JP2011161895A - Label printer - Google Patents

Label printer Download PDF

Info

Publication number
JP2011161895A
JP2011161895A JP2010030313A JP2010030313A JP2011161895A JP 2011161895 A JP2011161895 A JP 2011161895A JP 2010030313 A JP2010030313 A JP 2010030313A JP 2010030313 A JP2010030313 A JP 2010030313A JP 2011161895 A JP2011161895 A JP 2011161895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
platen roller
printing
thermal head
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010030313A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Noriaki Koizumi
則昭 小泉
Naoki Komai
直毅 駒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishida Co Ltd
Original Assignee
Ishida Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishida Co Ltd filed Critical Ishida Co Ltd
Priority to JP2010030313A priority Critical patent/JP2011161895A/en
Publication of JP2011161895A publication Critical patent/JP2011161895A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To suppress power consumed in order to apply rotation holding torque to a platen roller, by eliminating printing position displacement of label paper, resulting from a situation in which a platen roller deformed by its direct contact with a thermal head returns to its original shape during the stopping of printing. <P>SOLUTION: The label printer includes the platen roller the surface of which is formed from a rubber material, and a thermal head disposed opposite the platen roller. The label printer prints a label with the thermal head while conveying continuous label paper by means of the platen roller. In the label printer, after printing the label is stopped, the platen roller is rotated very slightly in the reverse direction of the direction of conveyance of the label paper, and then stopped. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、プラテンローラで連続したラベル用紙を搬送しながら、サーマルヘッドでラベル印字するラベルプリンタに関する。   The present invention relates to a label printer that performs label printing with a thermal head while conveying a continuous label sheet with a platen roller.

図1及び図2に示すように、プラテンローラ2とサーマルヘッド3を備えてなり、プラテンローラ2で連続したラベル用紙Lを搬送しながら、サーマルヘッド3でラベル用紙Lに印字するラベルプリンタ1が一般に採用されている(例えば、特許文献1参照。)。   As shown in FIGS. 1 and 2, a label printer 1 that includes a platen roller 2 and a thermal head 3 and prints on the label paper L with the thermal head 3 while conveying the continuous label paper L with the platen roller 2 is provided. Generally employed (see, for example, Patent Document 1).

プラテンローラ2は、図1に示すように、そのローラ支持軸21の両端がラベルプリンタ1の装置本体に固定される軸受11で回転可能に支持されるとともに、ギア及びベルトからなる伝導機構Tを介して連結されるステッピングモータ(駆動モータ)Mで回転駆動されることにより、連続ラベル用紙Lを矢印X方向に搬送する。プラテンローラ2のローラ表面(円筒面)2aは、ラベル用紙Lの印字面をサーマルヘッド3に密着するように押し付けるため、弾性変形可能なゴム系材料で形成されている。   As shown in FIG. 1, the platen roller 2 is rotatably supported at both ends of a roller support shaft 21 by bearings 11 fixed to the main body of the label printer 1, and has a transmission mechanism T composed of a gear and a belt. By being driven to rotate by a stepping motor (drive motor) M connected via the continuous label paper L, the continuous label paper L is conveyed in the direction of the arrow X. The roller surface (cylindrical surface) 2 a of the platen roller 2 is formed of a rubber-based material that can be elastically deformed so as to press the printing surface of the label paper L so as to be in close contact with the thermal head 3.

サーマルヘッド3は、図2に示すように、プラテンローラ2と上下方向で接触するように対向配置される金属製のブロック体であり、その接触面(印字面)に複数の微小発熱体が整列配置されており、ラベル用紙Lに印字するラベルデータに対応した通電を受けて、微小発熱体を選択的に加熱することにより、プラテンローラ2のローラ表面2aによって押し付けられるラベル用紙Lに印字を行う。サーマルヘッド3は、不図示の弾性部材で下方に押圧されることによりプラテンローラ2に対して接触させられている。   As shown in FIG. 2, the thermal head 3 is a metal block body arranged to face the platen roller 2 in the vertical direction, and a plurality of minute heating elements are aligned on the contact surface (printing surface). By being energized corresponding to the label data to be printed on the label paper L and selectively heating the minute heating element, printing is performed on the label paper L pressed by the roller surface 2a of the platen roller 2. . The thermal head 3 is brought into contact with the platen roller 2 by being pressed downward by an elastic member (not shown).

ラベル用紙Lは、帯状の剥離台紙に粘着剤付きラベルを固定することにより連続的に形成されるものであり、ラベル搬送経路においてプラテンローラ2及びサーマルヘッド3の上流側にロール状に巻かれた状態で軸受支持されている。ラベル用紙Lは、プラテンローラ2で引き出されるように搬送されて、プラテンローラ2とサーマルヘッド3の間で印字され、印字後にラベル搬送経路の下流で、ラベルが剥離台紙から剥がされて商品等に貼付される。   The label paper L is continuously formed by fixing a label with an adhesive on a strip-shaped release mount, and is wound in a roll shape on the upstream side of the platen roller 2 and the thermal head 3 in the label transport path. The bearing is supported in a state. The label paper L is transported so as to be pulled out by the platen roller 2, printed between the platen roller 2 and the thermal head 3, and after printing, the label is peeled off from the release mount downstream of the label transport path to produce a product or the like. Affixed.

そして、ラベル用紙Lについては、様々な大きさ(幅)のものがあるところ、ユーザーが幅広のサーマルヘッド及びプラテンローラを有するラベルプリンタを購入して、その一台で様々な幅のラベルへの印字に兼用する運用が一般に行われている。例えば、図1(a)に示すように、幅W=100〜125mmのラベル用紙Lに印字可能となるように、サーマルヘッド3のラベル用紙の搬送方向と直交する方向の幅が設定され、また、それに応じてプラテンローラ2の幅が設定されているラベルプリンタ1を使って、図1(b)に示すように、幅W=30mm以下の幅の狭いラベル用紙Lに印字することがある。   The label paper L has various sizes (widths). A user purchases a label printer having a wide thermal head and a platen roller. An operation that is also used for printing is generally performed. For example, as shown in FIG. 1A, the width of the thermal head 3 in the direction orthogonal to the label sheet conveyance direction is set so that printing can be performed on the label sheet L having a width W = 100 to 125 mm. Then, using the label printer 1 in which the width of the platen roller 2 is set accordingly, printing may be performed on a narrow label paper L having a width W of 30 mm or less, as shown in FIG.

特開2000−335535号公報JP 2000-335535 A

ところで、プラテンローラ2のローラ表面2aは、ラベル用紙Lの印字面をサーマルヘッド3に密着させるべくゴム系材料で形成されているが、ラベル用紙Lが有る部位(例えば図1(b)のA−A断面)では、ラベル印字発行中でも、図2(a)に示すように、プラテンローラ2のローラ表面2aは、ローラ径方向に僅かに弾性変形する程度で済んでいる。しかし、ラベル用紙Lが無くプラテンローラ2とサーマルヘッド3が直に接触する部位(例えば図1(b)のB−B断面)では、ラベル印字発行中、ローラ表面2aは、金属製のサーマルヘッド3とのすべり抵抗で引きずられるようになり、その周方向においてラベル搬送方向と逆方向に弾性変形させられる状態となり、図2(b)において符号Sで示すような変形部分を生じる。   By the way, the roller surface 2a of the platen roller 2 is formed of a rubber-based material so that the printing surface of the label paper L is brought into close contact with the thermal head 3, but the portion where the label paper L is present (for example, A in FIG. 1B). As shown in FIG. 2A, the roller surface 2a of the platen roller 2 is only required to be slightly elastically deformed in the roller radial direction even during label printing issuance. However, at the portion where the platen roller 2 and the thermal head 3 are in direct contact (for example, the BB cross section in FIG. 1B) without the label paper L, the roller surface 2a is a metal thermal head during label printing. 2 is dragged by a slip resistance with respect to 3, and is elastically deformed in the direction opposite to the label conveying direction in the circumferential direction, resulting in a deformed portion indicated by symbol S in FIG.

この変形部分Sは、図2(c)に示すように、ラベル印字停止後もプラテンローラ2とサーマルヘッド3の相互間における押圧力によって維持されるが、変形部分Sを元の円弧状に戻そうとする弾性力(矢印Fで示す)が、上記押圧力に抗してプラテンローラ2を回転させることがある。ここで、変形部分Sが元に戻ることによりプラテンローラ2が回転する場合、ラベル用紙Lがプラテンローラ2とともに搬送方向(矢印X方向)へ不意に動いて、ラベル用紙Lとサーマルヘッド3との相対位置関係が変化する。そのため、ラベル印字再開後に発行されるラベルは、すべて動いた分だけ搬送方向に印字位置がずれる不具合を生じる。   As shown in FIG. 2C, the deformed portion S is maintained by the pressing force between the platen roller 2 and the thermal head 3 even after the label printing is stopped, but the deformed portion S is returned to the original arc shape. The elastic force (indicated by arrow F) to be rotated may rotate the platen roller 2 against the pressing force. Here, when the platen roller 2 rotates as the deformed portion S returns, the label paper L moves unexpectedly in the transport direction (arrow X direction) together with the platen roller 2, and the label paper L and the thermal head 3 The relative positional relationship changes. Therefore, the label issued after resuming the label printing causes a problem that the printing position is shifted in the transport direction by the amount of movement.

かかる不具合の防止手段として、図2(d)に示すように、ラベルプリンタ1による印字停止中もモータステッピングモータMに一定の電流Iを通電し続けることで、ステッピングモータMからプラテンローラ2に対して所定の回転保持トルクを付与して、プラテンローラ2が図2(c)の回転停止位置から動かない(回転しない)ように保持することが行われている。しかし、上述したようにサーマルヘッド3に対して幅が狭く、具体的にはサーマルヘッド3の幅Wに対して、その1/4以下の幅しか有しないラベル用紙Lに印字する場合には、図1(b)において符号Kで示すように、プラテンローラ2とサーマルヘッド3のローラ幅方向の広い範囲に亘って直に接触するため、変形部分Sによる弾性力も相当大きくなり、プラテンローラ2を回転しないように保持することが困難となる。 As a means for preventing such a problem, as shown in FIG. 2D, by continuing to supply a constant current I 0 to the motor stepping motor M even while printing by the label printer 1 is stopped, the stepping motor M applies the platen roller 2. A predetermined rotation holding torque is applied to the platen roller 2 so that the platen roller 2 does not move (does not rotate) from the rotation stop position in FIG. However, as described above, when printing on the label paper L which is narrower than the thermal head 3 and specifically has a width W 1 or less of the width W 1 of the thermal head 3. 1B, since the platen roller 2 and the thermal head 3 are in direct contact with each other over a wide range in the roller width direction, the elastic force due to the deformed portion S is considerably increased. It is difficult to hold the so as not to rotate.

これに対して、図2(d)に点線で示すように、ラベル印字停止中の電流Iを大きめに設定すれば、それに応じてステッピングモータMによる回転保持トルクを大きくすることができ、変形部分Sによって生じる弾性力Fを抑え込んで、プラテンローラ2の回転停止状態を維持することが可能になるが、当然ながらラベルプリンタ1の印字停止中における消費電力が増大するという無駄を招くことになる。 In contrast, as shown by a dotted line in FIG. 2 (d), if larger setting the current I 0 in the label print is stopped, it is possible to increase the rotation holding torque by a stepping motor M accordingly, deformation Although the elastic force F generated by the portion S can be suppressed and the rotation of the platen roller 2 can be maintained, it is a waste of course that power consumption increases when the label printer 1 stops printing. .

本発明は、斯かる実情に鑑み、サーマルヘッドとの直接接触で生じたプラテンローラの変形が印字停止中に元に戻ることによるラベル用紙の印字位置のずれを解消し、プラテンローラに回転保持トルクを付与するための電力消費を抑えることを目的とする。   In view of such a situation, the present invention eliminates the deviation of the printing position of the label sheet due to the deformation of the platen roller caused by the direct contact with the thermal head returning to the original while printing is stopped, and the rotation holding torque is applied to the platen roller. It aims at suppressing the power consumption for providing.

請求項1記載のラベルプリンタは、ローラ面がゴム系材料で形成されるプラテンローラと、サーマルヘッドが対向配置されており、プラテンローラで連続したラベル用紙を搬送しながら、サーマルヘッドでラベル印字するラベルプリンタにおいて、ラベル印字停止後、前記プラテンローラを前記搬送方向と逆方向に微小回転させてから停止することを特徴とする。   In the label printer according to claim 1, a platen roller having a roller surface formed of a rubber-based material and a thermal head are arranged to face each other, and the label printing is performed by the thermal head while conveying a continuous label sheet by the platen roller. In the label printer, after the label printing is stopped, the platen roller is slightly rotated in the direction opposite to the transport direction and then stopped.

請求項2記載のラベルプリンタは、請求項1記載のラベルプリンタにおいて、前記プラテンローラを前記微小回転させた後、さらに同角度だけ前記搬送方向へ逆回転させてから停止することを特徴とする。   The label printer according to claim 2 is characterized in that, in the label printer according to claim 1, after the platen roller is rotated slightly, the platen roller is further rotated in the reverse direction by the same angle and then stopped.

請求項3記載のラベルプリンタは、請求項1又は2記載のラベルプリンタにおいて、ラベル用紙の幅が、前記搬送方向と直交する方向における前記サーマルヘッドの幅の1/4以下であることを特徴とする。   The label printer according to claim 3 is characterized in that in the label printer according to claim 1 or 2, the width of the label paper is ¼ or less of the width of the thermal head in the direction orthogonal to the transport direction. To do.

