JP2011123820A - Information processor, information processing method and computer program - Google Patents

Information processor, information processing method and computer program Download PDF

Info

Publication number
JP2011123820A
JP2011123820A JP2009283063A JP2009283063A JP2011123820A JP 2011123820 A JP2011123820 A JP 2011123820A JP 2009283063 A JP2009283063 A JP 2009283063A JP 2009283063 A JP2009283063 A JP 2009283063A JP 2011123820 A JP2011123820 A JP 2011123820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
http server
data
information
schedule
transmitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009283063A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5224475B2 (en
JP2011123820A5 (en
Inventor
Osamu Shirakawa
理 白川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon IT Solutions Inc
Original Assignee
Canon IT Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon IT Solutions Inc filed Critical Canon IT Solutions Inc
Priority to JP2009283063A priority Critical patent/JP5224475B2/en
Publication of JP2011123820A publication Critical patent/JP2011123820A/en
Publication of JP2011123820A5 publication Critical patent/JP2011123820A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5224475B2 publication Critical patent/JP5224475B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To enable schedule data registered in an inhouse private scheduler which is not disclosed from the outside and which is to be confirmed from a network environment, incapable of being connected to the private scheduler. <P>SOLUTION: A private scheduler and a popularly public scheduler for performing synchronous processing, when the private scheduler changes are associated with each other. Data composition of data to be transmitted in registering schedule information in the private scheduler and data composition of data to be transmitted in registering the schedule information in the public scheduler are stored. When schedule registration data is transmitted to the private scheduler, the schedule information acquired from the registration data and transmission data to the public scheduler is created, and is transmitted to the public scheduler. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、あるウェブ電子スケジュールサービスに登録する情報を、当該ウェブ電子スケジュールサービスと関連付けられた他のウェブ電子スケジュールサービスにも登録する通信制御方法に関するものである。   The present invention relates to a communication control method for registering information registered in a certain web electronic schedule service in another web electronic schedule service associated with the web electronic schedule service.

ネットワーク技術の発展によって、情報の共有が非常に簡便に、かつ効率的に行うことが可能になっている。企業などの組織では、会議予定や出張予定の情報などの管理、共有をするために、グループウェアやイントラネットシステムを使用したスケジュール管理が広く行われている。これらを用いることで、スケジュールの管理、共有を容易に行えるようにはなっているが、情報漏えい等に対するセキュリティ対策として、企業などの組織内のコンピュータネットワークに設定されているグループウェアやイントラネットシステムには、ファイアウォール等で外部インターネットから直接接続できないようにしているのが一般的である。   With the development of network technology, it is possible to share information very easily and efficiently. In organizations such as companies, schedule management using groupware or an intranet system is widely performed in order to manage and share information such as conference schedules and business trip schedules. By using these, schedule management and sharing can be performed easily. However, as a security measure against information leakage, etc., it can be applied to groupware and intranet systems set in computer networks in organizations such as companies. In general, a firewall or the like prevents direct connection from the external Internet.

当然、出張先や外出先からインターネットを経由してスケジュールを確認したいという要望もある。そのような要望にこたえるには、組織内のコンピュータネットワークに接続されているウェブ電子スケジュールサービスを提供するサーバを外部に公開する必要があり、そのためには、例えば、リバースプロキシ装置等の装置が必要となる。そのため、その運用に係るコスト面、管理面での負荷が高くなってしまうともに、サーバを外部に公開するので、情報漏えいの危険性が増してしまう虞がある。   Of course, there is also a demand for confirming the schedule via the Internet from a business trip destination or a place to go. In order to respond to such a request, it is necessary to open a server that provides a web electronic schedule service connected to a computer network in the organization to the outside. For this purpose, for example, a device such as a reverse proxy device is required. It becomes. For this reason, the cost and management load associated with the operation are increased, and the server is disclosed to the outside, which may increase the risk of information leakage.

一方、インターネット上に公開されているウェブ電子スケジュールサービスが多数存在する。有料、無料のサービスがあるが、いずれのサービスもインターネットに接続できる環境からであれば、ウェブブラウザアプリケーションを用いて容易に利用できる。すなわち、企業などの組織内のコンピュータネットワークからでも、出張や外出中などでもコンピュータをインターネットに接続していれば利用できるので利便性は高い。しかし、企業内でデータが管理されている電子スケジュールサービスと異なり、予定を外部のサーバに登録しなくてはならないので、情報漏えいの危険性に繋がるという問題が発生してしまう。また、企業内で組織的に運用されている電子スケジュールサービスと異なり企業固有の組織情報などは管理されないため、インターネット上に公開されているウェブ電子スケジュールサービスだけでは、企業内のグループ間の情報共有などの目的には利用しづらい。   On the other hand, there are many web electronic schedule services published on the Internet. There are paid and free services, but any service can be easily used with a web browser application if it is connected to the Internet. In other words, it is convenient because it can be used from a computer network in an organization such as a company, as long as the computer is connected to the Internet, whether on a business trip or on the go. However, unlike an electronic schedule service in which data is managed in a company, a schedule must be registered in an external server, which causes a problem of risk of information leakage. Also, unlike the electronic schedule service systematically operated within the company, the organization-specific organization information is not managed, so only the web electronic schedule service published on the Internet can share information between groups within the company. It is difficult to use for such purposes.

特許文献1には、異なるスケジュール登録装置で管理されているユーザのスケジュールデータを、電子メールを用いて同期処理を行う発明が開示されている。この発明では、管理体系が異なる2つのスケジュール登録装置間で統一的なルールに基づいて作成された電子メールで情報をやりとりすることで、一方のスケジュール登録装置で登録されたスケジュールデータを他方のスケジュール登録装置に登録することが可能となっている。   Patent Document 1 discloses an invention in which a user's schedule data managed by different schedule registration devices is synchronized using electronic mail. In the present invention, information is exchanged between two schedule registration apparatuses having different management systems by an e-mail created based on a unified rule, so that the schedule data registered in one schedule registration apparatus is transferred to the other schedule. It is possible to register with a registration device.

特開2003―256623号公報JP 2003-256623 A

しかしながら、電子スケジュールサービスを行っている多くのサービスプロバイダはスケジュールデータの追加、削除、変更といったデータ操作を、各々のサービスプロバイダ独自の規約に従って行っており、複数のサービスプロバイダで統一的なルールに基づいて行っているわけではない。よって、社内で使用しているスケジュール管理システムで管理されているスケジュールデータと、現在広く行われているウェブ電子スケジュールサービスでのスケジュールデータとを特許文献1に開示されているような手法で同期処理を行うのは現実的ではない。   However, many service providers that provide electronic schedule services perform data operations such as adding, deleting, and changing schedule data according to their own rules, and multiple service providers are based on uniform rules. I'm not going. Therefore, the schedule data managed by the schedule management system used in the company and the schedule data for the web electronic schedule service currently widely used are synchronized by the technique disclosed in Patent Document 1. It is not realistic to do.

さらには、特許文献1に開示されている発明は、スケジュールデータを共有することにとどまっており、スケジュールサービスを提供する外部サーバに登録するスケジュールデータによる情報漏えいについては何ら考慮されていない。   Furthermore, the invention disclosed in Patent Document 1 is limited to sharing schedule data, and no consideration is given to information leakage due to schedule data registered in an external server that provides a schedule service.

そこで、本願発明は、例えば、社内スケジュール管理システムで使用しているサーバ装置とスケジュールサービスを提供する外部サーバといった、共通のデータ操作方法を有さないスケジュールサーバ間であっても、それらで登録されているスケジュールデータの同期処理を可能とすることを第1の目的とする。   Therefore, the present invention is registered even between schedule servers that do not have a common data operation method, such as a server device used in an in-house schedule management system and an external server that provides a schedule service. It is a first object to enable synchronization processing of scheduled data.

また、本願発明は、第1の目的に加えて更に、スケジュールデータの同期処理のために社内のスケジュールサーバで登録されている情報をウェブ電子スケジュールサービスを提供する外部サーバに登録する際に、情報漏えいの危険性を低減させることを可能とすることを第2の目的とする。   In addition to the first object, the present invention further provides information when registering information registered in an internal schedule server for synchronization processing of schedule data with an external server that provides a web electronic schedule service. A second object is to make it possible to reduce the risk of leakage.

上記の第1の目的を達成するために、本願発明の情報処理装置は以下の構成を備える。即ち、
HTTPプロトコルを用いてスケジュール管理サービスを提供するHTTPサーバと通信可能な情報処理装置であって、
前記HTTPサーバを特定するための第1の特定情報と、前記HTTPサーバが内部ネットワークに設置されているHTTPサーバである第1のHTTPサーバ、若しくは、外部ネットワークに設置されているHTTPサーバである第2のHTTPサーバのいずれであるかを特定する第2の特定情報を含む、サービス管理情報を記憶する第1の記憶手段と
少なくとも前記第1の記憶手段に記憶されている前記第1のHTTPサーバについて、当該第1のHTTPサーバに対して送信される送信データの構造を定義した第1の定義情報、及び、少なくとも前記第1の記憶手段に記憶されている第2のHTTPサーバについて、当該第2のHTTPサーバに対して送信される送信データの構造を定義した第2の定義情報を記憶する第2の記憶手段と、
ブラウザアプリケーションで生成され外部端末に対して送信される送信データが、前記第1の記憶手段に記憶されているいずれかの第1のHTTPサーバに対する送信データであるかを判定する第1の判定手段と、
前記第1の判定手段で、前記第1のHTTPサーバに対する送信データであると判定した場合に、前記第1の定義情報で定義された送信データの構造に従って、前記第1のHTTPサーバに送信される前記送信データから、データ内容を取得する第1の取得手段と、
前記第1の取得手段で取得したデータ内容と、前記第2の定義情報に従って、前記第2のHTTPサーバに対して送信する送信データを生成する生成手段と、
前記生成手段で生成した送信データを当該第2のHTTPサーバに対して送信する送信手段と、
を備えることを特徴とする。
In order to achieve the first object, the information processing apparatus of the present invention has the following configuration. That is,
An information processing apparatus capable of communicating with an HTTP server that provides a schedule management service using an HTTP protocol,
First identification information for identifying the HTTP server, and a first HTTP server that is an HTTP server installed in an internal network, or an HTTP server installed in an external network First storage means for storing service management information, including second specifying information for specifying which of the two HTTP servers, and at least the first HTTP server stored in the first storage means For the first definition information defining the structure of transmission data transmitted to the first HTTP server, and at least the second HTTP server stored in the first storage means, Second storage means for storing second definition information defining a structure of transmission data transmitted to the second HTTP server When,
First determination means for determining whether transmission data generated by the browser application and transmitted to the external terminal is transmission data for any of the first HTTP servers stored in the first storage means. When,
When the first determination means determines that the data is transmission data to the first HTTP server, it is transmitted to the first HTTP server according to the structure of transmission data defined by the first definition information. First acquisition means for acquiring data contents from the transmitted data;
Generating means for generating transmission data to be transmitted to the second HTTP server according to the data content acquired by the first acquisition means and the second definition information;
Transmitting means for transmitting the transmission data generated by the generating means to the second HTTP server;
It is characterized by providing.

上記の第2の目的を達成するために、本願発明の情報処理装置はさらに以下の構成を備える。即ち、
前記第1のHTTPサーバに送信される送信データに含まれる文字列情報のうち、前記生成手段により前記第2のHTTPサーバに送信される送信データを作成する際に、文字列変換を行う文字列である変換前文字列とその変換後の文字列である変換後文字列とを対応付けて記憶する第5の記憶手段をさらに備え、
前記生成手段は、前記第1の取得手段で取得した前記第1のHTTPサーバに送信するデータのデータ内容に前記第5の記憶手段に記憶されている変換前文字列に合致する文字列が含まれている場合に、前記変換前文字列と対応付けられている変換後文字列を用いて前記第2のHTTPサーバに送信する送信データを生成することを特徴とする。
In order to achieve the second object, the information processing apparatus of the present invention further comprises the following configuration. That is,
Of the character string information included in the transmission data transmitted to the first HTTP server, the character string that is subjected to character string conversion when the transmission data transmitted to the second HTTP server is created by the generating means And a fifth storage means for storing the pre-conversion character string and the post-conversion character string that is the post-conversion character string in association with each other,
The generation unit includes a character string that matches the pre-conversion character string stored in the fifth storage unit in the data content of the data transmitted to the first HTTP server acquired by the first acquisition unit. In this case, transmission data to be transmitted to the second HTTP server is generated using the post-conversion character string associated with the pre-conversion character string.

上記の第1の目的を達成するために、本願発明の情報処理方法は以下の構成を備える。即ち、
HTTPサーバを特定するための第1の特定情報と、前記HTTPサーバが内部ネットワークに設置されているHTTPサーバである第1のHTTPサーバ、若しくは、外部ネットワークに設置されているHTTPサーバである第2のHTTPサーバのいずれであるかを特定する第2の特定情報を含む、サービス管理情報を記憶する第1の記憶手段と、少なくとも前記第1の記憶手段に記憶されている前記第1のHTTPサーバについて、当該第1のHTTPサーバに対して送信される送信データの構造を定義した第1の定義情報、及び、少なくとも前記第1の記憶手段に記憶されている第2のHTTPサーバについて、当該第2のHTTPサーバに対して送信される送信データの構造を定義した第2の定義情報を記憶する第2の記憶手段と、を備え、HTTPプロトコルを用いてスケジュール管理サービスを提供する前記HTTPサーバと通信可能な情報処理装置によって行われる情報処理方法であって、
ブラウザアプリケーションで生成され外部端末に対して送信される送信データが、前記第1の記憶手段に記憶されているいずれかの第1のHTTPサーバに対する送信データであるかを判定する第1の判定工程と、
前記第1の判断工程で、前記第1のHTTPサーバに対する送信データであると判定した場合に、前記第1の定義情報で定義された送信データの構造に従って、前記第1のHTTPサーバに送信される前記送信データから、データ内容を取得する第1の取得工程と、
前記第1の取得工程で取得したデータ内容と、前記第2の定義情報に従って、前記第2のHTTPサーバに対して送信する送信データを生成する生成工程と、
前記生成手段で生成した送信データを当該第2のHTTPサーバに対して送信する送信工程と、
を備えることを特徴とする。
In order to achieve the first object, the information processing method of the present invention has the following configuration. That is,
First identification information for identifying an HTTP server and a first HTTP server that is an HTTP server installed in the internal network or a second HTTP server installed in an external network First storage means for storing service management information including second specifying information for specifying which one of the HTTP servers, and at least the first HTTP server stored in the first storage means For the first definition information defining the structure of transmission data transmitted to the first HTTP server, and at least the second HTTP server stored in the first storage means, Second storage means for storing second definition information defining a structure of transmission data transmitted to the second HTTP server; The provided an information processing method performed by an information processing apparatus capable of communicating with the HTTP server which provides a schedule management service using the HTTP protocol,
First determination step of determining whether transmission data generated by a browser application and transmitted to an external terminal is transmission data for any of the first HTTP servers stored in the first storage unit When,
When it is determined in the first determination step that the data is transmission data to the first HTTP server, the data is transmitted to the first HTTP server according to the structure of transmission data defined by the first definition information. A first acquisition step of acquiring data content from the transmitted data;
A generation step of generating transmission data to be transmitted to the second HTTP server according to the data content acquired in the first acquisition step and the second definition information;
A transmission step of transmitting the transmission data generated by the generation means to the second HTTP server;
It is characterized by providing.

上記の第2の目的を達成するために、本願発明の情報処理方法はさらに以下の構成を備える。即ち、
前記情報処理装置はさらに、前記第1のHTTPサーバに送信される送信データに含まれる文字列情報のうち、前記生成手段により前記第2のHTTPサーバに送信される送信データを作成する際に、文字列変換を行う文字列である変換前文字列とその変換後の文字列である変換後文字列とを対応付けて記憶する第3の記憶手段をさらに備え、
前記生成工程は、前記第1の取得工程で取得した前記第1のHTTPサーバに送信するデータのデータ内容に前記第3の記憶手段に記憶されている変換前文字列に合致する文字列が含まれている場合に、前記変換前文字列と対応付けられている変換後文字列を用いて前記第2のHTTPサーバに送信する送信データを生成することを特徴とする。
In order to achieve the second object, the information processing method of the present invention further comprises the following configuration. That is,
The information processing apparatus further creates a transmission data to be transmitted to the second HTTP server by the generation unit, out of character string information included in the transmission data transmitted to the first HTTP server. Third storage means for storing a pre-conversion character string that is a character string for character string conversion and a post-conversion character string that is a character string after the conversion in association with each other,
The generation step includes a character string that matches the pre-conversion character string stored in the third storage means in the data content of the data transmitted to the first HTTP server acquired in the first acquisition step. In this case, transmission data to be transmitted to the second HTTP server is generated using the post-conversion character string associated with the pre-conversion character string.

本発明によれば、企業など組織内のコンピュータネットワークに設置されている電子スケジュールサービスに対するリクエスト情報から、外部のインターネット上で公開・提供されているウェブ電子スケジュールサービスへデータに対するリクエスト情報に必要となる情報を取得し、取得した情報に従って外部ウェブ電子スケジュールサービス用のデータを生成し、外部ウェブ電子スケジュールサービスの情報の更新を行うので、容易に内部電子スケジュールサービスと外部ウェブ電子スケジュールサービスとの情報の同期処理を行うことが可能となる。   According to the present invention, it becomes necessary for request information for data from a request information for an electronic schedule service installed in a computer network in an organization such as a company to a web electronic schedule service disclosed and provided on the external Internet. Since information is acquired, data for the external web electronic schedule service is generated according to the acquired information, and information of the external web electronic schedule service is updated, information on the internal electronic schedule service and the external web electronic schedule service can be easily Synchronization processing can be performed.

