JP2011137995A - Drawing controller and drawing data conversion device - Google Patents

Drawing controller and drawing data conversion device Download PDF

Info

Publication number
JP2011137995A
JP2011137995A JP2009297808A JP2009297808A JP2011137995A JP 2011137995 A JP2011137995 A JP 2011137995A JP 2009297808 A JP2009297808 A JP 2009297808A JP 2009297808 A JP2009297808 A JP 2009297808A JP 2011137995 A JP2011137995 A JP 2011137995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
value
bits
drawing data
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009297808A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tatsuro Nakagawa
達朗 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP2009297808A priority Critical patent/JP2011137995A/en
Publication of JP2011137995A publication Critical patent/JP2011137995A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent image quality deterioration in conversion between pieces of drawing data having the number of bits different from each other. <P>SOLUTION: Drawing data including R data, G data and B data respectively showing luminance of colors R, G and B in each of pixels of an image by the predetermined number of bits, and in which the number of bits of the G data is larger than that of the R data and the B data by one is acquired (step S10). Whether values of the R data, G data and B data in the drawing data satisfy a relation of (R, G, B)=(0, 1, 0) is determined (step S20). When the relation is satisfied, the relation is converted to a relation of (R, G, B)=(0, 0, 0) (step S30), and then, the converted drawing data are output (step S40). <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、描画制御装置および描画データ変換装置に関する。   The present invention relates to a drawing control device and a drawing data conversion device.

従来、液晶ディスプレイ(LCD)パネルの描画データとして、R(赤)、G(緑)およびB(青)の各色を6ビットのデータでそれぞれ表現したRGB666と呼ばれるデータフォーマットが用いられている。一方、LCDパネルの描画を制御する描画制御装置では、16ビット(2バイト)単位でデータを取り扱うために、Rを5ビット、Gを6ビット、Bを5ビットでそれぞれ表現したRGB565と呼ばれるデータフォーマットを用いて、LCDパネルへ描画データを出力する場合がある。   Conventionally, as a drawing data of a liquid crystal display (LCD) panel, a data format called RGB666 in which each color of R (red), G (green), and B (blue) is expressed by 6-bit data is used. On the other hand, in a drawing control apparatus that controls drawing on the LCD panel, in order to handle data in units of 16 bits (2 bytes), data called RGB565 representing R as 5 bits, G as 6 bits, and B as 5 bits, respectively. Drawing data may be output to the LCD panel using the format.

上記のような場合、RGB565のデータフォーマットで描画制御装置から出力された描画データをRGB666の描画データに変換するために、RとBのデータについて、そのMSB(Most Significant Bit)の値をLSB(Least Significant Bit)の値として補間することが一般的に行われている。このようなデータ変換方法を用いることで、変換後の描画データにおける明暗のダイナミックレンジを最大化できると共に、輝度が最小である黒画像および輝度が最大である白画像における色のバランスを保つことができる。   In the above case, in order to convert the drawing data output from the drawing control device in the RGB565 data format into the drawing data of RGB666, the MSB (Most Significant Bit) value of the R and B data is set to LSB ( In general, interpolation is performed as a value of (Least Significant Bit). By using such a data conversion method, the dynamic range of light and darkness in the converted drawing data can be maximized, and color balance can be maintained in the black image having the minimum luminance and the white image having the maximum luminance. it can.

しかしながら、上述したデータ変換方法では、変換後の描画データにおける色のバランスが崩れてしまうため、LCDの表示画面において視覚的に認識可能な画質劣化を引き起こす場合がある。このような画質劣化は、特に輝度の低いグレー画像を表示する際に顕著に生じる。たとえば、各画素におけるRGBの輝度値が(R,G,B)=(1,1,1)で表現されるようなグレー画像(ほぼ黒画像)は、RGB565の描画データで表すと、RおよびBのデータ値がいずれも0となるため、(R,G,B)=(0,1,0)となる。この描画データをRGB666に変換しても、(R,G,B)=(0,1,0)のままである。こうした描画データに基づいてLCDに画像を表示すると、本来のグレー画像ではなく緑がかった黒画像が表示されてしまったり、本来の画像にはない緑色の点が画像上に表示されてしまったりする場合がある。   However, in the above-described data conversion method, the color balance in the converted drawing data is lost, which may cause image quality degradation that can be visually recognized on the LCD display screen. Such image quality deterioration occurs particularly when displaying a gray image with low luminance. For example, a gray image (substantially black image) in which the luminance value of RGB in each pixel is represented by (R, G, B) = (1, 1, 1) is represented by R and R 565 drawing data. Since the data values of B are all 0, (R, G, B) = (0, 1, 0). Even if this drawing data is converted into RGB666, (R, G, B) = (0, 1, 0) remains. When an image is displayed on the LCD based on such drawing data, a greenish black image is displayed instead of the original gray image, or a green dot not displayed in the original image is displayed on the image. There is a case.

ところで、上記のようなデータ変換方法に関する画質劣化を防止するものとして、特許文献1に開示される画像圧縮方法が知られている。この画像圧縮方法では、描画データを奇数ドットに対応する描画データと偶数ドットに対応する描画データとに分割し、これらの描画データ間の差分をR,G,Bそれぞれについて演算する。こうして求められた差分がいずれも所定値以下であった場合、一方の描画データを圧縮したデータと差分データとをフレームバッファに出力する。これにより、隣り合う画素のRGBデータ間の差が小さい場合においても、良好な画質の画像を得られるようにしている。   Incidentally, an image compression method disclosed in Patent Document 1 is known as a method for preventing image quality deterioration related to the data conversion method as described above. In this image compression method, drawing data is divided into drawing data corresponding to odd dots and drawing data corresponding to even dots, and a difference between these drawing data is calculated for each of R, G, and B. When the difference thus obtained is less than or equal to the predetermined value, the data obtained by compressing one drawing data and the difference data are output to the frame buffer. Thereby, even when the difference between the RGB data of adjacent pixels is small, an image with good image quality can be obtained.

特開2005−181402号公報JP-A-2005-181402

特許文献1の画像圧縮方法では、描画データの分割や差分の演算などの複雑な処理が必要であるため、ハードウェアおよびソフトウェアの規模が増大するおそれがある。本発明は、前述のようなビット数の異なる描画データ間の変換における画質劣化を簡単な方法で防止することを目的とするものである。   In the image compression method of Patent Document 1, since complicated processing such as division of drawing data and calculation of difference is necessary, the scale of hardware and software may increase. An object of the present invention is to prevent image quality degradation in conversion between drawing data having different numbers of bits as described above by a simple method.

