JP2011158878A - 3d電光板 - Google Patents

3d電光板 Download PDF

Info

Publication number
JP2011158878A
JP2011158878A JP2010129812A JP2010129812A JP2011158878A JP 2011158878 A JP2011158878 A JP 2011158878A JP 2010129812 A JP2010129812 A JP 2010129812A JP 2010129812 A JP2010129812 A JP 2010129812A JP 2011158878 A JP2011158878 A JP 2011158878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
light
filter
frame
emitting module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010129812A
Other languages
English (en)
Inventor
Bu Go Park
付 高 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Galaxia Electronics Co Ltd
Original Assignee
Galaxia Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=42282017&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2011158878(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Galaxia Electronics Co Ltd filed Critical Galaxia Electronics Co Ltd
Publication of JP2011158878A publication Critical patent/JP2011158878A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/22Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the stereoscopic type
    • G02B30/25Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the stereoscopic type using polarisation techniques

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】発光モジュールの前側に3Dフィルタを着脱する簡単な構造によって3D映像を具現することができる3D電光板を提供すること。
【解決手段】本発明の3D電光板1は、フレーム10と、フレーム10の前面に結合され、制御部の信号によって発光される発光素子32が備えられる発光モジュール30と、発光モジュール30の前面に備えられ、発光素子から発散される光を偏光投影する3Dフィルタ40とを含むことを特徴とする。
【選択図】図2