ラベル印字停止後、プラテンローラを逆方向に微小回転させて、ゴム部分の変形を積極的に解消するので、不意にラベル用紙が動くことはなく、また、ローラの回転量を把握しておくことで印字位置のずれを防止できる。特に、プラテンローラを逆回転させて変形を解消した後、さらに逆方向に同量回転させてラベル用紙の位置を元に戻しておくことにより、印字をスムーズに再開することができる。   After label printing stops, the platen roller is rotated slightly in the reverse direction to actively eliminate the deformation of the rubber part, so the label paper will not move unexpectedly, and the amount of rotation of the roller must be known. Can prevent the printing position from shifting. In particular, after the platen roller is rotated in the reverse direction to eliminate the deformation, the printing is smoothly resumed by rotating the platen roller in the reverse direction by the same amount to restore the label sheet to its original position.

本実施形態に係るラベルプリンタによる(a)幅の広いラベル用紙への印字状態を示す平面図、及び(b)幅の狭いラベル用紙への印字状態を示す平面図。FIG. 4A is a plan view illustrating a printing state on a wide label sheet, and FIG. 5B is a plan view illustrating a printing state on a narrow label sheet, according to the label printer according to the embodiment. (a)ラベル用紙が有る部位におけるプラテンローラの変形状態を示す図、(b)ラベル用紙が無い部位におけるプラテンローラの変形状態を示す図、(c)ラベル用紙が無い部位の印字停止中の状態を示す図、及び(d)印字停止中の問題点への従来の対応策を説明する図。(A) The figure which shows the deformation | transformation state of the platen roller in the site | part with a label paper, (b) The figure which shows the deformation | transformation state of the platen roller in the site | part without a label paper, (c) The state during printing stop of the site | part without a label paper FIG. 6A is a diagram illustrating a conventional countermeasure to a problem during printing stop. (a)本実施形態に係るラベルプリンタの駆動モータへの通電制御について説明する図、(b)〜(c)ラベルプリンタの駆動モータへの通電制御に対応するプラテンローラの状態を示す図。(A) The figure explaining energization control to the drive motor of the label printer which concerns on this embodiment, (b)-(c) The figure which shows the state of the platen roller corresponding to energization control to the drive motor of a label printer. ラベルプリンタにおける(a)ガイドによるラベル用紙のセンタリング、及び(b)サーマルヘッドの断面構造について説明する示す図。2A and 2B are diagrams for explaining (a) label sheet centering by a guide and (b) a cross-sectional structure of a thermal head in a label printer. ラベルプリンタにおける(a)プラテンローラ表面に付着した異物の検出機構を示す図、及び(b)その部分拡大図。(A) The figure which shows the detection mechanism of the foreign material adhering to the platen roller surface in a label printer, (b) The elements on larger scale. ラベルプリンタにおける(a)ラベル用紙の二点駆動方式、及び(b)その問題点について説明する図。2A and 2B are diagrams for explaining (a) a label paper two-point driving method and (b) the problem in the label printer. ラベルプリンタにおける(a)ティアオフ状態、(b)ティアオフ後におけるラベルのバックフィード、及び(c)ラベル用紙の切り取り忘れによってバックフィード時に生じる問題点について説明する図。The figure explaining the problem which arises at the time of back feed by (a) tear-off state in a label printer, (b) label back-feed after tear-off, and (c) forgetting to cut off label paper. ラベルプリンタにおける(a)ラベルへのシリアル番号の印字イメージを示す図、(b)シリアル番号の印字途中に日付変更があったときの問題点を説明する図、(c)シリアル番号の初期化タイミング設定画面を示す図、(d)日付変更時にシリアル番号の初期化が行われた場合の印字イメージを示す図。(A) A diagram showing a serial number printing image on a label in a label printer, (b) a diagram explaining a problem when a date is changed during printing of a serial number, and (c) serial number initialization timing The figure which shows a setting screen, The figure which shows the printing image when initialization of a serial number was performed at the time of (d) date change. ラベルプリンタにおける(a)(b)ラベルへの印字バランスの問題点を説明する図、及び(c)(d)商品名表示欄の構成を変更する操作画面を示す図。The figure explaining the problem of the printing balance to a label printer in (a) and (b), and the figure which shows the operation screen which changes the structure of (c) (d) product name display column. (a)(b)POPに適合するイメージ画像を貼付した状態を示す図、(c)(d)POPに適合しないイメージ画像を貼付されることによる問題を説明する図。(A) (b) The figure which shows the state which affixed the image image suitable for POP, (c) (d) The figure explaining the problem by affixing the image image which does not conform to POP. オンライン生産システムにおいてホストコンピュータと計量器が連動しなくなった場合の(a)従来の対応方法、及び(b)改善後の対応方法を示す図。The figure which shows the (a) conventional response method when a host computer and a measuring instrument stop interlock | cooperating in an online production system, and (b) the response method after improvement. (a)インクジェットプリンタの従来のノズルクリーニングにおける問題点を説明する図、(b)ノズルクリーニングの改善方法について説明する図、(c)別の改善方法について説明する図。(A) The figure explaining the problem in the conventional nozzle cleaning of an inkjet printer, (b) The figure explaining the improvement method of nozzle cleaning, (c) The figure explaining another improvement method.

本発明の実施形態に係るラベルプリンタについて以下に説明する。本実施形態のラベルプリンタは、上記従来のラベルプリンタ1とは、印字停止時におけるステッピングモータ(駆動モータ)Mに対する通電制御のみが異なり、それ以外の構造及び作動は同一であるため、図1及び図2(a)、(b)を共用し、同一部位について同一符号を使用して、詳しい説明を省略する。   A label printer according to an embodiment of the present invention will be described below. The label printer of this embodiment is different from the conventional label printer 1 only in the energization control for the stepping motor (drive motor) M when printing is stopped, and the other structure and operation are the same. 2A and 2B are used in common, the same reference numerals are used for the same portions, and detailed description is omitted.

本実施形態に係るラベルプリンタ1は、ローラ面2aがゴム系材料で形成されるプラテンローラ2と、サーマルヘッド3が対向配置されており、プラテンローラ2で連続したラベル用紙Lを搬送しながら、サーマルヘッド3でラベル用紙Lにラベル印字する。ラベルプリンタ1は、図1(a)に示すように、搬送方向と直交する方向の幅Wが125mmまでのラベル用紙Lに印字可能なサーマルヘッド3とそれに対応するプラテンローラ2を備えているが、印字するラベルデータのサイズに応じて、図1(b)に示すように、搬送方向と直交する方向の幅Wが30mm以下の狭いラベル用紙Lにも印字可能とされている。   In the label printer 1 according to the present embodiment, a platen roller 2 having a roller surface 2a formed of a rubber-based material and a thermal head 3 are arranged to face each other, and the continuous label paper L is conveyed by the platen roller 2, The label is printed on the label paper L by the thermal head 3. As shown in FIG. 1A, the label printer 1 includes a thermal head 3 capable of printing on a label sheet L having a width W of up to 125 mm in a direction orthogonal to the transport direction and a platen roller 2 corresponding thereto. Depending on the size of the label data to be printed, as shown in FIG. 1B, printing can be performed on narrow label paper L having a width W of 30 mm or less in the direction orthogonal to the transport direction.

さて、ラベル印字発行中において、プラテンローラ2のローラ表面2aとサーマルヘッド3が直に接触する接触面は、図2(b)に示すように、その周方向においてラベル搬送方向と逆方向に引っ張られるようにして概ね断面楔形に弾性変形した変形部分Sを生じる。これに対して、上記従来のように、ラベル印字停止と同時にプラテンローラ2を停止させて、ステッピングモータMに対して回転保持トルクを付与するための電流の通電のみを行う場合、ラベル用紙Lの幅がサーマルヘッド3の幅の1/4以下である場合には、変形部分Sを解消させようとする弾性力が回転保持トルクを上回り、プラテンローラ2がラベル用紙の搬送方向に回転させられることになる。   As shown in FIG. 2 (b), the contact surface where the roller surface 2a of the platen roller 2 and the thermal head 3 are in direct contact with each other during the label printing is pulled in the direction opposite to the label conveying direction. As a result, a deformed portion S which is elastically deformed in a wedge shape in general is generated. On the other hand, when the platen roller 2 is stopped at the same time as the label printing is stopped and only the current is supplied to the stepping motor M to apply the rotation holding torque as in the conventional case, the label paper L When the width is ¼ or less of the width of the thermal head 3, the elastic force for eliminating the deformed portion S exceeds the rotation holding torque, and the platen roller 2 is rotated in the label sheet conveyance direction. become.

本実施形態では、ラベル印字停止後、直ちにプラテンローラ2に回転保持トルクを付与するための電流Iを通電する状態に移行するのではなく、図3(a)に示すように、ラベル印字停止後、ステッピングモータMに対してプラテンローラ2をラベル搬送方向とは逆方向に微小回転(逆回転)させて、ラベル用紙Lを僅かにバックフィードさせるように通電し、次にプラテンローラ2を先ほどとは逆方向(ラベル搬送方向)に同角度だけ微小回転させて、ラベル用紙Lをラベル印字停止直後の位置までフィードさせるように通電し、最後にプラテンローラ2に回転保持トルクを付与するための電流Iを通電する状態に移行する。 In the present embodiment, immediately after the label printing is stopped, the label printing is stopped as shown in FIG. 3A, instead of shifting to the state where the current I 0 for applying the rotation holding torque to the platen roller 2 is applied. Thereafter, the platen roller 2 is slightly rotated (reversely rotated) in the direction opposite to the label conveying direction with respect to the stepping motor M, and energized so that the label paper L is slightly back-fed. Is rotated slightly by the same angle in the opposite direction (label conveyance direction), energized so as to feed the label paper L to the position immediately after the label printing is stopped, and finally, a rotation holding torque is applied to the platen roller 2 Transition to a state where the current I 0 is energized.

ここで、図3(a)に示す通電により作動制御されるプラテンローラ2のローラ表面2aの状態を説明しておく。まず、ラベル印字停止後、図3(b)に示すように、プラテンローラ2をラベル搬送方向とは逆方向に回転させると、それに応じてラベル用紙Lを僅かにバックフィードするとともに、ラベル搬送方向と逆方向に弾性変形していたローラ表面2aの変形部分S(図2(b))が、元の円弧状に復元される。なお、この際のプラテンローラ2の回転角度はごく僅かであるため、ローラ搬送方向の前側に新たな変形部分が生じることは無い。   Here, the state of the roller surface 2a of the platen roller 2 controlled by energization shown in FIG. 3A will be described. First, after the label printing is stopped, as shown in FIG. 3B, when the platen roller 2 is rotated in the direction opposite to the label conveying direction, the label paper L is slightly back-feeded accordingly, and the label conveying direction The deformed portion S (FIG. 2B) of the roller surface 2a that has been elastically deformed in the opposite direction is restored to the original arc shape. In this case, since the rotation angle of the platen roller 2 is very small, a new deformed portion does not occur on the front side in the roller conveyance direction.

次に、図3(c)に示すように、プラテンローラ2を先ほどのバックフィード時と逆方向に同角度だけ回転させると、それに応じてラベル用紙Lがフィードしてラベル印字停止直後の位置に戻るが、この際のプラテンローラ2の回転角度も先ほどのバックフィード時と同量でごく僅かであるため、ローラ搬送方向の後側に新たな変形部分が生じることも無い。そして、図3(d)に示すように、ローラ表面2aの周方向の変形が解消された状態で、プラテンローラ2に回転保持トルクを付与して回転を停止させるものであるから、プラテンローラ2が不意に回転したり、それに伴ってラベル用紙Lが送られたりするような事態が解消される。   Next, as shown in FIG. 3 (c), when the platen roller 2 is rotated by the same angle in the reverse direction as in the previous back-feed, the label paper L is fed in response to the position immediately after the label printing is stopped. However, since the rotation angle of the platen roller 2 at this time is the same amount as in the previous back feed and is very slight, no new deformed portion is generated on the rear side in the roller conveyance direction. Then, as shown in FIG. 3 (d), the rotation of the platen roller 2 is stopped by applying a rotation holding torque to the platen roller 2 in a state where the circumferential deformation of the roller surface 2a is eliminated. Is unintentionally rotated or the label paper L is sent along with it.

(上記実施形態に係るラベルプリンタの特徴)
上記実施形態に係るラベルプリンタ1は、以下のような特徴を有する。第一に、プラテンローラ2とサーマルヘッド3によるラベル印字停止後、プラテンローラ2を搬送方向(矢印X方向)と逆方向に微小回転させてから停止するという特徴を有している。プラテンローラ2を逆回転させることにより、ゴム系材料で形成されるローラ表面の変形部分Sが解消され、また、変形部分Sを解消するためのプラテンローラ2の回転量を微小角度に抑えることにより、新たな変形部分が発生させずに済む。
(Characteristics of the label printer according to the above embodiment)
The label printer 1 according to the above embodiment has the following characteristics. First, after the label printing by the platen roller 2 and the thermal head 3 is stopped, the platen roller 2 is slightly rotated in the direction opposite to the conveying direction (arrow X direction) and then stopped. By rotating the platen roller 2 in the reverse direction, the deformed portion S of the roller surface formed of the rubber-based material is eliminated, and the rotation amount of the platen roller 2 for eliminating the deformed portion S is suppressed to a minute angle. Thus, it is not necessary to generate a new deformed portion.

これにより、その後、プラテンローラ2が変形部分Sの弾性力によって不意に回転して、ラベル用紙Lが搬送方向にずれ動くことが防止される。なお、プラテンローラ2を逆回転させることにより、ラベル用紙Lはバックフィードされるが、変形部分Sを解消する際にプラテンローラ2をどれだけ逆回転させたかを把握しておきさえすれば、ラベル印字の再開前に、プラテンローラ2を逆方向に同量回転させてラベル用紙Lをフィードすることで印字をスムーズに再開することができる。   As a result, thereafter, the platen roller 2 is prevented from rotating unexpectedly by the elastic force of the deformed portion S, and the label paper L is prevented from shifting in the transport direction. The label paper L is back-fed by rotating the platen roller 2 in reverse. However, as long as it is known how much the platen roller 2 has been rotated reversely when the deformed portion S is eliminated, the label paper L can be labeled. Before resuming printing, the platen roller 2 is rotated in the opposite direction by the same amount to feed the label paper L, so that printing can be resumed smoothly.

第二に、変形部分Sを解消するためにプラテンローラ2を搬送方向と逆方向に微小回転させた後、さらに同角度だけ搬送方向へ逆回転させてから停止するという特徴を有している。搬送方向と逆方向に微小回転させた後、さらに逆方向に同量回転させてラベル用紙Lをずれの無い、正しいセット位置に戻してから回転を停止させるので、変形部分Sを解消する際にプラテンローラ2をどれだけ回転させたかという情報を保持しておく必要が無く、ラベル印字を一層スムーズに再開することができる。   Secondly, in order to eliminate the deformed portion S, the platen roller 2 is slightly rotated in the direction opposite to the conveyance direction, and then further rotated in the opposite direction by the same angle and then stopped. When the deformed portion S is eliminated, the label paper L is rotated by the same amount in the opposite direction to the conveyance direction and then rotated in the opposite direction to return the label paper L to the correct set position without any deviation. It is not necessary to store information on how much the platen roller 2 has been rotated, and label printing can be resumed more smoothly.

(上記実施形態の変形例)
上記ラベルプリンタ1でラベル印字する場合、サーマルヘッド3の印字面に整列配置される発熱体のうち何れの発熱体を加熱して印字するかは、ラベル幅や印字内容等のラベルフォーマット毎に予め決められている。そのため、サーマルヘッド3に対して、ラベル用紙Lを搬送方向と直交する幅方向で正確に位置決めして搬送する必要がある。ところで、ラベル自動貼付機能を有するラベラーでは、ラベル幅Wの大小に関わらず、貼付ユニットが印字済みラベルを常に同じ位置で吸着するため、貼付ユニットを搬送経路のセンタ位置CR上に設置するとともに、ラベルをセンタ位置CRに寄せて搬送及び発行する必要がある。そのため、図4(a)に示すように、搬送経路の幅方向の左右両側にガイドGを配置して、ラベル位置のセンタリングを行っているが、このセンタリング機構では、ラベル幅Wが変わる度に左右ガイドGの左右方向位置を調整する必要があり、作業効率が悪いという問題がある。
(Modification of the above embodiment)
When label printing is performed by the label printer 1, which of the heating elements arranged on the printing surface of the thermal head 3 is heated and printed is determined in advance for each label format such as the label width and printing contents. It has been decided. Therefore, it is necessary to accurately position and transport the label paper L with respect to the thermal head 3 in the width direction orthogonal to the transport direction. By the way, in a labeler having an automatic label pasting function, regardless of the size of the label width W, since the pasting unit always sucks the printed label at the same position, the pasting unit is installed on the center position CR of the transport path, The label needs to be transported and issued to the center position CR. Therefore, as shown in FIG. 4 (a), guides G are arranged on the left and right sides in the width direction of the transport path to center the label position. With this centering mechanism, every time the label width W changes. It is necessary to adjust the position of the left and right guide G in the left-right direction, and there is a problem that work efficiency is poor.

そこで、ラベル印字を行う際にサーマルヘッド3のセンタ3CRに対するラベルセンタLCRのオフセット量Sを検出し、そのオフセット量Sに基づきサーマルヘッド3において加熱する発熱体を決定し、ラベル吸着動作時の貼付ユニットの移動量も決定する。従来、ラベラー等で使用するサーマルヘッドでは、サーミスタが中央に一つだけ配置されているが、本変形例のサーマルヘッド3では、図4(b)に示すように、サーミスタ32が等間隔に複数個配置されており、サーミスタ32でサーマルヘッド3の各部温度を測定することにより、全体の温度分布が検出可能とされている。サーマルヘッド32はラベルLとの接触部において非接触部よりも放熱し易く温度が低くなることから、これを利用して、サーミスタ32で検出される温度分布からラベルセンタLCRを検出する。これに基づき、サーマルヘッド3のセンタ3CRに対するラベルセンタLCRのオフセット量Sを算出できるので、ラベル自動貼付機において、ラベル幅W毎に左右ガイドGの位置を細かく調整する必要がなくなって、ラベルサイズ変更時の作業効率が向上する。 Therefore, to detect the offset amount S of the label center L CR for center 3 CR of the thermal head 3 when performing label printing, to determine the heating element for heating the thermal head 3 on the basis of the offset amount S, during label suction operation The amount of movement of the pasting unit is also determined. Conventionally, in a thermal head used in a labeler or the like, only one thermistor is arranged at the center. However, in the thermal head 3 of this modification, a plurality of thermistors 32 are arranged at regular intervals as shown in FIG. The entire temperature distribution can be detected by measuring the temperature of each part of the thermal head 3 with the thermistor 32. Since the thermal head 32 tends to dissipate heat at the contact portion with the label L more easily than the non-contact portion, the label center LCR is detected from the temperature distribution detected by the thermistor 32 using this. On this basis, it is possible to calculate the offset amount S of the label center L CR for center 3 CR of the thermal head 3, the automatic label sticking machine, it is no longer necessary to finely adjust the position of the left and right guide G for each label width W, Work efficiency when changing the label size is improved.

上記ラベルプリンタ1において、ラベル用紙Lを搬送するプラテンローラ2は、使用回数を重ねるうちにローラ表面2aにゴミが付着したり、ラベルが巻き付いたりすることが原因となってラベル送りの精度が低下することがある。かかる不具合を防止するためには、ローラ表面2aを定期的に清掃することが必要となるが、ユーザーがローラ表面2aの汚れを監視して適当なタイミングで清掃するように管理することは事実上困難である。そこで、図5(a)に示すように、プラテンローラ2の近傍で、かつ、ラベル印字中にローラ表面2aとの距離を検出することができる位置に変位センサ41を取り付けておき、変位センサ41によって検出されるローラ表面2aとの距離Dをモニターすることにより、異物検出機構として機能させる。そして、図5(b)に示すように、ローラ表面に異物Fが付着して距離Dが変動したときに、オペレータに対して清掃を促すメッセージを画面表示や音声で出力する。ユーザーには分かり難いプラテンローラ等の異物付着を検知することにより、動作不良が発生する前の段階で適切な処置を講じることができる。プラテンローラ2のみならず、ラベルを搬送する他の補助ローラ等に適用することとしても良い。   In the label printer 1, the platen roller 2 that transports the label paper L is deteriorated in the accuracy of label feeding because dust adheres to the roller surface 2 a or the label is wound around the number of times of use. There are things to do. In order to prevent such a problem, it is necessary to periodically clean the roller surface 2a. However, it is practical that the user monitors the roller surface 2a for contamination and cleans it at an appropriate timing. Have difficulty. Therefore, as shown in FIG. 5A, a displacement sensor 41 is attached in the vicinity of the platen roller 2 and at a position where the distance from the roller surface 2a can be detected during label printing. By monitoring the distance D to the roller surface 2a detected by the above, it functions as a foreign matter detection mechanism. Then, as shown in FIG. 5 (b), when the foreign matter F adheres to the roller surface and the distance D fluctuates, a message prompting the operator to clean is output with a screen display or voice. By detecting adhesion of a foreign object such as a platen roller that is difficult for the user to understand, appropriate measures can be taken at a stage before malfunction occurs. The present invention may be applied not only to the platen roller 2 but also to other auxiliary rollers that convey the label.

上記ラベルプリンタ1において、ラベル用紙Lの搬送方向の印字精度を高めるために、図6(a)に示すように、プラテンローラ2と、その上流に設ける送りローラ42,43による二点駆動とする場合がある。かかる場合において、プラテンローラ2による搬送速度よりも送りローラ42,43による搬送速度が大きくなると、二点間でラベル用紙Lが弛んで詰まりを発生させることがある。そこで、弛みを防止するために、送りローラ42,43の搬送速度Vに対してプラテンローラ2の搬送速度Vを1〜3%程度大きくする速度差を設けて、ラベル用紙Lを引張り状態で搬送することとしている。また、送りローラ42,43のローラ表面にローレットを設けて、送りローラ42,43のラベル保持力をプラテンローラ2のラベル保持力よりも大きくして、ラベル用紙Lをプラテンローラ2に対して滑らせることにより、送りローラ42,43の搬送速度Vをラベル用紙Lの排出速度とし、サーマルヘッド3の加熱体の発熱タイミングも搬送速度Vに合わせて設定されている。 In the label printer 1, in order to improve the printing accuracy in the conveyance direction of the label paper L, as shown in FIG. 6A, the platen roller 2 and feed rollers 42 and 43 provided upstream thereof are driven at two points. There is a case. In such a case, if the conveyance speed by the feed rollers 42 and 43 is higher than the conveyance speed by the platen roller 2, the label paper L may be loosened between two points to cause clogging. Therefore, in order to prevent the loosening, by providing a speed differential to increase the conveying speed V 2 of the platen roller 2 about 1 to 3% with respect to the conveying speed V 1 of the feed rollers 42 and 43, pulling the label sheet L state It is supposed to be transported by. Further, a knurling is provided on the roller surfaces of the feed rollers 42 and 43 so that the label holding force of the feed rollers 42 and 43 is larger than the label holding force of the platen roller 2, and the label paper L is slid with respect to the platen roller 2. by, the conveying speed V 1 of the feed rollers 42 and 43 and the discharge velocity of the label sheet L, fever timing of the heating elements of the thermal head 3 is also set in accordance with the conveying speed V 1.

しかし、バックフィード時には、逆に上流側となるプラテンローラ2の搬送速度が大きくなるため、バックフィード後のラベル印字発行時には、図6(b)に示すように、上記二点間でラベル用紙Lに弛みが生じる。この弛みが解消されるまでは、ラベル用紙Lがプラテンローラ2の搬送速度Vで搬送される一方、サーマルヘッド3の加熱体の発熱タイミングは搬送速度Vに合わせて設定されているため、印字位置が搬送方向において僅かにずれることとなる。当該印字位置のずれは僅かであるため、通常は問題にならないが、銘板印字等の印字品質を重要視する市場では問題になる。そこで、バックフィード時のラベルの弛み量をプラテンローラ2と送りローラ42,43の速度比から計算して、その計量値に基づきラベルの弛みが解消するまでの間はラベルの頭出し位置を補正し、弛みが解消された後は、補正の計算は行わず、バックフィードしていないときと同じ頭出し動作を行う。 However, at the time of back feed, the transport speed of the platen roller 2 on the upstream side is increased. Therefore, when label printing is issued after back feed, as shown in FIG. Sag occurs. Since this slackening until it is eliminated, while the label sheet L is conveyed at the conveying speed V 2 of the platen roller 2, the heating time of the heating elements of the thermal head 3 is set to match the conveyance speed V 1, The print position is slightly shifted in the transport direction. Since the deviation of the printing position is slight, it is not usually a problem, but it is a problem in the market where printing quality such as nameplate printing is regarded as important. Therefore, the amount of slack of the label at the time of back feed is calculated from the speed ratio between the platen roller 2 and the feed rollers 42 and 43, and the label cue position is corrected until the slack of the label is eliminated based on the measured value. After the slack is eliminated, the correction calculation is not performed and the cueing operation is performed as in the case where the back feed is not performed.

具体的には、次のように処理する。まず、送りローラ42,43の搬送距離に対するプラテンローラ3の搬送距離の比率n(=V/V)を設定値として予め記憶しておく。そして、バックフィード時におけるラベル用紙Lのバックフィード距離lを記憶し、次のラベルを検出してから頭出し位置まで送る距離dをラベルピッチに応じて予め計算し記憶しておく。ラベル用紙Lを前送りするときに次のラベルを検出した時点から、d+d÷nで計算された距離まで用紙を搬送し、距離lを越えてする搬送は、頭出し送り距離dとする。 Specifically, the process is as follows. First, the ratio n (= V 1 / V 2 ) of the transport distance of the platen roller 3 to the transport distance of the feed rollers 42 and 43 is stored in advance as a set value. Then, the back feed distance l of the label paper L at the time of back feed is stored, and the distance d sent from the detection of the next label to the cueing position is calculated and stored in advance according to the label pitch. From the time when the next label is detected when the label paper L is fed forward, the paper is transported to a distance calculated by d + d ÷ n, and transport beyond the distance l is a cue feed distance d.

印字タイミングをラベル用紙Lの搬送速度に合せることで、印字精度が向上する。従来、2点駆動方式のラベル発行では、バックフィード直後のラベルにおいて印字位置のずれは避けられないものとして印字フォーマットを作成していたが、そのような考慮をしなくても済む。より高精度な印字が可能となり、印字ずれを考慮した印字フォーマットの作成も不要となるので、印字禁止範囲が小さくなり、フォーマット作成の自由度が向上する。   By matching the printing timing with the conveyance speed of the label paper L, the printing accuracy is improved. Conventionally, in the two-point drive type label issuance, a print format is created on the assumption that a print position shift is unavoidable in a label immediately after backfeeding. However, such a consideration is not necessary. Printing with higher accuracy is possible, and it is not necessary to create a print format that takes into account print misalignment. Therefore, the print prohibition range is reduced, and the flexibility of format creation is improved.