本発明による描画制御装置は、画像の各画素におけるR,GおよびBの各色の輝度をそれぞれ所定のビット数で表したRデータ、GデータおよびBデータを含み、Gデータのビット数がRデータおよびBデータのビット数よりも1だけ大きい描画データを取得する取得手段と、取得手段により取得された描画データにおいて、Rデータ、GデータおよびBデータの各値が所定の関係を満たすか否かを判定する判定手段と、判定手段によりRデータ、GデータおよびBデータの各値が所定の関係を満たすと判定された場合に、Gデータの値を変更する変更手段と、描画データ取得手段により取得された描画データにおけるRデータおよびBデータと、変更手段により値を変更されたGデータとを含む描画データを出力する出力手段とを備える。
本発明による描画データ変換装置は、画像の各画素におけるR,GおよびBの各色の輝度をそれぞれ所定のビット数で表したRデータ、GデータおよびBデータを含み、Gデータのビット数がRデータおよびBデータのビット数よりも1だけ大きい入力描画データを、Rデータ、GデータおよびBデータのビット数がそれぞれ等しい出力描画データに変換するものであって、入力描画データにおけるRデータおよびBデータの各ビットの値と、GデータのLSBを除いた各ビットの値との論理和を演算する第1の演算回路と、入力描画データにおけるGデータのLSBの値と、第1の演算回路による演算結果との論理積を演算する第2の演算回路とを備え、入力描画データにおけるRデータおよびBデータのMSBの各値を出力描画データにおけるRデータおよびBデータのLSBの各値としてそれぞれに加えることで、出力描画データにおけるRデータおよびBデータのビット数をそれぞれ1ビット分だけ拡張すると共に、入力描画データにおけるGデータのLSBの値を第2の演算回路による演算結果と置き換えることにより、入力画像データを出力画像データに変換するものである。
The drawing control apparatus according to the present invention includes R data, G data, and B data representing the luminance of each color of R, G, and B in each pixel of an image by a predetermined number of bits, and the number of bits of G data is R data. And acquisition means for acquiring drawing data larger by 1 than the number of bits of B data, and whether or not each value of R data, G data, and B data satisfies a predetermined relationship in the drawing data acquired by the acquisition means A determination means for determining the G data, a change means for changing the value of the G data when the determination means determines that each value of the R data, G data and B data satisfies a predetermined relationship; Output means for outputting drawing data including R data and B data in the acquired drawing data and G data whose value has been changed by the changing means.
The drawing data conversion apparatus according to the present invention includes R data, G data, and B data representing the brightness of each color of R, G, and B in each pixel of an image by a predetermined number of bits, and the number of bits of G data is R Input drawing data larger than the number of bits of data and B data by 1 is converted into output drawing data having the same number of bits of R data, G data, and B data. A first arithmetic circuit that calculates the logical sum of the value of each bit of data and the value of each bit excluding the LSB of G data; the LSB value of G data in input drawing data; and the first arithmetic circuit And a second arithmetic circuit for calculating a logical product of the result of the operation of the first and second MSBs of the R data and B data in the input drawing data as output drawing data. The RSB value of the R data and the B data are added to the LSB values, respectively, so that the number of bits of the R data and the B data in the output drawing data is increased by one bit, and the LSB value of the G data in the input drawing data Is replaced with the calculation result by the second calculation circuit to convert the input image data into the output image data.

本発明によれば、ビット数の異なる描画データ間の変換における画質劣化を簡単な方法で防止することができる。   According to the present invention, it is possible to prevent image quality deterioration in conversion between drawing data having different numbers of bits by a simple method.

本発明の一実施の形態による描画制御装置を適用したナビゲーション装置の構成図である。It is a block diagram of the navigation apparatus to which the drawing control apparatus by one embodiment of this invention is applied. 本発明の一実施の形態による信号変換部の回路構成図である。It is a circuit block diagram of the signal conversion part by one embodiment of this invention. 描画データ変換処理のフローチャートである。It is a flowchart of a drawing data conversion process. 本発明の他の実施の形態による描画データ変換装置を適用したナビゲーション装置の構成図である。It is a block diagram of the navigation apparatus to which the drawing data converter by other embodiment of this invention is applied. 本発明の他の実施の形態による信号変換部の回路構成図である。It is a circuit block diagram of the signal conversion part by other embodiment of this invention.

−第1の実施の形態−
本発明の第1の実施の形態による描画制御装置をナビゲーション装置に適用した例について以下に説明する。図1に示すナビゲーション装置1は、車両に搭載されて使用されるものであり、当該車両(以下、自車両と称する)を設定された目的地まで案内するためのナビゲーション処理を行う。ナビゲーション装置1は、制御部10、振動ジャイロ11、車速センサ12、ハードディスクドライブ(HDD)13、GPS(Global Positioning System)受信部14、入力装置15、スピーカ16、信号変換部17および表示モニタ18を備える。
-First embodiment-
An example in which the drawing control apparatus according to the first embodiment of the present invention is applied to a navigation apparatus will be described below. A navigation apparatus 1 shown in FIG. 1 is used by being mounted on a vehicle, and performs a navigation process for guiding the vehicle (hereinafter referred to as the host vehicle) to a set destination. The navigation device 1 includes a control unit 10, a vibration gyro 11, a vehicle speed sensor 12, a hard disk drive (HDD) 13, a GPS (Global Positioning System) reception unit 14, an input device 15, a speaker 16, a signal conversion unit 17, and a display monitor 18. Prepare.

制御部10は、マイクロプロセッサや各種周辺回路、RAM、ROM等によって構成されており、HDD13に記録されている制御プログラムや地図データに基づいて、各種の処理を実行する。この制御部10により、前述のナビゲーション処理をナビゲーション装置1において実現するための様々な処理や制御が実行される。たとえば、目的地を設定する際の目的地の探索処理、設定された目的地までの推奨経路の探索処理、自車両の位置検出処理、各種の画像生成処理、ルート案内時の音声出力処理などが制御部10において実行される。また、表示モニタ18へ描画データ信号を出力する際には、後述する描画データ変換処理も制御部10において行われる。   The control unit 10 includes a microprocessor, various peripheral circuits, a RAM, a ROM, and the like, and executes various processes based on a control program and map data recorded in the HDD 13. The control unit 10 executes various processes and controls for realizing the navigation process described above in the navigation device 1. For example, destination search processing when setting a destination, search processing of a recommended route to the set destination, position detection processing of the own vehicle, various image generation processing, voice output processing at the time of route guidance, etc. It is executed in the control unit 10. Further, when the drawing data signal is output to the display monitor 18, a drawing data conversion process described later is also performed in the control unit 10.

振動ジャイロ11は、自車両の角速度を検出するためのセンサである。車速センサ12は、自車両の走行速度を検出するためのセンサである。これらのセンサにより自車両の運動状態を所定の時間間隔ごとに検出することにより、制御部10において自車両の移動方向および移動量が求められる。   The vibration gyro 11 is a sensor for detecting the angular velocity of the host vehicle. The vehicle speed sensor 12 is a sensor for detecting the traveling speed of the host vehicle. By detecting the motion state of the host vehicle at predetermined time intervals using these sensors, the control unit 10 determines the moving direction and the moving amount of the host vehicle.

HDD13は不揮発性の記録媒体であり、制御部10において上記のような処理を実行するための制御プログラムや地図データなどが記録されている。HDD13に記録されているデータは、必要に応じて制御部10の制御により読み出され、制御部10が実行する様々な処理や制御に利用される。   The HDD 13 is a non-volatile recording medium, and records a control program, map data, and the like for executing the above processing in the control unit 10. Data recorded in the HDD 13 is read out under the control of the control unit 10 as necessary, and is used for various processes and controls executed by the control unit 10.

HDD13に記録された地図データは、経路計算データと、道路データと、背景データとを含む。経路計算データは、目的地までの推奨経路を探索する際などに用いられるデータである。道路データは、道路の形状や種別などを表すデータである。なお、地図データにおいて各道路の最小単位はリンクと呼ばれている。すなわち、地図データにおいて各道路は複数のリンクにより構成される。背景データは、地図の背景を表すデータである。なお、地図の背景とは、地図上に存在する道路以外の様々な構成物である。たとえば、河川、鉄道、緑地帯、各種構造物などが背景データによって表される。   The map data recorded on the HDD 13 includes route calculation data, road data, and background data. The route calculation data is data used when searching for a recommended route to the destination. The road data is data representing the shape and type of the road. In the map data, the minimum unit of each road is called a link. That is, each road in the map data is composed of a plurality of links. The background data is data representing the background of the map. Note that the background of the map is various components other than roads existing on the map. For example, rivers, railways, green zones, various structures, etc. are represented by background data.

なお、上記ではナビゲーション装置1において地図データがHDD13に記録されている例を説明したが、これらをHDD以外の記録媒体に記録することとしてもよい。たとえば、CD−ROMやDVD−ROM、メモリカードなどに記録された地図データを用いることができる。すなわち、本実施の形態によるナビゲーション装置では、どのような記録媒体を用いてこれらのデータを記憶してもよい。   In the above description, the map data is recorded on the HDD 13 in the navigation device 1. However, these may be recorded on a recording medium other than the HDD. For example, map data recorded on a CD-ROM, DVD-ROM, memory card, or the like can be used. That is, the navigation device according to the present embodiment may store these data using any recording medium.

