JP2011108139A - Data synchronization system, memory module, and data synchronization method - Google Patents

Data synchronization system, memory module, and data synchronization method Download PDF

Info

Publication number
JP2011108139A
JP2011108139A JP2009264683A JP2009264683A JP2011108139A JP 2011108139 A JP2011108139 A JP 2011108139A JP 2009264683 A JP2009264683 A JP 2009264683A JP 2009264683 A JP2009264683 A JP 2009264683A JP 2011108139 A JP2011108139 A JP 2011108139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
data
data stored
memory module
wireless communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009264683A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tetsuo Kubota
哲生 久保田
Hideo Furuta
英夫 古田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2009264683A priority Critical patent/JP2011108139A/en
Publication of JP2011108139A publication Critical patent/JP2011108139A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a new data synchronization system for directly synchronizing data between memory cards. <P>SOLUTION: The data synchronization system includes a first memory module having a first memory and a second memory module having a second memory. The first memory module includes: a data storage means for storing the data received from external equipment in the first memory; a first establishment means for establishing a wireless communication path to the second memory module; a determination means for determining whether to update the data stored in the second memory by the data stored in the first memory; and a data transmission means for transmitting the data stored in the first memory to the second memory module when data update is determined. The second memory module includes: a second establishment means for establishing a wireless communication path with the first memory; and a data update means for updating, on the basis of the received data, the data stored in the second memory. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、データ同期システム、メモリモジュールおよびデータ同期方法に関する。   The present invention relates to a data synchronization system, a memory module, and a data synchronization method.

従来より、あるメモリモジュール(たとえば、SDカードなどの小型のメモリカード)に記憶されたデータを、他のメモリカードに記憶されたデータと同期(共有)しようとした場合、情報処理装置を介してデータを同期する方法が一般的に用いられている。具体的には、複製元のメモリカードや複製先のメモリカードを情報処理装置のインタフェーススロットに挿入し、複製元のメモリカードに記憶されたデータを、一旦、情報処理装置に記憶させ、該情報処理装置に記憶したデータを複製先のメモリカードに複製してデータを同期する方法である。   Conventionally, when trying to synchronize (share) data stored in a memory module (for example, a small memory card such as an SD card) with data stored in another memory card, A method of synchronizing data is generally used. Specifically, the copy source memory card or the copy destination memory card is inserted into the interface slot of the information processing apparatus, and the data stored in the copy source memory card is temporarily stored in the information processing apparatus. In this method, data stored in a processing device is copied to a copy destination memory card to synchronize the data.

また、メモリカードを情報処理装置のインタフェーススロットに挿入する以外にも、特許文献1に記載の技術のように、ICカード(メモリカード)に無線機能を搭載し、ICカードと情報処理装置とを無線通信によってデータ通信する方法もある。   In addition to inserting the memory card into the interface slot of the information processing apparatus, as in the technique described in Patent Document 1, the IC card (memory card) is equipped with a wireless function, and the IC card and the information processing apparatus are There is also a method of performing data communication by wireless communication.

特開2000−91984号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2000-91984

しかしながら、従来のデータ同期方法は、メモリカード間でデータを同期しようとした場合に、情報処理装置を介してデータ通信する構成が前提となっていたため、情報処理装置が無いとメモリカード間でデータ同期することができないという問題点があった。   However, the conventional data synchronization method is based on the premise that data communication is performed via an information processing device when data is synchronized between memory cards. There was a problem that it was not possible to synchronize.

また、たとえ情報処理装置があっても、メモリカードごとに情報処理装置に対する種々の設定をユーザは気にしなければならず、利便性を欠いてしまう場合が多い。   Moreover, even if there is an information processing device, the user has to be aware of various settings for the information processing device for each memory card, which often lacks convenience.

特に、メモリカードに無線機能を搭載し、メモリカードと情報処理装置とを無線通信によりデータ通信する方法では、全てのメモリカードが情報処理装置との間で無線通信可能な範囲内にあるときにしかデータ同期を実施できず、利便性を欠いてしまうという問題点が顕著になる。   In particular, in a method in which a memory card is equipped with a wireless function and data communication is performed between the memory card and the information processing device by wireless communication, when all the memory cards are within a range where wireless communication can be performed with the information processing device. However, data synchronization cannot be performed, and the problem of lack of convenience becomes significant.

したがって、上記問題点を解決し、メモリカード間で直接データを同期することができる新しいデータ同期システム、データ同期方法およびメモリモジュールを提供することを目的とする。   Accordingly, an object of the present invention is to solve the above problems and provide a new data synchronization system, data synchronization method, and memory module that can directly synchronize data between memory cards.

本発明の一態様によるデータ同期システムは、第1メモリを有する第1メモリモジュール、および第2メモリを有する第2メモリモジュールを備え、第1メモリと第2メモリとに記憶されたデータを同期させるデータ同期システムである。第1メモリモジュールは、該第1メモリモジュールに接続された第1外部機器から受信したデータを第1メモリに格納する第1データ格納手段と、第2メモリモジュールとの間で無線通信による接続をし、無線通信路を確立する第1確立手段と、無線通信路を介して第2メモリに記憶されたデータのメモリ情報を受信し、該受信したメモリ情報に基づいて第1メモリに記憶されたデータで第2メモリに記憶されたデータを更新するか否かを判定する第1判定手段と、第1判定手段によって第1メモリに記憶されたデータで第2メモリに記憶されたデータを更新すると判定された場合、無線通信路を介して第1メモリに記憶されたデータを第2メモリモジュールに送信する第1データ送信手段と、を備える。また、第2メモリモジュールは、第1メモリモジュールとの間で無線通信による接続をし、無線通信路を確立する第2確立手段と、無線通信路を介して第2メモリに記憶されたデータのメモリ情報を第1メモリモジュールに送信するメモリ情報送信手段と、無線通信路を介して第1メモリモジュールの第1データ送信手段からデータを受信し、該受信したデータに基づいて第2メモリに記憶されたデータを更新するデータ更新手段と、第2メモリに記憶されたデータを読み出すデータ読出手段と、を備える。   A data synchronization system according to an aspect of the present invention includes a first memory module having a first memory and a second memory module having a second memory, and synchronizes data stored in the first memory and the second memory. Data synchronization system. The first memory module is connected by wireless communication between the first data storage means for storing data received from the first external device connected to the first memory module in the first memory and the second memory module. The first establishment means for establishing the wireless communication path and the memory information of the data stored in the second memory via the wireless communication path are received and stored in the first memory based on the received memory information First determination means for determining whether or not to update data stored in the second memory with data, and updating data stored in the second memory with data stored in the first memory by the first determination means A first data transmission unit configured to transmit the data stored in the first memory to the second memory module via the wireless communication path when determined. The second memory module connects to the first memory module by wireless communication, establishes a wireless communication path, and stores data stored in the second memory via the wireless communication path. Memory information transmitting means for transmitting memory information to the first memory module, and data is received from the first data transmitting means of the first memory module via the wireless communication path, and stored in the second memory based on the received data Data updating means for updating the read data and data reading means for reading the data stored in the second memory.

また、第1メモリモジュールは、無線通信路を介して第1メモリに記憶されたデータのメモリ情報を第2メモリモジュールに送信するメモリ情報送信手段と、無線通信路を介して第2メモリモジュールからデータを受信し、該受信したデータに基づいて第1メモリに記憶されたデータを更新するデータ更新手段と、第1メモリに記憶されたデータを読み出す読出手段と、第1データ格納手段による第1メモリへのデータの格納をプロテクトする第1プロテクト手段と、をさらに備えることができる。一方、第2メモリモジュールは、該第2メモリモジュールに接続された第2外部機器から受信したデータを格納する第2データ格納手段と、無線通信路を介して第1メモリに記憶されたデータのメモリ情報を受信し、該受信したメモリ情報に基づいて第2メモリに記憶されたデータで第1メモリに記憶されたデータを更新するか否かを判定する第2判定手段と、判定手段によって第2メモリに記憶されたデータで第1メモリに記憶されたデータを更新すると判定された場合、無線通信路を介して第2メモリに記憶されたデータを第1メモリモジュールに送信する第2データ送信手段と、第2データ格納手段による第2メモリへのデータの格納をプロテクトする第2プロテクト手段と、をさらに備えることができる。そして、上記第1データ格納手段は、第1外部機器からデータを受信した場合、第2プロテクト手段にプロテクトを実行させるプロテクト設定通知を第2メモリモジュールに送信し、第2メモリモジュールからプロテクト設定通知に対する応答通知を受信した後に、第1外部機器から受信したデータを第1メモリに格納する。また、上記第2データ格納手段は、第2外部機器からデータを受信した場合、第1プロテクト手段にプロテクトを実行させるプロテクト設定通知を第1メモリモジュールに送信し、第1メモリモジュールからプロテクト設定通知に対する応答通知を受信した後に、第2外部機器から受信したデータを第2メモリに格納する。   The first memory module also includes a memory information transmitting means for transmitting memory information of data stored in the first memory to the second memory module via the wireless communication path, and a second memory module from the second memory module via the wireless communication path. Data updating means for receiving data and updating data stored in the first memory based on the received data; reading means for reading data stored in the first memory; and first data by the first data storage means First protection means for protecting storage of data in the memory can be further provided. On the other hand, the second memory module has second data storage means for storing data received from a second external device connected to the second memory module, and data stored in the first memory via a wireless communication path. Second determination means for receiving the memory information and determining whether to update the data stored in the first memory with the data stored in the second memory based on the received memory information; 2nd data transmission which transmits the data memorize | stored in 2nd memory via the wireless communication path to the 1st memory module, when it determines with updating the data memorize | stored in 1st memory with the data memorize | stored in 2 memory And a second protect means for protecting the storage of data in the second memory by the second data storage means. When the first data storage means receives data from the first external device, the first data storage means transmits a protection setting notification for causing the second protection means to execute protection to the second memory module, and the second memory module notifies the protection setting notification. After receiving the response notification to, the data received from the first external device is stored in the first memory. In addition, when the second data storage unit receives data from the second external device, the second data storage unit transmits a protection setting notification for causing the first protection unit to execute protection to the first memory module, and the protection setting notification from the first memory module. After receiving the response notification to, the data received from the second external device is stored in the second memory.

さらに、第2メモリモジュールは、該第2メモリモジュールに接続された第2外部機器から受信したデータを格納する第2データ格納手段と、第2データ格納手段による第2メモリへのデータの格納をプロテクトする第2プロテクト手段とをさらに備えることもできる。第1データ格納手段は、第1外部機器からデータを受信した場合、第2プロテクト手段にプロテクトを実行させるプロテクト設定通知を第2メモリモジュールに送信し、第2メモリモジュールからプロテクト設定通知に対する応答通知を受信した後に、第1外部機器から受信したデータを第1メモリに格納する。   Further, the second memory module stores second data storage means for storing data received from the second external device connected to the second memory module, and stores data in the second memory by the second data storage means. Second protection means for protecting may further be provided. When the first data storage means receives data from the first external device, the first data storage means transmits a protection setting notification for causing the second protection means to execute protection to the second memory module, and a response notification to the protection setting notification from the second memory module. Is received, the data received from the first external device is stored in the first memory.

さらに、第1メモリは、データ格納バッファおよびデータ同期バッファを備え、第1データ格納手段は、データ格納バッファに第1外部機器から受信したデータを格納する手段、およびデータ格納バッファのデータを所定のタイミングでデータ同期バッファに複製する手段を備えることもできる。第1判定手段は、データ同期バッファに記憶されたデータで第2メモリに記憶されたデータを更新するか否かを判定し、第1データ送信手段は、第1判定手段によってデータ同期バッファに記憶されたデータで第2メモリに記憶されたデータを更新すると判定された場合、データ同期バッファに記憶されたデータを第2メモリモジュールに送信する。   The first memory further includes a data storage buffer and a data synchronization buffer. The first data storage means stores the data received from the first external device in the data storage buffer, and the data stored in the data storage buffer is a predetermined data. It is also possible to provide means for replicating the data synchronization buffer at the timing. The first determination means determines whether or not to update the data stored in the second memory with the data stored in the data synchronization buffer, and the first data transmission means stores the data in the data synchronization buffer by the first determination means. If it is determined to update the data stored in the second memory with the processed data, the data stored in the data synchronization buffer is transmitted to the second memory module.