上記ラベルプリンタ1において、ギャップ付きのラベル用紙を使う場合は、印字終了後にギャップ部分で切り取る運用をすることが多い。従来、このようなラベルプリンタにおいて、オートカッターを装備していない場合には、図7に示す剥離板44のようにラベル用紙を手動で切り取れるようにする機構を装備しておき、ティアオフモードを設定することで対応している。ティアオフモードでは、印字データがなくなって印字停止する際に、ラベル用紙の搬送を直ちに停止するのではなく、図7(a)に示すように、印字済みラベルを切り取ることができる位置までラベル用紙Lを前出しして、その状態で待機することにより、オペレータによる切り取り作業を行わせるようにする。そして、ラベル印字が再開される際に、図7(b)に示すように、自動的にバックフィードを行った後でラベル印字を開始するものである。   When using label paper with a gap in the label printer 1, it is often used to cut out at the gap portion after printing is completed. Conventionally, in such a label printer, when an auto cutter is not provided, a mechanism for manually cutting the label sheet like the peeling plate 44 shown in FIG. 7 is provided, and the tear-off mode is set. It corresponds by setting. In the tear-off mode, when the print data is lost and printing is stopped, the conveyance of the label paper is not stopped immediately, but as shown in FIG. 7A, the label paper L is moved to a position where the printed label can be cut out. , And waiting in that state so that the operator can perform the cutting operation. When the label printing is resumed, as shown in FIG. 7B, the label printing is started after automatically performing the back feed.

ところで、ティアオフ位置では、図7(a)に示すように、印字済みラベルのエッジ部分がめくれた状態になるが、ティアオフモードにおける印字再開の待機中にラベルの切り取りが行われない場合、ラベル印字再開前に行われるバックフィードの際に、図7(c)に示すように、上記のめくれた部分がサーマルヘッド3との間に引っ掛かることがある。そこで、ティアオフモードに設定されている場合であっても、無条件にティアオフ動作を行わせるのではなく、所定の操作を行ってはじめてティアオフさせることとする。例えば、ラベルプリンタに設けられている操作キーに対する操作が行われたときにティアオフ動作させるとか、接続されているコンピュータからのコマンドによってティアオフ動作させるなどである。上記のように設定することで、ラベルを切り取るために所定の操作をしたときにだけティアオフ動作が行われることになり、ラベルの切り取り忘れによるラベルの引っ掛かりが防止される。   By the way, at the tear-off position, as shown in FIG. 7A, the edge portion of the printed label is turned over. However, when the label is not cut off while waiting for the restart of printing in the tear-off mode, the label printing is performed. At the time of back feed performed before resumption, the turned-up portion may be caught between the thermal head 3 as shown in FIG. Therefore, even when the tear-off mode is set, the tear-off operation is not performed unconditionally, but the tear-off is performed only after a predetermined operation is performed. For example, a tear-off operation is performed when an operation on an operation key provided on the label printer is performed, or a tear-off operation is performed by a command from a connected computer. By setting as described above, the tear-off operation is performed only when a predetermined operation is performed to cut off the label, and the label is prevented from being caught due to forgetting to cut off the label.

上記プリンタラベル1をラベル自動貼付機能のあるラベラー等に適用する場合、ラベルロールを保持するホルダ部を回転させて、ラベル用紙を自動的に繰り出すことにより、ラベルの慣性による印字精度への影響を排除することができる。また、印字ローラの二点駆動化(ラベル用紙の搬送経路において、印字部の上流側に、印字部へラベル用紙を送り込むための搬送ローラを設ける)により、ラベル搬送方向における印字精度の向上を図ることができる。ところで、ラベルが剥がされた後のラベル台紙の巻取部も、巻取ロール径が大きくなると、台紙の慣性により過大なテンションが印字部に作用して印字精度を悪化させることがある。特に台紙幅が大きくなる程、印字の伸び縮みが発生し易くなるという問題がある。そこで、印字部とラベル台紙の巻取部の間に、ローラ付きアームとバネを組み合わせてなるテンションローラを設けることで、ラベル台紙の慣性によるテンションの変動を平滑にして、巻取部のロール径が大きくなっても、印字精度への悪影響を抑えるようにする。なお、バネは、ラベル台紙幅や巻取ロール径に応じて長さとバネ定数を選択すれば良い。   When the printer label 1 is applied to a labeler or the like having an automatic label pasting function, the label paper is automatically fed out by rotating the holder portion that holds the label roll, thereby affecting the printing accuracy due to the label inertia. Can be eliminated. In addition, the printing roller can be driven at two points (the conveyance roller for feeding the label paper to the printing unit is provided on the upstream side of the printing unit in the conveyance route of the label paper) to improve the printing accuracy in the label conveyance direction. be able to. By the way, when the diameter of the take-up roll of the label mount after the label is peeled off, excessive tension may act on the print portion due to the inertia of the mount to deteriorate the printing accuracy. In particular, as the mount width increases, there is a problem in that printing expansion and contraction is likely to occur. Therefore, by providing a tension roller that combines a roller arm and a spring between the print unit and the label mount take-up unit, the tension variation due to the inertia of the label mount is smoothed, and the roll diameter of the take-up unit is reduced. Even if becomes larger, an adverse effect on printing accuracy should be suppressed. In addition, what is necessary is just to select a length and a spring constant according to a label mount width and a winding roll diameter for a spring.

値付け計量器やラベラーでは、印字を行うラベル用紙としてカセットに入れたラベルロールが採用されており、ラベルの大きさや種類に応じて複数のラベルカセットを用意しておき、これらを入れ替えることで運用している。ユーザーはラベル残量を知るためにカセット内のラベルロールを目視確認しているが、ラベルカセットの種類によって、値付け計量器やラベラーに取り付けたままの状態でラベルロールの側面が見えるタイプと見えないタイプがあり、見えないタイプのラベルカセットでは、ラベラーや値付け計量器にセットした状態から引き出さないとラベル残量を確認することができない。また、ラベルロールの側面が見えるタイプでも、実際の使用環境では複数のラベルカセットを並べて保管していることが多いために、ラベルロールの側面を直視することができず、ラベル残量がどの程度であるか確認できないという問題がある。   Price measuring weighers and labelers use label rolls placed in cassettes as label paper for printing. Prepare multiple label cassettes according to the size and type of labels and operate them by replacing them. is doing. The user visually checks the label roll in the cassette to know the remaining amount of label, but depending on the type of label cassette, it seems that the side of the label roll can be seen with the label roll attached to the price measuring instrument or labeler. Some types of label cassettes are not visible, and the label remaining amount cannot be confirmed unless the label cassette is pulled out of the label cassette or pricing meter. Even if the side of the label roll is visible, the label roll side cannot be seen directly because the label cassette is often stored side by side in the actual usage environment. There is a problem that it cannot be confirmed.

そこで、ラベルカセットの外側面に電子パーパーのインジケータを組み込んでおき、ラベルカセット内のラベルの残量(パーセント表示、枚数表示、バー表示等)や種類を表示させる。ラベルプリンタ本体(ラベラー、値付け計量器等)に電子パーパーの書換え装置を備えておくことにより、ラベルカセットがラベルプリンタ本体にセットされているときに、ラベル用紙の消費量(印字枚数等)に検出して残量表示をリアルタイムで書き換える。ラベルカセットがラベルプリンタ本体から外されているときは、電気を利用することができないが、電子ペーパーは電気なしでも表示が維持されるので、ラベルカセット単体でもラベル残量を確認可能である。また、ラベル残量以外にラベル種類やカセット番号等の表示を行わせることにより、何れのラベルをセットしているかが一目で確認可能となる。   Therefore, an electronic paper indicator is incorporated on the outer surface of the label cassette to display the remaining amount (percentage display, number display, bar display, etc.) and type of label in the label cassette. By providing an electronic paper rewriting device in the label printer body (labeler, pricing meter, etc.), the label paper consumption (number of prints, etc.) can be reduced when the label cassette is set in the label printer body. Detect and rewrite the remaining amount display in real time. When the label cassette is removed from the main body of the label printer, electricity cannot be used. However, since the display of the electronic paper is maintained without electricity, the label remaining amount can be confirmed even with the label cassette alone. Further, by displaying the label type, cassette number, etc. in addition to the label remaining amount, it is possible to confirm at a glance which label is set.

現時点のラベル残量がわかることで、予め次のカセットを用意して、ラベル交換によって生じるロスタイム(印字停止時間)を少なくすることができる。また、交換用に保管されているラベルカセットの残量がすぐにわかるので、印字枚数に応じたラベル残量のカセットを選ぶことができ、ラベル交換の回数を少なくすることができる。なお、電子ペーパーは、ラベルカセットをラベルプリンタ本体にセットしているとき、及びラベルプリンタ本体から取り外して複数並べた状態で保管しているときの何れにおいても容易に確認できる位置に組み込むようにすれば良いが、セット状態及び保管状態の両方において見易い位置がなければ、複数箇所に設けることとしても良い。   By knowing the current label remaining amount, it is possible to prepare the next cassette in advance and reduce the loss time (print stop time) caused by the label exchange. Further, since the remaining amount of the label cassette stored for replacement can be immediately known, a cassette having the remaining label amount corresponding to the number of printed sheets can be selected, and the number of label replacements can be reduced. Electronic paper should be incorporated at a position where it can be easily checked both when the label cassette is set in the label printer main body and when the label cassette is removed from the label printer main body and stored in a state where a plurality of electronic papers are stored. However, if there is no easy-to-see position in both the set state and the storage state, it may be provided at a plurality of locations.

上記ラベルプリンタ1は、例えばスーパー等で販売される食料品(惣菜、弁当、食肉、野菜など)に貼付されるラベルを印字するものであるが、上記のような食料品については、食品衛生法やJAS法等により、原材料、保存方法、添加物、製造所(加工所)の所在地、製造者(加工者)の氏名・名称、消費(賞味)期限、原産地(国)、内容量、遺伝子組換え食品の使用、アレルギー物質等の様々な情報の表示が義務付けられており、また、法改正により対象範囲が拡大されている。すなわち、上記商品に貼付されるラベルは表示すべき情報量が以前に比べて大幅に増加しており、最近、大型ラベルあるいは複数ラベルが採用されるようになっている。しかしながら、これによってラベル関連コストが上昇し、また、ラベルで商品の前面が覆われて消費者が中身を目視確認することができないという問題を生じている。   The label printer 1 prints a label attached to a food product sold in a supermarket or the like (e.g., side dish, lunch box, meat, vegetables, etc.). And JAS law, etc., raw materials, storage methods, additives, the location of the manufacturing plant (processing plant), the name and name of the manufacturer (processing plant), the consumption (best before) date, the place of origin (country), content, gene set The use of replacement foods and the display of various information such as allergic substances are obligatory, and the scope of coverage has been expanded due to legal revisions. That is, the amount of information to be displayed on the label affixed to the product is greatly increased compared to before, and recently a large label or a plurality of labels have been adopted. However, this increases the cost associated with the label, and there is a problem that the front of the product is covered with the label and the consumer cannot visually check the contents.

ところで、商品ラベルの印字情報については、法規制とは関係なく、消費者による可読性も不要であり、専ら販売者側の都合で印字されている情報(例えばバーコード、仕入日、廃棄予定時刻、製造担当者名、製造シリアル番号、納入業者名等)が含まれている。そこで、当該販売者側の都合のみによる印字情報を、肉眼では読めないが、特殊な読取装置を使えば判読可能となる透明の特殊インクで印字することとし、これを通常の可読印字情報の上に重ねて印字する。あるいは、商品ラベルではなく、包装材(包装フィルム等)の商品ラベルが貼付されていない部位に上記特殊インクで直接印字することで対応する。   By the way, the printed information on the product label is not readable by the consumer regardless of the laws and regulations, and the information printed for the convenience of the seller (eg, barcode, date of purchase, estimated disposal time) , Manufacturing person name, manufacturing serial number, supplier name, etc.). Therefore, the printing information for the convenience of the seller cannot be read with the naked eye, but it is printed with transparent special ink that can be read by using a special reading device. Print on top of. Or it responds by printing directly with the said special ink in the site | part where the product label of packaging materials (packaging film etc.) is not affixed instead of a product label.

消費者による可読性を要しない情報を透明インクで印字することにより、消費者による可読性を要する印字情報の視認性に影響を与えることなく、商品ラベルのサイズを小さくしたり、貼付枚数を減らしたりすることができる。また、包装材に直接印字する場合には、ラベルサイズによって制約されることなく大量の情報を表示させることができ、あるいはバーコードを大きく印字することでスキャンミスの発生を減少させることができるメリットがある。   By printing information that does not require consumer readability with transparent ink, the product label size can be reduced and the number of pasted items can be reduced without affecting the visibility of print information that requires consumer readability. be able to. In addition, when printing directly on the packaging material, it is possible to display a large amount of information without being restricted by the label size, or to reduce the occurrence of scan errors by printing a large barcode. There is.