GPS受信部14は、GPS衛星から送信されるGPS信号を受信して制御部10へ出力する。GPS信号には、自車両の位置を求めるための情報として、そのGPS信号を送信したGPS衛星の位置と送信時刻に関する情報が含まれている。したがって、所定数以上のGPS衛星からGPS信号を受信することにより、これらの情報に基づいて、自車位置を制御部10において算出することができる。このGPS信号に基づく自車位置の算出結果と、前述の振動ジャイロ11および車速センサ12の各検出結果に基づく移動方向および移動量の算出結果とにより、所定時間ごとに自車位置が検出される。   The GPS receiver 14 receives a GPS signal transmitted from a GPS satellite and outputs it to the controller 10. The GPS signal includes information on the position and transmission time of the GPS satellite that transmitted the GPS signal as information for determining the position of the host vehicle. Therefore, by receiving GPS signals from a predetermined number or more of GPS satellites, the vehicle position can be calculated by the control unit 10 based on these pieces of information. Based on the calculation result of the own vehicle position based on the GPS signal and the calculation result of the moving direction and the moving amount based on the detection results of the vibration gyro 11 and the vehicle speed sensor 12, the own vehicle position is detected every predetermined time. .

入力装置15は、ナビゲーション装置1を動作させるための様々な入力操作をユーザが行うための装置であり、各種の入力スイッチ類を有している。ユーザは、入力装置15を操作することにより、たとえば、自車両の目的地に設定したい施設や地点の名称等を入力したり、予め登録された登録地の中から目的地を選択したり、地図を任意の方向にスクロールしたりすることができる。この入力装置15は、たとえば操作パネルやリモコンなどによって実現することができる。あるいは、入力装置15を表示モニタ18と一体化されたタッチパネルとしてもよい。   The input device 15 is a device for a user to perform various input operations for operating the navigation device 1 and includes various input switches. The user operates the input device 15 to input, for example, the name of a facility or point desired to be set as the destination of the host vehicle, select a destination from pre-registered registration locations, Can be scrolled in any direction. The input device 15 can be realized by, for example, an operation panel or a remote controller. Alternatively, the input device 15 may be a touch panel integrated with the display monitor 18.

ユーザが入力装置15を操作して目的地を設定すると、ナビゲーション装置1は、前述のようにして検出された自車位置を出発地として、前述の経路計算データに基づいて所定のアルゴリズムの演算によるルート探索処理を行う。このルート探索処理により、出発地から目的地まで至る推奨経路が探索されると、探索された推奨経路にしたがってルート案内が行われ、自車両が目的地まで誘導される。   When the user operates the input device 15 to set the destination, the navigation device 1 starts from the position of the vehicle detected as described above and uses a predetermined algorithm based on the route calculation data described above. Perform route search processing. When a recommended route from the departure point to the destination is searched by this route search process, route guidance is performed according to the searched recommended route, and the host vehicle is guided to the destination.

スピーカ16は、制御部10から出力される音声信号に基づいて、ナビゲーション処理に関する各種の音声を出力する。たとえば、推奨経路に従って自車両を目的地まで案内するための経路案内用の音声や、各種の警告音などがスピーカ16より出力される。   The speaker 16 outputs various sounds related to navigation processing based on the audio signal output from the control unit 10. For example, voice for route guidance for guiding the host vehicle to the destination according to the recommended route, various warning sounds, and the like are output from the speaker 16.

信号変換部17は、制御部10から出力される描画データ信号を表示モニタ18において使用するのに適した信号形式に変換する。具体的には、RGB565のデータフォーマットで制御部10から出力される描画データ信号を、表示モニタ18において用いられるRGB666のデータフォーマットによる描画データ信号に変換する。信号変換部17における描画データ信号の変換方法については、後で図2を用いて詳細に説明する。   The signal converter 17 converts the drawing data signal output from the controller 10 into a signal format suitable for use in the display monitor 18. Specifically, the drawing data signal output from the control unit 10 in the RGB565 data format is converted into a drawing data signal in the RGB666 data format used in the display monitor 18. The drawing data signal conversion method in the signal converter 17 will be described later in detail with reference to FIG.

表示モニタ18は、液晶ディスプレイ等を用いて構成されており、制御部10から出力されて信号変換部17により変換された描画データ信号に基づいて、各種の画像を表示する。たとえば、自車位置付近の地図画像や、自車両前方の案内交差点における進行方向の指示画像などを表示する。なお、表示モニタ18は、たとえば自車両のダッシュボード上やインストルメントパネル内など、ユーザが見やすいような位置に設置されている。   The display monitor 18 is configured using a liquid crystal display or the like, and displays various images based on the drawing data signal output from the control unit 10 and converted by the signal conversion unit 17. For example, a map image in the vicinity of the vehicle position, an instruction image of the traveling direction at the guidance intersection in front of the vehicle, and the like are displayed. The display monitor 18 is installed at a position that is easy for the user to see, such as on the dashboard of the host vehicle or in the instrument panel.

次に、信号変換部17における描画データ信号の変換方法について説明する。図2は、信号変換部17の回路構成を示す図である。図2に示すように、制御部10はRGB565のデータフォーマットによる描画データ信号を信号変換部17へ出力する。すなわち、5ビットのRデータによるRデータ信号R1〜R5と、6ビットのGデータによるGデータ信号G0〜G5と、5ビットのBデータによるBデータ信号B1〜B5とを、描画データ信号として信号変換部17へ出力する。なお、Rデータ信号R1〜R5、Gデータ信号G0〜G5およびBデータ信号B1〜B5は、付された数字が小さいものほどLSB側のビットによる信号を表す。すなわち、制御部10から出力されるRデータ信号、Gデータ信号およびBデータ信号において、R1、G0およびB1はLSBの値をそれぞれ表し、R5、G5およびB5はMSBの値をそれぞれ表す。   Next, a drawing data signal conversion method in the signal conversion unit 17 will be described. FIG. 2 is a diagram illustrating a circuit configuration of the signal conversion unit 17. As shown in FIG. 2, the control unit 10 outputs a drawing data signal in the RGB565 data format to the signal conversion unit 17. That is, R data signals R1 to R5 based on 5 bits of R data, G data signals G0 to G5 based on 6 bits of G data, and B data signals B1 to B5 based on 5 bits of B data are used as drawing data signals. The data is output to the conversion unit 17. Note that the R data signals R1 to R5, the G data signals G0 to G5, and the B data signals B1 to B5 represent signals by bits on the LSB side as the attached numbers are smaller. That is, in the R data signal, G data signal, and B data signal output from the control unit 10, R1, G0, and B1 represent LSB values, and R5, G5, and B5 represent MSB values, respectively.

信号変換部17では、R5およびB5の各データ信号が分岐され、それぞれR0、B0として表示モニタ18の出力側に接続されている。これにより、信号変換部17から表示モニタ18に対して、RGB666のデータフォーマットによる描画データ信号が出力される。すなわち、変換後の描画データ信号として、6ビットのRデータによるRデータ信号R0〜R5と、6ビットのGデータによるGデータ信号G0〜G5と、6ビットのBデータによるBデータ信号B0〜B5とが出力される。なお、R5およびR0の値と、B5およびB0の値とはそれぞれ同一である。   In the signal converter 17, the data signals R5 and B5 are branched and connected to the output side of the display monitor 18 as R0 and B0, respectively. As a result, a drawing data signal in the RGB666 data format is output from the signal conversion unit 17 to the display monitor 18. That is, as converted drawing data signals, R data signals R0 to R5 based on 6-bit R data, G data signals G0 to G5 based on 6-bit G data, and B data signals B0 to B5 based on 6-bit B data. Are output. Note that the values of R5 and R0 and the values of B5 and B0 are the same.

