JP2011110414A - Method for determining right/wrong indwelling state of gastrostomy catheter - Google Patents
Method for determining right/wrong indwelling state of gastrostomy catheter Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011110414A JP2011110414A JP2009286926A JP2009286926A JP2011110414A JP 2011110414 A JP2011110414 A JP 2011110414A JP 2009286926 A JP2009286926 A JP 2009286926A JP 2009286926 A JP2009286926 A JP 2009286926A JP 2011110414 A JP2011110414 A JP 2011110414A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- gastrostomy catheter
- stomach
- gastrostomy
- mucous membrane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 39
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 claims abstract description 33
- 210000004400 mucous membrane Anatomy 0.000 claims abstract description 22
- 238000001139 pH measurement Methods 0.000 claims abstract description 20
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 claims description 21
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 15
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 claims description 14
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 238000005259 measurement Methods 0.000 abstract description 16
- 230000003340 mental effect Effects 0.000 abstract description 7
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 abstract description 4
- 230000035764 nutrition Effects 0.000 abstract description 4
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 abstract 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 210000004877 mucosa Anatomy 0.000 description 4
- 210000000683 abdominal cavity Anatomy 0.000 description 3
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 3
- 210000003815 abdominal wall Anatomy 0.000 description 2
- 231100000989 no adverse effect Toxicity 0.000 description 2
- 206010065713 Gastric Fistula Diseases 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 230000003925 brain function Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 238000002594 fluoroscopy Methods 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 235000021056 liquid food Nutrition 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 230000018984 mastication Effects 0.000 description 1
- 238000010077 mastication Methods 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000008855 peristalsis Effects 0.000 description 1
- 206010034674 peritonitis Diseases 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 210000002438 upper gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
Abstract
Description
本発明は胃瘻カテーテルの留置状態の正否判定方法に関する。 The present invention relates to a method for determining the correctness of an indwelling state of a gastrostomy catheter.
脳障害その他の原因によって、咀嚼機能の低下、食道蠕動運動の低下によって口から食物を摂取できない患者に対して栄養を供給する方法として、経鼻的な栄養チューブを用いる方法のほか、近年では、患者の負担軽減を考慮して栄養チューブを使用せずに胃瘻カテーテルという器具を用いる方法が増えている。 In addition to the use of a nasal feeding tube as a method of supplying nutrition to patients who cannot take food from the mouth due to reduced brain function or other causes of mastication, or esophageal peristalsis, In order to reduce the burden on patients, methods using a gastrostomy catheter without using a feeding tube are increasing.
胃瘻カテーテルは、胃に対して直上部の腹壁及びその内側の胃壁に人工的に造設した穿孔即ち胃瘻に挿入して留置することにより、胃の内部と体外とを50mm程度の短い距離で連絡するもので、その栄養供給路を通して体外から直接に胃内に流動食物、栄養剤等(以下、「栄養剤等」という)を供給できるようにしたものである。 The gastrostomy catheter is inserted into and placed in a perforation that is artificially constructed in the stomach wall directly above the stomach and the stomach wall inside the stomach, so that the inside and outside of the stomach are placed at a short distance of about 50 mm. In this way, liquid food, nutrients, etc. (hereinafter referred to as “nutrients”) can be directly supplied to the stomach from outside the body through the nutrient supply channel.
胃瘻カテーテルは、その構造によって幾つかのタイプがあるが、いずれもその栄養供給路が前述の経鼻栄養チューブに比して短いため、管理が比較的容易で汚染度が低く、患者の身体的、精神的負担も少ないうえ、栄養チューブと異なり肺への誤挿入という重大なリスクも生じないことから、今後広く普及すると考えられている。 There are several types of gastrostomy catheters depending on the structure, but all of them have a shorter nutrient supply channel than the above-mentioned nasal feeding tube, so they are relatively easy to manage and less contaminated. It is thought that it will be widely used in the future because it has less mental and mental burden and does not cause a significant risk of erroneous insertion into the lung unlike a feeding tube.
このように、胃瘻カテーテルは、栄養供給の手段として多くのメリットがあるが、胃瘻への新規の設置をし、又は、設置してから一定時間使用した場合等の交換等のための再設置をして留置するに際しては、その後の使用時に胃内に栄養が間違いなく供給されるような位置に正しく留置されることが必要である。 As described above, the gastrostomy catheter has many merits as a means of supplying nutrients. However, the gastrostomy catheter is newly installed in the gastrostomy or re-used for replacement when used for a certain period of time after installation. When placed and placed, it is necessary to be placed in a position where nourishment is definitely supplied to the stomach during subsequent use.
なぜならば、胃瘻カテーテルの栄養供給路の体内側開口部即ち栄養剤等の胃への出口部分が胃内に向けられずに、例えば、万一腹腔内等に向けられた状態で胃瘻カテーテルが胃瘻に留置されると、栄養剤等が腹腔内に注入されて腹膜炎を起こしたり感染症を誘発して他の合併症を引き起こし、最悪の場合には患者の死亡という事態に至るからである。 This is because, for example, the gastrostomy catheter is in a state in which the opening inside the body of the nutrient supply channel of the gastrostomy catheter, that is, the exit part to the stomach of the nutrient or the like is not directed into the stomach, for example, in the state of being directed into the abdominal cavity. If it is placed in the gastrostoma, nutrients etc. are injected into the abdominal cavity, causing peritonitis or causing other complications in the worst case, leading to the death of the patient in the worst case. is there.
従って、そのような事故を防止するため、胃瘻カテーテルが胃瘻に正しく留置されているか否かを判定することは非常に重要な課題であり、従来、次のような方法が行われている。
イ)胃内に挿入した内視鏡によって胃瘻カテーテルの留置状態を観察する。
ロ)X線を照射して胃瘻カテーテルの留置状態を透視によって観察する。
ハ)ワイヤーの先端に取り付けたリトマス試験紙を、胃瘻カテーテルの栄養供給路内に挿入して、その体内側開口部から突出させて粘膜その他の対象に接触させることによって変色した色を観察する。Therefore, in order to prevent such an accident, it is very important to determine whether or not the gastrostomy catheter is correctly placed in the gastrostomy, and the following methods have been conventionally performed. .
B) Observe the indwelling state of the gastrostomy catheter with an endoscope inserted in the stomach.
B) X-rays are irradiated and the indwelling state of the gastrostomy catheter is observed through fluoroscopy.
C) Observe the discolored color by inserting a litmus paper attached to the tip of the wire into the nutrient supply channel of the gastrostomy catheter, and projecting it from the opening inside the body so as to contact the mucous membrane and other objects.
なお、胃瘻カテーテルの留置状態を確認する目的で、例えば特許公開2005−34423号公報(特許文献1)、特許公開2009−131470号公報(特許文献2)に示されるような提案がなされている。
しかしながら、前述の各判定方法については、次のような問題がある。即ち、
イ)内視鏡を利用する方法については、胃瘻カテーテルの留置状態を確実に確認でき且つ同時に上部消化管の観察もできるという利点があるが、患者が在宅の場合には実施が困難であり且つ患者の苦痛を伴うほか、医療保険点数が高いため患者の経済的負担が大きくなるという問題がある。
ロ)X線を利用する方法については、より厳密に判定をする場合には好適であるが、在宅での実施は実際上不可能である、患者にかかる肉体的、精神的及び経済的負担が大きい、胃瘻カテーテルの交換等のため長期間にわたって繰り返し使用する場合には、人体への放射線被曝量が累積するので好ましくないという問題がある。
ハ)リトマス試験紙を利用する方法については、実施が簡単で、医療コストも低いという利点があるが、胃瘻カテーテルの新規の設置時又は交換時等における粘膜からの出血、栄養剤等の成分による影響、又は薬品との反応等によって正確な判定が困難な場合があるほか、pH色素等の観察には個人差があるため、客観的且つ厳密なpH測定ができず、従って、胃瘻カテーテルの留置状態の判定が不正確になるという問題もある。However, the above-described determination methods have the following problems. That is,
B) The method using an endoscope has the advantage that the indwelling state of the gastrostomy catheter can be reliably confirmed and the upper gastrointestinal tract can be observed at the same time, but it is difficult to implement when the patient is at home. In addition to suffering from the patient, there is a problem that the medical burden of the patient increases because of the high medical insurance score.
B) The method of using X-rays is suitable for more strict judgment, but there is a physical, mental, and economic burden on the patient that is impossible in practice at home. In the case of repeated use over a long period of time, such as replacement of a large gastrostomy catheter, there is a problem that the radiation exposure dose to the human body accumulates, which is not preferable.
