JP2011152644A - Liquid supply device - Google Patents
Liquid supply device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011152644A JP2011152644A JP2010013843A JP2010013843A JP2011152644A JP 2011152644 A JP2011152644 A JP 2011152644A JP 2010013843 A JP2010013843 A JP 2010013843A JP 2010013843 A JP2010013843 A JP 2010013843A JP 2011152644 A JP2011152644 A JP 2011152644A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bulging
- stopper
- liquid container
- extraction direction
- ink cartridge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Abstract
Description
本発明は、開口を通じて液体容器が装着部に装着可能であり、装着された状態において当該液体容器を開口へ向かって付勢部材が付勢する液体供給装置に関する。 The present invention relates to a liquid supply apparatus in which a liquid container can be mounted on a mounting portion through an opening, and a biasing member biases the liquid container toward the opening in the mounted state.
従来より、インクを用いて記録用紙に画像を記録する画像記録装置が知られている。この画像記録装置は、インクジェット方式の記録ヘッドを備え、記録ヘッドのノズルからインク滴を記録用紙へ向けて選択的に噴出する。このインク滴が記録用紙に着弾することによって、記録用紙に所望の画像が記録される。この画像記録装置には、記録ヘッドへ供給するインクを貯蔵する液体容器が設けられる。この液体容器として、カートリッジ形式が採用されたものが公知である。カートリッジ形式の液体容器は、画像記録装置に設けられた装着部に対して着脱可能である。このようなカートリッジ形式の液体容器はインクカートリッジとも称される。 Conventionally, an image recording apparatus that records an image on recording paper using ink is known. This image recording apparatus includes an ink jet recording head, and selectively ejects ink droplets from a nozzle of the recording head toward a recording sheet. The ink droplets land on the recording paper, whereby a desired image is recorded on the recording paper. This image recording apparatus is provided with a liquid container for storing ink to be supplied to the recording head. As this liquid container, one in which a cartridge type is adopted is known. The cartridge-type liquid container can be attached to and detached from a mounting portion provided in the image recording apparatus. Such a cartridge type liquid container is also referred to as an ink cartridge.
インクカートリッジ内のインクが無くなると、そのインクカートリッジが画像記録装置の装着部から取り外されて、インクを貯蔵する新たなインクカートリッジが装着部に装着される。装着部において、インクカートリッジの位置決めを行ったり、インクカートリッジの装着状態を保持したりするためのロック構造が公知である。また、ロック構造によりインクカートリッジがロックされている状態において、インクカートリッジが装着部から取り外される向きにインクカートリッジを付勢する付勢部材が公知である。装着部からインクカートリッジが取り外されるときに、ロック構造によるロックが解除され、インクカートリッジは付勢部材から受ける力によって開口へ向かって移動する。これにより、ユーザが装着部からインクカートリッジを取り出すことが容易となる。 When the ink in the ink cartridge runs out, the ink cartridge is removed from the mounting portion of the image recording apparatus, and a new ink cartridge for storing ink is mounted on the mounting portion. There is a known lock structure for positioning the ink cartridge in the mounting portion and for holding the mounting state of the ink cartridge. Also, a biasing member that biases the ink cartridge in a direction in which the ink cartridge is removed from the mounting portion in a state where the ink cartridge is locked by the lock structure is known. When the ink cartridge is removed from the mounting portion, the lock by the lock structure is released, and the ink cartridge moves toward the opening by the force received from the urging member. This makes it easy for the user to take out the ink cartridge from the mounting portion.
また、インクカートリッジが勢いよく移動すると、インクカートリッジが装着部から飛び出してしまうことがあり得る。インクカートリッジが装着部から飛び出すと、インクカートリッジが転倒したりして、その際の衝撃でインクカートリッジ内のインクが外部に飛び散るおそれがある。また、インクカートリッジが床などに落下して、インクカートリッジが破損するおそれがある。これらを防止するために、インクカートリッジの飛び出しを防止する構成が公知である(特許文献1)。 Further, if the ink cartridge moves vigorously, the ink cartridge may jump out of the mounting portion. If the ink cartridge jumps out of the mounting portion, the ink cartridge may fall, and the ink in the ink cartridge may be scattered outside due to the impact at that time. Further, the ink cartridge may fall on the floor or the like, and the ink cartridge may be damaged. In order to prevent these, a configuration for preventing the ink cartridge from popping out is known (Patent Document 1).
特許文献1に記載された構成においては、カートリッジ装着部(101)に弾性変形可能なフック爪(130)が設けられており、このフック爪(130)が、インクカートリッジ(1)が取り出されるときの所定のタイミングにおいて、インクカートリッジ(1)の係止用凹部(32)の縁部(31)に係止する。この係止によって、インクカートリッジ(1)の飛び出しが防止される。
In the configuration described in
しかし、インクカートリッジ(1)の交換が繰り返され、フック爪(130)が何度も繰り返して弾性変形されると、フック爪(130)が疲労して、弾性復帰しなくなったり、変形が小さくなったりするおそれがあり、また、フック爪(130)が疲労により破断するおそれもある。そうすると、インクカートリッジ(1)の飛び出しを防止することができなくなり、機能を回復させるためには、フック爪(130)を有するインクカートリッジ装着部(101)の交換が必要となる。 However, if the replacement of the ink cartridge (1) is repeated and the hook claw (130) is repeatedly elastically deformed, the hook claw (130) will be fatigued and will not return elastically, or the deformation will be small. There is also a risk that the hook claw (130) may break due to fatigue. Then, the ink cartridge (1) cannot be prevented from popping out, and the ink cartridge mounting portion (101) having the hook claw (130) needs to be replaced to restore the function.
本発明は、前述された事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、液体容器が装着部から飛び出すことが防止され、かつ繰り返し使用されるに適した構造を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and an object of the present invention is to provide a structure that prevents a liquid container from jumping out of a mounting portion and is suitable for repeated use.
(1) 本発明は、開口を通じて液体容器が装着部に装着可能であり、当該液体容器が当該装着部に装着された状態において、当該液体容器を開口へ向かって付勢部材が付勢する液体供給装置である。上記装着部は、上記液体容器が挿抜される挿抜方向に沿って開口から奥部へ延びており、鉛直方向が深さ方向である溝と、当該溝において挿抜方向に沿って延出されて互いに対向する一対の側面のうち少なくともいずれか一方の側面から他方の側面へ向かって膨出された第1ストッパと、上記溝における他方の側面から一方の側面へ向かって膨出された第2ストッパと、装着状態の上記液体容器を上記付勢部材の付勢に抗して装着された状態に保持し、かつ当該保持を解除可能な保持部材と、を具備する。上記液体容器は、液体を貯留し、かつ装着された状態において当該液体を流出可能な貯留室と、上記装着部に対して挿抜されるときに上記溝に挿入されて上記溝内を移動可能な被ガイド部と、上記装着部に装着された状態において、当該被ガイド部において上記第1ストッパが設けられた一方の側面と対向する位置から一方の側面へ向かって膨出された第1膨出部と、上記被ガイド部において上記第2ストッパが設けられた他方の側面と対向する位置から他方の側面へ向かって膨出された第2膨出部と、を具備する。上記第1ストッパ及び上記第2ストッパは、上記液体容器が上記装着部に装着された状態において上記第1膨出部及び上記第2膨出部より開口側に配置されている。上記第1膨出部と上記第2膨出部とは挿抜方向へ離間されている。挿抜方向と直交する水平方向において上記第1ストッパの膨出端と上記第2ストッパの膨出端との距離は、挿抜方向と直交する水平方向において上記第1膨出部の膨出端と上記第2膨出部の膨出端との距離より短く、かつ挿抜方向と直交する水平方向において上記第1膨出部の膨出端又は上記第2膨出部の膨出端のいずれか一方を含む上記被ガイド部の幅より広い。 (1) The present invention is a liquid in which a liquid container can be attached to the attachment part through the opening, and the urging member urges the liquid container toward the opening in a state where the liquid container is attached to the attachment part. It is a supply device. The mounting portion extends from the opening to the back along the insertion / extraction direction in which the liquid container is inserted / extracted, and a groove whose vertical direction is the depth direction and extends along the insertion / extraction direction in the groove. A first stopper bulged from at least one of the pair of facing side surfaces toward the other side surface; a second stopper bulged from the other side surface of the groove toward the one side surface; A holding member that holds the liquid container in a mounted state in a mounted state against the urging of the urging member, and that can release the holding. The liquid container stores the liquid and can be moved in the groove by being inserted into the groove when inserted into and removed from the storage portion, and a storage chamber in which the liquid can flow out in a mounted state. A first bulge that bulges from the position facing the one side surface where the first stopper is provided in the guided portion toward the one side surface in the state where the guided portion is mounted on the mounting portion. And a second bulging portion bulged from the position facing the other side surface where the second stopper is provided in the guided portion toward the other side surface. The first stopper and the second stopper are arranged on the opening side from the first bulging portion and the second bulging portion in a state where the liquid container is mounted on the mounting portion. The first bulging portion and the second bulging portion are separated from each other in the insertion / extraction direction. The distance between the bulging end of the first stopper and the bulging end of the second stopper in the horizontal direction orthogonal to the insertion / extraction direction is the same as the distance between the bulging end of the first bulging portion and the bulging end of the first stopper in the horizontal direction orthogonal to the insertion / extraction direction. Either the bulging end of the first bulging portion or the bulging end of the second bulging portion is shorter than the distance from the bulging end of the second bulging portion and in the horizontal direction perpendicular to the insertion / extraction direction. It is wider than the width of the guided part including.