RGB565のデータフォーマットで制御部10から出力された描画データ信号は、上記のようにして、信号変換部17においてRGB666のデータフォーマットによる描画データ信号に変換され、表示モニタ18へ出力される。すなわち、信号変換部17は、Gデータのビット数がRデータおよびBデータのビット数よりも1だけ大きい制御部10からの入力描画データを、Rデータ、GデータおよびBデータのビット数がそれぞれ等しい出力描画データに変換する。そして、変換後の出力描画データを表示モニタ18に対して出力する。   The drawing data signal output from the control unit 10 in the RGB565 data format is converted into a drawing data signal in the RGB666 data format in the signal conversion unit 17 as described above, and is output to the display monitor 18. That is, the signal conversion unit 17 converts the input drawing data from the control unit 10 in which the number of bits of G data is one larger than the number of bits of R data and B data, and the number of bits of R data, G data, and B data, respectively. Convert to equal output drawing data. The converted output drawing data is output to the display monitor 18.

なお、以上説明したような回路構成を有する信号変換部17は、制御部10または表示モニタ18に含まれる回路の一部として実現してもよいし、これらとは独立した回路としてもよい。あるいは、制御部10と表示モニタ18とを接続するケーブルとして実現してもよい。   The signal conversion unit 17 having the circuit configuration as described above may be realized as a part of a circuit included in the control unit 10 or the display monitor 18, or may be a circuit independent of these. Or you may implement | achieve as a cable which connects the control part 10 and the display monitor 18. FIG.

次に、制御部10において実行される描画データ変換処理について説明する。前述したように制御部10は、信号変換部17を介して表示モニタ18へ描画データ信号を出力する際に、描画データ変換処理を行う。この描画データ変換処理は、出力すべき描画データにおけるRデータ、GデータおよびBデータの各値が所定の関係を満たすときに、Gデータの値を変更してから出力するための処理である。   Next, drawing data conversion processing executed in the control unit 10 will be described. As described above, the control unit 10 performs a drawing data conversion process when outputting a drawing data signal to the display monitor 18 via the signal conversion unit 17. This drawing data conversion process is a process for outputting after changing the value of G data when the values of R data, G data, and B data in the drawing data to be output satisfy a predetermined relationship.

描画データ変換処理のフローチャートを図3に示す。ステップS10において、制御部10は、出力すべき描画データを取得する。この描画データは、HDD13に記録されている制御プログラムや地図データに基づいて制御部10により実行される画像生成処理によって生成されたものであり、RGB565のデータフォーマットを用いて表現されている。すなわち、画像の各画素におけるR,GおよびBの各色の輝度を、それぞれRを5ビット、Gを6ビット、Bを5ビットの合計16ビットで表現したものである。   A flowchart of the drawing data conversion process is shown in FIG. In step S10, the control unit 10 acquires drawing data to be output. The drawing data is generated by an image generation process executed by the control unit 10 based on a control program and map data recorded in the HDD 13, and is expressed using an RGB565 data format. That is, the brightness of each color of R, G, and B in each pixel of the image is expressed by 16 bits in total, with R being 5 bits, G being 6 bits, and B being 5 bits.

ステップS20において、制御部10は、ステップS10で取得した描画データにおけるR,GおよびBの各データ値が、(R,G,B)=(0,1,0)であるか否かを判定する。(R,G,B)=(0,1,0)である場合、すなわちその描画データをそのまま描画データ信号として出力すると、R1〜R5=0、G0=1、G1〜G5=0、B1〜B5=0となるような場合、制御部10はステップS30へ進む。一方、(R,G,B)=(0,1,0)でない場合、制御部10はステップS40へ進む。   In step S20, the control unit 10 determines whether the R, G, and B data values in the drawing data acquired in step S10 are (R, G, B) = (0, 1, 0). To do. When (R, G, B) = (0, 1, 0), that is, when the drawing data is output as it is as a drawing data signal, R1 to R5 = 0, G0 = 1, G1 to G5 = 0, B1 When B5 = 0, the control unit 10 proceeds to step S30. On the other hand, if (R, G, B) = (0, 1, 0) is not true, the control unit 10 proceeds to step S40.

ステップS30において、制御部10は、ステップS10で取得した描画データの値を、(R,G,B)=(0,1,0)から(R,G,B)=(0,0,0)に変換する。すなわち、GデータのLSBの値のみをG0=1からG0=0に変更し、Gデータにおけるそれ以外のビットの値およびRデータ、Bデータの各ビットの値をいずれも変更しないことで、描画データの変換を行う。   In step S30, the control unit 10 changes the value of the drawing data acquired in step S10 from (R, G, B) = (0, 1, 0) to (R, G, B) = (0, 0, 0). ). That is, only the LSB value of G data is changed from G0 = 1 to G0 = 0, and the values of other bits in G data and the values of each bit of R data and B data are not changed. Perform data conversion.

ステップS40において、制御部10は、ステップS30の処理により(R,G,B)=(0,1,0)から(R,G,B)=(0,0,0)に変換された描画データの信号、または変換されなかったそれ以外の描画データの信号を、信号変換部17を介して表示モニタ18へ出力する。この描画データ信号は、前述のように信号変換部17においてRGB666のデータフォーマットによる描画データ信号に変換され、表示モニタ18へ出力される。   In step S40, the control unit 10 performs the drawing converted from (R, G, B) = (0, 1, 0) to (R, G, B) = (0, 0, 0) by the process in step S30. A data signal or other drawing data signal that has not been converted is output to the display monitor 18 via the signal converter 17. As described above, the drawing data signal is converted into a drawing data signal in the RGB666 data format in the signal conversion unit 17 and output to the display monitor 18.

ステップS40を実行したら、制御部10は図3のフローチャートを終了する。以上説明したようにして、描画データ変換処理が実行される。   If step S40 is performed, the control part 10 will complete | finish the flowchart of FIG. As described above, the drawing data conversion process is executed.

なお、上記ステップS20で判定した(R,G,B)=(0,1,0)である場合とは、RGB666のデータフォーマットを用いて表される本来の画像において、以下の四通りのいずれかに該当するものである。
(1)(R,G,B)=(1,1,1)
(2)(R,G,B)=(1,1,0)
(3)(R,G,B)=(0,1,1)
(4)(R,G,B)=(0,1,0)
Note that the case of (R, G, B) = (0, 1, 0) determined in step S20 is any of the following four types in the original image expressed using the RGB666 data format. It corresponds to crab.
(1) (R, G, B) = (1, 1, 1)
(2) (R, G, B) = (1, 1, 0)
(3) (R, G, B) = (0, 1, 1)
(4) (R, G, B) = (0, 1, 0)

上記の四通りのデータ値のうち(1)は、輝度の低いグレーを表す。(2)は輝度の低い黄色を、(3)は輝度の低い水色(シアン)をそれぞれ表す。また、(4)は輝度の低い緑を表し、RGB565で表した場合も同じデータ値となる。すなわち、(1)〜(3)のデータ値で表されるような画像をRGB565のデータフォーマットを用いて表現すると、RおよびBの各データ値においてLSBのデータ値が失われるため、色のバランスが崩れてしまい、本来とは異なる色合いとなる。このような画質劣化は特に(1)の場合において顕著となり、本来のグレー画像ではなく緑がかった黒画像が表示されてしまったり、本来の画像にはない緑色の点が画像上に表示されてしまったりする場合がある。   Of the above four data values, (1) represents gray with low luminance. (2) represents yellow with low luminance, and (3) represents light blue (cyan) with low luminance. Also, (4) represents green with low luminance, and the same data value is obtained when represented by RGB565. That is, when an image represented by the data values of (1) to (3) is expressed using the RGB565 data format, the LSB data value is lost in each of the R and B data values. Will collapse, resulting in a different color. Such image quality deterioration is particularly noticeable in the case of (1), and a greenish black image is displayed instead of the original gray image, or a green dot not displayed in the original image is displayed on the image. There is a case that it may be trapped.