Description

本発明は、3D電光板に関するもので、より詳細には、3Dフィルタを着脱する簡単な構造によって3D映像を具現することができる3D電光板に関するものである。
LED(Light Emitting Diode)は、光を発する半導体素子である発光ダイオードを意味し、赤色、緑色、青色、黄色などの多様な色相で各種電子製品類と計器板などの電子表示板などに広く使用されている。
このうちLED電光板は、多数のLEDをマトリックス形態で配列し、マトリックス形態で配列された多数のLEDがイメージを表示するためのピクセルを形成することによって、映像の表示が可能になる。
一方、最近、2D基板のディスプレイ装置から3D映像、すなわち、立体映像の具現のための多様な技術が提案されている。特に、立体映像の撮影において、特許文献1の「立体映像撮影装置用アダプタ」と特許文献2の「立体動映像撮影装置用アダプタ」は、一つの撮影装備を通して左映像と右映像を同時に撮影する技術を提案している。
このような立体映像システムは、左目及び右目に対応する一対の映像、すなわち、左映像及び右映像を撮影し、図1に示すように、左映像を映写する映写装置210と右映像を映写する映写装置220を通して立体映像をスクリーン100上に映写する。
このとき、左映像を映写する映写装置210で映写される光は、垂直偏光フィルタ310を通過してスクリーン100に映写され、右映像を映写する映写装置220で映写される光は、水平偏光フィルタ320を通過してスクリーン100に映写される。そして、ユーザが左側及び右側に垂直偏光フィルタ310及び水平偏光フィルタ320がそれぞれ形成された偏光眼鏡3を通してスクリーンを見れば、スクリーン100上に表示される映像が立体的に見えるようになる。
前記のような技術構成は、本発明の理解を促進するための背景技術であって、本発明の属する技術分野で広く知られた従来技術を意味するものではない。
韓国特許公開公報第2003―0093534号 韓国特許公開公報第2003―0093533号
従来の電光板は、2次元映像しか具現できないので、ユーザのニーズを充足できず、かつ、立体映像を具現するためのシステムは、左映像と右映像の映写のための2台の映写装置を必要とするので、その設置時間及び費用がかなり要されるという問題を有する。
したがって、これを改善する必要性がある。
本発明は、前記のような必要性によって創出されたもので、その目的は、発光モジュールの前側に3Dフィルタを着脱する簡単な構造によって3D映像を具現することができる3D電光板を提供することにある。
本発明に係る3D電光板は、フレームと、フレームの前面に結合され、制御部の信号によって発光される発光素子が備えられる発光モジュールと、発光モジュールの前面に備えられ、発光素子から発散される光を偏光投影する3Dフィルタとを含むことを特徴とする。
また、3Dフィルタは、一定間隔で離隔して配列される第1の貫通ホールが形成され、投影される光の屈折率を異ならせる右円偏光フィルムと、第1の貫通ホールを通過した光を投影し、右円偏光フィルムに投影された光が通過されるように第1の貫通ホールと互い違いに第2の貫通ホールが形成され、光の屈折率を異ならせる左円偏光フィルムとを含むことを特徴とする。
また、3Dフィルタの前側、後側又は両側には、発光素子と1対1で対応する数だけの案内ホールが形成され、発光素子から発散される光を案内するガイドパネルが備えられることを特徴とする。
また、ガイドパネルと3Dフィルタには一致する締結ホールが形成され、この締結ホールを介してガイドパネルと3Dフィルタがフレームにねじ結合されることを特徴とする。
以上説明したように、本発明に係る3D電光板は、従来の発明と異なり、発光モジュールの前面に3Dフィルタが備えられ、発光素子から発散される光を偏光投影することによって、3D映像を具現できるという効果を有する。
また、3Dフィルタの前側、後側又は両側にガイドパネルが備えられることによって、発散される光の照度を向上させ、3Dフィルタを保護できるという効果を有する。
従来の立体映像システムの構成を示した図である。 本発明の一実施例に係る3D電光板を示した斜視図である。 本発明の一実施例に係る3D電光板の3Dフィルムの分解斜視図である。 本発明の一実施例に係る3D電光板の3Dフィルムの結合斜視図である。 本発明の一実施例に係る3D電光板の3Dフィルムの細部構成を示した図である。 本発明の一実施例に係る3D電光板の3Dフィルムの作動状態を示した図である。
以下、添付の各図面を参照して本発明に係る3D電光板の一実施例を説明する。この過程で図面に示す各線の太さや構成要素の大きさなどは、説明の明瞭性と便宜上、誇張して図示することがある。また、後述する各用語は、本発明での機能を考慮して定義された用語であって、これは、ユーザ及び運用者の意図又は慣例によって変わり得る。したがって、これら用語は、本明細書全般にわたった内容に基づいて定義されなければならない。
図2は、本発明の一実施例に係る3D電光板を示した斜視図で、図3は、本発明の一実施例に係る3D電光板の3Dフィルムの分解斜視図で、図4は、本発明の一実施例に係る3D電光板の3Dフィルムの結合斜視図で、図5は、本発明の一実施例に係る3D電光板の3Dフィルムの細部構成を示した図で、図6は、本発明の一実施例に係る3D電光板の3Dフィルムの作動状態を示した図である。
図2〜図6を参照すれば、本発明の一実施例に係る3D電光板1は、大きくフレーム10、発光モジュール30及び3Dフィルタ40を含んで構成される。
フレーム10は、外郭フレーム12及びメーンフレーム14からなり、外郭フレーム12は、対向する上部及び下部に並んで形成される水平フレームと、水平フレームの両側面にそれぞれ結合される垂直フレームとからなる。
そして、メーンフレーム14は、長方形状からなり、前面に発光モジュール30が装着されて結合される。
前記フレーム10は、軽量化のために枠形状からなり、アルミニウム材質からなることが望ましい。
また、フレーム10は、拡張部材20によって上下及び左右に延長され、大型フレームに形成される。
発光モジュール30においては、複数の発光素子32がイメージを表示するための複数のピクセルを形成する。
そして、フレーム10の前面に備えられる発光モジュール30は、制御部(図示せず)の信号によって発光される。
一方、3Dフィルタ40は、発光モジュール30の前面に隣接して配置される。
3Dフィルタ40は、一定間隔で離隔して配列される第1の貫通ホール42aが形成され、投影される光の屈折率を異ならせる右円偏光フィルム42と、第1の貫通ホール42aを通過した光を投影し、右円偏光フィルム42に投影された光が通過されるように第1の貫通ホール42aと互い違いに第2の貫通ホール44aが形成され、光の屈折率を異ならせる左円偏光フィルム44と、を含んで構成される。
ここで、右円偏光フィルム42の第1の貫通ホール42aと左円偏光フィルム44の第2の貫通ホール44aは、互い違いに形成されることによって発光素子32に交互に対応する。
すなわち、ユーザが偏光眼鏡3を着用して見る場合、左円偏光フィルム44に投影される発光素子32の光は、ユーザの左目のみに見える映像を形成し、右円偏光フィルム42に投影される発光素子32の光は、ユーザの右目のみに見える映像を形成するようになる。
これは、偏光眼鏡3の左側に左円偏光フィルムが形成され、右側に右円偏光フィルムが形成されることによって可能になる。
そして、3Dフィルタ40の前側、後側又は両側には、発光素子32と1対1で対応する数だけの案内ホール52が形成され、発光素子32から発散される光を案内するガイドパネル50が備えられる。
ガイドパネル50の色相は黒色であることが望ましく、このガイドパネル50は、発光素子32から発散される光を前側に正確に案内するとともに、照度を向上させることができる。
そして、ガイドパネル50は、剛性を有する材質からなり、3Dフィルタ40を外部の衝撃から保護することが望ましい。
また、ガイドパネル50と3Dフィルタ40には一致する締結ホール60が形成され、この締結ホール60を介してガイドパネル50と3Dフィルタ40がフレーム10にねじ結合される。
すなわち、ガイドパネル50と3Dフィルタ40がフレーム10に着脱可能な構造であって、 発光モジュール30は、3Dフィルタ40が分離される場合、ユーザに2D映像を提供し、3Dフィルタ40が装着される場合、ガイドパネル50と3Dフィルタ40を通して3D映像を提供することができる。
ガイドパネル50と3Dフィルタ40との結合においては、ねじ結合のみならず、ガイドパネル50がスチール材質からなり、発光モジュールの前側に別途の磁性体パネルを固定して磁力によって付着したり、フック形式によって着脱するなどの多様な設計変更が可能である。
以下、本発明の一実施例に係る3D電光板の作用及び効果を説明する。
外郭フレーム12とメーンフレーム14との組み立てによってフレーム10が形成され、メーンフレーム14の前面に発光モジュール30が結合される。
そして、フレーム10には、発光モジュール30と電気的に連結された制御部(図示せず)が備えられる。
前記のような状態で、制御部が映像信号の入力を受け、発光モジュール30が映像信号によるイメージを表示するように発光モジュール30を制御すれば、2Dの映像を具現することができる。
一方、3D映像を具現しようとする場合、3Dフィルタ40が発光モジュール30の前面に隣接して結合される。
3Dフィルタ40の前後面にはガイドパネル50が備えられ、3Dフィルタ40とガイドパネル50は、一致する締結ホール60を介してフレーム10に固定される。
以下、図6を参照して3Dフィルタ40を通して具現される3D映像を説明する。制御部によって発光モジュール30の発光素子32が発光されれば、発光素子32の光は、互い違いに形成された右円偏光フィルム42の第1の貫通ホール42aと左円偏光フィルム44の第2の貫通ホール44aによって投影・通過され、各円偏光フィルム42、44の特性によって偏光されて前側に発散される。
すなわち、左円偏光フィルム44に投影された光がユーザの左目のみに見える映像に形成され、右円偏光フィルム42に投影された光がユーザの右目のみに見える映像に形成されてユーザに伝達され、偏光眼鏡3を着用したユーザは3D映像を見ることができる。
そして、3Dフィルタ40の前後側に備えられるガイドパネル50によって、3Dフィルタ40は外部の衝撃から保護される。
また、ガイドパネル50には発光素子32と1対1で対応する案内ホール52が形成され、3Dフィルタ40を通して投影される光は前側に正確に案内される。その結果、ガイドパネル50は、黒色からなり、照度を向上させるという効果を有する。
上述したように、発光モジュール30の前側に3Dフィルタ40を着脱する簡単な構造と低廉な費用で3D映像を具現できるようになる。
本発明は、図面に示した実施例を参考にして説明したが、これは例示的なものに過ぎず、当該技術の属する分野で通常の知識を有する者であれば、これから多様な変形及び均等な他の実施例が可能であるという点を理解するであろう。
したがって、本発明の真の技術的保護範囲は、特許請求の範囲によって定められなければならない。
1 3D電光板
10 フレーム
12 外郭フレーム
14 メーンフレーム
20 拡張部材
30 発光モジュール
32 発光素子
40 3Dフィルタ
42 右円偏光フィルム
42a 第1の貫通ホール
44 左円偏光フィルム
44a 第2の貫通ホール
50 ガイドパネル
52 案内ホール
60 締結ホール
70 ねじ

