとに基準時刻を設定する。 When feature data is registered to update the feature information DB 2, the data generation time of the feature data is compared with the reference time of the same “type” data as the feature data, and the feature data is A determination is made as to whether or not it is adopted for updating. The “type” here is a feature when the feature data is unit feature data, an attribute when the feature data is attribute data, and an attribute element when the feature data is attribute element data. It is. That is, if the feature data is unit feature data, it is compared with the reference time of the same feature (type), and if the feature data is attribute data, it is the same feature and the reference time of the same attribute (type). When the feature data is attribute element data, the feature data is compared with the reference time of the same attribute element (type) which is the same feature and constitutes the same attribute. Therefore, it is necessary to set a reference time in units of feature data. If the feature data is unit feature data, set the reference time for each unit feature data, and if the feature data is attribute data, A reference time is set for each attribute data, and when the feature data is attribute element data, a reference time is set for each attribute element data.

(実施形態1)
本願発明の地理空間情報の管理システムとプログラム、及び地理空間情報の管理方法の第1に基づいて説明する。なお本実施形態は、地物情報DB2が地物データを単位地物データとして管理する場合であり、図1では地物情報DB2が地物Aの単位地物データDa、地物Bの単位地物データDb、地物Cの単位地物データDc、を管理している。なお図中、Da(t)やDb(t)などに示したカッコ内の文字は、その単位地物データのデータ生成時刻を示し、その添数字は時刻の新旧を表すものであって若い数字ほど古い時代を意味する(例えば、t、tであればtの方が過去に生成されている)。
(Embodiment 1)
A geospatial information management system and program and a geospatial information management method according to the first aspect of the present invention will be described. In this embodiment, the feature information DB 2 manages the feature data as unit feature data. In FIG. 1, the feature information DB 2 is the unit feature data Da of the feature A and the unit location of the feature B. The object data Db and the unit feature data Dc of the feature C are managed. In the figure, the characters in parentheses such as Da (t 0 ) and Db (t 2 ) indicate the data generation time of the unit feature data, and the suffixes indicate the old and new times. A younger number means an older era (for example, if t 0 and t 2 , t 0 is generated in the past).

データ登録手段3は、地理空間情報管理システム1内に地物データを登録するものであり、地物情報DB2の構築時に初期データとして地物データを登録することもできれば、地理空間情報管理システム1の運用中に更新用のデータとして地物データを登録することもできる。 The data registration means 3 registers feature data in the geospatial information management system 1. If the feature data can be registered as initial data when the feature information DB 2 is constructed, the geospatial information management system 1 It is also possible to register the feature data as update data during the operation.

地物データの登録は、記憶媒体から読み込んだり、後に説明するように通信回線を介して受信したり、あるいは地理空間情報管理システム1内に地物データ作成用の装置を設けこれによって作成したり、種々の方法を採用することができる。 The registration of the feature data is read from the storage medium, received via a communication line as will be described later, or created by installing a device for creating feature data in the geospatial information management system 1 Various methods can be employed.

地理空間情報管理システム1に更新のために登録された地物データは、後に示すようにデータ更新手段4によって更新するデータとして採用されるか否かを判断される。以下、更新のために登録され更新判断される地物データを便宜上、「更新候補データ」とする。図1では、地物Aに関する更新候補データをFa、地物Bに関する更新候補データをFb、地物Cに関する更新候補データをFcとしている。なお、更新候補データはデータ更新手段4によって更新判断されるために、一旦、地理空間情報管理システム1内に格納されることになるが、この格納先は、地物情報DB2を備えるコンピュータ内のメモリに格納してもよいし、他のコンピュータや種々のメモリ内に格納してもよい。 It is determined whether or not the feature data registered for update in the geospatial information management system 1 is adopted as data to be updated by the data updating means 4 as will be described later. Hereinafter, feature data registered for update and judged to be updated will be referred to as “update candidate data” for convenience. In FIG. 1, update candidate data related to the feature A is Fa, update candidate data related to the feature B is Fb, and update candidate data related to the feature C is Fc. The update candidate data is temporarily determined to be stored in the geospatial information management system 1 because it is determined to be updated by the data updating means 4, and this storage destination is stored in the computer having the feature information DB 2. You may store in a memory and you may store in another computer and various memory.

図1に示すように、地理空間情報管理システム1に地物A、B、Cに関する単位地物データがデータ登録手段3によって登録されると、データ更新手段4はこれらを更新候補データFa、Fb、Fcとして読み込み(矢印101)、基準時刻tsa、tsb、tscと照合する。この基準時刻は、地物データごとに設定されるものであり、事前に設定しておいてもよいし、更新候補データと照合するタイミングでその都度設定してもよい。例えば、事前に一つの基準時刻を入力しておき、この基準時刻を更新候補データと照合するタイミングで全ての地物データに割り当て、すべての地物データについて同じ時刻の基準時刻とすることもできる。 As shown in FIG. 1, when unit feature data related to the features A, B, and C is registered in the geospatial information management system 1 by the data registration unit 3, the data update unit 4 stores them in the update candidate data Fa, Fb. , Fc (arrow 101) and collated with the reference times t sa , t sb , t sc . The reference time is set for each feature data, and may be set in advance, or may be set each time at the timing of checking with the update candidate data. For example, it is possible to input one reference time in advance, assign this reference time to all feature data at the timing of collating with the update candidate data, and set all the feature data as the reference time at the same time. .

図6は、基準時刻を設定する他の一例を示す説明図である。データ更新手段4が更新候補データFa(t)、Fb(t)、Fc(t)を読み込むと(矢印601)、地物情報DB2に既に格納されている既存の地物データの中から、更新候補データと同じ型(この場合は同じ地物)の地物データを検索し(矢印602)、該当する地物データDa、Db、Dcのデータ生成時刻(Daはt、Dbはt、Dcはt)を抽出し(矢印603)、これらを基準時刻とする。つまり、地物データDaの基準時刻tsaはt、地物データDbの基準時刻tsbはt、地物データDcの基準時刻tscはtとなる。なおここでは、地物情報DB2に既に格納されている既存の地物データの中から更新候補データと同じ地物(型)の地物データを検索しているが、地物データを属性データとする場合は地物情報DB2の中から更新候補データと同じ地物であって同じ属性情報(型)の地物データを検索し、地物データを属性要素データとする場合は地物情報DB2の中から更新候補データと同じ地物であって同じ属性情報を構成する同一の属性要素(型)である地物データを検索することになる。 FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating another example of setting the reference time. When the data update unit 4 reads the update candidate data Fa (t 1 ), Fb (t 1 ), and Fc (t 1 ) (arrow 601), among the existing feature data already stored in the feature information DB 2 Then, the feature data of the same type as the update candidate data (in this case, the same feature) is searched (arrow 602), and the data generation time of the corresponding feature data Da, Db, Dc (Da is t 0 , Db is t 2 and Dc are t 0 ) (arrow 603), and these are used as the reference time. That is, the reference time t sa of the feature data Da is t 0 , the reference time t sb of the feature data Db is t 2 , and the reference time t sc of the feature data Dc is t 0 . Here, the feature data of the same feature (type) as the update candidate data is searched from the existing feature data already stored in the feature information DB 2, but the feature data is attribute data. If the feature data is the same as the update candidate data and the same attribute information (type) of feature data is searched from the feature information DB2, and if the feature data is attribute element data, the feature information DB2 The feature data that is the same feature as the update candidate data and that is the same attribute element (type) constituting the same attribute information is retrieved.

データ更新手段4が、更新候補データのデータ生成時刻と基準時刻とを照合するにあたっては、同一の型(この場合は地物)同士で照合することとする。すなわち、図1の矢印102に示すように、Faのデータ生成時刻tとtsa(t)を照合し、Fbのデータ生成時刻tとtsb(t)を照合し、Fcのデータ生成時刻tとtsc(t)を照合する。この場合も、地物データを属性データとする場合は同一の地物であって同一の属性情報(型)同士で照合し、地物データを属性要素データとする場合は同じ地物であって同じ属性情報を構成する同一の属性要素(型)同士で照合することになる。 When the data update unit 4 collates the data generation time of the update candidate data with the reference time, the same type (in this case, the feature) is collated. That is, as shown by the arrow 102 in FIG. 1, the data generation time t 3 of Fa and t sa (t 0 ) are collated, the data generation time t 1 of Fb and t sb (t 2 ) are collated, collating the data generation time t 3 and t sc (t 0). Also in this case, when the feature data is attribute data, the same feature and the same attribute information (type) are collated, and when the feature data is attribute element data, the same feature The same attribute element (type) constituting the same attribute information is collated.

さらにデータ更新手段4は、更新候補データのデータ生成時刻と基準時刻を照合した結果、双方の時刻の新旧に基づいて、当該地物データDaを更新候補データFaで更新するか否か(更新用のデータとして採用するか否か)を判断する。この時刻の新旧に基づく判断は、一例として更新候補データのデータ生成時刻の方が、その地物(型)の基準時刻よりも新しい場合には更新データとして採用され、古い場合には採用されないとすることができる。すなわち、地物Aの基準時刻tsaが2009年9月1日とすると、Faのデータ生成時刻tが2009年10月1日であればFaによって更新することとし、Faのデータ生成時刻tが2009年7月1日であればFaは更新用として採用されない。 Furthermore, as a result of collating the data generation time of the update candidate data with the reference time, the data update unit 4 determines whether or not to update the feature data Da with the update candidate data Fa based on the new and old of both times (for update Whether or not the data is adopted as the data. For example, the judgment based on the new and old times is adopted as update data when the data generation time of the update candidate data is newer than the reference time of the feature (type), and not adopted when it is old. can do. In other words, when the reference time t sa of the feature A is September 1, 2009, and that the data generation time t 3 of the Fa is updated by the Fa if it is October 1, 2009, Fa of data generation time t If 3 is July 1, 2009, Fa is not adopted for updating.

なお、データ生成時刻と基準時刻の新旧に基づいての判断は、データ生成時刻が基準時刻よりも新しいときに更新する場合に限らず、データ生成時刻が基準時刻よりも古いときに更新することとしたり、データ生成時刻と基準時刻が同一(あるいは略同一)のときに更新することとしたり、データ生成時刻と基準時刻との時間差が所定の閾値以上(例えば3カ月以上、1年以上など)であるときに更新することとしたり、逆にデータ生DB成時刻と基準時刻との時間差が所定の閾値以下(例えば1週間以内、3日以内など)であるときに更新する、など種々の判断方法を選択することができる。この判断方法の選択については、以下すべての実施形態についても同様である。 Judgment based on whether the data generation time and the reference time are new or old is not limited to updating when the data generation time is newer than the reference time, but is updated when the data generation time is older than the reference time. Or when the data generation time and the reference time are the same (or substantially the same), or when the time difference between the data generation time and the reference time is equal to or greater than a predetermined threshold (eg, 3 months or more, 1 year or more). Various determination methods such as updating at a certain time, or updating when the time difference between the data raw DB generation time and the reference time is below a predetermined threshold (for example, within one week, within three days, etc.) Can be selected. The selection of this determination method is the same for all the following embodiments.

図1に示すように、更新候補データのデータ生成時刻と同じ型の基準時刻を照合した結果、データ更新手段4はFa(t)とFc(t)を更新用として採用することと判断し、地物情報DB2に既に格納されている地物AのDa(t)と地物CのDc(t)とをそれぞれFa(t)とFc(t)に書き換え(矢印103)、新たに地物情報DB2内の地物データはそれぞれDa(t)、Db(t)、Dc(t)となる。 As shown in FIG. 1, as a result of collating a reference time of the same type as the data generation time of the update candidate data, it is determined that the data updating unit 4 adopts Fa (t 3 ) and Fc (t 3 ) for updating. Then, Da (t 0 ) of feature A and Dc (t 0 ) of feature C already stored in the feature information DB 2 are rewritten to Fa (t 3 ) and Fc (t 3 ), respectively (arrow 103 ), The new feature data in the feature information DB 2 are Da (t 3 ), Db (t 2 ), and Dc (t 3 ), respectively.

図7のフロー図に、本実施形態における一連の更新の流れを示す。なおこのフロー図は、基準時刻の設定方法を図6に示す方法とした場合で説明している。 A flow chart of FIG. 7 shows a series of update flows in the present embodiment. Note that this flowchart illustrates the case where the reference time setting method is the method shown in FIG.

当初、地理空間情報管理システム1の構築時に、初期データが地物情報DB2に格納され(701)、当該システムの運用が開始される。運用後、データ登録手段3から地物データが登録され(702)、以下、地物Aの更新候補データFa、地物Bの更新候補データFb、地物Cの更新候補データFcとして扱われて更新するか否かの判断を受ける。 Initially, when the geospatial information management system 1 is constructed, initial data is stored in the feature information DB 2 (701), and operation of the system is started. After the operation, the feature data is registered from the data registration means 3 (702), and is treated as update candidate data Fa of the feature A, update candidate data Fb of the feature B, and update candidate data Fc of the feature C hereinafter. Receive a decision to update.

データ更新手段4は、まず、同じ型である地物Aに関する地物データを、地物情報DB2内から検索する(703)。地物情報DB2内から地物Aに関する地物データDaが見つからない場合、更新候補データFaを地物Aに関する地物データDaとして新たに地物情報DB2に格納する(707)。一方、地物情報DB2内から地物Aに関する地物データDaがあった場合、地物情報DB2内の地物データからそのデータ生成時刻を抽出し、地物Aにおける基準時刻に設定する(704)。 First, the data updating unit 4 searches the feature information DB 2 for feature data related to the feature A having the same type (703). If the feature data Da related to the feature A is not found in the feature information DB2, the update candidate data Fa is newly stored in the feature information DB2 as the feature data Da related to the feature A (707). On the other hand, when there is the feature data Da related to the feature A from the feature information DB 2, the data generation time is extracted from the feature data in the feature information DB 2 and set to the reference time in the feature A (704 ).

さらにデータ更新手段4は、地物Aにおける基準時刻と、更新候補データFaのデータ生成時刻を比較し(705)、更新候補データFaのデータ生成時刻の方が新しければ、地物情報DB2内の既存の地物Aに関する地物データDaを更新候補データFaに書き換える(707)。一方、更新候補データFaのデータ生成時刻の方が古ければ、地物情報DB2内の既存の地物データDaをそのまま維持し(706)、更新候補データFaは更新用のデータとして採用されない。 Further, the data updating means 4 compares the reference time in the feature A with the data generation time of the update candidate data Fa (705), and if the data generation time of the update candidate data Fa is newer, the data update means 4 The feature data Da related to the existing feature A is rewritten to update candidate data Fa (707). On the other hand, if the data generation time of the update candidate data Fa is earlier, the existing feature data Da in the feature information DB 2 is maintained as it is (706), and the update candidate data Fa is not adopted as update data.