また、さらには、データの書き換えを行う際に特定のキーワードが出現した場合に、あらかじめ設定されているルールに従ってデータの置換えが行われるので、スケジュールデータの同期処理を起因とする情報の漏洩を低減することが可能となる。 In addition, if a specific keyword appears when data is rewritten, the data is replaced according to a preset rule, reducing the leakage of information due to schedule data synchronization processing. It becomes possible to do.

本願発明の情報処理システム構成の一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the information processing system structure of this invention. 図1のクライアント装置101のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of a client apparatus 101 in FIG. 1. 図1のクライアント装置101の機能構成の一例を示す模式図である。FIG. 2 is a schematic diagram illustrating an example of a functional configuration of a client apparatus 101 in FIG. 1. クライアント装置101にインストールされている拡張機能112の起動時の処理を示すフローチャートである。6 is a flowchart showing processing at the time of starting an extended function 112 installed in the client apparatus 101. ウェブブラウザ111、拡張機能112、内部HTTPサーバ102、及び外部HTTPサーバ105間の通信と処理の順序の一例を示すシーケンス図である。2 is a sequence diagram illustrating an example of communication and processing order among a web browser 111, an extended function 112, an internal HTTP server 102, and an external HTTP server 105. FIG. ウェブブラウザ111の画面の一例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows an example of the screen of the web browser 111. FIG. ウェブブラウザ111の画面の一例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows an example of the screen of the web browser 111. FIG. 外部スケジュールサービス連携処理の手順の一例の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the procedure of an external schedule service cooperation process. 図8のステップS806のイベント記録処理の詳細を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detail of the event recording process of step S806 of FIG. 図8のステップS809のスケジュール追加・変更処理の詳細を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detail of the schedule addition / change process of step S809 of FIG. 図8のステップS811のスケジュール削除処理の詳細を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detail of the schedule deletion process of step S811 of FIG. 図10のステップS1008の外部イベント検索処理の詳細を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detail of the external event search process of step S1008 of FIG. 図12のステップS1207のイベントLIST取得処理の詳細を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detail of the event LIST acquisition process of step S1207 of FIG. 外部サービス同期処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of an external service synchronous process. スケジュールサービス定義情報の入力画面の構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structure of the input screen of schedule service definition information. リクエスト定義情報の入力画面の構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structure of the input screen of request definition information. 書換えルールの入力画面の構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structure of the input screen of a rewriting rule. スケジュールサービス定義情報テーブルの構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structure of a schedule service definition information table. リクエスト定義情報テーブル(内部スケジュールサービス)の構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structure of a request definition information table (internal schedule service). リクエスト定義情報テーブル(外部スケジュールサービス)の構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structure of a request definition information table (external schedule service). 書換えルールテーブルの構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structure of a rewriting rule table. スケジュールイベントテーブルの構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structure of a schedule event table.

以下、図面を参照して、本願発明の実施形態を詳細に説明する。図1は、本発明の実施形態に係る、システム構成の一例を示す図である。尚、図1に示す各種端末の構成は一例であり、目的や用途に応じて様々な構成例があることは言うまでもない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a system configuration according to an embodiment of the present invention. Note that the configurations of the various terminals shown in FIG. 1 are merely examples, and it goes without saying that there are various configuration examples depending on the purpose and application.

図1に示すように、本実施形態にかかる情報処理システムのイントラネット100には、クライアント装置101−1乃至101−3(以下、まとめてクライアント装置101とする)、内部HTTPサーバ102が設置されており、それら端末は、ローカルエリアネットワーク(LAN)103を介して相互に通信可能に接続されている。   As shown in FIG. 1, the intranet 100 of the information processing system according to the present embodiment includes client apparatuses 101-1 to 101-3 (hereinafter collectively referred to as the client apparatus 101) and an internal HTTP server 102. These terminals are connected via a local area network (LAN) 103 so that they can communicate with each other.

また、クライアント装置101は広域ネットワーク104を介して、外部HTTPサーバ105−1乃至105−3(以下まとめて外部HTTPサーバ105とする)と相互に通信可能に接続されている。また、LAN103と広域ネットワーク104の間には不図示のファイアウォール装置が設置されており、あらかじめ決められた規則に従った通信制御処理が行われている。   Further, the client apparatus 101 is connected to the external HTTP servers 105-1 to 105-3 (hereinafter collectively referred to as the external HTTP server 105) via the wide area network 104 so as to be able to communicate with each other. In addition, a firewall device (not shown) is installed between the LAN 103 and the wide area network 104, and a communication control process according to a predetermined rule is performed.

それぞれのクライアント装置101には、図1に示す通りウェブブラウザアプリケーション111(以下ウェブブラウザ111とする)と、当該ウェブブラウザ111に機能拡張をするためのアプリケーションである拡張機能アプリケーション112(以下、機能拡張112とする)がインストールされている。クライアント装置101は、このウェブブラウザ111の機能により内部HTTPサーバ102や外部HTTPサーバ105等に接続する。また、拡張機能112は、ウェブブラウザ111によるデータの入出力を監視し、内部HTTPサーバとの間の通信内容を特定し、その通信内容に応じて後述する各種の処理を行うことになる。   As shown in FIG. 1, each client device 101 includes a web browser application 111 (hereinafter referred to as a web browser 111) and an extended function application 112 (hereinafter referred to as a function extension) that is an application for extending the function of the web browser 111. 112) is installed. The client device 101 is connected to the internal HTTP server 102, the external HTTP server 105, and the like by the function of the web browser 111. Further, the extended function 112 monitors input / output of data by the web browser 111, specifies communication contents with the internal HTTP server, and performs various processes described later according to the communication contents.

内部HTTPサーバ102は、クライアント装置101を利用するユーザに対してウェブ電子スケジュールサービス(以下、内部スケジュールサービスという)を提供するためのサーバ装置であり、当該クライアント装置101からの要求に応じて会議等の予定の登録、修正、削除、閲覧処理などを行う。   The internal HTTP server 102 is a server device for providing a web electronic schedule service (hereinafter referred to as “internal schedule service”) to a user who uses the client device 101, a meeting or the like in response to a request from the client device 101. Registration, modification, deletion, browsing process, etc.

また、外部HTTPサーバ105は、一般のサービスプロバイダに設けられているウェブサーバであり、内部HTTPサーバと同様、広域ネットワーク104を経由してアクセスしてきたクライアント装置101からの要求に応じて会議等の予定の登録、修正、削除、閲覧処理などを行うスケジュールサービス(以下、外部スケジュールサービスという)を提供する。その際にクライアント装置101から外部HTTPサーバ105には、それぞれの外部HTTPサーバ105で規定されたHTTPリクエストデータのデータ構成に従ったHTTPリクエストデータが送信されることになる。インターネット上で提供されている電子スケジュールサービスとして、例えば、米国Google社のGoogleCalendarがある。   The external HTTP server 105 is a web server provided in a general service provider. Like the internal HTTP server, the external HTTP server 105 performs a conference or the like in response to a request from the client apparatus 101 accessed via the wide area network 104. Provides a schedule service (hereinafter referred to as an external schedule service) that performs schedule registration, correction, deletion, browsing processing, and the like. At this time, the HTTP request data according to the data structure of the HTTP request data defined by each external HTTP server 105 is transmitted from the client apparatus 101 to the external HTTP server 105. As an electronic schedule service provided on the Internet, for example, Google Calendar of Google Corporation in the United States is available.

図2は、図1に示すクライアント装置101のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the client apparatus 101 illustrated in FIG.

図2において、CPU201は、システムバス204に接続される各種のデバイスやコントローラを統括的に制御する。また、ROM203あるいは外部メモリ211には、CPU201の制御プログラムであるBIOS(Basic Input/Output System)やオペレーティングシステムプログラム(以下、OSとする)や、クライアント装置101が各種の処理を実行するための各種プログラムが記憶されている。   In FIG. 2, the CPU 201 comprehensively controls various devices and controllers connected to the system bus 204. Further, the ROM 203 or the external memory 211 has a BIOS (Basic Input / Output System) or an operating system program (hereinafter referred to as an OS) that is a control program of the CPU 201, and various types for the client device 101 to execute various processes. The program is stored.

RAM202は、CPU201の主メモリ、ワークエリア等として機能する。CPU201は、処理の実行に際して必要となるプログラムやデータをRAM202にロードし、プログラムを実行することで後述する各種の動作を実現する。   The RAM 202 functions as a main memory, work area, and the like for the CPU 201. The CPU 201 loads programs and data necessary for execution of processing into the RAM 202 and executes the programs to realize various operations described below.

また、入力コントローラ(入力C)205は、キーボード209や不図示のマウス等のポインティングデバイスからの入力を制御する。ビデオコントローラ(VC)206は、ディスプレイ装置210等の表示装置への表示を制御する。ディスプレイ装置210は、例えば、CRTや液晶ディスプレイ等で構成されている。これらは必要に応じて管理者が使用するためのものである。また、CPU201は、例えばRAM202内の表示情報用領域へアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、ディスプレイ装置210への表示を可能としている。   An input controller (input C) 205 controls input from a pointing device such as a keyboard 209 or a mouse (not shown). A video controller (VC) 206 controls display on a display device such as the display device 210. The display device 210 is composed of, for example, a CRT, a liquid crystal display, or the like. These are for use by the administrator as needed. In addition, the CPU 201 enables display on the display device 210 by executing outline font rasterization processing on a display information area in the RAM 202, for example.

メモリコントローラ(MC)207は、ブートプログラム、OS、各種アプリケーション、フォントデータ、ユーザファイル、編集ファイル、各種データ等を記憶するハードディスク(HD)やフロッピーディスク(登録商標 FD)、或いはPCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュメモリ等の外部メモリ211へのアクセスを制御する。本発明を実現するためのウェブブラウザ111や機能拡張112は外部メモリ211に記憶されており、必要に応じてRAM202にロードされることによりCPU201によって実行される。本発明に係わるウェブブラウザ111や拡張機能112が用いる定義情報及び各種情報テーブルは外部メモリ211に記憶されている。これらについての詳細な説明は後述する。   The memory controller (MC) 207 is an adapter to a hard disk (HD) or floppy disk (registered trademark FD) or PCMCIA card slot for storing a boot program, OS, various applications, font data, user files, editing files, various data, and the like. Controls access to an external memory 211 such as a compact flash memory connected via the. The web browser 111 and the function extension 112 for realizing the present invention are stored in the external memory 211 and executed by the CPU 201 by being loaded into the RAM 202 as necessary. Definition information and various information tables used by the web browser 111 and the extended function 112 according to the present invention are stored in the external memory 211. A detailed description thereof will be described later.

通信I/F(インターフェース)コントローラ(通信I/FC)208は、LAN103や広域ネットワーク104等のネットワークを介して外部機器と接続・通信するためのものであり、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IPを用いたインターネット通信等が可能である。   A communication I / F (interface) controller (communication I / FC) 208 is for connecting and communicating with an external device via a network such as the LAN 103 or the wide area network 104, and executes communication control processing in the network. . For example, Internet communication using TCP / IP is possible.

図3は、クライアント装置101の機能構成を示す模式図である。図3に示すように、クライアント装置101は、スケジュールサービス定義情報設定手段311、リクエスト定義情報設定手段312、書き換えルール設定手段313を含む定義情報管理部310と、スケジュールサービスリクエスト取得手段321、リクエスト解析手段322、外部リクエスト生成・送信手段323を含む外部スケジュールサービス連携部320と、同期状態確認手段331、内部・外部スケジュール取得手段332、スケジュール差分解析手段333、外部リクエスト生成・送信手段334を含む外部スケジュールサービス同期部330を備えている。   FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a functional configuration of the client apparatus 101. As shown in FIG. 3, the client apparatus 101 includes a schedule service definition information setting unit 311, a request definition information setting unit 312, a definition information management unit 310 including a rewrite rule setting unit 313, a schedule service request acquisition unit 321, a request analysis. External schedule service cooperation unit 320 including means 322, external request generation / transmission means 323, synchronization state confirmation means 331, internal / external schedule acquisition means 332, schedule difference analysis means 333, external including external request generation / transmission means 334 A schedule service synchronization unit 330 is provided.

スケジュールサービス定義情報設定手段311は、ウェブ電子スケジュールサービスのアクセス先と認証情報(詳細は後述する図15、図18)等のスケジュールサービス定義情報の入力を受け付け、スケジュールサービス定義情報テーブル341に設定(登録、修正、削除等)する。   The schedule service definition information setting unit 311 accepts input of schedule service definition information such as an access destination of web electronic schedule service and authentication information (details will be described later with reference to FIGS. 15 and 18), and is set in the schedule service definition information table 341 ( Register, modify, delete, etc.)

スケジュールサービス定義情報設定手段311は、スケジュールサービス定義情報の入力を受け付けるため、例えば、図15に示すようなスケジュールサービス定義情報の入力画面1500をクライアント装置101のディスプレイ装置210に表示する。   In order to accept input of schedule service definition information, the schedule service definition information setting unit 311 displays, for example, a schedule service definition information input screen 1500 as shown in FIG.

図15は、クライアント装置101のディスプレイ装置210に表示されるスケジュールサービス定義情報の入力画面の一例を示す図である。   FIG. 15 is a diagram illustrating an example of an input screen for schedule service definition information displayed on the display device 210 of the client device 101.

図15に示す入力画面1500では、スケジュールサービス定義情報として、アクセス先のスケジュールサービスを示す名称及びURL、当該スケジュールサービスを提供するHTTPサーバがイントラネット100に設置されているか(内部HTTPサーバ102であるか)、それともインターネット等の広域ネットワーク104に設置されているか(外部HTTPサーバ105であるか)を示す、「内部」または「外部」のロケーションの区分情報、当該スケジュールサービスを利用する際の認証情報であるアカウント名とパスワードなどの項目の入力を受け付けるためのコントロールが用意されており、クライアント装置101は、この入力画面1500を介して入力された各種のデータをスケジュールサービス定義情報として受け付ける。   In the input screen 1500 shown in FIG. 15, as the schedule service definition information, the name and URL indicating the schedule service to be accessed and whether an HTTP server providing the schedule service is installed in the intranet 100 (whether it is the internal HTTP server 102) ) Or “internal” or “external” location classification information indicating whether it is installed in the wide area network 104 such as the Internet (external HTTP server 105), or authentication information when using the schedule service. A control for accepting input of items such as a certain account name and password is prepared, and the client apparatus 101 accepts various data input via the input screen 1500 as schedule service definition information. That.

図中、1501は、スケジュールサービス選択欄であって、既に登録済みのスケジュールサービスが選択可能に設定されており、ユーザは既に登録済みのスケジュールサービス定義情報の修正、削除を行う際に、修正、削除の対象となるスケジュールサービスをこの選択欄で選択する。1502は、スケジュールサービスの名称を入力・表示するためのコントロールである。また、1503は、スケジュールサービスを提供するHTTPサーバのアクセス先を示すURLを入力・表示するためのコントロールである。   In the figure, reference numeral 1501 denotes a schedule service selection field in which already registered schedule services are set to be selectable. When the user corrects or deletes already registered schedule service definition information, Select the schedule service to be deleted in this selection field. Reference numeral 1502 denotes a control for inputting and displaying the name of the schedule service. Reference numeral 1503 denotes a control for inputting and displaying a URL indicating an access destination of an HTTP server that provides a schedule service.

1504は、スケジュールサービスを提供するHTTPサーバのロケーションの区分情報(「内部」または「外部」)を設定するためのラジオボタンである。また、認証情報1505には、スケジュールサービスを利用する際に用いられるアカウント名入力欄1505−1、及びパスワード入力欄1505−2が設定されている。また、追加ボタン1506は新規にスケジュールサービスを追加する際に、編集ボタン1507は既に登録済みのスケジュールサービスの内容を修正する際に、削除ボタン1508は登録済みのスケジュールサービスを削除する際に用いられるボタンである。   Reference numeral 1504 denotes a radio button for setting the classification information (“internal” or “external”) of the location of the HTTP server that provides the schedule service. In the authentication information 1505, an account name input field 1505-1 and a password input field 1505-2 used when using the schedule service are set. An add button 1506 is used to add a new schedule service, an edit button 1507 is used to modify the contents of a registered schedule service, and a delete button 1508 is used to delete a registered schedule service. Button.

この入力画面1500を介してユーザより入力を受け付けたスケジュールサービス定義情報は、図18に示すスケジュールサービス定義情報テーブル341に登録されることになる。   The schedule service definition information received from the user via the input screen 1500 is registered in the schedule service definition information table 341 shown in FIG.

図18は、本願発明で用いられるスケジュールサービス定義情報テーブル341の一例を示す図である。図18に示すように、スケジュールサービス定義情報テーブル341は、スケジュールサービスを一意に識別するためのID1801、及び、そのIDで特定されるスケジュールサービスに対応する、サービス名1802、URL1803、内部若しくは外部の区分情報を示すロケーション1804、当該スケジュールサービスを利用する際に認証情報として用いるアカウント名1805、パスワード1806のセットが記録されている。   FIG. 18 is a diagram showing an example of the schedule service definition information table 341 used in the present invention. As shown in FIG. 18, the schedule service definition information table 341 includes an ID 1801 for uniquely identifying the schedule service, and a service name 1802, URL 1803, internal or external corresponding to the schedule service specified by the ID. A set of a location 1804 indicating classification information, an account name 1805 used as authentication information when using the schedule service, and a password 1806 are recorded.

例えば、ID1801が1のスケジュールサービスは、サービス名1802に「Office Schedule」、URL1803に「http://o-schedule.cgn.aaa.co.jp/s.cgi」、ロケーション1804に「内部」、アカウント名1805に「username」、パスワード1806に「password」が設定されていることが理解できよう。   For example, the schedule service with ID 1801 is “Office Schedule” for the service name 1802, “http://o-schedule.cgn.aaa.co.jp/s.cgi” for the URL 1803, “internal” for the location 1804, It can be understood that “username” is set in the account name 1805 and “password” is set in the password 1806.

図3の説明に戻る。図3に示すリクエスト定義情報設定手段312は、スケジュールサービス毎に当該スケジュールサービスで管理されるスケジュールデータを操作(追加・修正・削除等)するためのHTTPリクエストデータの構造と、データ内容を示すパラメータ情報(詳細は後述する図16、図19)の入力を受け付け、受け付けたそれら情報をリクエスト定義情報テーブル342に設定する。リクエスト定義情報設定手段312は、リクエスト定義情報を受け付けるため、たとえば図16に示すようなリクエスト定義情報の入力画面1600をクライアント装置101のディスプレイ装置210に表示する。   Returning to the description of FIG. The request definition information setting means 312 shown in FIG. 3 is a parameter that indicates the structure of HTTP request data for operating (adding / modifying / deleting) schedule data managed by the schedule service for each schedule service, and data contents. Information (details will be described later with reference to FIGS. 16 and 19) is received, and the received information is set in the request definition information table 342. In order to receive the request definition information, the request definition information setting unit 312 displays a request definition information input screen 1600 as shown in FIG.

図16は、クライアント装置101のディスプレイ装置210に表示されるリクエスト定義情報の入力画面の一例を示す図である。   FIG. 16 is a diagram illustrating an example of an input screen for request definition information displayed on the display device 210 of the client device 101.

図16に示す入力画面1600には、リクエスト定義情報として、前記スケジュールサービス定義情報設定手段で定義されたサービスを示すサービス名、URL、操作種別を表すアクション、アクションを特定するための条件、リクエストパラメータやレスポンスデータとイベント項目の対応、同期対象のサービス名、同期時にイベントの内容を書換えるかなどの項目の入力を受け付けるためのコントロールが設定されている。そして、この入力画面1600を介して入力されたリクエスト定義情報は、図19に示すリクエスト定義情報テーブル342に登録されることになる。   The input screen 1600 shown in FIG. 16 includes, as request definition information, a service name indicating a service defined by the schedule service definition information setting unit, an URL, an action indicating an operation type, a condition for specifying the action, a request parameter And control to accept input of items such as correspondence between response data and event items, name of service to be synchronized, and whether to rewrite event contents during synchronization. Then, the request definition information input via the input screen 1600 is registered in the request definition information table 342 shown in FIG.

図中1601は、リクエスト定義情報を設定するスケジュールサービスを選択するためのコントロールである。1602は、コントロール1601で選択されたスケジュールサービスを提供するHTTPサーバのロケーションを表示する表示欄であり、内部HTTPサーバ102の場合には「内部」、外部HTTPサーバ105の場合には「外部」と表示することになる。   In the figure, reference numeral 1601 denotes a control for selecting a schedule service for setting request definition information. Reference numeral 1602 denotes a display field for displaying the location of the HTTP server that provides the schedule service selected by the control 1601. The internal HTTP in the case of the internal HTTP server 102, and “external” in the case of the external HTTP server 105. Will be displayed.

追加ボタン1603は新規にリクエスト定義情報を追加する際に、編集ボタン1604は登録済みのリクエスト定義情報の内容を修正する際に、削除ボタン1605は既に登録済みのリクエスト定義情報を削除する際に用いられるボタンである。   An add button 1603 is used to add new request definition information, an edit button 1604 is used to modify the contents of registered request definition information, and a delete button 1605 is used to delete already registered request definition information. Button.

1606はURL表示欄であって、コントロール1601で選択されたスケジュールサービスを提供するHTTPサーバのURL表示する表示欄である。   Reference numeral 1606 denotes a URL display field, which is a display field for displaying the URL of the HTTP server that provides the schedule service selected by the control 1601.

1607はアクション指定欄であって、当該スケジュールサービスに対するデータ操作を指定するためのコントロールである。1608は、1607で指定されたアクションに対応するHTTPリクエストのデータ通信を特定するための条件を入力・表示するためのコントロールである。1609は、各種イベント項目に対応する値が設定されるイベントパラメータを入力・表示するためのコントロールである。イベント項目としては、例えば、開始年、開始月、開始日、開始時、開始分、終了年、終了月、終了日、終了時、終了分、予定件名、詳細内容等があり、それらイベント項目に対応する値がHTTPリクエスト中のどのパラメータに設定されるかの情報を入力するためのコントロールである。   Reference numeral 1607 denotes an action designation field, which is a control for designating a data operation for the schedule service. Reference numeral 1608 denotes a control for inputting / displaying a condition for specifying data communication of an HTTP request corresponding to the action designated in 1607. Reference numeral 1609 denotes a control for inputting and displaying event parameters in which values corresponding to various event items are set. Event items include, for example, start year, start month, start date, start time, start minute, end year, end month, end date, end time, end minute, scheduled subject, detailed contents, etc. This is a control for inputting information as to which parameter in the HTTP request the corresponding value is set.

1610は、コントロール1601で内部スケジュールサービスが選択された場合に、当該スケジュールサービスと同期処理を行う外部スケジュールサービスを指定するためのコントロールである。1611は、外部HTTPサーバ105へのデータ同期処理の際に、後述する書き換えルールに従ったデータ変換を行うかを指定するためのチェックボックスである。また、1612は、当該アクションに係るHTTPリクエストをHTTPサーバに送信したのちにHTTPサーバより受信するレスポンスデータ定義情報を入力するための不図示の入力画面をディスプレイ装置210に表示させるために用いられるボタンである。   Reference numeral 1610 denotes a control for designating an external schedule service that performs synchronization processing with the schedule service when an internal schedule service is selected in the control 1601. Reference numeral 1611 denotes a check box for designating whether to perform data conversion according to a rewrite rule described later in the data synchronization processing to the external HTTP server 105. Reference numeral 1612 denotes a button used for causing the display device 210 to display an input screen (not shown) for inputting response data definition information received from the HTTP server after transmitting an HTTP request related to the action to the HTTP server. It is.

図19−1、図19−2は、本発明で用いるリクエスト定義情報テーブルの一例を示す図である。図19−1、図19−2のように、リクエスト定義情報テーブル342は、それぞれのID1901に対応するスケジュールサービスID1902、アクション1903、リクエスト条件1904、リクエストパラメータ定義1905、レスポンスデータ定義1906、処理定義1907が設定されている。   19A and 19B are diagrams illustrating an example of a request definition information table used in the present invention. 19-1 and 19-2, the request definition information table 342 includes a schedule service ID 1902, an action 1903, a request condition 1904, a request parameter definition 1905, a response data definition 1906, and a process definition 1907 corresponding to each ID 1901. Is set.

リクエストID1901には、リクエスト定義情報を一意に識別するための識別情報が設定される。サービスID1902には、対応するスケジュールサービスを一意に識別するためのサービスIDが設定される。アクション1903には、スケジュールサービスに対して要求する操作が設定される。例えば、新規のスケジュールデータの追加操作であるADD、登録済みのスケジュールの削除を要求するDELETE等が設定されることになる。   In the request ID 1901, identification information for uniquely identifying the request definition information is set. The service ID 1902 is set with a service ID for uniquely identifying the corresponding schedule service. In the action 1903, an operation requested to the schedule service is set. For example, ADD that is an operation for adding new schedule data, DELETE that requests deletion of a registered schedule, and the like are set.

リクエストパラメータ定義には、開始年、開始日、終了年、終了日、内容等のイベント項目が、HTTPサーバに対して送信されるHTTPリクエストのどのパラメータ変数に定義されているかが設定される。例えば、図19−1のリクエストIDが1のデータの場合には、開始年がstartyearに、開始月がstartmonthに、・・・内容がDetailに、その他がOtherに設定されることを意味している。   In the request parameter definition, it is set to which parameter variable of the HTTP request transmitted to the HTTP server the event items such as the start year, the start date, the end year, the end date, and the contents. For example, if the request ID in FIG. 19-1 is data of 1, this means that the start year is set to startyear, the start month is set to startmonth,... Yes.

レスポンスデータ1906には、HTTPサーバに対してHTTPリクエストの送信した結果、HTTPサーバから送信されるレスポンスデータのデータ構成が設定されることになる。処理定義1907には、内部スケジュールサービスで管理するスケジュール情報に変更が加えられた際に同期をとる外部スケジュールサービスのサービスID、実行アクション、内容の書き換えを行うか否かの情報が設定される。   In response data 1906, as a result of the transmission of the HTTP request to the HTTP server, the data structure of the response data transmitted from the HTTP server is set. In the process definition 1907, the service ID of the external schedule service that is synchronized when the schedule information managed by the internal schedule service is changed, the execution action, and information on whether to rewrite the contents are set.

図19−1は内部スケジュールサービスのリクエスト定義情報を示すもので、例えば、リクエストID1901が1のデータは、対応するスケジュールサービスID1902が1(図18に示すOffice Scheduleである)、リクエスト条件1903にURLがhttp://o-schedule.cgn.aaa.co.jpに一致し、パラメータ値にpage==scheduleaddかつ_Submit==’add’を持つという設定が、リクエストパラメータ定義1904に開始年=startyear、開始月=startmanth、・・・・内容=Detail、その他=Otherが、レスポンスデータ定義1906に「なし」が、処理定義1907には同期サービスが2、実行アクションとしてADDアクション、同期処理を行う際に書き換えルールに従って文字列変換を行うことが設定されている。   FIG. 19A shows request definition information of an internal schedule service. For example, when the request ID 1901 is 1, the corresponding schedule service ID 1902 is 1 (the Office Schedule shown in FIG. 18), and the request condition 1903 is a URL. Matches http://o-schedule.cgn.aaa.co.jp, and the parameter value page == scheduleadd and _Submit == 'add' is set in the request parameter definition 1904. , Start month = startmanth,... Content = Detail, other = Other, “None” in the response data definition 1906, 2 synchronization service in the process definition 1907, ADD action as an execution action, and synchronous processing Is set to perform string conversion according to the rewrite rules.

また、図19−2は、外部スケジュールサービスのリクエスト定義情報を示すもので、内部スケジュールサービスの場合と同様のデータが設定される。図19−1、図19−2に係るリクエスト定義情報342は、外部スケジュールサービス連携部320、外部スケジュールサービス同期処理部330の処理の際に用いられる。   FIG. 19-2 shows request definition information of the external schedule service, and the same data as in the case of the internal schedule service is set. The request definition information 342 according to FIGS. 19A and 19B is used when the external schedule service cooperation unit 320 and the external schedule service synchronization processing unit 330 perform processing.

図3の説明に戻る。書換えルール設定手段313は、後述するリクエスト解析手段322で特定したスケジュールデータを他の外部スケジュールサービスに対して設定(登録・修正等)する際に用いられる、文字列の書換えルールの入力を受け付け、書換えルールテーブル343に設定する。   Returning to the description of FIG. The rewrite rule setting unit 313 accepts input of a rewrite rule for a character string used when setting (registering / modifying, etc.) the schedule data specified by the request analysis unit 322, which will be described later, for another external schedule service, This is set in the rewrite rule table 343.

書換えルール設定手段313は、書換えルールの入力を受け付けるために、例えば、図17に示すような書換えルールの入力画面1700をクライアント装置101のディスプレイ装置210に表示する。   The rewrite rule setting unit 313 displays, for example, a rewrite rule input screen 1700 as shown in FIG. 17 on the display device 210 of the client device 101 in order to accept the input of the rewrite rule.

図17は、クライアント装置101のディスプレイ装置210に表示される書換えルールの入力画面の一例を示す図である。   FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a rewrite rule input screen displayed on the display device 210 of the client device 101.

図17に示す入力画面1700には、書換えルールとして書換えルールを一意に示すID、書換え対象とするキーワード条件、キーワードの包含条件、条件に合致した場合の書換え文字列、設定したルールに一致しない場合のデフォルト処理指定、及び、デフォルト処理で書換えが指定された場合の書換え文字列の入力を行うための各種コントロールが設定されている。そして、この入力画面1700を介して入力された書換えルールは、図20に示す書換えルールテーブル343に登録されることになる。   In the input screen 1700 shown in FIG. 17, an ID that uniquely indicates a rewrite rule as a rewrite rule, a keyword condition to be rewritten, a keyword inclusion condition, a rewrite character string that matches the condition, and a case that does not match the set rule Default control designation, and various controls for inputting a rewrite character string when rewriting is designated in the default processing. Then, the rewrite rule input via the input screen 1700 is registered in the rewrite rule table 343 shown in FIG.

図中1701は、書換えルールを一意に識別するルールIDが表示されるコントロールである。1702はキーワード条件入力欄、1703はキーワード包含条件入力欄であって、スケジュールの内容にどのようなキーワード(キーワード条件)どのような形で含まれている場合に当該書換えルールに従った文字列変換を行うかの条件(キーワード包含条件)入力を行うためのコントロールである。1704は、キーワード条件、及びキーワード包含条件に合致したスケジュールの内容を外部HTTPサーバ105が提供するスケジュールサービスに設定する際に用いる文字列情報の入力を行うためのコントロールである。   In the figure, reference numeral 1701 denotes a control for displaying a rule ID for uniquely identifying a rewrite rule. 1702 is a keyword condition input field, and 1703 is a keyword inclusion condition input field. When a keyword is included in what kind of keyword (keyword condition) and in what form, character string conversion is performed according to the rewrite rule. This is a control for inputting the condition (keyword inclusion condition) of whether or not to perform. Reference numeral 1704 denotes a control for inputting character string information used when setting a schedule service that matches the keyword condition and the keyword inclusion condition in the schedule service provided by the external HTTP server 105.

図20は、本発明で用いる書換えルールテーブルの一例を示す図である。図20に示すように、書換えルールテーブル343には、それぞれのルールID2001に対応するキーワード(キーワード条件)2002、条件(キーワード包含条件)2003、書換え文字列2004のセットが記録されている。例えば、ルールID=1には、キーワードに“社外秘”が、条件に“を含む”が、書換え文字列に“***”がセットで関連付けられている。   FIG. 20 is a diagram showing an example of a rewrite rule table used in the present invention. As shown in FIG. 20, the rewrite rule table 343 records a set of a keyword (keyword condition) 2002, a condition (keyword inclusion condition) 2003, and a rewrite character string 2004 corresponding to each rule ID 2001. For example, in rule ID = 1, “confidential” is associated with the keyword, “includes” is included in the condition, and “***” is associated with the rewritten character string as a set.

図3の説明に戻る。図3に示すスケジュールサービスリクエスト取得手段321は、スケジュールサービス定義情報設定手段311で設定され、スケジュールサービス定義情報テーブル341に登録された定義情報に従って、ウェブブラウザ111から内部スケジュールサービス利用に該当する通信内容を特定する。ここでは、HTTPリクエストデータに含まれるリクエストURLがリクエスト条件に設定されているURLに合致するか、また、そのHTTPリクエストデータ中にリクエスト条件に設定されているパラメータ値が設定されているかを判定することで、どのスケジュールサービス定義情報に該当するかを特定することになる。   Returning to the description of FIG. The schedule service request acquisition unit 321 shown in FIG. 3 is set by the schedule service definition information setting unit 311 and the communication contents corresponding to the use of the internal schedule service from the web browser 111 according to the definition information registered in the schedule service definition information table 341. Is identified. Here, it is determined whether the request URL included in the HTTP request data matches the URL set in the request condition, and whether the parameter value set in the request condition is set in the HTTP request data. As a result, it is specified which schedule service definition information corresponds.

リクエスト解析手段322は、スケジュールサービスリクエスト取得手段321で特定した内部スケジュールサービスの利用のための通信に含まれる、スケジュールイベント情報の管理ID、開始年、開始月、開始時間・・・・終了分、内容等の情報をリクエスト定義情報テーブル342に設定されている当該内部スケジュールサービスに対応するリクエスト定義情報に従って取得し、取得したそれらスケジュールイベント情報をスケジュールイベントテーブル344に設定する。スケジュールイベントテーブルについては、図21を参照して説明する。   The request analysis unit 322 includes a management ID of the schedule event information included in the communication for using the internal schedule service specified by the schedule service request acquisition unit 321, a start year, a start month, a start time,. Information such as contents is acquired according to the request definition information corresponding to the internal schedule service set in the request definition information table 342, and the acquired schedule event information is set in the schedule event table 344. The schedule event table will be described with reference to FIG.

図21は、本発明で用いるスケジュールイベントテーブルの一例を示す図である。図21のように、スケジュールイベントテーブルは、それぞれのイベントIDに対応する、内部/外部、サービスID、管理ID、開始年、開始月、開始日、開始時、開始分、終了年、終了月、終了日、終了時、終了分、内容、内外対応がセットで関連付けられている。   FIG. 21 is a diagram showing an example of a schedule event table used in the present invention. As shown in FIG. 21, the schedule event table includes internal / external, service ID, management ID, start year, start month, start date, start time, start minute, end year, end month, corresponding to each event ID. End date, end time, end minute, contents, and internal / external correspondence are associated as a set.

外部リクエスト生成・送信手段323は、スケジュールサービスリクエスト取得手段321が取得したHTTPリクエストデータが合致したリクエスト定義情報の処理定義1907が設定されている場合に、ウェブブラウザ111から外部HTTPサーバに送信される同期処理の対象となる外部スケジュールサービスに対するスケジュールデータ操作のためのHTTPリクエストデータを前記リクエスト解析手段322で取得し、スケジュールイベントテーブル344に設定されたスケジュールデータと、対応する外部スケジュールサービスの同一アクションのリクエスト定義情報とに従って、外部HTTPサーバ105に対するHTTPリクエストデータを生成し、送信する。その際に、イベント内容書換え設定がなされている場合には、書換えルールテーブルに設定されている書換えルールに従った文字列変換を行ったうえで、外部HTTPサーバ105に送信するHTTPリクエストデータを生成することになる。   The external request generation / transmission unit 323 is transmitted from the web browser 111 to the external HTTP server when the processing definition 1907 of the request definition information that matches the HTTP request data acquired by the schedule service request acquisition unit 321 is set. HTTP request data for schedule data operation for the external schedule service to be synchronized is acquired by the request analysis unit 322, and the schedule data set in the schedule event table 344 and the same action of the corresponding external schedule service HTTP request data for the external HTTP server 105 is generated and transmitted according to the request definition information. At that time, if event content rewriting is set, after performing character string conversion according to the rewriting rules set in the rewriting rule table, HTTP request data to be transmitted to the external HTTP server 105 is generated. Will do.

同期状態確認手段331は、クライアント装置101を操作するユーザから、内部HTTPサーバ104が提供するスケジュールサービスに登録されている当該ユーザのスケジュール情報と、同期処理の対象となる外部スケジュールサービスに登録されているデータとの同期処理の実行指示の入力を受け付ける。   The synchronization status confirmation unit 331 is registered by the user operating the client apparatus 101 with the schedule information of the user registered in the schedule service provided by the internal HTTP server 104 and the external schedule service to be synchronized. The input of the execution instruction of the synchronous processing with the data is received.

内部・外部スケジュール取得手段332は、スケジュールサービス定義情報テーブル341とリクエスト定義情報テーブル342に登録された情報に従い、内部スケジュールサービスと外部スケジュールサービスにイベント取得リクエスト(リクエスト定義情報テーブルに設定されているアクションがLISTのリクエスト定義情報に対応するリクエスト)を送信し、取得したイベントをスケジュールイベントテーブル344に登録する。   The internal / external schedule acquisition unit 332 follows the information registered in the schedule service definition information table 341 and the request definition information table 342, and sends an event acquisition request (the action set in the request definition information table) to the internal schedule service and the external schedule service. Transmits a request corresponding to the request definition information of LIST), and registers the acquired event in the schedule event table 344.

スケジュール差分解析手段333は、スケジュールイベントテーブル344に登録されている内部ケジュールサービスに設定されているスケジュール情報と、同期対象となる外部スケジュールサービスに設定されているスケジュール情報との差異を抽出する。   The schedule difference analysis means 333 extracts the difference between the schedule information set in the internal schedule service registered in the schedule event table 344 and the schedule information set in the external schedule service to be synchronized.

内部・外部リクエスト生成・送信手段は、スケジュール差分解析手段333で抽出した差異を解消するために、内部スケジュールサービスにのみ登録され、外部スケジュールサービスには登録されていないイベント(差分イベント)を当該外部スケジュールサービスに登録するために、HTTPリクエストデータを生成し、外部HTTPサーバ105に送信する。具体的には外部リクエスト生成送信手段323と同様の手法でHTTPリクエストデータを生成し、該当する外部HTTPサーバ105に対して送信することになる。   The internal / external request generation / transmission means registers an event (difference event) that is registered only in the internal schedule service and not registered in the external schedule service in order to eliminate the difference extracted by the schedule difference analysis means 333. In order to register with the schedule service, HTTP request data is generated and transmitted to the external HTTP server 105. Specifically, HTTP request data is generated by the same method as the external request generation / transmission means 323 and is transmitted to the corresponding external HTTP server 105.

また、差分イベントを削除することで同期処理を行う場合には、内部スケジュールサービスに登録されている差分イベントを削除を要求するためのHTTPリクエストデータを生成し、内部HTTPサーバ102に対して送信することになる。内部HTTPサーバ102に対するHTTPリクエストデータの作成は、内部スケジュールサービスのリクエスト定義情報を参照するほかは外部スケジュールサービスに対するHTTPリクエストデータを生成する場合と同様の処理を行うことになる。   When synchronous processing is performed by deleting a difference event, HTTP request data for requesting deletion of the difference event registered in the internal schedule service is generated and transmitted to the internal HTTP server 102. It will be. The creation of HTTP request data for the internal HTTP server 102 is performed in the same manner as when HTTP request data for the external schedule service is generated except that the request definition information of the internal schedule service is referred to.

次に図4を参照して、クライアント装置101にインストールされた拡張機能112が起動時に行う、ウェブブラウザ111の機能を拡張する処理について説明する。この処理は、クライアント装置101のCPU201によって行われる処理である。   Next, processing for extending the function of the web browser 111, which is performed when the extended function 112 installed in the client apparatus 101 is started, will be described with reference to FIG. This process is a process performed by the CPU 201 of the client apparatus 101.

まず、クライアント装置101の外部メモリ211にインストールされているウェブブラウザ111をユーザの指示等に応じて起動するとともに、拡張機能112も合わせて起動させ、拡張機能112の初期化処理を行う(ステップS401)。その後、ウェブブラウザ111の通信内容を監視するためにウェブブラウザ111の通信処理を補足するイベントリスナー登録を行う(ステップS402)。そして、このイベントリスナーを通じて、ウェブブラウザ111と内部HTTPサーバ102との間で送受信される通信内容を拡張機能112が取得できるようになる。このような拡張機能を付加できるウェブブラウザとしては、例えば、FireFoxがある。   First, the web browser 111 installed in the external memory 211 of the client device 101 is activated in accordance with a user instruction or the like, and the extended function 112 is also activated to perform initialization processing of the extended function 112 (step S401). ). Thereafter, event listener registration is performed to supplement the communication processing of the web browser 111 in order to monitor the communication content of the web browser 111 (step S402). And the extended function 112 can acquire the communication content transmitted / received between the web browser 111 and the internal HTTP server 102 through this event listener. An example of a web browser to which such an extended function can be added is FireFox.

図5は、ウェブブラウザ111、拡張機能112、内部HTTPサーバ102、及び外部HTTPサーバ105間の通信と処理の順序の一例を示すシーケンス図である。   FIG. 5 is a sequence diagram illustrating an example of the order of communication and processing among the web browser 111, the extended function 112, the internal HTTP server 102, and the external HTTP server 105.

クライアント装置101でウェブブラウザ111が起動されると、それに応じて拡張機能112も起動され初期化処理が行われる(ステップS501)。この処理は図4のステップS401の処理に相当する。その後、ウェブブラウザの通信内容を補足するためのイベントリスナーの登録処理が行われる(ステップS502)。この処理は、図4のステップS402の処理に相当する。   When the web browser 111 is activated on the client device 101, the extended function 112 is also activated accordingly, and initialization processing is performed (step S501). This process corresponds to the process of step S401 in FIG. Thereafter, an event listener registration process for supplementing the communication content of the web browser is performed (step S502). This process corresponds to the process of step S402 in FIG.

その後、内部スケジュールサービスの利用を開始するために、内部HTTPサーバ102に対して利用者を特定するための認証情報が送信される(ログイン:ステップS503)。通常は、利用者アカウント名と、パスワードが用いられる。そして、内部HTTPサーバ102による(他の認証装置が行う場合もある)認証処理により利用者が特定できた場合には、図6に示すような画面をクライアント装置101のディスプレイ装置210に表示させるべく、内部HTTPサーバ102はクライアント装置101に対して当該利用者のスケジュール情報を含む画面情報を送信する(ステップS504)。画面情報を取得したクライアント装置101は、当該画面情報に基づき図6のような画面表示を行う。   Thereafter, in order to start using the internal schedule service, authentication information for identifying the user is transmitted to the internal HTTP server 102 (login: step S503). Usually, a user account name and a password are used. When the user can be specified by the authentication process (which may be performed by another authentication device) by the internal HTTP server 102, a screen as shown in FIG. 6 is displayed on the display device 210 of the client device 101. The internal HTTP server 102 transmits screen information including the user's schedule information to the client apparatus 101 (step S504). The client apparatus 101 that has acquired the screen information displays a screen as shown in FIG. 6 based on the screen information.

図6は、内部HTTPサーバ102での認証処理後にクライアント装置101のディスプレイ装置210に表示されるウェブブラウザ111の画面の一例を示す模式図である。図に示すようなカレンダー形式で、既に登録されているスケジュール情報を確認可能な画面になっている。そして、スケジュール情報へのリンク(図中601)をクリックすることにより、イベント取得のためのHTTPリクエストデータが内部HTTPサーバ102に対して送信される(ステップS505)。そして、拡張機能112はこのHTTPリクエストデータを補足して、HTTPリクエストデータを解析する(ステップS506)。そして、その後、HTTPリクエストデータに対する内部HTTPサーバ102からのレスポンスデータが内部HTTPサーバ102に対して(より具体的には、内部HTTPサーバ102のウェブブラウザ111)送信される(ステップS507)拡張機能112はこのレスポンスデータ補足し(ステップS508)、イベント情報を解析し、スケジュールイベントテーブルに情報を記録する。   FIG. 6 is a schematic diagram illustrating an example of a screen of the web browser 111 displayed on the display device 210 of the client device 101 after the authentication process in the internal HTTP server 102. In the calendar format as shown in the figure, the screen allows you to check the schedule information that has already been registered. Then, by clicking a link to the schedule information (601 in the figure), HTTP request data for event acquisition is transmitted to the internal HTTP server 102 (step S505). The extended function 112 supplements the HTTP request data and analyzes the HTTP request data (step S506). Thereafter, response data from the internal HTTP server 102 to the HTTP request data is transmitted to the internal HTTP server 102 (more specifically, the web browser 111 of the internal HTTP server 102) (step S507). Supplements the response data (step S508), analyzes the event information, and records the information in the schedule event table.

このレスポンスデータを受信したウェブブラウザ111は、図7で示されるように、そのイベントの詳細情報である開始年月日時分、終了年月日時分、予定内容、場所などの詳細情報をウェブブラウザ111の表示領域に表示する。尚、図6の602(予定が登録されていないリンク)をクリック指示した場合には、図7には初期データとして開始年月日、終了年月日のみが表示される。   As shown in FIG. 7, the web browser 111 that has received the response data sends detailed information such as start date / time / date, end date / time / date, schedule content, location, and the like, which are detailed information of the event, to the web browser 111. In the display area. When the user clicks on 602 (link for which no schedule is registered) in FIG. 6, only the start date and the end date are displayed as initial data in FIG.

ウェブブラウザ111が実行されているクライアント装置101で、ユーザの操作に基づきスケジュール情報の追加、スケジュール情報の変更、スケジュール情報の削除等のスケジュール情報の操作要求を受け付けた場合、その要求に応じて、ウェブブラウザ111は操作内容(追加、変更、削除等)にHTTPリクエストデータを生成し、内部HTTPサーバ102に対して送信する(ステップS509)。拡張機能112は、このHTTPリクエストデータの取得・解析を行い、解析結果をスケジュールイベントテーブル344に登録する(ステップS510)。   When the client device 101 in which the web browser 111 is executed receives a request for operation of schedule information such as addition of schedule information, change of schedule information, deletion of schedule information based on a user operation, in response to the request, The web browser 111 generates HTTP request data for the operation content (addition, change, deletion, etc.) and transmits it to the internal HTTP server 102 (step S509). The extended function 112 acquires and analyzes the HTTP request data, and registers the analysis result in the schedule event table 344 (step S510).

そして、ステップS509の処理で内部HTTPサーバ102に対して送信されたHTTPリクエストデータに対するレスポンスデータを、受け付ける(ステップS511)。このリクエストデータが、処理成功を示すレスポンスデータであった場合には、拡張機能112は、スケジュール情報の追加、変更、削除等の操作指示を行った内部スケジュールサービスと同期をとる外部スケジュールサービスが設定されている場合(当該内部スケジュールサービス、操作内容に該当するアクションに対応するリクエスト定義情報の処理定義1907に同期サービスが設定されている場合)に対応する外部スケジュールサービスのスケジュールサービス定義情報のアカウント1805、パスワード1806に設定されている情報を用いて外部スケジュールサービスへのログイン処理の要求を行う(ステップS512)。そして、そのログイン処理要求の結果、ログインに成功したというレスポンスデータを取得すると(ステップS513)、拡張機能112は、スケジュールイベントテーブル342に登録した内部スケジュールサービスに対する操作内容に従った外部スケジュールサービスに対するスケジュール情報の操作を行うために、外部スケジュールサービスに対するHTTPリクエストデータを生成し(ステップS514)、そのHTTPリクエストデータを外部HTTPサーバ105に対して送信する(ステップS515)。尚、ステップS514では、拡張機能112は、外部スケジュールサービスに対するHTTPリクエストデータを作成する際には、当該外部スケジュールサービスのリクエスト定義情報に従ってHTTPリクエストデータを作成することになる。   Then, response data for the HTTP request data transmitted to the internal HTTP server 102 in the process of step S509 is accepted (step S511). If this request data is response data indicating successful processing, the extended function 112 sets an external schedule service that synchronizes with the internal schedule service that has issued an operation instruction such as addition, change, or deletion of schedule information. Account 1805 of the schedule service definition information of the external schedule service corresponding to the case (if the synchronization service is set in the process definition 1907 of the request definition information corresponding to the action corresponding to the internal schedule service and the operation content) Then, a request for login processing to the external schedule service is made using the information set in the password 1806 (step S512). When the response data indicating that the login is successful is acquired as a result of the login processing request (step S513), the extended function 112 schedules the external schedule service according to the operation content for the internal schedule service registered in the schedule event table 342. In order to operate the information, HTTP request data for the external schedule service is generated (step S514), and the HTTP request data is transmitted to the external HTTP server 105 (step S515). In step S514, when creating the HTTP request data for the external schedule service, the extension function 112 creates HTTP request data according to the request definition information of the external schedule service.

次に、図8を参照して、クライアント装置101のCPU201によって行われる外部スケジュールサービス連携処理の手順の一例について説明する。この処理は、外部スケジュールサービス連携部320によって行われる。この機能は拡張機能112により提供されるものである。図8に従った処理を開始する時点では、クライアント装置101は内部スケジュールサービスが提供するウェブページに既にアクセスしており、イベントの取得、追加、修正、削除などの指示が可能な状態にある。   Next, an example of the procedure of the external schedule service cooperation process performed by the CPU 201 of the client apparatus 101 will be described with reference to FIG. This process is performed by the external schedule service cooperation unit 320. This function is provided by the extended function 112. At the time when the processing according to FIG. 8 is started, the client apparatus 101 has already accessed the web page provided by the internal schedule service, and is in a state where instructions such as acquisition, addition, modification, and deletion of events are possible.

まず、CPU201は、ウェブブラウザ111が生成し、内部HTTPサーバ102に対して送信するHTTPリクエストデータの補足を行う(ステップS801)。ステップS801でHTTPリクエストデータを補足した場合には、スケジュールサービス定義情報テーブル341を検索し、HTTPリクエストデータに設定されているリクエストURLが何れかのスケジュールサービス定義情報のURL1803に合致するかを判定することにより、スケジュールサービス向けのHTTP通信であるかを判定する(ステップS803)。   First, the CPU 201 supplements HTTP request data generated by the web browser 111 and transmitted to the internal HTTP server 102 (step S801). When the HTTP request data is supplemented in step S801, the schedule service definition information table 341 is searched to determine whether the request URL set in the HTTP request data matches any of the schedule service definition information URLs 1803. Thus, it is determined whether the HTTP communication is for the schedule service (step S803).

CPU201が、スケジュールサービス向けのHTTP通信であると判定した場合には(ステップS803でYES)、処理をステップS804に、スケジュールサービス向けではないと判定した場合には(ステップS803でNO)、処理をステップS801に移行させる。   If the CPU 201 determines that the HTTP communication is for the schedule service (YES in step S803), the process proceeds to step S804. If the CPU 201 determines that it is not for the schedule service (NO in step S803), the process is performed. The process proceeds to step S801.

ステップS803の判定処理でYESと判定された場合には、CPU201は、取得したHTTPリクエストデータの解析処理を行う(ステップS804)。その際には、上記のステップS801で取得したHTTPリクエストデータをさらに構成要素(以降の処理で参照する各要素)に分解する。すなわち、例えば、リクエストパラメータ値については、アンパサンド記号を区切り文字としてトークンに分解し、さらに各トークンについては、=を区切り文字とする名前−値のペアに分解する。また、外部送信データがある場合は、Content-TypeヘッダやContent-LengthまたはTransfer-Encodingヘッダの内容に基づき、リクエストボディの内容も解析し、構成要素に分解する。   When it is determined YES in the determination process in step S803, the CPU 201 performs an analysis process on the acquired HTTP request data (step S804). In that case, the HTTP request data acquired in step S801 is further decomposed into constituent elements (elements to be referred to in the subsequent processing). That is, for example, the request parameter value is decomposed into tokens using an ampersand symbol as a delimiter, and each token is further decomposed into name-value pairs using = as a delimiter. If there is external transmission data, the request body content is also analyzed based on the content of the Content-Type header, Content-Length, or Transfer-Encoding header, and decomposed into components.

その後、ステップS804で解析されたHTTPリクエストデータの構成要素に基づき、当該HTTPリクエストデータが、リクエスト定義情報テーブル342に設定されているステップS802で特定した内部スケジュールサービスのGETアクション条件に一致するものであるかを判定する(ステップS805)。ステップS805でCPU201がYESと判定した場合には、ステップS806に処理を進め、イベント記録処理(詳細は図9に示す)を行う。一方GETアクション条件に一致しないと判定した場合には(ステップS805でNO)、次のステップS807に処理を進める。   After that, based on the constituent elements of the HTTP request data analyzed in step S804, the HTTP request data matches the GET action condition of the internal schedule service specified in step S802 set in the request definition information table 342. It is determined whether or not there is (step S805). If the CPU 201 determines YES in step S805, the process proceeds to step S806 to perform event recording processing (details are shown in FIG. 9). On the other hand, if it is determined that the GET action condition is not met (NO in step S805), the process proceeds to the next step S807.

ステップS807では、CPU201は、当該HTTPリクエストデータが、内部スケジュールサービスのADDアクション条件に一致するものであるかを判定する。ステップS807でCPU201がYESと判定した場合には、ステップS809に処理を進め、スケジュール追加・変更処理(詳細は図10に示す)を行う。一方、ADDアクション条件に一致しないと判定した場合には(ステップS807でNO)、次のステップS808に処理を進める。   In step S807, the CPU 201 determines whether the HTTP request data matches the ADD action condition of the internal schedule service. If the CPU 201 determines YES in step S807, the process proceeds to step S809, and schedule addition / change processing (details are shown in FIG. 10) is performed. On the other hand, if it is determined that the ADD action condition is not met (NO in step S807), the process proceeds to the next step S808.

ステップS808では、CPU201は、当該HTTPリクエストデータが、内部スケジュールサービスのEDITアクション条件に一致するものであるかを判定する。ステップS808でCPU201がYESと判定した場合には、ステップS809に処理を進め、スケジュール追加・変更処理(詳細は図10に示す)を行う。一方、EDITアクション条件に一致しないと判定した場合には(ステップS808でNO)、次のステップS810に処理を進める。   In step S808, the CPU 201 determines whether the HTTP request data matches the EDIT action condition of the internal schedule service. If the CPU 201 determines YES in step S808, the process proceeds to step S809, and schedule addition / change processing (details are shown in FIG. 10) is performed. On the other hand, if it is determined that the EDIT action condition is not met (NO in step S808), the process proceeds to the next step S810.

ステップS810では、CPU201は、当該HTTPリクエストデータが、内部スケジュールサービスのDELETEアクション条件に一致するものであるかを判定する。ステップS810でCPU201がYESと判定した場合には、ステップS811に処理を進め、スケジュール削除処理(詳細は図11に示す)を行う。一方、EDITアクション条件に一致しないと判定した場合には(ステップS810でNO)、次のステップS812に処理を進める。   In step S810, the CPU 201 determines whether or not the HTTP request data matches the DELETE action condition of the internal schedule service. If the CPU 201 determines YES in step S810, the process proceeds to step S811, and schedule deletion processing (details are shown in FIG. 11) is performed. On the other hand, if it is determined that the EDIT action condition is not met (NO in step S810), the process proceeds to the next step S812.

以上の処理を、ウェブブラウザ111が終了された(ステップS812でYES)と判断するまで繰り返すことになる。以上が、クライアント装置101のCPU201によって行われる外部スケジュールサービス連携処理の手順の一例である。   The above processing is repeated until it is determined that the web browser 111 has been terminated (YES in step S812). The above is an example of the procedure of the external schedule service cooperation process performed by the CPU 201 of the client apparatus 101.

次に、図9を参照して、図8のステップS806のイベント記録処理の詳細について説明する。   Next, details of the event recording process in step S806 in FIG. 8 will be described with reference to FIG.

図9は、クライアント装置101のCPU201によって行われるイベント記録処理の一例を示すフローチャートである。まず、CPU201は、ステップS901で、図8のステップS804のHTTPリクエストデータ解析処理の結果得られたHTTPリクエストデータの構成要素のうち、管理ID(例えば、sid=E111)を取り出したうえで、処理をステップS902に移行する。   FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of an event recording process performed by the CPU 201 of the client apparatus 101. First, in step S901, the CPU 201 extracts a management ID (for example, sid = E111) from the HTTP request data components obtained as a result of the HTTP request data analysis processing in step S804 in FIG. Goes to step S902.

その後、HTTPリクエストデータに対するレスポンスデータを受信した(ステップS903でYES)と判定するまでレスポンスデータの待ち状態を継続する(ステップS902)。   Thereafter, the response data is kept waiting until it is determined that the response data for the HTTP request data is received (YES in step S903) (step S902).

内部HTTPサーバ102よりレスポンスデータを受け付けると(ステップS903でYES)、内部スケジュールサービスのGETアクションに対応するリクエスト定義情報を取得する(ステップS904)。   When response data is received from the internal HTTP server 102 (YES in step S903), request definition information corresponding to the GET action of the internal schedule service is acquired (step S904).

その後、CPU201は、ステップS903で取得したと判定したイベント内容を示すレスポンスデータをHTMLのDOM要素に分解し、ステップS904で取得したリクエスト定義情報に従ってスケジュールイベントの開始年月日時分、終了年月日分、スケジュール内容など、スケジュールイベント項目に対応するデータを取得する。例えば、HTMLのテキスト表示エリア“id=startyear”に当該スケジュールイベントの開始年が設定されている場合には、そのDOM要素の値をスケジュールイベント項目の開始年に対応付ける。また、スケジュールサービスによっては、ひとつのDOM要素に“YYYY/MM/DD”のように、開始年が部分文字列として設定されている場合もあるが、このような場合は、該当DOM要素の部分列(例えば、1桁目から2文字)を開始年として取得できるようレスポンスデータ定義情報のレスポンスデータ定義を設定しておけばよい。   After that, the CPU 201 decomposes the response data indicating the event content determined to have been acquired in step S903 into HTML DOM elements, and starts and ends the schedule event start date / month date and time according to the request definition information acquired in step S904. Get data corresponding to schedule event items such as minutes and schedule contents. For example, when the start year of the schedule event is set in the HTML text display area “id = startyear”, the value of the DOM element is associated with the start year of the schedule event item. Depending on the schedule service, the start year may be set as a partial character string such as “YYYY / MM / DD” in one DOM element. In such a case, the part of the corresponding DOM element is set. The response data definition of the response data definition information may be set so that a column (for example, two characters from the first digit) can be acquired as the start year.

次に、ステップS906でスケジュールイベントテーブル344(図21に示す)に同一内容のスケジュールイベントデータがあるかを検索する(ステップS906)。検索の結果、同一のスケジュールイベントデータがない、つまりは新規のスケジュールイベントであると判定した場合には、処理をステップS908に進め、スケジュールイベントテーブル344に当該スケジュールイベントデータを追加し、本処理を終了する。ステップS907でNO(新規のスケジュールイベントではない)と判定した場合には、ステップS908のスケジュールイベントの追加処理を行うことなく、本処理を終了する。以上が、図8のステップS806のイベント記録処理の詳細説明である。   Next, in step S906, it is searched whether there is schedule event data having the same contents in the schedule event table 344 (shown in FIG. 21) (step S906). As a result of the search, if it is determined that there is no identical schedule event data, that is, it is a new schedule event, the process proceeds to step S908, the schedule event data is added to the schedule event table 344, and this process is performed. finish. If it is determined NO in step S907 (not a new schedule event), the process ends without performing the schedule event addition process in step S908. The above is the detailed description of the event recording process in step S806 in FIG.

次に、図10を参照して、図8のステップS809のスケジュール追加・変更処理の詳細について説明する。   Next, details of the schedule addition / change process in step S809 of FIG. 8 will be described with reference to FIG.

図10は、クライアント装置101のCPU201によって行われるスケジュール追加・変更処理の詳細を示すフローチャートである。まず、CPU201は、ステップS1001で、図8のステップS804のHTTPリクエストデータ解析処理の結果得られたHTTPリクエストデータの構成要素のうち、管理ID(例えば、sid=E111)を取り出したうえで、処理をステップS1002に移行する。   FIG. 10 is a flowchart illustrating details of the schedule addition / change process performed by the CPU 201 of the client apparatus 101. First, in step S1001, the CPU 201 extracts a management ID (for example, sid = E111) from the HTTP request data components obtained as a result of the HTTP request data analysis processing in step S804 in FIG. The process proceeds to step S1002.

その後、HTTPリクエストデータに対するレスポンスデータを受信した(ステップS1003でYES)と判定するまでレスポンスデータの待ち状態を継続する(ステップS1002)。   Thereafter, the response data wait state is continued until it is determined that the response data for the HTTP request data is received (YES in step S1003) (step S1002).

内部HTTPサーバ102より、スケジュール操作正常終了を示すレスポンスデータを受け付けると(ステップS1003でYES)、内部スケジュールサービスの該当するアクション(ADD、若しくはEDIT)に対応するリクエスト定義情報を取得し、リクエスト定義情報のリクエストパラメータ定義1905に従って、図8のステップS804で解析されたHTTPリクエストデータの構成要素から、スケジュールイベントデータの開始年月日時分、終了年月日時分、スケジュール内容等のスケジュールイベント項目に対応するデータを取得する(ステップS1004)。スケジュールサービスによっては、ひとつのリクエストパラメータ値に“YYYY/MM/DD”の様に、開始年が部分文字列として指定されている場合もある。このような場合は、該当パラメータ値の部分列(例えば、1桁目から2文字)を開始年として取得できるようリクエストパラメータ定義の条件を設定しておけばよい。   When response data indicating the normal end of the schedule operation is received from the internal HTTP server 102 (YES in step S1003), the request definition information corresponding to the action (ADD or EDIT) corresponding to the internal schedule service is acquired, and the request definition information In accordance with the request parameter definition 1905, the schedule event data corresponding to the schedule event items such as the start date, the end date, the end date, the schedule content, and the like of the schedule event data from the constituent elements of the HTTP request data analyzed in step S804 of FIG. Data is acquired (step S1004). Depending on the schedule service, the start year may be specified as a partial character string such as “YYYY / MM / DD” in one request parameter value. In such a case, a request parameter definition condition may be set so that a substring (for example, two characters from the first digit) of the corresponding parameter value can be acquired as a start year.

そしてその後、ステップS1004で生成したスケジュールイベントデータが既にスケジュールイベントテーブルに登録されているかを検索する(ステップS1005)。検索の結果、同一のスケジュールイベントテーブルが登録されていない、即ち新規のスケジュールイベントデータであると判定した場合には(ステップS1006でYES)、処理をステップS1007に進め、当該スケジュールイベントデータをスケジュールイベントテーブル344に登録する。   Thereafter, it is searched whether the schedule event data generated in step S1004 is already registered in the schedule event table (step S1005). As a result of the search, if it is determined that the same schedule event table is not registered, that is, it is new schedule event data (YES in step S1006), the process proceeds to step S1007, and the schedule event data is transferred to the schedule event. Register in the table 344.

ステップS1007の処理終了後、若しくはステップS1006でNOと判定されたのち、CPU201は処理をステップS1008に進め、対応外部イベント検索処理を行うことになる。この処理の詳細については図12を参照して後述することにする。   After the process of step S1007 is completed or after NO is determined in step S1006, the CPU 201 advances the process to step S1008 and performs a corresponding external event search process. Details of this processing will be described later with reference to FIG.

ステップS1008の対応外部イベント検索処理終了後、CPU201は、外部スケジュールサービスに当該スケジュールイベントデータに対応するスケジュールイベントデータが登録されているか(対応イベントがあるか)を判定する(ステップS1009)。ステップS1008の判定処理で対応イベントありと判断した場合(ステップS1009でYES)、処理をステップS1010に進め、同期対象となる外部スケジュールサービスのリクエスト定義情報のうち、EDITアクションのリクエスト定義情報を取得する。一方、ステップS1009の判定処理でNOと判定した場合(対応イベントなし)、処理をステップS1011に進め、同期対象となる外部スケジュールサービスのリクエスト定義情報のうち、ADDアクションのリクエスト定義情報を取得する。   After completion of the corresponding external event search process in step S1008, the CPU 201 determines whether schedule event data corresponding to the schedule event data is registered in the external schedule service (whether there is a corresponding event) (step S1009). If it is determined in the determination process of step S1008 that there is a corresponding event (YES in step S1009), the process proceeds to step S1010, and the request definition information of the EDIT action is acquired from the request definition information of the external schedule service to be synchronized. . On the other hand, if NO is determined in the determination process of step S1009 (no corresponding event), the process proceeds to step S1011 to acquire the request definition information of the ADD action among the request definition information of the external schedule service to be synchronized.

その後、スケジュール内容の書換えを行うと設定されている場合には、書換えルールに従った文字列の変換処理を行う(ステップS1012)。書換えルールに従った書換え処理を行わない設定がされている場合には、本処理は行わない。   After that, when it is set to rewrite the schedule contents, a character string conversion process according to the rewrite rule is performed (step S1012). If it is set not to perform the rewrite process according to the rewrite rule, this process is not performed.

ステップS1012の処理が終了後、ステップS1010若しくはS1011で取得したリクエスト定義情報のリクエスト条件に従って外部スケジュールサービスのスケジュール情報の操作のために用いる外部HTTPリクエストデータを生成し(ステップS1013)、当該外部スケジュールサービスを提供する外部HTTPサーバに対して送信する(ステップS1014)。   After the process of step S1012, the external HTTP request data used for the operation of the schedule information of the external schedule service is generated according to the request condition of the request definition information acquired in step S1010 or S1011 (step S1013), and the external schedule service Is transmitted to the external HTTP server that provides (step S1014).

そしてその後、外部HTTPサーバ105より処理成功を示すレスポンスデータを取得すると(ステップS1015でYES:成功)、処理をステップS1016に進め、ステップS1014でHTTPリクエストデータを外部スケジュールサービスに送信したことでと外部スケジュールサービスに登録されたスケジュールイベントをイベントテーブルに追加・若しくは更新する(該当エントリ更新)。以上が、図8のステップS809のスケジュール追加・変更処理の詳細である。   After that, when response data indicating successful processing is acquired from the external HTTP server 105 (YES in step S1015: success), the process proceeds to step S1016, and the fact that the HTTP request data is transmitted to the external schedule service in step S1014 is external. A schedule event registered in the schedule service is added to or updated in the event table (update corresponding entry). The above is the details of the schedule addition / change process in step S809 of FIG.

次に、図11を参照して、図8のステップS811のスケジュール削除処理の詳細について説明する。   Next, details of the schedule deletion process in step S811 of FIG. 8 will be described with reference to FIG.

図11は、クライアント装置101のCPU201によって行われる、スケジュール削除処理の一例を示すフローチャートである。まず、CPU201は、ステップS1101で図8のステップS804のHTTPリクエストデータ解析処理の結果得られたHTTPリクエストデータの構成要素のうち、管理ID(例えば、sid=E111)を取り出したうえで、処理をステップS1102に移行する。   FIG. 11 is a flowchart illustrating an example of a schedule deletion process performed by the CPU 201 of the client apparatus 101. First, in step S1101, the CPU 201 extracts a management ID (for example, sid = E111) from the HTTP request data components obtained as a result of the HTTP request data analysis processing in step S804 in FIG. The process proceeds to step S1102.

その後、HTTPリクエストデータに対するレスポンスデータを受信した(ステップS1103でYES)と判定するまでレスポンスデータの待ち状態を継続する。   Thereafter, the response data wait state is continued until it is determined that the response data for the HTTP request data has been received (YES in step S1103).

内部HTTPサーバ102より、スケジュール操作正常終了を示すレスポンスデータを受け付けると(ステップS1103でYES)、ステップS1101で取得した管理IDを用いてスケジュールイベントテーブル342を検索する(ステップS1104)。そして当該スケジュールイベントデータが新規イベントであるかを判定し(ステップS1105)、新規イベントである(ステップS1105でYES)場合には本処理を終了する。   When response data indicating the normal end of the schedule operation is received from the internal HTTP server 102 (YES in step S1103), the schedule event table 342 is searched using the management ID acquired in step S1101 (step S1104). Then, it is determined whether the schedule event data is a new event (step S1105). If the schedule event data is a new event (YES in step S1105), the process ends.

ステップS1105で新規イベントではないと判定した場合には、処理をステップS1106へ進め、対応外部イベント検索処理を行う。この処理の詳細については、図12を参照して後述する。   If it is determined in step S1105 that the event is not a new event, the process proceeds to step S1106 to perform a corresponding external event search process. Details of this processing will be described later with reference to FIG.

ステップS1106の処理終了後、対応外部イベントがあるとCPU201が判定した場合には(ステップS1107でYES)、リクエスト定義情報テーブル342から対応外部スケジュールサービスのDELETEアクションのリクエスト定義情報を取得する(ステップS1108)。そして、取得したリクエスト定義情報のリクエスト条件1904に従って当該外部スケジュールサービスで管理されているスケジュール情報を削除するためのHTTPリクエストデータを生成し(ステップS1109)、生成したHTTPデータを外部HTTPサーバ105に対して送信する(ステップS1110)。   If the CPU 201 determines that there is a corresponding external event after the processing of step S1106 is completed (YES in step S1107), the request definition information of the DELETE action of the corresponding external schedule service is acquired from the request definition information table 342 (step S1108). ). Then, HTTP request data for deleting the schedule information managed by the external schedule service is generated according to the request condition 1904 of the acquired request definition information (step S1109), and the generated HTTP data is sent to the external HTTP server 105. (Step S1110).

そして、その後削除処理が終了した旨のレスポンスデータを取得すると(ステップS1111でYES)、処理をステップS1112に移行させ、外部スケジュールサービスから削除したスケジュールイベントをスケジュールイベントテーブルから削除する(ステップS1112)。以上が、以上が、図8のステップS811のスケジュール削除処理の詳細説明である。   Then, when response data indicating that the deletion process is completed is acquired (YES in step S1111), the process proceeds to step S1112 and the schedule event deleted from the external schedule service is deleted from the schedule event table (step S1112). The above is the detailed description of the schedule deletion process in step S811 of FIG.

次に、図12を参照して図10のステップS1008及び図11のステップS1106の対応外部イベント検索処理の詳細について説明する。   Next, details of the corresponding external event search process in step S1008 in FIG. 10 and step S1106 in FIG. 11 will be described with reference to FIG.

図12は、クライアント装置101のCPU201によって行われる対応外部イベント検索処理の一例を示すフローチャートである。まず、CPU201は、既に外部イベントを取得済みであるかを判定する(ステップS1201)。既に取得済みであると判定した場合には、後述する処理を行うことなく本処理を終了する。   FIG. 12 is a flowchart illustrating an example of a corresponding external event search process performed by the CPU 201 of the client apparatus 101. First, the CPU 201 determines whether an external event has already been acquired (step S1201). If it is determined that it has already been acquired, this process ends without performing the process described later.

一方、ステップS1201で外部イベントを取得済みでない(即ち外部イベントを取得していない:NO)と判定した場合は、処理をステップS1202に進め、既に外部スケジュールサービスにログインしているかを判定する。外部スケジュールサービスにログイン済みであると判定した場合には(ステップS1202でYES)、処理をステップS1207に移行させる。一方、まだログインしていないと判定した場合には(ステップS1202でNO)、処理をステップS1203に進め、スケジュールサービス定義情報テーブル341から当該外部スケジュールサービスの定義情報の認証情報(アカウント名1805、パスワード1806)を取得する。その後、取得した認証情報を用いてユーザ認証を行うために用いるHTTPリクエストデータ(認証情報)を生成し、生成した認証情報を外部HTTPサーバ105に対して送信する(ステップS1204)。   On the other hand, if it is determined in step S1201 that the external event has not been acquired (that is, the external event has not been acquired: NO), the process proceeds to step S1202, and it is determined whether the external schedule service has already been logged in. If it is determined that the user has already logged in to the external schedule service (YES in step S1202), the process proceeds to step S1207. On the other hand, if it is determined that the user has not logged in yet (NO in step S1202), the process proceeds to step S1203, and authentication information (account name 1805, password) of the external schedule service definition information from the schedule service definition information table 341 is obtained. 1806). Thereafter, HTTP request data (authentication information) used for user authentication is generated using the acquired authentication information, and the generated authentication information is transmitted to the external HTTP server 105 (step S1204).

その後、ログインに成功したか否かを判定し(ステップS1205)、ログインに失敗した場合には(ステップS1205でNO)、処理をステップS1206に進め、エラー情報をディスプレイ装置210に出力し、本処理を終了する。一方、ログインに成功した場合には(ステップS1205でYES)、処理をステップS1207に進め、イベントLIST取得処理を行う。本処理の詳細については図13を参照して後述する。   Thereafter, it is determined whether or not the login is successful (step S1205). If the login is unsuccessful (NO in step S1205), the process proceeds to step S1206, and error information is output to the display device 210. Exit. On the other hand, if the login is successful (YES in step S1205), the process proceeds to step S1207, and an event LIST acquisition process is performed. Details of this processing will be described later with reference to FIG.

ステップS1207のイベントLIST取得処理終了後、ステップS1207のLIST取得処理でスケジュールイベントテーブルに登録した外部スケジュールイベントデータに対して、ステップS1208からS1212の処理を行う。まず、ステップS1209において、外部スケジュールイベント情報を1件取得する。そして、ステップS1209で取得した外部スケジュールイベントデータの開始年月日時分、及び終了年月日時分と一致する内部スケジュールイベントデータがあるかを判定する(ステップS1210)。内部スケジュールイベントデータがあると判定した場合には、ステップS1209で取得した外部スケジュールイベントデータ及び当該外部スケジュールイベントデータと開始・終了年月日時分を同じである内部スケジュールイベントデータの対応付けを行うために、それぞれのレコードの対応イベント項目に対応するスケジュールイベントのイベントIDをセットする(ステップS1211)。そして、この処理をすべての外部スケジュールイベントデータに対して行う。以上が、対応外部イベント検索処理の詳細である。この処理を行うことで、図21に示すスケジュールイベントテーブルに登録されている内部スケジュールイベントデータと外部スケジュールイベントデータとの対応付けを行うことが可能となる。   After the event LIST acquisition process in step S1207 ends, the processes in steps S1208 to S1212 are performed on the external schedule event data registered in the schedule event table in the LIST acquisition process in step S1207. First, in step S1209, one piece of external schedule event information is acquired. Then, it is determined whether there is internal schedule event data that matches the start year / month / day / hour / minute and the end year / month / day / hour / minute of the external schedule event data acquired in step S1209 (step S1210). When it is determined that there is internal schedule event data, the external schedule event data acquired in step S1209 and the internal schedule event data having the same start / end date / time and date / time are associated with the external schedule event data. The event ID of the schedule event corresponding to the corresponding event item of each record is set (step S1211). Then, this process is performed for all external schedule event data. The above is the details of the corresponding external event search process. By performing this process, it is possible to associate the internal schedule event data and the external schedule event data registered in the schedule event table shown in FIG.

次に、図13を参照して、図12のステップS1207のイベントLIST取得処理の詳細について説明する。   Next, the details of the event LIST acquisition process in step S1207 in FIG. 12 will be described with reference to FIG.

図13は、クライアント装置101のCPU201によって行われるイベントリスト処理の一例を示すフローチャートである。まず、CPU201はステップS1301において、リクエスト定義情報テーブル342から、外部スケジュールサービスに対するLISTアクションに対応するリクエスト定義情報を取得する。そして、LIST取得の当月から予め設定したNカ月分のイベントの取得リクエストを送信し、ステップS1303に処理を進め、レスポンスデータを待つ。   FIG. 13 is a flowchart illustrating an example of event list processing performed by the CPU 201 of the client apparatus 101. First, in step S1301, the CPU 201 acquires request definition information corresponding to the LIST action for the external schedule service from the request definition information table 342. Then, an event acquisition request for N months set in advance from the current month of LIST acquisition is transmitted, the process proceeds to step S1303, and response data is awaited.

ステップS1303では、例えば図6の様に、1カ月分のイベント情報が表形式で表示されるHTMLレスポンスデータが得られる。1ページに1カ月分のデータの表示しかできない場合は、Nカ月分のデータを得るために、これをN回繰り返すよう処理を構成してもよい。また、指定期間のイベントデータがCSVなど一覧リスト形式で取得できるページがある場合は、そのページへのリクエストデータを送信するようなリクエスト定義情報を設定してもよい。   In step S1303, for example, as shown in FIG. 6, HTML response data in which event information for one month is displayed in a table format is obtained. If only one month of data can be displayed on one page, processing may be configured to repeat this N times to obtain N months of data. If there is a page in which event data for a specified period can be acquired in a list format such as CSV, request definition information that transmits request data to the page may be set.

次にステップS1304で、CPU201がレスポンスデータの取得に成功したと判定した場合には(ステップS1304でYES)、ステップS1305に処理を進める。一方ステップS1304で成功しなかった(即ち失敗した:NO)と判定した場合には、後述する処理を行うことなく、本処理を終了する。 If the CPU 201 determines in step S1304 that the response data has been successfully acquired (YES in step S1304), the process proceeds to step S1305. On the other hand, if it is determined in step S1304 that the process has not succeeded (that is, failed: NO), the process ends without performing the process described later.

その後、CPU201は取得したレスポンスデータの各イベント情報1件毎に以下S1305〜S1314の処理を繰り返す。取得したレスポンスデータが、例えば図6のようなHTML形式の場合は、各スケジュールイベントの詳細情報に対するリンクが含まれる。そのリンクをクリックすると、例えば図7のように詳細情報が表示される。取得したレスポンスデータがCSV形式の場合は1行ごとにイベントの詳細情報が含まれる。   Thereafter, the CPU 201 repeats the processes of S1305 to S1314 for each piece of event information of the acquired response data. If the acquired response data is in the HTML format as shown in FIG. 6, for example, a link to detailed information of each schedule event is included. When the link is clicked, detailed information is displayed as shown in FIG. 7, for example. When the acquired response data is in the CSV format, detailed information on the event is included for each line.

ステップS1306では、各イベントの詳細情報を取得するためにHTML上の各イベントのリンクをクリックするのと同様の要求をHTTPサーバ(内部HTTPサーバ102若しくは外部HTTPサーバ105)に対して送信するため、処理対象となるスケジュールサービスのGETアクションに対応するリクエスト定義情報をリクエスト定義情報テーブル342から取得する。リンク情報に含まれるリクエストパラメータから管理ID(例えば、sid=E111)を取り出した上で、ステップS1307に処理を進め、GETアクションを行うためのHTTPリクエスト生成し、をHTTPサーバに送信する。 In step S1306, a request similar to clicking on the link of each event on the HTML to obtain detailed information on each event is sent to the HTTP server (internal HTTP server 102 or external HTTP server 105). Request definition information corresponding to the GET action of the schedule service to be processed is acquired from the request definition information table 342. After extracting the management ID (for example, sid = E111) from the request parameter included in the link information, the process proceeds to step S1307 to generate an HTTP request for performing a GET action, and transmit to the HTTP server.

ステップS1307でリクエストデータを送信したら、ステップS1308に処理を進めHTTPサーバからのレスポンスデータを待つ。レスポンスデータは、例えば図7のようなHTMLとして得られる。   If request data is transmitted in step S1307, the process proceeds to step S1308 to wait for response data from the HTTP server. The response data is obtained, for example, as HTML as shown in FIG.

ステップS1309でCPU201はレスポンスデータの取得に成功したかを判定する。正常にレスポンスデータが得られた場合、つまりステップS1309で「YES」の場合は次のステップS1310に処理を進める、一方、例えばHTTPサーバからエラー応答や、一定時間応答が無いタイムアウトが発生した場合、つまり、ステップS1310で「NO」の場合は本処理を終了する。 In step S1309, the CPU 201 determines whether response data has been successfully acquired. If response data is normally obtained, that is, if “YES” in the step S1309, the process proceeds to the next step S1310. On the other hand, for example, when an error response from the HTTP server or a timeout with no response for a certain time occurs, That is, if “NO” in the step S1310, the present process is ended.

ステップS1310では、S1308で解析されたリクエスト構成要素から、イベント情報の開始年月日時分、終了年月日時分、イベント内容などイベント項目に対応するデータを取得する。例えば、リクエストパラメータのstartyear値に開始年が対応付けられている場合は、その値をイベント項目の開始年に対応付ける。またWeb電子スケジュールサービスによっては、ひとつのリクエストパラメータ値に“YYYY/MM/DD”の様に、開始年が部分文字列として指定されている場合もある。このような場合は、該当パラメータ値の部分列(例えば、1桁目から2文字)を開始年として取得できるようリクエスト定義情報中のリクエストパラメータを設定すれば良い。 In step S1310, the data corresponding to the event item such as the start date, the end date, the end date of the event information, and the event content are acquired from the request component analyzed in step S1308. For example, when the start year is associated with the startyear value of the request parameter, the value is associated with the start year of the event item. Depending on the Web electronic schedule service, the start year may be specified as a partial character string, such as “YYYY / MM / DD”, in one request parameter value. In such a case, the request parameter in the request definition information may be set so that a substring (for example, two characters from the first digit) of the corresponding parameter value can be acquired as the start year.

次にステップS1311でスケジュールイベントテーブル344を検索し、ステップS1312に処理を進める。そして、既にスケジュールイベントテーブル344に登録済みのイベントに一致しない新規イベントであると判定した場合、つまりステップS1312でYESと判定した場合は、ステップS1313に処理を進め、スケジュールイベントテーブル344に新規スケジュールイベントデータとして登録する。一方、ステップS1312でNOとCPU201が判定した場合には、ステップS1314に処理を進め、取得したレスポンスデータの各スケジュールイベント情報、1件毎に以下S1305〜S1314の処理を繰り返す。   In step S1311, the schedule event table 344 is searched, and the process proceeds to step S1312. If it is determined that the event is a new event that does not match the event already registered in the schedule event table 344, that is, if it is determined YES in step S1312, the process proceeds to step S1313, and the schedule event table 344 stores the new schedule event. Register as data. On the other hand, if NO in step S1312, the CPU 201 determines that the process proceeds to step S1314, and the processes in steps S1305 to S1314 are repeated for each schedule event information of the acquired response data.

ステップS1314では、取得したすべてのイベントの繰り返しが終了すれば本処理を終了する。以上が、イベントLIST取得処理の説明である。 In step S1314, the process ends when the repetition of all the acquired events is completed. The above is the description of the event LIST acquisition process.

最後に、図14を参照して本発明における外部サービス同期処理について説明する。この外部サービス同期処理は、前述の外部サービス連携処理に拠らず、外部スケジュールサービスを直接更新した場合や、内部スケジュールサービスだけが更新された場合に、それらサービス間のイベント情報の不一致を解消するための手段である。 Finally, the external service synchronization processing in the present invention will be described with reference to FIG. This external service synchronization process eliminates the discrepancy in event information between these services when the external schedule service is updated directly or when only the internal schedule service is updated without relying on the external service linkage process described above. Means.

図14は、クライアント装置101のCPU201によって行われる外部サービス同期処理の一例を示すフローチャートである。尚、同図のフローチャートに従った処理を開始する時点では、クライアント装置101のウェブブラウザ111は内部HTTPサーバ102のWeb電子スケジュールサービスページにアクセスしており、イベントの取得、更新、削除などを指示可能な状態にある。   FIG. 14 is a flowchart illustrating an example of external service synchronization processing performed by the CPU 201 of the client apparatus 101. At the time of starting the processing according to the flowchart of FIG. 9, the web browser 111 of the client apparatus 101 is accessing the web electronic schedule service page of the internal HTTP server 102 and instructs acquisition, update, deletion, etc. of the event. It is in a possible state.

まず、CPU201は、ステップS1401において、クライアント装置101を操作するユーザからの同期実行指示を待つ。クライアント装置101のディスプレイ装置210上でウェブブラウザのメニューをクリック指示するなどすることにより、拡張機能112に同期実行指示を与えることができる。拡張機能112が同期実行指示を受信したらステップS1402に処理を進める。   First, in step S1401, the CPU 201 waits for a synchronization execution instruction from a user who operates the client apparatus 101. A synchronous execution instruction can be given to the extended function 112 by, for example, instructing to click on the menu of the web browser on the display apparatus 210 of the client apparatus 101. When the extended function 112 receives the synchronization execution instruction, the process proceeds to step S1402.

ステップS1402では、内部スケジュールサービスに対するLISTアクションをリクエスト定義情報テーブル342より検索し、検索の結果得られたリクエストパラメータ定義1905に従ったHTTPリクエストデータを内部HTTPサーバ102に送信することによりイベントリストを取得し、スケジュールイベントテーブルに登録する。尚、イベントLISTの取得方法は図13で説明した手順で、内部HTTPサーバ102に対して行う。   In step S1402, the LIST action for the internal schedule service is searched from the request definition information table 342, and the HTTP request data according to the request parameter definition 1905 obtained as a result of the search is transmitted to the internal HTTP server 102 to obtain the event list. And register it in the schedule event table. Note that the event LIST acquisition method is performed for the internal HTTP server 102 in the procedure described with reference to FIG.

次に、ステップS1403では、外部HTTPサーバ105に対する不一致イベントを検出するために、図12で説明した対応外部イベント検索処理を行い、内部スケジュールサービスに登録されているスケジュールイベントと外部スケジュールサービスに登録されているスケジュールイベントとの対応付けを行う。   Next, in step S1403, in order to detect a mismatch event for the external HTTP server 105, the corresponding external event search process described in FIG. 12 is performed, and the schedule event registered in the internal schedule service and the external schedule service are registered. Is associated with the scheduled event.

その後、CPU201は、スケジュールイベントテーブル344に登録されているスケジュールイベントデータ1件ごとに、ステップS1404〜S1420の処理を繰り返し行うことになる。   Thereafter, the CPU 201 repeats the processes of steps S1404 to S1420 for each schedule event data registered in the schedule event table 344.

CPU201は、ステップS1405において、スケジュールイベントテーブル344の対応イベントデータに従って、対応イベントがあるかを判定する。対応イベントがある判断した場合は(ステップS1405でYES)、ステップS1420に処理を進め、スケジュールイベントテーブルの次のスケジュールイベントデータに対して本処理を繰り返し行う。一方、対応イベントがないと判定した場合(ステップS1405でNO)、ステップS1406に処理を進める。   In step S1405, the CPU 201 determines whether there is a corresponding event according to the corresponding event data in the schedule event table 344. If it is determined that there is a corresponding event (YES in step S1405), the process proceeds to step S1420, and this process is repeated for the next schedule event data in the schedule event table. On the other hand, if it is determined that there is no corresponding event (NO in step S1405), the process proceeds to step S1406.

ステップS1406ではクライアント装置101のディスプレイ装置210に不一致スケジュールイベントの情報と、同期または削除の指示入力を受け付ける不図示の画面を表示する。例えば、外部スケジュールサービスには存在するが、内部スケジュールサービスには存在しないスケジュールイベントデータや、逆に内部スケジュールサービスには存在するが、外部スケジュールサービスには存在しないスケジュールイベントデータを表示する。   In step S <b> 1406, a screen (not shown) that accepts the mismatch schedule event information and synchronization or deletion instruction input is displayed on the display device 210 of the client device 101. For example, schedule event data that exists in the external schedule service but does not exist in the internal schedule service, or conversely, schedule event data that exists in the internal schedule service but does not exist in the external schedule service is displayed.

その後、ステップS1407では、利用者の解決方法を受け付けるため、解決指示を待つ。ユーザは一方にだけ存在するイベントを他方にも追加するための同期を指示できる。または、一方にだけ存在するイベントを削除することも指示できる。そのような不一致イベントに対して1件ずつ利用者の解決方法を指示を選択させることもできるが、予め解決方法を決めておいて不一致イベントを確認だけすることもできる。また、確認が不要であれば、解決指示を受けずに予め決めておいた解決方法ですべての不一致スケジュールイベントを一括で処理するようにしてももちろん構わない。   Thereafter, in step S1407, a solution instruction is waited to accept the user's solution. The user can instruct synchronization to add an event that exists only on one side to the other. Alternatively, it can be instructed to delete an event that exists only on one side. Although it is possible to select the user's solution method instruction for such a mismatch event one by one, it is also possible to determine a solution method in advance and check only the mismatch event. If confirmation is not required, it is of course possible to process all inconsistent schedule events in a batch using a predetermined solution without receiving a solution instruction.

次に、CPU201はユーザより受け付けた解決指示が同期であるかを判定する(ステップS1408)。同期指示であると判定した場合には(ステップS1408でYES)、ステップS1415に処理を進める。一方、ステップS1408でCPU201がNOであると判定した場合はステップS1409に処理を進める。   Next, the CPU 201 determines whether or not the solution instruction received from the user is synchronous (step S1408). If it is determined that the instruction is a synchronization instruction (YES in step S1408), the process proceeds to step S1415. On the other hand, if the CPU 201 determines NO in step S1408, the process proceeds to step S1409.

CPU201はステップS1408でNOであると判定した場合、ステップS1409で解決指示が削除であるかを判定する。受け付けた解決指示が削除であると判定した場合には(ステップS1409でYES)、ステップS1410に処理を進める。一方、ステップS1409でNOと判定した場合には、ステップS1420に処理を進め、イベントテーブルのイベント1件ごとに、ステップS1404〜S1420のステップの処理を繰り返す。   If the CPU 201 determines NO in step S1408, it determines whether the solution instruction is deletion in step S1409. If it is determined that the received solution instruction is deletion (YES in step S1409), the process proceeds to step S1410. On the other hand, if NO is determined in step S1409, the process proceeds to step S1420, and the processes in steps S1404 to S1420 are repeated for each event in the event table.

ステップS1410以下の処理は、不一致イベントに対する削除の処理を行う。ステップS1410では、不一致となったイベントを保持するサービスIDに対する、リクエスト定義情報テーブル342を参照し、DELETEリクエスト定義情報を取得する。   In the processing after step S1410, deletion processing for the mismatch event is performed. In step S1410, the DELETE request definition information is acquired with reference to the request definition information table 342 for the service ID holding the mismatched event.

次にステップS1411で、不一致となったイベント情報の管理IDをDELETEリクエストのパラメータに設定し、続くステップS1412でHTTPリクエストデータをHTTPサーバに対して送信する。   In step S1411, the management ID of the mismatched event information is set as a parameter of the DELETE request, and in step S1412, HTTP request data is transmitted to the HTTP server.

次にステップS1413でリクエストが成功した場合、つまりステップS1413で「YES」の場合は、ステップS1414に処理を進め、スケジュールイベントテーブル344から該当不一致イベント情報を削除する。一方、ステップS1413で「NO」の場合は、ステップS1404〜S1420のステップの処理を繰り返す。   If the request succeeds in step S1413, that is, if “YES” in step S1413, the process proceeds to step S1414, and the corresponding mismatch event information is deleted from the schedule event table 344. On the other hand, if “NO” in the step S1413, the processes in the steps S1404 to S1420 are repeated.

ステップS1415以下では、不一致イベントに対する同期の処理を行う。ステップS1415では、不一致となったイベントを保持するサービスIDに対する、リクエスト定義情報テーブル342を参照し、他方のサービスである同期対象のサービスIDのADDリクエスト定義情報を取得する。   In step S1415 and subsequent steps, a synchronization process for the mismatch event is performed. In step S1415, the request definition information table 342 for the service ID holding the mismatched event is referred to, and the ADD request definition information of the synchronization target service ID which is the other service is acquired.

次にステップS1416で、不一致となったイベント情報の開始年、開始月などのイベント項目値をADDリクエストのパラメータに設定し、続くステップS1417でそのHTTPリクエストデータをHTTPサーバに対して送信する。このイベント送信時に図10のステップS1012と同様にイベント内容の書換えを行っても良い。   In step S1416, event item values such as the start year and start month of the mismatched event information are set as parameters of the ADD request, and in step S1417, the HTTP request data is transmitted to the HTTP server. At the time of this event transmission, the event contents may be rewritten as in step S1012 of FIG.

次に、ステップS1418でリクエストが成功した場合、つまりステップS1418で「YES」の場合は、ステップS1419に処理を進め、イベントテーブルにリクエスト送信したイベント情報を追加する。一方、ステップS1418で「NO」の場合は、ステップS1404〜S1420のステップの処理を繰り返す。   Next, if the request is successful in step S1418, that is, if “YES” in step S1418, the process proceeds to step S1419, and the event information transmitted in the request is added to the event table. On the other hand, if “NO” in the step S1418, the processes of the steps S1404 to S1420 are repeated.

以上、実施形態例を詳述したが、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記憶媒体等としての実施態様をとることが可能であり、具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。   Although the embodiments have been described in detail above, the present invention can take an embodiment as, for example, a system, an apparatus, a method, a program, or a storage medium, and specifically includes a plurality of devices. The present invention may be applied to a system that is configured, or may be applied to an apparatus that includes a single device.

尚、本発明は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラム(実施形態では図に示すフローチャートに対応したプログラム)を、システムあるいは装置に直接あるいは遠隔から供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータが該供給されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成される場合を含む。   In the present invention, a software program (in the embodiment, a program corresponding to the flowchart shown in the figure) that realizes the functions of the above-described embodiment is directly or remotely supplied to the system or apparatus, and the computer of the system or apparatus Is also achieved by reading and executing the supplied program code.

従って、本発明の機能処理をコンピュータで実現するために、該コンピュータにインストールされるプログラムコード自体も本発明を実現するものである。つまり、本発明は、本発明の機能処理を実現するためのコンピュータプログラム自体も含まれる。   Accordingly, since the functions of the present invention are implemented by computer, the program code installed in the computer also implements the present invention. In other words, the present invention includes a computer program itself for realizing the functional processing of the present invention.

その場合、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給するスクリプトデータ等の形態であっても良い。   In that case, as long as it has the function of a program, it may be in the form of object code, a program executed by an interpreter, script data supplied to the OS, or the like.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、MO、CD−ROM、CD−R、CD−RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、DVD(DVD−ROM,DVD−R)などがある。   As a recording medium for supplying the program, for example, floppy (registered trademark) disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, MO, CD-ROM, CD-R, CD-RW, magnetic tape, nonvolatile memory card ROM, DVD (DVD-ROM, DVD-R) and the like.

その他、プログラムの供給方法としては、クライアントコンピュータのブラウザを用いてインターネットのホームページに接続し、該ホームページから本発明のコンピュータプログラムそのもの、もしくは圧縮され自動インストール機能を含むファイルをハードディスク等の記録媒体にダウンロードすることによっても供給できる。また、本発明のプログラムを構成するプログラムコードを複数のファイルに分割し、それぞれのファイルを異なるホームページからダウンロードすることによっても実現可能である。つまり、本発明の機能処理をコンピュータで実現するためのプログラムファイルを複数のユーザに対してダウンロードさせるWWWサーバも、本発明に含まれるものである。   As another program supply method, a client computer browser is used to connect to an Internet homepage, and the computer program of the present invention itself or a compressed file including an automatic installation function is downloaded from the homepage to a recording medium such as a hard disk. Can also be supplied. It can also be realized by dividing the program code constituting the program of the present invention into a plurality of files and downloading each file from a different homepage. That is, a WWW server that allows a plurality of users to download a program file for realizing the functional processing of the present invention on a computer is also included in the present invention.

また、本発明のプログラムを暗号化してCD−ROM等の記憶媒体に格納してユーザに配布し、所定の条件をクリアしたユーザに対し、インターネットを介してホームページから暗号化を解く鍵情報をダウンロードさせ、その鍵情報を使用することにより暗号化されたプログラムを実行してコンピュータにインストールさせて実現することも可能である。   In addition, the program of the present invention is encrypted, stored in a storage medium such as a CD-ROM, distributed to users, and key information for decryption is downloaded from a homepage via the Internet to users who have cleared predetermined conditions. It is also possible to execute the encrypted program by using the key information and install the program on a computer.

また、コンピュータが、読み出したプログラムを実行することによって、前述した実施形態の機能が実現される他、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOSなどが、実際の処理の一部または全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現され得る。   In addition to the functions of the above-described embodiments being realized by the computer executing the read program, the OS running on the computer based on the instruction of the program is a part of the actual processing. Alternatively, the functions of the above-described embodiment can be realized by performing all of the processes.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現される。   Furthermore, after the program read from the recording medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion board or The CPU or the like provided in the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

100 イントラネット
101−1乃至101−3 クライアント装置
102 内部HTTPサーバ
103 ローカルエリアネットワーク(LAN)
104 広域ネットワーク
105−1乃至105−3 外部HTTPサーバ
111 ウェブブラウザアプリケーション
112 拡張機能アプリケーション
201 CPU
202 RAM
203 ROM
204 システムバス
205 入力コントローラ
206 ビデオコントローラ
207 メモリコントローラ
208 通信I/F(インターフェース)コントローラ
209 キーボード
210 ディスプレイ装置
211 外部メモリ
100 Intranet
101-1 to 101-3 Client apparatus 102 Internal HTTP server 103 Local area network (LAN)
104 Wide area network 105-1 to 105-3 External HTTP server 111 Web browser application 112 Extended function application 201 CPU
202 RAM
203 ROM
204 System Bus 205 Input Controller 206 Video Controller 207 Memory Controller 208 Communication I / F (Interface) Controller 209 Keyboard 210 Display Device 211 External Memory

Claims (11)