液体容器は開口を通じて装着部へ装着される。装着された状態においては、液体容器は付勢部材により付勢されるが、この付勢に抗して保持部材が液体容器を装着された状態に保持する。また、液体容器の被ガイド部は装着部の溝に挿入されている。 The liquid container is attached to the attachment portion through the opening. In the mounted state, the liquid container is urged by the urging member, but the holding member holds the liquid container in a mounted state against this urging. The guided portion of the liquid container is inserted into the groove of the mounting portion.
保持部材による保持が解除されると、液体容器は付勢部材から受ける力によって開口に向かって移動する。液体容器が開口に向かって移動するとき、被ガイド部が装着部の溝に沿って移動しつつ、第1膨出部又は第2膨出部の一方が第1ストッパ又は第2ストッパに当接する。この当接によって、被ガイド部が溝に挿入された状態のままで、液体容器が水平方向へ移動される。この水平方向への移動によって、液体容器が開口へ移動する速度が減衰される。第1膨出部又は第2膨出部の一方が第1ストッパ又は第2ストッパを通過すると、第1膨出部又は第2膨出部の他方が第1ストッパ又は第2ストッパに当接する。この当接によって、被ガイド部が溝に挿入された状態のままで、液体容器が水平方向であって先の移動とは反対向きへ移動される。この水平方向への移動によって、再び、液体容器が開口へ移動する速度が減衰され、その後、液体容器が停止される。 When the holding by the holding member is released, the liquid container moves toward the opening by the force received from the biasing member. When the liquid container moves toward the opening, the guided portion moves along the groove of the mounting portion, and one of the first bulging portion or the second bulging portion contacts the first stopper or the second stopper. . By this contact, the liquid container is moved in the horizontal direction while the guided portion is inserted in the groove. This horizontal movement attenuates the speed at which the liquid container moves to the opening. When one of the first bulging part or the second bulging part passes through the first stopper or the second stopper, the other of the first bulging part or the second bulging part comes into contact with the first stopper or the second stopper. By this contact, the liquid container is moved in the horizontal direction in the opposite direction to the previous movement while the guided portion is inserted in the groove. This horizontal movement again attenuates the speed at which the liquid container moves to the opening and then stops the liquid container.
なお、液体容器の停止位置は、第1膨出部又は第2膨出部と第1ストッパ又は第2ストッパとが当接する位置に限定されない。例えば、第1膨出部又は第2膨出部が第1ストッパ又は第2ストッパを通過する毎に液体容器の移動速度が減衰され、第1膨出部及び第2膨出部が第1ストッパ及び第2ストッパを完全に通過してから液体容器が停止してもよい。 The stop position of the liquid container is not limited to the position where the first bulge portion or the second bulge portion and the first stopper or the second stopper abut. For example, every time the first bulging portion or the second bulging portion passes the first stopper or the second stopper, the moving speed of the liquid container is attenuated, and the first bulging portion and the second bulging portion become the first stopper. The liquid container may stop after completely passing through the second stopper.
また、本発明において、「膨出」とは、所定の面から、当該面と交わる方向へ凸形状が延出されたものであるが、凸形状が当該面に対して交わる面によって階段形状に形成されていても、滑らかな曲面によって当該面と連続してドーム形状に形成されていてもよい。 Further, in the present invention, “bulging” means that a convex shape is extended from a predetermined surface in a direction intersecting with the surface, but the convex shape is stepped by a surface intersecting the surface. Even if it forms, it may be formed in the dome shape continuously with the said surface by the smooth curved surface.
(2) 本発明は、開口を通じて液体容器が装着部に装着可能であり、当該液体容器が当該装着部に装着された状態において、当該液体容器を開口へ向かって付勢部材が付勢する液体供給装置である。上記装着部は、上記液体容器が挿抜される挿抜方向に沿って開口から奥部へ延びており、鉛直方向が深さ方向である溝と、当該溝において挿抜方向に沿って延出されて互いに対向する一対の側面のうち少なくともいずれか一方の側面から他方の側面へ向かって膨出された第1ストッパと、上記溝における他方の側面から一方の側面へ向かって膨出された第2ストッパと、装着状態の上記液体容器を上記付勢部材の付勢に抗して装着された状態に保持し、かつ当該保持を解除可能な保持部材と、を具備する。上記液体容器は、液体を貯留し、かつ装着された状態において当該液体を流出可能な貯留室と、上記装着部に対して挿抜されるときに上記溝に挿入されて上記溝内を移動可能な被ガイド部と、上記装着部に装着された状態において、当該被ガイド部において上記第1ストッパが設けられた一方の側面と対向する位置から一方の側面へ向かって膨出された第1膨出部と、上記被ガイド部において上記第2ストッパが設けられた他方の側面と対向する位置から他方の側面へ向かって膨出された第2膨出部と、を具備する。上記第1ストッパ及び上記第2ストッパは、上記液体容器が上記装着部に装着された状態において上記第1膨出部及び上記第2膨出部より開口側に配置されている。上記第1ストッパと上記第2ストッパとは挿抜方向へ離間されている。挿抜方向と直交する水平方向において上記第1膨出部の膨出端と上記第2膨出部の膨出端との距離は、挿抜方向と直交する水平方向において上記第1ストッパの膨出端と上記第2ストッパの膨出端との距離より長く、かつ挿抜方向と直交する水平方向において上記第1ストッパの膨出端又は上記第2ストッパの膨出端のいずれか一方を含む上記溝の幅より狭い。 (2) The present invention is a liquid in which a liquid container can be attached to the attachment part through the opening, and the urging member urges the liquid container toward the opening in a state where the liquid container is attached to the attachment part. It is a supply device. The mounting portion extends from the opening to the back along the insertion / extraction direction in which the liquid container is inserted / extracted, and a groove whose vertical direction is the depth direction and extends along the insertion / extraction direction in the groove. A first stopper bulged from at least one of the pair of facing side surfaces toward the other side surface; a second stopper bulged from the other side surface of the groove toward the one side surface; A holding member that holds the liquid container in a mounted state in a mounted state against the urging of the urging member, and that can release the holding. The liquid container stores the liquid and can be moved in the groove by being inserted into the groove when inserted into and removed from the storage portion, and a storage chamber in which the liquid can flow out in a mounted state. A first bulge that bulges from the position facing the one side surface where the first stopper is provided in the guided portion toward the one side surface in the state where the guided portion is mounted on the mounting portion. And a second bulging portion bulged from the position facing the other side surface where the second stopper is provided in the guided portion toward the other side surface. The first stopper and the second stopper are arranged on the opening side from the first bulging portion and the second bulging portion in a state where the liquid container is mounted on the mounting portion. The first stopper and the second stopper are separated in the insertion / extraction direction. The distance between the bulging end of the first bulging portion and the bulging end of the second bulging portion in the horizontal direction orthogonal to the insertion / extraction direction is the bulging end of the first stopper in the horizontal direction orthogonal to the insertion / extraction direction. Of the groove including either the bulging end of the first stopper or the bulging end of the second stopper in a horizontal direction that is longer than the distance between the bulging end of the second stopper and the insertion / extraction direction. Narrower than width.
このような構成であっても、前述と同様に第1膨出部又は第2膨出部と第1ストッパ又は第2ストッパとの当接によって液体容器が水平方向へ移動されて、液体容器が開口へ移動する速度が減衰され、その後、液体容器が停止される。 Even in such a configuration, the liquid container is moved in the horizontal direction by the contact between the first bulging portion or the second bulging portion and the first stopper or the second stopper in the same manner as described above. The rate of movement to the opening is attenuated and then the liquid container is stopped.
(3) 上記液体容器が上記装着部に装着された状態において、上記第1膨出部が上記第2膨出部よりも上記開口側に配置されており、上記第1ストッパが上記第2ストッパよりも上記開口側に配置されており、かつ、上記挿抜方向における上記第1膨出部の膨出端と上記第2膨出部の膨出端との距離は、上記挿抜方向における上記第1ストッパの膨出端と上記第2ストッパの膨出端との距離と異なるものであってもよい。 (3) In a state where the liquid container is mounted on the mounting portion, the first bulging portion is disposed closer to the opening than the second bulging portion, and the first stopper is the second stopper. And the distance between the bulging end of the first bulging portion and the bulging end of the second bulging portion in the insertion / extraction direction is the first distance in the insertion / extraction direction. The distance between the bulging end of the stopper and the bulging end of the second stopper may be different.
これにより、第1膨出部と第1ストッパとが当接するタイミングと、第2膨出部と第2ストッパとが当接するタイミングとが同時となることが防止される。 This prevents the timing at which the first bulging portion and the first stopper are in contact with the timing at which the second bulging portion and the second stopper are in contact with each other.