フロー中の703〜707(706)までの工程を、更新候補データFa、更新候補データFb、更新候補データFcについて繰り返す(708)。 The steps from 703 to 707 (706) in the flow are repeated for the update candidate data Fa, the update candidate data Fb, and the update candidate data Fc (708).

地理空間情報管理システム1を構成する地物情報DB2、データ登録手段3、及びデータ更新手段4は、一つのコンピュータ内に構築することもできるし、あるいは、地物情報DB2、データ登録手段3、データ更新手段4を、それぞれ別のコンピュータに構築し、通信回線を介して接続する構成をとってもよい。 The feature information DB 2, the data registration means 3, and the data update means 4 constituting the geospatial information management system 1 can be constructed in one computer, or the feature information DB 2, the data registration means 3, The data updating means 4 may be constructed in different computers and connected via a communication line.

図8(a)に示すように、ホスト側システム5にホスト側地物情報DB2aとデータ更新手段4を備え、クライアント側システム6にデータ登録手段3を備え、ホスト側システム5とクライアント側システム6を通信回線によって接続し、データ登録手段3によって登録された地物データをホスト側地物情報DB2aに送信することもできる。この場合、2以上のクライアント側システム6を通信回線に接続し、それぞれのデータ登録手段3によって地物データを登録し、それぞれからホスト側地物情報DB2aに送信することもできる。更新手段4は、これら受信した地物データを更新候補データとして読み込み、これら更新候補データについて更新するか否かの判断を行い、更新データとして採用されるとその更新候補データによってホスト側地物情報DB2aは更新される。 As shown in FIG. 8A, the host-side system 5 includes the host-side feature information DB 2a and the data update unit 4, the client-side system 6 includes the data registration unit 3, and the host-side system 5 and the client-side system 6 Can be connected via a communication line, and the feature data registered by the data registration means 3 can be transmitted to the host-side feature information DB 2a. In this case, two or more client-side systems 6 can be connected to the communication line, and the feature data can be registered by the respective data registration means 3 and transmitted to the host-side feature information DB 2a from each. The update unit 4 reads the received feature data as update candidate data, determines whether or not to update the update candidate data, and when adopted as update data, uses the update candidate data to determine the host side feature information. DB2a is updated.

このときホスト側システム5のデータ更新手段4が、あるクライアント側システム6から地物Aに関する更新候補データFaを読取り、その後に、他のクライアント側システム6から同じ地物Aのものであって、しかも先の更新候補データFaよりデータ生成時刻が古い更新候補データFaを読取ったとする。この場合でも、更新手段4は、データ生成時刻に基づいて更新するか否かを判断することができるので、ホスト側地物情報DB2a内にある新しいデータ生成時刻の地物データDaが、後に受信した古いデータ生成時刻の更新候補データFaによって更新されることはない。 At this time, the data updating means 4 of the host-side system 5 reads the update candidate data Fa regarding the feature A from a certain client-side system 6, and then the data of the same feature A from other client-side systems 6, Moreover, it is assumed that update candidate data Fa having a data generation time older than the previous update candidate data Fa is read. Even in this case, the update means 4 can determine whether or not to update based on the data generation time, so that the feature data Da at the new data generation time in the host-side feature information DB 2a is received later. The update candidate data Fa at the old data generation time is not updated.

また図8(b)に示すように、ホスト側システム5にホスト側地物情報DB2aを備え、クライアント側システム6にクライアント側地物情報DB2bとデータ更新手段4を備え、ホスト側システム5とクライアント側システム6を通信回線によって接続し、ホスト側地物情報DB2aに格納された地物データをクライアント側地物情報DB2bに送信することもできる。この場合、2以上のクライアント側システム6を通信回線に接続し、ホスト側地物情報DB2aに格納された地物データを、それぞれのクライアント側地物情報DB2bに送信することもできる。クライアント側システム6の更新手段4は、これら受信した地物データを更新候補データとして読み込み、これら更新候補データについて更新するか否かの判断を行い、更新データとして採用されるとその更新候補データによってクライアント側地物情報DB2bは更新される。 As shown in FIG. 8B, the host-side system 5 includes a host-side feature information DB 2a, the client-side system 6 includes a client-side feature information DB 2b and data update means 4, and the host-side system 5 and the client The side system 6 can be connected by a communication line, and the feature data stored in the host side feature information DB 2a can be transmitted to the client side feature information DB 2b. In this case, two or more client-side systems 6 can be connected to a communication line, and the feature data stored in the host-side feature information DB 2a can be transmitted to each client-side feature information DB 2b. The update means 4 of the client side system 6 reads these received feature data as update candidate data, determines whether or not to update these update candidate data, and when adopted as update data, The client-side feature information DB 2b is updated.

(実施形態2)
本願発明の地理空間情報の管理システムとプログラム、及び地理空間情報の管理方法の第2の実施形態を図9に基づいて説明する。本実施形態は、地物データを属性データとする場合について説明するためのものであり、本実施形態に記さないシステムの基本的構成や機能、データの流れや処理方法などは実施形態1と共通する。
(Embodiment 2)
A second embodiment of the geospatial information management system and program and the geospatial information management method of the present invention will be described with reference to FIG. The present embodiment is for explaining the case where the feature data is attribute data. The basic configuration and function of the system, the data flow, the processing method, and the like not described in the present embodiment are the same as those in the first embodiment. To do.

図9は、地物データを属性データとする場合であって、データ更新手段4が地物データごとに基準時刻と照合して更新判断する一連の処理について説明する説明図である。
地物データである属性データは、空間属性データと、時間属性データと、主題属性データの3種類があり、それぞれその属性データが生成されたデータ生成時刻を情報として備えている。例えば、図9の地物情報DB2内に示すように、地物Aに関する単位地物データDaは、空間属性データ空a(t)、時間属性データ時a(t)、主題属性データ主a(t)からなり、空間属性データ空aはそのデータ生成時刻がtという情報を備え、時間属性データ時aはその生成時刻がtという情報を備え、主題属性データ主aはその生成時刻がtという情報を備えている。
FIG. 9 is an explanatory diagram for explaining a series of processes in which the feature data is attribute data, and the data updating unit 4 performs update judgment by comparing the feature data with the reference time.
There are three types of attribute data as feature data: spatial attribute data, time attribute data, and subject attribute data, each of which includes data generation time when the attribute data was generated as information. For example, as shown in the feature information DB 2 of FIG. 9, the unit feature data Da related to the feature A is the space attribute data empty a (t 4 ), time attribute data time a (t 6 ), the subject attribute data main a (t 4 ), the space attribute data empty a has information that the data generation time is t 4 , the time attribute data time a has the information that the generation time is t 6 , and the subject attribute data main a is Information that the generation time is t 4 is provided.

図9では、データ更新手段4が、地物Aの地物データである属性データ(空間属性データ空a、時間属性データ時a、主題属性データ主a)と、地物Bの地物データである属性データ(空間属性データ空b、時間属性データ時b、主題属性データ主b)と、地物Cの地物データである属性データ(空間属性データ空c、時間属性データ時c、主題属性データ主c)をそれぞれ更新候補データとして読み取っており、それぞれの型(この場合は属性データ)ごとに設定された基準時刻と照合している(矢印901)。例えば、地物Aの空間属性データ空aの生成時刻であるtと、地物Aの空間属性データの基準時刻である空sa(=t)が照合されている。同じく、地物Aの時間属性データ時aの生成時刻であるtと、地物Aの時間属性データの基準時刻である時sa(=t)が照合され、地物Aの主題属性データ時aの生成時刻であるtと、地物Aの主題属性データの基準時刻である主sa(=t)が照合されている。地物Bや、地物Cについても同様である。 In FIG. 9, the data updating means 4 includes attribute data (spatial attribute data empty a, time attribute data time a, subject attribute data main a) that is the feature data of the feature A, and feature data of the feature B. Certain attribute data (spatial attribute data empty b, time attribute data b, subject attribute data main b) and attribute data that is feature data of the feature C (spatial attribute data empty c, time attribute data c, subject attribute) Each of the data mains c) is read as update candidate data and collated with a reference time set for each type (in this case, attribute data) (arrow 901). For example, t 5 which is the generation time of the space attribute data sky a of the feature A and the sky sa (= t 4 ) which is the reference time of the space attribute data of the feature A are collated. Similarly, t 5 which is the generation time of the time attribute data time a of the feature A and the time sa (= t 6 ) which is the reference time of the time attribute data of the feature A are collated, and the subject attribute data of the feature A The generation time t 5 is collated with the main sa (= t 4 ) which is the reference time of the subject attribute data of the feature A. The same applies to the feature B and the feature C.

基準時刻は、実施形態1に示すように別途設定してもよいが、図9では、地物情報DB2内のデータ生成時刻に基づいて設定している。すなわち、データ更新手段4が更新候補データ(空間属性データ空a、時間属性データ時a、主題属性データ主a、・・・)を読み込むと、地物情報DB2に既に格納されている既存の地物データの中から、ぞれぞれの更新候補データと同じ地物データを検索し(地物AであればDa)、さらに該当する地物データの中から同じ属性データを検索し(矢印902)、その該当した属性データのデータ生成時刻(例えばDaの空間属性データはt、Dbの空間属性データはt、Dcの空間属性データはt)を抽出して(矢印903)、これらを地物データの基準時刻とする。 Although the reference time may be set separately as shown in the first embodiment, in FIG. 9, the reference time is set based on the data generation time in the feature information DB2. That is, when the data update means 4 reads the update candidate data (spatial attribute data empty a, time attribute data time a, subject attribute data main a,...), The existing ground already stored in the feature information DB 2 is read. The feature data that is the same as each update candidate data is searched from the feature data (Da for feature A), and the same attribute data is searched from the corresponding feature data (arrow 902). ), the corresponding data generation time of the attribute data (e.g. Da spatial attribute data of spatial attribute data of t 4, Db is the spatial attribute data of t 5, Dc extracts t 5) (arrow 903), these Is the reference time of the feature data.

データ更新手段4は、更新候補データごと(つまり属性データごと)に基準時刻を照合し、時刻の新旧を比較した結果に基づいて、更新候補データごとに更新するか否かの判断処理を行う。 The data update unit 4 collates the reference time for each update candidate data (that is, for each attribute data), and determines whether to update for each update candidate data based on the result of comparing the new and old times.

図9では、地物Aの更新候補データである空間属性データと主題属性データを更新するもの判断され、地物Bの更新候補データである空間属性データ、時間属性データ、主題属性データすべてを更新するもの判断され、地物Cの更新候補データである時間属性データのみを更新するもの判断されている。そして、地物情報DB2内に格納されていた地物Aの地物データDaのうち空間属性データ(空a)と主題属性データ(主a)が更新され、地物Bの地物データDbはすべての属性データが更新され、地物Cの地物データDcのうち時間属性データ(時c)のみ更新される。なお、更新されなかった地物Aの時間属性データ(空a)と、地物Cの時間属性データ(空c)、主題間属性データ(空c)は元の地物単位データ(属性データ)が維持される。 In FIG. 9, it is determined whether to update the spatial attribute data and the subject attribute data that are update candidate data of the feature A, and update all of the spatial attribute data, time attribute data, and subject attribute data that are the update candidate data of the feature B. It is determined that only the time attribute data that is update candidate data of the feature C is updated. Then, among the feature data Da of the feature A stored in the feature information DB 2, the space attribute data (sky a) and the subject attribute data (main a) are updated, and the feature data Db of the feature B is All the attribute data are updated, and only the time attribute data (time c) of the feature data Dc of the feature C is updated. The time attribute data (sky a) of the feature A that has not been updated, the time attribute data (sky c) of the feature C, and the inter-subject attribute data (sky c) are the original feature unit data (attribute data). Is maintained.

(実施形態3)
本願発明の地理空間情報の管理システムとプログラム、及び地理空間情報の管理方法の第3の実施形態を図10〜図12に基づいて説明する。本実施形態は、地理空間情報管理システム1が履歴情報DB7を備えた場合について説明するためのものであり、本実施形態に記さないシステムの基本的構成や機能、データの流れや処理方法などは実施形態1や実施形態2と共通する。
(Embodiment 3)
A third embodiment of the geospatial information management system and program and the geospatial information management method of the present invention will be described with reference to FIGS. The present embodiment is for explaining the case where the geospatial information management system 1 includes the history information DB 7. The basic configuration and functions of the system, the data flow, the processing method, and the like not described in the present embodiment are as follows. It is common with Embodiment 1 and Embodiment 2.

図10は、データ登録手段3によって地物データが、履歴情報DB7に登録される処理について説明する説明図である。履歴情報DB7は同じ型の地物データであっても、データ生成時刻が異なればそれぞれ異なるデータとして格納するものである。なお、履歴情報DB7に格納されるデータは、便宜上「履歴地物データ」とする。すなわち、図10に示すように、履歴情報DB7は地物Aについては生成時刻がt、t、t、・・・tのものを履歴地物データDa(t)、Da(t)、Da(t)、・・・Da(t)として格納しており、地物Bや地物Cについてもそれぞれ累積的に地物データを履歴地物データとして格納している。なお、地物データが属性データである場合、地物データが属性要素データである場合もあるが、ここでは地物データが単位地物データである場合で説明している。 FIG. 10 is an explanatory diagram for explaining a process in which the feature data is registered in the history information DB 7 by the data registration unit 3. The history information DB 7 stores the same type of feature data as different data at different data generation times. The data stored in the history information DB 7 is “history feature data” for convenience. That is, as shown in FIG. 10, the history information DB7 t 0 is the generation time for the feature A is, t 1, t 2, history feature data Da (t 0) things · · · t 7, Da ( t 1 ), Da (t 2 ),... Da (t 7 ), and for feature B and feature C, feature data is stored cumulatively as history feature data. . In addition, when the feature data is attribute data, the feature data may be attribute element data, but here, the case data is described as a case where the feature data is unit feature data.

図10の例では、データ登録手段3によって登録された地物データDa(t)、Db(t)、Dc(t)が、履歴情報DB7内に格納される状況を示している。この場合、履歴情報DB7内の履歴地物データのうち、地物A〜地物Cいずれについてもデータ生成時刻tのものがないので、新たに地物データDa(t)、Db(t)、Dc(t)が履歴地物データとして格納される。 In the example of FIG. 10, the feature data Da (t 8 ), Db (t 8 ), and Dc (t 8 ) registered by the data registration unit 3 are stored in the history information DB 7. In this case, among the history feature data in the history information DB7, since there is no data generation time t 8 for any feature A~ feature C, new feature data Da (t 8), Db ( t 8 ) and Dc (t 8 ) are stored as historical feature data.