そこで本実施形態では、ステップS20において(R,G,B)=(0,1,0)であると判定された場合、これをステップS30において(R,G,B)=(0,0,0)に変換する。これにより、上記のような画質劣化を防止するようにしている。   Therefore, in this embodiment, if it is determined in step S20 that (R, G, B) = (0, 1, 0), this is determined in step S30 as (R, G, B) = (0, 0, 0). This prevents the image quality deterioration as described above.

以上説明した第1の実施の形態によれば、次の作用効果を奏する。   According to 1st Embodiment described above, there exists the following effect.

(1)制御部10は、画像の各画素におけるR,GおよびBの各色の輝度をそれぞれ所定のビット数で表したRデータ、GデータおよびBデータを含み、Gデータのビット数がRデータおよびBデータのビット数よりも1だけ大きい描画データを取得する(ステップS10)。この描画データにおいて、Rデータ、GデータおよびBデータの各値が所定の関係を満たすか否かを判定し(ステップS20)、所定の関係を満たすと判定した場合、Gデータの値を変更することで描画データの変換を行う(ステップS30)。そして、ステップS10で取得した描画データにおけるRデータおよびBデータと、ステップS30で値を変更したGデータとを含む描画データを、変換後の描画データとして出力する(ステップS40)。このようにしたので、ビット数の異なる描画データ間の変換における画質劣化を簡単な方法で防止することができる。 (1) The control unit 10 includes R data, G data, and B data representing the luminance of each color of R, G, and B in each pixel of the image by a predetermined number of bits, and the number of bits of the G data is R data. And drawing data larger by 1 than the number of bits of B data is acquired (step S10). In this drawing data, it is determined whether each value of R data, G data, and B data satisfies a predetermined relationship (step S20). If it is determined that the predetermined relationship is satisfied, the value of G data is changed. Thus, the drawing data is converted (step S30). Then, drawing data including the R data and B data in the drawing data acquired in step S10 and the G data whose value has been changed in step S30 is output as converted drawing data (step S40). Since it did in this way, the image quality degradation in the conversion between the drawing data from which the number of bits differs can be prevented by a simple method.

(2)制御部10は、ステップS20において、ステップS10で取得した描画データが(R,G,B)=(0,1,0)である場合に肯定判定する。すなわちRデータおよびBデータの値が共に0であり、Gデータの値が1であるときに、Rデータ、GデータおよびBデータの各値が所定の関係を満たすと判定する。これにより、本来のグレー画像ではなく緑がかった黒画像が表示されてしまったり、本来の画像にはない緑色の点が画像上に表示されてしまったりするような場合を効果的に判定し、これを防止することができる。 (2) In step S20, the control unit 10 makes an affirmative determination when the drawing data acquired in step S10 is (R, G, B) = (0, 1, 0). That is, when the values of R data and B data are both 0 and the value of G data is 1, it is determined that the values of R data, G data, and B data satisfy a predetermined relationship. This effectively determines the case where a greenish black image is displayed instead of the original gray image, or a green dot that is not in the original image is displayed on the image, This can be prevented.

(3)制御部10は、ステップS30において、GデータのLSBの値のみを変更し、他のビットの値は変更しないようにした。したがって、本来の画像の色合いを維持しつつ、効果的に画質劣化を防止することができる。 (3) In step S30, the control unit 10 changes only the LSB value of the G data and does not change the values of the other bits. Therefore, it is possible to effectively prevent deterioration in image quality while maintaining the original color of the image.

−第2の実施の形態−
次に、本発明の第2の実施の形態について説明する。前述の第1の実施の形態では、制御部10において図3のフローチャートに示す描画データ変換処理を行うことにより、描画データの値が(R,G,B)=(0,1,0)であるときに生じる画質劣化を防止する例について説明した。すなわち、第1の実施の形態は、描画データの変換をソフトウェアにより行うものであった。これに対して、以下に説明する第2の実施の形態では、描画データの変換をハードウェアにより行う例について説明する。
-Second Embodiment-
Next, a second embodiment of the present invention will be described. In the first embodiment described above, the drawing data value is (R, G, B) = (0, 1, 0) by performing the drawing data conversion process shown in the flowchart of FIG. An example of preventing image quality degradation that occurs at a certain time has been described. That is, in the first embodiment, drawing data is converted by software. In contrast, in the second embodiment described below, an example in which drawing data is converted by hardware will be described.

本実施の形態によるナビゲーション装置の構成を図4に示す。このナビゲーション装置1aは、図1に示すナビゲーション装置1と比較して、信号変換部17に替えて信号変換部170を備える点以外は同じである。なお、ナビゲーション装置1aにおいて、制御部10は図3のフローチャートに示す描画データ変換処理を行う必要はない。   FIG. 4 shows the configuration of the navigation device according to the present embodiment. This navigation device 1a is the same as the navigation device 1 shown in FIG. 1 except that a signal conversion unit 170 is provided instead of the signal conversion unit 17. In the navigation device 1a, the control unit 10 does not need to perform the drawing data conversion process shown in the flowchart of FIG.

図5は、信号変換部170の回路構成を示す図である。信号変換部170は、OR回路171とAND回路172を備える。OR回路171には、制御部10からのRデータ信号R1〜R5、Gデータ信号G1〜G5およびBデータ信号B1〜B5がそれぞれ入力される。OR回路171の演算結果は、AND回路172に入力される。AND回路172には、このOR回路171の演算結果に加えて、制御部10からのGデータ信号G0が入力される。AND回路172の演算結果は、表示モニタ18へのGデータ信号G0として出力される。   FIG. 5 is a diagram illustrating a circuit configuration of the signal conversion unit 170. The signal conversion unit 170 includes an OR circuit 171 and an AND circuit 172. The OR circuit 171 receives R data signals R1 to R5, G data signals G1 to G5, and B data signals B1 to B5 from the control unit 10, respectively. The operation result of the OR circuit 171 is input to the AND circuit 172. In addition to the operation result of the OR circuit 171, the G data signal G0 from the control unit 10 is input to the AND circuit 172. The calculation result of the AND circuit 172 is output as the G data signal G0 to the display monitor 18.

また、信号変換部170では、図2の信号変換部17と同様に、R5およびB5の各データ信号が分岐され、それぞれR0、B0として表示モニタ18の出力側に接続されている。なお、制御部10からのRデータ信号R1〜R5、Gデータ信号G1〜G5およびBデータ信号B1〜B5は、そのまま表示モニタ18へ入力される。これにより、信号変換部170から表示モニタ18に対して、RGB666のデータフォーマットによる描画データ信号が出力される。すなわち、変換後の描画データ信号として、6ビットのRデータによるRデータ信号R0〜R5と、6ビットのGデータによるGデータ信号G0〜G5と、6ビットのBデータによるBデータ信号B0〜B5とが出力される。   In the signal converter 170, as in the signal converter 17 of FIG. 2, the data signals R5 and B5 are branched and connected to the output side of the display monitor 18 as R0 and B0, respectively. The R data signals R1 to R5, the G data signals G1 to G5, and the B data signals B1 to B5 from the control unit 10 are input to the display monitor 18 as they are. As a result, a drawing data signal in the RGB666 data format is output from the signal conversion unit 170 to the display monitor 18. That is, as converted drawing data signals, R data signals R0 to R5 based on 6-bit R data, G data signals G0 to G5 based on 6-bit G data, and B data signals B0 to B5 based on 6-bit B data. Are output.

上記のような回路構成の信号変換部170に対して、(R,G,B)=(0,1,0)の描画データ信号が制御部10から出力された場合を考える。この場合、G0の値のみがG0=1であり、それ以外のビットの値は、いずれもR1〜R5=0、G1〜G5=0、B1〜B5=0である。したがって、OR回路171の演算結果として0が出力される。この演算結果とG0=1であることから、AND回路172の演算結果として0が出力される。その結果、変換後の描画データ信号においてG0=0となる。すなわち、変換後の描画データ信号として、(R,G,B)=(0,0,0)の描画データ信号が信号変換部170から表示モニタ18へ出力される。このようして、信号変換部170において、描画データ信号が(R,G,B)=(0,1,0)から(R,G,B)=(0,0,0)に変換される。   Consider a case where a drawing data signal of (R, G, B) = (0, 1, 0) is output from the control unit 10 to the signal conversion unit 170 having the circuit configuration as described above. In this case, only the value of G0 is G0 = 1, and the values of the other bits are R1 to R5 = 0, G1 to G5 = 0, and B1 to B5 = 0. Therefore, 0 is output as the operation result of the OR circuit 171. Since this calculation result and G0 = 1, 0 is output as the calculation result of the AND circuit 172. As a result, G0 = 0 in the converted drawing data signal. That is, a drawing data signal of (R, G, B) = (0, 0, 0) is output from the signal conversion unit 170 to the display monitor 18 as a converted drawing data signal. In this way, the drawing data signal is converted from (R, G, B) = (0, 1, 0) to (R, G, B) = (0, 0, 0) in the signal converter 170. .

なお、信号変換部170に対して(R,G,B)=(0,1,0)以外の描画データ信号が入力された場合、その描画データ信号の値は信号変換部170において変換されず、RGB565からRGB666へのデータフォーマットの変換のみが行われる。すなわち、変換前のG0の値が0である場合は、他のビットの値に関わらずAND回路172の演算結果が0となるため、変換後のG0の値も0となる。また、変換前のG0の値が1であり、他のR1〜R5、G1〜G5およびB1〜B5のうちいずれか少なくとも1つの値が1である場合は、OR回路171の演算結果が1となるため、AND回路172の演算結果も1となる。したがって、変換後のG0の値も1となる。   When a drawing data signal other than (R, G, B) = (0, 1, 0) is input to the signal conversion unit 170, the value of the drawing data signal is not converted by the signal conversion unit 170. Only data format conversion from RGB565 to RGB666 is performed. That is, when the value of G0 before conversion is 0, the operation result of the AND circuit 172 is 0 regardless of the values of other bits, and thus the value of G0 after conversion is also 0. When the value of G0 before conversion is 1, and at least one of the other R1 to R5, G1 to G5, and B1 to B5 is 1, the calculation result of the OR circuit 171 is 1. Therefore, the calculation result of the AND circuit 172 is also 1. Therefore, the value of G0 after conversion is also 1.

以上説明した第2の実施の形態によれば、次の作用効果を奏する。   According to 2nd Embodiment described above, there exists the following effect.

信号変換部170は、OR回路171により、制御部10からの入力描画データにおけるRデータのR1〜R5およびBデータのB1〜B5の各ビットの値と、GデータのLSBであるG0を除いたG1〜G5の各ビットの値との論理和を演算する。また、AND回路172により、制御部10からの入力描画データにおけるGデータのLSBであるG0の値と、OR回路171による演算結果との論理積を演算する。そして、入力描画データにおけるRデータおよびBデータのMSBであるR5、B5の各値を、出力描画データにおけるRデータおよびBデータのLSBであるR0、B0の各値としてそれぞれに加えることで、出力描画データにおけるRデータおよびBデータのビット数をそれぞれ1ビット分だけ拡張すると共に、入力描画データにおけるGデータのLSBであるG0の値を、AND回路172による演算結果と置き換えることにより、入力画像データを出力画像データに変換する。このようにしたので、第1の実施の形態と同様に、ビット数の異なる描画データ間の変換における画質劣化を簡単な方法で防止することができる。   The signal conversion unit 170 uses the OR circuit 171 to exclude the values of the R data R1 to R5 and the B data B1 to B5 in the input drawing data from the control unit 10 and the G data LSB G0. A logical sum with the value of each bit of G1 to G5 is calculated. Further, the AND circuit 172 calculates the logical product of the value of G0, which is the LSB of the G data in the input drawing data from the control unit 10, and the calculation result by the OR circuit 171. Then, by adding the R5 and B5 values, which are the MSBs of the R data and B data in the input drawing data, to the R0 and B0 values that are the LSB of the output drawing data and the LSB of the B data, respectively, the output The number of bits of R data and B data in the drawing data is expanded by 1 bit, and the value of G0, which is the LSB of G data in the input drawing data, is replaced with the result of the operation by the AND circuit 172. Is converted to output image data. As described above, as in the first embodiment, it is possible to prevent image quality deterioration in conversion between drawing data having different numbers of bits by a simple method.

−変形例−
以上説明した各実施の形態では、制御部10より出力する描画データが(R,G,B)=(0,1,0)である場合に、これを(R,G,B)=(0,0,0)に変換する例について説明した。すなわち、変換前の描画データの各ビット値がR1〜R5=0、G0=1、G1〜G5=0、B1〜B5=0である場合、このうちG0の値を0から1に変更することとした。これは、RGB666のデータフォーマットを用いて表される本来の画像において(R,G,B)=(0または1,1,0または1)である場合に相当する。しかし、これ以外の描画データの値について変換を行うようにしてもよい。たとえば、以下のような変換例が考えられる。
-Modification-
In each embodiment described above, when the drawing data output from the control unit 10 is (R, G, B) = (0, 1, 0), this is expressed as (R, G, B) = (0 , 0, 0) has been described. That is, when the bit values of the drawing data before conversion are R1 to R5 = 0, G0 = 1, G1 to G5 = 0, and B1 to B5 = 0, among these, the value of G0 is changed from 0 to 1. It was. This corresponds to a case where (R, G, B) = (0 or 1, 1, 0 or 1) in the original image expressed using the RGB666 data format. However, other drawing data values may be converted. For example, the following conversion examples can be considered.

(例1)RGB666で(R,G,B)=(2または3,3,2または3)の場合
変換前:R1=1、R2〜R5=0、G0〜G1=1、G2〜G5=0、B1=1、B2〜B5=0
変換後:R1=1、R2〜R5=0、G0=0、G1=1、G2〜G5=0、B1=1、B2〜B5=0
(Example 1) When RGBR666 is (R, G, B) = (2 or 3, 3, 2 or 3) Before conversion: R1 = 1, R2 to R5 = 0, G0 to G1 = 1, G2 to G5 = 0, B1 = 1, B2-B5 = 0
After conversion: R1 = 1, R2-R5 = 0, G0 = 0, G1 = 1, G2-G5 = 0, B1 = 1, B2-B5 = 0

(例2)RGB666で(R,G,B)=(4または5,5,4または5)の場合
変換前:R1=0、R2=1、R3〜R5=0、G0=1、G1=0、G2=1、G3〜G5=0、B1=0、B2=1、B3〜B5=0
変換後:R1=0、R2=1、R3〜R5=0、G0〜G1=0、G2=1、G3〜G5=0、B1=0、B2=1、B3〜B5=0
(Example 2) When RGBR666 is (R, G, B) = (4 or 5, 5, 4 or 5) Before conversion: R1 = 0, R2 = 1, R3 to R5 = 0, G0 = 1, G1 = 0, G2 = 1, G3-G5 = 0, B1 = 0, B2 = 1, B3-B5 = 0
After conversion: R1 = 0, R2 = 1, R3 to R5 = 0, G0 to G1 = 0, G2 = 1, G3 to G5 = 0, B1 = 0, B2 = 1, B3 to B5 = 0

(例3)RGB666で(R,G,B)=(60または61,60,60または61)の場合
変換前:R1=0、R2〜R5=1、G0〜G1=0、G2〜G5=1、B1=0、B2〜B5=1
変換後:R1=0、R2〜R5=1、G0=1、G1=0、G2〜G5=1、B1=0、B2〜B5=1
(Example 3) When RGBR666 is (R, G, B) = (60 or 61, 60, 60 or 61) Before conversion: R1 = 0, R2 to R5 = 1, G0 to G1 = 0, G2 to G5 = 1, B1 = 0, B2-B5 = 1
After conversion: R1 = 0, R2-R5 = 1, G0 = 1, G1 = 0, G2-G5 = 1, B1 = 0, B2-B5 = 1

(例4)RGB666で(R,G,B)=(62または63,62,62または63)の場合
変換前:R1〜R5=1、G0=0、G1〜G5=1、B1〜B5=1
変換後:R1〜R5=1、G0〜G5=1、B1〜B5=1
(Example 4) When RGBR666 is (R, G, B) = (62 or 63, 62, 62 or 63) Before conversion: R1 to R5 = 1, G0 = 0, G1 to G5 = 1, B1 to B5 = 1
After conversion: R1 to R5 = 1, G0 to G5 = 1, B1 to B5 = 1

以上説明した各変換例では、いずれも、変換前の描画データにおけるRデータの各ビットR1〜R5およびBデータの各ビットB1〜B5の値が等しく、GデータのLSBであるG0を除いた各ビットG1〜G5の値がRデータの各ビットR1〜R5およびBデータの各ビットB1〜B5の値と等しく、かつGデータのMSBであるG5の値とLSBであるG0の値とが異なる。このような描画データをそのままRGB565からRGB666のデータフォーマットに変換すると、変換後の描画データにおいて、RおよびBの各データ値とGのデータ値との間に差異が生じる。したがって、色のバランスが崩れてしまい、本来とは異なる色合いとなってしまう。そこで、描画データにおけるRデータ、GデータおよびBデータの各値が上記のような関係を満たすときには、G0の値を変更することでRGB各データの値を一致させ、色のバランスが保たれるようにする。これにより、本来の画像の色合いを維持しつつ、効果的に画質劣化を防止することができる。   In each of the conversion examples described above, the values of the R data bits R1 to R5 and the B data bits B1 to B5 in the drawing data before conversion are the same, and the G data LSB is excluded except for G0. The values of the bits G1 to G5 are equal to the values of the bits R1 to R5 of the R data and the bits B1 to B5 of the B data, and the value of G5 that is the MSB of the G data is different from the value of G0 that is the LSB. If such drawing data is converted as it is from the RGB565 to RGB666 data format, there is a difference between the R and B data values and the G data value in the converted drawing data. Therefore, the color balance is lost, resulting in a hue different from the original. Therefore, when the values of R data, G data, and B data in the drawing data satisfy the relationship as described above, the values of RGB data are matched by changing the value of G0, and the color balance is maintained. Like that. As a result, it is possible to effectively prevent deterioration in image quality while maintaining the original color of the image.

上記のような各変換例は、前述の第1の実施の形態においては、図3のステップS20およびS30の処理内容を適宜変更することによって実現することができる。また、第2の実施の形態においては、信号変換部170の論理回路の構成を適宜変更することによって実現することができる。   Each conversion example as described above can be realized by appropriately changing the processing contents of steps S20 and S30 of FIG. 3 in the first embodiment described above. Further, the second embodiment can be realized by appropriately changing the configuration of the logic circuit of the signal conversion unit 170.

なお、上記の各変換例は複数組み合わせて用いてもよい。さらに、これらの変換例以外の場合について描画データの変換を行ってもよい。変換前の描画データにおけるRデータ、GデータおよびBデータの各値が上述したような関係を満たすものである限り、G0の値を変更して描画データの変換を行うことで、RGB565からRGB666のデータフォーマットに変換する際の画質劣化を効果的に防止することができる。   Note that a plurality of the above conversion examples may be used in combination. Furthermore, the drawing data may be converted for cases other than these conversion examples. As long as each value of R data, G data, and B data in the drawing data before conversion satisfies the relationship as described above, by changing the value of G0 and converting the drawing data, RGB 565 to RGB 666 It is possible to effectively prevent image quality deterioration when converting to a data format.

以上説明した各実施の形態および変形例では、いずれもナビゲーション装置1に含まれる制御部10、またはナビゲーション装置1aに含まれる信号変換部170により、描画データの変換を行うこととしたが、これをナビゲーション装置とは別の構成により行ってもよい。すなわち、図3のフローチャートに示すような描画データ変換処理をナビゲーション装置とは別に設けられた描画制御装置により実行してもよい。あるいは、図5に示すような回路構成を有する描画データ変換装置をナビゲーション装置とは別に設けてもよい。前述の例1〜例4に示したような各変換例についても同様である。   In each of the embodiments and modifications described above, the drawing data is converted by the control unit 10 included in the navigation device 1 or the signal conversion unit 170 included in the navigation device 1a. You may carry out by the structure different from a navigation apparatus. That is, the drawing data conversion process as shown in the flowchart of FIG. 3 may be executed by a drawing control device provided separately from the navigation device. Alternatively, a drawing data conversion device having a circuit configuration as shown in FIG. 5 may be provided separately from the navigation device. The same applies to the respective conversion examples as shown in the first to fourth examples.

また、以上説明した各実施の形態および変形例では、RGB565をRGB666のデータフォーマットに変換する場合について説明したが、これ以外のデータフォーマットの変換についても同様にして本発明を適用することができる。画像の各画素におけるR,GおよびBの各色の輝度をそれぞれ所定のビット数で表したRデータ、GデータおよびBデータを含み、Gデータのビット数がRデータおよびBデータのビット数よりも1だけ大きい入力描画データを、Rデータ、GデータおよびBデータのビット数がそれぞれ等しい出力描画データに変換するものである限り、本発明は適用可能である。   In each of the embodiments and modifications described above, the case where RGB 565 is converted into the data format of RGB 666 has been described. However, the present invention can be similarly applied to conversion of other data formats. It includes R data, G data, and B data representing the brightness of each color of R, G, and B in each pixel of the image by a predetermined number of bits, and the number of bits of G data is greater than the number of bits of R data and B data The present invention is applicable as long as input drawing data larger by 1 is converted into output drawing data having the same number of bits of R data, G data, and B data.

上記各実施の形態では、車両に搭載されるナビゲーション装置に本発明を適用した例について説明したが、画像表示を行うものである限り、他の装置において本発明を適用してもよい。   In each of the above embodiments, the example in which the present invention is applied to a navigation device mounted on a vehicle has been described. However, the present invention may be applied to other devices as long as image display is performed.

以上説明した各実施の形態や各種の変形例はあくまで一例であり、発明の特徴が損なわれない限り、本発明はこれらの内容に限定されるものではない。   Each embodiment and various modifications described above are merely examples, and the present invention is not limited to these contents as long as the features of the invention are not impaired.

1,1a:ナビゲーション装置、10:制御部、11:振動ジャイロ、
12:車速センサ、13:HDD、14:GPS受信部、15:入力装置、
16:スピーカ、17,170:信号変換部、18:表示モニタ
1, 1a: Navigation device, 10: Control unit, 11: Vibration gyro,
12: Vehicle speed sensor, 13: HDD, 14: GPS receiver, 15: Input device,
16: Speaker, 17, 170: Signal converter, 18: Display monitor

Claims (5)

画像の各画素におけるR,GおよびBの各色の輝度をそれぞれ所定のビット数で表したRデータ、GデータおよびBデータを含み、前記Gデータのビット数が前記Rデータおよび前記Bデータのビット数よりも1だけ大きい描画データを取得する取得手段と、
前記取得手段により取得された前記描画データにおいて、前記Rデータ、前記Gデータおよび前記Bデータの各値が所定の関係を満たすか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記Rデータ、前記Gデータおよび前記Bデータの各値が前記所定の関係を満たすと判定された場合に、前記Gデータの値を変更する変更手段と、
前記描画データ取得手段により取得された前記描画データにおける前記Rデータおよび前記Bデータと、前記変更手段により値を変更された前記Gデータとを含む描画データを出力する出力手段とを備えることを特徴とする描画制御装置。
R data, G data, and B data representing the luminance of each color of R, G, and B in each pixel of the image by a predetermined number of bits, and the number of bits of the G data is the number of bits of the R data and the B data Acquisition means for acquiring drawing data larger by one than the number;
A determination unit that determines whether each value of the R data, the G data, and the B data satisfies a predetermined relationship in the drawing data acquired by the acquisition unit;
Changing means for changing the value of the G data when each value of the R data, the G data, and the B data is determined to satisfy the predetermined relationship by the determining means;
Output means for outputting drawing data including the R data and the B data in the drawing data acquired by the drawing data acquisition means, and the G data whose value has been changed by the changing means. A drawing control device.
請求項1に記載の描画制御装置において、
前記判定手段は、前記取得手段により取得された前記描画データにおける前記Rデータおよび前記Bデータの各ビットの値が等しく、前記GデータのLSBを除いた各ビットの値が前記Rデータおよび前記Bデータの各ビットの値と等しく、かつ前記GデータのMSBの値とLSBの値とが異なるときに、前記Rデータ、前記Gデータおよび前記Bデータの各値が前記所定の関係を満たすと判定することを特徴とする描画制御装置。
The drawing control apparatus according to claim 1,
The determination means has the same value for each bit of the R data and the B data in the drawing data acquired by the acquisition means, and the value of each bit excluding the LSB of the G data indicates the R data and the B data. It is determined that each value of the R data, the G data, and the B data satisfies the predetermined relationship when the value of each bit of the data is equal and the MSB value and the LSB value of the G data are different. A drawing control apparatus characterized by:
請求項2に記載の描画制御装置において、
前記判定手段は、前記取得手段により取得された前記描画データにおける前記Rデータおよび前記Bデータの値が共に0であり、前記Gデータの値が1であるときに、前記Rデータ、前記Gデータおよび前記Bデータの各値が前記所定の関係を満たすと判定することを特徴とする描画制御装置。
The drawing control apparatus according to claim 2,
The determination means has the R data and the G data when the values of the R data and the B data in the drawing data acquired by the acquisition means are both 0 and the value of the G data is 1. And a drawing control apparatus that determines that each value of the B data satisfies the predetermined relationship.
請求項1〜3のいずれか一項に記載の描画制御装置において、
前記変更手段は、前記GデータのLSBの値のみを変更し、他のビットの値は変更しないことを特徴とする描画制御装置。
In the drawing control apparatus according to any one of claims 1 to 3,
The drawing control apparatus, wherein the changing unit changes only the LSB value of the G data and does not change the values of other bits.
画像の各画素におけるR,GおよびBの各色の輝度をそれぞれ所定のビット数で表したRデータ、GデータおよびBデータを含み、前記Gデータのビット数が前記Rデータおよび前記Bデータのビット数よりも1だけ大きい入力描画データを、前記Rデータ、前記Gデータおよび前記Bデータのビット数がそれぞれ等しい出力描画データに変換する描画データ変換装置であって、
前記入力描画データにおける前記Rデータおよび前記Bデータの各ビットの値と、前記GデータのLSBを除いた各ビットの値との論理和を演算する第1の演算回路と、
前記入力描画データにおける前記GデータのLSBの値と、前記第1の演算回路による演算結果との論理積を演算する第2の演算回路とを備え、
前記入力描画データにおける前記Rデータおよび前記BデータのMSBの各値を前記出力描画データにおける前記Rデータおよび前記BデータのLSBの各値としてそれぞれに加えることで、前記出力描画データにおける前記Rデータおよび前記Bデータのビット数をそれぞれ1ビット分だけ拡張すると共に、前記入力描画データにおける前記GデータのLSBの値を前記第2の演算回路による演算結果と置き換えることにより、前記入力画像データを前記出力画像データに変換することを特徴とする描画データ変換装置。
R data, G data, and B data representing the luminance of each color of R, G, and B in each pixel of the image by a predetermined number of bits, and the number of bits of the G data is the number of bits of the R data and the B data A drawing data conversion device for converting input drawing data larger by 1 to output drawing data having the same number of bits of the R data, the G data, and the B data,
A first arithmetic circuit that calculates a logical sum of the value of each bit of the R data and the B data in the input drawing data and the value of each bit excluding the LSB of the G data;
A second arithmetic circuit that calculates a logical product of the LSB value of the G data in the input drawing data and an arithmetic result of the first arithmetic circuit;
The R data in the output drawing data is obtained by adding the MSB values of the R data and the B data in the input drawing data as the LSB values of the R data and the B data in the output drawing data, respectively. And by expanding the number of bits of the B data by 1 bit and replacing the value of the LSB of the G data in the input drawing data with the calculation result by the second calculation circuit, A drawing data conversion device characterized by converting into output image data.
JP2009297808A 2009-12-28 2009-12-28 Drawing controller and drawing data conversion device Withdrawn JP2011137995A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009297808A JP2011137995A (en) 2009-12-28 2009-12-28 Drawing controller and drawing data conversion device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009297808A JP2011137995A (en) 2009-12-28 2009-12-28 Drawing controller and drawing data conversion device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011137995A true JP2011137995A (en) 2011-07-14

Family

ID=44349485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009297808A Withdrawn JP2011137995A (en) 2009-12-28 2009-12-28 Drawing controller and drawing data conversion device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011137995A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130065570A (en) * 2011-12-09 2013-06-19 삼성디스플레이 주식회사 Method for modifying color data and display system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130065570A (en) * 2011-12-09 2013-06-19 삼성디스플레이 주식회사 Method for modifying color data and display system
KR101953695B1 (en) * 2011-12-09 2019-03-05 삼성디스플레이 주식회사 Method for Modifying Color Data and Display System

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4424386B2 (en) Image display device, image processing device, and image processing method
JP4291796B2 (en) Display device
US20130335320A1 (en) Remote control communication device and navigation device
US7493212B2 (en) Abridged map generating apparatus, on-vehicle information terminal, abridged map distribution system and abridged map generating method
WO2013145710A1 (en) Image processing apparatus, image capturing apparatus, vehicle drive assisting apparatus, and image processing method
US20090315913A1 (en) Map display system
JP4529735B2 (en) Display control device for television broadcast display and program for display control device
JP6557457B2 (en) Image display system, image display method, and display device
JP2006281898A (en) Traveling support device, traveling support method, traveling support program and storage medium
JP4180462B2 (en) Screen display device
US20130088502A1 (en) Display driving device
US20090315881A1 (en) Display processing device, display processing method, and display processing program
EP1839950A2 (en) On-vehicle stereoscopic display device
JP2005084064A (en) Map display device, correction display method, and recording medium
JP2011137995A (en) Drawing controller and drawing data conversion device
JP5255219B2 (en) Gray scale conversion apparatus and method
JPH11281385A (en) Navigation device
JP5055201B2 (en) Method and apparatus for improving gray gradation resolution of monochromatic image reproduction apparatus
JP2005201802A (en) Image display method for on-vehicle information system, information terminal, display unit, and on-vehicle information system
JP4020038B2 (en) Image display device
JP2010128292A (en) Image display system
JP6333446B2 (en) Map display device, map display method, and map display program
JP5521599B2 (en) Video composition apparatus and video composition program
KR100708835B1 (en) Image display device and displaying method
JP2017005718A (en) Image processing device, imaging apparatus, vehicle drive support device, and image processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20130305