(4) 上記第1ストッパ及び上記第1膨出部の少なくとも一方は、挿抜方向と直交する水平方向に対して傾斜されており、上記液体容器が上記装着部に挿入される過程において上記第1ストッパ及び上記第1膨出部の他方と当接する第1傾斜面を有し、また、上記第1ストッパ及び上記第1膨出部の少なくとも一方は、挿抜方向と直交する水平方向に対して傾斜されており、上記液体容器が上記装着部から脱抜される過程において上記第1ストッパ及び上記第1膨出部の他方と当接する第2傾斜面を有し、
上記第2ストッパ及び上記第2膨出部の少なくとも一方は、挿抜方向と直交する水平方向に対して傾斜されており、上記液体容器が上記装着部に挿入される過程において上記第2ストッパ及び上記第2膨出部の他方と当接する第3傾斜面を有し、また、上記第2ストッパ及び上記第2膨出部の少なくとも一方は、挿抜方向と直交する水平方向に対して傾斜されており、上記液体容器が上記装着部から脱抜される過程において上記第2ストッパ及び上記第2膨出部の他方と当接する第4傾斜面を有するものであってもよい。
(4) At least one of the first stopper and the first bulging portion is inclined with respect to a horizontal direction perpendicular to the insertion / extraction direction, and the first container is inserted into the mounting portion in the process of inserting the liquid container. A first inclined surface that contacts the other of the stopper and the first bulging portion, and at least one of the first stopper and the first bulging portion is inclined with respect to a horizontal direction perpendicular to the insertion / extraction direction. And has a second inclined surface that comes into contact with the other of the first stopper and the first bulging portion in the process of removing the liquid container from the mounting portion,
At least one of the second stopper and the second bulging portion is inclined with respect to a horizontal direction orthogonal to the insertion / extraction direction, and the second stopper and the second stopper are inserted in the process of inserting the liquid container into the mounting portion. A third inclined surface that contacts the other of the second bulging portions, and at least one of the second stopper and the second bulging portion is inclined with respect to a horizontal direction perpendicular to the insertion / extraction direction; The liquid container may have a fourth inclined surface that comes into contact with the other of the second stopper and the second bulging portion in the process of being removed from the mounting portion.
第1傾斜面、第2傾斜面、第3傾斜面及び第4傾斜面によって、液体容器が装着部へ挿入されるとき、或いは装着部から液体容器がとりだされるときに、第1ストッパ又は第2ストッパに第1膨出部又は第2膨出部が当接すると、液体容器が水平方向へ移動するように案内される。なお、第1傾斜面、第2傾斜面、第3傾斜面及び第4傾斜面は、必ずしも平面である必要はなく、曲面や球面を含んで構成されていてもよい。 The first inclined surface, the second inclined surface, the third inclined surface, and the fourth inclined surface, when the liquid container is inserted into the mounting portion or when the liquid container is taken out from the mounting portion, When the first bulging portion or the second bulging portion comes into contact with the second stopper, the liquid container is guided to move in the horizontal direction. Note that the first inclined surface, the second inclined surface, the third inclined surface, and the fourth inclined surface do not necessarily have to be flat surfaces, and may include a curved surface or a spherical surface.
(5) 上記第1傾斜面が挿抜方向と直交する水平方向に対して鋭角をなす第1角度は、上記第2傾斜面が挿抜方向と直交する水平方向に対して鋭角をなす第2角度より大きく、上記第3傾斜面が挿抜方向と直交する水平方向に対して鋭角をなす第3角度は、上記第4傾斜面が挿抜方向と直交する水平方向に対して鋭角なす第4角度より大きくてもよい。 (5) The first angle at which the first inclined surface forms an acute angle with respect to the horizontal direction perpendicular to the insertion / extraction direction is greater than the second angle at which the second inclined surface forms an acute angle with respect to the horizontal direction orthogonal to the insertion / extraction direction. The third angle at which the third inclined surface makes an acute angle with respect to the horizontal direction perpendicular to the insertion / extraction direction is larger than the fourth angle at which the fourth inclined surface makes an acute angle with respect to the horizontal direction orthogonal to the insertion / extraction direction. Also good.
つまり、第1傾斜面及び第3傾斜面が緩斜面であり、第2傾斜面及び第4傾斜面が急斜面である。液体容器が装着部へ挿入されるときには、第1傾斜面又は第3傾斜面によって液体容器が水平方向へ移動するように案内されるので、液体容器を挿入するユーザは、液体容器が水平方向へ移動される際の抵抗を比較的緩やかに感じ、挿入操作に違和感が少ない。液体容器が装着部から取り出されるときには、第2傾斜面及び第4傾斜面によって液体容器が水平方向へ移動するように案内されるので、液体容器が移動する力が比較的大きく減衰される。 That is, the first and third inclined surfaces are gentle slopes, and the second and fourth inclined surfaces are steep slopes. When the liquid container is inserted into the mounting portion, the first inclined surface or the third inclined surface guides the liquid container to move in the horizontal direction, so that the user who inserts the liquid container can move the liquid container in the horizontal direction. The resistance when moving is felt relatively gently, and the insertion operation is less uncomfortable. When the liquid container is taken out from the mounting portion, the liquid container is guided to move in the horizontal direction by the second inclined surface and the fourth inclined surface, so that the force for moving the liquid container is attenuated relatively large.
(6) 上記液体容器は、上記第1膨出部及び上記第2膨出部が膨出する向きに平行な幅方向に関して、上記第1膨出部及び上記第2膨出部を含む上記被ガイド部の幅より幅広な直方体形状の本体を有するものであり、上記第1膨出部及び上記第2膨出部は、各先端が本体の幅方向の端面より幅方向において内側にそれぞれ位置するように配置されたものであってもよい。 (6) The liquid container includes the first bulging portion and the second bulging portion with respect to a width direction parallel to a direction in which the first bulging portion and the second bulging portion bulge. The main body has a rectangular parallelepiped shape wider than the width of the guide portion, and each of the first bulge portion and the second bulge portion is located on the inner side in the width direction from the end surface in the width direction of the main body. It may be arranged like this.
本体の端面より第1膨出部及び第2膨出部が膨出しないので、液体容器が落下したときや減圧包装されたときにおいて、第1膨出部及び第2膨出部が破損や変形されるおそれが軽減される。 Since the first bulging portion and the second bulging portion do not bulge from the end surface of the main body, the first bulging portion and the second bulging portion are damaged or deformed when the liquid container is dropped or when it is packed under reduced pressure. The risk of being relieved.
(7) 上記溝は水平方向へ延びるものであって、上記液体容器が上記装着部に装着されたときに、上記液体容器の下方に位置するものであり、上記保持部材は、上記液体容器の鉛直方向上側において上記液体容器と係合するものであってもよい。 (7) The groove extends in a horizontal direction, and is positioned below the liquid container when the liquid container is mounted on the mounting portion, and the holding member is disposed on the liquid container. It may be engaged with the liquid container on the upper side in the vertical direction.
液体容器が装着部に装着されたときに、溝が液体容器の下方に位置するので、重力によって液体容器の被ガイド部が溝に挿入された状態が維持される。これにより、第1膨出部又は第2膨出部がより確実に第1ストッパ又は第2ストッパと当接し得る。また、下方に配置された第1膨出部及び第2膨出部と反対側の上方において保持部材が液体容器と係合されるので、保持部材との係合のために必要な形状及び変形部のレイアウトの自由度が高い。 Since the groove is positioned below the liquid container when the liquid container is mounted on the mounting portion, the state where the guided portion of the liquid container is inserted into the groove by gravity is maintained. Thereby, a 1st bulge part or a 2nd bulge part can contact | abut with a 1st stopper or a 2nd stopper more reliably. Further, since the holding member is engaged with the liquid container above the first bulging portion and the second bulging portion disposed below, the shape and deformation necessary for the engagement with the holding member The degree of freedom in the layout of the parts is high.
(8) 本発明は、上記液体供給装置と、上記液体供給装置から供給された液体を選択的に吐出して被記録媒体に画像記録を行う記録部と、を具備する画像記録装置として捉えられてもよい。 (8) The present invention can be understood as an image recording apparatus including the liquid supply apparatus and a recording unit that selectively discharges the liquid supplied from the liquid supply apparatus and records an image on a recording medium. May be.
本発明によれば、液体容器が付勢部材からの力を受けて移動するときに、装着部の溝に沿って移動する被ガイド部の第1膨出部又は第2膨出部が第1ストッパ又は第2ストッパに当接するので、液体容器は、移動速度が減速されるか停止される。これにより、簡易且つ低コストな構造によって、液体容器が装着部から飛び出すことが防止される。 According to the present invention, the first bulging portion or the second bulging portion of the guided portion that moves along the groove of the mounting portion when the liquid container moves upon receiving the force from the urging member is the first bulging portion. Since the liquid container is in contact with the stopper or the second stopper, the moving speed of the liquid container is reduced or stopped. This prevents the liquid container from jumping out of the mounting portion with a simple and low-cost structure.
以下、適宜図面を参照して本発明の実施形態について説明する。なお、以下に説明される実施形態は本発明が具体化された一例にすぎず、本発明の要旨を変更しない範囲で実施形態を適宜変更できることは言うまでもない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings as appropriate. The embodiment described below is merely an example in which the present invention is embodied, and it is needless to say that the embodiment can be appropriately changed without departing from the gist of the present invention.
図1は、本発明の実施形態に係るインク供給装置100を備えたプリンタ10の内部構造を模式的に示す模式断面図である。
FIG. 1 is a schematic cross-sectional view schematically showing an internal structure of a
[プリンタ10の概要]
プリンタ10は、インクジェット記録方式に基づいて、記録用紙に対してインク滴を選択的に吐出することにより画像を記録するものである。図1に示されるように、プリンタ10は、インク供給装置100を備えている。インク供給装置100には、カートリッジ装着部110が設けられている。カートリッジ装着部110には、インクカートリッジ30が装着され得る。カートリッジ装着部110には、その一面が外部に開放された開口112が設けられている。インクカートリッジ30は、開口112を介してカートリッジ装着部110に挿入されることにより、カートリッジ装着部110に装着され、或いはカートリッジ装着部110から脱抜されることにより、カートリッジ装着部110から取り外される。プリンタ10が、本発明に係る画像記録装置に相当する。インク供給装置100が、本発明に係る液体供給装置に相当する。
[Overview of Printer 10]
The
インクカートリッジ30には、プリンタ10で使用可能なインクが貯留されている。カートリッジ装着部110に装着された状態において、インクカートリッジ30と記録ヘッド21とがインクチューブ20で接続される。記録ヘッド21にはサブタンク28が設けられている。サブタンク28は、インクチューブ20を通じて供給されるインクを一時的に貯留する。記録ヘッド21は、インクジェット記録方式によって、サブタンク28から供給されたインクをノズル29から選択的に吐出する。記録ヘッド21が、本発明における記録部に相当する。
The
給紙トレイ15から給紙ローラ23によって搬送路24へ送給された記録用紙は、搬送ローラ対25によってプラテン26上へ搬送される。記録ヘッド21は、プラテン26上を通過する記録用紙に対してインクを選択的に吐出する。これにより、画像が記録用紙に記録される。プラテン26を通過した記録用紙は、排出ローラ対22によって、搬送路24の最下流側に設けられた排紙トレイ16に排出される。
The recording paper fed from the
[インクカートリッジ30]
図2から図4に示されるように、インクカートリッジ30はインクが貯留される容器である。インクカートリッジ30の内部に形成されている空間がインク室36である。インク室36は、インクカートリッジ30の外観を形成している本体31により形成される空間であってもよいし、本体31とは別の部材によって形成される空間であってもよい。インクカートリッジ30が、本発明における液体容器に相当する。インク室36が、本発明における貯留室に相当する。
[Ink cartridge 30]
As shown in FIGS. 2 to 4, the
インクカートリッジ30は、図2に示された起立状態、つまり、同図の下側の面を底面とし、同図の上側の面を上面として、カートリッジ装着部110に対して矢印50で示される方向(以下「挿抜方向50」と称する。)に沿って挿抜される。すなわち、インクカートリッジ30は、挿抜方向50に沿ってカートリッジ装着部110に挿入、また、挿抜方向50に沿ってカートリッジ装着部110から脱抜される。インクカートリッジ30は、起立状態のままカートリッジ装着部110に挿抜される。
The
インクカートリッジ30は、略直方体形状の本体31を有する。本体31は、幅方向51に細く、高さ方向52と奥行き方向53が幅方向51よりも大きい扁平形状である。インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110へ挿入されるときに前方側となる本体31の壁が前壁40であり、後方側となる本体31の壁が後壁42である。前壁40と後壁42とは、挿抜方向50において対向している。なお、挿抜方向50は奥行き方向53と平行である。
The
本体31の前壁40における高さ方向52の中央付近には、残量検知部33が設けられている。残量検知部33は、インク室36に通ずるように、一方が開口である箱形である。また、残量検知部33は、光センサ114(図5参照)から出射された赤外光を透過させる透光性の樹脂からなる一対の壁を含む。インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110に装着されると、カートリッジ装着部110に設けられた光センサ114に対して、残量検知部33が赤外光を透過させる状態と、残量検知部33が赤外光を遮光又は減衰させる状態とがある。この残量検知部33の状態に応じて、インク室36内のインク残量が所定量未満になったことが判定される。残量検知部33には、検出子45が設けられている。この検出子45がインク残量に応じて回転することによって、検出子45が光センサ114の赤外光を遮光又は減衰させる姿勢と透過させる姿勢とに姿勢変化する。なお、インク残量の判定手法としては、公知の手段が採用されればよい。また、光センサ114が赤外光を出射する壁面は垂直であっても傾斜していてもよい。
A remaining
本体31の前壁40における残量検知部33の上側に、大気連通口32が設けられている。大気連通口32は、前壁40を奥行き方向53へ貫通する貫通孔である。大気連通口32を介してインク室36の空気層と大気とが連通され得る。各図には現れていないが、大気連通口32は、バルブなどによって開閉可能に構成されている。大気連通口32が開かれることによって、インク室36の気圧が大気圧となる。この大気連通口32は、必ずしも前壁40に設けられる必要はなく、インク室36の内部と外部とを連通させるものであれば配置は限定されない。また、インク室36内が負圧に維持された状態でインクカートリッジ30が使用される場合は、大気連通口32は必ずしも設けられなくてもよい。
An
本体31の前壁40における残量検知部33の下側に、インク供給部37が設けられている。インク供給部37は、円筒形状の外形をなしており、前壁40から挿抜方向50に沿って外側へ突出している。インク供給部37の中心部に、挿抜方向50に延びるインク流路38が形成されている。インク流路38を通ってインク室36からカートリッジ装着部110に設けられたインクニードル122へインクが流出される。
An
本体31の上壁39における奥行き方向53の中央付近には、係合部43が形成されている。係合部43は、インクカートリッジ30の幅方向51及び高さ方向52に拡がる平面を有する突起である。係合部43には、インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110に装着された状態で、後述されるロックレバー145が係合する。この係合部43は、インクカートリッジ30を外側に押し出させる付勢力を受けるものである。
An engaging
本体31には、突起46が設けられている。突起46は、本体31の前壁40の下端に設けられている。したがって、突起46は、インク供給部37の下方に配置されている。突起46の幅は、前壁40の幅と同じである。突起46は、前壁40から挿抜方向50に沿って後壁42とは反対側へ延出されている。突起46の先端は、インク供給部37の先端よりインク室36から離れた位置まで延出されている。
The main body 31 is provided with a
本体31の下壁41には、奥行き方向53に渡って延びる被ガイド部44が設けられている。被ガイド部44は、下壁41から下方へ突出された突片によって構成されており、高さ方向52及び奥行き方向53に拡がる一対の面61,62を幅方向51に対向させて形成されている。面61,62は、幅方向51において、本体31の右側面47及び左側面48より内側に配置されている。つまり、被ガイド部44は、本体31より幅狭である。被ガイド部44は、インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110へ挿抜される際に、後述される溝115に挿入されて移動されるものであり、面61,62は、その溝115の側面117,118と対向される。
A guided
図3に示されるように、被ガイド部44の面61には、面61から幅方向51の外側へ膨出された膨出部54が設けられている。被ガイド部44の面62には、面62から幅方向51の外側へ膨出された膨出部55が設けられている。膨出部54と膨出部55とは、膨出する向きが幅方向51に沿って相反する。また、膨出部54と膨出部55とは、挿抜方向50に対する配置が異なる。つまり、膨出部54と膨出部55とは挿抜方向50へ離間されている。膨出部54,55は、カートリッジ装着部110に対してインクカートリッジ30が装着された状態において、後述される溝115の側面117,118に向かって、それぞれ膨出されている。また、膨出部54,55は、カートリッジ装着部110に対してインクカートリッジ30が挿抜されるときに、後述されるストッパ124,125とそれぞれ当接し得る。膨出部54,55が、本発明における第1膨出部及び第2膨出部に相当する。なお、第1膨出部及び第2膨出部は相対的な概念であるので、膨出部54,55のいずれが第1膨出部又は第2膨出部であってもよい。
As shown in FIG. 3, the
膨出部54は、前壁40側に位置しており、幅方向51に対して傾斜している第1傾斜面57と、後壁42側に位置しており、幅方向51に対して傾斜している第2傾斜面58とが挿抜方向50に連続して形成されており、底面視において三角形状をなしている。したがって、第1傾斜面57は、インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110へ挿入される過程において、後述されるストッパ124と当接してインクカートリッジ30を幅方向51へ移動させる。第2傾斜面58は、インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110から脱抜される過程において、後述されるストッパ124と当接してインクカートリッジ30を幅方向51へ移動させる。
The bulging
第1傾斜面57及び第2傾斜面58は、いずれも挿抜方向50と直交する水平方向(幅方向51)に対して傾斜する平面であるが、水平方向(幅方向51)に対して傾斜する角度が異なる。第1傾斜面57が水平方向(幅方向51)に対して鋭角をなす第1角度R1は、第2傾斜面58が水平方向(幅方向51)に対して鋭角をなす第2角度R2より大きい。つまり、第1傾斜面57は緩斜面であり、第2傾斜面58は急斜面である。
The first
膨出部55は、前壁40側に位置しており、幅方向51に対して傾斜している第3傾斜面59と、後壁42側に位置しており、幅方向51に対して傾斜している第4傾斜面60とが挿抜方向50に連続して形成されており、底面視において三角形状をなしている。したがって、第3傾斜面59は、インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110へ挿入される過程において、後述されるストッパ125と当接してインクカートリッジ30を幅方向51へ移動させる。第4傾斜面60は、インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110から脱抜される過程において、後述されるストッパ125と当接してインクカートリッジ30を幅方向51へ移動させる。
The bulging
第3傾斜面59及び第4傾斜面60は、いずれも挿抜方向50と直交する水平方向(幅方向51)に対して傾斜する平面であるが、水平方向(幅方向51)に対して傾斜する角度が異なる。第3傾斜面59が水平方向(幅方向51)に対して鋭角をなす第3角度R3は、第4傾斜面60が水平方向(幅方向51)に対して鋭角をなす第4角度R4より大きい。つまり、第3傾斜面59は緩斜面であり、第4傾斜面60は急斜面である。
The third