なお地物データが属性データである場合、登録された地物データと履歴情報DB7内の履歴地物データと比較して、同じ地物であってもデータ生成時刻が空間属性データ、時間属性データ、主題属性データのうちいずれかのデータ生成時刻が異なれば、異なるデータとして、すなわち履歴地物データとして格納することができる(履歴情報DB7内のレコードを単位地物データとする)。あるいは、属性データを地物データとして扱い、登録された地物データ(属性データ)と履歴情報DB7内の同じ型の履歴地物データと比較して、データ生成時刻が異なれば、異なるデータとして、すなわち履歴地物データとして属性データごとに格納することもできる(履歴情報DB7内のレコードを属性データ単位とする)。地物データが属性要素データである場合も同様である。 When the feature data is attribute data, the data generation time is compared with the registered feature data and the history feature data in the history information DB 7 even when the feature data is the same. If the data generation time of any of the subject attribute data is different, it can be stored as different data, that is, as historical feature data (a record in the history information DB 7 is set as unit feature data). Alternatively, the attribute data is treated as feature data, and compared with the registered feature data (attribute data) and the history feature data of the same type in the history information DB 7, if the data generation times are different, That is, it can be stored for each attribute data as history feature data (records in the history information DB 7 are attribute data units). The same applies when the feature data is attribute element data.

図11は、本実施形態における地物データの更新処理を示す説明図である。データ更新手段4に更新命令が伝達されると、履歴情報DB7に格納された履歴地物データのうち最新のデータ生成時刻をもつ地物データDa(t)、Db(t)、Dc(t)を検索する(矢印1101)。なお、データ更新手段4に対する更新命令の伝達手段については、地理空間情報管理システム1内に更新命令を入力する更新命令手段を設け、これに入力した更新命令をデータ更新手段4に伝達することもできるし、地理空間情報管理システム1の外部で入力された更新命令をデータ更新手段4に伝達することもできる。また、図11では履歴情報DB7に格納された履歴地物データのうち最新のデータ生成時刻を有することを条件として地物データを検索しているが、最も古いデータ生成時刻を有することを条件としたり、あるいは所望の時刻に最も近いデータ生成時刻を有することを条件としたり、履歴地物データのデータ生成時刻に基づく種々の条件で検索することができる。 FIG. 11 is an explanatory diagram showing a feature data update process in the present embodiment. When the update command is transmitted to the data updating unit 4, the feature data Da (t 8 ), Db (t 8 ), Dc () having the latest data generation time among the history feature data stored in the history information DB 7. Search for t 8 ) (arrow 1101). As for the means for transmitting the update command to the data update unit 4, an update command unit for inputting the update command is provided in the geospatial information management system 1, and the update command input thereto is transmitted to the data update unit 4. In addition, an update command input outside the geospatial information management system 1 can be transmitted to the data update unit 4. Further, in FIG. 11, the feature data is searched on the condition that it has the latest data generation time among the historical feature data stored in the history information DB 7, but on condition that it has the oldest data generation time. Or a condition that the data generation time is closest to a desired time, or a search based on various conditions based on the data generation time of the historical feature data.

データ更新手段4は、検索した地物データDa(t)、Db(t)、Dc(t)を読み込んで更新候補データFa(t)、Fb(t)、Fc(t)とし(矢印1102)、地物データごとの基準時刻と比較する(矢印1103)。この場合の基準時刻は、実施形態1に示すように別途設定してもよいが、図11に示すように、地物情報DB2に既に格納されている既存の地物データの中から、更新候補データと同じ型の地物データを検索し(矢印1104)、該当する地物データDa、Db、Dcのデータ生成時刻(Daはt、Dbはt、Dcはt)を抽出し(矢印1105)、こられを基準時刻とすることもできる。 The data update means 4 reads the searched feature data Da (t 8 ), Db (t 8 ), Dc (t 8 ) and updates the update candidate data Fa (t 8 ), Fb (t 8 ), Fc (t 8 ). ) (Arrow 1102), and is compared with the reference time for each feature data (arrow 1103). The reference time in this case may be set separately as shown in the first embodiment, but as shown in FIG. 11, update candidates are selected from the existing feature data already stored in the feature information DB2. Find the feature data of the same type as the data (arrow 1104), the relevant feature data Da, Db, Dc of the data generation time (Da is t 7, Db is t 9, Dc is t 6) extracting ( The arrow 1105) can be used as a reference time.

図11に示すように、更新候補データのデータ生成時刻と基準時刻を照合した結果、データ更新手段4はFa(t)とFc(t)をもって更新することと判断し、地物情報DB2に既に格納されている地物AのDa(t)と地物CのDc(t)とをそれぞれFa(t)とFc(t)に書き換え(矢印1106)、新たに地物情報DB2内の地物データはそれぞれDa(t)、Db(t)、Dc(t)となる。 As shown in FIG. 11, as a result of collating the data generation time of the update candidate data with the reference time, it is determined that the data updating unit 4 updates with Fa (t 8 ) and Fc (t 8 ), and the feature information DB 2 The Da (t 7 ) of the feature A and the Dc (t 6 ) of the feature C that are already stored in the table are rewritten to Fa (t 8 ) and Fc (t 8 ), respectively (arrow 1106), and a new feature is newly created. The feature data in the information DB 2 is Da (t 8 ), Db (t 9 ), and Dc (t 8 ), respectively.

図12のフロー図に、本実施形態における一連の更新の流れを示す。なおこのフロー図は、基準時刻の設定方法を図11に示す方法とした場合で説明している。 The flow chart of FIG. 12 shows a series of update flows in this embodiment. Note that this flowchart illustrates the case where the reference time setting method is the method shown in FIG.

当初、地理空間情報管理システム1の構築時に、初期データが地物情報DB2に格納され(1201)、当該システムの運用が開始される。運用後、データ登録手段3から更新用の地物データが登録され(1202)、履歴地物データとして履歴情報DB7に格納される(1203)。データ更新手段4に更新命令が伝達されると一連の更新作業が開始され(1205)、履歴情報DB7に格納された履歴地物データのうち最新のデータ生成時刻を有する地物データを抽出する(1206)。このとき、履歴情報DB7に格納された全ての地物について、一つずつ地物データ(この場合はデータ生成時刻が最新のもの)を抽出する。あるいは指定した地物についてのみ抽出することもできる。以降、この抽出された地物データを更新候補データとして扱う。 Initially, when the geospatial information management system 1 is constructed, initial data is stored in the feature information DB 2 (1201), and operation of the system is started. After the operation, feature data for update is registered from the data registration means 3 (1202) and stored in the history information DB 7 as history feature data (1203). When an update command is transmitted to the data update means 4, a series of update operations are started (1205), and feature data having the latest data generation time is extracted from the history feature data stored in the history information DB 7 ( 1206). At this time, for all the features stored in the history information DB 7, feature data (in this case, the data generation time is the latest) is extracted one by one. Alternatively, only specified features can be extracted. Thereafter, the extracted feature data is treated as update candidate data.

データ更新手段4は、更新候補データと同じ型(地物)の地物データを、地物情報DB2内から検索する(1207)。地物情報DB2内から同じ型の地物データが見つからない場合、この更新候補データを当該型(地物)の地物データとして地物情報DB2に新たに格納する(1211)。一方、地物情報DB2内から同じ型の地物データがあった場合、地物情報DB2内の地物データからそのデータ生成時刻を抽出し、当該型(地物)における基準時刻に設定する(1208)。 The data update unit 4 searches the feature information DB 2 for feature data of the same type (feature) as the update candidate data (1207). If the same type of feature data is not found in the feature information DB2, the update candidate data is newly stored in the feature information DB 2 as the feature data of the type (feature) (1211). On the other hand, when there is the same type of feature data from the feature information DB2, the data generation time is extracted from the feature data in the feature information DB2 and set to the reference time in the type (feature) ( 1208).

さらにデータ更新手段4は、当該型(地物)における基準時刻と、更新候補データのデータ生成時刻を比較し(1209)、更新候補データのデータ生成時刻の方が新しければ、地物情報DB2内の既存の地物データを更新候補データに書き換える(1211)。一方、更新候補データのデータ生成時刻の方が古ければ、地物情報DB2内の既存の地物データをそのまま維持し(1210)、この更新候補データは更新用のデータとして採用されない。 Furthermore, the data updating means 4 compares the reference time in the type (feature) with the data generation time of the update candidate data (1209), and if the data generation time of the update candidate data is newer, the feature information DB 2 The existing feature data is rewritten to update candidate data (1211). On the other hand, if the data generation time of the update candidate data is earlier, the existing feature data in the feature information DB 2 is maintained as it is (1210), and the update candidate data is not adopted as update data.

フロー中の1207〜1211(1210)までの工程を、履歴情報DB7から抽出した全ての型(地物)について、繰り返す(1212)。 The steps from 1207 to 1211 (1210) in the flow are repeated for all types (features) extracted from the history information DB 7 (1212).

(実施形態4)
本願発明の地理空間情報の管理システムとプログラム、及び地理空間情報の管理方法の第4の実施形態を図13〜図15に基づいて説明する。本実施形態は、地理空間情報管理システム1が、通信回線を介して接続されるホスト側システム5とクライアント側システム6から構成され、クライアント側システム6が更新要求手段を備えた場合について説明するためのものであり、本実施形態に記さないシステムの基本的構成や機能、データの流れや処理方法などは実施形態1〜実施形態3と共通する。
(Embodiment 4)
A geospatial information management system and program and a geospatial information management method according to a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the present embodiment, the geospatial information management system 1 is composed of a host-side system 5 and a client-side system 6 connected via a communication line, and the client-side system 6 includes an update request unit. The basic configuration and function of the system, the data flow, the processing method, and the like not described in this embodiment are common to the first to third embodiments.

図13に示すように、本実施形態の地理空間情報管理システム1はホスト側システム5とクライアント側システム6から構成され、ホスト側システム5とクライアント側システム6は通信回線を介して接続されている。クライアント側システム6は、一つだけ接続してもよいし、複数(図では三つ)接続してもよい。 As shown in FIG. 13, the geospatial information management system 1 of this embodiment is composed of a host side system 5 and a client side system 6, and the host side system 5 and the client side system 6 are connected via a communication line. . Only one client side system 6 may be connected, or a plurality (three in the figure) may be connected.

ホスト側システム5には、データ更新手段4と履歴情報DB7が備えられている。なお、履歴情報DB7に代えてホスト側地物情報DB2aを備えてもよいし、履歴情報DB7とホスト側地物情報DB2aの両方を備えてもよい。 The host-side system 5 is provided with a data update unit 4 and a history information DB 7. It should be noted that the host side feature information DB 2a may be provided instead of the history information DB 7, or both the history information DB 7 and the host side feature information DB 2a may be provided.

クライアント側システム6には、更新要求手段8と、クライアント側地物情報DB2bが備えられている。データ登録手段3を備えてもよい。なおクライアント側システム6もホスト側システム5と同様、クライアント側地物情報DB2bに代えて履歴情報DB7を備えてもよいし、クライアント側地物情報DB2bと履歴情報DB7の両方を備えてもよい。クライアント側システム6のデータ登録手段3で登録された地物データは、データ更新手段4によって更新判断されてクライアント側地物情報DB2bを更新し(あるいは履歴情報DB7に格納され)、さらに通信回線を通じてホスト側システム5に送信されて、ホスト側システム5の履歴情報DB7に履歴地物データとして格納される。なお、履歴情報DB7に代えてホスト側地物情報DB2aを設置する場合は、ホスト側システム5で受信した登録データが更新候補データとして扱われ、ホスト側システム5のデータ更新手段4によって更新判断され、採用された更新候補データのみがホスト側地物情報DB2aに更新される。また、ホスト側システム5にもデータ登録手段3を備えることとし、これによって登録された地物データを直接、ホスト側地物情報DB2aを更新(又は履歴情報DB7に格納)することもできる。 The client side system 6 includes an update request means 8 and a client side feature information DB 2b. Data registration means 3 may be provided. Similar to the host-side system 5, the client-side system 6 may include the history information DB 7 instead of the client-side feature information DB 2b, or may include both the client-side feature information DB 2b and the history information DB 7. The feature data registered by the data registration means 3 of the client side system 6 is judged to be updated by the data update means 4 to update the client side feature information DB 2b (or stored in the history information DB 7), and further through the communication line. The data is transmitted to the host side system 5 and stored as history feature data in the history information DB 7 of the host side system 5. When the host-side feature information DB 2a is installed in place of the history information DB 7, the registration data received by the host-side system 5 is treated as update candidate data, and is determined to be updated by the data update unit 4 of the host-side system 5. Only the adopted update candidate data is updated to the host-side feature information DB 2a. Further, the host-side system 5 is also provided with the data registration means 3, and the feature data registered thereby can be directly updated (or stored in the history information DB 7) in the host-side feature information DB 2a.

クライアント側システム6のクライアント側地物情報DB2bは、更新したい旨をホスト側システム5に要求したときに更新される仕組みとすることもできる。具体的には、更新要求手段8によって更新要求情報をホスト側システム5に送信し、これをホスト側システム5が受信するとこれが更新命令となって更新処理が開始され、データ更新手段4が履歴情報DB7にある履歴地物データの中から所望の地物データを抽出し、それぞれの地物データについて基準時刻と比較して更新判断を行う。ここで更新データとして採用された地物データは、通信回線を通じて更新要求を行ったクライアント側システム6に伝達され、当該クライアント側地物情報DB2bは更新される。なお、更新要求情報をホスト側システム5が受信した際に、クライアント側システム6が送信した時刻、又はホスト側システム5が受信した時刻を更新時刻としてホスト側システム5内に記憶しておくこともできる。この場合、この格納先は、地物情報DB2や履歴情報DB7を備えるコンピュータ内のメモリに格納してもよいし、他のコンピュータや種々のメモリ内に格納してもよい。 The client-side feature information DB 2b of the client-side system 6 may be configured to be updated when the host-side system 5 is requested to be updated. Specifically, the update request means 8 sends update request information to the host side system 5, and when the host side system 5 receives it, this becomes an update command and the update process is started. Desired feature data is extracted from the historical feature data in the DB 7, and each feature data is compared with the reference time to make an update determination. The feature data adopted as the update data here is transmitted to the client-side system 6 that made the update request through the communication line, and the client-side feature information DB 2b is updated. When the host side system 5 receives the update request information, the time transmitted by the client side system 6 or the time received by the host side system 5 may be stored in the host side system 5 as the update time. it can. In this case, the storage location may be stored in a memory in a computer provided with the feature information DB 2 and the history information DB 7, or may be stored in another computer or various memories.