Claims (4)

  1. フレームと、
    前記フレームの前面に結合され、制御部の信号によって発光される発光素子が備えられる発光モジュールと、
    前記発光モジュールの前面に備えられ、前記発光素子から発散される光を偏光投影する3Dフィルタと、を含むことを特徴とする3D電光板。
  2. 前記3Dフィルタは、一定間隔で離隔して配列される第1の貫通ホールが形成され、投影される光の屈折率を異ならせる右円偏光フィルムと、
    前記第1の貫通ホールを通過した光を投影し、前記右円偏光フィルムに投影された光が通過されるように前記第1の貫通ホールと互い違いに第2の貫通ホールが形成され、光の屈折率を異ならせる左円偏光フィルムと、を含むことを特徴とする、請求項1に記載の3D電光板。
  3. 前記3Dフィルタの前側、後側又は両側には、前記発光素子と1対1で対応する数だけの案内ホールが形成され、前記発光素子から発散される光を案内するガイドパネルが備えられることを特徴とする、請求項1又は2に記載の3D電光板。
  4. 前記ガイドパネルと前記3Dフィルタには一致する締結ホールが形成され、 前記締結ホールを介して前記ガイドパネルと前記3Dフィルタが前記フレームにねじ結合されることを特徴とする、請求項3に記載の3D電光板。
JP2010129812A 2010-01-29 2010-06-07 3d電光板 Pending JP2011158878A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020100008748A KR100959506B1 (ko) 2010-01-29 2010-01-29 3d 전광판
KR10-2010-0008748 2010-01-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011158878A true JP2011158878A (ja) 2011-08-18