また、各膨出部54,55は、各々の膨出端が、幅方向51において本体31の右側面47又は左側面48より内側に位置する。また、幅方向51に対する各膨出部54,55の膨出端の間の距離は、溝115における側面117,118の距離より狭い。したがって、各膨出端54,55は、後述されるストッパ124,125と当接しない限り、溝115内に進入して挿抜方向50へ円滑に移動可能である。
In addition, each of the bulging
[カートリッジ装着部110]
図1及び図5に示されるように、カートリッジ装着部110は、プリンタ10の正面側に開口112を有する。開口112を通じてカートリッジ装着部110へインクカートリッジ30が挿入されることにより、インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110へ装着され、開口112を通じてカートリッジ装着部110からインクカートリッジ30が脱抜されることにより、インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110から取り外される。インクカートリッジ30は、カートリッジ装着部110の内部空間の底部を画定している底面113に設けられた溝115に被ガイド部44が挿入されることによって挿抜方向50へ案内される。
[Cartridge mounting part 110]
As shown in FIGS. 1 and 5, the
カートリッジ装着部110には、光センサ114、ロック機構144、スライド部材135、コイルバネ139、連結部121及びストッパ124,125などが設けられている。
The
図5に示されるように、カートリッジ装着部110の内部空間における、開口112と挿抜方向50において対向する奥部には、光センサ114が設けられている。光センサ114は、残量検知部33において検出子45を検知するものである。光センサ114は、光を出射可能な発光ダイオードなどの発光素子と、発光素子から出射された拡散赤外光を受光可能なフォトトランジスタなどの受光素子とにより構成された光透過型のフォトインタラプタである。これら発光素子と受光素子とが図5における紙面前後方向に配置されている。残量検知部33における検出子45が光センサ114に検出されているか否かによって、インクの残量が所定量未満になったかどうかが判定される。
As shown in FIG. 5, an
なお、残量検知部33には、検出子45がなくてもよい。すなわち、光センサ114は、発光素子と受光素子とが水平方向に対向されている。そして、発光素子から出射された光は受光素子に受光される。そして、残量検知部33内にインクがある状態では、発光素子から出射された光が遮断又は減衰され、残量検知部33内にインクがない状態では、発光素子から出射された光が透過されるように構成されていてもよい。また、残量検知部33内にインクがある状態では、発光素子から出射された光が受光素子に到達しないように反射され、残量検知部33内にインクがない状態では、発光素子から出射された光が受光素子に到達するように反射されるように構成されていてもよい。
Note that the remaining
スライド部材135は、カートリッジ装着部110の奥部の下端側に形成された空間130に配置されている。空間130は、カートリッジ装着部110の内部空間と連続している。スライド部材135は、空間130において挿抜方向50に沿ってスライド可能に支持されている。スライド部材135は、インクカートリッジ30の突起46の挿入経路に配置されており、突起46と当接可能である。
The
空間130にはコイルバネ139が設けられている。コイルバネ139は、スライド部材135を開口112側、つまり、インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110から脱抜される向きへ、つまり開口112へ向かって、インクカートリッジ30を弾性付勢するものである。コイルバネ139は、空間130において挿抜方向50に沿って延出されており、その一端が空間130の奥端を画定している奥壁133と連結されている。コイルバネ139の他端はスライド部材135と連結されている。コイルバネ139が自然長である場合、つまり、スライド部材135に外力が加えられていない状態では、スライド部材135は、開口112側の所定の位置に配置される。インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110に挿入される過程で、インクカートリッジ30の突起46がスライド部材135に当接して空間130の奥壁133側へ押圧される。これにより、コイルバネ139が収縮されるとともに、スライド部材135が奥壁側の位置(図6参照)へスライドされる。スライド部材135及びコイルバネ139が、本発明における付勢部材に相当する。
A
カートリッジ装着部110には、ロック機構144が設けられている。ロック機構144は、インクカートリッジ30が装着位置に配置された状態で、インクカートリッジ30が開口112から飛び出す向き(図5における左向き)へ移動することを規制して、インクカートリッジ30を装着位置に保持する。
The
ロック機構144は、大別すると、ロックレバー145と、ロックレバー145に付勢力を付与するコイルバネ148とにより構成されている。ロックレバー145は、図5に示されるロック姿勢から矢印101で示されるアンロック姿勢側へ回動可能に支持されている。ロックレバー145に外力が加えられていない状態では、ロックレバー145はコイルバネ148によって常にロック姿勢側へ付勢されている。ロックレバー145の一端に係合端部146が設けられている。ロック機構144は、係合端部146がインクカートリッジ30の係合部43と係合することにより、カートリッジ装着部110におけるインクカートリッジ30のロックが実現される。ロックレバー145の他端側は操作部147である。ユーザが操作部147を押下することによって、ロック姿勢のロックレバー145がアンロック姿勢へ姿勢変化される。ロックレバー145が、本発明における保持部材に相当する。
The
カートリッジ装着部110の内部空間の奥部には、連結部121が設けられている。連結部121には、管状のインクニードル122が設けられている。インクニードル122は、挿抜方向50に沿って延出された管形状の部材である。インクニードル122は、カートリッジ装着部110の背面側においてインクチューブ20と接続されている。カートリッジ装着部110にインクカートリッジ30が装着されると、インクニードル122がインク供給部37に挿入されて、インク供給部37と連結部121とが連結する。これにより、インク室36からインクニードル122を通じてインクチューブ20へインクが供給される。なお、図5,6においてはインクチューブ20が省略されている。
A connecting
カートリッジ装着部110の内部空間の底部を画定している底面113には、挿抜方向50に沿って開口112から奥部へ延びる溝115が設けられている。溝115は、底面113から鉛直下向きへ陥没する空間であり、挿抜方向50に沿って延びる互いに対向する一対の側面117,118と、その側面117,118をつなぐ底面119とを有する。なお、図5,6には、側面117が現れていない。
A
溝115の開口112側には、溝115の側面117,118に一対のストッパ124,125がそれぞれ設けられている(ストッパ124は、図7参照)。ストッパ124,125は、側面117,118から、相対する側面118,117へ向かって膨出されている。ストッパ124,125が、本発明における第1ストッパ,第2ストッパに相当する。なお、第1ストッパ及び第2ストッパは相対的な概念であるので、ストッパ124,125のいずれが第1ストッパ又は第2ストッパであってもよい。
A pair of
図7に示されるように、ストッパ124,125は配置が異なる他は同じ形状である。ストッパ124は、開口112側に位置する、幅方向51に対して傾斜した第1傾斜面126と、光センサ114や連結部121などが設けられたカートリッジ装着部110の奥部側に位置する、幅方向51に対して傾斜した第2傾斜面127とが挿抜方向50に連続して形成されており、平面視において三角形状をなしている。したがって、第1傾斜面126は、インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110へ挿入される過程において、膨出部54と当接してインクカートリッジ30を幅方向51へ移動させる。第2傾斜面127は、インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110から脱抜される過程において、膨出部54と当接してインクカートリッジ30を幅方向51へ移動させる。
As shown in FIG. 7, the
ストッパ125は、開口112側に位置する、幅方向51に対して傾斜した第3傾斜面128と、光センサ114や連結部121などが設けられたカートリッジ装着部110の奥部側に位置する、幅方向51に対して傾斜した第4傾斜面129とが挿抜方向50に連続して形成されており、平面視において三角形状をなしている。したがって、第3傾斜面128は、インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110へ挿入される過程において、膨出部55と当接してインクカートリッジ30を幅方向51へ移動させる。第4傾斜面129は、インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110から脱抜される過程において、膨出部55と当接してインクカートリッジ30を幅方向51へ移動させる。
The
[インクカートリッジ30の挿抜動作]
インクカートリッジ30は、前壁40側から開口112を通じてカートリッジ装着部110へ挿入される。インクカートリッジ30の挿入に際して、インクカートリッジ30の被ガイド部44がカートリッジ装着部110の溝115に挿入される。被ガイド部44と溝115との接触によって、インクカートリッジ30が挿抜方向50へ案内される。
[
The
インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110へ挿入される過程において、インクカートリッジ30の一対の膨出部54,55がストッパ124,125とそれぞれ当接する。幅方向51におけるストッパ124,125の膨出端の間の距離は、幅方向51における膨出部54の膨出端と膨出部55の膨出端との距離より短いので、溝115内を被ガイド部44が移動する過程において、膨出部54,55はストッパ124,125と必ず当接する。
In the process of inserting the
図7に示されるように、膨出部55においては、第3傾斜面59がストッパ125と当接する。ストッパ125においては、第3傾斜面128又は膨出端が膨出部55と当接する。膨出部55とストッパ125との当接によって、インクカートリッジ30は、挿抜方向50と直交する水平方向(幅方向51)であって矢印102向きへ移動される。なお、インクカートリッジ30の被ガイド部44が溝115に挿入されているので、被ガイド部44と溝115とのガタツキの範囲内でインクカートリッジ30が矢印102へ移動する。
As shown in FIG. 7, the third
幅方向51におけるストッパ124,125の膨出端の間の距離は、幅方向51における膨出部54又は膨出部55の膨出端を含む被ガイド部44の幅より広いので、溝115内を被ガイド部44が幅方向51であって矢印102向きへ移動した後、膨出部55はストッパ124,125の間を通過する。
The distance between the bulging ends of the
図8に示されるように、膨出部54においては、第1傾斜面57がストッパ124と当接する。ストッパ124においては、第1傾斜面126又は膨出端が膨出部54と当接する。膨出部54とストッパ124との当接によって、インクカートリッジ30は、挿抜方向50と直交する水平方向(幅方向51)であって矢印103向きへ移動される。
As shown in FIG. 8, the first
