JP2011119896A - Information processing device and control method for the same, image forming device and control method for the same, and program - Google Patents

Information processing device and control method for the same, image forming device and control method for the same, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2011119896A
JP2011119896A JP2009274372A JP2009274372A JP2011119896A JP 2011119896 A JP2011119896 A JP 2011119896A JP 2009274372 A JP2009274372 A JP 2009274372A JP 2009274372 A JP2009274372 A JP 2009274372A JP 2011119896 A JP2011119896 A JP 2011119896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
print job
forming apparatus
terminal device
mfp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009274372A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Michio Fukushima
道雄 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2009274372A priority Critical patent/JP2011119896A/en
Publication of JP2011119896A publication Critical patent/JP2011119896A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To allow one print job inputted from a local I/F in an image forming device to be printed by the cooperation of a plurality of image forming devices. <P>SOLUTION: Communications between an MFP 100 and a terminal device 1000 are executed, and subsequently, a print job is inputted from the terminal device 1000 to the MFP 100. Then, when communications between another MFP 101 and the terminal device 1000 are executed, a PC 4001 executes the following processing. Namely, the PC determines whether or not the terminal devices executing communications with the MFP 100 and the MFP 101 have the same ID. When determining that communications are executed with the terminal devices 1000 having the same ID, the PC executes double print processing for printing one print job by the cooperation of the two MFPs 100, 101. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、コンピュータなどの情報処理装置及びその制御方法、MFP(Multi Function Peripheral)等の画像形成装置及びその制御方法、並びに前記制御方法を実現するためのプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus such as a computer and a control method thereof, an image forming apparatus such as an MFP (Multi Function Peripheral) and a control method thereof, and a program for realizing the control method.

近年、LAN環境下には、スキャナ、プリンタ及び複合機等の複数の機能を有するMFPなどが配備され、LAN内で共用されるようになってきている。MFPが複数台接続されている場合、ネットワーク上の情報処理装置から複数台のMFPに対して画像データを送信し、1つのプリントジョブを実行するシステムが公開されている(第1の従来例)。このようなシステムによれば高速かつ大量の印刷を実現することができる。   In recent years, MFPs having a plurality of functions such as a scanner, a printer, and a multifunction peripheral have been deployed in a LAN environment, and have been shared within the LAN. When a plurality of MFPs are connected, a system for transmitting image data to a plurality of MFPs from an information processing apparatus on a network and executing one print job is disclosed (first conventional example) . According to such a system, high-speed and large-volume printing can be realized.

一方、MFPと他の装置との間のデータ転送方法として、例えば特許文献1に開示されるようなものがある。この方法は、前述のLANを用いた方法とは別に、MFPのローカルな(I/F)インターフェースを用いて近距離の装置間でデータを無線で高速に転送するものである(第2の従来例)。このようなデータ転送方法を応用すれば、携帯可能なノート型パソコンや、携帯端末、PDAなどのモバイル機器をMFPの通信部に配置するだけで、使用者はMFPへ画像データを送信することができるようになる。   On the other hand, as a data transfer method between the MFP and another device, for example, there is a method disclosed in Patent Document 1. In this method, apart from the method using the LAN described above, data is transferred wirelessly at high speed between devices at short distances using the local (I / F) interface of the MFP (second conventional method). Example). If such a data transfer method is applied, a user can transmit image data to the MFP only by placing a portable notebook PC, a mobile terminal, a mobile device such as a PDA in the communication unit of the MFP. become able to.

特開2008−99236号公報JP 2008-99236 A

しかしながら、上記第1の従来例においては、複数台のMFPがLANを通じて1台の情報処理装置から受け取った1つのプリントジョブを実行するものであり、MFPのローカルなI/Fを用いてMFPにプリントジョブを入力するものではない。   However, in the first conventional example, a plurality of MFPs execute one print job received from one information processing apparatus via the LAN, and the MFP uses the local I / F of the MFP to perform the print job. It does not input a print job.

また、上記第2の従来例においては、MFPのローカルなI/Fを用いて近距離の装置間通信でMFPにデータを入力するものであるが、MFPを複数台を連携させて1つのプリントジョブを実行することはできない。   In the second conventional example, data is input to the MFP by short-distance communication between devices using the local I / F of the MFP, but one print is made by linking a plurality of MFPs. The job cannot be executed.

このように従来では、MFPにおけるローカルなI/Fから入力された1つのプリントジョブを、複数台のMFPが連携して印刷する技術は未だ実現されていなかった。   As described above, conventionally, a technique for printing one print job input from a local I / F in the MFP in cooperation with a plurality of MFPs has not been realized.

本発明は上記従来の問題点に鑑み、次のような、情報処理装置及びその制御方法、画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラムを提供することを目的とする。即ち、画像形成装置におけるローカルなI/Fから入力された1つのプリントジョブを、複数台の画像形成装置が連携して印刷できるようにする。   SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above-described conventional problems, an object of the present invention is to provide an information processing apparatus and its control method, an image forming apparatus and its control method, and a program as described below. That is, a plurality of image forming apparatuses can print a single print job input from a local I / F in the image forming apparatus in cooperation with each other.

上記目的を達成するために、本発明の情報処理装置は、端末装置からのプリントジョブの入力が可能なローカルなインターフェースを有する複数の画像形成装置をネットワークを介して管理する情報処理装置であって、前記端末装置を識別する識別情報を認識する手段と、前記複数の画像形成装置のうちの第1の画像形成装置が前記端末装置と通信を行ったか否かを判断する手段と、前記第1の画像形成装置が端末装置と通信を行った場合に、当該第1の画像形成装置と通信を行った端末装置と同じ識別情報を持つ端末装置から入力されたプリントジョブが前記第1の画像形成装置と異なる第2の画像形成装置で実行されているか否かを判断する手段と、前記第2の画像形成装置で前記プリントジョブが実行されている場合に、前記第1及び前記第2の画像形成装置を連携させて前記プリントジョブを実行させる連携手段とを備えたことを特徴とする。   In order to achieve the above object, an information processing apparatus of the present invention is an information processing apparatus that manages a plurality of image forming apparatuses having a local interface capable of inputting a print job from a terminal apparatus via a network. Means for recognizing identification information for identifying the terminal device; means for determining whether or not a first image forming device of the plurality of image forming devices has communicated with the terminal device; When the image forming apparatus communicates with the terminal apparatus, a print job input from a terminal apparatus having the same identification information as the terminal apparatus that has communicated with the first image forming apparatus is the first image forming apparatus. Means for determining whether or not the second image forming apparatus is different from the first image forming apparatus, and when the print job is being executed by the second image forming apparatus, By linking the serial second image forming apparatus is characterized in that a linkage means for executing the print job.

本発明によれば、画像形成装置におけるローカルなインターフェースから入力された1つのプリントジョブを、複数台の画像形成装置が連携して印刷することが可能になる。これにより、例えば大量にプリントをする際にも高速に行うことができ、使用者の使い勝手が向上する。   According to the present invention, a plurality of image forming apparatuses can print one print job input from a local interface in the image forming apparatus in cooperation with each other. As a result, for example, printing can be performed at high speed even when a large amount of printing is performed, and user convenience is improved.

実施の形態に係る画像処理システムの構成を示す概念図である。1 is a conceptual diagram illustrating a configuration of an image processing system according to an embodiment. PC及びMFPのコントローラ部の構成を示すブロック図である。2 is a block diagram illustrating a configuration of a controller unit of a PC and an MFP. FIG. 端末装置の外観構成を示す正面図である。It is a front view which shows the external appearance structure of a terminal device. (a)は、MFPと端末装置のデータ通信順序を示す図である。(b)は、MFPとPCの処理手順を示すシーケンス図である。(A) is a figure which shows the data communication order of MFP and a terminal device. (B) is a sequence diagram showing processing procedures of the MFP and the PC. (a)は、第1の実施の形態に係るPCによる制御を示すフローチャートである。(b)は、図5(a)の処理の詳細を示すフローチャートである。(A) is a flowchart which shows the control by PC concerning 1st Embodiment. FIG. 5B is a flowchart showing details of the process in FIG. 第1の実施の形態に係るMFPの処理を示すフローチャートである。6 is a flowchart showing processing of the MFP according to the first embodiment. 第1の実施の形態に係るMFPの処理を示すフローチャートである。6 is a flowchart showing processing of the MFP according to the first embodiment. 第2の実施の形態に係るMFPの処理を示すフローチャートである。10 is a flowchart showing processing of the MFP according to the second embodiment. 第3の実施の形態におけるPCの処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of PC in 3rd Embodiment. 第4の実施の形態で用いる図である。It is a figure used in 4th Embodiment. 第4の実施の形態におけるMFPの処理を示すフローチャートである。14 is a flowchart illustrating processing of an MFP according to a fourth embodiment. 第5の実施の形態におけるMFPの処理を示すフローチャートである。14 is a flowchart illustrating processing of an MFP according to a fifth embodiment.

以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

[第1の実施の形態]
<画像処理システムの構成>
図1は、本発明の実施の形態に係る画像処理システムの構成を示す概念図である。
[First Embodiment]
<Configuration of image processing system>
FIG. 1 is a conceptual diagram showing a configuration of an image processing system according to an embodiment of the present invention.