C) The method of using litmus paper is advantageous in that it is easy to implement and low in medical costs, but it is affected by bleeding from mucous membranes and nutrients when newly installing or replacing a gastrostomy catheter. In addition, there are cases where accurate determination is difficult due to reaction with drugs, etc., and there are individual differences in observation of pH dyes, etc., so objective and precise pH measurement cannot be performed. There is also a problem that the determination of the state becomes inaccurate.
本発明は、前述のような問題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、第一に、胃瘻カテーテルを胃瘻に留置後安全に使用できるように、胃瘻カテーテルが胃内に向けて胃瘻に正しく留置されているか否かを、簡単、迅速、確実、安全に、且つ、患者に肉体的、精神的及び経済的負担を殆ど与えずに、判定することができるような胃瘻カテーテルの留置状態の正否判定方法を提供することである。 The present invention has been made in view of the above-described problems, and the object of the present invention is to provide a gastrostomy catheter that can be used safely after being placed in the gastrostomy. It is possible to determine whether or not the gastrostomy is correctly placed inward, easily, quickly, reliably, safely and with little physical, mental and financial burden on the patient. It is to provide a method for determining whether or not an indwelling state of a gastrostomy catheter is correct.
第二に、本発明の目的は、前記第一の目的に加えて、胃瘻カテーテルの留置状態を高い確実度で判定することができるような、胃瘻カテーテルの留置状態の正否判定方法を提供することである。 Secondly, in addition to the first object, the object of the present invention is to provide a method for determining the correctness of the indwelling state of the gastrostomy catheter so that the indwelling state of the gastrostomy catheter can be determined with high certainty. It is to be.
第三に、本発明の目的は、前記第一の目的に加えて、胃瘻カテーテルの留置状態を実用上十分な程度の確実度で判定することができ、且つ、判定のための装置の低廉化を図って、患者側の経済的負担をより軽くすることができるような、胃瘻カテーテルの留置状態の正否判定方法を提供することである。 Thirdly, in addition to the first object, an object of the present invention is to determine the indwelling state of the gastrostomy catheter with a certain degree of certainty for practical use, and to reduce the cost of the apparatus for the determination. It is intended to provide a method for determining whether the indwelling state of the gastrostomy catheter is correct so that the economic burden on the patient side can be reduced.
第四に、本発明の目的は前記第一、第二又は第三の目的に加えて、pH電極を胃瘻カテーテルに進入させる際の作業をしやすくする、胃瘻カテーテルの留置状態の正否判定方法を提供することである。 Fourthly, in addition to the first, second or third object, the object of the present invention is to determine whether the gastrostomy catheter is in place or not, which facilitates the work when the pH electrode enters the gastrostomy catheter. Is to provide a method.
第五に、本発明の目的は、前記第一、第二又は第三の目的に加えて、第四の目的における手段とは別の手段によって、pH電極を胃瘻カテーテルに進入させる際の作業をしやすくする、胃瘻カテーテルの留置状態の正否判定方法を提供することである。 Fifth, the object of the present invention is to work when the pH electrode enters the gastrostomy catheter by means other than the means in the fourth object in addition to the first, second or third object. It is an object of the present invention to provide a method for determining whether or not an indwelling state of a gastrostomy catheter is easy.
前記第一の目的を達成する手段(以下、「第一の手段」という)として、本発明に係る胃瘻カテーテルの留置状態の正否判定方法は、胃瘻に留置された胃瘻カテーテルの栄養供給路内にpH電極を挿入して、そのpH感知部を前記栄養供給路の体内側開口部から突出させて粘膜に接触させることにより前記粘膜のpHを測定し、得られた測定値とヒトの胃内の通常の範囲のpH値とを対比し前記測定値が前記範囲内にあるか否かを確認することを特徴とする。 As means for achieving the first object (hereinafter referred to as “first means”), the determination method of whether or not the indwelling state of the gastrostomy catheter according to the present invention is the nutrition supply of the gastrostomy catheter placed in the gastrostoma. The pH electrode of the mucous membrane is inserted into the tract and the pH sensing part is protruded from the opening inside the body of the nutrient supply channel to be in contact with the mucous membrane to measure the pH of the mucous membrane. It is characterized by comparing with the pH value of the normal range in the stomach and confirming whether the said measured value exists in the said range.