図14に基づいてさらに詳細に説明する。まず、履歴情報DB7に対するデータの登録処理について説明する。図14は、本実施形態における地物データの更新処理を示す説明図である。第1クライアント側システム6aのデータ登録手段3によって地物データDa(t)、Db(t)、Dc(t)が登録されると、これらの地物データはホスト側システム5に送信され(1401)、履歴情報DB7に履歴地物データとして格納される。地物データは複数のクライアント側システム6から送信されることがあるが、履歴情報DB7内の履歴地物データのデータ生成時刻と異なれば、いずれの地物データも履歴地物データとして格納される。 This will be described in more detail based on FIG. First, data registration processing for the history information DB 7 will be described. FIG. 14 is an explanatory diagram showing a feature data update process in the present embodiment. When the feature data Da (t 8 ), Db (t 8 ), and Dc (t 8 ) are registered by the data registration means 3 of the first client side system 6 a, these feature data are transmitted to the host side system 5. (1401) and stored in the history information DB 7 as history feature data. The feature data may be transmitted from a plurality of client-side systems 6. However, if the feature data is different from the data generation time of the history feature data in the history information DB 7, any feature data is stored as the history feature data. .

次に、クライアント側地物情報DB2bの更新処理について説明する。第2クライアント側システム6bが更新要求手段8によって更新要求情報を送信し(1402)、この情報をホスト側システム5が受信すると、これを更新命令としてデータ更新手段4が履歴情報DB7に格納された履歴地物データのうち所望の(図では最新のデータ生成時刻の)地物データDa(t)、Db(t)、Dc(t)を検索する(矢印1403)。 Next, update processing of the client-side feature information DB 2b will be described. The second client side system 6b transmits update request information by the update request means 8 (1402). When this information is received by the host side system 5, the data update means 4 is stored in the history information DB 7 as an update command. The desired feature data Da (t 8 ), Db (t 8 ), and Dc (t 8 ) (with the latest data generation time in the figure) are retrieved from the historical feature data (arrow 1403).

データ更新手段4は、検索した地物データDa(t)、Db(t)、Dc(t)を読み込んで更新候補データFa(t)、Fb(t)、Fc(t)とし(矢印1404)、地物ごとの基準時刻と比較する(矢印1407)。この場合の基準時刻は、実施形態1に示すように別途設定してもよいが、図14に示すように、更新要求のあったクライアント側地物情報DB2bに既に格納されている既存の地物データの中から、更新候補データと同じ型(地物)の地物データを検索し(矢印1406)、該当する地物データDa、Db、Dcのデータ生成時刻(Daはt、Dbはt、Dcはt)を抽出し(矢印1406)、これらを基準時刻とすることもできる。 The data update means 4 reads the searched feature data Da (t 8 ), Db (t 8 ), Dc (t 8 ) and updates the update candidate data Fa (t 8 ), Fb (t 8 ), Fc (t 8 ). ) (Arrow 1404) and compared with the reference time for each feature (arrow 1407). The reference time in this case may be set separately as shown in the first embodiment. However, as shown in FIG. 14, the existing feature already stored in the client-side feature information DB 2b that requested the update. The feature data of the same type (feature) as the update candidate data is searched from the data (arrow 1406), and the data generation time of the corresponding feature data Da, Db, Dc (Da is t 7 , Db is t 9 , Dc is extracted as t 6 ) (arrow 1406), and these can be used as the reference time.

図14に示すように、更新候補データのデータ生成時刻と基準時刻を照合した結果、データ更新手段4はFa(t)とFc(t)をもって更新することと判断し、クライアント側地物情報DB2bに既に格納されている地物AのDa(t)と地物CのDc(t)とをそれぞれFa(t)とFc(t)に書き換え(矢印1408)、新たにクライアント側地物情報DB2b内の地物データはそれぞれDa(t)、Db(t)、Dc(t)になる。 As shown in FIG. 14, as a result of collating the data generation time of the update candidate data with the reference time, the data update unit 4 determines that the update is performed with Fa (t 8 ) and Fc (t 8 ), and the client-side feature The Da (t 7 ) of the feature A and the Dc (t 6 ) of the feature C already stored in the information DB 2b are rewritten to Fa (t 8 ) and Fc (t 8 ), respectively (arrow 1408), and newly The feature data in the client-side feature information DB 2b is Da (t 8 ), Db (t 9 ), and Dc (t 8 ), respectively.

図15のフロー図に、本実施形態における一連の更新の流れを示す。なおこのフロー図は、基準時刻の設定方法を図14に示す方法とした場合で説明している。 The flow chart of FIG. 15 shows a series of update flows in this embodiment. Note that this flowchart illustrates the case where the reference time setting method is the method shown in FIG.

第2クライアント側システム6bが更新要求手段8によって更新要求情報を送信し(1501)、この情報をホスト側システム5が受信すると(1502)、データ更新手段4が履歴情報DB7から所望の地物データを抽出する(1503)。この抽出された地物データを更新候補データとして扱う。 When the second client side system 6b transmits the update request information by the update request means 8 (1501) and the host side system 5 receives this information (1502), the data update means 4 receives the desired feature data from the history information DB7. Is extracted (1503). The extracted feature data is handled as update candidate data.

データ更新手段4は、更新候補データと同じ型(地物)の地物データを、クライアント側地物情報DB2b内から検索する(1504)。クライアント側地物情報DB2b内からこの型(地物)の地物データが見つからない場合、この更新候補データを当該地物に関する地物データとして第2クライアント側システム6bに送信し、クライアント側地物情報DB2bに新たに格納される(1508~1509)。一方、クライアント側地物情報DB2b内から同じ型(地物)の地物データがあった場合、クライアント側地物情報DB2b内の地物データからそのデータ生成時刻を抽出し、当該地物における基準時刻に設定する(1505)。 The data updating unit 4 searches the client side feature information DB 2b for feature data of the same type (feature) as the update candidate data (1504). When the feature data of this type (feature) is not found in the client-side feature information DB 2b, this update candidate data is transmitted to the second client-side system 6b as feature data relating to the feature, and the client-side feature It is newly stored in the information DB 2b (1508 to 1509). On the other hand, when there is feature data of the same type (feature) from the client-side feature information DB 2b, the data generation time is extracted from the feature data in the client-side feature information DB 2b, and the reference for the feature The time is set (1505).

さらにデータ更新手段4は、当該地物における基準時刻と、更新候補データのデータ生成時刻を比較し(1506)、更新候補データのデータ生成時刻の方が新しければ第2クライアント側システム6bに送信し、クライアント側地物情報DB2b内の既存の地物データが更新候補データに書き換えられる(1508~1509)。一方、更新候補データのデータ生成時刻の方が古ければ、クライアント側地物情報DB2b内の既存の地物データをそのまま維持し(1507)、この更新候補データは更新用のデータとして採用されない。 Further, the data updating means 4 compares the reference time of the feature with the data generation time of the update candidate data (1506), and transmits it to the second client side system 6b if the data generation time of the update candidate data is newer. Then, the existing feature data in the client-side feature information DB 2b is rewritten with update candidate data (1508 to 1509). On the other hand, if the data generation time of the update candidate data is earlier, the existing feature data in the client-side feature information DB 2b is maintained as it is (1507), and the update candidate data is not adopted as update data.

フロー中の1504〜1508(1507)までの工程を、履歴情報DB7から抽出した全ての型(地物)について、繰り返す(1510)。 The steps from 1504 to 1508 (1507) in the flow are repeated for all types (features) extracted from the history information DB 7 (1510).

なお本実施形態では、クライアント側システム6に更新要求手段8を設け、更新要求情報をホスト側システム5が受信すると更新処理が開始される場合で説明した。この更新要求手段8に代え、ホスト側システム5のホスト側地物情報DB2aが更新されるタイミング、又は履歴情報DB7に地物データが格納されるタイミングで更新処理が開始することもできる。 In the present embodiment, the update request unit 8 is provided in the client side system 6 and the update process is started when the host side system 5 receives the update request information. Instead of the update request means 8, the update process can be started at the timing when the host-side feature information DB 2 a of the host-side system 5 is updated or when the feature data is stored in the history information DB 7.

詳細には、ホスト側地物情報DB2aが更新されると(又は、履歴情報DB7に地物データが格納されると)、これが更新命令となって更新処理が開始され、データ更新手段4はホスト側地物情報DB2aを書き換えた地物データ(又は履歴情報DB7に格納された地物データ)を更新候補データとして読み込み、各クライアント側地物情報DB2b内にある同じ型の地物データからデータ生成時刻を抽出し、これを当該クライアントの当該型における基準時刻として設定する。さらにデータ更新手段4は、更新候補データと各々のクライアントの基準時刻とを比較して更新判断を行い、この判断に基づいて各々のクライアント側地物情報DB2bを更新する。 Specifically, when the host-side feature information DB 2a is updated (or when feature data is stored in the history information DB 7), this is an update command and the update process is started. The feature data (or feature data stored in the history information DB 7) rewritten from the side feature information DB 2a is read as update candidate data, and data is generated from the same type of feature data in each client side feature information DB 2b. The time is extracted, and this is set as the reference time for the type of the client. Further, the data updating means 4 compares the update candidate data with the reference time of each client to make an update determination, and updates each client-side feature information DB 2b based on this determination.

地物データを属性データ又は属性要素データとする場合、ホスト側地物情報DB2a(又は履歴情報DB7)において、地物データのうち所定の属性情報データ、例えば空間属性データで更新される(格納される)タイミングで更新処理が開始することもできる。クライアントによっては、空間属性データの更新情報にのみ興味を示すこともあり、時間属性データや主題属性データの変更では自らのクライアント側地物情報DB2bは更新されず、空間属性データの変更時に更新されることとすれば、ホスト側とのデータ通信回数や自己のDBの更新回数も減って好適となる。 When the feature data is attribute data or attribute element data, the host side feature information DB 2a (or history information DB 7) is updated (stored with predetermined attribute information data, for example, spatial attribute data among the feature data. The update process can also be started at the timing. Some clients may be interested only in the update information of the spatial attribute data. When the time attribute data or the subject attribute data is changed, the client-side feature information DB 2b is not updated, but is updated when the spatial attribute data is changed. If this is the case, the number of data communications with the host side and the number of updates of its own DB are also reduced.

(実施形態5)
本願発明の地理空間情報の管理システムとプログラム、及び地理空間情報の管理方法の第5の実施形態を図16〜図17に基づいて説明する。前記実施形態4ではホスト側システム5側にデータ更新手段4を設けて更新判断させる場合を説明したが、本実施形態ではクライアント側システム6側にデータ更新手段4を設けて更新判断させる場合を説明する。なお、本実施形態に記さないシステムの基本的構成や機能、データの流れや処理方法などは実施形態1〜実施形態4と共通する。
(Embodiment 5)
A fifth embodiment of the geospatial information management system and program and the geospatial information management method of the present invention will be described with reference to FIGS. In the fourth embodiment, the case where the data update unit 4 is provided on the host side system 5 side to make an update determination has been described, but in the present embodiment, the case where the data update unit 4 is provided on the client side system 6 side to make an update determination is explained. To do. Note that the basic configuration and functions of the system, the data flow, the processing method, and the like not described in this embodiment are the same as those in the first to fourth embodiments.

図16は、本実施形態における地物データの更新処理を示す説明図である。まずはホスト側システム5における履歴情報DB7に対するデータの登録処理について説明する。第1クライアント側システム6aのデータ登録手段3によって地物データDa(t)、Db(t)、Dc(t)が登録されると、これらの地物データはホスト側システム5に送信され(1601)、履歴情報DB7に履歴地物データとして格納される。地物データは複数のクライアント側システム6から送信されることがあるが、履歴情報DB7内の履歴地物データのデータ生成時刻と異なれば、いずれの地物データも履歴地物データとして格納される。ホスト側システム5にホスト側地物情報DB2aがある場合には、データ更新手段4によって、地物データDa(t)、Db(t)、Dc(t)が更新候補データとして読み込まれ、更新判断され、その判断に基づいてホスト側地物情報DB2aを書き換える(1602)。 FIG. 16 is an explanatory diagram showing a feature data update process according to the present embodiment. First, data registration processing for the history information DB 7 in the host-side system 5 will be described. When the feature data Da (t 8 ), Db (t 8 ), and Dc (t 8 ) are registered by the data registration means 3 of the first client side system 6 a, these feature data are transmitted to the host side system 5. (1601) and stored in the history information DB 7 as history feature data. The feature data may be transmitted from a plurality of client-side systems 6. However, if the feature data is different from the data generation time of the history feature data in the history information DB 7, any feature data is stored as the history feature data. . If the host-side system 5 has the host-side feature information DB 2a, the data update unit 4 reads the feature data Da (t 8 ), Db (t 8 ), and Dc (t 8 ) as update candidate data. Then, the update determination is made, and the host-side feature information DB 2a is rewritten based on the determination (1602).

次に、クライアント側地物情報DB2bの更新処理について説明する。第2クライアント側システム6bが更新要求手段8によって更新要求情報を送信し(1603)、この情報をホスト側システム5が受信すると、これを更新命令としてホスト側のデータ更新手段4が履歴情報DB7に格納された履歴地物データのうち所望の(図では最新のデータ生成時刻の)地物データDa(t)、Db(t)、Dc(t)を検索し(矢印1604)、第2クライアント側システム6bに送信する(1605)。この場合、実施形態4で説明したように、ホスト側システム5のホスト側地物情報DB2aが更新されるタイミング(又は履歴情報DB7に地物データが格納されるタイミング)で、地物データDa(t)、Db(t)、Dc(t)を第2クライアント側システム6bに送信することもできる。 Next, update processing of the client-side feature information DB 2b will be described. The second client side system 6b transmits update request information by the update request means 8 (1603), and when this information is received by the host side system 5, the host side data update means 4 sends it to the history information DB 7 as an update command. Of the stored historical feature data, the desired feature data Da (t 8 ), Db (t 8 ), Dc (t 8 ) (at the latest data generation time in the figure) are searched (arrow 1604), 2 Transmit to the client side system 6b (1605). In this case, as described in the fourth embodiment, at the timing when the host-side feature information DB 2a of the host-side system 5 is updated (or when the feature data is stored in the history information DB 7), the feature data Da ( t 8 ), Db (t 8 ), and Dc (t 8 ) can be transmitted to the second client side system 6b.

第2クライアント側システム6bが送信された地物データDa(t)、Db(t)、Dc(t)を受信すると、クライアント側の履歴情報DB7に履歴地物データとして格納される。 When the second client side system 6b receives the feature data Da (t 8 ), Db (t 8 ), and Dc (t 8 ) transmitted, it is stored as history feature data in the history information DB 7 on the client side.

クライアント側の履歴情報DB7に新たに履歴地物データが格納されるとこれを更新命令として、あるいは別途設けられた更新命令の入力手段によって、クライアント側地物情報DB2bの更新処理が開始される。 When new historical feature data is stored in the client-side history information DB 7, the update processing of the client-side feature information DB 2 b is started by using this as an update command or by an update command input means provided separately.

クライアント側のデータ更新手段4が、クライアント側の履歴情報DB7に格納された履歴地物データのうち所望の(図では最新のデータ生成時刻の)地物データDa(t)、Db(t)、Dc(t)を読み込んで更新候補データFa(t)、Fb(t)、Fc(t)とし(矢印1606)、型(地物)ごとの基準時刻と比較する(矢印1607)。この場合の基準時刻は、実施形態1に示すように別途設定してもよいが、図16に示すように、更新要求のあったクライアント側地物情報DB2bに既に格納されている既存の地物データの中から、更新候補データと同じ型(地物)の地物データを検索し、該当する地物データDa、Db、Dcのデータ生成時刻(Daはt、Dbはt、Dcはt)を抽出し(矢印1608)、これらを基準時刻とすることもできる。 The client-side data updating means 4 selects desired feature data Da (t 8 ) and Db (t 8 ) among the history feature data stored in the client-side history information DB 7 (the latest data generation time in the figure). ), Dc (t 8 ) is read, and update candidate data Fa (t 8 ), Fb (t 8 ), Fc (t 8 ) are set (arrow 1606) and compared with the reference time for each type (feature) (arrow) 1607). The reference time in this case may be set separately as shown in the first embodiment, but as shown in FIG. 16, existing features already stored in the client-side feature information DB 2b for which an update request has been made. The feature data of the same type (feature) as the update candidate data is searched from the data, and the data generation time of the corresponding feature data Da, Db, Dc (Da is t 7 , Db is t 9 , Dc is t 6 ) can be extracted (arrow 1608) and these can be used as the reference time.

図16に示すように、更新候補データのデータ生成時刻と基準時刻を照合した結果、クライアント側のデータ更新手段4はFa(t)とFc(t)をもって更新することと判断し、クライアント側地物情報DB2bに既に格納されている地物AのDa(t)と地物CのDc(t)とをそれぞれFa(t)とFc(t)に書き換え(矢印1309)、新たにクライアント側地物情報DB2b内の地物データはそれぞれDa(t)、Db(t)、Dc(t)となる。 As shown in FIG. 16, as a result of collating the data generation time of the update candidate data with the reference time, it is determined that the data update unit 4 on the client side updates with Fa (t 8 ) and Fc (t 8 ), and the client Rewrite Da (t 7 ) of feature A and Dc (t 6 ) of feature C already stored in the side feature information DB 2 b to Fa (t 8 ) and Fc (t 8 ), respectively (arrow 1309). The new feature data in the client-side feature information DB 2b is Da (t 8 ), Db (t 9 ), and Dc (t 8 ), respectively.

図17のフロー図に、本実施形態における一連の更新の流れを示す。なおこのフロー図は、基準時刻の設定方法を図16に示す方法とした場合で説明している。 The flow chart of FIG. 17 shows a series of update flows in this embodiment. Note that this flowchart illustrates the case where the reference time setting method is the method shown in FIG.

第2クライアント側システム6bが更新要求手段8によって更新要求情報を送信し(1701)、この情報をホスト側システム5が受信すると(1702)、データ更新手段4が履歴情報DB7から所望の地物データを抽出する(1703)。この抽出された地物データは第2クライアント側システム6bに送信され(1704)、この地物データを受信すると(1705)クライアント側の履歴情報DB7に格納される(1706)。 When the second client side system 6b transmits the update request information by the update request means 8 (1701) and the host side system 5 receives this information (1702), the data update means 4 sends the desired feature data from the history information DB7. Is extracted (1703). The extracted feature data is transmitted to the second client side system 6b (1704), and when this feature data is received (1705), it is stored in the history information DB 7 on the client side (1706).

クライアント側のデータ更新手段4は、履歴情報DB7から所望の地物データを抽出し(1707)、この更新候補データと同じ型(地物)の地物データをクライアント側地物情報DB2b内から検索する(1708)。クライアント側地物情報DB2b内から同じ型(地物)の地物データが見つからない場合、この更新候補データは当該地物に関する地物データとして第2クライアント側システム6bに新たに格納される(1709)。一方、クライアント側地物情報DB2b内から同じ型(地物)の地物データがあった場合、クライアント側地物情報DB2b内の地物データからそのデータ生成時刻を抽出し、当該地物における基準時刻に設定する(1710)。 The client-side data update means 4 extracts desired feature data from the history information DB 7 (1707), and searches the client-side feature information DB 2b for feature data of the same type (feature) as this update candidate data. (1708). If feature data of the same type (feature) is not found in the client-side feature information DB 2b, the update candidate data is newly stored in the second client-side system 6b as feature data relating to the feature (1709). ). On the other hand, when there is feature data of the same type (feature) from the client-side feature information DB 2b, the data generation time is extracted from the feature data in the client-side feature information DB 2b, and the reference for the feature The time is set (1710).

さらにデータ更新手段4は、当該地物における基準時刻と、更新候補データのデータ生成時刻を比較し(1711)、更新候補データのデータ生成時刻の方が新しければクライアント側地物情報DB2b内の既存の地物データが更新候補データに書き換えられる(1712)。一方、更新候補データのデータ生成時刻の方が古ければ、クライアント側地物情報DB2b内の既存の地物データをそのまま維持しこの更新候補データは更新用のデータとして採用されない。 Further, the data updating means 4 compares the reference time of the feature with the data generation time of the update candidate data (1711), and if the data generation time of the update candidate data is newer, the data update means 4 in the client side feature information DB 2b. Existing feature data is rewritten to update candidate data (1712). On the other hand, if the data generation time of the update candidate data is earlier, the existing feature data in the client side feature information DB 2b is maintained as it is, and this update candidate data is not adopted as update data.

フロー中の1708〜1712(1709)までの工程を、履歴情報DB7から抽出した全ての地物について、繰り返す(1713)。 The steps from 1708 to 1712 (1709) in the flow are repeated for all the features extracted from the history information DB 7 (1713).

(実施形態6)
本願発明の地理空間情報の管理システムとプログラム、及び地理空間情報の管理方法の第6の実施形態を図18〜図19に基づいて説明する。本実施形態は、クライアント側システムにおける過去の更新時刻(更新要求情報を送信した際に記憶された時刻に関する情報)のいずれかを基準時刻とする場合について説明するためのものであり、本実施形態に記さないシステムの基本的構成や機能、データの流れや処理方法などは実施形態1〜実施形態5と共通する。
(Embodiment 6)
A geospatial information management system and program and a geospatial information management method according to a sixth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The present embodiment is for explaining a case where any of past update times (information related to the time stored when the update request information is transmitted) in the client side system is used as the reference time. The basic configuration and functions of the system, the data flow, the processing method, and the like not described in the above are common to the first to fifth embodiments.

本実施形態も実施形態4や実施形態5と同様、地理空間情報管理システム1はホスト側システム5とクライアント側システム6から構成され、ホスト側システム5とクライアント側システム6は通信回線を介して接続されている。クライアント側システム6は、一つだけ接続してもよいし、複数接続してもよい。 In the present embodiment as well as the fourth and fifth embodiments, the geospatial information management system 1 includes a host side system 5 and a client side system 6, and the host side system 5 and the client side system 6 are connected via a communication line. Has been. Only one client side system 6 may be connected, or a plurality of client side systems 6 may be connected.

ホスト側システム5には、データ更新手段4と履歴情報DB7が備えられている。なお、履歴情報DB7に代えてホスト側地物情報DB2aを備えてもよいし、履歴情報DB7とホスト側地物情報DB2aの両方を備えてもよい。 The host-side system 5 is provided with a data update unit 4 and a history information DB 7. It should be noted that the host side feature information DB 2a may be provided instead of the history information DB 7, or both the history information DB 7 and the host side feature information DB 2a may be provided.

図18は、本実施形態における地物データの更新処理を示す説明図である。クライアント側システム6が更新要求手段8によって更新要求情報を送信し(1801)、この情報をホスト側システム5が受信すると、これを更新命令としてデータ更新手段4が履歴情報DB7に格納された履歴地物データのうち所望の(図では最新のデータ生成時刻の)地物データDa(t)、Db(t)、Dc(t)を検索する(矢印1803)。 FIG. 18 is an explanatory diagram showing a feature data update process in the present embodiment. The client side system 6 transmits update request information by the update request means 8 (1801), and when this information is received by the host side system 5, the data update means 4 stores the history information stored in the history information DB 7 as an update command. The desired feature data Da (t 8 ), Db (t 8 ), and Dc (t 8 ) are searched (arrow 1803).

また、ホスト側システム5が更新要求情報を受信すると、ホスト側システム5が受信した時刻を更新時刻として格納する(矢印1802)。更新時刻は、ホスト側システム5内に設けられたクライアント側システム6ごとに設けられた更新時刻DB9に格納される。この図では、クライアント側システム6ごとに専用の更新時刻DB9a、9b・・・9nが設けられているが、更新時刻がクライアント側システム6と関連するように記憶できれば、一つの更新時刻DB9に格納してもよい。また、ホスト側システム5が受信した時刻に代えて、クライアント側システム6が送信した時刻を更新時刻DB9に更新時刻として格納してもよい。さらに、前回更新用として採用された更新候補データのデータ生成時刻のうち最新の(又は最旧の)もののみを更新時刻として格納してもよいし、もしくは、更新処理を第一回更新、第二回更新といった具合に世代管理し、その世代番号とともに更新時刻を格納してもよい。 Further, when the host side system 5 receives the update request information, the time received by the host side system 5 is stored as the update time (arrow 1802). The update time is stored in an update time DB 9 provided for each client-side system 6 provided in the host-side system 5. In this figure, dedicated update time DBs 9a, 9b... 9n are provided for each client side system 6. However, if the update time can be stored so as to be related to the client side system 6, it is stored in one update time DB 9. May be. Further, instead of the time received by the host-side system 5, the time transmitted by the client-side system 6 may be stored as the update time in the update time DB 9. Further, only the latest (or the oldest) data generation time of the update candidate data adopted for the previous update may be stored as the update time, or the update process is updated once, It is also possible to perform generation management such as updating twice and store the update time together with the generation number.

データ更新手段4は、検索した地物データDa(t)、Db(t)、Dc(t)を読み込んで更新候補データFa(t)、Fb(t)、Fc(t)とする(矢印1804)。 The data update means 4 reads the searched feature data Da (t 8 ), Db (t 8 ), Dc (t 8 ) and updates the update candidate data Fa (t 8 ), Fb (t 8 ), Fc (t 8 ). ) (Arrow 1804).

またデータ更新手段4は、更新要求情報を送信したクライアント側システム6が前回要求した際の更新時刻を更新時刻DB9から読み込む。なお、この場合、前回の更新時刻でなく、前々回の更新時刻、あるいはそれより前の更新時刻を読み込むなど、過去に行った更新要求にかかる更新時刻のうち所望のものを読み込む処理とすることもできる。 The data update unit 4 reads the update time when the client side system 6 that transmitted the update request information requested last time from the update time DB 9. In this case, it may be a process of reading a desired update time for update requests made in the past, such as reading a previous update time or an update time before that instead of the previous update time. it can.

さらにデータ更新手段4は、更新時刻DB9から読み込んだ更新時刻(ここでは前回の更新時刻)を基準時刻とし、全ての地物データ(又は属性情報)に割り当てる。あるいは、指定した地物データにのみ前回の更新時刻を基準時刻として割り当てることもできる。この場合、地物データの型ごとに前回の(最新の)更新時刻を検索し、これら前回の更新時刻をそれぞれの地物データの型の基準時刻として割り当てることもできる。データ更新手段4は、これら地物データごとの基準時刻と、今回履歴情報DB7から読み込んだ更新候補データのデータ生成時刻とを比較する(矢印1806)。 Furthermore, the data update unit 4 assigns the update time read from the update time DB 9 (here, the previous update time) to all feature data (or attribute information) using the reference time as a reference time. Alternatively, the last update time can be assigned as the reference time only to the specified feature data. In this case, the previous (latest) update time can be searched for each feature data type, and these previous update times can be assigned as the reference time for each feature data type. The data updating unit 4 compares the reference time for each feature data with the data generation time of the update candidate data read from the current history information DB 7 (arrow 1806).

図18に示すように、更新候補データのデータ生成時刻と基準時刻を照合した結果、データ更新手段4はFa(t)とFc(t)をもって更新することと判断し、このFa(t)とFc(t)をクライアント側システム6に送信し、クライアント側地物情報DB2bに既に格納されている地物AのDa(t)と地物CのDc(t)とをそれぞれFa(t)とFc(t)に書き換え(矢印1807)、新たにクライアント側地物情報DB2b内の地物データはそれぞれDa(t)、Db(t)、Dc(t)となる。 As shown in FIG. 18, as a result of collating the data generation time of the update candidate data with the reference time, the data update unit 4 determines that the update is performed using Fa (t 8 ) and Fc (t 8 ), and this Fa (t 8 ) and Fc (t 8 ) are transmitted to the client side system 6, and Da (t 7 ) of the feature A and Dc (t 6 ) of the feature C already stored in the client side feature information DB 2 b are obtained. Rewritten to Fa (t 8 ) and Fc (t 8 ) respectively (arrow 1807), and new feature data in the client side feature information DB 2 b are Da (t 8 ), Db (t 9 ), Dc (t 8 ), respectively. )

図19のフロー図に、本実施形態における一連の更新の流れを示す。クライアント側システム6が更新要求手段8によって更新要求情報を送信し(1901)、この情報をホスト側システム5が受信すると(1902)、ホスト側システム5が受信した時刻を更新時刻として更新時刻DB9に格納する(1903)とともに、データ更新手段4が履歴情報DB7から所望の地物データを抽出する(1904)。この抽出された地物データを更新候補データとして扱う。 The flow chart of FIG. 19 shows a series of update flows in this embodiment. The client side system 6 transmits update request information by the update request means 8 (1901), and when this information is received by the host side system 5 (1902), the time received by the host side system 5 is set as the update time in the update time DB 9. In addition to storing (1903), the data updating means 4 extracts desired feature data from the history information DB 7 (1904). The extracted feature data is handled as update candidate data.

データ更新手段4は、更新要求情報を送信した当該クライアント側システム6が前回要求した際の更新時刻を更新時刻DB9から読み込み、この読み込んだ更新時刻を全ての地物データの基準時刻として設定する(1906)。 The data update unit 4 reads the update time when the client-side system 6 that transmitted the update request information requested last time from the update time DB 9 and sets the read update time as the reference time for all feature data ( 1906).