さらに、第2メモリは、第1バッファおよび第2バッファを備え、データ更新手段は、第1バッファおよび第2バッファのいずれか一方を更新用バッファとし、他方を読出用バッファとして指定する手段と、第1データ送信手段から受信したデータに基づいて更新用バッファに記憶されたデータを更新する手段と、前記データ更新ごとに更新用バッファおよび読出用バッファとして指定するバッファを切り替える手段とを備えることもできる。第1判定手段は、第1メモリに記憶されたデータで更新用バッファとして指定されているバッファに記憶されたデータを更新するか否かを判定し、第1データ送信手段は、第1判定手段によって第1メモリに記憶されたデータで更新用バッファとして指定されているバッファに記憶されたデータを更新すると判定された場合、第1メモリに記憶されたデータを前記第2メモリモジュールに送信する。   Further, the second memory includes a first buffer and a second buffer, and the data updating means designates one of the first buffer and the second buffer as an update buffer and the other as a read buffer; Means for updating the data stored in the update buffer based on the data received from the first data transmission means, and means for switching the buffer designated as the update buffer and the read buffer for each data update. it can. The first determination means determines whether or not the data stored in the buffer designated as the update buffer is updated with the data stored in the first memory, and the first data transmission means is the first determination means. When it is determined that the data stored in the buffer designated as the update buffer is updated with the data stored in the first memory, the data stored in the first memory is transmitted to the second memory module.

さらに、第2メモリモジュールを複数有していてもよい。   Further, a plurality of second memory modules may be provided.

さらに、前記複数の第2メモリモジュールそれぞれは、無線通信路を介して他の第2メモリモジュールの他の第2メモリに記憶されたデータのメモリ情報を受信し、該受信したメモリ情報に基づいて自身の第2メモリに記憶されたデータで他の第2メモリに記憶されたデータを更新するか否かを判定する第2判定手段と、第2判定手段によって自身の第2メモリに記憶されたデータで他の第2メモリに記憶されたデータを更新すると判定された場合、無線通信路を介して自身の第2メモリに記憶されたデータを他の第2メモリモジュールに送信する第2データ送信手段と、を備えることもできる。第2確立手段は、他の第2メモリモジュールとの間で無線通信による接続をし、無線通信路を確立し、メモリ情報送信手段は、無線通信路を介して前記自身の第2メモリに記憶されたデータのメモリ情報を他の第2メモリモジュールに送信し、データ更新手段は、無線通信路を介して第2メモリモジュールの第2データ送信手段からデータを受信し、該受信したデータに基づいて自身の第2メモリに記憶されたデータを更新する。   Further, each of the plurality of second memory modules receives memory information of data stored in another second memory of another second memory module via a wireless communication path, and based on the received memory information Second determination means for determining whether or not to update data stored in another second memory with data stored in its own second memory, and stored in its own second memory by the second determination means When it is determined to update the data stored in the other second memory with the data, the second data transmission that transmits the data stored in its own second memory to the other second memory module via the wireless communication path Means. The second establishing means establishes a wireless communication path by establishing a wireless communication path with another second memory module, and the memory information transmitting means stores the memory information in its own second memory via the wireless communication path. The memory information of the received data is transmitted to the other second memory module, and the data updating means receives the data from the second data transmitting means of the second memory module via the wireless communication path, and based on the received data The data stored in its second memory is updated.

本発明の一態様によるメモリモジュールは、データを記憶する第1メモリと、外部機器から受信したデータを第1メモリに格納するデータ格納手段と、データ同期対象のメモリモジュールとの間で無線通信による接続をし、無線通信路を確立する確立手段と、無線通信路を介してデータ同期対象のメモリモジュールの第2メモリに記憶されたデータのメモリ情報を受信し、該受信したメモリ情報に基づいて第1メモリに記憶されたデータで第2メモリに記憶されたデータを更新するか否かを判定する判定手段と、判定手段によって更新すると判定された場合、無線通信路を介して第1メモリに記憶されたデータをデータ同期対象のメモリモジュールに送信するデータ送信手段と、無線通信路を介してデータ同期対象のメモリモジュールからデータを受信し、該受信したデータに基づいて第1メモリに記憶されたデータを更新するデータ更新手段と、を備える。   A memory module according to an aspect of the present invention is based on wireless communication between a first memory that stores data, a data storage unit that stores data received from an external device in the first memory, and a memory module that is a data synchronization target. Establishing means for establishing a connection and establishing a wireless communication path, and receiving memory information of data stored in the second memory of the memory module subject to data synchronization via the wireless communication path, and based on the received memory information Determining means for determining whether or not to update the data stored in the second memory with the data stored in the first memory; and when the determining means determines that the data is to be updated, Data transmitting means for transmitting stored data to a memory module subject to data synchronization, and data from the memory module subject to data synchronization via a wireless communication path Receiving the data, and a data updating means for updating the data stored in the first memory based on the data thus received.

本発明の一態様によるデータ同期方法は、第1メモリを有する第1メモリモジュール、および第2メモリを有する第2メモリモジュールを含み、第1メモリと第2メモリとに記憶されたデータを同期させるデータ同期方法であって、第1メモリモジュールが、該メモリモジュールに接続された第1外部機器から受信したデータを第1メモリに格納する段階と、第1メモリモジュールと第2メモリモジュールとが、無線通信による接続をし、無線通信路を確立する段階と、第2メモリモジュールが、無線通信路を介して第2メモリに記憶されたデータのメモリ情報を第1メモリモジュールに送信する段階と、第1メモリモジュールが、メモリ情報を受信し、該受信したメモリ情報に基づいて第1メモリに記憶されたデータで第2メモリに記憶されたデータを更新するか否かを判定する段階と、第1メモリモジュールが、第1メモリに記憶されたデータで第2メモリに記憶されたデータを更新すると判定された場合、無線通信路を介して第1メモリに記憶されたデータを第2メモリモジュールに送信する段階と、無線通信路を介して第2メモリモジュールが、第1メモリから受信したデータに基づいて第2メモリに記憶されたデータを更新する段階と、を備える。   A data synchronization method according to an aspect of the present invention includes a first memory module having a first memory and a second memory module having a second memory, and synchronizes data stored in the first memory and the second memory. A data synchronization method, wherein a first memory module stores data received from a first external device connected to the memory module in a first memory, and the first memory module and the second memory module include: Establishing a wireless communication path by establishing a wireless communication connection, and transmitting a memory information of data stored in the second memory to the first memory module via the wireless communication path. The first memory module receives the memory information and stores it in the second memory with the data stored in the first memory based on the received memory information. Determining whether or not to update the data, and if the first memory module determines to update the data stored in the second memory with the data stored in the first memory, via the wireless communication path Transmitting the data stored in the first memory to the second memory module, and the data stored in the second memory based on the data received from the first memory by the second memory module via the wireless communication path. Updating.

第1実施形態のデータ同期システム1の概略構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of schematic structure of the data synchronization system 1 of 1st Embodiment. 第1実施形態のデータ同期方法の処理内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing content of the data synchronization method of 1st Embodiment. 第1実施形態の応用例を示す図である。It is a figure which shows the application example of 1st Embodiment. 第2実施形態のデータ同期システム2の概略構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of schematic structure of the data synchronization system 2 of 2nd Embodiment. 第2実施形態のデータ同期方法の処理内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing content of the data synchronization method of 2nd Embodiment. 第3実施形態の第1メモリ21Aについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating the 1st memory 21A of 3rd Embodiment. 第3実施形態のデータ同期方法3の処理内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing content of the data synchronization method 3 of 3rd Embodiment. 第4実施形態の第2メモリ21Bについて説明するための図である。It is a figure for demonstrating the 2nd memory 21B of 4th Embodiment. 第4実施形態のデータ同期方法4の処理内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing content of the data synchronization method 4 of 4th Embodiment. 本実施形態の応用例を示す図である。It is a figure which shows the example of application of this embodiment. 本実施形態の応用例を示す図である。It is a figure which shows the example of application of this embodiment.

以下、本発明を実施するための好適な各実施形態を、図面を参照しながら説明する。なお、各実施形態では、2つの対となるメモリモジュール間でデータ同期する場合を例にとって説明するものとし、また、メモリモジュールの一例としてメモリカード(たとえば、SDメモリカード(登録商標)などの小型カード)を用いるものとする。
<第1実施形態>
Hereinafter, each preferred embodiment for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings. In each embodiment, a case where data synchronization is performed between two pairs of memory modules will be described as an example. As an example of a memory module, a memory card (for example, an SD memory card (registered trademark) or the like) Card).
<First Embodiment>

図1は、本発明の第1実施形態のデータ同期システム1の概略構成の一例を示す図である。   FIG. 1 is a diagram showing an example of a schematic configuration of a data synchronization system 1 according to the first embodiment of the present invention.

データ同期システム1は、図1に示すとおり、第1外部機器10A、第2外部機器10B、および1対の第1メモリカード20Aおよび第2メモリカード20Bを有する。   As shown in FIG. 1, the data synchronization system 1 includes a first external device 10A, a second external device 10B, and a pair of first memory card 20A and second memory card 20B.

第1外部機器10Aは、第1メモリカード20Aを接続するカードスロットを有し、該カードスロットに接続された第1メモリカード20Aに含まれる第1メモリ(第1記憶手段)からデータを読み込む読込手段と、該第1メモリにデータを書き込む書込手段とを備える。第2外部機器10Bは、第1外部機器10Aと同様に、第2メモリカード20Bを接続するカードスロットを有し、該カードスロットに接続された第2メモリカード20Bに含まれる第2メモリ(第2記憶手段)からデータを読み込む読込手段と、該第2メモリにデータを書き込む書込手段とを備える。第1外部機器10Aおよび第2外部機器10Bは、それぞれ接続された第1メモリカード20Aおよび第2メモリカード20Bに対してデータ書き込みや無線通信に必要な電力を供給する。なお、第1外部機器10Aおよび第2外部機器10Bは、メモリカードのデータを読み書き可能な一般的な機器(たとえば、デジタルカメラ、携帯電話、プリンタ装置、またはコンピュータなど)とすることができるので、その構成および機能の詳細な説明は省略する。   The first external device 10A has a card slot for connecting the first memory card 20A, and reads data from a first memory (first storage means) included in the first memory card 20A connected to the card slot. Means and writing means for writing data into the first memory. Similar to the first external device 10A, the second external device 10B has a card slot for connecting the second memory card 20B, and a second memory (second memory) included in the second memory card 20B connected to the card slot. (2 storage means) and reading means for reading data from the storage means, and writing means for writing data to the second memory. The first external device 10A and the second external device 10B supply power necessary for data writing and wireless communication to the connected first memory card 20A and second memory card 20B, respectively. Note that the first external device 10A and the second external device 10B can be general devices (for example, a digital camera, a mobile phone, a printer device, or a computer) that can read and write data in a memory card. Detailed description of the configuration and function is omitted.

本実施形態における第1メモリカード20Aと第2メモリカード20Bは、同様の構成および機能を相互に備えることができるので、以下では、第1メモリカード20Aの構成および機能について説明し、第2メモリカード20Bの説明は省略する。   Since the first memory card 20A and the second memory card 20B in the present embodiment can mutually have the same configuration and function, the configuration and function of the first memory card 20A will be described below. Description of the card 20B is omitted.

第1メモリカード20A(第1記憶媒体)は、図1に示すとおり、第1メモリ21A、第1データ格納手段22A、第1確立手段23A、第1判定手段24A、第1データ送受信手段25A、第1データ更新手段26A、および第1データ読込手段27Aを備える。第1データ格納手段22A、第1確立手段23A、第1判定手段24A、および第1データ送受信手段25Aは、第1メモリカード20Aが複製元のメモリカードとなる場合に用いられる機能であって、また、第1確立手段23A、第1データ送受信手段25A、第1データ更新手段26A、および第1データ読込手段27Aは、第1メモリカード20Aが複製先のメモリカードとなる場合に用いられる機能である。なお、上記各手段は、メモリカードに搭載されるコントローラ(処理回路)により実現される。また、第1メモリカード20Aの規格・形状は、従来から存在するメモリカードの規格・形状に準ずるものとすることができる。   As shown in FIG. 1, the first memory card 20A (first storage medium) includes a first memory 21A, a first data storage unit 22A, a first establishment unit 23A, a first determination unit 24A, a first data transmission / reception unit 25A, First data updating means 26A and first data reading means 27A are provided. The first data storage unit 22A, the first establishment unit 23A, the first determination unit 24A, and the first data transmission / reception unit 25A are functions used when the first memory card 20A is a copy source memory card, The first establishing means 23A, the first data transmitting / receiving means 25A, the first data updating means 26A, and the first data reading means 27A are functions that are used when the first memory card 20A is a copy destination memory card. is there. Each of the above means is realized by a controller (processing circuit) mounted on the memory card. In addition, the standard / shape of the first memory card 20A can be based on the standard / shape of a memory card existing in the past.

第1メモリ21Aは、データを記憶するメモリであって、たとえば、不揮発性のフラッシュメモリである。第1メモリ21Aは、第1データ格納手段22Aによってデータが格納される。なお、第1メモリ21Aは、第1メモリカード20Aと対になる第2メモリカード20Bとの無線通信を行うための種々のデータを予め記憶する。   The first memory 21A is a memory for storing data, for example, a non-volatile flash memory. In the first memory 21A, data is stored by the first data storage means 22A. The first memory 21A stores in advance various data for performing wireless communication with the second memory card 20B paired with the first memory card 20A.

第1データ格納手段22Aは、第1メモリカード20Aに接続された第1外部機器10Aから受信したデータを第1メモリ21Aに格納する。すなわち、第1データ格納手段22Aは、第1外部機器10Aからデータの書き込み命令(WRITE命令)を受信し、第1外部機器10Aから受信したデータを第1メモリ21Aに格納する。なお、第1データ格納手段22Aは、たとえば、データの格納を実行した時刻(データ更新時間)の情報をメモリ情報として第1メモリ21Aに記憶することができる。   The first data storage unit 22A stores the data received from the first external device 10A connected to the first memory card 20A in the first memory 21A. That is, the first data storage unit 22A receives a data write command (WRITE command) from the first external device 10A, and stores the data received from the first external device 10A in the first memory 21A. Note that the first data storage unit 22A can store, for example, information on the time (data update time) at which data is stored in the first memory 21A as memory information.

第1確立手段23Aは、第2メモリカード20Bとの間で無線通信によるピアツーピア接続をし、無線通信路を確立するものであって、第2メモリカード20Bの第2確立手段23Bとの間でピアツーピア接続に必要なデータ通信を相互に行う。具体的には、第1確立手段23Aは、たとえば、第1データ格納手段22Aによって第1メモリ21Aにデータの格納が行われたことをトリガとして、第2確立手段23Bとの間でピアツーピア接続するための接続信号を第1メモリカード20Aの周囲に向けて発信する。そして、無線通信が可能な範囲に第2メモリカード20Bが存在する場合、第2メモリカード20Bの第2確立手段23Bが接続信号を受信し、その応答信号を第1メモリカード20Aに対して発信する。そして、第1確立手段23Aは、応答信号を受信し、該応答信号が第2メモリカード20Bのものであるかの認証を行う。また、第1確立手段23は、接続の際、第2確立手段23Bと暗号鍵を交換することもできる。なお、第1確立手段23と第2確立手段23Bとの間での無線通信路の確立には、従来の無線通信技術(たとえば、IEEE802.11などの標準化された技術)を用いて実現することができるので、詳細な説明は省略する。   The first establishing means 23A establishes a wireless communication path by performing peer-to-peer connection by wireless communication with the second memory card 20B, and is connected to the second establishing means 23B of the second memory card 20B. Data communication necessary for peer-to-peer connection is performed mutually. Specifically, the first establishment unit 23A establishes a peer-to-peer connection with the second establishment unit 23B, for example, triggered by the data stored in the first memory 21A by the first data storage unit 22A. Is transmitted toward the periphery of the first memory card 20A. When the second memory card 20B exists in a range where wireless communication is possible, the second establishing means 23B of the second memory card 20B receives the connection signal and transmits a response signal to the first memory card 20A. To do. Then, the first establishment unit 23A receives the response signal, and authenticates whether the response signal belongs to the second memory card 20B. Further, the first establishing means 23 can exchange an encryption key with the second establishing means 23B at the time of connection. The establishment of a wireless communication path between the first establishment means 23 and the second establishment means 23B is realized using a conventional wireless communication technology (for example, standardized technology such as IEEE 802.11). Therefore, detailed description is omitted.

第1判定手段24Aは、第2メモリカード20Bから受信したメモリ情報に基づいて第1メモリ21Aに記憶されたデータで第2メモリ21Bに記憶されたデータを更新するか否かを判定する。具体的には、第1判定手段24Aは、上記受信したメモリ情報に含まれる第2メモリのデータの更新時間と、第1メモリ21Aのデータの更新時間とを比較し、第1メモリ21Aのデータの更新時間が第2メモリ21Bのデータの更新時間より最近のものであれば、第2メモリ21Bのデータを更新すると判定する。なお、第1判定手段24Aは、メモリ情報としてデータの更新時間を用いる場合に限られず、たとえば、チェックサム値などを用いてもよい。   The first determination unit 24A determines whether or not to update the data stored in the second memory 21B with the data stored in the first memory 21A based on the memory information received from the second memory card 20B. Specifically, the first determination unit 24A compares the update time of the data in the second memory included in the received memory information with the update time of the data in the first memory 21A, and the data in the first memory 21A. Is updated more recently than the data update time of the second memory 21B, it is determined that the data of the second memory 21B is updated. The first determination unit 24A is not limited to the case where the data update time is used as the memory information. For example, a checksum value may be used.

第1データ送受信手段25Aは、無線通信路を介して第2メモリカード20Bの第2データ送受信手段25Bとの間でデータの送受信を行うものである。第1データ送受信手段25Aは、第1判定手段24Aによって第1メモリ21Aに記憶されたデータで第2メモリ21Bに記憶されたデータを更新すると判定された場合、第1メモリ21Aに記憶されたデータを第2メモリカード20Bに送信するデータ送信手段として機能し、また、第1外部機器10Aから送信されたデータ、および第2メモリカード20Bのデータ送受信手段25Bから送信されたデータを受信するデータ受信手段として機能する。   The first data transmitting / receiving unit 25A transmits / receives data to / from the second data transmitting / receiving unit 25B of the second memory card 20B via a wireless communication path. When it is determined that the data stored in the second memory 21B is updated with the data stored in the first memory 21A by the first determination unit 24A, the first data transmitting / receiving unit 25A stores the data stored in the first memory 21A. Is received as a data transmission means for transmitting data to the second memory card 20B, and receives data transmitted from the first external device 10A and data transmitted from the data transmission / reception means 25B of the second memory card 20B. Functions as a means.

第1データ更新手段26Aは、第2メモリカード20Bの第2データ送受信手段25Bからデータを受信し、該受信したデータに基づいて第1メモリ21Aに記憶されたデータを更新する。第1データ更新手段26Aは、たとえば、全データを書き換えることによってデータ更新してもよいし、または、データ変更があった箇所のみデータ更新してもよい。   The first data updating unit 26A receives data from the second data transmitting / receiving unit 25B of the second memory card 20B, and updates the data stored in the first memory 21A based on the received data. For example, the first data updating unit 26A may update the data by rewriting all the data, or may update the data only at a place where the data has been changed.

第1データ読込手段27Aは、第1メモリカード20Aに接続された第1外部機器10Aからデータ読み込みの指令を受けて、該当するデータを第1メモリ21Aから取得して、第1外部機器10Aに送る。   The first data reading means 27A receives a data reading command from the first external device 10A connected to the first memory card 20A, acquires the corresponding data from the first memory 21A, and sends it to the first external device 10A. send.

以下、図2に示すフローチャートを参照して、データ同期システム1を用いて実施される本実施形態のデータ同期方法を説明する。以下では、第1メモリカード20Aにおいて、接続された第1外部機器10Aからデータを受信した場合を例にとって説明する。なお、図2のフローチャートで示される各処理は、処理内容に矛盾を生じない範囲で任意に順番を変更して又は並列に実行することができる。   Hereinafter, the data synchronization method of this embodiment implemented using the data synchronization system 1 is demonstrated with reference to the flowchart shown in FIG. Hereinafter, the case where data is received from the connected first external device 10A in the first memory card 20A will be described as an example. Note that the processes shown in the flowchart of FIG. 2 can be executed in any order or in parallel as long as the process contents do not contradict each other.

まず、第1メモリカード20Aにおいて、接続された第1外部機器10Aから受信したデータを第1メモリ21Aに格納する(ステップS100)。第1メモリカード20Aは、同時に、データを格納した時刻情報(データ更新時間)をメモリ情報の1つとして第1メモリ21Aに記憶する。なお、時刻情報は、第1外部機器10Aから取得することができる。   First, in the first memory card 20A, the data received from the connected first external device 10A is stored in the first memory 21A (step S100). At the same time, the first memory card 20A stores time information (data update time) at which data is stored in the first memory 21A as one of the memory information. The time information can be acquired from the first external device 10A.

次いで、第1メモリカード20Aにおいて、第2メモリカード20Bとの間で無線通信によるピアツーピア接続をし、無線通信路を確立する(ステップS101)。具体的には、第1メモリカード20Aは、第1メモリ21Aにデータの格納が行われたことをトリガとして、第2メモリカード20Bとピアツーピア接続するための接続信号を第1メモリカード20Aの周囲に向けて発信し、第2メモリカード20Bからの応答信号を受信することで、無線通信路の確立を行うことができる。無線通信路が確立していない場合(ステップS102:No)、ステップS101の処理に戻る。   Next, the first memory card 20A establishes a peer-to-peer connection by wireless communication with the second memory card 20B to establish a wireless communication path (step S101). Specifically, the first memory card 20A sends a connection signal for peer-to-peer connection with the second memory card 20B around the first memory card 20A, triggered by the storage of data in the first memory 21A. The communication channel can be established by receiving the response signal from the second memory card 20B. If the wireless communication path is not established (step S102: No), the process returns to step S101.

無線通信路が確立した場合(ステップS102:Yes)、第2メモリカード20Bは、無線通信路を介して第2メモリ21Bに記憶されたデータのメモリ情報を第1メモリカード20Aに送信し、第1メモリカード20Aは、第2メモリ21Bのデータのメモリ情報を受信する(ステップS103)。   When the wireless communication path is established (step S102: Yes), the second memory card 20B transmits the memory information of the data stored in the second memory 21B to the first memory card 20A via the wireless communication path, and The one memory card 20A receives the memory information of the data in the second memory 21B (step S103).

第1メモリカード20Aにおいて、第1メモリ21Aに記憶されたデータで第2メモリ21Bに記憶されたデータを更新するか否かを判定する(ステップS104)。たとえば、第1メモリ21Aおよび第2メモリ21Bがそれぞれ保持するメモリ情報に含まれるデータの更新時間などの情報を用いて判定することができる。   In the first memory card 20A, it is determined whether or not to update the data stored in the second memory 21B with the data stored in the first memory 21A (step S104). For example, the determination can be made using information such as the update time of data included in the memory information held by each of the first memory 21A and the second memory 21B.

更新すると判定された場合(ステップS105:Yes)、第1メモリカード20Aにおいて、第1メモリ21Aに記憶されたデータを第2メモリカード20Bに送信する(ステップS106)。たとえば、第1メモリ21Aのデータのメモリ情報に含まれるデータ更新時間が、第2メモリ21Bのデータのメモリ情報に含まれるデータ更新時間より最近のものである場合に、第1メモリカード20Aにおいて、第1メモリ21Aに記憶されたデータを第2メモリカード20Bに送信する。   When it is determined to update (step S105: Yes), in the first memory card 20A, the data stored in the first memory 21A is transmitted to the second memory card 20B (step S106). For example, when the data update time included in the memory information of the data in the first memory 21A is more recent than the data update time included in the memory information of the data in the second memory 21B, in the first memory card 20A, The data stored in the first memory 21A is transmitted to the second memory card 20B.

次いで、第2メモリカード20Bにおいて、第1メモリ21Aからデータを受信し、該受信したデータに基づいて第2メモリ21Bに記憶されたデータを更新し(ステップS107)、ステップS103の処理に移る。なお、第2メモリカード20Bは、同時に、データを格納した時刻情報も合わせて第2メモリ21Bに記憶する。なお、時刻情報は、第2外部機器10Bから取得することができる。   Next, the second memory card 20B receives data from the first memory 21A, updates the data stored in the second memory 21B based on the received data (step S107), and proceeds to the process of step S103. At the same time, the second memory card 20B also stores the time information at which the data is stored in the second memory 21B. The time information can be acquired from the second external device 10B.

また、ステップS105の処理において、更新しないと判定された場合(ステップS105:No)、本処理フローを終了する。   Further, in the process of step S105, when it is determined not to update (step S105: No), this process flow ends.

以上、第1実施形態のデータ同期システムおよびデータ同期方法によれば、データ同期するメモリカード(メモリモジュール)それぞれに無線通信によるピアツーピア接続し、無線通信路を確立する確立手段を備え、1つのメモリカードのメモリにデータが格納されることをトリガとして、自動的に対となる他のメモリカードのデータを更新することができ、情報処理装置を介さなくてもデータ同期することができる。その結果、従来のデータ同期システムおよびデータ同期方法と比較して、使用者に対する理解・設定・操作などの要求が少なく、利便性が向上する。   As described above, according to the data synchronization system and the data synchronization method of the first embodiment, each memory card (memory module) that performs data synchronization includes peer-to-peer connection by wireless communication and establishes a wireless communication path. The data stored in the memory of the card can be used as a trigger to automatically update data in another memory card that is a pair, and data synchronization can be performed without using an information processing apparatus. As a result, compared to the conventional data synchronization system and data synchronization method, there are fewer requests for understanding, setting, and operation for the user, and convenience is improved.

なお、第1実施形態のデータ同期システムの1つの実施例として、たとえば、図3に示すように、対となるメモリカードのうち一方をデジタルカメラに接続し、他方をプリンタ装置に接続する。この場合、デジタルカメラで撮影が行われてメモリカードにデータが格納されると、このデータの格納をトリガとして、自動的に対となるプリンタ装置に接続されたメモリカードのメモリにおけるデータを更新し、プリンタ装置においてメモリカード内のデータ変化を検出して撮影画像を逐一印刷実行することができる。特に、結婚式のなどのように、撮影した画像を出席者に即座に手渡したいケースで有効である。
<第2実施形態>
As an example of the data synchronization system according to the first embodiment, for example, as shown in FIG. 3, one of the paired memory cards is connected to a digital camera and the other is connected to a printer device. In this case, when shooting is performed with a digital camera and data is stored in the memory card, the data stored in the memory card connected to the printer device is automatically updated using the data storage as a trigger. The printer device can detect the data change in the memory card and execute printing of the captured images one by one. This is particularly effective in cases where it is desired to hand over the photographed image immediately to the attendee, such as at a wedding.
Second Embodiment

以下、本発明の第2実施形態のデータ同期システム2について説明する。図4は、第2実施形態のデータ同期システム2の概略構成の一例を示す図である。   The data synchronization system 2 according to the second embodiment of the present invention will be described below. FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a schematic configuration of the data synchronization system 2 of the second embodiment.

上記第1実施形態は、2つの対となった第1メモリカード20Aおよび第2メモリカード20B間でデータを同期する前に、たとえば、第1メモリカード20Aおよび第2メモリカード20Bにおいてそれぞれデータの書き込みが行われると、データ同期する際、いずれかのメモリカードでメモリに書き込まれるデータを消失してしまうおそれがある。そこで、第2実施形態のデータ同期システム2は、一方のメモリカードにデータの書き込みがあった場合、他方のメモリカードでのデータの書き込みをプロテクトすることで、データの書き込みが同時に行われないようにすることを目的としている。   In the first embodiment, before data is synchronized between two pairs of the first memory card 20A and the second memory card 20B, for example, in the first memory card 20A and the second memory card 20B, the data When writing is performed, when data is synchronized, data written to the memory in any memory card may be lost. Therefore, in the data synchronization system 2 of the second embodiment, when data is written to one memory card, the data writing is not performed at the same time by protecting the data writing on the other memory card. The purpose is to be.

なお、データ同期システム2を構成する各手段において、第1実施形態のデータ同期システム1の構成と共通にすることができる手段は、その説明を省略する。また、第1メモリカード20A'と第2メモリカード20B'は、同様の構成および機能とすることができるので、以下では、第1メモリカード20A'の構成および機能について説明する。   In addition, in each means which comprises the data synchronous system 2, the description which a means which can be made common with the structure of the data synchronous system 1 of 1st Embodiment is abbreviate | omitted. Further, since the first memory card 20A ′ and the second memory card 20B ′ can have the same configuration and function, the configuration and function of the first memory card 20A ′ will be described below.

第1データ格納手段22A'は、第1外部機器10Aからデータを受信した場合、第2メモリカード20B'に向けてプロテクト設定通知(ロック命令)を送信し、第2メモリカード20B'からプロテクト設定通知に対する応答通知を受信した後に、第1外部機器10Aから受信したデータを第1メモリ21A'に格納する。   When receiving data from the first external device 10A, the first data storage unit 22A ′ transmits a protection setting notification (lock command) to the second memory card 20B ′, and sets the protection from the second memory card 20B ′. After receiving the response notification to the notification, the data received from the first external device 10A is stored in the first memory 21A ′.

第1プロテクト手段28Aは、第1メモリ21Aへのデータの格納をプロテクトする。具体的には、第2メモリカード20Bからプロテクト設定通知を受信した場合、第1メモリ21Aへのデータの格納をプロテクトする。また、該プロテクトした後に第1メモリカード20Aに向けて応答通知を送信し、第1データ更新手段26Aによってデータ更新した後にプロテクトを解除する。すなわち、プロテクト手段28Aは、第1メモリ21Aに格納されたデータと第2メモリ21Bに格納されたデータとが一致するまで、プロテクト設定を解除せず、その間、第1メモリカード20Aに接続された第1外部機器10Aに対して「ライトプロテクト」として振る舞う。   The first protect means 28A protects the storage of data in the first memory 21A. Specifically, when the protect setting notification is received from the second memory card 20B, the storage of data in the first memory 21A is protected. Further, after the protection, a response notification is transmitted to the first memory card 20A, and after the data is updated by the first data updating means 26A, the protection is released. That is, the protect means 28A does not cancel the protect setting until the data stored in the first memory 21A matches the data stored in the second memory 21B, and is connected to the first memory card 20A during that time. Act as “write protection” for the first external device 10A.

以下、図5に示すフローチャートを参照して、データ同期システム2を用いて実施される本実施形態のデータ同期方法を説明する。以下では、第1メモリカード20Aにおいて、接続された第1外部機器10Aからデータを受信した場合のデータ同期方法を例にとって説明する。なお、図5のフローチャートで示される各処理は、処理内容に矛盾を生じない範囲で任意に順番を変更して又は並列に実行することができる。   Hereinafter, the data synchronization method of this embodiment implemented using the data synchronization system 2 is demonstrated with reference to the flowchart shown in FIG. Hereinafter, a data synchronization method when data is received from the connected first external device 10A in the first memory card 20A will be described as an example. Note that the processes shown in the flowchart of FIG. 5 can be executed in any order or in parallel as long as the process contents do not contradict each other.

まず、第1メモリカード20Aにおいて、第1外部機器10Aからデータを受信する(ステップS200)。   First, the first memory card 20A receives data from the first external device 10A (step S200).

次いで、第1メモリカード20Aにおいて、第2メモリカード20Bとの間で無線通信によるピアツーピア接続をし、無線通信路を確立する(ステップS201)。具体的には、第1メモリカード20Aは、第1メモリ21Aにデータの受信が行われたことをトリガとして、第2メモリカード20Bとピアツーピア接続するための接続信号を第1メモリカード20Aの周囲に向けて発信し、第2メモリカード20Bからの応答信号を受信することで、無線通信路の確立を行うことができる。無線通信路が確立していない場合(ステップS202:No)、ステップS201の処理に戻る。   Next, in the first memory card 20A, a peer-to-peer connection is established by wireless communication with the second memory card 20B to establish a wireless communication path (step S201). Specifically, the first memory card 20A sends a connection signal for peer-to-peer connection with the second memory card 20B around the first memory card 20A, triggered by the reception of data to the first memory 21A. The communication channel can be established by receiving the response signal from the second memory card 20B. If the wireless communication path has not been established (step S202: No), the process returns to step S201.

無線通信路が確立した場合(ステップS202:Yes)、第1メモリカード20Aにおいて、メモリカード20Bに向けてプロテクト設定通知を送信する(ステップS203)。   When the wireless communication path is established (step S202: Yes), the first memory card 20A transmits a protection setting notification to the memory card 20B (step S203).

次いで、メモリカード20Bにおいて、プロテクト設定通知を受信してプロテクト設定を実行し、プロテクト設定通知に対する応答通知をメモリカード20Aに対して送信する(ステップS204)。メモリカード20Bにおいて、プロテクト設定されている間、メモリカード20Bに接続された第2外部機器10Bからのデータ書き込みが禁止される(「ライトプロテクト」)。   Next, the memory card 20B receives the protection setting notification and executes the protection setting, and transmits a response notification to the protection setting notification to the memory card 20A (step S204). While the memory card 20B is protected, data writing from the second external device 10B connected to the memory card 20B is prohibited (“write protection”).

メモリカード20Aにおいて、応答通知を受信した場合(ステップS205:Yes)、第1外部機器10Aから受信したデータを第1メモリ21Aに格納する(ステップS206)。   When the memory card 20A receives the response notification (step S205: Yes), the data received from the first external device 10A is stored in the first memory 21A (step S206).

次に、ステップS207以降の処理に移るが、ステップS207〜S211の処理は、図2に示す第1実施形態のデータ同期方法のフローにおけるステップS103〜S107の処理と同様とすることができるので、ここでの詳細な説明は省略する。   Next, the processing proceeds to step S207 and subsequent steps, but the processing in steps S207 to S211 can be the same as the processing in steps S103 to S107 in the flow of the data synchronization method of the first embodiment shown in FIG. Detailed description here is omitted.

ステップS211の処理の後、メモリカード20Bにおいて、プロテクト設定を解除する(ステップS211)。   After the processing in step S211, the protection setting is canceled in the memory card 20B (step S211).

以上、第2実施形態のデータ同期システムによれば、外部機器からデータを受信して書き込みを指示されたメモリカードは、対となる他のメモリカードに対してプロテクト設定通知を送信し、他のメモリカードでの外部機器によるデータの書き込みを禁止する。したがって、対となるメモリカードにおいて、同時にデータの書き込みが行われないようになり、データを同期する際において、外部機器によるいずれかのメモリカードに書き込まれたデータが消失するのを防ぐことができる。   As described above, according to the data synchronization system of the second embodiment, a memory card that has been instructed to write data after receiving data from an external device transmits a protect setting notification to the other memory card in the pair. Prohibits writing data by external devices with memory card. Accordingly, data is not simultaneously written in the paired memory cards, and data written to any memory card by an external device can be prevented from being lost when data is synchronized. .

なお、第2実施形態のデータ同期システムでは、第1外部機器10Aよりデータを受信した場合にプロテクト設定通知を送信する場合を例にとって説明したが、これに限られず、たとえば、ユーザがメモリカードに書き込みを所望する場合に、該書き込みしないメモリカードを該メモリカードに接続された外部機器からユーザがプロテクト設定してもよい。または、書き込み禁止のための物理的なスイッチをメモリカードに設けても良い。
<第3実施形態>
In the data synchronization system of the second embodiment, the case where the protection setting notification is transmitted when data is received from the first external device 10A has been described as an example. However, the present invention is not limited to this. When writing is desired, the user may protect the memory card not to be written from an external device connected to the memory card. Alternatively, a physical switch for prohibiting writing may be provided in the memory card.
<Third Embodiment>

以下、本発明の第3実施形態のデータ同期システム3について説明する。   The data synchronization system 3 according to the third embodiment of the present invention will be described below.

外部機器によるメモリカードへのデータの書き込みは、たとえば、単一の書き込み命令(WRITE命令)ではなく、複数の書き込み命令によって構成されうる。この場合、データの書き込み命令を受けるごとに、逐一、対となる他のメモリカードにデータを送信していたのでは、スループットに多大な影響を与えてしまうこととなる。そこで、第3実施形態のデータ同期システムでは、メモリカード内のメモリをデータ更新バッファと、データ同期バッファとのダブルバッファ構成とし、スループットに与える影響を抑制することを目的としている。   The writing of data to the memory card by the external device can be configured by, for example, a plurality of write commands instead of a single write command (WRITE command). In this case, every time a data write command is received, if data is transmitted to another pair of memory cards, the throughput is greatly affected. Therefore, the data synchronization system according to the third embodiment aims to suppress the influence on the throughput by configuring the memory in the memory card as a double buffer configuration including a data update buffer and a data synchronization buffer.

なお、データ同期システム3を構成する各手段において、第1実施形態のデータ同期システム1の構成と共通にすることができる手段は、その説明を省略する。また、メモリカード20Aとメモリカード20Bは、同様の構成および機能とすることができるので、以下では、メモリカード20Aの構成および機能について説明する。   In addition, in each means which comprises the data synchronization system 3, the description of the means which can be made common with the structure of the data synchronization system 1 of 1st Embodiment is abbreviate | omitted. Since the memory card 20A and the memory card 20B can have the same configuration and function, the configuration and function of the memory card 20A will be described below.

第1メモリ21Aは、データ更新用バッファおよびデータ同期バッファを含む。データ更新用バッファは、第1データ格納手段22Aによって、受信したデータをメモリに格納するためのバッファである。データ同期バッファは、第1判定手段24Aによって、該データ同期バッファに記憶されたデータが、第2メモリカード20Bに含まれる第2メモリ21Bに記憶されたデータを更新するか否かを判定するためのバッファである。   The first memory 21A includes a data update buffer and a data synchronization buffer. The data update buffer is a buffer for storing the received data in the memory by the first data storage means 22A. The data synchronization buffer is used by the first determination unit 24A to determine whether or not the data stored in the data synchronization buffer updates the data stored in the second memory 21B included in the second memory card 20B. Buffer.

第1データ格納手段22Aは、データ格納バッファに第1外部機器10Aから受信したデータを格納し、データ格納バッファのデータを所定のタイミングでデータ同期バッファに複製する。図6に、本実施形態の第1メモリ21A'のダブルバッファ構成についての概略図を示す。たとえば、書き込み命令を受信して、データ更新バッファにデータを格納する様子を図6(a)に示し、データ更新バッファのデータをデータ同期バッファに複製する様子を図6(b)に示す。ここで、所定のタイミングとは、たとえば、一定時間、外部機器よりデータの書き込み命令を受信しないタイミングである。なお、所定のタイミングは、上記タイミングに限られず、たとえば、ユーザ指示によるタイミングであってもよい。   The first data storage unit 22A stores the data received from the first external device 10A in the data storage buffer, and copies the data in the data storage buffer to the data synchronization buffer at a predetermined timing. FIG. 6 shows a schematic diagram of the double buffer configuration of the first memory 21A ′ of the present embodiment. For example, FIG. 6A shows a state where a write command is received and data is stored in the data update buffer, and FIG. 6B shows a state where data in the data update buffer is copied to the data synchronization buffer. Here, the predetermined timing is, for example, a timing at which a data write command is not received from an external device for a certain period of time. Note that the predetermined timing is not limited to the above timing, and may be a timing according to a user instruction, for example.

第1判定手段24Aは、データ同期バッファに記憶されたデータで第2メモリ21Bに記憶されたデータを更新するか否かを判定する。   The first determination unit 24A determines whether or not to update the data stored in the second memory 21B with the data stored in the data synchronization buffer.

データ送受信手段25Aは、第1判定手段24Aによってデータ同期バッファに記憶されたデータで第2メモリ21Bに記憶されたデータを更新すると判定された場合、データ同期バッファに記憶されたデータを第2メモリカード20Bに送信する。   When the data transmitting / receiving unit 25A determines to update the data stored in the second memory 21B with the data stored in the data synchronization buffer by the first determination unit 24A, the data transmitting / receiving unit 25A stores the data stored in the data synchronization buffer in the second memory Send to card 20B.

以下、図7に示すフローチャートを参照して、データ同期システム3を用いて実施される本実施形態のデータ同期方法を説明する。以下では、第1メモリカード20Aにおいて、接続された外部機器10Aからデータを受信した場合のデータ同期方法を例にとって説明する。なお、図7のフローチャートで示される各処理は、処理内容に矛盾を生じない範囲で任意に順番を変更して又は並列に実行することができる。   Hereinafter, the data synchronization method of this embodiment implemented using the data synchronization system 3 is demonstrated with reference to the flowchart shown in FIG. Hereinafter, a description will be given of a data synchronization method when data is received from the connected external device 10A in the first memory card 20A as an example. In addition, each process shown by the flowchart of FIG. 7 can be arbitrarily changed in order within the range which does not produce contradiction in the processing content, or can be performed in parallel.

まず、メモリカード20Aにおいて、外部機器10Aから受信したデータを第1メモリ21Aのデータ更新バッファに格納する(ステップS300)。   First, in the memory card 20A, the data received from the external device 10A is stored in the data update buffer of the first memory 21A (step S300).

次いで、第1メモリカード20Aにおいて、メモリカード20Bとの間で無線通信によるピアツーピア接続をし、無線通信路を確立する(ステップS301)。無線通信路が確立していない場合(ステップS302:No)、ステップS301の処理に戻る。   Next, in the first memory card 20A, peer-to-peer connection is established by wireless communication with the memory card 20B, and a wireless communication path is established (step S301). When the wireless communication path is not established (step S302: No), the process returns to step S301.

無線通信路が確立している場合(ステップS302:Yes)、第2メモリカード20Bは、無線通信路を介して第2メモリ21Bに記憶されたデータのメモリ情報を第1メモリカード20Aに送信し、第1メモリカード20Aは、第2メモリ21Bのデータのメモリ情報を受信する(ステップS303)。   When the wireless communication path is established (step S302: Yes), the second memory card 20B transmits the memory information of the data stored in the second memory 21B to the first memory card 20A via the wireless communication path. The first memory card 20A receives the memory information of the data in the second memory 21B (step S303).

第1メモリカード20Aにおいて、データ同期バッファに記憶されたデータで第2メモリ21Bに記憶されたデータを更新するか否かを判定する(ステップS304)。   In the first memory card 20A, it is determined whether or not to update the data stored in the second memory 21B with the data stored in the data synchronization buffer (step S304).

更新すると判定された場合(ステップS305:Yes)、第1メモリカード20Aにおいて、第1メモリ21Aのデータ同期バッファに記憶されたデータを第2メモリカード20Bに送信する(ステップS306)。   When it is determined to update (step S305: Yes), in the first memory card 20A, the data stored in the data synchronization buffer of the first memory 21A is transmitted to the second memory card 20B (step S306).

第2メモリカード20Bにおいて、受信したデータに基づいて第2メモリ21Bに記憶されたデータを更新する(ステップS307)。次いで、ステップS304の処理に移る。   In the second memory card 20B, the data stored in the second memory 21B is updated based on the received data (step S307). Next, the process proceeds to step S304.

また、ステップS305の処理において、更新しない場合であって(ステップS305:No)、第1メモリカード20Aにおいて、一定時間、外部機器からの書き込み命令が無い場合(ステップS308:Yes)、データ格納バッファのデータをデータ同期バッファに複製し(ステップS309)、データ格納バッファとデータ同期バッファとに記憶されるデータを一致させる。ステップS309の処理の後、または、外部機器からの書き込み命令がある場合(ステップS308:No)、ステップS304の処理に移る。   Further, in the process of step S305, if it is not updated (step S305: No), and there is no write command from an external device for a certain period of time in the first memory card 20A (step S308: Yes), the data storage buffer Are copied to the data synchronization buffer (step S309), and the data stored in the data storage buffer and the data synchronization buffer are matched. After the process of step S309, or when there is a write command from an external device (step S308: No), the process proceeds to step S304.

以上、第3実施形態のデータ同期システム3およびその方法によれば、メモリカードのメモリがデータ格納バッファおよびデータ同期バッファを備え、該外部機器から受信したデータをデータ格納バッファに格納し、他のメモリカードとの間でのデータ同期をデータ同期バッファで行うことで、データ同期の際にデータ格納の影響を受けないため、データ更新が頻発して行われることを抑制し、スループットに与える影響を抑制することができる。
<第4実施形態>
As described above, according to the data synchronization system 3 and the method of the third embodiment, the memory of the memory card includes the data storage buffer and the data synchronization buffer, stores the data received from the external device in the data storage buffer, By performing data synchronization with the memory card with the data synchronization buffer, it is not affected by data storage during data synchronization, so it suppresses frequent data updates and has an impact on throughput. Can be suppressed.
<Fourth embodiment>

以下、本発明の第4実施形態のデータ同期システム4について説明する。   The data synchronization system 4 according to the fourth embodiment of the present invention will be described below.

上記実施形態で用いる無線通信は、たとえば、外部機器の移動などの要因によって、メモリカード間の無線通信が切断されてしまうおそれがあり、これがメモリカード間におけるデータ送受信中に発生してしまうと、メモリカード内のデータ消失につながってしまうおそれがある。これを防ぐため、第4実施形態のデータ同期システム4は、メモリカード内の記憶手段を「読出用」と「更新用」のダブルバッファ構成とし、メモリカード内のデータ消失を抑制することを目的としている。   The wireless communication used in the above embodiment may cause the wireless communication between the memory cards to be cut off due to factors such as movement of an external device, and if this occurs during data transmission / reception between the memory cards, There is a risk of data loss in the memory card. In order to prevent this, the data synchronization system 4 of the fourth embodiment has a double buffer configuration for “reading” and “for updating” in the memory means in the memory card, and aims to suppress data loss in the memory card. It is said.

なお、データ同期システム4を構成する各手段において、第1実施形態のデータ同期システム1の構成と共通にすることができる手段は、その説明を省略する。また、第1メモリカード20Aと第2メモリカード20Bは、同様の構成および機能とすることができるので、以下では、第1メモリカード20Aの構成および機能について説明する。   In addition, in each means which comprises the data synchronization system 4, the description of the means which can be made common with the structure of the data synchronization system 1 of 1st Embodiment is abbreviate | omitted. Moreover, since the first memory card 20A and the second memory card 20B can have the same configuration and function, the configuration and function of the first memory card 20A will be described below.

第1メモリ21Aは、第1バッファおよび第2バッファを含む。第1バッファまたは第2バッファは、第1データ更新手段26Aによって、一方が更新用バッファとして指定され、他方が読出用バッファとして指定される。更新用バッファとして指定されたバッファは、データ更新手段26Aによって、受信したデータに基づいて第1メモリのデータを更新するためのバッファである。読出用バッファとして指定されたバッファは、データ更新手段26Aによって更新されず、たとえば、該バッファに記憶されたデータを外部機器10Aを介してユーザに提供するためのバッファである。   The first memory 21A includes a first buffer and a second buffer. One of the first buffer and the second buffer is designated as an update buffer by the first data updating means 26A, and the other is designated as a read buffer. The buffer designated as the update buffer is a buffer for updating the data in the first memory based on the received data by the data updating means 26A. The buffer designated as the read buffer is not updated by the data updating unit 26A, and is, for example, a buffer for providing data stored in the buffer to the user via the external device 10A.

第1データ更新手段26Aは、前記第1バッファおよび前記第2バッファのいずれか一方を更新用バッファとし、他方を読出用バッファとして指定し、第1メモリカード20Aから受信したデータに基づいて更新用バッファに記憶されたデータを更新し、データ更新ごとに更新用バッファおよび読出用バッファとして指定するバッファを切り替える。図8に、本実施形態の第1メモリ21Aのダブルバッファ構成についての概略図を示す。たとえば、図8(a)に示すように、第1バッファが読出用バッファとして指定され、また、第2バッファが更新用バッファとして指定される。そして、更新用バッファにおいて、受信したデータに基づいたデータ更新完了後に、図8(b)に示すように、第1バッファが更新用バッファとして指定され、第2バッファが読出用バッファとして指定される。   The first data updating means 26A designates one of the first buffer and the second buffer as an update buffer and designates the other as a read buffer, and updates the data based on the data received from the first memory card 20A. The data stored in the buffer is updated, and the buffer designated as the update buffer and the read buffer is switched for each data update. FIG. 8 shows a schematic diagram of a double buffer configuration of the first memory 21A of the present embodiment. For example, as shown in FIG. 8A, the first buffer is designated as a read buffer, and the second buffer is designated as an update buffer. Then, after the data update based on the received data is completed in the update buffer, as shown in FIG. 8B, the first buffer is designated as the update buffer and the second buffer is designated as the read buffer. .

第1判定手段24Aは、第1メモリ21Aに記憶されたデータで更新用バッファとして指定されているバッファに記憶されたデータを更新するか否かを判定する。   The first determination unit 24A determines whether or not to update the data stored in the buffer designated as the update buffer with the data stored in the first memory 21A.

第1データ送信手段25Aは、第1判定手段24Aによって第1メモリ21Aに記憶されたデータで更新用バッファとして指定されているバッファに記憶されたデータを更新すると判定された場合、第1メモリ21Aに記憶されたデータを第2メモリカード20Bに送信する。   When it is determined that the first data transmission unit 25A updates the data stored in the buffer designated as the update buffer with the data stored in the first memory 21A by the first determination unit 24A, the first memory 21A Is transmitted to the second memory card 20B.

以下、図9に示すフローチャートを参照して、データ同期システム4を用いて実施される本実施形態のデータ同期方法を説明する。以下では、第1メモリカード20Aにおいて、接続された第1外部機器10Aからデータを受信した場合であって、第2メモリカード20Bにおいて、最初に第1バッファが読出用バッファとして指定され、第2バッファが更新用バッタとして指定された場合のデータ同期方法を例にとって説明する。なお、図9のフローチャートで示される各処理は、処理内容に矛盾を生じない範囲で任意に順番を変更して又は並列に実行することができる。   Hereinafter, the data synchronization method of this embodiment implemented using the data synchronization system 4 is demonstrated with reference to the flowchart shown in FIG. In the following, the first memory card 20A receives data from the connected first external device 10A. In the second memory card 20B, the first buffer is first designated as the read buffer, A data synchronization method when the buffer is designated as an update batter will be described as an example. Note that the processes shown in the flowchart of FIG. 9 can be executed in any order or in parallel as long as the process contents do not contradict each other.

まず、第1メモリカード20Aにおいて、接続された外部機器10Aから受信したデータを第1メモリ21Aに格納する(ステップS400)。   First, in the first memory card 20A, the data received from the connected external device 10A is stored in the first memory 21A (step S400).

次いで、第1メモリカード20Aにおいて、第2メモリカード20Bとの間で無線通信によるピアツーピア接続をし、無線通信路を確立する(ステップS401)。無線通信路が確立していない場合(ステップS402:No)、ステップS401の処理に戻る。   Next, the first memory card 20A establishes a peer-to-peer connection by wireless communication with the second memory card 20B to establish a wireless communication path (step S401). If the wireless communication path has not been established (step S402: No), the process returns to step S401.

次いで、第1メモリカード20Aにおいて、第2メモリカード20Bと無線通信を用いて通信可能に接続する(ステップS401)。接続が完了していない場合(ステップS402:No)、ステップS401の処理に戻る。   Next, the first memory card 20A is communicably connected to the second memory card 20B using wireless communication (step S401). If the connection has not been completed (step S402: No), the process returns to step S401.

無線通信路が確立した場合(ステップS402:Yes)、第2メモリカード20Bは、無線通信路を介して第2メモリ21Bに記憶されたデータのメモリ情報を第1メモリカード20Aに送信し、第1メモリカード20Aは、第2メモリ21Bのデータのメモリ情報を受信する(ステップS403)。   When the wireless communication path is established (step S402: Yes), the second memory card 20B transmits the memory information of the data stored in the second memory 21B to the first memory card 20A via the wireless communication path, and The one memory card 20A receives the memory information of the data in the second memory 21B (step S403).

第1メモリカード20Aにおいて、第1メモリ21Aに記憶されたデータで更新用バッファとして指定されたバッファに記憶されたデータを更新するか否かを判定する(ステップS404)。たとえば、第1メモリ21Aおよび第2メモリ21Bがそれぞれ保持するメモリ情報に含まれるデータの更新時間などの情報を用いて判定することができる。   In the first memory card 20A, it is determined whether or not to update the data stored in the buffer designated as the update buffer with the data stored in the first memory 21A (step S404). For example, the determination can be made using information such as the update time of data included in the memory information held by each of the first memory 21A and the second memory 21B.

更新すると判定された場合(ステップS405:No)、第1メモリカード20Aにおいて、第1メモリ21Aに記憶されたデータを第2メモリカード20Bの更新用バッファに送信する(ステップS406)。   When it is determined to update (step S405: No), in the first memory card 20A, the data stored in the first memory 21A is transmitted to the update buffer of the second memory card 20B (step S406).

次いで、第2メモリカード20Bにおいて、第1メモリ21Aからデータを受信し、該受信したデータに基づいて第2メモリ21Bに記憶されたデータを更新する(ステップS407)。   Next, the second memory card 20B receives data from the first memory 21A, and updates the data stored in the second memory 21B based on the received data (step S407).

更新が完了した場合(ステップS408:Yes)、第2メモリカード20Bにおいて、更新用バッファおよび読出用バッファとして指定するバッファを切り換える(ステップS409)。すなわち、第1バッファが公開用バッファから更新用バッファとして指定され、第2バッファが公開用バッファから更新用バッファとして指定される。   When the update is completed (step S408: Yes), the buffer designated as the update buffer and the read buffer is switched in the second memory card 20B (step S409). That is, the first buffer is designated as the update buffer from the public buffer, and the second buffer is designated as the update buffer from the public buffer.

ステップS409の処理後、または、ステップS405の処理において、更新しない場合(ステップS405:No)、本処理フローを終了する。   After the process of step S409 or when not updated in the process of step S405 (step S405: No), this process flow ends.

以上、本実施形態のデータ同期システム4およびその方法によれば、メモリカードの記憶手段が第1バッファおよび第2バッファを備え、更新完了ごとに各バッファの役割を更新用バッファと公開用バッファとで切り替えることで、メモリカード間の無線通信が切断されてしまっても、一方のバッファに記憶されたデータは保持することができるので、メモリカード内のデータ消失を抑制することができる。   As described above, according to the data synchronization system 4 and the method of the present embodiment, the storage unit of the memory card includes the first buffer and the second buffer, and the role of each buffer is updated buffer and public buffer each time update is completed. Since the data stored in one of the buffers can be retained even if the wireless communication between the memory cards is disconnected, the data loss in the memory card can be suppressed.

なお、第4実施形態では、更新用バッファとして第1バッファまたは第2バッファを一定時間ごとに指定する場合を例にとって説明したが、これに限られず、たとえば、ユーザがメモリカードに書き込み、対となる他方のメモリカードのデータ更新を所望する場合に、他方のメモリカードに接続された外部機器の操作に基づいて、第1バッファまたは第2バッファを更新用バッファとして指定してもよい。
<変形例>
In the fourth embodiment, the case where the first buffer or the second buffer is designated as the update buffer at regular intervals has been described as an example. However, the present invention is not limited to this. For example, the user writes to the memory card, When it is desired to update the data of the other memory card, the first buffer or the second buffer may be designated as the update buffer based on the operation of the external device connected to the other memory card.
<Modification>

以上のように本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は、以上の実施形態に限定されるべきものではなく、特許請求の範囲に表現された思想および範囲を逸脱することなく、種々の変形、追加、および省略が当業者によって可能である。   The preferred embodiments of the present invention have been described above. However, the present invention should not be limited to the above embodiments, and does not depart from the spirit and scope expressed in the claims. Various modifications, additions, and omissions are possible by those skilled in the art.

たとえば、上記各実施形態では、2つのメモリカード(メモリモジュール)間でデータ同期する場合を例にとって説明したが、本発明はこれに限られず、複数のメモリカード間でデータ同期することもできる。   For example, although cases have been described with the above embodiments as examples where data synchronization is performed between two memory cards (memory modules), the present invention is not limited to this, and data synchronization can also be performed between a plurality of memory cards.

具体的には、たとえば、図10に示すように、PCに接続されたメモリカードにおいて、PCから受信したデータが書き込まれた場合、無線通信の可能範囲(無線セル)内にある他の複数のメモリカードと通信可能に接続され、他の複数のメモリカードそれぞれにおいてデータ更新を行うシステムを実現できる。この際、他の複数のメモリカードに対して電波による電力供給を行うことで、他の複数のメモリカードが外部機器に接続されていない場合であってもデータ同期することが可能となる。このようなシステムによれば、自動的に無線セル内にあるメモリカードのデータを更新することができるため、従来よりもメモリカードの複製が安易になる。   Specifically, for example, as shown in FIG. 10, when data received from a PC is written in a memory card connected to the PC, a plurality of other data in a wireless communication possible range (wireless cell) are written. It is possible to realize a system that is communicably connected to a memory card and updates data in each of the other memory cards. At this time, by supplying electric power to the other plurality of memory cards using radio waves, data synchronization can be achieved even when the other plurality of memory cards are not connected to an external device. According to such a system, since the data of the memory card in the wireless cell can be automatically updated, it is easier to duplicate the memory card than in the past.

また、他の例として、展示会場やセミナーで電子データを配布したい場合、1つの外部機器からの書き込み可能な複製元のメモリカードと、対となる複製先のメモリカードを複数用意し、複製先のメモリカードを展示会場等の参加者に手渡すことで、電子データをリアルタイムで配布することができる。この場合、複製先同士でデータ更新を行うことで伝搬させることができる。具体的には、複製先のメモリカードにおいて、データ更新が行われた後のメモリに記憶されたデータで他のデータ同期対象のメモリカード内のメモリに記憶されたデータを更新するか否かを判定し、更新すると判定された場合、自身のメモリに記憶されたデータを他のデータ同期対象のメモリカード内のメモリに送信し、データ更新が伝搬される。これにより、広い展示会場等で、複製元となるメモリカードの無線通信の可能範囲に全ての複製先のメモリカードが存在しなくても、参加者が保有するメモリカードを伝っていき、遠方のメモリカードもデータ更新することができる。また、この際、配布した複製先のメモリカードに「一定時間データ更新が無かった場合、記録データを消去する」などの機構を組み入れておけば、電子データの悪用を防止することができる。   As another example, if you want to distribute electronic data at an exhibition hall or seminar, prepare multiple copy-source memory cards that can be written from one external device and multiple copy-destination memory cards. By handing the memory card to participants such as exhibition halls, electronic data can be distributed in real time. In this case, it can be propagated by updating data between the replication destinations. Specifically, in the copy destination memory card, whether or not to update the data stored in the memory in the other memory synchronization target memory card with the data stored in the memory after the data update is performed. If it is determined to be updated, the data stored in its own memory is transmitted to the memory in another data synchronization target memory card, and the data update is propagated. As a result, even if there are not all copy destination memory cards in the wireless communication range of the copy source memory card in a wide exhibition hall, etc., the memory card held by the participant will be transmitted to the remote The memory card can also be updated. At this time, if a distributed copy destination memory card incorporates a mechanism such as “delete recorded data when no data is updated for a certain period of time”, misuse of electronic data can be prevented.

さらに、上記各実施形態では、メモリモジュールとしてメモリカードを例に挙げて説明したが、本発明はこれに限られず、たとえば、マルチメディアカードなど他のメモリカードとしての小型カードなどに応用することができる。   Further, in each of the above embodiments, the memory card is described as an example of the memory module. However, the present invention is not limited to this, and can be applied to, for example, a small card as another memory card such as a multimedia card. it can.

さらに、上記各実施形態では、対となるメモリカード(メモリモジュール)が同一の構成および機能を有する場合を説明したが、本発明はこれに限られず、複製元のメモリカードと複製先のメモリカードとでそれぞれ必要に応じた手段を備えるようにしてもよい。たとえば、複製先のメモリカードを外部機器よりデータ書き込み可能なメモリカード(親)とし、複製元のメモリカードを外部機器よりデータ書き込み不可能なメモリカード(子)とした場合、第1実施形態の例でいえば、第1メモリカード20A(複製元のメモリカード)は、第1メモリ21A、第1データ格納手段22A、第1確立手段23A、第1判定手段24A、第1データ送受信手段25Aを備え、第2メモリカード20B(複製先のメモリカード)は、第2メモリ21B、第2確立手段23B、データ更新手段26Bを備えればよい。   Further, in each of the above embodiments, the case where the paired memory cards (memory modules) have the same configuration and function has been described. However, the present invention is not limited to this, and the duplication source memory card and the duplication destination memory card. And may be provided with means as required. For example, when the copy destination memory card is a memory card (parent) to which data can be written from an external device, and the copy source memory card is a memory card (child) from which data cannot be written by an external device, the memory card of the first embodiment is used. For example, the first memory card 20A (replication source memory card) includes the first memory 21A, the first data storage means 22A, the first establishment means 23A, the first determination means 24A, and the first data transmission / reception means 25A. The second memory card 20B (replication destination memory card) may include the second memory 21B, the second establishing unit 23B, and the data updating unit 26B.

さらに、第1メモリカード20Aおよび第2メモリカード20Bには、用途に応じた各手段がそれぞれ備えられているが、第1メモリカード20Aおよび第2メモリカード20Bに備えられている各手段は、そのいくつかを一纏めにして構成されていてもよいし、一つの手段をさらに複数の手段に分割して構成されていてもよい。   Further, each of the first memory card 20A and the second memory card 20B is provided with each means according to the use, but each means provided in the first memory card 20A and the second memory card 20B is Some of them may be configured together, or one unit may be further divided into a plurality of units.

1 データ同期システム、10A 外部機器A、10B 外部機器B、20A メモリカード、20B メモリカード、21A 第1記憶手段、21B 第2記憶手段、22A 第1データ書き込み手段、22B 第2データ書き込み手段、23A 第1接続手段、
23B 第2接続手段、24A 第1判定手段、24B 第2判定手段、25A 第1データ送受信手段、25B 第2データ送受信手段、26A 第1データ更新手段、26B 第2データ更新手段、27A 第1データ読取手段、27B 第2データ読取手段。
1 data synchronization system, 10A external device A, 10B external device B, 20A memory card, 20B memory card, 21A first storage means, 21B second storage means, 22A first data writing means, 22B second data writing means, 23A First connection means;
23B second connection means, 24A first determination means, 24B second determination means, 25A first data transmission / reception means, 25B second data transmission / reception means, 26A first data update means, 26B second data update means, 27A first data Reading means, 27B second data reading means.

Claims (9)