前記第二の目的を達成する手段(以下、「第二の手段」という)として、本発明に係る胃瘻カテーテルの留置状態の正否判定方法は、前記第一の手段において、前記pH電極はガラス電極であることを特徴とする。 As means for achieving the second object (hereinafter referred to as “second means”), the determination method of whether or not the indwelling state of the gastrostomy catheter according to the present invention is the first means, wherein the pH electrode is made of glass. It is an electrode.
前記第三の目的を達成する手段(以下、「第三の手段」という)として、本発明に係る胃瘻カテーテルの留置状態の正否判定方法は、前記第一の手段において、前記pH電極はアンチモン電極であることを特徴とする。 As a means for achieving the third object (hereinafter referred to as “third means”), the determination method of whether or not the indwelling state of the gastrostomy catheter according to the present invention is the first means, wherein the pH electrode is antimony. It is an electrode.
前記第四の目的を達成する手段(以下、「第四の手段」という)として、本発明に係る胃瘻カテーテルの留置状態の正否判定方法は、前記第一、第二又は第三の手段において、前記pH電極はpH計に接続するためのケーブルを備え、且つ、前記ケーブルの表面に、長さ方向に並ぶ目盛りを表示してなることを特徴とする。 As means for achieving the fourth object (hereinafter referred to as “fourth means”), the determination method of the indwelling state of the gastrostomy catheter according to the present invention is the first, second or third means. The pH electrode is provided with a cable for connecting to a pH meter, and scales arranged in the length direction are displayed on the surface of the cable.
前記第五の目的を達成する手段(以下、「第五の手段」という)として、本発明に係る胃瘻カテーテルの留置状態判定方法は、前記第一、第二又は第三の手段において、前記pH電極はpH計に接続するためのケーブルを備え、且つ、前記ケーブルの表面に、長さ方向に異なる色分けを施してなることを特徴とする。 As means for achieving the fifth object (hereinafter referred to as “fifth means”), the indwelling state determination method for a gastrostomy catheter according to the present invention comprises the first, second or third means, The pH electrode includes a cable for connecting to a pH meter, and the surface of the cable is differently colored in the length direction.
本発明によれば、第一の効果として、前述の第一の手段として記載した構成によって、胃瘻カテーテルが胃内に向けて胃瘻に正しく留置されているか否かを、簡単、迅速、確実、安全に、且つ、患者に肉体的、精神的及び経済的負担を殆ど与えずに、判定することができるから、胃瘻カテーテルを胃瘻に留置後安全に使用できる即ち栄養剤等を間違いなく胃内に送り込むことができることとなり、従って、前述したような医療事故の防止に大きく寄与する。 According to the present invention, as a first effect, whether or not the gastrostomy catheter is correctly placed in the gastrostomy toward the stomach by the configuration described as the first means is simple, quick, and reliable. Since it can be judged safely and with little physical, mental and economic burden on the patient, the gastrostomy catheter can be used safely after being placed in the gastrostoma, that is, definitely no nutrients etc. It can be sent into the stomach, and thus greatly contributes to the prevention of medical accidents as described above.
本発明によれば、第二の効果として、前述の第二の手段として記載した構成によって、前記第一の効果に加えて、胃瘻カテーテルの留置状態の正否を高い確実度で判定することができる。 According to the present invention, as a second effect, the configuration described as the second means described above can determine whether the indwelling state of the gastrostomy catheter is correct or not with a high degree of certainty in addition to the first effect. it can.
本発明によれば、第三の効果として、前述の第三の手段として記載した構成によって、前記第一の効果に加えて、胃瘻カテーテルの留置状態の正否を実用上十分な確実度で判定することができ且つ判定のための装置のコストを低くして、患者の経済的負担を軽くすることができる。 According to the present invention, as the third effect, in addition to the first effect, the correctness of the indwelling state of the gastrostomy catheter is determined with a practically sufficient certainty by the configuration described as the third means. The cost of the apparatus for determination can be reduced and the economic burden on the patient can be reduced.
本発明によれば、第四の効果として、前述の第四の手段として記載した構成によって、前記第一、第二又は第三の効果に加えて、胃瘻カテーテルの留置状態の正否を判定するためのpH測定作業を行いやすくすることができる。 According to the present invention, as a fourth effect, whether or not the indwelling state of the gastrostomy catheter is determined in addition to the first, second, or third effect is determined by the configuration described as the fourth means described above. Therefore, it is possible to facilitate the pH measurement operation.