さらにデータ更新手段4は、当該地物データにおける基準時刻と、更新候補データのデータ生成時刻を比較し(1907)、更新候補データのデータ生成時刻の方が新しければ、これを更新用の地物データとして採用することとし(1909)、採用された更新候補データのみがクライアント側システム6に送信され、当該クライアント側地物情報DB2b内の既存の地物データを更新候補データに書き換える(1910)。一方、更新候補データのデータ生成時刻の方が古ければ、この更新候補データはクライアント側システム6に送信されず、クライアント側地物情報DB2b内の既存の地物データはそのまま維持される(1908)。 Further, the data updating means 4 compares the reference time in the feature data with the data generation time of the update candidate data (1907), and if the data generation time of the update candidate data is newer, this is updated. Only the update candidate data that has been adopted is transmitted to the client side system 6 and the existing feature data in the client side feature information DB 2b is rewritten to update candidate data (1910). . On the other hand, if the data generation time of the update candidate data is earlier, the update candidate data is not transmitted to the client side system 6, and the existing feature data in the client side feature information DB 2b is maintained as it is (1908). ).

フロー中の1907〜1909(1908)までの工程を、履歴情報DB7から抽出した全ての地物について繰り返す。 The steps from 1907 to 1909 (1908) in the flow are repeated for all the features extracted from the history information DB7.

(実施形態7)
本願発明の地理空間情報の管理システムとプログラム、及び地理空間情報の管理方法の第7の実施形態を図20〜図21に基づいて説明する。本実施形態は、クライアント側システムが更新したい所望の時刻を基準時刻とする場合について説明するためのものであり、本実施形態に記さないシステムの基本的構成や機能、データの流れや処理方法などは実施形態1〜実施形態6と共通する。
(Embodiment 7)
A seventh embodiment of the geospatial information management system and program and the geospatial information management method of the present invention will be described with reference to FIGS. This embodiment is for explaining a case in which a client-side system wants to update a desired time as a reference time. The basic configuration and functions of the system, data flow, processing method, etc. not described in this embodiment Is common to the first to sixth embodiments.

本実施形態も実施形態4〜実施形態6と同様、地理空間情報管理システム1はホスト側システム5とクライアント側システム6から構成され、ホスト側システム5とクライアント側システム6は通信回線を介して接続されている。クライアント側システム6は、一つだけ接続してもよいし、複数接続してもよい。 In the present embodiment as well as the fourth to sixth embodiments, the geospatial information management system 1 includes a host side system 5 and a client side system 6, and the host side system 5 and the client side system 6 are connected via a communication line. Has been. Only one client side system 6 may be connected, or a plurality of client side systems 6 may be connected.

ホスト側システム5には、データ更新手段4と履歴情報DB7が備えられている。なお、履歴情報DB7に代えてホスト側地物情報DB2aを備えてもよいし、履歴情報DB7とホスト側地物情報DB2aの両方を備えてもよい。 The host-side system 5 is provided with a data update unit 4 and a history information DB 7. It should be noted that the host side feature information DB 2a may be provided instead of the history information DB 7, or both the history information DB 7 and the host side feature information DB 2a may be provided.

図20は、本実施形態における地物データの更新処理を示す説明図である。クライアント側システム6が更新要求手段8によって更新要求情報を送信し(2001)、この情報をホスト側システム5が受信する。なお、クライアント側システム6が送信した更新要求情報には、設定時刻trの情報も含まれている(2002)。この設定時刻trはホスト側システム5に一旦格納されるが、その格納先は履歴情報DB7や地物情報DB2を備えるコンピュータ内のメモリに格納してもよいし、他のコンピュータや種々のメモリ内に格納してもよい。なおこの設定時刻trとは、クライアント側システム6が過去の任意時点における地物データを要求するためのもので、クライアント側で設定した時刻のことである。ホスト側システム5はこの要求に応えるため、設定時刻trに応じた地物データをクライアント側システム6に送信する。 FIG. 20 is an explanatory diagram showing a feature data update process in the present embodiment. The client side system 6 transmits update request information by the update request means 8 (2001), and the host side system 5 receives this information. Note that the update request information transmitted by the client side system 6 includes information on the set time tr (2002). The set time tr is temporarily stored in the host-side system 5, but the storage destination may be stored in a memory in a computer provided with the history information DB 7 or the feature information DB 2, or in another computer or various memories. May be stored. The set time tr is for the client side system 6 to request the feature data at an arbitrary past time, and is the time set on the client side. In order to respond to this request, the host side system 5 transmits feature data corresponding to the set time tr to the client side system 6.

ホスト側システム5が更新要求情報を受信すると、これを更新命令としてデータ更新手段4が履歴情報DB7に格納された履歴地物データのうち所望の(図では最新のデータ生成時刻の)地物データDa(t)、Db(t)、Dc(t)を検索し(矢印2003)、検索した地物データDa(t)、Db(t)、Dc(t)を読み込んで更新候補データFa(t)、Fb(t)、Fc(t)とする(矢印2004)。 When the host-side system 5 receives the update request information, the desired data (at the latest data generation time in the figure) among the historical feature data stored in the history information DB 7 by the data update means 4 using this as update command. Da (t 8 ), Db (t 8 ), and Dc (t 8 ) are searched (arrow 2003), and the searched feature data Da (t 8 ), Db (t 8 ), and Dc (t 8 ) are read. The update candidate data are Fa (t 8 ), Fb (t 8 ), and Fc (t 8 ) (arrow 2004).

データ更新手段4は、クライアント側システム6から送られた更新要求情報に含まれる設定時刻trを読み込み(2002)、この設定時刻trを基準時刻とし、全ての地物データに割り当てる。あるいはこの設定時刻trを、指定した地物データにのみ基準時刻として割り当てることもできる。 The data updating means 4 reads the set time tr included in the update request information sent from the client side system 6 (2002), assigns this set time tr to all feature data using the set time tr as a reference time. Alternatively, the set time tr can be assigned as a reference time only to designated feature data.

データ更新手段4は、履歴情報DB7から読み込んだ更新候補データを地物ごとの基準時刻と比較する(矢印2005)。 The data update unit 4 compares the update candidate data read from the history information DB 7 with the reference time for each feature (arrow 2005).

図20に示すように、更新候補データのデータ生成時刻と基準時刻を照合した結果、データ更新手段4はFa(t)とFc(t)をもって更新することと判断し、クライアント側地物情報DB2bに既に格納されている地物AのDa(t)と地物CのDc(t)とをそれぞれFa(t)とFc(t)に書き換え(矢印2006)、新たにクライアント側地物情報DB2b内の地物データはそれぞれDa(t)、Db(t)、Dc(t)になる。 As shown in FIG. 20, as a result of collating the data generation time of the update candidate data with the reference time, it is determined that the data updating unit 4 updates with Fa (t 8 ) and Fc (t 8 ), and the client-side feature The Da (t 7 ) of the feature A and the Dc (t 6 ) of the feature C already stored in the information DB 2 b are rewritten to Fa (t 8 ) and Fc (t 8 ), respectively (arrow 2006), and newly The feature data in the client-side feature information DB 2b is Da (t 8 ), Db (t 9 ), and Dc (t 8 ), respectively.

図21のフロー図に、本実施形態における一連の更新の流れを示す。クライアント側システム6が更新要求手段8によって更新要求情報を送信し(2101)、この情報をホスト側システム5が受信すると(2102)、データ更新手段4が履歴情報DB7から所望の地物データを抽出する(2103)。この抽出された地物データを更新候補データとして扱う。 The flow chart of FIG. 21 shows a series of update flows in the present embodiment. When the client side system 6 transmits the update request information by the update request means 8 (2101) and the host side system 5 receives this information (2102), the data update means 4 extracts the desired feature data from the history information DB 7. (2103). The extracted feature data is handled as update candidate data.

データ更新手段4は、更新要求情報を送信した当該クライアント側システム6が希望する設定時刻trを履歴情報DB7から抽出した全ての地物データに基準時刻として設定する(2104)。 The data update unit 4 sets the set time tr desired by the client-side system 6 that transmitted the update request information as the reference time for all the feature data extracted from the history information DB 7 (2104).

さらにデータ更新手段4は、当該地物データにおける基準時刻と、更新候補データのデータ生成時刻を比較し(2105)、更新候補データのデータ生成時刻の方が新しければ、これを更新用の地物データとして採用することとし(2107)、クライアント側地物情報DB2b内の既存の地物データを更新候補データに書き換える(2108)。一方、更新候補データのデータ生成時刻の方が古ければ、クライアント側地物情報DB2b内の既存の地物データをそのまま維持し(2106)、この更新候補データは更新用のデータとして採用されない。 Further, the data updating means 4 compares the reference time in the feature data with the data generation time of the update candidate data (2105). If the data generation time of the update candidate data is newer, this is updated. The feature data is adopted (2107), and the existing feature data in the client-side feature information DB 2b is rewritten to update candidate data (2108). On the other hand, if the data generation time of the update candidate data is earlier, the existing feature data in the client-side feature information DB 2b is maintained as it is (2106), and this update candidate data is not adopted as update data.

フロー中の2105〜2107(2106)までの工程を、履歴情報DB7から抽出した全ての地物について繰り返す。 The steps from 2105 to 2107 (2106) in the flow are repeated for all the features extracted from the history information DB7.

(地理空間情報管理システムの使用例)
本願発明の地理空間情報管理システムを用いた地物データの更新処理について、図22に基づいて説明する。なおここで説明する地理空間情報管理システム1は、ホスト側システム5と、第一のクライアント側システム6aと、第二のクライアント側システム6bから構成され、ホスト側システム5と第一のクライアント側システム6aと第二のクライアント側システム6bは通信回線を介して接続されている。ホスト側システム5には、履歴情報DB7とホスト側地物情報DB2aが備えられ、それぞれのクライアント側システム6a、bには、データ登録手段3とクライアント側地物情報DB2bが備えられており、クライアント側システム6a、bのデータ登録手段3によって地物データが登録されると、所望のタイミングでホスト側システム5に送信され履歴情報DB7に格納される。
(Use example of geospatial information management system)
The feature data update processing using the geospatial information management system of the present invention will be described with reference to FIG. The geospatial information management system 1 described here includes a host side system 5, a first client side system 6a, and a second client side system 6b, and the host side system 5 and the first client side system. 6a and the second client side system 6b are connected via a communication line. The host-side system 5 includes a history information DB 7 and a host-side feature information DB 2a. Each client-side system 6a, b includes a data registration unit 3 and a client-side feature information DB 2b. When the feature data is registered by the data registration means 3 of the side systems 6a, 6b, it is transmitted to the host side system 5 at a desired timing and stored in the history information DB 7.

図22は、地理空間情報データのうちの地物データが時間とともに更新されていく状況を説明するものであり、左端の列は時間軸を表し、中央の列のうち上段(T2時点)では第一のクライアント側システム6aによるデータ更新状況を、下段(T3時点)では第二のクライアント側システム6bによるデータ更新状況を表す。また、右端の列はホスト側地物情報DB2aの地物データが更新されていく状況を表す。 FIG. 22 illustrates a situation in which the feature data in the geospatial information data is updated with time. The leftmost column represents the time axis, and the upper row (at time T2) of the central column is the first. The data update status by one client side system 6a is shown in the lower part (at time T3), and the data update status by the second client side system 6b is shown. The rightmost column represents a situation in which the feature data in the host-side feature information DB 2a is updated.

1月1日(T1)時点では、地物Aは円形、地物Bは矩形、地物Cは2棟からなる矩形である地物データとして、それぞれの地物情報がホスト側地物情報DB2aに格納されている。 As of January 1 (T1), the feature A is circular, the feature B is rectangular, and the feature C is a rectangle consisting of two buildings. The feature information is the host-side feature information DB 2a. Stored in

4月1日(T2)時点では、第一のクライアント側システム6aの更新者(以下、「第一の更新者」という。)が、「地物Bが消滅し、地物Cが長円形となった」情報に基づき、地物データを生成している。ここで生成された地物Bの地物データDbと地物Cの地物データDcの生成時刻はそれぞれtであるが、地物データDaの生成時刻はtである。これらの地物データDbと地物データDcはまだホスト側システム5には送信されていない。 As of April 1 (T2), the updater of the first client-side system 6a (hereinafter referred to as “first updater”) says that “feature B has disappeared and feature C has an oval shape. The feature data is generated based on the information. Feature data Db and generation time of the feature data Dc of the feature C of the feature B generated here are each t 2, but the generation time of the feature data Da is t 1. These feature data Db and feature data Dc have not been transmitted to the host-side system 5 yet.

7月1日(T3)時点では、第二のクライアント側システム6bの更新者(以下、「第二の更新者」という。)によって、「地物Aが矩形に変わり、地物Bが八角形に変わった」情報に基づいて、地物データを生成している。ここで生成された地物Aの地物データDaと地物データDbの生成時刻はそれぞれtであるが、地物データDcの生成時刻はtである。これらの地物データDaと地物データDbはまだホスト側システム5には送信されていない。 As of July 1 (T3), an updater of the second client-side system 6b (hereinafter referred to as “second updater”) says “feature A changes to a rectangle and feature B becomes an octagon. The feature data is generated based on the information "changed to". Feature data Da and generation time of the feature data Db of the feature A generated here is t 3, respectively, but the generation time of the feature data Dc is t 1. These feature data Da and feature data Db have not been transmitted to the host-side system 5 yet.

8月1日(T4)時点で、第二の更新者によって生成された地物データDa(t)、地物データDb(t)、及び地物データDc(t)がホスト側システム5に送信されると、地物データDa(t)、地物データDb(t)は履歴情報DB7に格納されるが、地物データDc(t)は既に履歴情報DB7に格納されているため今回は格納されない。つぎにデータ更新手段4が、履歴情報DB7内の最新のデータ生成時刻を有する履歴地物データを更新候補データとして読みこむ。この場合、地物Aに関しては地物データDa(t)が、地物Bに関しては地物データDb(t)が、地物Cに関しては地物データDc(t)が最新であるため、これらを更新候補データFa(t)、Fb(t)、Fc(t)として読みこむ。さらに、ホスト側地物情報DB2a内から更新候補データFaと同じ型(地物)の地物データDaを検索し、更新候補データFbと同じ型(地物)の地物データDbを検索し、更新候補データFcと同じ型(地物)の地物データDcを検索し、これらのデータ生成時刻を抽出して基準時刻とする。ここでは、ホスト側地物情報DB2a内の地物AについてはDa(t)となっているので地物Aの基準時刻はtとなり、地物BについてはDb(t)となっているので地物Bの基準時刻はtとなり、地物CについてはDc(t)となっているので地物Cの基準時刻はtとなる。更新候補データFaのデータ生成時刻tは地物Aの基準時刻t(tはtよりも古い時刻)よりも新しく、更新候補データFbのデータ生成時刻tも地物Bの基準時刻tよりも新しいので、更新候補データFa(t)、Fb(t)ともに更新用のデータとして採用されるが、更新候補データFcのデータ生成時刻tは地物Cの基準時刻tと同じなので更新候補データFc(t)は更新用のデータとして採用されない。よって、ホスト側地物情報DB2a内の地物データはDa(t)、Db(t)、Dc(t)に書き換えられる。つまりT4時点において、ホスト側地物情報DB2aでは地物Aが矩形に更新され、地物Bが八角形に更新されている。 As of August 1 (T4), the feature data Da (t 3 ), feature data Db (t 3 ), and feature data Dc (t 1 ) generated by the second updater are stored in the host-side system. 5, the feature data Da (t 3 ) and the feature data Db (t 3 ) are stored in the history information DB 7, but the feature data Dc (t 1 ) is already stored in the history information DB 7. Therefore, it is not stored this time. Next, the data updating means 4 reads the history feature data having the latest data generation time in the history information DB 7 as update candidate data. In this case, the feature data Da (t 3 ) for the feature A, the feature data Db (t 3 ) for the feature B, and the feature data Dc (t 1 ) for the feature C are the latest. Therefore, these are read as update candidate data Fa (t 3 ), Fb (t 3 ), and Fc (t 1 ). Further, the feature data Da of the same type (feature) as the update candidate data Fa is searched from the host side feature information DB 2a, the feature data Db of the same type (feature) as the update candidate data Fb is searched, The feature data Dc of the same type (feature) as the update candidate data Fc is searched, and these data generation times are extracted as the reference time. Here, since the feature A in the host side feature information DB 2a is Da (t 1 ), the reference time of the feature A is t 1 and the feature B is Db (t 1 ). reference time of the feature B is t 1, and the reference time of the feature C because for feature C has a Dc (t 1) becomes t 1 because there. Update candidate reference time t 1 data data generation time t 3 of Fa is the feature A (t 1 older time than t 3) newer than the data generation time t 3 of the update candidate data Fb also reference the feature B Since the update candidate data Fa (t 3 ) and Fb (t 3 ) are both used as update data because they are newer than the time t 1, the data generation time t 1 of the update candidate data Fc is the reference time of the feature C Since it is the same as t 1 , the update candidate data Fc (t 1 ) is not adopted as update data. Therefore, the feature data in the host-side feature information DB 2a is rewritten to Da (t 3 ), Db (t 3 ), and Dc (t 1 ). That is, at time T4, the feature A is updated to a rectangle and the feature B is updated to an octagon in the host-side feature information DB 2a.

10月1日(T5)時点で、第一の更新者によって生成された地物データDb(t)、Dc(t)、及びDa(t)がホスト側システム5に送信されると、地物データDb(t)、Dc(t)は履歴情報DB7に格納されるが、地物データDa(t)は既に履歴情報DB7に格納されているため今回は格納されない。つぎにデータ更新手段4が、履歴情報DB7内の最新のデータ生成時刻を有する履歴地物データを更新候補データとして読みこむ。この場合、地物Cに関しては地物データDc(t)が最新であるため、これを更新候補データFc(t)として読みこむが、地物Aに関しては地物データDa(t)が既に履歴情報DB7内に格納されていることからDa(t)が最新であり更新候補データFa(t)として読み込まれ、地物Bに関しても地物データDb(t)が既に履歴情報DB7内に格納されていることからDb(t)が最新であり更新候補データFb(t)として読み込まれる。さらに、ホスト側地物情報DB2a内から更新候補データFaと同じ型(地物)の地物データDaを検索し、更新候補データFbと同じ型(地物)の地物データDbを検索し、更新候補データFcと同じ型(地物)の地物データDcを検索し、これらのデータ生成時刻を抽出して基準時刻とする。ホスト側地物情報DB2a内の地物Aと地物BについてはT4時点でのデータであるデータDa(t)、データDb(t)となっているので、地物Aの基準時刻はt、地物Bの基準時刻もtとなる。一方、ホスト側地物情報DB2a内の地物CについてはDc(t)となっているので、地物Cの基準時刻はtとなる。更新候補データFcのデータ生成時刻tは地物Cの基準時刻tよりも新しいので、更新候補データFc(t)は更新用のデータとして採用され、ホスト側地物情報DB2aの地物データはDc(t)に書き換えられるが、更新候補データFaのデータ生成時刻tと地物Aの基準時刻tは同時刻であり、更新候補データFbのデータ生成時刻tと地物Bの基準時刻tも同時刻なので、更新候補データFa(t)、Fb(t)は更新用のデータとして採用されない。つまりT5時点において、ホスト側地物情報DB2aでは地物Cが長円形に更新されるだけで、地物Aは矩形のままであり、地物Bは八角形のままである。 When the feature data Db (t 2 ), Dc (t 2 ), and Da (t 1 ) generated by the first updater is transmitted to the host-side system 5 as of October 1 (T5). The feature data Db (t 2 ) and Dc (t 2 ) are stored in the history information DB 7, but the feature data Da (t 1 ) is already stored in the history information DB 7 and is not stored this time. Next, the data updating means 4 reads the history feature data having the latest data generation time in the history information DB 7 as update candidate data. In this case, since the feature data Dc (t 2 ) is the latest for the feature C, it is read as the update candidate data Fc (t 2 ). However, for the feature A, the feature data Da (t 3 ) is read. Is already stored in the history information DB 7, Da (t 3 ) is the latest and is read as update candidate data Fa (t 3 ), and the feature data Db (t 3 ) has already been recorded for the feature B as well. Since it is stored in the information DB 7, Db (t 3 ) is the latest and is read as update candidate data Fb (t 3 ). Further, the feature data Da of the same type (feature) as the update candidate data Fa is searched from the host side feature information DB 2a, the feature data Db of the same type (feature) as the update candidate data Fb is searched, The feature data Dc of the same type (feature) as the update candidate data Fc is searched, and these data generation times are extracted as the reference time. Since the feature A and feature B in the host-side feature information DB 2a are data Da (t 3 ) and data Db (t 3 ) that are data at time T4, the reference time of the feature A is t 3 , the reference time of the feature B is also t 3 . On the other hand, since the feature C in the host-side feature information DB 2a is Dc (t 1 ), the reference time of the feature C is t 1 . Since the update candidate data data generation time t 2 of the Fc is newer than the reference time t 1 of the feature C, the update candidate data Fc (t 2) is employed as data for updating, the feature of the host-side feature information DB2a The data is rewritten to Dc (t 2 ), but the data generation time t 3 of the update candidate data Fa and the reference time t 3 of the feature A are the same time, and the data generation time t 3 of the update candidate data Fb and the feature Since the reference time t 3 of B is also the same time, the update candidate data Fa (t 3 ) and Fb (t 3 ) are not adopted as update data. That is, at time T5, in the host-side feature information DB 2a, only the feature C is updated to an oval, the feature A remains rectangular, and the feature B remains octagonal.

本願発明の地理空間情報の管理システムとプログラム、及び地理空間情報の管理方法は、国や地方自治体など国土を管理、保全する者をはじめ、教育関係者や地図データの提供者、あるいは輸送業者、不動産業者、マーケットリサーチなど各種調査を行う者など、様々な立場の者によって利用することができる。   The geospatial information management system and program of the present invention, and the geospatial information management method include those who manage and maintain the national land such as the country and local governments, educators, map data providers, or transporters, It can be used by people from various positions, such as real estate agents and those who conduct various surveys such as market research.

1 地理空間情報管理システム
2 地物情報データベース
2a ホスト側地物情報DB
2b クライアント側地物情報DB
3 データ登録手段
4 データ更新手段
5 ホスト側システム
6 クライアント側システム
6a 第1クライアント側システム
6b 第2クライアント側システム
7 履歴情報DB
8 更新要求手段
9 更新時刻DB
1 geospatial information management system 2 feature information database 2a host side feature information DB
2b Client-side feature information DB
3 Data registration means 4 Data update means 5 Host side system 6 Client side system 6a First client side system 6b Second client side system 7 History information DB
8 Update request means 9 Update time DB

Claims (22)

地物情報を管理し得る地理空間情報の管理システムであって、
地物データを格納する地物情報データベースと、地物情報データベースを更新するデータ更新手段と、を備え、
前記地物データは、地物に関する情報及び当該地物データが生成されたデータ生成時刻の情報を有し、
前記地物情報データベースに格納された既存地物データ群は、それぞれ地物データごとに更新されるものであり、
前記データ更新手段は、更新する際に、更新用の地物データである更新候補データを読み込み、この更新候補データのデータ生成時刻と、地物データごとに設定される基準時刻とを照合し、この照合結果に基づいて当該更新候補データで更新するか否かの判断を行い、この判断に基づいて地物データごとに更新処理を行うことを特徴とする地理空間情報の管理システム。
A geospatial information management system capable of managing feature information,
A feature information database for storing feature data; and data updating means for updating the feature information database;
The feature data includes information on the feature and information on a data generation time at which the feature data was generated,
The existing feature data group stored in the feature information database is updated for each feature data,
When updating, the data update means reads update candidate data that is update feature data, collates the data generation time of the update candidate data with a reference time set for each feature data, A geospatial information management system that determines whether to update with the update candidate data based on the collation result and performs update processing for each feature data based on the determination.
請求項1記載の地理空間情報の管理システムにおいて、
地物データが、空間属性、時間属性、又は主題属性のいずれかの属性情報を有する属性データであり、
地物データのデータ生成時刻は、前記属性データが生成された時刻であることを特徴とする地理空間情報の管理システム。
The geospatial information management system according to claim 1,
The feature data is attribute data having attribute information of any one of a space attribute, a time attribute, and a subject attribute,
The geospatial information management system, wherein the data generation time of the feature data is a time when the attribute data is generated.
請求項2記載の地理空間情報の管理システムにおいて、
属性データが、一又は二以上の属性要素データからなり、
地物データが、前記属性要素データであり、
地物データのデータ生成時刻は、前記属性要素データが生成された時刻であることを特徴とする地理空間情報の管理システム。
The geospatial information management system according to claim 2,
The attribute data consists of one or more attribute element data,
The feature data is the attribute element data,
The geospatial information management system, wherein the data generation time of the feature data is a time when the attribute element data is generated.
請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の地理空間情報の管理システムにおいて、
地物データを登録するデータ登録手段を備え、
データ更新手段は、前記データ登録手段によって登録された地物データを更新候補データとして読み込み、更新処理を行うことを特徴とする地理空間情報の管理システム。
In the geospatial information management system according to any one of claims 1 to 3,
A data registration means for registering feature data is provided.
The geospatial information management system, wherein the data update means reads the feature data registered by the data registration means as update candidate data and performs update processing.
請求項4記載の地理空間情報の管理システムにおいて、
ホスト側システムと、通信回線を介してこのホスト側システムに接続される一又は二以上のクライアント側システムから構成され、
前記ホスト側システムに、地物情報データベースが備えられ、
前記クライアント側システムに、データ登録手段が備えられ、
前記データ登録手段によって登録された地物データは、前記通信回線を介してホスト側システムに伝達され、
データ更新手段は、ホスト側システムに伝達された前記地物データを更新候補データとして読み込み、更新処理を行うことを特徴とする地理空間情報の管理システム。
The geospatial information management system according to claim 4,
It is composed of a host side system and one or more client side systems connected to this host side system via a communication line,
The host side system is provided with a feature information database,
The client side system is provided with data registration means,
The feature data registered by the data registration means is transmitted to the host system via the communication line,
A geospatial information management system, wherein the data updating means reads the feature data transmitted to the host side system as update candidate data and performs an update process.
請求項4又は請求項5記載の地理空間情報の管理システムにおいて、
ホスト側システムと、通信回線を介してこのホスト側システムに接続される一又は二以上のクライアント側システムから構成され、
前記ホスト側システム及び前記クライアント側システムの双方に、地物情報データベースが備えられ、
データ更新手段は、データ登録手段によって登録された地物データを、前記ホスト側システム用の更新候補データとして読み込み、前記ホスト側システムの地物情報データベースの更新処理を行うとともに、
前記データ更新手段は、前記ホスト側システムの地物情報データベースを更新した地物データを、前記クライアント側システム用の更新候補データとして読み込み、前記クライアント側システムの地物情報データベースの更新処理を行うことを特徴とする地理空間情報の管理システム。
In the management system of geospatial information according to claim 4 or claim 5,
It is composed of a host side system and one or more client side systems connected to this host side system via a communication line,
Both the host side system and the client side system are provided with feature information databases,
The data update means reads the feature data registered by the data registration means as update candidate data for the host side system, performs update processing of the feature information database of the host side system,
The data updating means reads feature data obtained by updating the feature information database of the host side system as update candidate data for the client side system, and performs update processing of the feature information database of the client side system. A geospatial information management system characterized by
請求項6記載の地理空間情報の管理システムにおいて、
ホスト側システムの地物情報データベースが地物データによって更新されると、
データ更新手段が、前記ホスト側システムの地物情報データベースを更新した地物データを、クライアント側システム用の更新候補データとして読み込み、前記クライアント側システムの地物情報データベースの更新処理を行うことを特徴とする地理空間情報の管理システム。
The geospatial information management system according to claim 6,
When the host system's feature information database is updated with feature data,
The data updating means reads the feature data obtained by updating the feature information database of the host side system as update candidate data for the client side system, and performs update processing of the feature information database of the client side system. A geospatial information management system.
請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の地理空間情報の管理システムにおいて、
地物データを登録するデータ登録手段と、このデータ登録手段によって登録される地物データを格納する履歴情報データベースとを備え、
前記履歴情報データベースは、同一地物に関する地物データであっても異なるデータ生成時刻を有する地物データはそれぞれ異なる履歴地物データとして格納するものであり、
データ更新手段は、前記履歴情報データベースに格納された履歴地物データ群から、履歴地物データのデータ生成時刻に基づいて履歴地物データを抽出し、これら抽出された履歴地物データを更新候補データとすることを特徴とする地理空間情報の管理システム。
In the geospatial information management system according to any one of claims 1 to 3,
A data registration means for registering the feature data; and a history information database for storing the feature data registered by the data registration means;
The history information database stores feature data having different data generation times even as feature data relating to the same feature as different history feature data,
The data updating means extracts the historical feature data from the historical feature data group stored in the historical information database based on the data generation time of the historical feature data, and updates the extracted historical feature data as update candidates. A geospatial information management system characterized by data.
請求項8記載の地理空間情報の管理システムにおいて、
地物データが、空間属性、時間属性、又は主題属性のいずれかの属性情報を有する属性データであり、
履歴情報データベースが、同一地物であって同一属性情報を有する地物データであっても、異なるデータ生成時刻を有する地物データはそれぞれ異なる履歴地物データとして格納することを特徴とする地理空間情報の管理システム。
The management system of geospatial information according to claim 8,
The feature data is attribute data having attribute information of any one of a space attribute, a time attribute, and a subject attribute,
Geographic space characterized in that feature data having different data generation times are stored as different history feature data even if the history information database is feature data having the same feature and the same attribute information. Information management system.
請求項9記載の地理空間情報の管理システムにおいて、
属性データが、一又は二以上の属性要素データからなり、
地物データが、前記属性要素データであり、
履歴情報データベースが、同一地物であって同一属性情報を有する地物データを構成する同一の属性要素データであっても、異なるデータ生成時刻を有する地物データはそれぞれ異なる履歴地物データとして格納することを特徴とする地理空間情報の管理システム。
The geospatial information management system according to claim 9,
The attribute data consists of one or more attribute element data,
The feature data is the attribute element data,
Even if the history information database is the same attribute element data constituting the feature data having the same feature and the same attribute information, the feature data having different data generation times are stored as different history feature data. A geospatial information management system characterized by
請求項8乃至請求項10のいずれかに記載の地理空間情報の管理システムにおいて、
データ更新手段は、履歴情報データベースに格納された履歴地物データ群から、
同一の地物に関する履歴地物データ、又は同一の地物であって同一の属性情報を有する履歴地物データ、又は同一地物であって同一属性情報を構成する同一の属性要素データに該当する履歴地物データ、のうち最新のデータ生成時刻を有する履歴地物データを抽出し、これら抽出された履歴地物データを更新候補データとすることを特徴とする地理空間情報の管理システム。
In the geospatial information management system according to any one of claims 8 to 10,
The data update means, from the history feature data group stored in the history information database,
Corresponds to historical feature data related to the same feature, or historical feature data that is the same feature and has the same attribute information, or the same attribute element data that is the same feature and constitutes the same attribute information A geospatial information management system, wherein historical feature data having the latest data generation time is extracted from historical feature data, and the extracted historical feature data is used as update candidate data.
請求項8又は請求項11記載の地理空間情報の管理システムにおいて、
ホスト側システムと、通信回線を介してこのホスト側システムに接続される一又は二以上のクライアント側システムから構成され、
前記ホスト側システムに、履歴情報データベースが備えられ、
前記クライアント側システムに、データ登録手段が備えられ、
前記データ登録手段によって登録された地物データは、前記通信回線を介してホスト側システムに伝達され、
前記履歴情報データベースは、ホスト側システムに伝達された前記地物データを履歴地物データとして格納することを特徴とする地理空間情報の管理システム。
In the geospatial information management system according to claim 8 or 11,
It is composed of a host side system and one or more client side systems connected to this host side system via a communication line,
The host side system is provided with a history information database,
The client side system is provided with data registration means,
The feature data registered by the data registration means is transmitted to the host system via the communication line,
The geospatial information management system, wherein the history information database stores the feature data transmitted to the host side system as history feature data.
請求項8乃至請求項11のいずれかに記載の地理空間情報の管理システムにおいて、
ホスト側システムと、通信回線を介してこのホスト側システムに接続される一又は二以上のクライアント側システムから構成され、
前記ホスト側システムに、地物情報データベースが備えられ、
前記クライアント側システムに、履歴情報データベースが備えられ、
データ更新手段は、データ登録手段によって登録された地物データを、前記ホスト側システム用の更新候補データとして読み込み、前記ホスト側システムの地物情報データベースの更新処理を行うとともに、
これら前記ホスト側システムの地物情報データベースを更新した地物データは、前記通信回線を介して前記クライアント側システムに伝達され、前記クライアント側システムの履歴情報データベースに格納されることを特徴とする地理空間情報の管理システム。
The geospatial information management system according to any one of claims 8 to 11,
It is composed of a host side system and one or more client side systems connected to this host side system via a communication line,
The host side system is provided with a feature information database,
The client side system is provided with a history information database,
The data update means reads the feature data registered by the data registration means as update candidate data for the host side system, performs update processing of the feature information database of the host side system,
The feature data obtained by updating the feature information database of the host side system is transmitted to the client side system via the communication line and stored in the history information database of the client side system. Spatial information management system.
請求項13記載の地理空間情報の管理システムにおいて、
ホスト側システムの地物情報データベースが地物データによって更新されると、
前記ホスト側システムの地物情報データベースを更新した地物データが、通信回線を介してクライアント側システムに伝達されることを特徴とする地理空間情報の管理システム。
The geospatial information management system according to claim 13,
When the host system's feature information database is updated with feature data,
A geospatial information management system, wherein feature data obtained by updating a feature information database of the host side system is transmitted to a client side system via a communication line.
請求項8乃至請求項11のいずれかに記載の地理空間情報の管理システムにおいて、
ホスト側システムと、通信回線を介してこのホスト側システムに接続される一又は二以上のクライアント側システムから構成され、
前記ホスト側システム及び前記クライアント側システムの双方に、履歴情報データベースが備えられ、
データ更新手段は、前記ホスト側システムの履歴情報データベースに格納された履歴地物データ群から、履歴地物データのデータ生成時刻に基づいて履歴地物データを抽出し、これら抽出された履歴地物データは、前記通信回線を介して前記クライアント側システムに伝達され、前記クライアント側システムの履歴情報データベースに格納されることを特徴とする地理空間情報の管理システム。
The geospatial information management system according to any one of claims 8 to 11,
It is composed of a host side system and one or more client side systems connected to this host side system via a communication line,
Both the host side system and the client side system are provided with a history information database,
The data updating means extracts historical feature data from the historical feature data group stored in the historical information database of the host side system based on the data generation time of the historical feature data, and these extracted historical features The geospatial information management system, wherein data is transmitted to the client side system via the communication line and stored in a history information database of the client side system.
請求項15記載の地理空間情報の管理システムにおいて、
ホスト側システムの履歴情報データベースに地物データが履歴地物データとして格納されると、
前記ホスト側システムの履歴情報データベースに格納された履歴地物データが、通信回線を介してクライアント側システムに伝達されることを特徴とする地理空間情報の管理システム。
The geospatial information management system according to claim 15,
When feature data is stored as history feature data in the history information database of the host system,
A geospatial information management system, wherein historical feature data stored in a history information database of the host side system is transmitted to a client side system via a communication line.
請求項1乃至請求項16のいずれかに記載の地理空間情報の管理システムにおいて、
ホスト側システムと、通信回線を介してこのホスト側システムに接続される一又は二以上のクライアント側システムから構成され、
前記クライアント側システムは、前記ホスト側システムに更新要求を伝達する更新要求手段を備え、
前記クライアント側システムが、前記更新要求手段によって前記ホスト側システムに更新要求すると、
データ更新手段は、前記ホスト側システムの地物情報データベース内にある地物データ又は履歴情報データベース内にある履歴地物データを、地物データ又は履歴地物データのデータ生成時刻に基づいて、前記クライアント側システム用の更新候補データとして読み込み、前記クライアント側システムの更新処理を行うことを特徴とする地理空間情報の管理システム。
The geospatial information management system according to any one of claims 1 to 16,
It is composed of a host side system and one or more client side systems connected to this host side system via a communication line,
The client side system includes update request means for transmitting an update request to the host side system,
When the client side system makes an update request to the host side system by the update request means,
The data updating means, based on the feature data in the feature information database of the host side system or the history feature data in the history information database, based on the data generation time of the feature data or history feature data, A geospatial information management system which reads as update candidate data for a client side system and performs update processing of the client side system.
請求項17記載の地理空間情報の管理システムにおいて、
ホスト側システムは、クライアント側システムから更新要求されると、当該クライアント側システムの当該要求を更新要求情報として記憶し、
データ更新手段は、前記ホスト側システムが当該クライアント側システムについて記憶した過去の更新要求情報のうちいずれかの更新要求情報にかかる更新時の更新に用いられた地物データのデータ生成時刻を、当該クライアント側システムにおける地物データごとに設定される基準時刻とすることを特徴とする地理空間情報の管理システム。
The management system of geospatial information according to claim 17,
When an update request is received from the client side system, the host side system stores the request of the client side system as update request information,
The data updating means is configured to set the data generation time of the feature data used for updating at the time of updating related to any update request information among the past update request information stored by the host side system for the client side system. A geospatial information management system characterized in that a reference time is set for each feature data in a client side system.
請求項17記載の地理空間情報の管理システムにおいて、
クライアント側システムは、更新要求手段によってホスト側システムに更新要求するとともに、更新したい時刻を示す設定時刻の情報を送信し、
データ更新手段は、前記ホスト側システムが前記設定時刻を受信すると、この設定時刻を、当該クライアント側システムにおける地物データごとに設定される基準時刻とすることを特徴とする地理空間情報の管理システム。
The management system of geospatial information according to claim 17,
The client-side system sends an update request to the host-side system by the update request means, and transmits information on the set time indicating the time to update,
When the host side system receives the set time, the data update means sets the set time as a reference time set for each feature data in the client side system. .
請求項1乃至請求項16のいずれかに記載の地理空間情報の管理システムにおいて、
データ更新手段は、更新候補データと同一地物に関する地物データ、又は更新候補データと同一の地物であって同一の属性情報を有する地物データ、又は更新候補データと同一地物であって同一属性情報を構成する同一の属性要素データに該当する地物データを、地物情報データベースに格納された既存地物データ群から抽出するとともに、
この抽出された既存地物データのデータ生成時刻を、地物データごとに設定される基準時刻とすることを特徴とする地理空間情報の管理システム。
The geospatial information management system according to any one of claims 1 to 16,
The data updating means is the feature data related to the same feature as the update candidate data, or the same feature as the update candidate data and having the same attribute information, or the same feature as the update candidate data. Extracting feature data corresponding to the same attribute element data constituting the same attribute information from the existing feature data group stored in the feature information database,
A geospatial information management system characterized in that the data generation time of the extracted existing feature data is set as a reference time set for each feature data.
コンピュータに対して、請求項1乃至請求項20のいずれかに記載の地理空間情報の管理システムを実行させうることを特徴とする地理空間情報の管理プログラム。 21. A geospatial information management program capable of causing a computer to execute the geospatial information management system according to any one of claims 1 to 20. 地物データを格納する地物情報データベースと、地物情報データベースを更新するデータ更新手段によって、地物情報を管理する地理空間情報の管理方法であって、
前記地物情報データベースに格納された既存地物データ群は、それぞれ地物データごとに更新されるものであり、
前記地物データは、地物に関する情報及び当該地物データが生成されたデータ生成時刻の情報を有し、
更新する際、前記データ更新手段は、更新用の地物データである更新候補データを読み込み、この更新候補データのデータ生成時刻と、地物データごとに設定される基準時刻とを照合し、この照合結果に基づいて当該更新候補データで更新するか否かの判断を行い、この判断に基づいて地物データごとに更新処理を行うことを特徴とする地理空間情報の管理方法。
A geospatial information management method for managing feature information by a feature information database for storing feature data and a data updating unit for updating the feature information database,
The existing feature data group stored in the feature information database is updated for each feature data,
The feature data includes information on the feature and information on a data generation time at which the feature data was generated,
When updating, the data updating means reads update candidate data that is update feature data, collates the data generation time of the update candidate data with a reference time set for each feature data, A method of managing geospatial information, comprising: determining whether to update with the update candidate data based on a collation result; and performing update processing for each feature data based on the determination.
JP2010028560A 2010-02-12 2010-02-12 Geospatial information management system and program, and geospatial information management method Active JP5334024B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010028560A JP5334024B2 (en) 2010-02-12 2010-02-12 Geospatial information management system and program, and geospatial information management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010028560A JP5334024B2 (en) 2010-02-12 2010-02-12 Geospatial information management system and program, and geospatial information management method

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013150344A Division JP5517013B2 (en) 2013-07-19 2013-07-19 Geospatial information management system and geospatial information program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011164448A true JP2011164448A (en) 2011-08-25
JP5334024B2 JP5334024B2 (en) 2013-11-06

Family

ID=44595179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010028560A Active JP5334024B2 (en) 2010-02-12 2010-02-12 Geospatial information management system and program, and geospatial information management method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5334024B2 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000284685A (en) * 1999-03-30 2000-10-13 Hitachi Software Eng Co Ltd Method for updating map data
JP2004287254A (en) * 2003-03-24 2004-10-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Map graphic attribute information distribution system, map graphic attribute information distribution method, portable wireless terminal, and server
JP2008176808A (en) * 2008-03-07 2008-07-31 Hitachi Ltd Graphic data retrieval system and method, and screen display method of graphic data

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000284685A (en) * 1999-03-30 2000-10-13 Hitachi Software Eng Co Ltd Method for updating map data
JP2004287254A (en) * 2003-03-24 2004-10-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Map graphic attribute information distribution system, map graphic attribute information distribution method, portable wireless terminal, and server
JP2008176808A (en) * 2008-03-07 2008-07-31 Hitachi Ltd Graphic data retrieval system and method, and screen display method of graphic data

Also Published As

Publication number Publication date
JP5334024B2 (en) 2013-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9558211B1 (en) Incremental schema consistency validation on geographic features
US9098530B2 (en) Scalable rendering of large spatial databases
Cassettari Introduction to integrated geo-information management
Bellini et al. Smart city architecture for data ingestion and analytics: Processes and solutions
US11138243B2 (en) Indexing geographic data
CN107451150B (en) Geographic data presentation method and device
US20130297556A1 (en) In-memory spatial database for geocoding/geoprocessing
CN113434623A (en) Fusion method based on multi-source heterogeneous space planning data
WO2021169274A1 (en) Historical map data processing method, apparatus and system
Tucci et al. Using spatial analysis and geovisualization to reveal urban changes: Milan, Italy, 1737–2005
Mika Interoperability cadastral data in the system approach
CN113177058A (en) Geographic position information retrieval method and system based on composite condition
Pissourios Survey methodologies of urban land uses: An oddment of the past, or a gap in contemporary planning theory?
CN104573083B (en) A kind of cache map services automatic update method
US10482076B2 (en) Single level, multi-dimension, hash-based table partitioning
CN115329011A (en) Data model construction method, data query method, data model construction device and data query device, and storage medium
KR20020050217A (en) Method for Lot Database Construction and Management Using Geographic Information System
MX2011003102A (en) Data subscription.
JP3660326B2 (en) Digital map information providing method, digital map information providing system
JP5517013B2 (en) Geospatial information management system and geospatial information program
JP5334024B2 (en) Geospatial information management system and program, and geospatial information management method
WO2020031296A1 (en) Map data processing device
Mohammed Free and Open Source GIS: an overview on the recent evolution of projects, standards and communities
Brisaboa et al. Collecting and publishing large multiscale geographic datasets
JP2011059818A (en) Sediment control related information management system

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130722

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5334024

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250