幅方向51におけるストッパ124,125の膨出端の間の距離は、幅方向51における膨出部54又は膨出部55の膨出端を含む被ガイド部44の幅より広いので、溝115内を被ガイド部44が幅方向51であって矢印103向きへ移動した後、膨出部54はストッパ124,125の間を通過する。このような矢印102,103向きの移動が繰り返されて、被ガイド部44が溝115内を移動されて、インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110へ装着される。
The distance between the bulging ends of the
図6に示されるように、インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110に挿入されると、スライド部材135は、突起46に押圧されて空間130の奥壁側へスライドされる。また、スライド部材135のスライドにともなって、コイルバネ139が自然長から収縮される。コイルバネ139が収縮することにより、スライド部材135はコイルバネ139から開口112側へ向かう付勢力を受ける。これにより、装着状態のインクカートリッジ30が開口112から飛び出す向きへ弾性付勢される。
As shown in FIG. 6, when the
インクカートリッジ30の挿入過程において、ロックレバー145の係合端部146がインクカートリッジ30の上壁39に乗り上げる。これにより、ロックレバー145が反時計回り(図5の矢印101の方向)へ回動して、ロック位置からアンロック位置へ移動する。インクカートリッジ30が更に挿入されると、インクカートリッジ30の係合部43が、ロックレバー145の係合端部146よりカートリッジ装着部110の奥部側へ移動し、ロックレバー145の係合端部146が係合部43と係合する位置へ回動される、すなわち、ロックレバー145が時計回りへ回動して、アンロック位置からロック位置へ移動する(図6参照)。コイルバネ139により弾性付勢されたインクカートリッジ30は開口112から飛び出す向きへ移動しようとするが、ロックレバー145の係合端部146と係合部43とが係合するので、インクカートリッジ30が装着位置に保持される。これにより、カートリッジ装着部110へのインクカートリッジ30の装着が完了する。また、装着位置において、連結部121のインクニードル122が、インクカートリッジ30のインク流路38に挿入されて、インク室36からインクが外部へ供給可能となる。なお、インクニードル122がインク流路38に挿入されると、被ガイド部44の幅方向51の中心と、溝115の溝幅の中心とがほぼ合致する。
In the process of inserting the
インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110から脱抜される際には、ユーザがロックレバー145における操作部147を押し下げる。これにより、ロックレバー145が反時計方向へ回動して、ロック姿勢からアンロック姿勢へ姿勢変化する。ロックレバー145がアンロック姿勢になると、係合端部146がインクカートリッジ30の係合部43よりも上方に配置される。これにより、係合端部146が係合部43から離れる。したがって、コイルバネ139からの弾性付勢力を受けて、インクカートリッジ30は、開口112へ向かって移動する。これにより、連結部121のインクニードル122が、インクカートリッジ30のインク流路38から抜ける。
When the
コイルバネ139が自然長に復元した後、図9に示されるように、インクカートリッジ30の膨出部54がストッパ124と当接する。膨出部54においては、第2傾斜面58がストッパ124と当接する。ストッパ124においては、第2傾斜面127又は膨出端が膨出部54と当接する。
After the
膨出部54とストッパ124との当接によって、インクカートリッジ30は、挿抜方向50と直交する水平方向(幅方向51)であって矢印103向きへ移動される。幅方向51におけるストッパ124,125の膨出端の間の距離は、幅方向51における膨出部54又は膨出部55の膨出端を含む被ガイド部44の幅より広いので、溝115内を被ガイド部44が幅方向51であって矢印103向きへ移動した後、膨出部54はストッパ124,125の間を通過する。膨出部54とストッパ124との衝突によるエネルギー損失が生じたり、インクカートリッジ30が矢印103へ移動されることにより、膨出部54とストッパ124との摺動摩擦や被ガイド部44と溝115との摺動摩擦などが生じたりして、インクカートリッジ30が移動する速度は減衰される。
By contact between the bulging
膨出部54がストッパ124,125の間を通過して、さらに被ガイド部44が溝115を移動すると、図10に示されるように、インクカートリッジ30の膨出部55がストッパ125と当接する。膨出部55においては、第4傾斜面60がストッパ125と当接する。ストッパ125においては、第4傾斜面129又は膨出端が膨出部55と当接する。
When the bulging
膨出部55とストッパ125との当接によって、インクカートリッジ30は、挿抜方向50と直交する水平方向(幅方向51)であって矢印102向きへ移動される。幅方向51におけるストッパ124,125の膨出端の間の距離は、幅方向51における膨出部54又は膨出部55の膨出端を含む被ガイド部44の幅より広いので、溝115内を被ガイド部44が幅方向51であって矢印102向きへ移動した後、膨出部55はストッパ124,125の間を通過する。膨出部55とストッパ125との衝突によるエネルギー損失が生じたり、インクカートリッジ30が矢印102へ移動されることにより、膨出部55とストッパ125との摺動摩擦や被ガイド部44と溝115との摺動摩擦などが生じたりして、インクカートリッジ30が移動する速度は減衰される。
The
このような矢印102,103向きの移動が繰り返されて、開口112から飛び出す向きへ弾性付勢されて移動するインクカートリッジ30の移動速度が徐々に減衰されて、インクカートリッジ30が停止する。インクカートリッジ30が停止した後、ユーザによって、インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110から引き出される。なお、インクカートリッジ30が停止する位置は、一対の膨出部54,55のいずれかとストッパ124,125とが当接する位置に限定されない。
Such movement in the directions of the
[本実施形態の作用効果]
本実施形態によれば、インクカートリッジ30が付勢されて開口112側へ移動するときに、溝115に沿って移動するインクカートリッジ30の膨出部54,55とストッパ124,125とが当接しながら、インクカートリッジ30が矢印102,103へ移動されるので、インクカートリッジ30は、移動速度が減速されるか停止される。これにより、簡易且つ低コストな構造によって、インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110から飛び出すことが防止される。
[Operational effects of this embodiment]
According to this embodiment, when the
また、膨出部54において、第1傾斜面57が挿抜方向50と直交する水平方向(幅方向51)に対して鋭角をなす第1角度R1は、第2傾斜面58が挿抜方向50と直交する水平方向(幅方向51)に対して鋭角をなす第2角度R2より大きく、また、膨出部55において、第3傾斜面59が挿抜方向50と直交する水平方向(幅方向51)に対して鋭角をなす第3角度R3は、第4傾斜面60が挿抜方向50と直交する水平方向(幅方向51)に対して鋭角をなす第4角度R4より大きいので、インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110へ挿入されるときには、緩斜面である第1傾斜面57及び第3傾斜面59によってインクカートリッジ30が矢印102,103へ移動され、ユーザは、インクカートリッジ30が矢印102,103へ移動される際の抵抗を比較的緩やかに感じ、挿入操作に違和感が少ない。一方、インクカートリッジ30が付勢されて開口112側へ移動するときには、急斜面である第2傾斜面58及び第4傾斜面60によってインクカートリッジ30が矢印102,103へ移動されるので、インクカートリッジ30が移動する速度が比較的大きく減衰される。
In the bulging
また、各膨出部54,55の膨出端が、本体31の右側面47又は左側面48より内側に位置しているので、インクカートリッジ30が床などに落下したときや、インクカートリッジ30がフィルム状の袋に包まれて減圧包装されたときなどにおいて、膨出端54,55が破損したり変形したりするおそれが軽減される。
Further, since the bulging ends of the respective bulging
また、ロックレバー145は、各膨出部54,55が配置された側と反対側の重力方向上側において、インクカートリッジ30の係合部43と係合するので、膨出部54,55,と干渉することなく、係合部43を配置することができ、インクカートリッジ30の各構造をレイアウトする自由度が高い。
Further, since the
[変形例1]
前述された実施形態では、インクカートリッジ30において膨出部54,55が挿抜方向50へ離間されており、ストッパ124,125が挿抜方向50に対して同じ位置に対向配置されているが、膨出部54,55及びストッパ124,125の配置は変更されてもよい。
[Modification 1]
In the above-described embodiment, the bulging
図11に示されるように、膨出部54,55が、被ガイド部44に対して挿抜方向50に対して同じ位置に対向配置されており、ストッパ124,125が、溝115に対して挿抜方向50へ離間されていてもよい。この構成においては、幅方向51における膨出部54,55の膨出端の間の距離は、挿抜方向50と直交する水平方向(幅方向51)においてストッパ124,125の膨出端の間の距離より長く、かつ挿抜方向50と直交する水平方向(幅方向51)においてストッパ124の膨出端又はストッパ125の膨出端のいずれか一方を含む溝115の幅より狭い。したがって、被ガイド部44が溝115内を移動すれば、膨出部54,55は、ストッパ124,125と必ず当接し、かつ、膨出部54,55は、ストッパ124又はストッパ125が設けられた位置において溝115内を通過可能である。このような構成であっても、前述された実施形態と同様の効果が奏される。
As shown in FIG. 11, the bulging
[変形例2]
また、図12に示されるように、膨出部54,55が、被ガイド部44に対して挿抜方向50へ離間されており、かつ、ストッパ124,125が、溝115に対して挿抜方向50へ離間されていてもよい。詳細に説明するに、インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110に装着された状態において、膨出部54が膨出部55よりも開口112側に配置されている。また、溝115において、ストッパ124がストッパ125よりも開口112側に配置されている。そして、挿抜方向50における膨出部54,55の膨出端の間の距離は、挿抜方向50におけるストッパ124,125の膨出端の間の距離より短い。このような構成であっても、前述された実施形態と同様の効果が奏される。
[Modification 2]
Further, as shown in FIG. 12, the bulging
なお、インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110に装着された状態において、ストッパ124,125が対応する膨出部54,55より開口112側に配置されていれば、挿抜方向50における膨出部54,55の膨出端の間の距離は、挿抜方向50におけるストッパ124,125の膨出端の間の距離より長くされていてもよい。
If the
[変形例3]