Family

ID=42282017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010129812A Pending JP2011158878A (ja) 2010-01-29 2010-06-07 3d電光板

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20110188243A1 (ja)
JP (1) JP2011158878A (ja)
KR (1) KR100959506B1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101062709B1 (ko) 2010-06-04 2011-09-06 이상룡 엘이디 전광판용 입체 필터
KR101056086B1 (ko) 2010-06-11 2011-08-10 갤럭시아일렉트로닉스(주) 3d 전광판
KR101056089B1 (ko) 2010-06-11 2011-08-10 갤럭시아일렉트로닉스(주) 3d 전광판
GB2487537A (en) * 2011-01-24 2012-08-01 Hospital Authority Stereoscopic video transmission over the internet with separate IP channels for the left and right images.
USD950110S1 (en) * 2019-05-29 2022-04-26 Nanolumens Acquisition, Inc. Light emitting display module with diffusely reflective facade

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09133891A (ja) * 1995-11-08 1997-05-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 立体表示装置
JPH10221643A (ja) * 1997-01-31 1998-08-21 Canon Inc 立体画像表示装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62157649A (ja) 1985-12-24 1987-07-13 Mitsubishi Electric Corp 表示素子
US5537144A (en) * 1990-06-11 1996-07-16 Revfo, Inc. Electro-optical display system for visually displaying polarized spatially multiplexed images of 3-D objects for use in stereoscopically viewing the same with high image quality and resolution
KR100440983B1 (ko) * 2002-06-03 2004-07-21 이영화 입체동영상촬영장치용 어댑터
KR20070006116A (ko) * 2005-07-07 2007-01-11 삼성전자주식회사 2차원/3차원 영상 호환용 완전시차 입체 영상 디스플레이장치
KR101075818B1 (ko) * 2006-06-16 2011-10-25 (주)동방데이타테크놀러지 입체영상의 표출이 가능한 led 전광판
KR101320021B1 (ko) * 2006-10-17 2013-10-18 삼성디스플레이 주식회사 백라이트용 광원 및 백라이트 어셈블리 그리고 이를포함하는 액정 표시 장치

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09133891A (ja) * 1995-11-08 1997-05-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 立体表示装置
JPH10221643A (ja) * 1997-01-31 1998-08-21 Canon Inc 立体画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20110188243A1 (en) 2011-08-04
KR100959506B1 (ko) 2010-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5063296B2 (ja) 電子映像機器
JP5545068B2 (ja) 光源デバイスおよび立体表示装置
TW201245805A (en) A stereoscopic image display device and the manufacturing method thereof
KR20140096383A (ko) 레이저 빔 스캔식 디스플레이 장치 및 그 방법
EP1742492A3 (en) Display apparatus
JP2011158878A (ja) 3d電光板
CN102157112A (zh) 无缝拼接分离led自由立体显示屏
WO2017028435A1 (zh) 3d显示装置的控制方法、控制装置及3d显示装置
JP2022145708A (ja) 立体表示装置を製造する方法
TWI516091B (zh) 多視角三維顯示器及其多視角三維圖像資料的產生方法
JP2007017768A (ja) 表示装置
TW201341915A (zh) 可切換二維與三維顯示模式之顯示裝置
CN102053406A (zh) 立体显示器
KR102556848B1 (ko) 표시 장치
KR101298874B1 (ko) 편광 안경
US10025020B2 (en) Backlight apparatus and 3D image display apparatus including the same
EP3703132A1 (en) Led display device
JP2007082107A (ja) 映像提示・撮像装置
KR20120135047A (ko) 편광 모듈 및 화상 표시 장치
KR20070119870A (ko) 입체영상의 표출이 가능한 led 전광판
KR20190092685A (ko) 마이크로 led 3d 디스플레이 모듈 및 그것의 제조 방법
JP2007041218A (ja) 画像表示装置
US20140133025A1 (en) Stereoscopic display device and method for forming the same
US20120320457A1 (en) Polarization module and image display apparatus
KR20160080229A (ko) 입체 영상 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20111125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20111125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130108