本発明によれば、第五の効果として、前述の第五の手段として記載した構成によって、前記第一、第二又は第三の効果に加えて、胃瘻カテーテルの留置状態の正否を判定するためのpH測定作業を行いやすくすることができる。 According to the present invention, as a fifth effect, whether or not the indwelling state of the gastrostomy catheter is determined in addition to the first, second, or third effect is determined by the configuration described as the fifth means described above. Therefore, it is possible to facilitate the pH measurement operation.
本発明の実施の形態について、以下、図面を参照しながら説明すると、図1は、本発明に係る胃瘻カテーテルの留置状態の正否判定方法を概念的に説明する図である。 DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram conceptually illustrating a method for determining whether a gastrostomy catheter is indwelling according to the present invention.
図1に示すように、前述のような患者1の胃2の直上部の腹壁3及びその内側の胃壁4に穿孔して造設された胃瘻5に胃瘻カテーテル7が挿入されて留置されている(図中、胃2、腹壁3の一部及び胃瘻カテーテル7は破断して示す)。胃瘻カテーテルにはいくつかのタイプがあるが、ここに示す胃瘻カテーテル7は、バンパー・ボタン型と呼ばれるタイプで、栄養供給路としての貫通孔7Aを形成した筒体7Bの体外側開口部7C及び体内側開口部7Dにそれぞれ胃瘻5に対するストッパー部としてのボタン部7E及びバンパー部7Fを設けるとともに、体外側開口部7Cにはこれを開閉する蓋部7Gを設けたものである。このタイプの胃瘻カテーテル7は、後述するようにpH電極を挿通する栄養供給路が前記筒体7Bのみで最短のため、本発明方法に最適である。もちろん、その他のタイプの胃瘻カテーテルについても本発明方法は適用可能である。図においては、胃瘻カテーテル7はその体内側開口部7Dが胃内に向けられた正しい位置に留置され、従って、体外と胃2の内腔2Aが連通しており、栄養剤等を患者1の胃2に供給することが可能な状態が示されている。しかしながら、何らかの原因によって胃瘻カテーテル7がそのような正しい位置に留置されていない場合には、栄養剤等を供給すると既に述べたような重大な事故が起きることになる。 As shown in FIG. 1, a
本発明においては、胃瘻カテーテル7が正しい位置に留置されているか否かを次のようにして判定するものである。即ち、まず、判定作業に使用するための装置として、pH電極8、比較電極9及びpHの値を表示、記録等する計器としてのpH計10を用意する。 In the present invention, whether or not the
pH電極8としては、ガラス電極又はアンチモン電極を用いるが、ガラス電極は測定値の正確度及び精度が高いのに対して、アンチモン電極は測定値の正確度及び精度は高くないが、本発明方法の実施のためには実用上十分である。また、アンチモン電極は、ガラス電極に比し価格が低廉であるから、本発明方法のための装置自体のコスト及び医療上のコストを低くしたい場合に好適である。そして、pH電極8は、患者1の体外に置かれたpH計10に接続するため電極本体部8Aに結合したケーブル12を備えている。一方、pH計10には、患者1の身体のいずれかの部位例えば胸部に取り付けられた比較電極9からのケーブル13が接続されている。 As the
本発明方法の最初の手順として、このように胃瘻5に留置された胃瘻カテーテル7の筒体7Bの貫通孔7Aの体外側開口部7CからpH電極8を電極本体部8Aを先端部として挿入し、貫通孔7Aの体外側開口部7Cから体内側開口部7Dに向けて更に進入させてゆき、体内側開口部7Dから突出させて、電極本体部8Aの先端部にあるpH感知部8Bを粘膜に接触させるようにする。同図に即して言えば、この粘膜は図中下側に位置する胃壁2Bの粘膜2Cである。この場合、pH感知部8Bが粘膜に接触するまでのpH電極8の胃瘻カテーテル7からの進入量は、通常、患者1を仰臥させた状態での胃2の図中上下方向(立位での身体の前後方向)における対向する胃壁2D,2B間の平均的な距離に相当するが、電極本体部8Aを胃瘻カテーテル7に進入させていくときは、ケーブル12を指で摘まんで送り込んでゆくから、粘膜へのpH感知部8Bの当たりをケーブル12を持っている手の触感によって判断することもできる。また、この進入量は、後述する実施例に示すように、電極本体部8Aに結合されたケーブル12に、電極本体部8Aの進入量の変化を視認できるような表示をし、その表示の移動量を観察することによっても把握することができる。 As an initial procedure of the method of the present invention, the
このように、pH感知部8Bを粘膜(ここでは粘膜2C)に接触させた状態で、粘膜のpHを測定する。測定は、pH電極8及び前述したように当該身体1の一部に取り付けた比較電極9、並びに、両電極8,9に接続されたpH計10を用いて行う。pH計10には測定されたpH値が表示されるが、pH電極8としてガラス電極を使用した場合には、正確度、精度の高い測定値が得られる。これに対して、pH電極8としてアンチモン電極を使用した場合には、ガラス電極よりも測定値の正確度、精度は低いが、本発明との関連では十分な実用性が得られる。なお、測定のための機器の操作手順としては、前述のようにpH感知部8Bが粘膜に接触した状態が把握された後にpH計10の電源を入れてもよいし、或いは、pH計10に予め電源を入れた状態にしておいてpH感知部8Bを粘膜に接触させるようにしてもよい。後者の場合には、pH電極8が胃瘻カテーテル7に挿入されてから粘膜に接触するまでの間におけるpH値の変化を連続的に観察することができる。 Thus, the pH of the mucous membrane is measured in a state where the
そして、得られたpH測定値をヒトの胃内の通常の範囲のpH値の範囲と対比して、前記pH測定値が前記範囲内にあるか否かを確認する。ヒトの胃の内部のpH値は、通常約1.0〜2.5であり、身体の他のいかなる部分よりも極端に低い数値を示すため、得られたpH測定値がこの範囲内にあれば、pH電極8の感知部8Bは、図示のように胃瘻カテーテル7の体内側開口部7Dに対向する胃壁2Bに到達してその粘膜に接触していることを意味するから、胃瘻カテーテル7は図示のように正しい位置に留置されていると判定することができる。従って、この場合には、pH電極8を引き出した後に、胃瘻カテーテル7を安全に使用する、即ち、栄養剤等を胃に供給することができる。 Then, the obtained pH measurement value is compared with a normal pH value range in the human stomach to check whether the pH measurement value is within the range. The pH value inside the human stomach is usually about 1.0 to 2.5, which is extremely lower than any other part of the body, so that the pH measurement obtained should be within this range. For example, the
これに対して、得られたpH測定値が前記範囲の外にあれば、pH感知部8Bは、胃2の内部以外の部位の粘膜、即ち、例えば、胃瘻5としての穿孔の断面部を形成する粘膜5A、又は、腹腔内粘膜14に接触している、換言すれば、胃瘻カテーテル7が、その体内側開口部7Dが胃2の内部に正しく向けられていない状態で、留置されていると判定することができる。 On the other hand, if the obtained pH measurement value is out of the above range, the
胃瘻カテーテル7がこのように胃瘻5に留置されている状態で、栄養剤等を胃瘻カテーテル7を介して胃内に供給すると、栄養剤等は胃内に供給されずに胃瘻5の粘膜5Aで押しとどめられるか、又は、腹腔16内に供給されてしまい、重大事故を引き起こすことになるので、留置中の胃瘻カテーテル7を取り外して、再設置しなければならない。再設置して留置された胃瘻カテーテル7が正しい位置にあるか否かは、前述したような本発明方法の手順で判定することができる。 When a nutrient solution or the like is supplied into the stomach through the
このように、胃瘻カテーテル7の留置状態の正否判定はpH電極8によるpHの測定に基づいているから、極めて簡単、迅速、確実且つ安全に行うことができる。しかも、測定値はpH計10により表示されたものを読み取ればよいから、判定は、個人誤差が無く、確実である。また、本発明における測定ないし判定は、pH電極8を前述のように胃瘻カテーテル7に挿通して測定するだけでよいから、ごく短時間に行え、従って、患者にとっての肉体的、精神的負担はほとんどかからない。更に、前記測定に使用したpH電極8は所定の洗滌、消毒等の処理をして同様な測定のために繰り返し何度も使用できるから、患者にとっての経済的負担が軽くなる。更にまた、胃瘻カテーテル7の留置状態の正否を判定するために使用する機器類の構成が簡素で、判定のための機器類の操作も単純且つ容易であるから、患者が在宅の場合の判定も可能である。 In this way, whether or not the indwelling state of the
本発明方法におけるこれらの利点を、pH電極として使用することのできるガラス電極又はアンチモン電極について述べると、次の如くである。即ち、pH電極としてガラス電極を使用した場合には、測定誤差が小さいことから、これを用いることによってpH測定従って前記判定を高い確実度で行うことができる。また、ガラス電極18が高価であることを考えると、前述のように洗滌して繰り返し使用して一回当たりの測定経費を低くすることができるのは、医療コストの面からも極めて好都合且つ有意義である。また、ガラス電極は測定のため胃に留置されても、人体に有害な物質を溶出することがないから、患者の人体にとって安全である。 These advantages in the method of the present invention are described as follows for a glass electrode or an antimony electrode that can be used as a pH electrode. That is, when a glass electrode is used as the pH electrode, the measurement error is small, so that it is possible to perform the pH measurement and thus the determination with high reliability by using this. Further, considering that the
一方、pH電極としてアンチモン電極を使用した場合でも、胃瘻カテーテル7の留置状態の正否を同様に簡単に判定することができる。アンチモン電極は、ガラス電極のような正確度及び精度の高い測定値は得られないが、本発明方法を実施する場合の実用性は満たされるので、装置として安価であること及び構造上取り扱いに繊細な注意を払う必要がないことと相俟って、前述の判定作業には有効である。そして、アンチモン電極も、pH測定の終了後に胃瘻カテーテル7より抜き出し、所定の処理を行えば再使用が可能であるから、患者の経済的負担がより軽くなる。また、アンチモン電極はガラス電極と異なり、測定中に極めて微量のアンチモンが溶出するが、人体に悪影響はないとされており、従って、アンチモン電極を使用しての前記判定作業においても患者の人体に体する悪影響はなく、安全である。 On the other hand, even when an antimony electrode is used as the pH electrode, whether the indwelling state of the
発明者が本発明方法に従って実際に患者に対して、pH電極8としてガラス電極を使用して測定及び判定を実施したところ、本発明によって胃瘻カテーテル7の留置位置が正しいか否かを判定することができ、従って、留置後の胃瘻カテーテル7によって栄養剤等を供給する際に前述のような事故を引き起こすことを確実に防止できることを確認した。 When the inventor actually measured and determined the patient using the glass electrode as the
次に、本発明の実施例を概念的に示す図2及び図3を参照しながら説明する。この実施例において、前記実施の形態における説明のために示した要素と同一の要素には同一の符号を付し、説明を省略する。また、両図間における寸法比率は一致させて示したものではない。 Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In this example, the same reference numerals are given to the same elements as those shown for the description in the above embodiment, and the description is omitted. In addition, the dimensional ratios between the two figures are not shown to match.
(第一の実施例)
図2は本発明方法において使用するのに適したpH電極の一実施例を示すものである。図中符号18で表されるpH電極は、ガラス電極又はアンチモン電極を使用し、pH計10に接続するためのケーブル19を備えている。ケーブル19は、pH電極18の本体部8Aを胃瘻カテーテル7に円滑に挿通できるようにするため、弾力性を与えるステンレスワイヤーを巻回したものを使用することが望ましい。そして、このように弾力性を与えたケーブル19の表面には、長さ方向に目盛り20を並べて表示してなるものである。各目盛り20は、例えば、5ミリメートル(mm)単位、又は1センチメートル(cm)単位で間隔を設定する。(First embodiment)
FIG. 2 shows one embodiment of a pH electrode suitable for use in the method of the present invention. The pH electrode represented by
このような構成によれば、pH電極18を胃瘻カテーテル7に挿通して進入させてゆく際に、前述の目盛り20によって、進入量の目安を視認でき作業上至極便利である。 According to such a configuration, when the
(第二の実施例)
図3は本発明方法を使用するのに適したpH電極の別の実施例を示すものである。この実施例において、前記第一の実施例に示した要素と同一の要素には同一の符号を付し、説明を省略する。この実施例において、pH電極22は、第一の実施例の場合と同様に弾力性を与えたケーブル23を備えているが、その表面は、長さ方向に異なる色分け24を施してなるものである。図はこの色分け24の例を示したもので、例えば、例えば、5ミリメートル(mm)単位、又は1センチメートル(cm)単位で色彩24A,24B,24Cの如く変化させている。色分け24としては、同一の色彩で濃度を変化させるようにしてもよい。この色彩又は濃度の変化する境界25が前記第一の実施例における目盛り20と同様な機能を果たす。(Second embodiment)
FIG. 3 shows another embodiment of a pH electrode suitable for using the method of the present invention. In this embodiment, the same elements as those shown in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted. In this embodiment, the
この実施例においても、pH電極22を胃瘻カテーテル7に挿入して進入させてゆくときに、前述の色分け24及び境界25によって、進入量の目安を視認することができ、作業上至って便利である。 Also in this embodiment, when the
2C 粘膜
7 胃瘻カテーテル
7A 貫通孔
7D 体内側開口部
8 pH電極
8B pH感知部2C
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009286926A JP2011110414A (en) | 2009-11-29 | 2009-11-29 | Method for determining right/wrong indwelling state of gastrostomy catheter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009286926A JP2011110414A (en) | 2009-11-29 | 2009-11-29 | Method for determining right/wrong indwelling state of gastrostomy catheter |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011110414A true JP2011110414A (en) | 2011-06-09 |
Family
ID=44233211
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009286926A Pending JP2011110414A (en) | 2009-11-29 | 2009-11-29 | Method for determining right/wrong indwelling state of gastrostomy catheter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011110414A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012196375A (en) * | 2011-03-23 | 2012-10-18 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | Gastrostomy catheter capable of confirming indwelling position |
US10218001B2 (en) | 2010-11-25 | 2019-02-26 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Olivine oxide-containing positive active material for rechargeable lithium battery with improved electro-conductivity, rate characteristics and capacity characteristics, method for manufacturing the same, and rechargeable lithium battery including the same |
-
2009
- 2009-11-29 JP JP2009286926A patent/JP2011110414A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10218001B2 (en) | 2010-11-25 | 2019-02-26 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Olivine oxide-containing positive active material for rechargeable lithium battery with improved electro-conductivity, rate characteristics and capacity characteristics, method for manufacturing the same, and rechargeable lithium battery including the same |
JP2012196375A (en) * | 2011-03-23 | 2012-10-18 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | Gastrostomy catheter capable of confirming indwelling position |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10058268B2 (en) | Catheter locator apparatus and method of use | |
EP2412311B1 (en) | Feeding tube position confirmation device | |
US8986230B2 (en) | NG tube with gastric volume detection | |
EA024547B1 (en) | Multi-functional catheter | |
US20200306141A1 (en) | System and Method for Real-Time Humidity and Temperature Sensing to Verify Proper Nasogastric Tube Placement | |
JP2024120103A (en) | Systems, devices and methods for measuring laryngopharyngeal and/or lower esophageal sphincter pressure - Patents.com | |
JP2011110414A (en) | Method for determining right/wrong indwelling state of gastrostomy catheter | |
JP6277122B2 (en) | Apparatus and method for confirming body position of tube feeding catheter | |
Metheny | Initial and Ongoing Verification of Feeding Tube Placement in Adults. | |
JP2013066503A (en) | Device for checking indwelling site | |
US11839723B2 (en) | System, method, and apparatus for detecting tube misplacement in a patient's airway | |
Weinberg et al. | Pneumothorax from intrapleural placement of a nasogastric tube | |
US20210322280A1 (en) | Feeding tube with inflatable balloon component and at least one of a carbon dioxide sampling line and a suction tube component | |
WO2021202266A1 (en) | Apparatus and method for nasogastric tube insertion guide | |
JP2010063867A (en) | Method for determining enteral nutrient tube's accession to stomach | |
US20220370297A1 (en) | Gastric placement confirmation device | |
KR20240110244A (en) | Nasogastric tube that can confirm correct insertion | |
JP2007167082A (en) | Guide instrument of in-vivo insertion tube via gastric fistula and instrument kit for changing percutaneous gastrostoma-tube to jejunum tube via gastric fistula | |
EP4499021A1 (en) | A feeding device and method for determining a location of a feeding tube | |
JP5703883B2 (en) | Gastrostomy catheter with indwelling position confirmation | |
JP2005034423A (en) | Catheter indwelling position confirmation rod | |
JP2020081016A (en) | Catheter, stylet, and catheter kit |