また、前述された実施形態及び各変形例においては、溝115の側面117,118と交差する面を有する形状のストッパ124,125が示されたが、図13に示されるように、溝115の側面117,118と連続する滑らかな曲面によって相対向する側面117,118に膨出するストッパ141,142が形成されてもよい。これらストッパ141,142は、溝115に対して挿抜方向50へ離間されている。その結果、溝115は、挿抜方向50に対してS字形状に湾曲されている。
[Modification 3]
Further, in the above-described embodiment and each modification, the
インクカートリッジ30の被ガイド部63は、前述された被ガイド部44のように奥行き方向53へ延出されておらず、水平方向の断面が円形状のボスが本体31の下壁41(図2参照)から下向きへ延出されている。この円柱状の被ガイド部63において、溝115の側面117と対向する側の一部が膨出部64であり、側面118と対向する側の一部が膨出部65である。
The guided
被ガイド部63が溝115に挿入されて挿抜方向50へインクカートリッジ30が移動されると、被ガイド部63は、ストッパ124,125によって幅方向51へ移動される。この移動の際に、被ガイド部63と溝115との摺動摩擦などが生じて、前述された実施形態と同様にして、インクカートリッジ30は、移動速度が減速されるか停止される。これにより、簡易且つ低コストな構造によって、インクカートリッジ30がカートリッジ装着部110から飛び出すことが防止される。
When the guided
なお、前述された実施形態及び変形例1,2においては、膨出部54,55とストッパ124,125の双方に、挿抜方向50と直交する水平方向に対して傾斜した傾斜面が設けられているが、必ずしも各膨出部54,55とストッパ124,125との双方において傾斜面が設けられる必要はない。例えば、対応する膨出部54,55又はストッパ124,125の一方に傾斜面が設けられていれば、他方は、その傾斜面によってインクカートリッジ30が幅方向51へ移動され得る様々な形状が任意に採用される。また、各傾斜面は、必ずしも平面である必要はなく、曲面や球面を含んで構成されていてもよい。
In the above-described embodiment and
また、前述された実施形態及び変形例1,2においては、1つのインクカートリッジ30について、挿抜方向50に2つの膨出部54,55又はストッパ124,125が配置されているが、本発明において挿抜方向50に配置される膨出部又はストッパの数は2つに限定されず、3つ以上が設けられてもよい。
In the above-described embodiment and
10・・・プリンタ(画像記録装置)
21・・・記録ヘッド(記録部)
30・・・インクカートリッジ(液体容器)
31・・・本体
36・・・インク室(貯留室)
44,63・・・被ガイド部
47・・・右側面(端面)
48・・・左側面(端面)
54,55,64,65・・・膨出部(第1膨出部、第2膨出部)
57・・・第1傾斜面
58・・・第2傾斜面
59・・・第3傾斜面
60・・・第4傾斜面
100・・・インク供給装置(液体供給装置)
110・・・カートリッジ装着部(装着部)
112・・・開口
115・・・溝
117,118・・・側面
124,125・・・ストッパ(第1ストッパ、第2ストッパ)
135・・・スライド部材(付勢部材)
139・・・コイルバネ(付勢部材)
145・・・ロックレバー(保持部材)
10 ... Printer (image recording device)
21: Recording head (recording unit)
30 ... Ink cartridge (liquid container)
31 ...
44, 63 ... guided
48 ... Left side (end face)
54, 55, 64, 65 ... bulge part (first bulge part, second bulge part)
57 ... 1st inclined
110 ... Cartridge mounting part (mounting part)
112... Opening 115...
135 ... Slide member (biasing member)
139 ... Coil spring (biasing member)
145 ... Lock lever (holding member)
Claims (8)
上記装着部は、上記液体容器が挿抜される挿抜方向に沿って開口から奥部へ延びており、鉛直方向が深さ方向である溝と、当該溝において挿抜方向に沿って延出されて互いに対向する一対の側面のうち少なくともいずれか一方の側面から他方の側面へ向かって膨出された第1ストッパと、上記溝における他方の側面から一方の側面へ向かって膨出された第2ストッパと、装着状態の上記液体容器を上記付勢部材の付勢に抗して装着された状態に保持し、かつ当該保持を解除可能な保持部材と、を具備し、
上記液体容器は、液体を貯留し、かつ装着された状態において当該液体を流出可能な貯留室と、上記装着部に対して挿抜されるときに上記溝に挿入されて上記溝内を移動可能な被ガイド部と、上記装着部に装着された状態において、当該被ガイド部において上記第1ストッパが設けられた一方の側面と対向する位置から一方の側面へ向かって膨出された第1膨出部と、上記被ガイド部において上記第2ストッパが設けられた他方の側面と対向する位置から他方の側面へ向かって膨出された第2膨出部と、を具備し、
上記第1ストッパ及び上記第2ストッパは、上記液体容器が上記装着部に装着された状態において上記第1膨出部及び上記第2膨出部より開口側に配置されており、
上記第1膨出部と上記第2膨出部とは挿抜方向へ離間されており、
挿抜方向と直交する水平方向において上記第1ストッパの膨出端と上記第2ストッパの膨出端との距離は、挿抜方向と直交する水平方向において上記第1膨出部の膨出端と上記第2膨出部の膨出端との距離より短く、かつ挿抜方向と直交する水平方向において上記第1膨出部の膨出端又は上記第2膨出部の膨出端のいずれか一方を含む上記被ガイド部の幅より広い液体供給装置。 A liquid supply device in which a liquid container can be attached to the attachment portion through the opening, and the urging member urges the liquid container toward the opening in a state where the liquid container is attached to the attachment portion,
The mounting portion extends from the opening to the back along the insertion / extraction direction in which the liquid container is inserted / extracted, and a groove whose vertical direction is the depth direction and extends along the insertion / extraction direction in the groove. A first stopper bulged from at least one of the pair of facing side surfaces toward the other side surface; a second stopper bulged from the other side surface of the groove toward the one side surface; A holding member that holds the liquid container in a mounted state in a mounted state against the urging of the urging member, and that can release the holding.
The liquid container stores the liquid and can be moved in the groove by being inserted into the groove when inserted into and removed from the storage portion, and a storage chamber in which the liquid can flow out in a mounted state. A first bulge that bulges from the position facing the one side surface where the first stopper is provided in the guided portion toward the one side surface in the state where the guided portion is mounted on the mounting portion. And a second bulging portion bulged from the position facing the other side surface provided with the second stopper in the guided portion toward the other side surface,
The first stopper and the second stopper are disposed on the opening side from the first bulging portion and the second bulging portion in a state where the liquid container is mounted on the mounting portion,
The first bulging portion and the second bulging portion are spaced apart in the insertion / extraction direction,
The distance between the bulging end of the first stopper and the bulging end of the second stopper in the horizontal direction orthogonal to the insertion / extraction direction is the same as the distance between the bulging end of the first bulging portion and the bulging end of the first stopper in the horizontal direction orthogonal to the insertion / extraction direction. Either the bulging end of the first bulging portion or the bulging end of the second bulging portion is shorter than the distance from the bulging end of the second bulging portion and in the horizontal direction perpendicular to the insertion / extraction direction. A liquid supply apparatus having a width wider than the width of the guided portion.