第1メモリを有する第1メモリモジュール、および第2メモリを有する第2メモリモジュールを備え、前記第1メモリと前記第2メモリとに記憶されたデータを同期させるデータ同期システムであって、
前記第1メモリモジュールは、
該第1メモリモジュールに接続された第1外部機器から受信したデータを前記第1メモリに格納する第1データ格納手段と、
前記第2メモリモジュールとの間で無線通信による接続をし、無線通信路を確立する第1確立手段と、
前記無線通信路を介して前記第2メモリに記憶されたデータのメモリ情報を受信し、該受信したメモリ情報に基づいて前記第1メモリに記憶されたデータで前記第2メモリに記憶されたデータを更新するか否かを判定する第1判定手段と、
前記第1判定手段によって前記第1メモリに記憶されたデータで前記第2メモリに記憶されたデータを更新すると判定された場合、前記無線通信路を介して前記第1メモリに記憶されたデータを前記第2メモリモジュールに送信する第1データ送信手段と、を備え、
前記第2メモリモジュールは、
前記第1メモリモジュールとの間で無線通信による接続をし、無線通信路を確立する第2確立手段と、
前記無線通信路を介して前記第2メモリに記憶されたデータのメモリ情報を前記第1メモリモジュールに送信するメモリ情報送信手段と、
前記無線通信路を介して前記第1メモリモジュールからデータを受信し、該受信したデータに基づいて第2メモリに記憶されたデータを更新するデータ更新手段と、
前記第2メモリに記憶されたデータを読み出すデータ読出手段と、
を備えるデータ同期システム。
A data synchronization system comprising a first memory module having a first memory and a second memory module having a second memory, and synchronizing data stored in the first memory and the second memory,
The first memory module includes:
First data storage means for storing data received from a first external device connected to the first memory module in the first memory;
A first establishment means for establishing a wireless communication path by establishing a wireless communication connection with the second memory module;
Data stored in the second memory with data stored in the first memory based on the received memory information is received through the wireless communication path. First determination means for determining whether to update
If it is determined by the first determination means that the data stored in the second memory is updated with the data stored in the first memory, the data stored in the first memory via the wireless communication path is First data transmission means for transmitting to the second memory module;
The second memory module includes:
A second establishing means for establishing a wireless communication path by establishing a wireless communication connection with the first memory module;
Memory information transmitting means for transmitting memory information of data stored in the second memory to the first memory module via the wireless communication path;
Data updating means for receiving data from the first memory module via the wireless communication path and updating data stored in the second memory based on the received data;
Data reading means for reading data stored in the second memory;
A data synchronization system comprising:
前記第1メモリモジュールは、
前記無線通信路を介して前記第1メモリに記憶されたデータのメモリ情報を前記第2メモリモジュールに送信するメモリ情報送信手段と、
前記無線通信路を介して前記第2メモリモジュールからデータを受信し、該受信したデータに基づいて第1メモリに記憶されたデータを更新するデータ更新手段と、
前記第1メモリに記憶されたデータを読み出す読出手段と、
前記第1データ格納手段による前記第1メモリへのデータの格納をプロテクトする第1プロテクト手段と、をさらに備え、
前記第2メモリモジュールは、
該第2メモリモジュールに接続された第2外部機器から受信したデータを格納する第2データ格納手段と、
前記無線通信路を介して前記第1メモリに記憶されたデータのメモリ情報を受信し、該受信したメモリ情報に基づいて前記第2メモリに記憶されたデータで前記第1メモリに記憶されたデータを更新するか否かを判定する第2判定手段と、
前記第2判定手段によって前記第2メモリに記憶されたデータで前記第1メモリに記憶されたデータを更新すると判定された場合、前記無線通信路を介して前記第2メモリに記憶されたデータを前記第1メモリモジュールに送信する第2データ送信手段と、
前記第2データ格納手段による前記第2メモリへのデータの格納をプロテクトする第2プロテクト手段と、をさらに備え、
前記第1データ格納手段は、前記第1外部機器からデータを受信した場合、前記第2プロテクト手段に前記プロテクトを実行させるプロテクト設定通知を前記第2メモリモジュールに送信し、前記第2メモリモジュールから前記プロテクト設定通知に対する応答通知を受信した後に、前記第1外部機器から受信したデータを前記第1メモリに格納し、
前記第2データ格納手段は、前記第2外部機器からデータを受信した場合、前記第1プロテクト手段に前記プロテクトを実行させるプロテクト設定通知を前記第1メモリモジュールに送信し、前記第1メモリモジュールから前記プロテクト設定通知に対する応答通知を受信した後に、前記第2外部機器から受信したデータを前記第2メモリに格納する請求項1に記載のデータ同期システム。
The first memory module includes:
Memory information transmitting means for transmitting memory information of data stored in the first memory to the second memory module via the wireless communication path;
Data updating means for receiving data from the second memory module via the wireless communication path, and updating data stored in the first memory based on the received data;
Reading means for reading data stored in the first memory;
First protection means for protecting storage of data in the first memory by the first data storage means;
The second memory module includes:
Second data storage means for storing data received from a second external device connected to the second memory module;
Data stored in the first memory is received as data stored in the second memory based on the received memory information by receiving memory information of the data stored in the first memory via the wireless communication path Second determination means for determining whether or not to update
When it is determined by the second determination means that the data stored in the first memory is updated with the data stored in the second memory, the data stored in the second memory via the wireless communication path is Second data transmitting means for transmitting to the first memory module;
Second protection means for protecting storage of data in the second memory by the second data storage means;
When the first data storage unit receives data from the first external device, the first data storage unit transmits a protection setting notification for causing the second protection unit to execute the protection to the second memory module. After receiving a response notification to the protection setting notification, store data received from the first external device in the first memory;
When the second data storage unit receives data from the second external device, the second data storage unit transmits a protection setting notification for causing the first protection unit to execute the protection to the first memory module. The data synchronization system according to claim 1, wherein after receiving a response notification to the protection setting notification, data received from the second external device is stored in the second memory.
前記第2メモリモジュールは、
該第2メモリモジュールに接続された第2外部機器から受信したデータを格納する第2データ格納手段と、
前記第2データ格納手段による前記第2メモリへのデータの格納をプロテクトする第2プロテクト手段と、をさらに備え、
前記第1データ格納手段は、前記第1外部機器からデータを受信した場合、前記第2プロテクト手段に前記プロテクトを実行させるプロテクト設定通知を前記第2メモリモジュールに送信し、前記第2メモリモジュールから前記プロテクト設定通知に対する応答通知を受信した後に、前記第1外部機器から受信したデータを前記第1メモリに格納する請求項1に記載のデータ同期システム。
The second memory module includes:
Second data storage means for storing data received from a second external device connected to the second memory module;
Second protection means for protecting storage of data in the second memory by the second data storage means;
When the first data storage unit receives data from the first external device, the first data storage unit transmits a protection setting notification for causing the second protection unit to execute the protection to the second memory module. The data synchronization system according to claim 1, wherein after receiving a response notification to the protect setting notification, data received from the first external device is stored in the first memory.
前記第1メモリは、データ格納バッファおよびデータ同期バッファを備え、
前記第1データ格納手段は、前記データ格納バッファに前記第1外部機器から受信したデータを格納する手段、および前記データ格納バッファのデータを所定のタイミングで前記データ同期バッファに複製する手段、を備え、
前記第1判定手段は、前記データ同期バッファに記憶されたデータで前記第2メモリに記憶されたデータを更新するか否かを判定し、
前記第1データ送信手段は、前記第1判定手段によって前記データ同期バッファに記憶されたデータで第2メモリに記憶されたデータを更新すると判定された場合、前記データ同期バッファに記憶されたデータを前記第2メモリモジュールに送信する請求項1〜3のいずれか1項に記載のデータ同期システム。
The first memory includes a data storage buffer and a data synchronization buffer,
The first data storage means includes means for storing data received from the first external device in the data storage buffer, and means for copying data in the data storage buffer to the data synchronization buffer at a predetermined timing. ,
The first determination means determines whether to update the data stored in the second memory with the data stored in the data synchronization buffer;
When it is determined that the data stored in the second memory is updated with the data stored in the data synchronization buffer by the first determination unit, the first data transmission unit stores the data stored in the data synchronization buffer. The data synchronization system according to claim 1, wherein the data synchronization system is transmitted to the second memory module.
前記第2メモリは、第1バッファおよび第2バッファを備え、
前記データ更新手段は、前記第1バッファおよび前記第2バッファのいずれか一方を更新用バッファとし、他方を読出用バッファとして指定する手段と、前記第1メモリモジュールから受信したデータに基づいて前記更新用バッファに記憶されたデータを更新する手段と、前記データ更新ごとに更新用バッファおよび読出用バッファとして指定するバッファを切り替える手段を備え、
前記第1判定手段は、前記第1メモリに記憶されたデータで前記更新用バッファとして指定されているバッファに記憶されたデータを更新するか否かを判定し、
前記第1データ送信手段は、前記第1判定手段によって前記第1メモリに記憶されたデータで前記更新用バッファとして指定されているバッファに記憶されたデータを更新すると判定された場合、前記第1メモリに記憶されたデータを前記第2メモリモジュールに送信する請求項1〜4のいずれか1項に記載のデータ同期システム。
The second memory includes a first buffer and a second buffer,
The data update means includes: means for designating one of the first buffer and the second buffer as an update buffer and the other as a read buffer; and the update based on data received from the first memory module Means for updating the data stored in the buffer, and means for switching the buffer designated as the update buffer and the read buffer for each data update,
The first determination means determines whether or not to update the data stored in the buffer designated as the update buffer with the data stored in the first memory,
When it is determined that the first data transmission unit updates the data stored in the buffer designated as the update buffer with the data stored in the first memory by the first determination unit, the first data transmission unit The data synchronization system according to claim 1, wherein data stored in a memory is transmitted to the second memory module.
前記第2メモリモジュールを複数有する請求項1に記載のデータ同期システム。   The data synchronization system according to claim 1, comprising a plurality of the second memory modules. 前記複数の第2メモリモジュールそれぞれは、
無線通信路を介して他の第2メモリモジュールの他の第2メモリに記憶されたデータのメモリ情報を受信し、該受信したメモリ情報に基づいて自身の第2メモリに記憶されたデータで前記他の第2メモリに記憶されたデータを更新するか否かを判定する第2判定手段と、
前記第2判定手段によって前記自身の第2メモリに記憶されたデータで前記他の第2メモリに記憶されたデータを更新すると判定された場合、前記無線通信路を介して前記自身の第2メモリに記憶されたデータを前記他の第2メモリモジュールに送信する第2データ送信手段と、を備え、
前記第2確立手段は、前記他の第2メモリモジュールとの間で無線通信による接続をし、無線通信路を確立し、
前記メモリ情報送信手段は、前記無線通信路を介して前記自身の第2メモリに記憶されたデータのメモリ情報を前記他の第2メモリモジュールに送信し、
前記データ更新手段は、前記無線通信路を介して前記他の第2メモリモジュールの前記第2データ送信手段からデータを受信し、該受信したデータに基づいて自身の第2メモリに記憶されたデータを更新する請求項6に記載のデータ同期システム。
Each of the plurality of second memory modules includes
The memory information of the data stored in the other second memory of the other second memory module is received via the wireless communication path, and the data stored in the second memory of its own based on the received memory information Second determination means for determining whether or not to update data stored in another second memory;
When it is determined by the second determination means that the data stored in the other second memory is updated with the data stored in the second memory of the first, the second memory of the own through the wireless communication path Second data transmission means for transmitting the data stored in the other second memory module,
The second establishing means establishes a wireless communication path by establishing a wireless communication connection with the other second memory module,
The memory information transmitting means transmits the memory information of the data stored in the second memory of its own to the other second memory module via the wireless communication path,
The data update means receives data from the second data transmission means of the other second memory module via the wireless communication path, and stores data in its second memory based on the received data The data synchronization system according to claim 6, wherein the data synchronization system is updated.
データを記憶する第1メモリと、
外部機器から受信したデータを前記第1メモリに格納するデータ格納手段と、
データ同期対象のメモリモジュールとの間で無線通信による接続をし、無線通信路を確立する確立手段と、
前記無線通信路を介して前記データ同期対象のメモリモジュールの第2メモリに記憶されたデータのメモリ情報を受信し、該受信したメモリ情報に基づいて前記第1メモリに記憶されたデータで前記第2メモリに記憶されたデータを更新するか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段によって前記更新すると判定された場合、前記無線通信路を介して前記第1メモリに記憶されたデータを前記データ同期対象のメモリモジュールに送信するデータ送信手段と、
前記無線通信路を介して前記データ同期対象のメモリモジュールからデータを受信し、該受信したデータに基づいて前記第1メモリに記憶されたデータを更新するデータ更新手段と、
を備えるメモリモジュール。
A first memory for storing data;
Data storage means for storing data received from an external device in the first memory;
Establishing means for establishing a wireless communication path by establishing a wireless communication connection with a data synchronization target memory module;
Memory information of data stored in the second memory of the memory module subject to data synchronization is received via the wireless communication path, and the data stored in the first memory is received based on the received memory information. Determining means for determining whether or not to update data stored in two memories;
Data transmission means for transmitting data stored in the first memory to the data synchronization target memory module via the wireless communication path when the determination means determines that the update is performed;
Data update means for receiving data from the data synchronization target memory module via the wireless communication path and updating the data stored in the first memory based on the received data;
A memory module comprising:
第1メモリを有する第1メモリモジュール、および第2メモリを有する第2メモリモジュールを含み、前記第1メモリと前記第2メモリとに記憶されたデータを同期させるデータ同期方法であって、
前記第1メモリモジュールが、該メモリモジュールに接続された第1外部機器から受信したデータを前記第1メモリに格納する段階と、
前記第1メモリモジュールと前記第2メモリモジュールとが、無線通信による接続をし、無線通信路を確立する段階と、
前記第2メモリモジュールが、前記無線通信路を介して前記第2メモリに記憶されたデータのメモリ情報を前記第1メモリモジュールに送信する段階と、
前記第1メモリモジュールが、前記メモリ情報を受信し、該受信したメモリ情報に基づいて前記第1メモリに記憶されたデータで前記第2メモリに記憶されたデータを更新するか否かを判定する段階と、
前記第1メモリモジュールが、前記第1メモリに記憶されたデータで前記第2メモリに記憶されたデータを更新すると判定された場合、前記無線通信路を介して前記第1メモリに記憶されたデータを前記第2メモリモジュールに送信する段階と、
前記無線通信路を介して前記第2メモリモジュールが、前記第1メモリから受信したデータに基づいて第2メモリに記憶されたデータを更新する段階と、
を備えるデータ同期方法。
A data synchronization method including a first memory module having a first memory and a second memory module having a second memory, and synchronizing data stored in the first memory and the second memory,
The first memory module storing in the first memory data received from a first external device connected to the memory module;
Connecting the first memory module and the second memory module by wireless communication and establishing a wireless communication path;
The second memory module transmits memory information of data stored in the second memory to the first memory module via the wireless communication path;
The first memory module receives the memory information and determines whether to update the data stored in the second memory with the data stored in the first memory based on the received memory information Stages,
If it is determined that the first memory module updates the data stored in the second memory with the data stored in the first memory, the data stored in the first memory via the wireless communication path Transmitting to the second memory module;
Updating the data stored in the second memory based on the data received from the first memory by the second memory module via the wireless communication path;
A data synchronization method comprising:
JP2009264683A 2009-11-20 2009-11-20 Data synchronization system, memory module, and data synchronization method Withdrawn JP2011108139A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009264683A JP2011108139A (en) 2009-11-20 2009-11-20 Data synchronization system, memory module, and data synchronization method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009264683A JP2011108139A (en) 2009-11-20 2009-11-20 Data synchronization system, memory module, and data synchronization method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011108139A true JP2011108139A (en) 2011-06-02

Family

ID=44231506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009264683A Withdrawn JP2011108139A (en) 2009-11-20 2009-11-20 Data synchronization system, memory module, and data synchronization method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011108139A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10175901B2 (en) 2017-03-24 2019-01-08 Toshiba Memory Corporation Storage apparatus including nonvolatile memory
US20200050913A1 (en) * 2017-04-19 2020-02-13 Sensormatic Electronics, LLC Systems and methods for providing a security tag with synchronized display

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10175901B2 (en) 2017-03-24 2019-01-08 Toshiba Memory Corporation Storage apparatus including nonvolatile memory
US10552065B2 (en) 2017-03-24 2020-02-04 Toshiba Memory Corporation Storage apparatus including nonvolatile memory
US11132132B2 (en) 2017-03-24 2021-09-28 Kioxia Corporation Storage apparatus including nonvolatile memory
US20200050913A1 (en) * 2017-04-19 2020-02-13 Sensormatic Electronics, LLC Systems and methods for providing a security tag with synchronized display

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5166411B2 (en) Image management system and method via network
EP2930914A1 (en) Method for managing contact information and electronic device implementing the same
CN104407829B (en) A kind of image mirrors display methods and its device
US20080091970A1 (en) Information processing system and method
JP2003188792A (en) Information browsing device, information browsing system and information browsing method
US10432630B2 (en) Information processing apparatus, recording medium, and communication controlling method
JPWO2014103314A1 (en) Electronic devices that can communicate with other devices
CN106161523A (en) A kind of data processing method and equipment
WO2021147793A1 (en) Data processing method, apparatus and system, electronic device and computer storage medium
US10162720B2 (en) Copy-on-read process in disaster recovery
US20160269405A1 (en) Communication apparatus, communication control method, and computer-readable recording medium
JP2014160389A (en) Information processing apparatus, information processing system, and information processing program
JP2011108139A (en) Data synchronization system, memory module, and data synchronization method
JP6786818B2 (en) Communication processing systems, processing equipment, and computer programs
CN107317804B (en) Private cloud encrypted data access method, terminal and storage medium
CN105451156B (en) It can be with the wireless communication device and its control method of communication with external apparatus
WO2016026291A1 (en) Wireless data card, communication system, data synchronization method and computer storage medium
US8966199B2 (en) Storage system for data replication
JP2016171451A (en) Communication device
JP2008158570A (en) Storage system, replication method for logic volume and program
CN106060648A (en) Audio data transmission method and smart television
JP2006270581A (en) Method of synchronizing call information server
JP2003258922A (en) Communication device using three-step communication buffer
JP5960865B2 (en) Portable information terminal and control method thereof
JP6800389B2 (en) Communication devices, communication systems, communication methods and communication programs

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20130205