JP2011143930A - Band unit for anchoring underground tank and anchoring structure of underground tank - Google Patents
Band unit for anchoring underground tank and anchoring structure of underground tank Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011143930A JP2011143930A JP2010004099A JP2010004099A JP2011143930A JP 2011143930 A JP2011143930 A JP 2011143930A JP 2010004099 A JP2010004099 A JP 2010004099A JP 2010004099 A JP2010004099 A JP 2010004099A JP 2011143930 A JP2011143930 A JP 2011143930A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- band
- underground tank
- plate
- adhesive
- tank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Abstract
Description
この発明は、液体燃料などを貯蔵するのに用いられる横置き円筒形の地下タンクの固定構造に関するものである。 The present invention relates to a fixing structure for a horizontal cylindrical underground tank used for storing liquid fuel or the like.
この種の地下タンクは、胴部の下面を複数箇所で支持する受台と、胴部の上面に逆U字状に掛け渡した複数本のバンドとで地下に設置した床版上に固定されている。受台は、コンクリート又は帯状の鋼板で製作されている。下記特許文献1には、タンク胴部の曲率に合せて円弧状に成形した帯状の鉄板からなる受板の両端に斜め下方に延びる脚部を設け、この脚部をアンカーボルトで床版に固定する構造の受台が示されている。
This type of underground tank is fixed on a floor slab installed in the basement with a cradle that supports the lower surface of the trunk in multiple places and a plurality of bands that are stretched in an inverted U shape on the upper surface of the trunk. ing. The cradle is made of concrete or a strip-shaped steel plate. In
タンク胴部の上方に掛け回したバンドは、FRP(繊維強化プラスチック)製で、その両端に取り付けた金具を介して床版に設けたアンカーボルトに固定されている。バンドは、タンクの頂部に位置する部分に、その両側の部分を接続する接続部を備えている。この接続部においても、FRP製のバンドに金具を取り付け、この金具相互をボルトで連結する構造となっている。 The band hung around the upper part of the tank body is made of FRP (fiber reinforced plastic), and is fixed to anchor bolts provided on the floor slab via metal fittings attached to both ends thereof. The band is provided with a connecting portion for connecting portions on both sides thereof at a portion located at the top of the tank. Also in this connection part, it has the structure which attaches metal fittings to the band made from FRP, and connects these metal fittings with a volt | bolt.
このバンドは、地下タンクを受台上に定置すると共に、地下水の水圧によって地下タンクが浮上するのを防止する作用をしている。バンドの張力は、タンク頂部の接続部のボルトによって調整することができる。このバンドは、地下タンクの浮上を防止する作用をしていることから、大型の地下タンクにおいては、その大きな浮力に耐える十分な引張り強度を備えていることが要求される。 This band has the effect of placing the underground tank on the cradle and preventing the underground tank from rising due to the water pressure of the groundwater. The tension of the band can be adjusted by a bolt at the connection portion at the top of the tank. Since this band functions to prevent the underground tank from rising, a large underground tank is required to have sufficient tensile strength to withstand the large buoyancy.
地下タンクを固定するFRP製のバンドは、その端部をアンカーボルトや張力調整用のボルトに連結する必要があることから、FRP製のバンドの端部に鉄製の金具を取り付けている。このバンドと金具の固定には、エポキシ系の接着剤を用いているが、この接着部の強度がバンド自体の強度の約1/2以下と低いことから、接着部の強度を必要な引張力に耐える強度とするために、バンドや金具の寸法をそれらが必要とする寸法より大きくしなければならず、コストが高くなると共に、重量の増大等によって地下タンクを床版に固定する際の作業負担が増大するという問題があった。 Since the FRP band for fixing the underground tank needs to be connected to an anchor bolt or a tension adjusting bolt, an end of the FRP band is attached to an end of the FRP band. Epoxy adhesive is used to fix the band and metal fittings, but the strength of the bonded part is as low as about 1/2 or less of the band itself, so the strength of the bonded part can be reduced to the required tensile force. In order to make it strong enough to withstand the load, the size of the band and metal fittings must be larger than the required size, which increases the cost and work for fixing the underground tank to the floor slab due to an increase in weight, etc. There was a problem that the burden increased.