上記装着部は、上記液体容器が挿抜される挿抜方向に沿って開口から奥部へ延びており、鉛直方向が深さ方向である溝と、当該溝において挿抜方向に沿って延出されて互いに対向する一対の側面のうち少なくともいずれか一方の側面から他方の側面へ向かって膨出された第1ストッパと、上記溝における他方の側面から一方の側面へ向かって膨出された第2ストッパと、装着状態の上記液体容器を上記付勢部材の付勢に抗して装着された状態に保持し、かつ当該保持を解除可能な保持部材と、を具備し、
上記液体容器は、液体を貯留し、かつ装着された状態において当該液体を流出可能な貯留室と、上記装着部に対して挿抜されるときに上記溝に挿入されて上記溝内を移動可能な被ガイド部と、上記装着部に装着された状態において、当該被ガイド部において上記第1ストッパが設けられた一方の側面と対向する位置から一方の側面へ向かって膨出された第1膨出部と、上記被ガイド部において上記第2ストッパが設けられた他方の側面と対向する位置から他方の側面へ向かって膨出された第2膨出部と、を具備し、
上記第1ストッパ及び上記第2ストッパは、上記液体容器が上記装着部に装着された状態において上記第1膨出部及び上記第2膨出部より開口側に配置されており、
上記第1ストッパと上記第2ストッパとは挿抜方向へ離間されており、
挿抜方向と直交する水平方向において上記第1膨出部の膨出端と上記第2膨出部の膨出端との距離は、挿抜方向と直交する水平方向において上記第1ストッパの膨出端と上記第2ストッパの膨出端との距離より長く、かつ挿抜方向と直交する水平方向において上記第1ストッパの膨出端又は上記第2ストッパの膨出端のいずれか一方を含む上記溝の幅より狭い液体供給装置。 A liquid supply device in which a liquid container can be attached to the attachment portion through the opening, and the urging member urges the liquid container toward the opening in a state where the liquid container is attached to the attachment portion,
The mounting portion extends from the opening to the back along the insertion / extraction direction in which the liquid container is inserted / extracted, and a groove whose vertical direction is the depth direction and extends along the insertion / extraction direction in the groove. A first stopper bulged from at least one of the pair of facing side surfaces toward the other side surface; a second stopper bulged from the other side surface of the groove toward the one side surface; A holding member that holds the liquid container in a mounted state in a mounted state against the urging of the urging member, and that can release the holding.
The liquid container stores the liquid and can be moved in the groove by being inserted into the groove when inserted into and removed from the storage portion, and a storage chamber in which the liquid can flow out in a mounted state. A first bulge that bulges from the position facing the one side surface where the first stopper is provided in the guided portion toward the one side surface in the state where the guided portion is mounted on the mounting portion. And a second bulging portion bulged from the position facing the other side surface provided with the second stopper in the guided portion toward the other side surface,
The first stopper and the second stopper are disposed on the opening side from the first bulging portion and the second bulging portion in a state where the liquid container is mounted on the mounting portion,
The first stopper and the second stopper are spaced apart in the insertion / extraction direction,
The distance between the bulging end of the first bulging portion and the bulging end of the second bulging portion in the horizontal direction orthogonal to the insertion / extraction direction is the bulging end of the first stopper in the horizontal direction orthogonal to the insertion / extraction direction. Of the groove including either the bulging end of the first stopper or the bulging end of the second stopper in a horizontal direction that is longer than the distance between the bulging end of the second stopper and the insertion / extraction direction. Liquid supply device narrower than the width.
上記第2ストッパ及び上記第2膨出部の少なくとも一方は、挿抜方向と直交する水平方向に対して傾斜されており、上記液体容器が上記装着部に挿入される過程において上記第2ストッパ及び上記第2膨出部の他方と当接する第3傾斜面を有し、また、上記第2ストッパ及び上記第2膨出部の少なくとも一方は、挿抜方向と直交する水平方向に対して傾斜されており、上記液体容器が上記装着部から脱抜される過程において上記第2ストッパ及び上記第2膨出部の他方と当接する第4傾斜面を有するものである請求項1から3のいずれかに記載の液体供給装置。 At least one of the first stopper and the first bulge is inclined with respect to a horizontal direction orthogonal to the insertion / extraction direction, and the first stopper and the first stopper are inserted in the process of inserting the liquid container into the mounting portion. A first inclined surface that contacts the other of the first bulging portions, and at least one of the first stopper and the first bulging portion is inclined with respect to a horizontal direction perpendicular to the insertion / extraction direction; The liquid container has a second inclined surface that comes into contact with the other of the first stopper and the first bulging portion in the process of being removed from the mounting portion;
At least one of the second stopper and the second bulging portion is inclined with respect to a horizontal direction orthogonal to the insertion / extraction direction, and the second stopper and the second stopper are inserted in the process of inserting the liquid container into the mounting portion. A third inclined surface that contacts the other of the second bulging portions, and at least one of the second stopper and the second bulging portion is inclined with respect to a horizontal direction perpendicular to the insertion / extraction direction; 4. The device according to claim 1, further comprising a fourth inclined surface that comes into contact with the other of the second stopper and the second bulging portion in the process of removing the liquid container from the mounting portion. Liquid supply device.
上記第3傾斜面が挿抜方向と直交する水平方向に対して鋭角をなす第3角度は、上記第4傾斜面が挿抜方向と直交する水平方向に対して鋭角なす第4角度より大きい請求項4に記載の液体供給装置。 The first angle at which the first inclined surface forms an acute angle with respect to the horizontal direction perpendicular to the insertion / extraction direction is larger than the second angle at which the second inclined surface forms an acute angle with respect to the horizontal direction orthogonal to the insertion / extraction direction,
5. The third angle at which the third inclined surface forms an acute angle with respect to a horizontal direction orthogonal to the insertion / extraction direction is larger than the fourth angle at which the fourth inclined surface forms an acute angle with respect to the horizontal direction orthogonal to the insertion / extraction direction. The liquid supply apparatus according to 1.
上記第1膨出部及び上記第2膨出部は、各先端が本体の幅方向の端面より幅方向において内側にそれぞれ位置するように配置されたものである請求項1から5のいずれかに記載の液体供給装置。 The liquid container includes a first bulged portion and a second bulged portion that are parallel to a direction in which the first bulged portion and the second bulged portion are bulged. It has a rectangular parallelepiped body wider than the width,
The said 1st bulging part and said 2nd bulging part are arrange | positioned so that each front-end | tip may be each located inside in the width direction rather than the end surface of the width direction of a main body. The liquid supply apparatus as described.
上記液体供給装置から供給された液体を選択的に吐出して被記録媒体に画像記録を行う記録部と、を具備する画像記録装置。
A liquid supply apparatus according to any one of claims 1 to 7,
An image recording apparatus comprising: a recording unit that selectively discharges the liquid supplied from the liquid supply apparatus and records an image on a recording medium.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010013843A JP2011152644A (en) | 2010-01-26 | 2010-01-26 | Liquid supply device |
US13/013,867 US8646884B2 (en) | 2010-01-26 | 2011-01-26 | Liquid supply apparatus and image recording apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010013843A JP2011152644A (en) | 2010-01-26 | 2010-01-26 | Liquid supply device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011152644A true JP2011152644A (en) | 2011-08-11 |
Family
ID=44538951
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010013843A Pending JP2011152644A (en) | 2010-01-26 | 2010-01-26 | Liquid supply device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011152644A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019508287A (en) * | 2016-02-05 | 2019-03-28 | 珠海納思達企業管理有限公司 | ink cartridge |
-
2010
- 2010-01-26 JP JP2010013843A patent/JP2011152644A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019508287A (en) * | 2016-02-05 | 2019-03-28 | 珠海納思達企業管理有限公司 | ink cartridge |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5482489B2 (en) | Liquid supply device | |
US11613127B2 (en) | Printing fluid cartridge, printing apparatus, and use of printing fluid cartridge | |
JP2012000858A (en) | Ink cartridge | |
EP2910379B1 (en) | Printing fluid cartridge, printing appapatus, and use of printing fluid cartridge | |
JP5454377B2 (en) | Liquid supply device | |
US20130050358A1 (en) | Printing fluid cartridge, printing apparatus, and use of printing fluid cartridge | |
US20130050357A1 (en) | Printing fluid cartridge and printing apparatus | |
JP2013220649A (en) | Printing fluid cartridge | |
JP2012206409A (en) | Recording apparatus | |
US8646884B2 (en) | Liquid supply apparatus and image recording apparatus | |
EP2607083B1 (en) | Printing fluid cartridge, printing apparatus, and use of printing fluid cartridge | |
JP5691133B2 (en) | Ink supply device | |
JP2012206407A (en) | Printing fluid cartridge and recording apparatus | |
JP2011152645A (en) | Liquid supply device | |
JP5278213B2 (en) | Liquid supply device | |
JP2011152644A (en) | Liquid supply device | |
JP3183790U (en) | Printing fluid cartridge and recording apparatus | |
JP3183789U (en) | ink cartridge | |
JP2012206405A (en) | Printing fluid cartridge and recording apparatus | |
JP2012000859A (en) | Ink cartridge and ink cartridge set | |
JP3183796U (en) | Printing fluid cartridge and recording apparatus | |
JP3183792U (en) | Ink cartridge and ink cartridge set | |
JP3184646U (en) | Printing fluid cartridge and recording apparatus | |
JP3183791U (en) | Printing fluid cartridge and recording apparatus | |
JP2012206404A (en) | Printing fluid cartridge and recording apparatus |