HTTPプロトコルを用いてスケジュール管理サービスを提供するHTTPサーバと通信可能な情報処理装置であって、
前記HTTPサーバを特定するための第1の特定情報と、前記HTTPサーバが内部ネットワークに設置されているHTTPサーバである第1のHTTPサーバ、若しくは、外部ネットワークに設置されているHTTPサーバである第2のHTTPサーバのいずれであるかを特定する第2の特定情報を含む、サービス管理情報を記憶する第1の記憶手段と
少なくとも前記第1の記憶手段に記憶されている前記第1のHTTPサーバについて、当該第1のHTTPサーバに対して送信される送信データの構造を定義した第1の定義情報、及び、少なくとも前記第1の記憶手段に記憶されている第2のHTTPサーバについて、当該第2のHTTPサーバに対して送信される送信データの構造を定義した第2の定義情報を記憶する第2の記憶手段と、
ブラウザアプリケーションで生成され外部端末に対して送信される送信データが、前記第1の記憶手段に記憶されているいずれかの第1のHTTPサーバに対する送信データであるかを判定する第1の判定手段と、
前記第1の判定手段で、前記第1のHTTPサーバに対する送信データであると判定した場合に、前記第1の定義情報で定義された送信データの構造に従って、前記第1のHTTPサーバに送信される前記送信データから、データ内容を取得する第1の取得手段と、
前記第1の取得手段で取得したデータ内容と、前記第2の定義情報に従って、前記第2のHTTPサーバに対して送信する送信データを生成する生成手段と、
前記生成手段で生成した送信データを当該第2のHTTPサーバに対して送信する送信手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus capable of communicating with an HTTP server that provides a schedule management service using an HTTP protocol,
First identification information for identifying the HTTP server, and a first HTTP server that is an HTTP server installed in an internal network, or an HTTP server installed in an external network First storage means for storing service management information, including second specifying information for specifying which of the two HTTP servers, and at least the first HTTP server stored in the first storage means For the first definition information defining the structure of transmission data transmitted to the first HTTP server, and at least the second HTTP server stored in the first storage means, Second storage means for storing second definition information defining a structure of transmission data transmitted to the second HTTP server When,
First determination means for determining whether transmission data generated by the browser application and transmitted to the external terminal is transmission data for any of the first HTTP servers stored in the first storage means. When,
When the first determination means determines that the data is transmission data to the first HTTP server, it is transmitted to the first HTTP server according to the structure of transmission data defined by the first definition information. First acquisition means for acquiring data contents from the transmitted data;
Generating means for generating transmission data to be transmitted to the second HTTP server according to the data content acquired by the first acquisition means and the second definition information;
Transmitting means for transmitting the transmission data generated by the generating means to the second HTTP server;
An information processing apparatus comprising:
前記第1の定義情報、及び前記第2の定義情報にはそれぞれ、前記HTTPサーバについて当該HTTPサーバに対するデータ操作イベントごとに、前記送信データの構造が定義されており、
前記第1の判定手段はさらに、前記第1のHTTPサーバに対するいずれのデータ操作イベントであるかを前記第1の定義情報に従って判定し、
前記第1の取得手段は、前記第1の定義情報のうち、前記第1の判定手段で判定された前記第1のHTTPサーバのデータ操作イベントに対応する定義情報に従って、前記第1のHTTPサーバに送信される前記送信データから、データ内容を取得し、
前記送信手段は、前記第1の判定手段で判定されたデータ操作イベントに対応する前記第2の定義情報に従って前記第2のHTTPサーバに対する送信データを生成する
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
In each of the first definition information and the second definition information, a structure of the transmission data is defined for each data operation event with respect to the HTTP server for the HTTP server,
The first determination means further determines which data operation event for the first HTTP server is in accordance with the first definition information,
The first acquisition unit includes the first HTTP server according to the definition information corresponding to the data operation event of the first HTTP server determined by the first determination unit among the first definition information. Data content is acquired from the transmission data transmitted to
The transmission unit generates transmission data for the second HTTP server according to the second definition information corresponding to the data operation event determined by the first determination unit. Information processing device.
前記データ操作イベントには、スケジュール情報の編集及び削除が含まれ、
前記第1のHTTPサーバで管理されているスケジュール情報及び前記第2のHTTPサーバで管理されているスケジュール情報の対応関係を記憶する第3の記憶手段と、
前記第1の判定手段で、スケジュール情報の編集若しくは削除に対応するデータ操作イベントと判定された後に、当該データ操作イベントの対象となる第1のHTTPサーバで管理されているスケジュール情報に対応する第2のHTTPサーバのスケジュール情報が前記第3の記憶手段に記憶されているかを判定する第2の判定手段と、
をさらに備え、
前記第2の判定手段で記憶されていると判定した場合に、前記生成手段は、前記第1の判定手段で判定したデータ操作イベントに対応する前記第2の定義情報に従って、前記第2のサーバのスケジュール情報に対するデータ操作のための送信データを生成すること
を特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
The data manipulation event includes editing and deletion of schedule information,
Third storage means for storing a correspondence relationship between schedule information managed by the first HTTP server and schedule information managed by the second HTTP server;
After the first determination means determines that the data operation event corresponds to the editing or deletion of the schedule information, the first corresponding to the schedule information managed by the first HTTP server that is the target of the data operation event. Second determination means for determining whether schedule information of the HTTP server of 2 is stored in the third storage means;
Further comprising
When it is determined that the second determination unit stores the data, the generation unit determines whether the second server is in accordance with the second definition information corresponding to the data operation event determined by the first determination unit. The information processing apparatus according to claim 2, wherein transmission data for data operation on the schedule information is generated.
前記第1の判定手段で、前記データ操作がスケジュール情報の編集であると判定され、前記第2の判定手段が、前記データ操作イベントの対象となった第1のHTTPサーバで管理されているスケジュール情報に対応する第2のHTTPサーバのスケジュール情報が前記第3の記憶手段に記憶されていないと判定した場合に、
前記生成手段は、前記第2のHTTPサーバに対する新規データの登録のための送信データを生成すること
を特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
The first determination unit determines that the data operation is editing of schedule information, and the second determination unit manages the schedule managed by the first HTTP server that is the target of the data operation event. If it is determined that the schedule information of the second HTTP server corresponding to the information is not stored in the third storage means,
The information processing apparatus according to claim 3, wherein the generation unit generates transmission data for registering new data with respect to the second HTTP server.
前記第1のHTTPサーバ、及び前記第2のHTTPサーバに対するデータ取得イベントに係る定義情報及び、データ取得イベントに応じて前記第1のHTTPサーバ及び前記第2のHTTPサーバより送信されるレスポンスデータの構造を定義した第3の定義情報を記憶する第4の記憶手段と、
前記第1のHTTPサーバ及び前記第2のHTTPサーバで管理されているスケジュール情報を取得する第2の取得手段と、
前記第4の記憶手段に記憶されている第3の定義情報に記憶されているレスポンスデータの構造にしたがって、前記第1のHTTPサーバ及び前記第2のHTTPサーバで管理されているスケジュール情報を取得し、取得したそれぞれのスケジュール情報の対応付け行う対応付け手段を備え、
前記第3の記憶手段は、前記対応付け手段で対応付けられた前記第1のHTTPサーバで管理されているスケジュール情報及び前記第2のHTTPサーバで管理されているスケジュール情報の対応関係を記憶する
ことを特徴とする請求項3または4に記載の情報処理装置。
Definition information related to a data acquisition event for the first HTTP server and the second HTTP server, and response data transmitted from the first HTTP server and the second HTTP server in response to the data acquisition event Fourth storage means for storing third definition information defining the structure;
Second acquisition means for acquiring schedule information managed by the first HTTP server and the second HTTP server;
Acquire schedule information managed by the first HTTP server and the second HTTP server according to the structure of response data stored in the third definition information stored in the fourth storage means. And an association means for associating each acquired schedule information,
The third storage unit stores a correspondence relationship between the schedule information managed by the first HTTP server and the schedule information managed by the second HTTP server associated with each other by the association unit. The information processing apparatus according to claim 3, wherein the information processing apparatus is an information processing apparatus.
前記第1のHTTPサーバに送信される送信データに含まれる文字列情報のうち、前記生成手段により前記第2のHTTPサーバに送信される送信データを作成する際に、文字列変換を行う文字列である変換前文字列とその変換後の文字列である変換後文字列とを対応付けて記憶する第5の記憶手段をさらに備え、
前記生成手段は、前記第1の取得手段で取得した前記第1のHTTPサーバに送信するデータのデータ内容に前記第5の記憶手段に記憶されている変換前文字列に合致する文字列が含まれている場合に、前記変換前文字列と対応付けられている変換後文字列を用いて前記第2のHTTPサーバに送信する送信データを生成すること
を特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の情報処理装置。
Of the character string information included in the transmission data transmitted to the first HTTP server, the character string that is subjected to character string conversion when the transmission data transmitted to the second HTTP server is created by the generating means And a fifth storage means for storing the pre-conversion character string and the post-conversion character string that is the post-conversion character string in association with each other,
The generation unit includes a character string that matches the pre-conversion character string stored in the fifth storage unit in the data content of the data transmitted to the first HTTP server acquired by the first acquisition unit. The transmission data to be transmitted to the second HTTP server is generated using the post-conversion character string that is associated with the pre-conversion character string. The information processing apparatus according to claim 1.
前記第2のHTTPサーバにアクセスする際に使用する認証情報を記憶する第5の記憶手段をさらに備え、
前記送信手段は、前記認証情報を用いて前記第2のHTTPサーバにアクセスし認証を受け付けた後に、前記HTTPサーバに対して前記生成手段で生成した送信データを送信する
ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の情報処理装置。
A fifth storage means for storing authentication information used when accessing the second HTTP server;
The transmission means transmits the transmission data generated by the generation means to the HTTP server after accessing the second HTTP server using the authentication information and accepting the authentication. The information processing apparatus according to any one of 1 to 6.
HTTPサーバを特定するための第1の特定情報と、前記HTTPサーバが内部ネットワークに設置されているHTTPサーバである第1のHTTPサーバ、若しくは、外部ネットワークに設置されているHTTPサーバである第2のHTTPサーバのいずれであるかを特定する第2の特定情報を含む、サービス管理情報を記憶する第1の記憶手段と、 少なくとも前記第1の記憶手段に記憶されている前記第1のHTTPサーバについて、当該第1のHTTPサーバに対して送信される送信データの構造を定義した第1の定義情報、及び、少なくとも前記第1の記憶手段に記憶されている第2のHTTPサーバについて、当該第2のHTTPサーバに対して送信される送信データの構造を定義した第2の定義情報を記憶する第2の記憶手段と、を備え、HTTPプロトコルを用いてスケジュール管理サービスを提供する前記HTTPサーバと通信可能な情報処理装置によって行われる情報処理方法であって、
ブラウザアプリケーションで生成され外部端末に対して送信される送信データが、前記第1の記憶手段に記憶されているいずれかの第1のHTTPサーバに対する送信データであるかを判定する第1の判定工程と、
前記第1の判断工程で、前記第1のHTTPサーバに対する送信データであると判定した場合に、前記第1の定義情報で定義された送信データの構造に従って、前記第1のHTTPサーバに送信される前記送信データから、データ内容を取得する第1の取得工程と、
前記第1の取得工程で取得したデータ内容と、前記第2の定義情報に従って、前記第2のHTTPサーバに対して送信する送信データを生成する生成工程と、
前記生成手段で生成した送信データを当該第2のHTTPサーバに対して送信する送信工程と、
を備えることを特徴とする情報処理方法。
First identification information for identifying an HTTP server and a first HTTP server that is an HTTP server installed in the internal network or a second HTTP server installed in an external network First storage means for storing service management information including second specifying information for specifying which one of the HTTP servers, and at least the first HTTP server stored in the first storage means For the first definition information defining the structure of transmission data transmitted to the first HTTP server, and at least the second HTTP server stored in the first storage means, Second storage means for storing second definition information defining a structure of transmission data transmitted to the second HTTP server; An information processing method performed by an information processing apparatus capable of communicating with the HTTP server that provides a schedule management service using an HTTP protocol,
First determination step of determining whether transmission data generated by a browser application and transmitted to an external terminal is transmission data for any of the first HTTP servers stored in the first storage unit When,
When it is determined in the first determination step that the data is transmission data to the first HTTP server, the data is transmitted to the first HTTP server according to the structure of transmission data defined by the first definition information. A first acquisition step of acquiring data content from the transmitted data;
A generation step of generating transmission data to be transmitted to the second HTTP server according to the data content acquired in the first acquisition step and the second definition information;
A transmission step of transmitting the transmission data generated by the generation means to the second HTTP server;
An information processing method comprising:
前記情報処理装置はさらに、前記第1のHTTPサーバに送信される送信データに含まれる文字列情報のうち、前記生成手段により前記第2のHTTPサーバに送信される送信データを作成する際に、文字列変換を行う文字列である変換前文字列とその変換後の文字列である変換後文字列とを対応付けて記憶する第3の記憶手段をさらに備え、
前記生成工程は、前記第1の取得工程で取得した前記第1のHTTPサーバに送信するデータのデータ内容に前記第3の記憶手段に記憶されている変換前文字列に合致する文字列が含まれている場合に、前記変換前文字列と対応付けられている変換後文字列を用いて前記第2のHTTPサーバに送信する送信データを生成すること
を特徴とする請求項8に記載の情報処理方法。
The information processing apparatus further creates a transmission data to be transmitted to the second HTTP server by the generation unit, out of character string information included in the transmission data transmitted to the first HTTP server. Third storage means for storing a pre-conversion character string that is a character string for character string conversion and a post-conversion character string that is a character string after the conversion in association with each other,
The generation step includes a character string that matches the pre-conversion character string stored in the third storage means in the data content of the data transmitted to the first HTTP server acquired in the first acquisition step. The transmission data to be transmitted to the second HTTP server is generated using the post-conversion character string associated with the pre-conversion character string when the data is converted. Processing method.
HTTPサーバを特定するための第1の特定情報と、前記HTTPサーバが内部ネットワークに設置されているHTTPサーバである第1のHTTPサーバ、若しくは、外部ネットワークに設置されているHTTPサーバである第2のHTTPサーバのいずれであるかを特定する第2の特定情報を含む、サービス管理情報を記憶する第1の記憶手段と、 少なくとも前記第1の記憶手段に記憶されている前記第1のHTTPサーバについて、当該第1のHTTPサーバに対して送信される送信データの構造を定義した第1の定義情報、及び、少なくとも前記第1の記憶手段に記憶されている第2のHTTPサーバについて、当該第2のHTTPサーバに対して送信される送信データの構造を定義した第2の定義情報を記憶する第2の記憶手段と、を備えるコンピュータを、HTTPプロトコルを用いてスケジュール管理サービスを提供する前記HTTPサーバと通信可能な情報処理装置として機能させるためのコンピュータプログラムであって、
ブラウザアプリケーションで生成され外部端末に対して送信される送信データが、前記第1の記憶手段に記憶されているいずれかの第1のHTTPサーバに対する送信データであるかを判定する第1の判定手段と、
前記第1の判定手段で、前記第1のHTTPサーバに対する送信データであると判定した場合に、前記第1の定義情報で定義された送信データの構造に従って、前記第1のHTTPサーバに送信される前記送信データから、データ内容を取得する第1の取得手段と、
前記第1の取得手段で取得したデータ内容と、前記第2の定義情報に従って、前記第2のHTTPサーバに対して送信する送信データを生成する生成手段と、
前記生成手段で生成した送信データを当該第2のHTTPサーバに対して送信する送信手段
として機能させることを特徴とするコンピュータプログラム。
First identification information for identifying an HTTP server and a first HTTP server that is an HTTP server installed in the internal network or a second HTTP server installed in an external network First storage means for storing service management information including second specifying information for specifying which one of the HTTP servers, and at least the first HTTP server stored in the first storage means For the first definition information defining the structure of transmission data transmitted to the first HTTP server, and at least the second HTTP server stored in the first storage means, Second storage means for storing second definition information defining a structure of transmission data transmitted to the second HTTP server; , A computer program for causing a computer to function as an information processing apparatus capable of communicating with the HTTP server that provides a schedule management service using an HTTP protocol,
First determination means for determining whether transmission data generated by the browser application and transmitted to the external terminal is transmission data for any of the first HTTP servers stored in the first storage means. When,
When the first determination means determines that the data is transmission data to the first HTTP server, it is transmitted to the first HTTP server according to the structure of transmission data defined by the first definition information. First acquisition means for acquiring data contents from the transmitted data;
Generating means for generating transmission data to be transmitted to the second HTTP server according to the data content acquired by the first acquisition means and the second definition information;
A computer program that causes transmission data generated by the generation unit to function as a transmission unit that transmits the transmission data to the second HTTP server.
前記コンピュータはさらに、前記第1のHTTPサーバに送信される送信データに含まれる文字列情報のうち、前記生成手段により前記第2のHTTPサーバに送信される送信データを作成する際に、文字列変換を行う文字列である変換前文字列とその変換後の文字列である変換後文字列とを対応付けて記憶する第3の記憶手段をさらに備え、
前記生成手段は、前記第1の取得手段で取得した前記第1のHTTPサーバに送信するデータのデータ内容に前記第3の記憶手段に記憶されている変換前文字列に合致する文字列が含まれている場合に、前記変換前文字列と対応付けられている変換後文字列を用いて前記第2のHTTPサーバに送信する送信データを生成すること
を特徴とする請求項10に記載のコンピュータプログラム。
The computer further generates a character string when creating the transmission data to be transmitted to the second HTTP server by the generation unit, out of the character string information included in the transmission data to be transmitted to the first HTTP server. A third storage means for storing a pre-conversion character string that is a character string to be converted and a post-conversion character string that is a character string after the conversion in association with each other;
The generation unit includes a character string that matches the pre-conversion character string stored in the third storage unit in the data content of the data transmitted to the first HTTP server acquired by the first acquisition unit. The transmission data to be transmitted to the second HTTP server is generated using the post-conversion character string associated with the pre-conversion character string. program.
JP2009283063A 2009-12-14 2009-12-14 Information processing apparatus, information processing method, and computer program Expired - Fee Related JP5224475B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009283063A JP5224475B2 (en) 2009-12-14 2009-12-14 Information processing apparatus, information processing method, and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009283063A JP5224475B2 (en) 2009-12-14 2009-12-14 Information processing apparatus, information processing method, and computer program

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013045961A Division JP5686150B2 (en) 2013-03-07 2013-03-07 Information processing apparatus, information processing method, and computer program

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011123820A true JP2011123820A (en) 2011-06-23
JP2011123820A5 JP2011123820A5 (en) 2011-08-04
JP5224475B2 JP5224475B2 (en) 2013-07-03

Family

ID=44287623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009283063A Expired - Fee Related JP5224475B2 (en) 2009-12-14 2009-12-14 Information processing apparatus, information processing method, and computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5224475B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019128900A (en) * 2018-01-26 2019-08-01 三谷産業株式会社 Information processing device, information processing method and program
JP2020181517A (en) * 2019-04-26 2020-11-05 株式会社リコー Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and program

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000090165A (en) * 1998-09-11 2000-03-31 Ntt Mobil Communication Network Inc Schedule managing device
JP2008234381A (en) * 2007-03-22 2008-10-02 Fujifilm Corp Medical examination reservation network system, relay device used for it, and medical examination schedule management method
JP2009116459A (en) * 2007-11-02 2009-05-28 Nec Corp Mobile terminal, schedule notifying system, schedule notification method, and schedule notification program

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000090165A (en) * 1998-09-11 2000-03-31 Ntt Mobil Communication Network Inc Schedule managing device
JP2008234381A (en) * 2007-03-22 2008-10-02 Fujifilm Corp Medical examination reservation network system, relay device used for it, and medical examination schedule management method
JP2009116459A (en) * 2007-11-02 2009-05-28 Nec Corp Mobile terminal, schedule notifying system, schedule notification method, and schedule notification program

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSND200000273008; 増井俊之: 'インターフェイスの街角(18)ブラウザによる個人情報管理' UNIX MAGAZINE 第14巻,第5号, 19990501, pp.159-168, 株式会社アスキー *
JPN6013004759; 増井俊之: 'インターフェイスの街角(18)ブラウザによる個人情報管理' UNIX MAGAZINE 第14巻,第5号, 19990501, pp.159-168, 株式会社アスキー *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019128900A (en) * 2018-01-26 2019-08-01 三谷産業株式会社 Information processing device, information processing method and program
JP7095999B2 (en) 2018-01-26 2022-07-05 三谷産業株式会社 Information processing equipment, information processing methods and programs
JP2020181517A (en) * 2019-04-26 2020-11-05 株式会社リコー Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and program
JP7298278B2 (en) 2019-04-26 2023-06-27 株式会社リコー Information processing device, information processing system, information processing method and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP5224475B2 (en) 2013-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7343559B1 (en) Computer-readable recorded medium on which image file is recorded, device for producing the recorded medium, medium on which image file creating program is recorded, device for transmitting image file, device for processing image file, and medium on which image file processing program is recorded
US7293034B2 (en) Dynamically customizing a user interface for the aggregation of content
US7725560B2 (en) Web service-enabled portlet wizard
JP4185159B1 (en) Application development support apparatus and program
EP2000926A2 (en) Web application configuration method and system
US20040010598A1 (en) Portal setup wizard
KR101104062B1 (en) Method, program, and alternate server for supporting data input for business processing in application server
WO2009116163A1 (en) Application development support device, program and recording medium
JP2004103022A (en) Method and device for performing individual cookie storage service for managing cookie among a plurality of devices
WO2004099933A2 (en) Network meeting system
JP2007133871A (en) Method for exchanging portlet configuration data, portal, and computer program
GB2355357A (en) Scanner for scanning images directly to an online web page
JP2005267614A (en) Information processing system, server device, control method of server device, program and storage medium
JP4788768B2 (en) How to get long data with GET method
JP5224475B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
JP4714199B2 (en) Application development support apparatus and program
JP6024768B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
JP5686150B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
JP2007122691A (en) Information processor, information processing method and program
JP5716108B2 (en) ONLINE SYSTEM, PROGRAM GENERATION DEVICE, AND SCREEN CONTROL PROGRAM GENERATION DEVICE
JP2013164861A (en) Online system, program creation device and screen control program creation device
JP2010061635A (en) Web page built-in type sns system and sns server device thereof
US20230063547A1 (en) System and Method for Virtual Tour Accessibility
JP2002007330A (en) Service linking system and information diverting device
JP5034055B2 (en) Web mail system, web mail server, control method, program.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110526

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110526

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120130

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5224475

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322

Year of fee payment: 3

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees