JP2011137350A - 山ビル - Google Patents

山ビル Download PDF

Info

Publication number
JP2011137350A
JP2011137350A JP2009299605A JP2009299605A JP2011137350A JP 2011137350 A JP2011137350 A JP 2011137350A JP 2009299605 A JP2009299605 A JP 2009299605A JP 2009299605 A JP2009299605 A JP 2009299605A JP 2011137350 A JP2011137350 A JP 2011137350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mountain
slope
building
roof
rain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009299605A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Masubuchi
秀雄 増渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2009299605A priority Critical patent/JP2011137350A/ja
Publication of JP2011137350A publication Critical patent/JP2011137350A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)

Abstract

【課題】山の斜面を住居スペースとして提供する。
【解決手段】山の斜面を段々畑や棚田のように造成し、そこに2階建て以下の建物を造り、各階層まで任意にいける斜面エレベーターを設け、山を普通のビルのように使う。
【選択図】図4

Description

本発明は山の斜面を使った高層建造物、ここでは山ビルと呼ぶものに関する。
高層棚田は世界各地にあり、温泉地の旅館などでは階段を多く設けた、山の斜面を利用した建物も存在する。
山の斜面を住居として利用することがごく一部でしかなされていない。これは豪雨などによる山崩れの危険や、上り下りが大変なことが主な原因と思われる。上り下りが大変なことはエスカレータなどを設置すればいいわけであるが、規模が小さいと採算が取れず、ほとんどなされていない。したがって、町の近くにある山でも現在の経済価値はきわめて低くしか見られていない。ましてそこを住居適地と考える人はほとんどいない。
山の斜面に多数の段差を設け、層状に山の頂上近くまで、細長い平地を多数造り、各段までは、麓から、斜面を動くエレベーターを設ける。イメージとして普通のビルのフロアーとエレベーターがあると考えればよい。駐車場は麓にある。
請求項2は大きな山や連続した山などでは、ほとんど水平としか見えない角度でも、山を一周してくると数メートル上の段になっているようにすることが出来、これは工事もやりやすく、普通の車でも登ることが可能になる。山の全周囲を使えない場合は、九十九折の坂道のように両端で折り返し、工事を進める。
請求項3は集中豪雨などによる山崩れを防ぐために、この山に降り注ぐ雨の大部分を、山の大地に浸透させず、人工的水路で麓に流すということである。これは各層にある建造物の屋根から、雨樋でまず集め、各層に設けた人工水溜めに集め、さらにそこからあふれたものを、人工水路で麓に流す。このような事情のため、大きな山の途中まで使うということは薦められない。
今まで利用価値の少なかった山の斜面が、きわめて価値のある土地になる。住居としての景観は申し分なく、安全性も通常の垂直ビルより高い。通常のビルは100年を経たず、すべてを壊さなければならないが、山ビルは基本となる地形は多少の手入れで永久に残り、そこに設ける住居スペースなども、きわめて端単に、低価格で出来る。基本的に太陽は十分当たり、植物栽培する庭なども各階に造れる。上の部分に降った雨はそのほとんどが、下の層の住居人の生活用水に動力なしで利用できる。
斜面の角度にもよるが、普通は段差が2.5〜5m、幅10〜15m程度のものが造りやすい。したがって山の傾斜もそのようなものを使う。土の大移動は行わず、高いほうから低いほうへ重機で崩しいれると言うやり方をすると効率が著しく良い。等高線によっては幅を変える。本発明に適する山は傾斜角が15〜40度程度で、上からの山崩れが起こらないよう、山頂まで使いたいので、標高差数百m程度が望ましい。
図1に示すものは最も簡単なタイプ。1は透明白色屋根、これは曇りガラスのようなタイプで光は乱反射でほとんど通す。プラスチック波板が安価。2は通路兼庭である。このように住居部分を掘り込むと、温度的に安定、強度も強くなる。通路が前にあるとプライバシーが阻害されるが、お店としては逆に有効。傾斜部は石やコンクリートで保持せず、造成したまま、ほとんど自然には崩れてこない角度にするのが経済的で、修理もしやすい。横梁は傾斜土手に打ち込むようにすると縦支柱の安定がとりやすい。図のままでは温室として使うようなものだが、住居の場合は、資金量によって、どのようにでも豪華にできる。雨風が当たらないので、強度は必要なく、天井部も開閉できるようにしたり、網戸をつけたり、反射材、遮光ネットなどを可動式に取り付けることもできよう。天井外側にはつる性植物をはらせること容易にできる。
図2に示すものは住居部分が2階建てなっている。2は柱、3は通路でこの場合はホテルの廊下と考えればよい。4は雨樋である。横方向の仕切りは、通常の壁でもよいが数m程度の土の層を残しておけば、遮音、断熱効果、独立性も簡単に得られる。この部分は広葉樹を植えておくと良い。通路はその部分も貫通して設ける。初期工事の際は主に、ここを重機が通る。図3に示すものは2階建ての部分をさらに本格的に造ったもので、住居スペースはほぼ2倍に上がる。屋根からの太陽光取り入れ可能部分は半分になるが、山ホテル、山マンションとしての利用価値大。図4は概観図。最も単純なタイプのものだが、山はいくつかが連続しているのが普通であり、その場合も基本的に同じ。 5が斜面エレベーター、6は駐車場である。
山頂付近はレストランや公園にする。山の反対側も使える場合はエレベーターの吊り下げ支点をそちら側に設け、ロープで山頂を越えて吊り下げ滑車を押さえるようにすると、安全性も容易に確保できる。
最も簡単なタイプの横断面図 斜面屋根2階建てタイプの断面図 重なり合う2階建てタイプの断面図 山全体の概略斜視図
1 透明白色屋根
2 柱
3 廊下通路
4 雨樋
5 斜面エレベーター
6 駐車場

Claims (3)

  1. 山の斜面を段々畑や棚田のように造成し、そこに2階建て以下の建物を造り、各階層まで任意にいける斜面エレベーターを設けたことを特徴とする山ビル。
  2. 山の周囲を一周して次の高さの段になるようにした全体としては一つのなだらかな坂道のような棚よりなる請求項1の山ビル。
  3. 造成した部分とその上にある部分に降る雨の大部分は屋根などで集め、人工的なルートで、大地に浸透させることなく麓まで導けるようにしたことを特徴とする請求項1の山ビル。
JP2009299605A 2009-12-29 2009-12-29 山ビル Pending JP2011137350A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009299605A JP2011137350A (ja) 2009-12-29 2009-12-29 山ビル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009299605A JP2011137350A (ja) 2009-12-29 2009-12-29 山ビル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011137350A true JP2011137350A (ja) 2011-07-14

Family

ID=44349012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009299605A Pending JP2011137350A (ja) 2009-12-29 2009-12-29 山ビル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011137350A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102434011A (zh) * 2011-10-21 2012-05-02 成都万华投资集团有限公司 适应于丘陵地区的台地式低层住宅组团
CN102505869A (zh) * 2011-10-21 2012-06-20 成都万华投资集团有限公司 小面宽大进深大庭院的节地型低层住宅建筑
CN113882721A (zh) * 2021-10-26 2022-01-04 中建二局装饰工程有限公司 一种山顶景观环廊

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102434011A (zh) * 2011-10-21 2012-05-02 成都万华投资集团有限公司 适应于丘陵地区的台地式低层住宅组团
CN102505869A (zh) * 2011-10-21 2012-06-20 成都万华投资集团有限公司 小面宽大进深大庭院的节地型低层住宅建筑
CN102434011B (zh) * 2011-10-21 2013-09-11 成都万华投资集团有限公司 适应于丘陵地区的台地式低层住宅组团
CN102505869B (zh) * 2011-10-21 2013-09-11 成都万华投资集团有限公司 小面宽大进深大庭院的节地型低层住宅建筑
CN113882721A (zh) * 2021-10-26 2022-01-04 中建二局装饰工程有限公司 一种山顶景观环廊
CN113882721B (zh) * 2021-10-26 2023-10-03 中建二局装饰工程有限公司 一种山顶景观环廊

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7012848B2 (ja) 家屋建物構造
Rael Earth architecture
US8297014B2 (en) Architectural structure and method thereof
US9797123B2 (en) Dwelling
KR20110102318A (ko) 입체 플랜트 구조
KR20180132870A (ko) 도시 삼림 고층 빌라
CN102388768A (zh) 一种爬藤植物遮阳挡雨棚架及其搭建方法
JP2011137350A (ja) 山ビル
Falkenberg Interior gardens: designing and constructing green spaces in private and public buildings
Ly et al. Applying environmentally responsive characteristics of vernacular architecture to sustainable housing in Vietnam
Abdulkareem The adaptation of vernacular design strategies for contemporary building design in Kurdistan
Dabija Living Envelopes for Buildings–A Historic Parallel
Summ et al. The Breathing Tropical High‐Rise
JP3995950B2 (ja) 屋上工作物設置用基礎枠
Noal Cool architecture: designing for cold climates
Cheirchanteri The paradigm of the diachronic Greek stilt house type as an answer to the climate change
Ranara Publikum Nynäshamn: Social-ecological Architecture in Public Municipal Space
Mihăilescu Green roof: the urban nature and sustainable design
ARIFIN et al. Re-development and arrangement of waterfront space as the iconic area of Makassar, Indonesia
Borisarnkhun The design of sustainable housing for tsunami effected community during disaster recovery process
Chen et al. Study on characteristics of typical vernacular dwellings in Mount Emei
XiaoHui et al. Sustainable development of Tujia people's “Diaojiaolou” house in southwest of Chongqing
Cleary 21st Century Sustainable Homes
Krynauw Mkhonda Lodge and Educational Farm–creating a new vernacular
WO1999010614A1 (fr) Serre a plusieurs etages