スーパー等で販売される生鮮食料品については、消費期限が設定されているところ、その期限までに売り切らないと廃棄せざるを得なくなるため、消費期限が近づくと、「××円引き」とか、「××%引き」等の値引きに関する印字をしたラベル(見切りラベル)を手作業で貼付して値引き販売することにより売り切るようにしている。見切りラベルは、貼付前にラベル用紙に予め印字したり、貼付作業と併行して白紙ラベルにその都度ペンで手書きしたりすることで作成する。   For fresh foods sold at supermarkets, etc., expiration dates have been set, but if they are sold out by the expiration date, they must be discarded. , “XX% discount”, etc., a label printed with a discount (partially closed label) is manually attached and sold at a discount. The parting label is created by printing on a label sheet in advance before sticking or by handwriting on a blank paper label with a pen each time along with the sticking operation.

しかしながら、見切りラベルを別途用意して、その束を持ち歩いたり、その場で商品や価格を見て、値引き価格や値引き額を設定し、ラベルを手で台紙からはがして商品に貼付したり、更にペン書きしたりする必要があり、作業が煩雑で負担が大きい。また、かかる煩雑作業においては、ラベルを間違えて貼付したり、値引き価格等を誤記入したりするミスが発生し易く、事前印字した見切りラベルを使う場合、商品の種類や価格に応じた適切な値引き設定をしづらいという問題がある。   However, you can prepare a parting label separately, carry the bundle, look at the product or price on the spot, set the discount price or discount amount, peel off the label from the mount by hand, stick it to the product, It is necessary to write with a pen, which is cumbersome and burdensome. Also, in such complicated work, it is easy to make mistakes such as attaching labels by mistake or entering wrong discount prices, etc. There is a problem that it is difficult to set discounts.

そこで、商品名や販売価格等を商品ラベルに印字するときに、所定の薬剤を塗布することにより文字が浮き出る透明インクで、当該商品に応じて予め設定した見切り時の値引き価格等をあわせて印字しておき、見切り販売の開始時に作業者が薬剤の付いたフェルトペンで商品ラベルをなぞるようにすることで対応する。これにより、商品の種類や価格に応じた適切な値引き価格の表示を迅速に間違いなく実施できるようになり、値引き設定をする権限のないアルバイト等にも見切り表示を任せられる。なお、更に別の薬剤を塗布することにより印字が消えるインクを採用すれば、同じ印字エリアを利用して複数種類の印字に切り替えることも可能となる。   Therefore, when printing the product name, sales price, etc. on the product label, it is printed with the transparent ink that makes the characters appear by applying a predetermined drug, and the discount price at the time of the part-off set in advance according to the product Aside from this, it is possible for the worker to trace the product label with the felt pen with the medicine at the start of the part-time sale. As a result, an appropriate discount price according to the type and price of the product can be displayed promptly and without fail, and the part-time display without permission to set the discount can be left to the part-time display. In addition, if ink that can be erased by applying another chemical is used, it is possible to switch to multiple types of printing using the same printing area.

見切りラベルの作成方法としては、上記のほか、見切りラベル用のラベラーにより、商品ラベルに印字されている商品情報を含む識別コード(バーコード等)を読み取るとともに、値引き価格が表示された見切りラベルを発行する方法があるが、値引き額や値引き率については、その都度、商品毎に入力しなければならず、オペレータによって値引き基準が曖昧な状態で運用したり、値引き額等の入力を間違えたりする危険性がある。そこで、商品ラベルに、賞味期限や販売期限の管理データを含むCODE128、GS−1コード、QRコード(二次元コード)を予め印字しておき、これらをラベラーで読み取るとともに、ラベラーに内蔵されるカレンダー時計等の時刻から上記期限までの残り時間を割り出し、当該残り時間に応じて設定された値引き率(額)や値引き価格を自動計算して、見切りラベルを印字する。例えば、上記期限までの残り時間が5時間以内なら10%、4時間以内なら20%、3時間以内なら50%というように値引き率を設定しておくことで、値引き基準の明確化が図られ、また、値引き率等の間違いが防止される。   In addition to the above, the parting label can be created using a parting label labeler that reads the identification code (bar code, etc.) containing the product information printed on the product label and displays the parting label with the discount price displayed. There is a method of issuing, but the discount amount and discount rate must be entered for each product each time, and the operator operates in a state where the discount criteria are ambiguous, or mistakenly inputs the discount amount etc. There is a risk. Therefore, the CODE128, GS-1 code, and QR code (two-dimensional code) including the management data of the expiration date and the sales deadline are printed in advance on the product label, and these are read by the labeler and the calendar built in the labeler. The remaining time from the time of the clock or the like to the deadline is calculated, the discount rate (amount) and the discount price set according to the remaining time are automatically calculated, and the parting label is printed. For example, by setting the discount rate to 10% if the remaining time to the deadline is within 5 hours, 20% if it is within 4 hours, 50% if it is within 3 hours, the discount criteria can be clarified. In addition, mistakes such as discount rates are prevented.

商品に貼付される商品ラベルについては、納品者が販売者の指示に従ってフォーマットを作成し、印字内容を確認したうえで納品しているが、一枚のラベルに、例えば「加工日」と「賞味期限」の二種類の日付を表示する必要があり、これらの日付を正しく登録しなければならない。そこで、納品者が販売者の指示に従ってラベラーや値付け計量器でフォーマットを作成して、当該作成データを登録する際に、正しく「加工日」と「賞味期限」の二種類が登録されているかを自動的にチェックすることとし、万一間違って作成されている場合には、警告メッセージを作業表示画面に表示して、作成者(納品者)に間違いを警告する機構を搭載する。   The product label affixed to the product is delivered after the supplier creates a format according to the instructions of the seller and confirms the printed content. For example, the “processing date” and “best taste” are printed on one label. It is necessary to display two types of dates, “deadline”, and these dates must be registered correctly. Therefore, when the delivery person creates a format with a labeler or price measuring instrument according to the instructions of the seller and registers the created data, whether the two types of “processing date” and “best before date” are registered correctly A mechanism is installed to display a warning message on the work display screen and warn the creator (delivery person) of an error if it is created by mistake.

チェックする項目としては、加工日、賞味期限のほか、品名、金額、バーコード、販売者名などの項目を対象として、これらが無い場合にも警告メッセージを表示することもできるようにする。警告の表示タイミングとしては、フォーマットの登録時のみならず、ラベル発行時を加えることができるようにしても良い。納品者が間違いに気付かずに登録した場合にその登録時点で警告が表示されるので、納品後のトラブルを未然に防止される。また、日付間違いなどの重大な不具合への発展が防止できる。   As items to be checked, in addition to the processing date and the expiration date, items such as product name, price, bar code, and seller name are targeted, and a warning message can be displayed even if these items are not present. The warning display timing may be added not only when the format is registered, but also when the label is issued. When a delivery person registers without noticing a mistake, a warning is displayed at the time of registration, so that trouble after delivery can be prevented. In addition, the development of serious problems such as date mistakes can be prevented.

商品ラベルに印字される加工日や消費期限等については、日時そのものが誤っていることに気付かないままに、商品に貼付されて店頭に陳列されてしまうことがある。日時の誤りの中には、加工日がラベル発行時点よりも新しい日時(例えば翌日以降)であったり、消費期限がラベル発行時点よりも古い日時(例えば前日以前)であったりするなど実際にあり得ないようなものが含まれている。かかる日時間違いの発生原因は、操作ミス、設定ミス、システム・ハードウェア・ソフトウェア上の障害等、多種多様であるが、これらを完全に防止する仕組みを構築することは困難で、また、それによって操作性の低下や設定の複雑化を招きかねない。   The processing date, expiry date, etc. printed on the product label may be affixed to the product and displayed at the store without realizing that the date and time itself is incorrect. Among the errors in the date and time, there are actually processing dates that are newer than the label issuance date (for example, after the next day), or expiration dates that are older than the label issuance date (for example, before the previous day). Something you can't get. The causes of such date and time errors are various, such as operational errors, setting errors, and system / hardware / software faults. However, it is difficult to establish a mechanism to completely prevent these, and It may lead to a decrease in operability and complicated settings.

そこで、加工日や消費期限等の日時データが印字されるラベルプリンタにおいて、ラベル発行時に、これから印字される加工日や消費期限と、ラベルプリンタに内蔵されているカレンダー時計の現在日時との整合性をチェックさせることとし、上述したような間違いがあると判定される場合には、その旨の警告表示を行わせるとともに、当該間違いが訂正されるまでは、ラベルの印字発行ができないようにすることにしても良い。   Therefore, in a label printer that prints date and time data such as the processing date and the expiration date, the consistency between the processing date and the expiration date to be printed and the current date and time of the calendar clock built in the label printer when the label is issued If it is determined that there is an error as described above, a warning message to that effect is displayed and label printing cannot be issued until the error is corrected. Anyway.

ラベルプリンタは、これに接続されているコンピュータのラベル発行アプリケーションから出力される印字データに基づいてラベルを印字発行するが、該アプリケーションにおいて「通し番号」もしくは「シリアル番号」という機能がある。本機能はラベルフォーマット設計時に、特定印字項目に関する初期値と増分を設定することで、図8(a)に示すように、一枚目に印字発行されるラベルには、該当印字項目に初期値が印字され、二枚目以降のラベルには、増分を加えた値が自動的に印字される。なお、図8(a)の例は、初期値1、増分1に設定されている。そして、ラベル発行する印字データを変えたり、アプリケーションを終了させたりした場合でも、連続したシリアル番号をコンピュータ内で記憶しておくことにより、途中で意図的に変更しない限り、自動的に増分を加算したシリアル番号を印字し続けることができる。   A label printer prints and issues a label based on print data output from a label issuing application of a computer connected thereto, and the application has a function of “serial number” or “serial number”. This function sets the initial value and increment for a specific print item when designing the label format, and as shown in FIG. Is printed, and the incremented value is automatically printed on the second and subsequent labels. In the example of FIG. 8A, an initial value 1 and an increment 1 are set. And even when the print data to be printed is changed or the application is terminated, the serial number is stored in the computer so that the increment is automatically added unless it is changed intentionally. Can continue printing the serial number.

ところで、図8(b)に示すように、カレンダー時計機能等に従って切り替えられる6桁の「製造年月日」と、初期値「0001」に増分「1」が加算される4桁の「連続番号」の組合せをシリアル番号として設定する場合がある。かかる場合、日付が変わるごとに「連続番号」部分を初期値「0001」に戻すシリアル番号の初期化操作が必要であり、これを忘れると、図8(b)の表の右側に示すように、当日の「製造年月日」と前日の「連続番号」部分の続きを組み合わせたシリアル番号が付与されることになる。   By the way, as shown in FIG. 8B, a 6-digit “manufacturing date” that is switched according to a calendar clock function and the like, and a 4-digit “continuous number” in which an increment “1” is added to the initial value “0001”. "May be set as a serial number. In such a case, every time the date changes, it is necessary to initialize the serial number to return the “serial number” part to the initial value “0001”. If this is forgotten, as shown on the right side of the table of FIG. The serial number that combines the “manufacturing date” of the current day and the continuation of the “serial number” portion of the previous day will be given.

そこで、図8(c)に示すように、どのタイミングでシリアル番号の初期化するかを設定させる設定画面を設けておき、当該設定画面で予め初期化タイミングを設定させることにより、当該設定条件に該当するタイミングを検出して、コンピュータ内に記憶されているシリアル番号を自動的に初期化させる機能を付加する。これにより、日付等が変わった場合における初期値への戻し忘れがなくなり、図8(d)に示すように、製造年月日(ラベル発行日)が変わるごとにシリアル番号を設定し直すような場合に確実に対応することができる。   Therefore, as shown in FIG. 8 (c), a setting screen for setting at which timing the serial number is initialized is provided, and by setting the initialization timing in advance on the setting screen, the setting condition is set. A function for detecting the corresponding timing and automatically initializing the serial number stored in the computer is added. As a result, when the date or the like changes, there is no need to forget to return to the initial value, and as shown in FIG. 8D, the serial number is reset every time the manufacturing date (label issuance date) changes. It is possible to deal with cases reliably.

なお、シリアル番号を初期化は、日付が変更されたことを検出して行うだけでなく、図8(c)に示す設定画面に記載されているように、初期化する時刻を設定することも可能であり、更には、初期化する区切りの曜日や日付を設定して週毎や月毎に初期化させたり、年毎に初期化させたりすることもできる。日毎に初期化する場合において、初期化のタイミングを午前0時に固定するのではなく、ユーザー側で時刻設定させるようにしたのは、ユーザーの運用によっては、ラベル発行作業が日付を跨ぐような深夜に及ぶことがあり、区切りとなる時刻(作業終了時刻)が例えば翌日の午前2時とした方が便利である場合等を想定したものである。週毎の初期化において曜日設定を可能としたのは、ユーザー運用による週の区切りに対応することを想定したものであり、月毎の初期化において日付設定を可能にしたのは、ユーザー運用による月締めに対応することを想定したものである。   The serial number is initialized not only by detecting that the date has been changed, but also by setting the initialization time as described in the setting screen shown in FIG. Further, it is possible to set a day of the week and date to be initialized and initialize it every week or every month, or initialize every year. When initializing every day, the time of initialization is not fixed at midnight, but the time is set on the user side, depending on the user's operation. For example, it is assumed that it is more convenient to set the break time (work end time) to 2 am on the next day, for example. The reason that the day of the week can be set in the weekly initialization is based on the assumption that it corresponds to the week division by the user operation, and the date setting in the month-by-month initialization is possible by the user operation. It is assumed that the month will be closed.

値付け計量機等でラベルを印字発行しようとする商品を呼び出す際には、多数登録されている商品の中から該当する商品を検索する必要があるが、登録されている商品の中には、いわゆる季節商品で、所定の季節期間中は呼出し頻度が高くなるが、当該季節期間外になると呼出頻度が極端に少なくなるものがある。しかしながら、現状の商品検索は、季節毎の分類がなく、すべてのアイテムの中から検索を行っている。そこで、商品を季節毎に仕分けて登録した季節単語辞書を搭載することとして、ラベル印字情報内の商品名を季節単語辞書とリンクさせる。例えば、春は3月〜5月、夏は6月〜8月、秋は9月〜11月、冬は12月〜2月等の季節期間の設定しておき、商品を呼び出す前に、季節検索ボタンを押すと、現在のカレンダー日付と上記季節期間の設定情報をもとに季節を確定して、当該季節単語にリンクした商品の一覧画面を表示可能にする。   When calling a product to be printed and issued with a labeling weighing machine, etc., it is necessary to search for the corresponding product from among many registered products. In some so-called seasonal products, the calling frequency is high during a predetermined seasonal period, but the calling frequency is extremely low outside the seasonal period. However, the current product search has no seasonal classification, and searches are performed from all items. Therefore, a seasonal word dictionary in which products are classified and registered for each season is installed, and the product name in the label printing information is linked to the seasonal word dictionary. For example, set the season period from March to May in spring, from June to August in summer, from September to November in autumn, from December to February in winter, etc. When the search button is pressed, the season is determined based on the current calendar date and the setting information of the season period, and a list screen of products linked to the season word can be displayed.

例えば、春は「いちご」、「ぶり」等、夏は「鮎」、「すいか」、「うなぎ」等、秋は「さんま」、「松茸」等、冬は「蟹」、「なべ」等の季節単語を登録しておき、更に季節単語「さんま」に対して「さんまの開き」、「さんまの煮付け」、「さんま2尾」、「さんま3尾」等、「松茸」に対して「韓国産 松茸」、「中国産 松茸」等をリンクさせておく。そして、季節検索ボタンを押した日付が9月であれば、季節期間は「秋」であると判断し、秋の季節単語にリンクされた商品のみを一覧表示可能にする。これにより、例年同じ季節に生産する商品の絞込検索が可能となり、季節商品の呼出作業の効率化が可能となる。また、内蔵するカレンダー日付機能から自動的に季節を限定させるようにすることで、オペレータによる季節の決定操作は不要となり、操作の一層の簡略化を図ることができる。   For example, “Strawberry”, “Buri”, etc. in spring, “Samurai”, “Watermelon”, “Unagi” etc. in summer, “Sanma”, “Matsumatsu” etc. in autumn, “Samurai”, “Nabe” etc. in winter Register the seasonal word, and for the seasonal word “Sanma”, “Sanma Open”, “Sanma no Simmer”, “Sanma 2”, “Sanma 3” etc. Link to “Song Shochu” and “Chinese Shoto”. If the date when the season search button is pressed is September, it is determined that the season period is “autumn”, and only products linked to the autumn season word can be displayed in a list. This makes it possible to narrow down the search for products that are produced in the same season every year, and to improve the efficiency of the call operation for seasonal products. In addition, by automatically limiting the season from the built-in calendar date function, the operator does not need to determine the season, and the operation can be further simplified.

値付け計量機等では、一台の機器で複数種類のラベルを使い分けるユーザーのために、ラベルサイズに適した印字濃度や印字速度等が設定されている設定情報に番号を付与して予め機器本体に登録しておき、使用するラベルを種類の異なるものに交換した際に、当該ラベル種類に応じた番号を操作パネルから入力操作して、設定情報を呼び出すことにより、印字条件等の設定作業を簡素化する機能を持っている。しかし、ラベルを交換したときに上記操作を忘れると、印字がラベルからはみ出すなど無駄なラベル印字をする場合があり、更にラベル幅によってはサーマルヘッドの押圧力を変更する必要があるが、上記番号入力操作に加えて、押圧力も変更しなければならないのは煩雑である。   For pricing weighing machines, etc., for users who use multiple types of labels with a single device, a number is assigned to the setting information in which the printing density and printing speed suitable for the label size are set, and the device body When the label to be used is replaced with a different type, the number corresponding to the label type is input from the operation panel and the setting information is called to perform setting work such as printing conditions. Has the ability to simplify. However, if the above operation is forgotten when the label is replaced, there may be wasteful label printing such as the printing sticking out of the label, and depending on the label width, it is necessary to change the pressing force of the thermal head. In addition to the input operation, it is complicated to change the pressing force.

そこで、値付け計量器等にラベルサイズ(幅と長さ)を自動的に検出し、サーマルヘッドの押圧力も自動的に変更する機能を付与して、予め登録されているラベルの情報と照合するために以下の構成を採用する。まず、ラベルガイド(又はラベルホルダ)がラベルサイズに合わせて動かすことによりラベル幅を自動的に測定する。また、ラベルをその搬送方向において前後に動かしてラベル検知センサでラベル長さを自動的に測定する。測定したラベルサイズ(幅と長さ)に基づいてラベル種類を特定して、予め登録されているラベルの情報から該当するものを呼び出して、印字濃度や印字速度などの設定を自動的に行うとともに、サーマルヘッドによる押圧力を変更する。   Therefore, a function that automatically detects the label size (width and length) and automatically changes the pressing force of the thermal head is added to the pricing meter, etc., and collated with pre-registered label information. In order to do this, the following configuration is adopted. First, the label width is automatically measured by moving the label guide (or label holder) according to the label size. Further, the label is moved back and forth in the transport direction, and the label length is automatically measured by the label detection sensor. The label type is specified based on the measured label size (width and length), the corresponding label information is recalled in advance, and settings such as print density and print speed are automatically performed. Change the pressing force by the thermal head.

具体的な構成は、以下のとおりである。ラベルガイド(又はラベルホルダ)のスライド調整機構となるラックアンドピニオン部分の回転部にポテンショメータを付けて、抵抗値の変化でガイドの移動量を検出するか、ガイド部材沿いに反射センサを設けて、ガイド部材からの反射を検出することによりガイド幅を検出する。上記検出手段によって検出したガイド幅とラベル測長機能により、ラベルサイズが認識され、ラベルプリンタ側で当該ラベルサイズに対応するラベルNo情報を自動的に呼び出す。また、サーマルヘッドを押圧するバネの端末位置をモータ駆動されるカムによって移動させることにより、ラベル幅に応じてサーマルヘッドの押圧力を自動調整する。ラベルNo情報の選択をユーザーではなく、ラベルプリンタによって自動的に行わせるため、選択ミスや選択忘れによる無駄なラベルの発生を防止することができる。また、サーマルヘッドの押圧力をラベル幅に応じて自動調整するため、リボンシワの発生、圧接汚れ、サーマルヘッドによる過剰圧力等が防止される。   The specific configuration is as follows. Attach a potentiometer to the rotating part of the rack and pinion part that becomes the slide adjustment mechanism of the label guide (or label holder) and detect the amount of movement of the guide by changing the resistance value, or provide a reflection sensor along the guide member, The guide width is detected by detecting reflection from the guide member. The label size is recognized by the guide width detected by the detecting means and the label length measurement function, and label No. information corresponding to the label size is automatically called on the label printer side. Further, the pressing force of the thermal head is automatically adjusted according to the label width by moving the terminal position of the spring that presses the thermal head by a cam driven by a motor. Since the label number information is automatically selected by the label printer instead of the user, it is possible to prevent generation of useless labels due to selection mistakes or selection mistakes. Further, since the pressing force of the thermal head is automatically adjusted according to the label width, generation of ribbon wrinkles, pressure contact contamination, excessive pressure by the thermal head, and the like are prevented.

商品に貼付するラベルは、ユーザーがラベルの種類・サイズを仕様の範囲内で自由に選択することができ、一台のラベルプリンタで複数種類・サイズのラベルを使用可能であるため、ユーザーは、商品や商品の卸先に合わせて複数種類のラベルを使い分けることができるようになっている。但し、ラベル毎に、ラベルフォーマット(主にラベルサイズ・印字内容)及びプリンタの作動設定(主に印字濃度・ギャップ・ラベルセンサ距離・先出量・先出停止量)を確定させる必要がある。これに関して、ラベルフォーマットについては、ラベルの種類毎に記憶されているため、使用するラベルを選択するだけで変更可能である。また、プリンタ作動設定についても、基本的に各プリンタにおいて設定・調整値が記憶されている。   The label to be attached to the product can be freely selected by the user within the scope of the label type and size, and multiple types and sizes of labels can be used with a single label printer. Multiple types of labels can be used properly according to the product and the wholesaler of the product. However, for each label, it is necessary to determine the label format (mainly label size / print contents) and the printer operation settings (mainly print density / gap / label sensor distance / first-out amount / first-out stop amount). In this regard, since the label format is stored for each type of label, it can be changed simply by selecting the label to be used. As for printer operation settings, setting and adjustment values are basically stored in each printer.

しかしながら、プリンタ作動設定の一部の項目については、ラベル毎に調整が必要となるものがある。したがって、プリンタ作動設定の設定・調整値が異なるラベルに印字する場合には、ラベルを変更するたびに設定・調整が必要になり、ユーザーは共用することができない。そこで、プリンタ作動設定の調整をラベルフォーマットごとに行い、その設定・調整値をプリンタに記憶させておくことができるようにする。これにより、印字濃度・ギャップ・ラベルセンサ距離・先出量・先出停止量等、プリンタ調整での設定・調整値が異なるラベルを共用できるようになり、ユーザーは商品毎・卸先ごとにラベルを変更できるようになる。   However, some items of the printer operation setting need to be adjusted for each label. Therefore, when printing on a label having different setting / adjustment values of the printer operation setting, setting / adjustment is required every time the label is changed, and the user cannot share it. Therefore, the printer operation setting is adjusted for each label format, and the setting / adjustment value can be stored in the printer. This makes it possible to share labels with different settings and adjustment values for printer adjustment, such as print density, gap, label sensor distance, first-out amount, first-out stop amount, etc. Can be changed.

プリンタラベルで印字発行される商品ラベルにおいて、商品名表示欄の印字は産地名・品名・広告文(POP)等の複数項目を組み合わせることにより構成されるが、これらの項目に対して規則的に文字サイズ(全角・半角等)を割り当てるだけでは、各項目の長短の具合でバランスが悪くなることがあり、ユーザーが思うようなラベル印字が実現できていない面がある。例えば、図9(a)に示す商品ラベルでは、産地名が大きく、それに比べて商品名及びPOPが小さく見にくいが、逆に産地名を半角登録すれば、図9(b)に示すように、産地名が小さくなりすぎる。そこで、ラベルプリンタのタッチパネルにおいて、図9(c)に示すように、商品名表示欄の構成を表示させて変更箇所をタッチし、図9(d)に示すように、変更内容を選択指定できるようにして、バランスの良い見易い商品ラベルを作成することができるようにしても良い。   In the product label printed and issued by the printer label, the product name display column is printed by combining a plurality of items such as the production area name, product name, and advertising text (POP). Just assigning a character size (full-width, half-width, etc.) may result in a poor balance due to the length of each item, and there is a problem that label printing as perceived by the user cannot be realized. For example, in the product label shown in FIG. 9 (a), the name of the place of production is large and the product name and POP are small and difficult to see, but conversely, if the name of the place of production is registered, as shown in FIG. 9 (b), The place of production is too small. Therefore, on the touch panel of the label printer, as shown in FIG. 9C, the configuration of the product name display field is displayed, the changed portion is touched, and the changed contents can be selected and specified as shown in FIG. 9D. In this manner, a well-balanced and easy-to-read product label may be created.

包装値付け計量機において、通常の商品ラベル(値付けラベル)に加えて、POPラベルを貼付することが増えている。POPラベルは、いわゆるアイキャッチラベルと同様に、販売促進効果を狙うものであり、ラベルを貼付する商品に適した表示内容及びデザインを選択する必要がある。また、POPラベルとアイキャッチラベルを併用する場合は、表示内容及びデザインが重複せず、しかも相乗効果を期待できるものを選ぶことが望まれる。スーパーマーケット等のバックヤードで貼付するPOPラベルとアイキャッチラベルを個別に指示すると、作業者の混同を招くことがあり、不適当な組合せのラベルが印字発行及び貼付されて、ラベルの印字・貼付のやり直しによる時間・費用の無駄が発生する。   In packaging price measuring machines, in addition to normal product labels (pricing labels), the use of POP labels is increasing. Like the so-called eye catch label, the POP label aims at a sales promotion effect, and it is necessary to select display contents and a design suitable for the product to which the label is attached. In the case where the POP label and the eye catch label are used in combination, it is desirable to select a label that does not overlap the display content and design and that can be expected to have a synergistic effect. If the POP label and eye catch label to be attached at the backyard of a supermarket, etc. are individually indicated, it may lead to confusion among workers, and an improper combination of labels will be issued and affixed. There is a waste of time and money due to redoing.

そこで、同時使用するPOPラベルとアイキャッチラベルの組合せに番号を付与したものを事前登録しておき、その登録済みの組合せ番号をキーとして、POPラベル及びアイキャッチラベルの組合せが呼び出されるようにする。また、組合せ番号が選択されたときに、それらのラベルを貼付したトレイの完成イメージを確認できるプレビュー画面を表示するように設定しておけば、各ラベルの貼付位置も確認することができる。ラベルの組合せを事前登録しておくことで、ラベルの組合せの間違いを回避することができ、作業者に対する貼付内容の指示が簡略化できる。また、プレビュー画面でトレイの完成イメージを確認することによって、各ラベルの内容、組合せ、貼付位置の間違いを防止することができ、貼り直しによる無駄をなくすことができる。   Therefore, a combination of a POP label and an eye catch label to be used at the same time is registered in advance, and the combination of the POP label and the eye catch label is called using the registered combination number as a key. . Further, when the combination number is selected, by setting so that a preview screen for confirming the completed image of the tray to which those labels are attached can be displayed, the attaching position of each label can also be confirmed. By registering the label combination in advance, it is possible to avoid an error in the label combination and to simplify the instruction of the pasting contents to the operator. Also, by confirming the completed image of the tray on the preview screen, it is possible to prevent mistakes in the contents, combinations, and pasting positions of the labels, and it is possible to eliminate waste due to pasting.

プリンタでPOPを印字する場合、図10(a)及び(b)に示すように、POPレイアウトに合わせて作成されたイメージ画像を貼付したものを印字用データとして使用しているが、手作業で印字用データの設定を行っているときには、POPレイアウトに適合しないイメージ画像を貼付していることに気づかずに印字させることがあり、図10(c)及び(d)に示すように、当該イメージ画像の貼付部分が横方向又は縦方向に間延びしたPOPが印字されることがある。   When printing a POP with a printer, as shown in FIGS. 10 (a) and 10 (b), an image image created in accordance with the POP layout is used as printing data. When printing data is set, printing may be performed without noticing that an image that does not conform to the POP layout is pasted. As shown in FIGS. A POP in which the pasting portion of the image extends in the horizontal direction or the vertical direction may be printed.

上記のような不都合を防止するため、イメージ画像のファイル名称に、それと適合するPOPレイアウトの名称(又は名称の一部)を含ませたり、レイアウトサイズを含ませたりすることにより、POPレイアウトが選択あるいは設定されたときに使えるイメージファイルが自動的に選択されるようにする。例えば、POPレイアウトの名称が「G−256T−01」である場合に、それと適合するイメージ画像のファイル名称を「月間奉仕.256T.jpg」としておくことで、自動的に選択させる。   In order to prevent the above inconveniences, the POP layout can be selected by including the name (or part of the name) of the POP layout that matches the image file name, or including the layout size. Alternatively, an image file that can be used when set is automatically selected. For example, when the name of the POP layout is “G-256T-01”, the file name of the image image that matches the name is “Monthly service. 256T.jpg”, which is automatically selected.

ラベル印字データを作成する場合において、ラベルプリンタに予め登録されている文字フォント以外を利用したいときでも、プリンタ上で文字フォントを新規作成することはできないため、市販品を購入し又はパソコンで作成した文字フォントを保管する必要がある。そこで、ラベルプリンタに搭載されているタッチパネル上で、ひらがな、カタカナ、漢字、の手書きフォントを作成して直接登録できるようにし、更に該フォントを利用してラベル印字を行えるようにする。これにより、パソコンを使用することなく、ラベルプリンタ単体で人間味のある個性的なラベルを作成可能とすることができる。   When creating label print data, even if you want to use a character font other than those registered in the label printer in advance, you cannot create a new character font on the printer. You need to store character fonts. Therefore, hiragana, katakana, kanji, handwritten fonts can be created and registered directly on the touch panel mounted on the label printer, and label printing can be performed using the fonts. As a result, it is possible to create a human-like individual label with a single label printer without using a personal computer.

一般消費者の家庭において生鮮食料品が残った場合、購入時の包装ラップやトレイを捨てて、別の袋に入れたり、家庭用ラップで包み直したりすることがあるが、商品ラベルは捨てられる包装容器類に貼付されているために、後で消費期限等を確認することができない。かかる問題に対応するため、消費者が保持しておきたい情報が印字されている部分を包装容器類から剥離して再利用(再貼付)することを可能にする。   If fresh foods remain in the general consumer's home, the packaging wrap or tray at the time of purchase may be discarded and placed in another bag or wrapped in a home wrap, but the product label will be discarded Since it is affixed to the packaging containers, the expiration date cannot be confirmed later. In order to cope with such a problem, it is possible to peel off a portion on which information that the consumer wants to hold is printed from a packaging container and reuse (reattach).

例えば、粘着力の異なる二種類のラベル(強粘着ラベルと弱粘着ラベル)を用意し、一旦貼付すると剥離できない強粘着ラベルに、バーコード、価格、消費期限等の商品から剥がしたくない情報を印字する一方、貼付された後で剥がして貼り直せる弱粘着ラベルに、商品名、消費期限、牛個体識別番号、商品情報(産地、生産者等)にアクセスするためのQRコード等の消費者において保持しておきたい情報を印字して、それらのラベルを計量包装済みのトレイに同時に貼り付けて、弱粘着ラベルを消費者に再利用させる。   For example, two types of labels with different adhesive strength (strong adhesive label and weak adhesive label) are prepared, and information that you do not want to peel off from the product such as barcode, price, expiration date, etc. is printed on the strong adhesive label that cannot be removed once applied. On the other hand, a weak adhesive label that can be peeled off and attached after being affixed is retained by the consumer, such as a QR code for accessing the product name, expiry date, cattle individual identification number, product information (origin, producer, etc.) Print the information you want to keep and affix those labels to the pre-weighed trays at the same time to let consumers reuse the weakly adhesive labels.

または、ミシン目が入れられた一枚のラベルに粘着力を加熱制御可能な感熱性粘着剤を塗布し、ミシン目で分離可能な各区画に対して異なる加熱制御を行うことで、片側の区画に強粘着力(貼付後の剥離不能)を付与する一方、反対側の区画に弱粘着力(貼付後の剥離・再貼付可能)を付与して、強粘着力の区画に上述した商品から剥がしたくない情報を印字し、弱粘着力の区画には上述した消費者において保持しておきたい情報を印字しておき、消費者に弱粘着力の区画のみを切り離させるとともに再利用させる。   Alternatively, by applying a heat-sensitive adhesive that can control the adhesive strength to heat on a single perforated label and performing different heating control on each section that can be separated by perforation, While giving strong adhesive strength (impossible to peel after sticking) to the other side, weak adhesive strength (possible to peel and re-stick after sticking) is given to the opposite compartment, and the strong adhesive strength compartment is peeled off from the above products The information that the user does not want to print is printed, and the information that the consumer wants to hold is printed in the section of weak adhesive strength, and the consumer is allowed to separate and reuse only the section of weak adhesive strength.

上記のように、貼付後の剥離・再貼付が可能な弱粘着力のラベル(又は区画)に、品名、消費期限、牛固体識別番号、商品情報にアクセスするためのQRコード等が印字されているので、消費者が販売時の包装容器から商品を取り出して別の袋で冷凍保存等する際に、弱粘着力ラベル(区画)を剥がして詰め替えた袋に貼付することで、保持しておきたい情報を手軽に残しておくことができる。   As mentioned above, the product name, expiry date, cow identification number, QR code for accessing product information, etc. are printed on the weak adhesive label (or section) that can be peeled off and reattached after application. Therefore, when the consumer takes the product out of the packaging container at the time of sale and stores it frozen in another bag, etc., the weak adhesive label (section) is peeled off and affixed to the refilled bag. You can easily leave the information you want.

オンライン生産システムでは、生産指示及び生産状況をホストコンピュータにて常時管理しており、当該生産システムに組み込まれている計量器は、ホストコンピュータとリアルタイムで通信しながら動作しているが、システムダウンや回線障害等が発生して、ホストコンピュータとの連動が不可能なオフライン状態となったときに、図11(a)に示すように、計量器ごとに手動で生産指示を入力しながら生産を行わせ、また生産実績等の集計情報をホストコンピュータ側に手動入力して加算させる必要があり、極端に生産効率が低下する。   In an online production system, production instructions and production status are constantly managed by a host computer, and the measuring instrument incorporated in the production system operates while communicating with the host computer in real time. When a line failure occurs and the system enters an offline state that cannot be linked to the host computer, production is performed while manually inputting production instructions for each measuring instrument as shown in FIG. In addition, it is necessary to manually input the summation information such as production results to the host computer side and add them, resulting in extremely low production efficiency.

これに対して、図11(b)に示すように、ホストコンピュータ側の生産指示を、持ち運び可能な外部記憶装置(例えばUSBメモリ、CFカード等)に書き出して、その指示データを各計量器に読み込ませて生産を行わせる一方、集計情報を外部記憶装置に書き出して、その集計情報をホストコンピュータに読み込ませることで生産実績の管理を可能にする。なお、外部記憶装置では大量のデータを保存できるため、上記生産指示や集計情報の移動作業は1日1回程度で済ませることもできる。   On the other hand, as shown in FIG. 11B, the production instruction on the host computer side is written to a portable external storage device (for example, USB memory, CF card, etc.), and the instruction data is written to each measuring instrument. While reading and producing, the total information is written out to an external storage device, and the total information is read into the host computer, thereby making it possible to manage production results. In addition, since a large amount of data can be stored in the external storage device, the above-described production instruction and total information transfer work can be completed only once a day.

工場等で物流ラベルや食品表示ラベルを発行する場合に使用するラベルプリンタとして、ラベルデータ(商品マスタ、印字レイアウト)の登録をプリンタ機器上で行い、それを印字するスタンドアロン型の商品管理機能付きラベルプリンタと、通信ケーブル又は無線通信を利用してパソコンと接続し、パソコンで登録したラベルデータに基づいて印字するスレーブ型のパソコン接続ラベルプリンタと、がある。前者の場合、ラベルデータの登録時に必ず現場に出向く必要があり、また、そのような作業環境において登録ミスを生じることがある。後者の場合、パソコンを設置できない環境下では、パソコンを離れた場所に設置してLAN配線や無線LAN等の通信網を確保する必要があるが、それができない場合には導入できない。   As a label printer used when issuing distribution labels and food labeling labels at factories, etc., label data (product master, print layout) is registered on the printer device and printed with a stand-alone product management function label. There is a printer and a slave-type personal computer connection label printer that connects to a personal computer using a communication cable or wireless communication and prints based on label data registered in the personal computer. In the former case, it is necessary to always visit the site when registering label data, and a registration error may occur in such a work environment. In the latter case, in an environment where a personal computer cannot be installed, it is necessary to secure the communication network such as LAN wiring or wireless LAN by installing the personal computer at a remote location.

そこで、ラベルプリンタにパソコンで印字するラベルデータ及び発行枚数を設定し、そのラベル発行指示コード(QRコード等の2次元バーコード)を作成して、当該バーコードを紙に印刷するか、又は携帯情報端末等に送信する。そして、現場で紙に印刷された、又は端末画面に表示されるバーコードをラベルプリンタに附属するバーコードスキャナで読み取り、読取情報に基づきラベルを印字発行する。これにより、パソコンとラベルプリンタを完全に分離していながらパソコンで設定したデータ及び枚数のラベルを発行することができ、現場でのデータ登録も不要となり作業が簡略化される。   Therefore, the label data to be printed on the label printer and the number of copies to be printed are set, the label issuing instruction code (two-dimensional barcode such as QR code) is created, and the barcode is printed on paper or carried Send to information terminals. Then, the barcode printed on the paper or displayed on the terminal screen is read by a barcode scanner attached to the label printer, and a label is printed and issued based on the read information. As a result, the data and the number of labels set on the personal computer can be issued while the personal computer and the label printer are completely separated, and the data registration at the site is not required, thus simplifying the work.

インクジェットプリンタでは、サーマルプリンタと異なり、印字用紙(ラベル)にインクを連続的に噴射して印字するところ、用紙上においてインクを短時間で乾かせる要請がある一方、ノズルヘッドにおいて乾いたインクはノズルの目詰まりを引き起こすため、ノズルクリーニングが欠かせない。ところで、ノズルクリーニングでは、ノズルに詰まったインクを吐出させるため、その都度、図12(a)に示すように、ノズルヘッドを印字待機位置から廃液タンクのあるクリーニングエリアまでノズルヘッドを退避させる必要があり、また、クリーニング終了後に印字待機位置に復帰させなければならない。かかるノズルヘッドの移動中は印字が行えず、印字用紙の搬送も停止させる必要がある。   Ink jet printers, unlike thermal printers, print ink by continuously ejecting ink onto printing paper (labels), while there is a demand for ink to dry on paper in a short time, while the ink that is dried in the nozzle head Nozzle cleaning is indispensable to cause clogging. By the way, in nozzle cleaning, since the ink clogged in the nozzle is ejected, it is necessary to retract the nozzle head from the print standby position to the cleaning area where the waste liquid tank is located, as shown in FIG. Yes, it must be returned to the print standby position after cleaning. Printing cannot be performed while the nozzle head is moving, and it is necessary to stop the conveyance of the printing paper.

インクは、ノズルヘッドにおいて数十秒程度の短時間で乾いてしまうため、ラベル印字の内容が変更されるたびにノズルクリーニング処理を行い、先にしたラベル印字で使用しなかったノズル目詰まりを防止している。したがって、いわゆる不定貫商品に貼付するラベルを印字する場合には、そのラベル印字内容(金額等)が常に異なり、ノズルクリーニングを頻繁に行う必要がある。その結果、クリーニングエリアまでの退避、及び印字待機位置までの復帰に時間がかかり、処理能力の低下を招いており、不定慣商品に対するオンデマンド対応の障害となっていた。   Since the ink dries in the nozzle head in a short time of several tens of seconds, the nozzle cleaning process is performed each time the content of the label print is changed to prevent nozzle clogging that was not used in the previous label print. is doing. Therefore, when printing a label to be attached to a so-called indefinite product, the label printing contents (amount of money, etc.) are always different, and it is necessary to frequently perform nozzle cleaning. As a result, it takes time to retreat to the cleaning area and return to the print standby position, resulting in a decrease in processing capability, which is an obstacle to on-demand handling for undefined conventional products.

そこで、図12(b)に示すように、すべての印字用紙(印字ラベル)に対して、印字用紙の搬送方向と直交する方向に延びる印字罫線を設けることとし、ノズルヘッドにおいて前記直交方向に配置される複数ノズルのすべてからインクを吐出させて、ノズルクリーニングを実施した場合と同様の効果が得られるようにする。これにより、ノズルヘッドを印刷待機位置からクリーニングエリアへ頻繁に退避させる必要がなくなるとともに連続的に印字を実行することが可能となり、印字処理能力の向上、及び不定慣商品へのオンデマンド対応を図ることができる。   Therefore, as shown in FIG. 12B, a print ruled line extending in a direction orthogonal to the print sheet conveyance direction is provided for all print sheets (print labels), and arranged in the orthogonal direction in the nozzle head. Ink is ejected from all of the plurality of nozzles so that the same effect as when nozzle cleaning is performed can be obtained. This eliminates the need to frequently retract the nozzle head from the print standby position to the cleaning area, enables continuous printing, improves printing processing capability, and supports on-demand for undefined conventional products. be able to.

あるいは、図12(c)に示すように、帯状台紙に印字ラベルを固定してなるラベルロールにおいて、印字ラベル間に印字ラベルの搬送方向と直交する方向に延びるインク吸収性素材を設けておくこととし、各印字ラベルへの印字動作が終了するたびに、すべてのノズルからインク吸収性素材に対してインクを吐出させて、ノズルクリーニングを実施した場合と同様の効果が得られるようにしても良い。なお、台紙自体をインク吸収性素材で形成することとしても良い。これにより、上記印字罫線を設定する場合と同様の効果が得られる。   Alternatively, as shown in FIG. 12C, in the label roll formed by fixing the print label to the belt-like mount, an ink-absorbing material extending in a direction orthogonal to the print label conveyance direction is provided between the print labels. Each time the printing operation on each print label is completed, ink may be ejected from all the nozzles to the ink-absorbing material, and the same effect as when nozzle cleaning is performed may be obtained. . The mount itself may be formed of an ink absorbing material. Thereby, the same effect as the case of setting the print ruled line can be obtained.

帯巻きプリンタでは、印字した帯フィルムを商品包装トレイに巻き付けて、トレイ裏面側においてフィルム帯の端部同士を熱接着しているが、消費者が帯フィルムをトレイから外す場合、現状ではトレイ裏面の接着部を破るか、または帯フィルムがトレイに巻きついたまま横方向にスライドさせて外すか、あるいはハサミなどの刃物で切断している。刃物を使用する以外の方法では、作業に慣れていないとトレイが傾いて中の商品が崩れてしまうおそれがある。   In the band winding printer, the printed band film is wound around the product packaging tray, and the end portions of the film band are thermally bonded to each other on the back side of the tray. The adhesive film is broken, or the belt film is slid laterally while being wound around the tray, or is cut with a blade such as scissors. In a method other than using a blade, if the product is not used to the work, the tray may be tilted and the product inside may collapse.

これに対して、帯フィルムの幅方向の両側端に細かいピンホール(直径0.2〜0.3mm程度)をフィルム長手方向に約1mmピッチで無数に開けて、その加工部分であればどの部分からでも手で容易にカットすることができるカット容易化加工の要請がある。しかしながら、カット容易化加工を施したフィルム帯は、その加工部分が僅かに伸びてしまい、フィルム帯の幅方向の両側端が波打ったような状態になって商品性が損なわれることがあり、帯巻きプリンタ内部で帯フィルムが詰まる原因となっている。   On the other hand, fine pinholes (diameter of about 0.2 to 0.3 mm) are opened innumerably at a pitch of about 1 mm in the longitudinal direction of the film on both side ends in the width direction of the belt film, and any portion as long as the processed portion There is a demand for easy-to-cut processing that can be easily cut by hand. However, the film band that has been subjected to cut facilitating processing, the processed portion is slightly stretched, and the merchantability may be impaired as both side edges in the width direction of the film band wavy. This is the cause of clogging of the band film inside the band winding printer.

そこで、帯フィルムに設けるピンホールのピッチを広げて、ピンホールの数を少なくすることにより、帯フィルムの両側端に生じる波打ちを低減することとする。なお、加工するピッチを30mm〜50mm程度までに抑えることにより、最もサイズの小さいトレイを巻いた場合でも、必ずトレイの上面側にピンホールが来るようにする。更に、ピンホールのある位置が分かり易いように、穴の大きさを直径1mm程度に拡大するとともに、穴形状を三角形、矢印、ティアドロップ形など、一目で「ここから切れる」と直感的に認識されるような形状にする。あるいは、ピンホールの近傍に切り口であることを示唆する記号(例えば三角矢印等)を印刷することとしても良い。   Therefore, the pitch of pinholes provided in the band film is widened to reduce the number of pinholes, thereby reducing the waviness that occurs on both side edges of the band film. In addition, by suppressing the processing pitch to about 30 mm to 50 mm, even when the tray with the smallest size is wound, the pin hole is sure to come to the upper surface side of the tray. In addition, the hole size is expanded to about 1 mm in diameter so that the location of the pinhole is easy to understand, and the hole shape is intuitively recognized as “cut from here” at a glance, such as triangle, arrow, teardrop shape, etc. Make it the shape you want. Or it is good also as printing the symbol (for example, triangular arrow etc.) which suggests that it is a cut end in the vicinity of a pinhole.

帯フィルムの波打ちの原因となっていた多数のピンホールが減らされることにより、従来のカット容易化加工によって商品性が損なわれる、帯巻きプリンタ内部で帯フィルムフィルムが詰まり易い等の不都合を解消することができる。また、穴を大きく分かり易い形状にすることで、手で切れることが直感的に認識されるようになり、「どこからでも手で切れます」という類の標記を省略することが可能となり、これによって商品性の向上が図られる。   By reducing the number of pinholes that have caused the undulation of the band film, the conventional merchandise facilitating cutting process will reduce the merchantability and eliminate the inconvenience such as the band film film being easily clogged inside the band winding printer. be able to. In addition, by making the hole large and easy to understand, it will be intuitively recognized that it can be cut by hand, and it is possible to omit the kind of mark "cut from anywhere" Productivity is improved.

帯巻きプリンタでは、帯フィルムを熱接着するために使用されるヒータの電源電圧の変動がフィルム接着不良の原因となることがあり、従来、ヒータ電源の電圧を安定化させるか、ヒータ電源の電圧を検出してこれを監視する方法が採用されている。しかし、ヒータ電源を安定化させる場合、商用電源を使用するヒータトランスの使用は難しく高価となる。また、ヒータ電源の電圧を検出する手段でヒータ断線やヒータ異常を監視することができない。   In band winding printers, fluctuations in the power supply voltage of the heater used to thermally bond the band film may cause film adhesion failure. Conventionally, the voltage of the heater power supply has been stabilized, The method of detecting and monitoring this is adopted. However, when the heater power supply is stabilized, it is difficult and expensive to use a heater transformer that uses a commercial power supply. Further, it is impossible to monitor heater disconnection or heater abnormality by means for detecting the voltage of the heater power supply.

そこで、ヒータ断線やヒータ異常を検出するカレントトランスによって、実際のヒータ電流を検出し、これに基づいてヒータ熱量が一定となるように制御する。具体的には、ヒータ電流の検出手段を設けて、その電流値を積算可能な構成として、積算値から帯フィルムを確実に接着させるために必要な所定の熱量が与えられたか否かを判断する。本制御は、DC電源においても応用可能である。   Therefore, an actual heater current is detected by a current transformer that detects heater disconnection or heater abnormality, and based on this, control is performed so that the amount of heat of the heater becomes constant. Specifically, the heater current detection means is provided so that the current value can be integrated, and it is determined whether or not a predetermined amount of heat necessary for reliably bonding the belt film is given from the integrated value. . This control can also be applied to a DC power source.

本制御は、実際にヒータを流れる電流値を積算することで、目標とする熱量をヒータに加えるため、電源周波数や電源電圧変動に影響されず安定したフィルム溶着が可能である。また、ヒータ電流を検出するので、ヒータ断線やヒータ過電流も監視することが可能であり、商用電源に接続されたヒータトランスを有する場合、回路を追加することなく、電源周波数を取得することも可能である。   In this control, the target heat amount is added to the heater by integrating the current value actually flowing through the heater, so that stable film welding is possible without being affected by fluctuations in the power supply frequency or power supply voltage. In addition, since the heater current is detected, it is possible to monitor heater disconnection and heater overcurrent. When a heater transformer is connected to a commercial power supply, the power supply frequency can be acquired without adding a circuit. Is possible.

1 ラベルプリンタ
2 プラテンローラ
3 サーマルヘッド
L ラベル用紙
1 Label Printer 2 Platen Roller 3 Thermal Head L Label Paper

Claims (3)

ローラ面がゴム系材料で形成されるプラテンローラと、サーマルヘッドが対向配置されており、プラテンローラで連続したラベル用紙を搬送しながら、サーマルヘッドでラベル印字するラベルプリンタにおいて、ラベル印字停止後、前記プラテンローラを前記搬送方向と逆方向に微小回転させてから停止することを特徴とするラベルプリンタ。 A platen roller whose roller surface is made of a rubber-based material and a thermal head are arranged opposite to each other, and in a label printer that prints a label with a thermal head while conveying a continuous label sheet with a platen roller, after label printing stops, A label printer, wherein the platen roller is slightly rotated in a direction opposite to the conveying direction and then stopped. 前記プラテンローラを前記微小回転させた後、さらに同角度だけ前記搬送方向へ逆回転させてから停止することを特徴とする請求項1記載のラベルプリンタ。   2. The label printer according to claim 1, wherein after the platen roller is rotated slightly, the platen roller is further rotated reversely in the transport direction by the same angle and then stopped. ラベル用紙の幅が、前記搬送方向と直交する方向における前記サーマルヘッドの幅の1/4以下であることを特徴とする請求項1又は2記載のラベルプリンタ。   The label printer according to claim 1 or 2, wherein the width of the label paper is ¼ or less of the width of the thermal head in a direction orthogonal to the transport direction.
JP2010030313A 2010-02-15 2010-02-15 Label printer Pending JP2011161895A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010030313A JP2011161895A (en) 2010-02-15 2010-02-15 Label printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010030313A JP2011161895A (en) 2010-02-15 2010-02-15 Label printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011161895A true JP2011161895A (en) 2011-08-25

Family

ID=44593116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010030313A Pending JP2011161895A (en) 2010-02-15 2010-02-15 Label printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011161895A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015022523A (en) * 2013-07-19 2015-02-02 株式会社インプット Product sticker printing device
JP2019123095A (en) * 2018-01-12 2019-07-25 ブラザー工業株式会社 Printer and printing processing program
JP2020049742A (en) * 2018-09-26 2020-04-02 ブラザー工業株式会社 Printer
JP2020131471A (en) * 2019-02-14 2020-08-31 サトーホールディングス株式会社 Printer, printer control method and program
US11052676B2 (en) 2018-03-15 2021-07-06 Casio Computer Co., Ltd. Printing device, control method, and non-transitory recording medium

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015022523A (en) * 2013-07-19 2015-02-02 株式会社インプット Product sticker printing device
JP2019123095A (en) * 2018-01-12 2019-07-25 ブラザー工業株式会社 Printer and printing processing program
US11052676B2 (en) 2018-03-15 2021-07-06 Casio Computer Co., Ltd. Printing device, control method, and non-transitory recording medium
JP2020049742A (en) * 2018-09-26 2020-04-02 ブラザー工業株式会社 Printer
JP7206749B2 (en) 2018-09-26 2023-01-18 ブラザー工業株式会社 printer
JP2020131471A (en) * 2019-02-14 2020-08-31 サトーホールディングス株式会社 Printer, printer control method and program
JP7132865B2 (en) 2019-02-14 2022-09-07 サトーホールディングス株式会社 Printer, printer control method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7914214B2 (en) System and method for determining the status of a label in a roll of label stock
JP5852715B1 (en) Printer
JP2011161895A (en) Label printer
JP2007144955A (en) Label with release paper and label printer
JP2008102695A (en) Order data processing system, label printer, order data processing method, and program
JP2001048139A (en) Label issuing device
JP7514977B2 (en) Printer, printer control method and program
JP5681064B2 (en) RFID recording medium issuing device, RFID recording medium issuing method, and RFID recording medium
JP2009282887A (en) Printer, pos system, printer control method and program
JP4499231B2 (en) Label issuing device
JP5871492B2 (en) RFID paper printer
JP2008111926A (en) Price reduction label
JP2002200806A (en) Printer, controlling method therefor, and computer- readable information recording medium
JP4933245B2 (en) Printer
JP2016040135A (en) Printer
JP4184919B2 (en) Accounting equipment
JP2009000973A (en) Printer
EP2444253B1 (en) Label printer and printing method therefor
JP6121510B2 (en) Printer
JPH0634250B2 (en) Printing device for labels, tags, etc.
JP2013218463A (en) Rfid recording medium issuing device and rfid recording medium issuing method
JP6086734B2 (en) Post office terminal equipment
US20230111450A1 (en) Printer and method of controlling the same
JP6059547B2 (en) Printing device
JP2013010275A (en) Printing apparatus