この画像処理システムは、MFP100,101,102と、これらのMFPをLAN4000を介して管理するデバイス管理サーバとして機能する情報処理装置(PC:PersonalCcomputer)4001と、端末装置1000とから構成されている。端末装置1000は、各MFP100,101,102のローカルI/Fと無線接続される。なお、MFP101、MFP102の説明に関してはMFP100と同様のため省略する。   This image processing system includes MFPs 100, 101, 102, an information processing apparatus (PC: Personal Computer) 4001 that functions as a device management server that manages these MFPs via a LAN 4000, and a terminal apparatus 1000. Terminal apparatus 1000 is wirelessly connected to the local I / F of each MFP 100, 101, 102. Note that the description of the MFP 101 and the MFP 102 is the same as that of the MFP 100, and is omitted.

MFP100は、コントローラ部110、リーダ部200、操作部250、プリンタ部300、無線通信部400、及びHDD260を備えている。   The MFP 100 includes a controller unit 110, a reader unit 200, an operation unit 250, a printer unit 300, a wireless communication unit 400, and an HDD 260.

MFP100のコントローラ部110は、リーダ部200及びプリンタ部300と電気的に接続されており、リーダ部200やプリンタ部300から情報を受信したり、リーダ部200やプリンタ部300に各種コマンドを送信したりする。   The controller unit 110 of the MFP 100 is electrically connected to the reader unit 200 and the printer unit 300, receives information from the reader unit 200 and the printer unit 300, and transmits various commands to the reader unit 200 and the printer unit 300. Or

また、コントローラ部110は、ネットワーク(LAN)4000を介して、MFP101、MFP102、PC4001と接続され、MFP101,102、PC4001から画像データや制御コマンドを受信する。   The controller unit 110 is connected to the MFP 101, the MFP 102, and the PC 4001 via the network (LAN) 4000 and receives image data and control commands from the MFPs 101, 102, and PC 4001.

リーダ部200は、原稿画像を光学的に読み取り、画像データに変換する。プリンタ部300は、コントローラ部110からの指示に基づいて、給紙ユニットからシートを給紙し、給紙したシートに画像データを印刷し、印刷したシートを排紙ユニットに排紙する。   The reader unit 200 optically reads a document image and converts it into image data. Based on an instruction from the controller unit 110, the printer unit 300 feeds a sheet from the sheet feeding unit, prints image data on the fed sheet, and discharges the printed sheet to a sheet discharge unit.

操作部250は、例えばタッチパネル部で構成され、それらを介して使用者の指示を受付ける。操作部250は、使用者から受付けた指示に対応するコマンドをコントローラ部110に送信し、コントローラ部110は、受信したコマンドに従った制御を行う。また、操作部250は、MFP100の操作を受付けるためのソフトキーや、MFP100の機能や状態等の表示を行う表示装置を有する。HDD(Hard Disk Drive)260は、MFP100の各種設定や、画像データを記憶する。   The operation unit 250 includes, for example, a touch panel unit, and receives a user's instruction through them. The operation unit 250 transmits a command corresponding to the instruction received from the user to the controller unit 110, and the controller unit 110 performs control according to the received command. In addition, operation unit 250 includes a soft key for accepting an operation of MFP 100 and a display device that displays functions and states of MFP 100. A HDD (Hard Disk Drive) 260 stores various settings of the MFP 100 and image data.

MFP100は、これらの構成を用いて、プリンタ機能や、コピー機能、画像データ送信機能など複数の機能を実行する。例えば、プリンタ機能を実行する場合、コントローラ部110は、PC4001からネットワーク4000を介して受信したプリントデータ(プリントジョブ)を解析、展開することによって画像データに変換し、プリンタ部300に出力する。プリンタ部300は、コントローラ部110から受けた画像データに基づいて印刷を行う。   Using these configurations, the MFP 100 executes a plurality of functions such as a printer function, a copy function, and an image data transmission function. For example, when executing the printer function, the controller unit 110 analyzes and develops print data (print job) received from the PC 4001 via the network 4000, converts the print data into image data, and outputs the image data to the printer unit 300. The printer unit 300 performs printing based on the image data received from the controller unit 110.

また、プリントデータの受信は、ローカルI/Fである無線通信部400から受信することも可能である。その場合、MFP100において、後述する端末装置1000内に保存されている画像データや、その他各種アプリケーション独自のファイルを解析して生成された画像データをプリンタ部300に出力することが可能となる。端末装置1000内に保存されている画像データとしては、例えばJPEG(Joint Photographic Expert Group)、TIFF(Tagged Image File Format)といった形式の画像データが挙げられる。   The print data can also be received from the wireless communication unit 400 that is a local I / F. In that case, the MFP 100 can output image data stored in the terminal device 1000 described later and image data generated by analyzing files unique to various applications to the printer unit 300. Examples of the image data stored in the terminal device 1000 include image data in a format such as JPEG (Joint Photographic Expert Group) and TIFF (Tagged Image File Format).

なお、本実施の形態では、画像形成装置の例として複数の機能から成るMFPを用いて説明するが、コピー機能のみから成るコピー機、又はプリンタ機能のみから成るSFP(Single Function Peripheral)であっても良い。   In the present embodiment, an MFP having a plurality of functions will be described as an example of an image forming apparatus. However, a copy machine having only a copy function or an SFP (Single Function Peripheral) having only a printer function is used. Also good.

無線通信部400は、携帯電話や、PDA、ノート型パソコン等の端末装置1000が近づけられたことを検知して、端末装置1000との間で制御データや画像データ等を送受する。即ち、使用者が端末装置1000を無線通信部400に近づけることによって、MFP100と端末装置1000との通信が可能になる。   The wireless communication unit 400 detects that the terminal device 1000 such as a mobile phone, a PDA, or a notebook personal computer is brought close to the wireless communication unit 400 and transmits / receives control data, image data, and the like to / from the terminal device 1000. That is, when the user brings the terminal device 1000 close to the wireless communication unit 400, the MFP 100 and the terminal device 1000 can communicate with each other.

無線通信部400は、コントローラ部110からの指示に基づいて制御するようにしても良いし、無線通信部400が独自にCPUを備え、CPUが無線通信部400を制御するように構成しても良い。   The wireless communication unit 400 may be controlled based on an instruction from the controller unit 110, or may be configured such that the wireless communication unit 400 has its own CPU and the CPU controls the wireless communication unit 400. good.

次に、PC4001及びMFP100,101,102のコントローラ部の構成について図2を参照して説明する。   Next, the configuration of the controller unit of the PC 4001 and the MFPs 100, 101, 102 will be described with reference to FIG.

図2は、PC4001及びMFP100,101,102のコントローラ部の構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram illustrating the configuration of the controller unit of the PC 4001 and the MFPs 100, 101, and 102.

PC4001のコントローラ部4100は、CPU1、RAM2、ROM3、キーボードI/F(インターフェース)5、ディプレイI/F6、外部メモリI/F7、及びプリンタI/F8を備え、これらがシステムバス4に接続されている。   The controller unit 4100 of the PC 4001 includes a CPU 1, a RAM 2, a ROM 3, a keyboard I / F (interface) 5, a display I / F 6, an external memory I / F 7, and a printer I / F 8, which are connected to the system bus 4. ing.

CPU1は、ROM3や外部メモリ11に格納されたプログラムを実行し、システムバス4に接続される各デバイスを総括的に制御する。RAM2は、CPU1の主メモリ、ワークエリア等として機能する。   The CPU 1 executes a program stored in the ROM 3 or the external memory 11 and comprehensively controls each device connected to the system bus 4. The RAM 2 functions as a main memory and work area for the CPU 1.

キーボードI/F5は、キーボード9や不図示のポインティングデバイスからのキー入力を制御する。ディプレイI/F6は、ディスプレイ10の表示を制御する。外部メモリI/F7は、ブートプログラム、各種のアプリケーション、プリンタドライバ等を記憶するハードディスク(HD)等の外部メモリ11とのアクセスを制御する。   A keyboard I / F 5 controls key input from a keyboard 9 or a pointing device (not shown). The display I / F 6 controls display on the display 10. The external memory I / F 7 controls access to the external memory 11 such as a hard disk (HD) that stores a boot program, various applications, a printer driver, and the like.

プリンタI/F8は、LAN4000を介してMFP100,101,102に接続されて、MFP100,101,102との通信制御処理を実行する。   The printer I / F 8 is connected to the MFPs 100, 101, 102 via the LAN 4000 and executes communication control processing with the MFPs 100, 101, 102.

また、MFP100のコントローラ部110は、CPU111、RAM112、ROM113、入出力部115、プリンタ部I/F116、外部メモリI/F117、及びリーダ部I/F118を備え、これらがシステムバス114に接続されている。   The controller unit 110 of the MFP 100 includes a CPU 111, a RAM 112, a ROM 113, an input / output unit 115, a printer unit I / F 116, an external memory I / F 117, and a reader unit I / F 118, which are connected to a system bus 114. Yes.

プリンタCPU111は、ROM113に記憶された制御プログラム等あるいは外部メモリ120に記憶された制御プログラム等に基づいて、システムバス114に接続されるプリンタ部300に出力情報としての画像信号を出力する。   The printer CPU 111 outputs an image signal as output information to the printer unit 300 connected to the system bus 114 based on a control program stored in the ROM 113 or a control program stored in the external memory 120.

CPU111は、入出力部115を介してPC4001との通信処理が可能となっており、MFPの情報等をPC4001に通知可能に構成されている。RAM112はCPU111の主メモリ、ワークエリア等として機能する。ハードディスク(HD)等の外部メモリ120は、外部メモリI/F117によりアクセスを制御される。   The CPU 111 can perform communication processing with the PC 4001 via the input / output unit 115 and is configured to be able to notify the PC 4001 of MFP information and the like. The RAM 112 functions as a main memory and work area for the CPU 111. Access to the external memory 120 such as a hard disk (HD) is controlled by the external memory I / F 117.

また、操作部250は、操作のためのスイッチ及びLED表示器等が配されている。
リーダ部200は原稿読み取り装置であり、リーダ部インターフェース118を介して、システムバス114に読み込んだデータを転送する。
Further, the operation unit 250 is provided with a switch for operation, an LED display, and the like.
The reader unit 200 is a document reading device, and transfers the read data to the system bus 114 via the reader unit interface 118.

<端末装置の構成>
次に、端末装置1000の構成について、図3を参照して説明する。
<Configuration of terminal device>
Next, the configuration of the terminal device 1000 will be described with reference to FIG.

図3は、端末装置1000の外観構成を示す正面図である。   FIG. 3 is a front view showing an external configuration of the terminal device 1000.

端末装置1000は、各種情報を表示するための表示部401と、動作を指示するための各種ボタンを有する。各種ボタンとは、操作を決定する決定ボタン402、表示部401を見ながらファイル選択を行う選択ボタン403、及び操作をキャンセルするためのキャンセルボタン404等である。   The terminal device 1000 includes a display unit 401 for displaying various information and various buttons for instructing operations. The various buttons include a determination button 402 for determining an operation, a selection button 403 for selecting a file while viewing the display unit 401, a cancel button 404 for canceling the operation, and the like.

図3の例は、表示部401に、端末装置1000内の保有するファイルを表示している状態を示しており、Folder1の中に6つのファイルがあり、WorkFile2がハイライト表示され選択されている。   The example of FIG. 3 shows a state in which the files held in the terminal device 1000 are displayed on the display unit 401. There are six files in Folder1, and WorkFile2 is highlighted and selected. .

端末装置1000からMFPへのデータ転送は、MFPの無線通信部400に端末装置1000を近づけた際に、例えば端末装置1000で選択されているファイルの転送が行われる。このデータ転送方法は、別の方法であっても良い。   The data transfer from the terminal device 1000 to the MFP is performed when, for example, the file selected by the terminal device 1000 is transferred when the terminal device 1000 is brought close to the wireless communication unit 400 of the MFP. This data transfer method may be another method.

<MFPと端末装置の通信>
図4(a)は、MFP100と端末装置1000のデータ通信順序を示す図であり、画像データを端末装置1000からMFP100に対して送る際の通信シーケンスを示している。
<Communication between MFP and terminal device>
FIG. 4A is a diagram showing a data communication order between the MFP 100 and the terminal device 1000, and shows a communication sequence when image data is sent from the terminal device 1000 to the MFP 100.

まず、端末装置1000が無線通信部400に対して通信要求の発行を指示する(図4(a)のT11)。通信要求を受信したMFP100の無線通信部400が通信応答を返信する(T12)。通信応答を確認した端末装置1000は、端末装置1000の個体を識別することが可能な識別情報(ID)をMFP110に向けて送信する(T13)。   First, the terminal device 1000 instructs the wireless communication unit 400 to issue a communication request (T11 in FIG. 4A). The wireless communication unit 400 of the MFP 100 that has received the communication request returns a communication response (T12). The terminal apparatus 1000 that has confirmed the communication response transmits identification information (ID) that can identify the individual terminal apparatus 1000 to the MFP 110 (T13).

次に端末装置1000は<これから送るデータのサイズやファイル情報などのジョブ情報を送信する(T14)。無線通信は途中で遮断される恐れがあり、ジョブ情報を送ることで通信が中断されたかどうか、受信したデータサイズやファイルとジョブ情報を比較することで判断することができる。ジョブ情報には、例えば、ジョブの名前やサイズ、送信先などが含まれている。   Next, the terminal device 1000 transmits <job information such as the size of data to be sent and file information (T14). Wireless communication may be interrupted, and it can be determined whether or not communication is interrupted by sending job information by comparing the received data size or file with the job information. The job information includes, for example, a job name and size, a transmission destination, and the like.

次に端末装置1000はデータの送信を行う(T15)。その後、ジョブデータが受信完了した際に、MFP100から端末装置1000へ完了通知を発行し(T16)、通信を切断する(T17)。   Next, the terminal apparatus 1000 transmits data (T15). Thereafter, when the reception of the job data is completed, a completion notification is issued from the MFP 100 to the terminal device 1000 (T16), and the communication is disconnected (T17).

なお、上記説明では、端末装置1000から画像データをMFP100に対して送る例を示したが、MFP100から端末装置1000に画像データを送る場合には、上記説明とは逆のシーケンスとなる。   In the above description, an example in which image data is sent from the terminal device 1000 to the MFP 100 has been shown. However, when image data is sent from the MFP 100 to the terminal device 1000, the sequence is the reverse of the above description.

<重連プリントの処理フロー>
図4(b)は、MFP100、MFP101、PC4001の処理手順を示すシーケンス図である。なお、MFP101は第1の画像形成装置の一例であり、MFP100は第2の画像形成装置の一例であり、PC4001は情報処理装置の一例である。
<Processing flow for continuous printing>
FIG. 4B is a sequence diagram illustrating processing procedures of the MFP 100, the MFP 101, and the PC 4001. Note that the MFP 101 is an example of a first image forming apparatus, the MFP 100 is an example of a second image forming apparatus, and the PC 4001 is an example of an information processing apparatus.

まず、端末装置1000においてファイルが選択され、その選択されたファイルに係るプリントデータであるプリントジョブが、複数のMFPのうちの任意のMFP、例えばMFP100に対して投入される(図4(b)のT21)。その際に、MFP100は、端末装置1000のIDを認識する。そして、MFP100は、プリントを開始する(T22)。また、MFP100は、プリントデータが投入された端末装置1000のIDをPC4001に送り、PC4001では端末IDを保持しておく(T23)。   First, a file is selected in the terminal apparatus 1000, and a print job, which is print data relating to the selected file, is submitted to an arbitrary MFP among a plurality of MFPs, for example, the MFP 100 (FIG. 4B). T21). At that time, the MFP 100 recognizes the ID of the terminal device 1000. Then, the MFP 100 starts printing (T22). In addition, the MFP 100 sends the ID of the terminal device 1000 into which the print data has been input to the PC 4001, and the PC 4001 holds the terminal ID (T23).

その後、MFP101と端末装置1000が通信した際に、MFP101は、端末のIDを認識して、その端末装置1000のIDをPC4001に送る(T24)。そして、PC4001側ではそのIDを記憶しておく(T25)。   Thereafter, when the MFP 101 communicates with the terminal device 1000, the MFP 101 recognizes the ID of the terminal and sends the ID of the terminal device 1000 to the PC 4001 (T24). The ID is stored on the PC 4001 side (T25).

次に、PC4001は、MFP100及びMFP101で認識された端末装置のIDを比較し(T26)、それが同じであった場合、つまりMFP100及びMFP101と通信した端末装置が同じであった場合には、次のような重連プリント処理を行う。即ち、PC4001は、MFP100に対して、残りのプリントデータ量などのプリント状況の確認を行う(T27)。そして残りのプリントデータをMFP100とMFP101の2台で処理するように分配する(T28)。MFP100及びMFP101では、分配されたプリントデータの印刷を行う(T29,T30)。   Next, the PC 4001 compares the IDs of the terminal devices recognized by the MFP 100 and the MFP 101 (T26). If they are the same, that is, if the terminal devices communicating with the MFP 100 and the MFP 101 are the same, The following continuous print processing is performed. That is, the PC 4001 confirms the print status such as the remaining print data amount with respect to the MFP 100 (T27). The remaining print data is distributed so as to be processed by two MFPs 100 and 101 (T28). The MFP 100 and the MFP 101 print the distributed print data (T29, T30).

以後の説明では、初めにMFP100に対して端末装置1000からプリントジョブの投入がなされ、その後、端末装置1000とMFP101が通信を行い、上記の重連プリント処理を開始するものとする。ただし、MFP100に最初にプリントジョブの投入を行わなければならないという制限はもちろんない。   In the following description, it is assumed that a print job is first input to the MFP 100 from the terminal device 1000, and thereafter, the terminal device 1000 and the MFP 101 communicate to start the above-described continuous print processing. However, there is no restriction that the print job must first be input to the MFP 100.

<PCの処理>
次に、本実施の形態に係るPC4001の処理について、図5(a),(b)を参照して説明する。図5(a)は、第1の実施の形態に係るPC4001による制御処理を示すフローチャートである。
<PC processing>
Next, processing of the PC 4001 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 5A is a flowchart showing the control processing by the PC 4001 according to the first embodiment.

まず、PC4001のCPU1は、ネットワーク4000に接続されているMFPが端末装置1000と通信を行ったか否かを判断する(図5(a)のステップS21)。例えばMFP101に対して通信があった場合、CPU1は、MFP101において、端末装置1000からのプリントジョブや、その他コピージョブなどが実行されていないかを確認する(ステップS22)。ジョブが実行されていない場合(ステップS22/YES)、ステップS23へ進む。   First, the CPU 1 of the PC 4001 determines whether or not the MFP connected to the network 4000 has communicated with the terminal device 1000 (step S21 in FIG. 5A). For example, when there is communication with the MFP 101, the CPU 1 confirms whether a print job from the terminal apparatus 1000 or other copy jobs are not executed in the MFP 101 (step S22). If the job has not been executed (step S22 / YES), the process proceeds to step S23.

ステップS23では、CPU1は、端末装置1000の個体を判別できるIDを認識する(ステップS23)。そして、MFP101の他のMFP(例えばMFP100)において、MFP101と通信した端末装置と同じIDの端末装置から投入されたプリントジョブが実行されているかを判断する(ステップS24)。同じIDの端末装置でジョブが実行されていなければ、本ルーチンを終了する。   In step S23, the CPU 1 recognizes an ID that can identify the individual terminal device 1000 (step S23). Then, in another MFP (for example, MFP 100) of MFP 101, it is determined whether a print job input from a terminal device having the same ID as the terminal device that communicated with MFP 101 is being executed (step S24). If no job is being executed by the terminal device having the same ID, this routine is terminated.

MFP100において、同じIDの端末装置1000から投入されたプリントジョブが実行されていれば、CPU1は、そのジョブの進行状況を確認して(ステップS25)、次のような処理を行う。即ち、現在、プリントジョブを実行しているMFP100と、今回、端末装置1000と通信があったMFP101とで残りのプリントジョブを、MFP100用とMFP101用とに2分割する(ステップS26)。その後、CPU1は、重連プリント処理を開始すべく、2分割されたプリントジョブを新規のジョブデータ(重連プリントジョブ)として、それぞれMFP100とMFP101に配信する(ステップS27)。   In MFP 100, if a print job submitted from terminal device 1000 having the same ID is being executed, CPU 1 checks the progress of the job (step S25) and performs the following processing. In other words, the remaining print job is divided into two for MFP 100 and for MFP 101 in MFP 100 that is currently executing the print job and MFP 101 that is currently communicating with terminal apparatus 1000 (step S26). Thereafter, the CPU 1 distributes the two-divided print job as new job data (duplicate print job) to the MFP 100 and the MFP 101, respectively, in order to start the duplicate print process (step S27).

図5(b)は、図5(a)のステップS45からステップS47までの処理の詳細を示すフローチャートであり、PC4001が重連プリントジョブを生成する処理の一例を示している。本例では、MFP100とMFP101が連携して重連プリント処理を行っているものとする。   FIG. 5B is a flowchart showing details of the processing from step S45 to step S47 in FIG. 5A, and shows an example of processing in which the PC 4001 generates a duplicate print job. In this example, it is assumed that the MFP 100 and the MFP 101 are performing the continuous print processing in cooperation.

まず、PC4001のCPU1は、MFP100のプリントスピードを確認し(毎分A枚)(図5(b)のステップS41)、さらに、MFP101のプリントスピードを確認する(毎分B枚)(ステップS42)。その後、重連プリント処理で出力すべきプリントジョブの残枚数を確認する(X枚)(ステップS43)。   First, the CPU 1 of the PC 4001 confirms the print speed of the MFP 100 (A sheet per minute) (step S41 in FIG. 5B), and further confirms the print speed of the MFP 101 (B sheets per minute) (step S42). . Thereafter, the remaining number of print jobs to be output in the double continuous printing process is confirmed (X sheets) (step S43).

次に、CPU1は、MFP100及びMFP101がプリントする枚数を決定する(ステップS44)。つまり、プリントジョブの分割を行う。本例では、
MFP100: X*A/(A+B)
MFP101: X*B/(A+B)
というように、MFP100,101のプリントスピード(何枚/毎分)に応じて分割している。もちろん、カラー/白黒/両面プリント等の条件で分割しても良い。
Next, the CPU 1 determines the number of sheets to be printed by the MFP 100 and the MFP 101 (step S44). That is, the print job is divided. In this example,
MFP 100: X * A / (A + B)
MFP 101: X * B / (A + B)
As described above, the division is performed according to the print speed (number of sheets / minute) of the MFPs 100 and 101. Of course, division may be performed under conditions such as color / monochrome / double-sided printing.

次に、CPU1は、分割したプリントジョブをMFP100、101へ配信する(ステップS45)。   Next, the CPU 1 distributes the divided print job to the MFPs 100 and 101 (step S45).

<MFP100の処理>
図6(a)は、第1の実施の形態に係るMFP100の処理を示すフローチャートである。
<Processing of MFP 100>
FIG. 6A is a flowchart showing processing of MFP 100 according to the first embodiment.

この処理は、MFP100にプリントジョブが投入された後、MFP101と端末装置1000が通信を行って重連プリント処理を開始した際の例を示している。   This process is an example when the MFP 101 and the terminal apparatus 1000 communicate with each other and start the multi-layer print process after a print job is input to the MFP 100.

まず、端末装置1000がMFP100の無線通信部400に近づけられた結果、MFP100のCPU111は、MFP100と端末装置1000とが通信を開始したかどうかを判断する(ステップS61)。通信があった場合は端末装置1000のIDを認識する(ステップS62)。   First, as a result of the terminal apparatus 1000 being brought close to the wireless communication unit 400 of the MFP 100, the CPU 111 of the MFP 100 determines whether the MFP 100 and the terminal apparatus 1000 have started communication (step S61). If there is communication, the ID of the terminal device 1000 is recognized (step S62).

次にCPU111は、端末装置1000で指定されたプリントジョブのプリントを開始し(ステップS63)、続いて端末装置1000のIDをPC4001に通知する(ステップS64)。   Next, the CPU 111 starts printing the print job designated by the terminal device 1000 (step S63), and then notifies the PC 4001 of the ID of the terminal device 1000 (step S64).

次にCPU111は、プリントが終了したかを確認し(ステップS65)、プリントが終了している場合はそのまま処理を終了させる。プリントが終了していない場合は、PC4001から、重連プリント処理を行うための重連プリントジョブを受信したかを判断する(ステップS66)。重連プリントジョブを受信していない場合には、再びプリント終了の確認へ移る(ステップS65)。重連プリントジョブを受信している場合には、現在実行しているプリントジョブのデータを、受信した重連プリントジョブのデータに置き換える(ステップS67)。   Next, the CPU 111 confirms whether the printing has been completed (step S65), and if the printing has been completed, the process is ended as it is. If printing has not ended, it is determined whether or not a duplicate print job for performing a duplicate print process has been received from the PC 4001 (step S66). If a duplicate print job has not been received, the process again proceeds to confirmation of print completion (step S65). If a duplicate print job has been received, the print job data currently being executed is replaced with the received duplicate print job data (step S67).

<MFP101の処理>
図6(b)は、第1の実施の形態に係るMFP101の処理を示すフローチャートである。
<Processing of MFP 101>
FIG. 6B is a flowchart showing processing of the MFP 101 according to the first embodiment.

この処理は、端末装置1000からMFP100に対してプリントジョブが投入された後、端末装置1000とMFP101が通信を行った際の処理である。また、図6(a)の例では、端末装置1000でプリントジョブの指定があった場合に、指定されたプリントジョブのプリントを行った後に重連プリント処理を行うフローを示している。   This process is a process when the terminal apparatus 1000 and the MFP 101 communicate after the print job is input from the terminal apparatus 1000 to the MFP 100. In the example of FIG. 6A, when a print job is designated on the terminal device 1000, a flow for performing a continuous print process after printing the designated print job is shown.

まず、端末装置1000がMFP101の無線通信部400に近づけられた結果、MFP101のCPU111は、MFP101と端末装置1000とが通信を開始したかどうかを判断する(ステップS71)。通信が無い場合には通信があるまで待ち、通信があった場合は、端末装置1000のIDを認識する(ステップS72)。   First, as a result of the terminal apparatus 1000 being brought close to the wireless communication unit 400 of the MFP 101, the CPU 111 of the MFP 101 determines whether the MFP 101 and the terminal apparatus 1000 have started communication (step S71). If there is no communication, it waits until there is communication, and if there is communication, the ID of the terminal device 1000 is recognized (step S72).

その後、CPU111は、端末装置1000からプリントデータの指定があるかどうかを判断する(ステップS73)。プリントデータの指定がある場合には、端末装置1000の中にあるデータのプリントを開始する(ステップS74)、そしてプリントが終了したかどうかを判断する(ステップS75)。   Thereafter, the CPU 111 determines whether print data is designated from the terminal device 1000 (step S73). If print data is designated, printing of data in the terminal device 1000 is started (step S74), and it is determined whether printing has been completed (step S75).

プリントが終了した場合(ステップS75/YES)とプリントデータの指定が無い場合(ステップS73/No)は、PC4001に対して端末装置1000のIDを通知する(ステップS76)。   When printing is completed (step S75 / YES) and when print data is not specified (step S73 / No), the ID of the terminal device 1000 is notified to the PC 4001 (step S76).

CPU111は、同じ端末装置より入力されたプリントジョブが他のMFPで実行されているかをPC4001からの通知で判断する(ステップS77)。他のMFPで実行されている場合には、CPU111は、PC4001が生成した重連プリントジョブを受信し(ステップS78)、重連プリント処理を開始する(ステップS79)。そして、重連プリントが終了したか判断を行う(ステップS80)。他のMFPで動作していない場合はそのまま処理を終了する。   The CPU 111 determines from a notification from the PC 4001 whether a print job input from the same terminal device is being executed by another MFP (step S77). If it is being executed by another MFP, the CPU 111 receives the duplicate print job generated by the PC 4001 (step S78) and starts the duplicate print process (step S79). Then, it is determined whether or not the continuous printing has been completed (step S80). If it is not operating in another MFP, the process is terminated as it is.

<第1の実施の形態に係る利点>
本実施の形態では、MFP100と端末装置1000の通信が行われて、端末装置1000からMFP100にプリントジョブを投入した後、他のMFP101と端末装置1000の通信が行われた場合、PC4001は、次のような処理を行う。即ち、MFP100並びにMFP101と通信を行った端末装置が同じIDを持つか否かを判断する。そして同じIDの端末装置(1000)と通信があったと判断した場合、2つのMFP100,101を連携させて1つのプリントジョブをプリントする重連プリント処理を実行する。
<Advantages of First Embodiment>
In the present embodiment, when communication between MFP 100 and terminal apparatus 1000 is performed, and after a print job is input from terminal apparatus 1000 to MFP 100, communication between other MFP 101 and terminal apparatus 1000 is performed, PC 4001 Perform the following process. That is, it is determined whether the terminal devices that communicate with MFP 100 and MFP 101 have the same ID. If it is determined that there is communication with the terminal device (1000) having the same ID, the two MFPs 100 and 101 are linked to execute a multiple print process for printing one print job.

これにより、MFPにおけるローカルなインターフェースから入力された1つのプリントジョブを、複数台のMFPが連携して印刷することが可能になり、例えば大量にプリントをする際にも高速に行うことができ、使用者の使い勝手が向上する。また、使用者はとっては、ローカルなI/Fを用いることによりMFPそのものを見てプリントジョブを投入することができるので、カラー機、白黒機、フィニッシング等の相違などを考慮して、使用したいMFPを選択できるというメリットもある。   As a result, a single print job input from a local interface in the MFP can be printed in cooperation with a plurality of MFPs, and can be performed at high speed, for example, when printing in large quantities. User convenience is improved. In addition, users can submit print jobs by looking at the MFP itself by using a local I / F. Therefore, it is necessary to take into account differences such as color machines, black-and-white machines, and finishing. Another advantage is that you can select the desired MFP.

[第2の実施の形態]
次に、本発明の第2の実施の形態について図7を参照して説明する。第2の実施の形態は、第1の実施の形態における図6(b)で説明したMFP101の処理を変更したものである。即ち、重連プリント処理を実行するかどうかの判断をMFPの使用者に対して促すようにした処理について説明する。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In the second embodiment, the processing of the MFP 101 described in FIG. 6B in the first embodiment is changed. That is, a process for prompting the MFP user to determine whether or not to execute the multi-continuous printing process will be described.

<MFP101の処理>
図7は、第2の実施の形態に係るMFP101の処理を示すフローチャートであり、図6(b)と共通する処理には同一の符号を付し、その説明を省略する。
<Processing of MFP 101>
FIG. 7 is a flowchart showing the processing of the MFP 101 according to the second embodiment. The processing common to FIG. 6B is assigned the same reference numeral, and the description thereof is omitted.

MFP101のCPU111は、ステップS71からステップS76の処理後、ステップS77において、同じ端末装置より入力されたプリントジョブが他のMFPで実行されているかを判断する。他のMFPで実行されている場合には、ステップS91へ進む。   After the processing from step S71 to step S76, the CPU 111 of the MFP 101 determines whether a print job input from the same terminal device is being executed by another MFP in step S77. If it is being executed by another MFP, the process proceeds to step S91.

ステップS91では、CPU111は、重連プリント処理を実行するかについての使用者に対する問いかけをMFP101の操作部250に表示する。使用者により重連プリント処理の実行が選択された場合は、CPU111は、PC4001から重連プリントジョブを受信し(ステップS78)、重連プリント処理を開始する(ステップS79)。前記ステップS91において、重連プリント処理の実行が選択されなかった場合は、本ルーチンを終了する。   In step S <b> 91, the CPU 111 displays on the operation unit 250 of the MFP 101 an inquiry to the user as to whether or not to perform the multiple print process. If the user selects execution of the multiple continuous print process, the CPU 111 receives the multiple continuous print job from the PC 4001 (step S78), and starts the multiple continuous print process (step S79). If it is determined in step S91 that execution of the double continuous printing process is not selected, this routine is terminated.

<第2の実施の形態に係る利点>
第2の実施の形態によれば、MFP101は、端末装置1000と通信があった場合に、重連プリント処理を実行するかどうかの判断をMFP101の使用者に対して促すことができるので、使用者の使い勝手をより一層向上させることができる。
<Advantages of Second Embodiment>
According to the second embodiment, the MFP 101 can prompt the user of the MFP 101 to determine whether or not to execute the multi-continuous printing process when there is communication with the terminal device 1000. User convenience can be further improved.

[第3の実施の形態]
次に、本発明の第3の実施の形態について図8を参照して説明する。第3の実施の形態は、第1の実施の形態における図5(a)で説明したPC4001の処理を変更したものである。即ち、重連プリント処理を実行している際に、用紙切れや紙つまりなどで動作が停止したMFPが発生する点を考慮した処理について説明する。
[Third Embodiment]
Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In the third embodiment, the processing of the PC 4001 described in FIG. 5A in the first embodiment is changed. That is, a process that takes into consideration that an MFP that has stopped operating due to running out of paper or paper clogging during the execution of the multiple print process will be described.

<PCの処理>
図8は、第3の実施の形態におけるPC4001の処理を示すフローチャートであり、図5(a)と共通の処理には同一の符号を付し、その説明を省略する。
<PC processing>
FIG. 8 is a flowchart showing the processing of the PC 4001 in the third embodiment. The same reference numerals are given to the processing common to FIG. 5A, and the description thereof is omitted.

ステップS27において、MFP100,101,102を使用して重連プリント処理が開始されているとする。その後のステップS101では、PC4001のCPU1は重連プリント処理が終了するかどうかを判断する。終了する場合は、そのまま本ルーチンを終了し、終了していない場合は、CPU1は、MFP100,101,102に対して装置の動作が停止しているかの問い合わせを行う(ステップS102)。   In step S27, it is assumed that the multi-layer print processing is started using the MFPs 100, 101, and 102. In subsequent step S101, the CPU 1 of the PC 4001 determines whether or not the multi-continuous printing process is finished. If it is to be terminated, this routine is terminated as it is. If it has not been terminated, the CPU 1 inquires of the MFPs 100, 101, 102 whether the operation of the apparatus has been stopped (step S102).

CPU1は、前記問い合わせの結果、装置の動作が停止していないと確認した場合は、再び重連プリント処理の終了の判断に移る(S101)。装置の動作が停止していてプリント実行不能な状態である場合は、MFP100,101,102における残ジョブ状況を確認して、動作が停止しているMFPを除き、プリントジョブを再分割する(ステップS103)。そして、残りのMFPにジョブデータを再配信する(ステップS104)。   If the CPU 1 confirms that the operation of the apparatus has not stopped as a result of the inquiry, the CPU 1 proceeds to the determination of the end of the multi-layer print processing again (S101). If the operation of the apparatus is stopped and printing cannot be performed, the remaining job statuses in the MFPs 100, 101, and 102 are confirmed, and the print job is re-divided except for the MFPs whose operation is stopped (step). S103). Then, the job data is redistributed to the remaining MFPs (step S104).

なお、MFP100、101、102の動作が停止していてプリント実行不能な状態とは、例えば用紙切れや、紙つまりなど様々な原因によるものである。   The state in which the operations of the MFPs 100, 101, and 102 are stopped and printing cannot be performed is due to various causes such as running out of paper or paper clogging.

<第3の実施の形態に係る利点>
本実施の形態によれば、重連プリント処理を実行している際に、用紙切れや紙つまりなどで動作が停止したMFPが発生した場合であっても、実行されていない残りのプリントジョブを動作可能なMFPに再分配することができる。これにより、使用者の使い勝手をより一層向上させることができる。
<Advantages of Third Embodiment>
According to the present embodiment, even when an MFP that has stopped operating due to running out of paper or paper clogging occurs during the execution of the continuous print processing, the remaining print jobs that have not been executed are displayed. It can be redistributed to operable MFPs. Thereby, a user's usability can be improved further.

[第4の実施の形態]
次に、本発明の第4の実施の形態について図9及び図10を参照して説明する。第4の実施の形態では、MFPに投入されたプリントジョブを特定するためのジョブ特定情報を用いた処理について説明する。
[Fourth Embodiment]
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the fourth embodiment, processing using job specifying information for specifying a print job submitted to the MFP will be described.

<MFP100の処理>
図9(a)は、第4の実施の形態におけるMFP100の処理を示すフローチャートである。
<Processing of MFP 100>
FIG. 9A is a flowchart illustrating processing of the MFP 100 according to the fourth embodiment.

まず、MFP100のCPU111は、端末装置1000と通信が行われたかを確認する(ステップS121)。端末装置1000と通信があった場合、端末装置1000のIDを認識する(ステップS122)。   First, the CPU 111 of the MFP 100 confirms whether communication with the terminal device 1000 has been performed (step S121). If there is communication with the terminal device 1000, the ID of the terminal device 1000 is recognized (step S122).

次にCPU111は、端末装置1000から投入されたプリントジョブを特定するためのジョブ特定情報を生成し、端末装置1000に送信する(ステップS123)。その後、プリントジョブを開始し(ステップS124)、PC4001に端末装置1000のIDを通知しておく(ステップS125)。   Next, the CPU 111 generates job specifying information for specifying a print job input from the terminal device 1000, and transmits the job specifying information to the terminal device 1000 (step S123). Thereafter, the print job is started (step S124), and the ID of the terminal device 1000 is notified to the PC 4001 (step S125).

図9(b)は、前記ジョブ特定情報の内容例を示す図である。   FIG. 9B is a diagram showing an example of the contents of the job specifying information.

前記ジョブ特定情報は、ジョブが投入されているMFPの情報と、ジョブとして投入されたファイルの情報とが、ジョブのID毎に設定されている。MFPの情報としては、機種や、場所、IPアドレス、機能(両面印刷 有り/無し、速度)などがあり、ファイルの情報としては、ファイル名、サイズなどがある。   In the job specifying information, information on the MFP in which the job is input and information on the file input as the job are set for each job ID. The MFP information includes the model, location, IP address, and function (with / without double-sided printing, speed), and the file information includes the file name and size.

<MFP101の処理>
図10(a)は、第4の実施の形態におけるMFP101の処理を示すフローチャートである。この処理は、MFP101が、ジョブ特定情報を持った端末装置1000と通信する際のフローを示している。
<Processing of MFP 101>
FIG. 10A is a flowchart illustrating processing of the MFP 101 according to the fourth embodiment. This process shows a flow when the MFP 101 communicates with the terminal device 1000 having the job specifying information.

まず、MFP101のCPU111が端末装置1000と通信があったかを確認する(ステップS141)。通信があった場合、CPU111は、端末装置1000にジョブ特定情報が存在するかの確認を行う(ステップS142)。端末装置1000にジョブ特定情報が存在しない場合には、そのまま本ルーチンを終了する。   First, the CPU 111 of the MFP 101 confirms whether there is communication with the terminal device 1000 (step S141). If there is communication, the CPU 111 confirms whether the job specifying information exists in the terminal device 1000 (step S142). If the job specifying information does not exist in the terminal device 1000, this routine is terminated as it is.

端末装置1000にジョブ特定情報がある場合には、MFP101のCPU111は、PC4001にジョブ特定情報を通知する(ステップS143)。なお、PC4001では、このジョブ特定情報から、現在、プリントジョブを実行しているMFPを特定し、重連プリントジョブを生成することになる。   When the terminal device 1000 has job specifying information, the CPU 111 of the MFP 101 notifies the PC 4001 of the job specifying information (step S143). Note that the PC 4001 identifies the MFP that is currently executing the print job from the job identification information, and generates a duplicate print job.

その後、MFP101のCPU111は、PC4001から重連プリントジョブを受信し(ステップS144)、重連プリント処理を開始する(ステップS145)。なお、PC4001では、MFP100、MFP101の両方でジョブが実行されているようにジョブ特定情報の更新を行う。   After that, the CPU 111 of the MFP 101 receives a duplicate print job from the PC 4001 (step S144), and starts a duplicate print process (step S145). Note that the PC 4001 updates the job specifying information so that both the MFP 100 and the MFP 101 are executing jobs.

MFP101のCPU111は、PC4001が更新したジョブ特定情報を受信し(ステップS146)、この更新ジョブ特定情報を端末装置1000に送る(ステップS147)。   The CPU 111 of the MFP 101 receives the job specifying information updated by the PC 4001 (step S146), and sends this updated job specifying information to the terminal device 1000 (step S147).

<PCの処理>
図10(b)は、第4の実施の形態におけるPC4001の処理を示すフローチャートである。この処理は、PC4001がMFP100、101との通信においてジョブ特定情報の確認や削除を行う際のフローを示している。
<PC processing>
FIG. 10B is a flowchart showing the processing of the PC 4001 in the fourth embodiment. This process shows a flow when the PC 4001 confirms or deletes the job specifying information in communication with the MFPs 100 and 101.

まずPC4001のCPU1は、MFP100又はMFP101と端末装置1000が通信したかを確認する(ステップS161)。通信があった場合、端末装置1000がジョブ特定情報を持っていたかどうかの確認を行う(ステップS162)。端末装置1000にジョブ特定情報が無い場合には、そのまま本ルーチンを終了する。   First, the CPU 1 of the PC 4001 confirms whether the MFP 100 or the MFP 101 communicates with the terminal device 1000 (step S161). If there is communication, it is confirmed whether the terminal device 1000 has job specifying information (step S162). If there is no job specifying information in the terminal device 1000, this routine is terminated as it is.

端末装置1000にジョブ特定情報が存在する場合、PC4001のCPU1は、MFP100,101に対して、ジョブ特定情報で特定されたプリントジョブの実行が終了しているかを確認する(ステップS163)。例えばMFP101でプリントジョブの実行が終了していれば、PC4001のCPU1は、終了していたプリントジョブに関連するジョブ特定情報を削除する命令をMFP101に出す(ステップS165)。   When the job specifying information exists in the terminal device 1000, the CPU 1 of the PC 4001 confirms with the MFPs 100 and 101 whether or not the execution of the print job specified by the job specifying information has been completed (step S163). For example, if the execution of the print job is finished in the MFP 101, the CPU 1 of the PC 4001 issues an instruction to the MFP 101 to delete job specifying information related to the finished print job (step S165).

例えばMFP100でプリントジョブの実行が終了していない場合には、PC4001のCPU1は、プリントジョブを実行しているMFP100に対してジョブ状況の確認を行う(ステップS164)。そして、MFP100で実行していたプリントジョブを、MFP100とMFP101に分割し(ステップS166)、MFP100及びMFP101に対して配信する(ステップS167)。続いて、CPU1は、ジョブ特定情報を更新してMFP100及びMFP101に対して配信する(ステップS168)。   For example, when the execution of the print job is not completed in the MFP 100, the CPU 1 of the PC 4001 confirms the job status with respect to the MFP 100 that is executing the print job (step S164). Then, the print job executed in the MFP 100 is divided into the MFP 100 and the MFP 101 (step S166) and distributed to the MFP 100 and the MFP 101 (step S167). Subsequently, the CPU 1 updates the job specifying information and distributes it to the MFP 100 and the MFP 101 (step S168).

<第4の実施の形態に係る利点>
本実施の形態によれば、MFPに投入されたプリントジョブを特定するためのジョブ特定情報を用いて処理を行うので、上記第1、第2及び第3の実施の形態では実施が不可能であった2つ以上の重連プリントジョブの実行が可能になる。
<Advantages of Fourth Embodiment>
According to the present embodiment, processing is performed using job specifying information for specifying a print job submitted to the MFP. Therefore, the first, second, and third embodiments cannot be implemented. Two or more duplicate print jobs can be executed.

[第5の実施の形態]
次に、本発明の第5の実施の形態について、図11を参照して説明する。第5の実施の形態では、端末装置1000からMFPにプリントジョブを投入する場合、使用者は重連プリント処理を行うことだけを意図しているとは限らない点を考慮し、重連プリント処理を行うか否かの選択を可能にするものである。
[Fifth Embodiment]
Next, a fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In the fifth embodiment, when a print job is input from the terminal device 1000 to the MFP, the user does not always intend to perform the multiple print process. It is possible to select whether to perform or not.

<MFP101の処理>
図11は、第5の実施の形態におけるMFP101の処理を示すフローチャートである。
<Processing of MFP 101>
FIG. 11 is a flowchart illustrating processing of the MFP 101 according to the fifth embodiment.

まずMFP101のCPU111は、端末装置1000と通信が行われたかを確認する(ステップS181)。通信が行われた場合、CPU111は、端末装置1000においてファイルが使用者により指定されていたかを確認する(ステップS182)。   First, the CPU 111 of the MFP 101 confirms whether communication with the terminal device 1000 has been performed (step S181). When communication is performed, the CPU 111 confirms whether a file is specified by the user in the terminal device 1000 (step S182).

ファイルが指定されていない場合、CPU111は端末装置1000がジョブ特定情報を持っているか否かを確認する(ステップS189)。ジョブ特定情報が無い場合にはそのまま本ルーチンを終了する。ジョブ特定情報が有った場合には、PC4001にそのジョブ特定情報を通知し(ステップS190)、PC4001から重連プリントジョブを受信し(ステップS191)、重連プリント処理を開始する(ステップS192)。   If the file is not specified, the CPU 111 checks whether the terminal device 1000 has job specifying information (step S189). If there is no job identification information, this routine is terminated as it is. If there is job identification information, the PC 4001 is notified of the job identification information (step S190), a duplicate print job is received from the PC 4001 (step S191), and the duplicate print process is started (step S192). .

一方、前記ステップS182でファイルが指定されていた場合には、MFP101のCPU111は、端末装置1000がジョブ特定情報を持っているか否かを確認する(ステップS183)。ジョブ特定情報が無い場合には、指定されたファイルのプリントを行う(S193)。   On the other hand, if a file is specified in step S182, the CPU 111 of the MFP 101 checks whether the terminal device 1000 has job specifying information (step S183). If there is no job specifying information, the designated file is printed (S193).

端末装置1000にジョブ特定情報が有る場合には、指定されたファイルと、ジョブ特定情報のファイルとが等しいか否かを確認する(ステップS184)。等しくない場合は、指定されたファイルのプリントを行う(S193)。等しい場合は、重連プリント処理を行うか否かを使用者に確認する(ステップS185)。その確認の結果、使用者が重連プリント処理を行わないことを指示した場合は、指定されたファイルのプリントを行う(S193)。   If the terminal device 1000 has job specifying information, it is checked whether the specified file is equal to the job specifying information file (step S184). If they are not equal, the designated file is printed (S193). If equal, confirmation is made with the user as to whether or not to perform the multiple print processing (step S185). As a result of the confirmation, if the user instructs not to perform the continuous printing process, the designated file is printed (S193).

使用者が重連プリント処理を行うことを指示した場合は、MFP101のCPU111は、PC4001にジョブ特定情報を通知し(ステップS186)、PC4001から重連プリントジョブを受信し(ステップS187)、重連プリント処理を開始する(ステップS188)。   When the user gives an instruction to perform the repeated printing process, the CPU 111 of the MFP 101 notifies the PC 4001 of job specifying information (step S186), receives the repeated printing job from the PC 4001 (step S187), and repeats the repeated printing. Printing processing is started (step S188).

<第5の実施の形態に係る利点>
端末装置1000がMFPと通信を行う場合、重連プリント処理を行うだけとは限らない。例えば、端末装置1000で指定されたファイルと、ジョブ特定情報のファイルとが等しい場合であっても、使用者がファイルを単独なプリントジョブとしてプリントすることを意図していることがある。そのような場合には、重連プリント処理を行わないように指示することが可能になる。これにより、使用者の使い勝手をより一層向上させることができる。
<Advantages of Fifth Embodiment>
When the terminal apparatus 1000 communicates with the MFP, it does not necessarily perform the repeated printing process. For example, even when the file specified by the terminal device 1000 and the file of the job specifying information are equal, the user may intend to print the file as a single print job. In such a case, it is possible to instruct not to perform the double continuous printing process. Thereby, a user's usability can be improved further.

[他の実施の形態]
上記各実施の形態では、複数のMFPを管理するデバイス管理サーバとして機能するPC4001を設けたが、このPC4001の機能をMFP内に設けるようにしても構わない。即ち、図5(a),(b)、図8、及び図10(b)で説明したPC4001の各処理をMFPのCPU111が実行するように構成することも可能である。
[Other embodiments]
In each of the above embodiments, the PC 4001 that functions as a device management server that manages a plurality of MFPs is provided. However, the functions of the PC 4001 may be provided in the MFP. That is, it is possible to configure the CPU 111 of the MFP to execute each process of the PC 4001 described with reference to FIGS. 5A, 5B, 8 and 10B.

また、重連プリント処理が行われている場合に、画像形成装置の操作部250上の所定のキーを押下することにより、重連プリント処理の状況確認を行うように構成しても良い。この場合、重連プリント処理を行っている画像形成装置の状況を例えばPC4001のディスプレイ10上に表示することが考えられる。   Further, when the multi-continuous printing process is being performed, the state of the multi-continuous printing process may be confirmed by pressing a predetermined key on the operation unit 250 of the image forming apparatus. In this case, it is conceivable to display the status of the image forming apparatus that is performing the continuous print processing on the display 10 of the PC 4001, for example.

なお、本発明の実施の形態は、ネットワーク又は各種記憶媒体を介して取得したソフトウェア(プログラム)をコンピュータ(CPU,プロセッサ)にて実行することでも実現できる。   The embodiment of the present invention can also be realized by executing software (program) acquired via a network or various storage media on a computer (CPU, processor).

100,101,102 MFP
110,4100 コントローラ部
400 無線通信部
4000 LAN
4001 PC
1000 端末装置
100, 101, 102 MFP
110, 4100 Controller unit 400 Wireless communication unit 4000 LAN
4001 PC
1000 Terminal device

Claims (11)

端末装置からのプリントジョブの入力が可能なローカルなインターフェースを有する複数の画像形成装置をネットワークを介して管理する情報処理装置であって、
前記端末装置を識別する識別情報を認識する手段と、
前記複数の画像形成装置のうちの第1の画像形成装置が前記端末装置と通信を行ったか否かを判断する手段と、
前記第1の画像形成装置が端末装置と通信を行った場合に、当該第1の画像形成装置と通信を行った端末装置と同じ識別情報を持つ端末装置から入力されたプリントジョブが前記第1の画像形成装置と異なる第2の画像形成装置で実行されているか否かを判断する手段と、
前記第2の画像形成装置で前記プリントジョブが実行されている場合に、前記第1及び前記第2の画像形成装置を連携させて前記プリントジョブを実行させる連携手段とを備えたことを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus for managing a plurality of image forming apparatuses having a local interface capable of inputting a print job from a terminal apparatus via a network,
Means for recognizing identification information for identifying the terminal device;
Means for determining whether a first image forming apparatus of the plurality of image forming apparatuses communicates with the terminal device;
When the first image forming apparatus communicates with the terminal apparatus, a print job input from a terminal apparatus having the same identification information as the terminal apparatus that has communicated with the first image forming apparatus is the first image forming apparatus. Means for determining whether the second image forming apparatus is different from the second image forming apparatus;
And a linkage unit configured to link the first and second image forming apparatuses to execute the print job when the print job is being executed by the second image forming apparatus. Information processing apparatus.
前記連携手段は、
前記第2の画像形成装置で実行されているプリントジョブの状況を確認する手段と、
前記確認したプリントジョブの状況に応じて、該プリントジョブを分割する手段と、
前記分割されたプリントジョブを、それぞれ前記第1及び前記第2の画像形成装置で実行させるべく前記第1及び前記第2の画像形成装置に配信する手段とを有することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The cooperation means is
Means for confirming the status of a print job being executed by the second image forming apparatus;
Means for dividing the print job according to the status of the confirmed print job;
2. The apparatus according to claim 1, further comprising means for distributing the divided print jobs to the first and second image forming apparatuses so as to be executed by the first and second image forming apparatuses, respectively. The information processing apparatus described in 1.
前記プリントジョブの分割は、前記第1及び前記第2の画像形成装置のプリントスピードに応じて行うことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 2, wherein the division of the print job is performed according to a print speed of the first and second image forming apparatuses. 前記連携手段により前記第1及び前記第2の画像形成装置を連携させて前記プリントジョブの実行を開始した後、前記第1及び前記第2の画像形成装置に対して装置の動作が停止しているか否かを問い合わせる手段と、
前記問い合わせの結果、前記第1及び前記第2の画像形成装置に対して装置の動作が停止している場合は、停止している画像形成装置を除いて前記プリントジョブを再分割する手段と、
前記再分割したプリントジョブを残りの画像形成装置に配信する手段とを備えたことを特徴とする請求項2又は3に記載の情報処理装置。
After the first and second image forming apparatuses are linked by the linkage unit and the execution of the print job is started, the operation of the apparatus is stopped with respect to the first and second image forming apparatuses. Means to inquire whether or not,
If the operation of the first and second image forming apparatuses is stopped as a result of the inquiry, means for subdividing the print job except for the stopped image forming apparatus;
The information processing apparatus according to claim 2, further comprising: a unit that distributes the re-divided print job to the remaining image forming apparatuses.
前記連携手段は、
前記端末装置から前記画像形成装置に入力されたプリントジョブを特定するためのジョブ特定情報に基づいて、前記第1及び第2の画像形成装置を連携させて前記プリントジョブを実行させることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の情報処理装置。
The cooperation means is
The print job is executed in cooperation with the first and second image forming apparatuses based on job specifying information for specifying a print job input from the terminal device to the image forming apparatus. The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 4.
前記ジョブ特定情報は、プリントジョブが投入されている画像形成装置の情報と、プリントジョブとして投入されたファイルの情報を含み、
前記連携手段は、前記ジョブ特定情報により、プリントジョブを実行している画像形成装置を特定し、前記第1及び前記第2の画像形成装置を連携させて前記プリントジョブを実行させることを特徴とする請求項5に記載の情報処理装置。
The job specifying information includes information on an image forming apparatus in which a print job is input, and information on a file input as a print job,
The cooperation unit specifies an image forming apparatus that is executing a print job based on the job specifying information, and causes the first and second image forming apparatuses to cooperate to execute the print job. The information processing apparatus according to claim 5.
端末装置からのプリントジョブの入力が可能なローカルなインターフェースを有し、ネットワークを介して外部の画像形成装置と接続される画像形成装置であって、
前記端末装置を識別する識別情報を認識する手段と、
前記端末装置と通信を行ったか否かを判断する手段と、
前記端末装置と通信を行った場合に、該端末装置と同じ識別情報を持つ端末装置から入力されたプリントジョブが外部の画像形成装置で実行されているか否かを判断する手段と、
前記外部の画像形成装置で前記プリントジョブが実行されている場合に、前記外部の画像形成装置と連携して前記プリントジョブを実行する連携手段とを備えたことを特徴とする画像形成装置。
An image forming apparatus having a local interface capable of inputting a print job from a terminal device and connected to an external image forming apparatus via a network,
Means for recognizing identification information for identifying the terminal device;
Means for determining whether or not communication has been performed with the terminal device;
Means for determining whether a print job input from a terminal device having the same identification information as that of the terminal device is being executed by an external image forming device when communicating with the terminal device;
An image forming apparatus comprising: a linkage unit that executes the print job in cooperation with the external image forming apparatus when the print job is being executed by the external image forming apparatus.
端末装置からのプリントジョブの入力が可能なローカルなインターフェースを有する複数の画像形成装置をネットワークを介して管理する情報処理装置の制御方法であって、
前記端末装置を識別する識別情報を認識する工程と、
前記複数の画像形成装置のうちの第1の画像形成装置が前記端末装置と通信を行ったか否かを判断する工程と、
前記第1の画像形成装置が端末装置と通信を行った場合に、当該第1の画像形成装置と通信を行った端末装置と同じ識別情報を持つ端末装置から入力されたプリントジョブが前記第1の画像形成装置と異なる第2の画像形成装置で実行されているか否かを判断する工程と、
前記第2の画像形成装置で前記プリントジョブが実行されている場合に、前記第1及び前記第2の画像形成装置を連携させて前記プリントジョブを実行させる連携工程とを備えたことを特徴とする情報処理装置の制御方法。
An information processing apparatus control method for managing a plurality of image forming apparatuses having a local interface capable of inputting a print job from a terminal apparatus via a network,
Recognizing identification information for identifying the terminal device;
Determining whether a first image forming apparatus of the plurality of image forming apparatuses communicates with the terminal device; and
When the first image forming apparatus communicates with the terminal apparatus, a print job input from a terminal apparatus having the same identification information as the terminal apparatus that has communicated with the first image forming apparatus is the first image forming apparatus. Determining whether or not the image forming apparatus is being executed by a second image forming apparatus different from the image forming apparatus;
A linkage step of causing the first and second image forming apparatuses to cooperate to execute the print job when the second image forming apparatus is executing the print job. Control method for information processing apparatus.
端末装置からのプリントジョブの入力が可能なローカルなインターフェースを有し、ネットワークを介して外部の画像形成装置と接続される画像形成装置の制御方法であって、
前記端末装置を識別する識別情報を認識する工程と、
前記端末装置と通信を行ったか否かを判断する工程と、
前記端末装置と通信を行った場合に、該端末装置と同じ識別情報を持つ端末装置から入力されたプリントジョブが外部の画像形成装置で実行されているか否かを判断する工程と、
前記外部の画像形成装置で前記プリントジョブが実行されている場合に、前記外部の画像形成装置と連携して前記プリントジョブを実行する連携工程とを有することを特徴とする画像形成装置の制御方法。
A method for controlling an image forming apparatus having a local interface capable of inputting a print job from a terminal apparatus and connected to an external image forming apparatus via a network,
Recognizing identification information for identifying the terminal device;
Determining whether or not communication has been performed with the terminal device;
Determining whether or not a print job input from a terminal device having the same identification information as the terminal device is being executed by an external image forming device when communicating with the terminal device;
A control method for an image forming apparatus, comprising: a cooperation step of executing the print job in cooperation with the external image forming apparatus when the print job is executed in the external image forming apparatus .
端末装置からのプリントジョブの入力が可能なローカルなインターフェースを有する複数の画像形成装置をネットワークを介して管理する情報処理装置の制御方法を実行するための、コンピュータで読み取り可能なプログラムであって、
前記端末装置を識別する識別情報を認識するステップと、
前記複数の画像形成装置のうちの第1の画像形成装置が前記端末装置と通信を行ったか否かを判断するステップと、
前記第1の画像形成装置が端末装置と通信を行った場合に、当該第1の画像形成装置と通信を行った端末装置と同じ識別情報を持つ端末装置から入力されたプリントジョブが前記第1の画像形成装置と異なる第2の画像形成装置で実行されているか否かを判断するステップと、
前記第2の画像形成装置で前記プリントジョブが実行されている場合に、前記第1及び前記第2の画像形成装置を連携させて前記プリントジョブを実行させる連携ステップとを有することを特徴とするプログラム。
A computer-readable program for executing a control method of an information processing apparatus for managing a plurality of image forming apparatuses having a local interface capable of inputting a print job from a terminal apparatus via a network,
Recognizing identification information for identifying the terminal device;
Determining whether a first image forming apparatus of the plurality of image forming apparatuses has communicated with the terminal device;
When the first image forming apparatus communicates with the terminal apparatus, a print job input from a terminal apparatus having the same identification information as the terminal apparatus that has communicated with the first image forming apparatus is the first image forming apparatus. Determining whether or not the image forming apparatus is being executed by a second image forming apparatus different from the image forming apparatus;
And a linkage step of causing the first and second image forming apparatuses to cooperate to execute the print job when the print job is being executed by the second image forming apparatus. program.
端末装置からのプリントジョブの入力が可能なローカルなインターフェースを有し、ネットワークを介して外部の画像形成装置と接続される画像形成装置の制御方法を実行するための、コンピュータで読み取り可能なプログラムであって、
前記端末装置を識別する識別情報を認識するステップと、
前記端末装置と通信を行ったか否かを判断するステップと、
前記端末装置と通信を行った場合に、該端末装置と同じ識別情報を持つ端末装置から入力されたプリントジョブが外部の画像形成装置で実行されているか否かを判断するステップと、
前記外部の画像形成装置で前記プリントジョブが実行されている場合に、前記外部の画像形成装置と連携して前記プリントジョブを実行する連携ステップとを有することを特徴とするプログラム。
A computer-readable program for executing a method for controlling an image forming apparatus connected to an external image forming apparatus via a network, having a local interface capable of inputting a print job from a terminal device There,
Recognizing identification information for identifying the terminal device;
Determining whether or not communication has been performed with the terminal device;
Determining whether a print job input from a terminal device having the same identification information as the terminal device is being executed by an external image forming device when communicating with the terminal device;
And a linkage step of executing the print job in cooperation with the external image forming apparatus when the print job is being executed by the external image forming apparatus.
JP2009274372A 2009-12-02 2009-12-02 Information processing device and control method for the same, image forming device and control method for the same, and program Pending JP2011119896A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009274372A JP2011119896A (en) 2009-12-02 2009-12-02 Information processing device and control method for the same, image forming device and control method for the same, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009274372A JP2011119896A (en) 2009-12-02 2009-12-02 Information processing device and control method for the same, image forming device and control method for the same, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011119896A true JP2011119896A (en) 2011-06-16

Family

ID=44284706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009274372A Pending JP2011119896A (en) 2009-12-02 2009-12-02 Information processing device and control method for the same, image forming device and control method for the same, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011119896A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013150262A (en) * 2012-01-23 2013-08-01 Konica Minolta Inc Image processor management device, control method of image processor management device, and control program of image processor management device
JP2017197583A (en) * 2012-01-05 2017-11-02 三菱ケミカル株式会社 Methacrylic acid purification method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017197583A (en) * 2012-01-05 2017-11-02 三菱ケミカル株式会社 Methacrylic acid purification method
JP2013150262A (en) * 2012-01-23 2013-08-01 Konica Minolta Inc Image processor management device, control method of image processor management device, and control program of image processor management device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4464312B2 (en) Image forming system, information processing apparatus and control method thereof
JP4902234B2 (en) Wireless USB system
JP6170452B2 (en) Image processing apparatus and system including the same
JP2012236327A (en) Printing apparatus, method of controlling the same, and program
JP2007005899A (en) Print system, image scanner and its control method
JP2010122810A (en) Image processing apparatus, information processing apparatus, control program for controlling information processing apparatus, and control program for controlling image processing apparatus
JP2008030456A (en) Image formation device
JP2006003940A (en) Information processor, data processing method and program
JP2015107594A (en) Printer, print control method and program
JP2011141771A (en) Printing system, control method of print job in printing system, and printer
KR20150137949A (en) Electronic apparatus, method for controllng of printing and computer-readable recording medium
JP2007265423A (en) Image formation system and device
JP2011119896A (en) Information processing device and control method for the same, image forming device and control method for the same, and program
JP4946489B2 (en) Peripheral device
JP2012080519A (en) Image processing device
JP2003157174A (en) Network system, information processor, information processing method, and program
JP2009003621A (en) Print unit, and distributed print control unit
KR20100034909A (en) Image forming apparatus and printing processing method thereof
JP5499679B2 (en) Image forming apparatus
JP7016841B2 (en) Printing equipment, printing control method and program
JP2015126453A (en) Communication device, mobile device, and program
JP5499680B2 (en) Image forming apparatus
JP5316942B2 (en) Image processing system and display control program
JP6926860B2 (en) Information processing equipment, information processing system, execution equipment
JP5720150B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, image forming process sharing method, and program