また、特許文献1で提案されている帯鉄板製の受台は、重量が重いために作業者が1人で床版に取り付けることができず、地下タンクを床版に固定する作業に2人の作業者を必要とするという問題があった。
Moreover, since the weight of the steel plate support proposed in
この発明は、地下タンクを固定するのに用いる両端に金具を取付けたバンド(以下、「バンドユニット」と言う。)において、高い引張り強度を有するバンド本体と金具の取付構造を得ることにより、バンドユニットのコスト低減と軽量化を図り、それによってバンドユニットのコストを低減すると共に、地下タンクを固定する際の作業負担を軽減することを課題としている。また、この発明は、コンクリート製の受台に比べて軽量化及び作業性が改善されている帯鉄板製の受台を更に軽量化することにより、地下タンク固定時の作業性を更に向上させることを課題としている。 The present invention provides a band body and bracket mounting structure having high tensile strength in a band (hereinafter referred to as a “band unit”) having brackets attached to both ends used for fixing an underground tank. The aim is to reduce the cost and weight of the unit, thereby reducing the cost of the band unit and reducing the work burden when fixing the underground tank. Moreover, this invention further improves the workability at the time of fixing an underground tank by further reducing the weight of the steel plate support, which is lighter and easier to work than a concrete support. Is an issue.
この発明の地下タンクの固定に用いるバンドユニット2は、バンド本体21と、当該バンド本体の端部21aの両面にエポキシ系接着剤で接着された鉄板製又は多層の繊維強化層を備えたFRP製の接着板43、51と、更にその両面の接着板43、51をその外側からボルト45によって締め付ける剛性の締結板44と、前記接着板に接続された又は一体の金具4(4a、4b)を備えているというものである。
The
鉄板製の接着板43は、バンドユニット2の端部に取り付けられる金具4と一体のものとすることができ、例えばL形に折り曲げた2枚の鉄板からなる金具の一片43をそれぞれの接着板とし、他片42にボルト孔を設けてアンカーボルト6や張力調整ボルト7を挿通する構造とすることができる。
The
接着板51をFRP板製とする構造においては、U字状に屈曲したFRP板の両片を接着板51とし、そのU字に屈曲した部分に金属棒ないし金属パイプ49を挿通して、当該金属棒ないしパイプを金具4と一体化するか又は金具にヒンジ構造で接続する構造とする。
In the structure in which the
本願発明者らが行った試験によれば、FRP製の接着板51は、ガラス繊維の織布ないし不織布を補強材とするマット層と、張力が作用する方向に引き揃えたガラス繊維を補強材とするロービング層とを7ないし9層重ね合せた構造のFRP板とするのがよく、更にその容積の1〜10%の炭素繊維を含んだ補強層を備えたFRP板とするのが、高い引張り強度を得る上で好ましい。
According to the test conducted by the inventors of the present application, the FRP
この発明の地下タンクの固定構造においては、上記構造を備えたバンドユニット2と共に、タンク胴部の底面と接触する円弧部及びその両端の脚部をFRP製の帯板で形成し、床版への締結箇所を鉄板32で補強した構造の受台3を用いるのがよい。バンドユニット2及び受台3を上記構造とすることにより、地下の床版11上への地下タンク1の固定作業における作業負担を大幅に低減でき、従来2人の作業者が行っていた固定作業を1人の作業者で行うことも可能になる。
In the underground tank fixing structure according to the present invention, together with the
バンド本体と金具との接続部における引張り強度を大きくするために最初に考えられることは、接着面積を大きくすることである。接着面積を大きくするためにバンド本体の幅を広くすると、バンド本体及び金具を小さくしたいという課題に反することとなるので、接着面積を大きくするためには、バンド本体の長手方向の寸法Lを長くして接着面積を広げる必要がある。しかし、このようにして接着面積を広くして試験を行ったところ、接着部の引張り強度がある長さで最大となり、それ以上長くするとかえって強度が低下する傾向が見られた。幅65mmのバンドを用いた試験では、接着長さ200mmで引張強度100〜115KN(キロニュートン)程度が最大値であった。なお、バンド本体の引張強度は200KNである。 In order to increase the tensile strength at the connection between the band main body and the metal fitting, the first thing to consider is to increase the bonding area. Increasing the width of the band body in order to increase the bonding area is against the problem of reducing the band body and metal fittings. Therefore, in order to increase the bonding area, the longitudinal dimension L of the band body is increased. It is necessary to widen the bonding area. However, when the test was performed with the bonding area widened in this way, the tensile strength of the bonded portion was maximized at a certain length, and when the length was further increased, the strength decreased. In the test using a band having a width of 65 mm, the maximum value was about 200 to 115 KN (kilonewtons) with an adhesive length of 200 mm. The tensile strength of the band body is 200 KN.
バンド本体の端部の両面に鉄板製又はFRP製の接着板43、51を接着し、その接合面と同じ形状の鉄板からなる締結板を上記接着板の外側面に添設し、両側の締結板をバンド本体を貫通するボルトで締め付けて接着板をバンド本体に圧着した構造についても試験を行ったが、所望の強度を得ることはできなかった。3個の試料の引張強度はそれぞれ151KN、152KN、147KNで、平均値は150KNであった。
本願発明は、上記の種々の試行錯誤を経て完成されたもので、バンド本体の端部両面に鉄板製又はFRP製の接着板43、51を接着し、更にその外側に添設した締結板44を、バンド本体の幅方向外側に突出した部分において、ボルト45、45で締結してバンド本体21の両面に接着した接着板43、51をバンド本体21に圧着する構造によれば、バンド本体21と接着板43、51の接合部にバンド本体21の引張り強度と遜色のない引張り強度を付与することができ、地下タンクの固定におけるバンドユニットの大幅なコスト低減と作業性の改善を図ることができる。
The present invention has been completed through various trials and errors as described above.
また、上記構造のバンドユニットと共に、タンク本体1と接触する円弧部及びその両端の支持部をFRP製とし、床版との締結部を補強鉄板32で補強した構造の受台3を使用することにより、床版への地下タンク固定時の作業性を大幅に改善することができ、地下タンク固定作業の際に必要な作業者数を低減できるという効果がある。
In addition to the band unit having the above-described structure, the
地中に設置した床版11への横置き円筒形の地下タンク1の固定構造を示す図8、9において、3は床版11に設けたアンカーボルト6に両端を固定された受台、2は地下タンク1の胴に逆U字状に掛け渡されたバンドユニットである。受台3は、地下タンク1の胴の円周と等しい曲率で屈曲された円弧部3aと、その両端の脚部3bと、当該脚部の下端から外側に水平に延びる固定部3cとを備えている。固定部3cには、図6、7に示すように、外側からV形の切り込み31が設けられており、この切り込み31の部分にアンカーボルト6が挿入されている。
In FIGS. 8 and 9 showing the fixing structure of the horizontal cylindrical
バンドユニット2は、正面から見て左右にそれぞれ一本が配置されている。それぞれのバンドユニット2、2は、下端と上端とに金具4、4が取り付けられている。下端の金具4は、アンカーボルト6を挿通するボルト孔を備え、アンカーボルト6で床版11に固定される。上端の金具4は、張力調整ボルト7を挿通するボルト孔を備え、当該孔に挿通した張力調整ボルト7により、左右のバンドユニット2、2が連結されている。
One
図1及び2は、バンドユニット2のバンド本体21と金具4(4a)との接続部の第1例を示した図である。この第1例の金具4aは、2枚のL形に屈曲した鉄板41、41からなり、折り曲げた一方の片42、42は、重ね合わせて接着されてボルト挿通孔が設けられたボルト固定部となっている。屈折された他方の片43、43は、バンド本体の端部21aを挟むように当該端部の両面にエポキシ系の接着剤で接着され、更にその外側には、バンド本体21及びこれに接着された鉄板片43、43の幅の外側に突出する寸法を備えた締結板44、44が添設され、当該幅の外側に突出した部分に設けたボルト孔に挿通したボルト45により、バンド本体の端部21a及び接着板と成っている金具の鉄板片43、43を重ね合わせた状態で締結している。
1 and 2 are views showing a first example of a connection portion between the band
65mm幅のバンド本体に上記構造で金具4aを取付けた接合部の引張強度は、接着長さL=200mmの3個の試料について、171KN(キロニュートン)、168KN、171KNで、平均値は168KNであり、接着長さL=300mmの3個の試料について、188KN、190KN、176KNで、平均値は185KNであった。なお、図の例ではバンドの長手方向2箇所を締結板44で締結しているが、1箇所のみを締結した構造の引張強度がより優れている傾向が認められた。
The tensile strength of the joint where the metal fitting 4a is attached to the 65mm wide band body with the above structure is 171KN (kilonewton), 168KN, 171KN, and the average value is 168KN for three samples with an adhesive length L = 200mm. Yes, three samples with an adhesion length L = 300 mm were 188 KN, 190 KN, 176 KN, and the average value was 185 KN. In the example shown in the figure, two places in the longitudinal direction of the band are fastened by the
所定長さのバンド本体21の両端に図1、2で示す構造で金具4aを接続して図8、9に示す左右のバンドユニット2、2を形成し、その金具4aの一方をアンカーボルト6により床版11に固定し、他方を張力調整ボルト7で連結して、地下タンク1を受台3との間で固定する。地下水の水圧によって地下タンク1に浮力が作用したとき、バンドユニット2、2に作用する張力が当該浮力に抵抗して地下タンクの浮上を防止する。
1 and 2 are connected to both ends of a band
図3及び4は、バンドユニット2のバンド本体21と金具4(4b)との接続部の第2例を示した図である。この第2例の金具4bは、側面視で上向きコの字形に屈曲した鉄板の底面47にボルト挿通孔が設けられ、その上向き(図3、4上で左向き)に屈曲した2つの屈曲片48、48の間に鉄の丸棒49が掛け渡された構造である。バンド本体の端部21aと金具4bとは、U字の両片51、51がバンド本体の端部21aの両面にエポキシ系樹脂で接着され、そのU字に曲がった部分に金具の丸棒49が挿通されたFRP製接続部材50を介して接続されている。
3 and 4 are views showing a second example of the connection portion between the band
すなわち、接着板となるFRP製接続部材50のU字の両片51、51は、バンド本体の端部21aの両面にエポキシ系の接着剤で接着され、更にその外側には、バンド本体21及びこれに接着されたFRP製接続部材の両片51、51の幅の外側に突出する寸法を備えた締結板44、44が添設され、当該幅の外側に突出した部分に設けたボルト孔に挿通したボルト45により、バンド本体の端部21aと接着板となっているFRP製接続部材の両片51、51とを重ね合わせた状態で締結している。そして、FRP製接続部材50のU字に曲がった部分に金具の丸棒49が挿通されて、FRP製接続部材50と金具4bとが連結されている。
That is, the
65mm幅のバンド本体21とFRP製接着板51、51との上記構造での接合部の引張強度は、接着長さL=200mmの3個の試料について、182KN(キロニュートン)、185KN、208KNで、平均値は192KNであり、接着長さL=300mmの3個の試料について、175KN、193KN、190KNで、平均値は186KNであった。なお、接着長さL=200mmの3個の試料の内の最初の1個とL=300mmの3個の試料は、バンドの長手方向2箇所を締結板44で締結した構造てあるが、L=200mmの3個の試料の内の後の2個は、1箇所のみを締結板44で締結した構造である。
The tensile strength of the joint part in the above structure between the band
所定長さのバンド本体21の両端に図3、4で示す構造で金具4bを接続して図8、9に示す左右のバンドユニット2、2を形成し、その金具4bの一方をアンカーボルト6により床版11に固定し、他方を張力調整ボルト7で連結して、受台3との間で地下タンク1を固定する。
3 and 4 are connected to both ends of a band
図5は、上記構造のバンドユニット2、2と共に用いるのに好適な受台の要部を示した正面図で、当該受台の正面は図8に、側面は図9に示されている。受台3は、固定する地下タンク1の円筒部の底面を支持する円弧部3aと、その両側から斜め外側下方に延びる脚部3bと、当該脚部の下端から水平に外側へ延びる固定部3cとの一体構造である。円弧部3aは、固定する地下タンク1の胴部の円周に等しい曲率の円弧形状に成形されている。円弧部3a及び脚部3bは、FRPのみの帯状部材である。
FIG. 5 is a front view showing a main part of a cradle suitable for use with the
固定部3cには、図6に示すように、その外側からV形の切り込み31が設けられ、この切り込み部分にアンカーボルト6を挿通して床版11上に固定される。固定部3cの切り込み31を設けた部分には、補強鉄板32が埋設されている。
受台3を上記構造とすることにより、受台として必要な強度を損なうことなく、大幅に重量を低減することができ、床版11上への受台3の固定作業を1人の作業者で行うことが可能になる。
As shown in FIG. 6, the fixing
By using the structure of the
1 地下タンク
2 バンドユニット
3 受台
3a 円弧部
3b 脚部
4(4a、4b) 金具
6 アンカーボルト
7 張力調整ボルト
11 床版
21 バンド本体
32 補強鉄板
43 接着板
44 締結板
45 締結ボルト
50 FRP製接続部材
51 接着板
DESCRIPTION OF
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010004099A JP5417188B2 (en) | 2010-01-12 | 2010-01-12 | Band unit for fixing underground tank and fixing structure for underground tank |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010004099A JP5417188B2 (en) | 2010-01-12 | 2010-01-12 | Band unit for fixing underground tank and fixing structure for underground tank |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011143930A true JP2011143930A (en) | 2011-07-28 |
JP5417188B2 JP5417188B2 (en) | 2014-02-12 |
Family
ID=44459161
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010004099A Expired - Fee Related JP5417188B2 (en) | 2010-01-12 | 2010-01-12 | Band unit for fixing underground tank and fixing structure for underground tank |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5417188B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020111374A (en) * | 2019-01-16 | 2020-07-27 | 東電設計株式会社 | Waterproof and holding structure for tank |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102015202036A1 (en) * | 2015-02-05 | 2016-08-11 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Arrangement of a first and a second component |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07215396A (en) * | 1994-02-02 | 1995-08-15 | Tamada Kogyo Kk | Underground tank stand |
JPH10120081A (en) * | 1996-10-21 | 1998-05-12 | Tatsuno Co Ltd | Underground tank |
JPH10129793A (en) * | 1996-10-29 | 1998-05-19 | Tokiko Yuki Kk | Tank apparatus and method for positioning and fixing tank |
JPH11208771A (en) * | 1998-01-27 | 1999-08-03 | Hitachi Chem Co Ltd | Method for placing underground liquid reservoir container |
JP2006008235A (en) * | 2004-06-29 | 2006-01-12 | Chikatan:Kk | Underground tank storage facilities |
-
2010
- 2010-01-12 JP JP2010004099A patent/JP5417188B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07215396A (en) * | 1994-02-02 | 1995-08-15 | Tamada Kogyo Kk | Underground tank stand |
JPH10120081A (en) * | 1996-10-21 | 1998-05-12 | Tatsuno Co Ltd | Underground tank |
JPH10129793A (en) * | 1996-10-29 | 1998-05-19 | Tokiko Yuki Kk | Tank apparatus and method for positioning and fixing tank |
JPH11208771A (en) * | 1998-01-27 | 1999-08-03 | Hitachi Chem Co Ltd | Method for placing underground liquid reservoir container |
JP2006008235A (en) * | 2004-06-29 | 2006-01-12 | Chikatan:Kk | Underground tank storage facilities |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020111374A (en) * | 2019-01-16 | 2020-07-27 | 東電設計株式会社 | Waterproof and holding structure for tank |
JP7296730B2 (en) | 2019-01-16 | 2023-06-23 | 東電設計株式会社 | Tank waterproofing and retention structure |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5417188B2 (en) | 2014-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5933250B2 (en) | Seismic reinforcement method by tunnel inner winding reinforcement lining | |
JP2019507264A (en) | Repair shell continuous connection system | |
WO2011147194A1 (en) | Frp-concrete-steel double-wall combined tubular beam and beam-plate combined structure using the same | |
JP2008180061A (en) | Water cut-off plate | |
JP5417188B2 (en) | Band unit for fixing underground tank and fixing structure for underground tank | |
JP5439666B2 (en) | Caucasian joint element | |
JPH11507113A (en) | Multi-layer annular tensile material | |
US7246473B2 (en) | Anchorage system for structural reinforcement of fiber reinforced plastic materials and the like | |
TWI262232B (en) | Anchorage system for structural reinforcement of fiber reinforced plastic materials and the like | |
JP2012062692A (en) | Method for reinforcing existing building, and stiffener for use in the same | |
JP3806252B2 (en) | Reinforcing method of concrete structure with reinforcing fiber sheet | |
KR200456613Y1 (en) | Clamping band for connecting underground pipes | |
JP2013133593A (en) | Arch culvert and assembly construction method thereof | |
KR101328685B1 (en) | Connection structure for concrete filled tubular column and flatplate | |
KR101300754B1 (en) | Reinforce Structure of Concrete | |
KR101100846B1 (en) | Device fixing waterproof material up the tunnel shotcrete layer and method constructing the waterproof material on it | |
KR20140124262A (en) | Steel Girder reinforced using Fiber Reinforced Polymer | |
CN211037000U (en) | Protective layer for recyclable soil nailing wall supporting structure | |
JP2014227743A (en) | Repair structure of steel material | |
AU2011327117B2 (en) | Blanket installation method | |
CN112856088A (en) | Impact-resistant inclined strut for transverse pipeline support hanger | |
JP2008019662A (en) | Joint for connecting beam or column and reinforcing member of building | |
JP2011179317A (en) | Method for designing composite structural beam | |
KR101865122B1 (en) | Fixing structure for wall of a water tank preventing vibration | |
KR20160121924A (en) | A fixing apparatus of stiffener and concrete structure reinforcement method using thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5417188 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |