JP2011107368A - Projection type display device and cleaning device - Google Patents

Projection type display device and cleaning device Download PDF

Info

Publication number
JP2011107368A
JP2011107368A JP2009261708A JP2009261708A JP2011107368A JP 2011107368 A JP2011107368 A JP 2011107368A JP 2009261708 A JP2009261708 A JP 2009261708A JP 2009261708 A JP2009261708 A JP 2009261708A JP 2011107368 A JP2011107368 A JP 2011107368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning device
mist
display device
cleaning
exhaust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009261708A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Keiichi Yoshitoshi
慶一 吉年
Hiroshi Yoshida
宏 吉田
Hirayuki Tsujita
平幸 辻田
Minoru Tashiro
稔 田代
Yutaka Nishida
豊 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2009261708A priority Critical patent/JP2011107368A/en
Publication of JP2011107368A publication Critical patent/JP2011107368A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a projection type display device can ease viewer's unpleasant feeling to exhaust air. <P>SOLUTION: The projection type display device includes an exhaust fan 140 driven to cool a heat generating component in a cabinet 110, and a cleaning device 200 detachably attached to the cabinet 110 and emitting electrolytic mist having cleaning action. The cleaning device 200 is attached to a projector body 100 so that the mist emitted from the cleaning device 200 may be diffused by air exhausted from the exhaust port 111 of the cabinet 110 by the exhaust fan 140. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、光源からの光を変調して被投写面に投写する投写型表示装置、および投写型表示装置と共に使用されるのに好適な清浄装置に関する。   The present invention relates to a projection display device that modulates light from a light source and projects the light onto a projection surface, and a cleaning device suitable for use with the projection display device.

一般に、投写型表示装置(以下、「プロジェクタ」という)では、投写時に、ランプ等の光源や液晶パネル等の光変調素子が大きく発熱する。このため、かかるプロジェクタには、これら発熱部品を冷却するための冷却装置が設けられている。冷却装置は、吸気ファンを備え、吸気ファンによって発熱部へ外気を供給し、発熱部品を冷却する。   In general, in a projection display device (hereinafter referred to as “projector”), a light source such as a lamp and a light modulation element such as a liquid crystal panel generate a large amount of heat during projection. For this reason, such a projector is provided with a cooling device for cooling these heat generating components. The cooling device includes an intake fan, supplies outside air to the heat generating portion by the intake fan, and cools the heat generating components.

また、かかるプロジェクタには、排気ファンが設けられている。発熱部品を冷却することにより温まった空気は、排気ファンによって、外部に排出される(たとえば、特許文献1参照)。   In addition, the projector is provided with an exhaust fan. The air heated by cooling the heat-generating component is discharged to the outside by an exhaust fan (for example, see Patent Document 1).

特開2008−102375号公報JP 2008-102375 A

ところで、ホームユースやモバイルタイプのプロジェクタでは、リビングや会議室など、比較的小さな空間で投写が行われる場合が多い。このような場合、視聴者は、プロジェクタに比較的近い位置で視聴することになるため、発熱部品の冷却によって生じる臭いなどにより、視聴者がプロジェクタからの排気に不快感を覚えることも起こり得る。   By the way, in home use or mobile type projectors, projection is often performed in a relatively small space such as a living room or a conference room. In such a case, since the viewer views from a position relatively close to the projector, the viewer may feel uncomfortable with the exhaust from the projector due to odor caused by cooling of the heat generating components.

本発明は、かかる課題に鑑みてなされたものであり、視聴者の排気に対する不快感を和らげることができる投写型表示装置および清浄装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such problems, and an object of the present invention is to provide a projection display device and a cleaning device that can alleviate the discomfort of the viewer to the exhaust.

本発明の第1の態様に係る投写型表示装置は、装置本体内に配された発熱部品を冷却するためのファンと、前記装置本体に着脱自在に取り付けられ、清浄作用のあるミストを放出する清浄装置とを備える。ここで、前記清浄装置から放出されたミストが、前記ファンにより生成され前記装置本体から排出される空気によって拡散されるように、前記清浄装置が前記装置本体に取り付けられる。   A projection display device according to a first aspect of the present invention is a fan for cooling a heat generating component disposed in an apparatus main body, and is detachably attached to the apparatus main body, and discharges a mist having a cleaning action. And a cleaning device. Here, the cleaning device is attached to the device main body so that the mist discharged from the cleaning device is diffused by the air generated by the fan and discharged from the device main body.

本発明の構成によれば、清浄装置から放出されたミストにより、発熱部品を冷却した後に装置本体から排出された排気を清浄できるので、視聴者の排気に対する不快感を和らげることができる。また、ミストがファンから排出される空気によって拡散されるので、ミストが視聴者の視界に入り、視聴の妨げになることを回避し得る。   According to the configuration of the present invention, the exhaust discharged from the apparatus main body after cooling the heat-generating component can be cleaned by the mist discharged from the cleaning apparatus, so that the viewer's discomfort with respect to the exhaust can be reduced. Further, since the mist is diffused by the air exhausted from the fan, it can be avoided that the mist enters the viewer's field of view and hinders viewing.

また、清浄装置にはミストを拡散させるためのファンを設ける必要がなく、清浄装置を簡素化できる。   Further, it is not necessary to provide a fan for diffusing mist in the cleaning device, and the cleaning device can be simplified.

本発明の投写型表示装置において、前記ファンは、前記発熱部品を冷却することにより温まった空気を前記装置本体から排出する排気ファンを含むような構成とされ得る。   In the projection display device of the present invention, the fan may be configured to include an exhaust fan that discharges air that has been heated by cooling the heat-generating component from the apparatus main body.

このような構成とすれば、発熱部品を冷却した後に装置本体から出る排気がミストの拡散に用いられるので、当該排気が外部空間に大きく広がる前にミストに接触させることができ、当該排気の清浄効率を高めることができる。   With such a configuration, the exhaust gas emitted from the apparatus main body after cooling the heat-generating component is used for mist diffusion, so that the exhaust gas can be brought into contact with the mist before spreading widely in the external space. Efficiency can be increased.

本発明の投写型表示装置において、前記ファンは、外気を取り込んで前記発熱部品へ供給する吸気ファンを含むような構成とされ得る。この場合、前記装置本体には、前記吸気ファンからの空気の一部を前記清浄装置に向わせるためのダクトが設けられる。   In the projection display device of the present invention, the fan may include an intake fan that takes in outside air and supplies the air to the heat generating component. In this case, the apparatus main body is provided with a duct for directing a part of the air from the intake fan to the cleaning apparatus.

このような構成とすれば、温度の低い空気によってミストを拡散させることができるので、ミストの蒸発による清浄効果の低下を抑制することができる。   With such a configuration, the mist can be diffused by air having a low temperature, so that a reduction in the cleaning effect due to the evaporation of the mist can be suppressed.

本発明の投写型表示装置において、前記清浄装置は、清浄作用のある液体を貯留するタンクと、前記液体から前記ミストを生成するためのミスト生成部と、前記ミスト生成部を駆動制御する制御部と、前記装置本体から当該清浄装置への排気を検出する排気検出部とを備えるような構成とされ得る。この場合、前記制御部は、前記清浄装置への排気がないときには前記ミスト生成部を停止状態とする。   In the projection display device according to the aspect of the invention, the cleaning device includes a tank that stores a cleaning liquid, a mist generation unit that generates the mist from the liquid, and a control unit that drives and controls the mist generation unit. And an exhaust detection unit that detects exhaust from the apparatus main body to the cleaning apparatus. In this case, the control unit stops the mist generating unit when there is no exhaust to the cleaning device.

このような構成とすれば、清浄装置から放出されたミストが装置本体の内部に侵入するのを防止できる。   With such a configuration, it is possible to prevent the mist discharged from the cleaning device from entering the inside of the device main body.

本発明の投写型表示装置において、前記清浄装置は、前記タンク内の液量を検出するための液量検出部を備えるような構成とされ得る。この場合、前記制御部は、前記液量が所定量より少なくなると前記装置本体に液量不足情報を出力する。一方、装置本体は、報知制御部を備えるような構成とされ得る。報知制御部は、前記液量不足情報が入力されると前記清浄装置の液量不足を報知する。   In the projection display device of the present invention, the cleaning device may be configured to include a liquid amount detection unit for detecting the amount of liquid in the tank. In this case, the control unit outputs liquid amount shortage information to the apparatus main body when the liquid amount is smaller than a predetermined amount. On the other hand, the apparatus main body may be configured to include a notification control unit. When the liquid amount shortage information is input, the notification control unit notifies the liquid level shortage of the cleaning device.

このような構成とすれば、清浄装置のタンク内の液量不足をユーザに知らせることができる。   With such a configuration, it is possible to notify the user that the amount of liquid in the tank of the cleaning device is insufficient.

本発明の投写型表示装置において、前記清浄装置は、前記タンク内に貯留された被電解液を電気分解する電解部を備えるような構成とされ得る。   In the projection display device according to the aspect of the invention, the cleaning device may be configured to include an electrolysis unit that electrolyzes the electrolyte to be stored in the tank.

このような構成とすれば、電気分解により生成された電解液を用いて、排気および投写型表示装置が設置される空間の空気を清浄することができる。   With such a configuration, the exhaust air and the air in the space where the projection display device is installed can be cleaned using the electrolytic solution generated by electrolysis.

本発明の第2の態様に係る清浄装置は、清浄作用のある液体を貯留するタンクと、前記液体からミストを生成するためのミスト生成部と、前記ミスト生成部を駆動制御する制御部と、当該清浄装置への送風を検出する風検出部とを備える。ここで、前記制御部は、前記送風が所定量より小さいときには前記ミスト生成部を停止状態とする。   A cleaning device according to a second aspect of the present invention includes a tank for storing a liquid having a cleaning action, a mist generating unit for generating mist from the liquid, a control unit for driving and controlling the mist generating unit, A wind detection unit that detects air blowing to the cleaning device. Here, the control unit stops the mist generating unit when the air flow is smaller than a predetermined amount.

本発明の構成によれば、投写型表示装置の排気口近傍に清浄装置を配することにより、発熱部品を冷却した後に投写型表示装置から出る排気を清浄できるので、視聴者の排気に対する不快感を和らげることができる。   According to the configuration of the present invention, by disposing the cleaning device in the vicinity of the exhaust port of the projection display device, it is possible to clean the exhaust gas emitted from the projection display device after cooling the heat-generating parts, so that the viewer feels uncomfortable with exhaust. Can be relieved.

しかも、投写型表示装置からの排気されなければミストが生成されないので、清浄装置から放出されたミストが、投写型表示装置内部に侵入してしまうのを防止することができる。   In addition, since mist is not generated unless the projection display device is exhausted, it is possible to prevent the mist released from the cleaning device from entering the projection display device.

以上のとおり、本発明によれば、視聴者の排気に対する不快感を和らげることができる投写型表示装置および清浄装置を提供することができる。   As described above, according to the present invention, it is possible to provide a projection display device and a cleaning device that can alleviate the viewer's discomfort with respect to exhaust.

本発明の効果ないし意義は、以下に示す実施の形態の説明により更に明らかとなろう。ただし、以下の実施の形態は、あくまでも、本発明を実施化する際の一つの例示であって、本発明は、以下の実施の形態に記載されたものに何ら制限されるものではない。   The effects and significance of the present invention will become more apparent from the following description of embodiments. However, the following embodiment is merely an example when the present invention is implemented, and the present invention is not limited to what is described in the following embodiment.

実施の形態に係るプロジェクタ本体に清浄装置が取り付けられる前の状態を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the state before a cleaning apparatus is attached to the projector main body which concerns on embodiment. 実施の形態に係るプロジェクタ本体に清浄装置が取り付けられた状態を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the state by which the cleaning apparatus was attached to the projector main body which concerns on embodiment. 実施の形態に係る光学エンジンの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the optical engine which concerns on embodiment. 実施の形態に係るプロジェクタ本体の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the projector main body which concerns on embodiment. 実施の形態に係る清浄装置をプロジェクタ本体へ取り付けるための構造を示す図である。It is a figure which shows the structure for attaching the cleaning apparatus which concerns on embodiment to a projector main body. 実施の形態に係る清浄装置の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the cleaning apparatus which concerns on embodiment. 実施の形態に係る駆動制御部の構成について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the structure of the drive control part which concerns on embodiment. 実施の形態に係る清浄装置による清浄運転の処理フロー、およびプロジェクタ本体による渇水表示の処理フローを示す図である。It is a figure which shows the processing flow of the cleaning operation by the cleaning apparatus which concerns on embodiment, and the processing flow of the drought display by a projector main body. 変更例に係るプロジェクタ本体に清浄装置が取り付けられる前の状態を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the state before a cleaning apparatus is attached to the projector main body which concerns on the example of a change. 変更例に係るプロジェクタ本体に清浄装置が取り付けられた状態を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the state by which the cleaning apparatus was attached to the projector main body which concerns on the example of a change. 変更例に係るプロジェクタの上方および後方から見た内部透視図である。It is the internal perspective figure seen from the upper direction and the back of the projector which concerns on the example of a change.

以下、図面を参照して、実施の形態に係るプロジェクタについて説明する。   Hereinafter, a projector according to an embodiment will be described with reference to the drawings.

図1および図2は、プロジェクタの構成を示す斜視図である。図1は、プロジェクタ本体100に清浄装置200が取り付けられる前の状態を示す斜視図であり、図2は、プロジェクタ本体100に清浄装置200が取り付けられた状態を示す斜視図である。   1 and 2 are perspective views showing the configuration of the projector. FIG. 1 is a perspective view showing a state before the cleaning device 200 is attached to the projector main body 100, and FIG. 2 is a perspective view showing a state where the cleaning device 200 is attached to the projector main body 100.

これらの図を参照して、プロジェクタは、プロジェクタ本体100と、プロジェクタ本体100に着脱自在に取り付けられる清浄装置200と、プロジェクタ本体100と清浄装置200との間を中継するUSBケーブル300とを備えている。   Referring to these drawings, the projector includes a projector main body 100, a cleaning device 200 that is detachably attached to the projector main body 100, and a USB cable 300 that relays between the projector main body 100 and the cleaning device 200. Yes.

プロジェクタ本体100は、横長の略直方体形状を有するキャビネット110を備えている。キャビネット110の右側面には排気口111が形成されている。また、キャビネット110の右側面には、下端部の前後2か所に係合片112が形成されている。   The projector main body 100 includes a cabinet 110 having a horizontally long and substantially rectangular parallelepiped shape. An exhaust port 111 is formed on the right side surface of the cabinet 110. Further, on the right side surface of the cabinet 110, engagement pieces 112 are formed at two positions on the front and rear sides of the lower end portion.

キャビネット110の内部には、光学エンジン120、投写レンズ130および排気ファン140が配されている。光学エンジン120は、映像信号により変調された映像光を生成する。光学エンジン120には、投写レンズ130が装着されており、投写レンズ130の前端部が、キャビネット110の前面から前方に露出している。投写レンズ130は、光学エンジン120で生成された映像光を、プロジェクタの前方に配されたスクリーンに拡大投写する。   An optical engine 120, a projection lens 130, and an exhaust fan 140 are disposed inside the cabinet 110. The optical engine 120 generates video light modulated by the video signal. A projection lens 130 is attached to the optical engine 120, and a front end portion of the projection lens 130 is exposed forward from the front surface of the cabinet 110. The projection lens 130 enlarges and projects the image light generated by the optical engine 120 onto a screen arranged in front of the projector.

排気ファン140は、その排気面が前記排気口111に対向するように配されている。排気ファン140は、吸気ファン(後述する)によってキャビネット110内に吸気され、ランプ(後述する)、液晶パネル(後述する)等の発熱部品を冷却することにより温まった空気を、排気口111を通じて外部に排出する。   The exhaust fan 140 is disposed such that its exhaust surface faces the exhaust port 111. The exhaust fan 140 is sucked into the cabinet 110 by an intake fan (described later), and air heated by cooling heat-generating components such as a lamp (described later) and a liquid crystal panel (described later) is supplied to the outside through the exhaust port 111. To discharge.

図3は、光学エンジン120の構成を示す図である。   FIG. 3 is a diagram illustrating the configuration of the optical engine 120.

同図の如く、光学エンジン120は、ランプ121と、導光光学系122と、3つの透過型の液晶パネル123、124、125と、ダイクロイックプリズム126とを備えている。なお、液晶パネル123、124、125の入射側と出射側には図示しない偏光板が配されている。   As shown in the figure, the optical engine 120 includes a lamp 121, a light guide optical system 122, three transmissive liquid crystal panels 123, 124, and 125, and a dichroic prism 126. In addition, polarizing plates (not shown) are arranged on the incident side and the emission side of the liquid crystal panels 123, 124, and 125.

ランプ121は、たとえば、メタルハライドランプやキセノンランプである。ランプ121から出射された白色光は、導光光学系122によって赤色波長帯の光(以下、「R光」という)と、緑色波長帯の光(以下、「G光」という)と、青色波長帯の光(以下、「B光」という)に分離され、液晶パネル123、124、125に照射される。これら液晶パネル123、124、125によって変調されたR光、G光、B光は、ダイクロイックプリズム126によって色合成され、映像光として出射される。   The lamp 121 is, for example, a metal halide lamp or a xenon lamp. White light emitted from the lamp 121 is converted into light in the red wavelength band (hereinafter referred to as “R light”), light in the green wavelength band (hereinafter referred to as “G light”), and blue wavelength by the light guide optical system 122. The light is separated into band light (hereinafter referred to as “B light”) and applied to the liquid crystal panels 123, 124 and 125. The R light, G light, and B light modulated by the liquid crystal panels 123, 124, and 125 are color-combined by the dichroic prism 126 and emitted as video light.

なお、光学エンジン120を構成する光変調素子としては、上記透過型の液晶パネル123、124、125の他、反射型の液晶パネルや、MEMSデバイスを用いることもできる。また、光学エンジン120は、上記のように3つの光変調素子を備えた3板式の光学系ではなく、たとえば、1つの光変調素子とカラーホイールを用いた単板式の光学系により構成することもできる。   In addition to the transmissive liquid crystal panels 123, 124, and 125, a reflective liquid crystal panel or a MEMS device can be used as the light modulation element that constitutes the optical engine 120. In addition, the optical engine 120 is not a three-plate optical system including three light modulation elements as described above, but may be configured by, for example, a single-plate optical system using one light modulation element and a color wheel. it can.

図4は、プロジェクタ本体100の構成を示すブロック図である。   FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the projector main body 100.

プロジェクタ本体100には、上記排気ファン140の他に、吸気ファン150が配されている。吸気ファン150は、外気を取り込んで、ランプ121、液晶パネル123、124、125等の発熱部品へ供給し、これらを冷却する。吸気ファン150の吸気口は、プロジェクタ本体100の底面に配されている。   In addition to the exhaust fan 140, the projector main body 100 is provided with an intake fan 150. The intake fan 150 takes in outside air and supplies it to heat-generating components such as the lamp 121 and the liquid crystal panels 123, 124, 125, and cools them. The intake port of the intake fan 150 is disposed on the bottom surface of the projector main body 100.

プロジェクタ本体100は、ランプ121や液晶パネル123、124、125等を駆動制御するため、制御部160、記憶部161、操作入力部162、リモコン受信部163、USBインターフェイス164、映像信号処理部165、パネル駆動部166、ファン駆動部167、ランプ駆動部168、電源部169を備えている。   The projector main body 100 controls the drive of the lamp 121 and the liquid crystal panels 123, 124, 125, etc., so that the control unit 160, the storage unit 161, the operation input unit 162, the remote control receiving unit 163, the USB interface 164, the video signal processing unit 165, A panel drive unit 166, a fan drive unit 167, a lamp drive unit 168, and a power supply unit 169 are provided.

操作入力部162は、操作部(図示せず)のボタン操作に応じた入力信号を制御部160に出力する。リモコン受信部163は、リモコン(図示せず)のボタン操作に応じた入力信号を制御部160に出力する。   The operation input unit 162 outputs an input signal corresponding to a button operation of an operation unit (not shown) to the control unit 160. Remote control receiving unit 163 outputs an input signal corresponding to a button operation of a remote control (not shown) to control unit 160.

USBインターフェイス164は、USBコネクタ164aとUSBホスト164bとを備えている。清浄装置200がプロジェクタ本体100に装着された際、USBコネクタ164aには、USBケーブル300のホスト側USB端子301が接続される。USBホスト164bは、清浄装置200に備えられたUSBデバイス(後述する)との間で、USB規格に基づくデータ通信を行う。   The USB interface 164 includes a USB connector 164a and a USB host 164b. When the cleaning device 200 is attached to the projector main body 100, the host-side USB terminal 301 of the USB cable 300 is connected to the USB connector 164a. The USB host 164b performs data communication based on the USB standard with a USB device (described later) provided in the cleaning device 200.

映像信号処理部165は、外部から入力された映像信号を液晶パネル123、124、125で表示できるRGBの映像信号に変換してパネル駆動部166に出力する。パネル駆動部166は、映像信号処理部165から入力された映像信号および制御部160からの制御信号に従って液晶パネル123、124、125を駆動する。   The video signal processing unit 165 converts an externally input video signal into an RGB video signal that can be displayed on the liquid crystal panels 123, 124, and 125, and outputs the RGB video signal to the panel driving unit 166. The panel drive unit 166 drives the liquid crystal panels 123, 124, and 125 in accordance with the video signal input from the video signal processing unit 165 and the control signal from the control unit 160.

ファン駆動部167は、制御部160からの制御信号に従って、排気ファン140および吸気ファン150を駆動する。ランプ駆動部168は、制御部160からの制御信号に従ってランプ121を駆動する。   The fan driving unit 167 drives the exhaust fan 140 and the intake fan 150 in accordance with a control signal from the control unit 160. The lamp driving unit 168 drives the lamp 121 according to a control signal from the control unit 160.

記憶部161は、RAM、ROM等で構成されている。記憶部161には、制御部160に制御機能を付与するための制御プログラムが記憶されている。制御部160は、CPUを備え、かかる制御プログラムに従って各部を制御する。   The storage unit 161 includes a RAM, a ROM, and the like. The storage unit 161 stores a control program for giving the control unit 160 a control function. The control unit 160 includes a CPU and controls each unit according to the control program.

電源部169は、図の破線に示すように、制御部160等、プロジェクタ本体100の各部へ電源を供給する。また、電源部169は、USBインターフェイス164を介して、清浄装置200へ所定の直流電圧(たとえば、DC5V)を供給する。   The power supply unit 169 supplies power to each unit of the projector main body 100, such as the control unit 160, as indicated by a broken line in the figure. Further, the power supply unit 169 supplies a predetermined DC voltage (for example, DC 5V) to the cleaning device 200 via the USB interface 164.

図1および図2に戻り、清浄装置200は、キャビネット210を備えている。キャビネット210の上面ほぼ中央には、放出口211が形成されている。   Returning to FIG. 1 and FIG. 2, the cleaning device 200 includes a cabinet 210. A discharge port 211 is formed substantially at the center of the upper surface of the cabinet 210.

図5は、清浄装置200をプロジェクタ本体100へ取り付けるための構造を示す図である。図5(a)は、清浄装置200における、プロジェクタ本体100へ取り付けられる面(図1の左側面)を示す図であり、図5(b)は、清浄装置200の左側面側の底面部分を示す図である。また、図5(c)は、清浄装置200がプロジェクタ本体100に取り付けられている状態における図5(a)のB−B´断面図である。   FIG. 5 is a diagram showing a structure for attaching the cleaning device 200 to the projector main body 100. 5A is a diagram showing a surface (left side surface in FIG. 1) attached to the projector main body 100 in the cleaning device 200, and FIG. 5B shows a bottom surface portion on the left side surface side of the cleaning device 200. FIG. FIG. 5C is a cross-sectional view taken along line BB ′ of FIG. 5A in a state where the cleaning device 200 is attached to the projector main body 100.

キャビネット210には、図5(a)、(b)に示すように、プロジェクタ本体100の係合片112に対応する係合孔212が、左側面から底面にかけて、2か所に形成されている。清浄装置200をプロジェクタ本体100に取り付ける際には、係合片112が、キャビネット210の底面側から係合孔212に嵌め込まれ、図5(c)の如く、係合孔212に係合される。   As shown in FIGS. 5A and 5B, the cabinet 210 has two engagement holes 212 corresponding to the engagement pieces 112 of the projector main body 100 from the left side surface to the bottom surface. . When the cleaning device 200 is attached to the projector main body 100, the engagement piece 112 is fitted into the engagement hole 212 from the bottom surface side of the cabinet 210, and is engaged with the engagement hole 212 as shown in FIG. .

こうして、図2に示すように、清浄装置200がプロジェクタ本体100(キャビネット110)の右側面に取り付けられる。   In this way, as shown in FIG. 2, the cleaning device 200 is attached to the right side surface of the projector main body 100 (cabinet 110).

清浄装置200の内部では、電解分解によって除菌作用を有する電解水が生成され、さらに、電解水がミスト(以下「電解ミスト」という)に変換されて放出口211から放出される。一方、プロジェクタ本体100の排気口111からは、ランプ121、液晶パネル123、124、125等の発熱部品を冷却することにより温まった空気が排気ファン140によって排出される。排気口111からの排気は、放出口211から放出された電解ミストを拡散させる。   Inside the cleaning device 200, electrolyzed water having a sterilizing action is generated by electrolytic decomposition, and the electrolyzed water is converted into mist (hereinafter referred to as “electrolytic mist”) and discharged from the discharge port 211. On the other hand, air that has been heated by cooling heat-generating components such as the lamp 121 and the liquid crystal panels 123, 124, and 125 is discharged from the exhaust port 111 of the projector main body 100 by the exhaust fan 140. The exhaust from the exhaust port 111 diffuses the electrolytic mist discharged from the discharge port 211.

このとき、排気口111からの排気が電解ミストに到達するときに、当該排気の温度が十分に低下(たとえば、50℃以下)しているよう、排気口111から放出口211との間には、所定の距離D(たとえば、3〜5cm)が設けられている。これによって、排出直後の高温(70〜80℃)の排気が接触することにより電解ミストが蒸発し、清浄効果が低下するのを防止することができる。   At this time, when the exhaust gas from the exhaust port 111 reaches the electrolytic mist, the temperature of the exhaust gas is sufficiently lowered (for example, 50 ° C. or less) between the exhaust port 111 and the discharge port 211. A predetermined distance D (for example, 3 to 5 cm) is provided. Thereby, it is possible to prevent the electrolytic mist from evaporating due to contact with the high-temperature exhaust gas (70 to 80 ° C.) immediately after the discharge, and the cleaning effect is lowered.

以下、清浄装置200の構成について、詳細に説明する。   Hereinafter, the configuration of the cleaning device 200 will be described in detail.

図6は、清浄装置200の構成を示す図である。図6(a)は、図2のA−A´断面図である。また、図6(b)、(c)は、それぞれ、超音波振動ユニット242の構成を示す縦断面図および上面図である。   FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration of the cleaning device 200. FIG. 6A is a cross-sectional view taken along the line AA ′ of FIG. 6B and 6C are a longitudinal sectional view and a top view, respectively, showing the configuration of the ultrasonic vibration unit 242.

清浄装置200は、キャビネット210の内部に配された、タンク220、電解部230、ミスト生成部240、水量センサ250、風量センサ260および駆動制御部270と、キャビネット210に配された運転スイッチ280とを備えている。   The cleaning device 200 includes a tank 220, an electrolysis unit 230, a mist generation unit 240, a water amount sensor 250, an air volume sensor 260 and a drive control unit 270, and an operation switch 280 disposed in the cabinet 210. It has.

タンク220には、水道水が貯留される。タンク220は、給水口221を備えており、給水口221から水道水がタンク220内に供給される。給水口221は、キャップ222によって塞がれる。また、タンク220における、キャビネット210の放出口211に対応する位置には、開口部223が形成されている。さらに、タンク220は、周囲を断熱材224によって覆われている。   The tank 220 stores tap water. The tank 220 includes a water supply port 221, and tap water is supplied into the tank 220 from the water supply port 221. The water supply port 221 is closed by the cap 222. An opening 223 is formed in the tank 220 at a position corresponding to the discharge port 211 of the cabinet 210. Furthermore, the tank 220 is covered with a heat insulating material 224.

電解部230は、タンク220底部に配された一対の不溶性または高耐食性電極231を有する。一対の電極231には、たとえば、フェライト電極、貴金属をコーティングしたチタン電極が用いられる。   The electrolysis unit 230 includes a pair of insoluble or highly corrosion-resistant electrodes 231 disposed on the bottom of the tank 220. For the pair of electrodes 231, for example, a ferrite electrode or a titanium electrode coated with a noble metal is used.

一対の電極231には、直流電圧が印加されることにより直流電流が流れる。これにより、タンク220内の水道水が電気分解される。   A direct current flows through the pair of electrodes 231 by applying a direct current voltage. Thereby, the tap water in the tank 220 is electrolyzed.

一般に、水道水には、消毒殺菌のために注入された塩素剤が還元されることにより、数ppmから数十ppmの塩素イオンが存在する。   In general, tap water contains chlorine ions of several ppm to several tens of ppm due to reduction of a chlorine agent injected for disinfection and sterilization.

一対の電極231に直流電流が流れると、陽極側では、式(1)の通り、塩素イオンが酸化されて塩素ガスが発生する。   When a direct current flows through the pair of electrodes 231, chlorine ions are oxidized and chlorine gas is generated on the anode side as represented by the formula (1).

2Cl→Cl+2e・・・(1)
発生した塩素ガスは、水中に溶け込み、式(2)の通り、次亜塩素酸(HClO)が生成される。次亜塩素酸は、高い酸化力により、除菌作用を発揮する。
2Cl → Cl 2 + 2e (1)
The generated chlorine gas dissolves in water, and hypochlorous acid (HClO) is generated as shown in formula (2). Hypochlorous acid exhibits a sterilizing action due to its high oxidizing power.

Cl+HO→HClO+HCl・・・(2)
なお、電気分解により陽極からは酸素ガスが発生し、陰極からは水素ガスが発生する。これらのガスは、タンク220およびキャビネット210の上部にそれぞれ設けたガス抜き孔(図示せず)から外部に排出される。
Cl 2 + H 2 O → HClO + HCl (2)
Electrolysis generates oxygen gas from the anode and hydrogen gas from the cathode. These gases are discharged to the outside through gas vent holes (not shown) provided in the upper portions of the tank 220 and the cabinet 210, respectively.

こうして、電気分解により生成された電解水は、次亜塩素酸の効果により、除菌作用を有することとなる。   Thus, the electrolyzed water produced by electrolysis has a sterilizing action due to the effect of hypochlorous acid.

ミスト生成部240は、吸水体241と、超音波振動ユニット242と、押圧保持部材243とにより構成されている。   The mist generating unit 240 includes a water absorbing body 241, an ultrasonic vibration unit 242, and a press holding member 243.

吸水体241は、スポンジ、繊維、あるいはフェルト等、吸水力や保水力が高い材料を円柱形状に形成したものである。吸水体241は、開口部223からタンク220内に差し込まれ、タンク220内の電解水(水道水)に浸される。タンク220内で生成された電解水は、吸水体241の上端に吸い上げられる。   The water absorption body 241 is formed by forming a material having a high water absorption capacity or water retention capacity, such as sponge, fiber, or felt, into a cylindrical shape. The water absorber 241 is inserted into the tank 220 through the opening 223 and immersed in the electrolyzed water (tap water) in the tank 220. The electrolyzed water generated in the tank 220 is sucked up by the upper end of the water absorber 241.

超音波振動ユニット242は、放出口211と開口部223の間に配されている。図6(b)、(c)に示すように、超音波ユニット242は、円盤状の被振動板242aと、扁平な環状の圧電セラミックス242bとを備えている。   The ultrasonic vibration unit 242 is disposed between the discharge port 211 and the opening 223. As shown in FIGS. 6B and 6C, the ultrasonic unit 242 includes a disk-shaped vibrating plate 242a and a flat annular piezoelectric ceramic 242b.

被振動板242aは、薄い金属板(たとえば、ニッケル材料)や樹脂板からなり、その下面が吸水体241の上端面に密着している。被振動板242aの中央には、吸水体241の上端面よりも若干小さな円領域に、多数の貫通孔242cが形成されている(図6(c)参照)。たとえば、直径が数ミクロンの貫通孔242cが、200個程度形成されている。貫通孔242cは、上側(圧電セラミックス242b側)に向かうに従って直径が小さくなるような、先細り形状を有している。貫通孔242は、放出口211を通じて、外部に臨んでいる。なお、図6(b)、(c)では、便宜上、貫通孔242cが、上下に向かって同一径であるように描かれている。   The vibration plate 242a is made of a thin metal plate (for example, nickel material) or a resin plate, and its lower surface is in close contact with the upper end surface of the water absorber 241. A large number of through holes 242c are formed in a circular area slightly smaller than the upper end surface of the water absorbent body 241 at the center of the vibration plate 242a (see FIG. 6C). For example, about 200 through holes 242c having a diameter of several microns are formed. The through hole 242c has a tapered shape whose diameter decreases toward the upper side (the piezoelectric ceramic 242b side). The through hole 242 faces the outside through the discharge port 211. 6B and 6C, for convenience, the through hole 242c is drawn so as to have the same diameter in the vertical direction.

圧電セラミックス242bは、たとえば、チタン酸ジルコン酸鉛など、公知の圧電材料からなり、厚み方向に分極処理が施されている。圧電セラミックス242bの上面および下面には、それぞれ、金などの導電材料からなる第1の電極242dおよび第2の電極242eが装着されている。これら電極242d、242eは、圧電セラミックス242bと同様、環状に形成されており、給電用のリード線(図示せず)が各々に接続されている。   The piezoelectric ceramic 242b is made of a known piezoelectric material such as lead zirconate titanate, and is polarized in the thickness direction. A first electrode 242d and a second electrode 242e made of a conductive material such as gold are mounted on the upper and lower surfaces of the piezoelectric ceramic 242b, respectively. These electrodes 242d and 242e are formed in a ring shape like the piezoelectric ceramics 242b, and lead wires for power supply (not shown) are connected to each.

被振動板242aは、第2の電極242eの下面に、接着等の固定方法により固定さている。   The vibration plate 242a is fixed to the lower surface of the second electrode 242e by a fixing method such as adhesion.

押圧保持部材243は、吸水体241の下端を保持する保持板243aと、保持板243aの下に配されたバネ243bとを備え、吸水体241を保持しつつ上方へ付勢する。これにより、吸水体241は、適度な押圧力にて被振動板242aの下面に当接する。   The pressing holding member 243 includes a holding plate 243a that holds the lower end of the water absorbing body 241 and a spring 243b disposed below the holding plate 243a, and biases the water absorbing body 241 upward while holding it. Thereby, the water absorbing body 241 contacts the lower surface of the vibration plate 242a with an appropriate pressing force.

こうして、超音波振動ユニット242において、第1の電極242dと第2の電極242eとの間に、所定の周波数の交流電圧(たとえば、160KHz、50Vp−p)が印加されると、圧電セラミックス242bが径方向に振動する。この圧電セラミックス242bの振動により、被振動板242aが超音波振動する。吸水体241の上端に供給された電解水は、被振動板242aの超音波振動によって霧化されて電解ミストとなり、貫通孔242cを通って放出口211から外部に放出される。   Thus, in the ultrasonic vibration unit 242, when an alternating voltage of a predetermined frequency (for example, 160 KHz, 50 Vp-p) is applied between the first electrode 242d and the second electrode 242e, the piezoelectric ceramic 242b Vibrates in the radial direction. Due to the vibration of the piezoelectric ceramic 242b, the vibration plate 242a vibrates ultrasonically. The electrolyzed water supplied to the upper end of the water absorbing body 241 is atomized by the ultrasonic vibration of the vibrating plate 242a to become electrolytic mist, and is discharged to the outside from the discharge port 211 through the through hole 242c.

水量センサ250は、タンク220内部に配され、タンク220内の水量を検出する。水量センサ250としては、たとえば、フロート式の液面センサを用いることができる。この場合、タンク220内の水量の変化に伴ってフロートが変位すると、それに応じた検出信号が出力される。なお、水量センサ250としては、この他、磁気式、電極式、光学式等、種々の液面センサを用いることができる。   The water amount sensor 250 is disposed inside the tank 220 and detects the amount of water in the tank 220. As the water amount sensor 250, for example, a float type liquid level sensor can be used. In this case, if the float is displaced as the amount of water in the tank 220 changes, a detection signal corresponding to the displacement is output. In addition, as the water amount sensor 250, various liquid level sensors such as a magnetic type, an electrode type, and an optical type can be used.

風量センサ260は、排気口111から清浄装置200に向けて排出された空気の風量を検出し、それに応じた検出信号を出力する。   The air volume sensor 260 detects the air volume of the air discharged from the exhaust port 111 toward the cleaning device 200 and outputs a detection signal corresponding to the air volume.

図7は、駆動制御部270の構成について説明するための図である。図7(a)は、駆動制御部270の構成を示す図であり、図7(b)は振動ユニット駆動部273の構成を示す図である。   FIG. 7 is a diagram for explaining the configuration of the drive control unit 270. FIG. 7A is a diagram illustrating the configuration of the drive control unit 270, and FIG. 7B is a diagram illustrating the configuration of the vibration unit driving unit 273.

駆動制御部270は、制御部271と、電解駆動部272と、振動ユニット駆動部273と、USBインターフェイス274とを備えている。   The drive control unit 270 includes a control unit 271, an electrolysis drive unit 272, a vibration unit drive unit 273, and a USB interface 274.

制御部271は、CPU等により構成される。制御部271には、運転スイッチ280から運転開始・停止の信号が入力される。また、水量センサ250および風量センサ260から検出信号が入力される。制御部271は、運転スイッチ280、水量センサ250および風量センサ260から入力された信号に基づいて、電解駆動部272および振動ユニット駆動部273へ制御信号を出力する。   The control unit 271 is configured by a CPU or the like. An operation start / stop signal is input from the operation switch 280 to the control unit 271. In addition, detection signals are input from the water volume sensor 250 and the air volume sensor 260. The control unit 271 outputs a control signal to the electrolysis drive unit 272 and the vibration unit drive unit 273 based on signals input from the operation switch 280, the water volume sensor 250, and the air volume sensor 260.

電解駆動部272は、制御部271からの制御信号に従って、電解部230を駆動する。即ち、一対の電極231へ通電を行う。   The electrolysis drive unit 272 drives the electrolysis unit 230 according to a control signal from the control unit 271. That is, the pair of electrodes 231 is energized.

振動ユニット駆動部273は、図7(b)に示すように、発振回路273a、トランジスタ273b、昇圧トランス273cを含み、これら回路によって、USBインターフェイス274より供給された直流電圧から、超音波振動ユニット242を駆動するための交流電圧を生成する。そして、制御部271からの制御信号に従って、生成した交流電圧を印加し、超音波振動ユニット242を駆動する。   As shown in FIG. 7B, the vibration unit driving unit 273 includes an oscillation circuit 273a, a transistor 273b, and a step-up transformer 273c. The ultrasonic vibration unit 242 is supplied from the DC voltage supplied from the USB interface 274 by these circuits. AC voltage is generated for driving. Then, the generated AC voltage is applied according to the control signal from the control unit 271 to drive the ultrasonic vibration unit 242.

USBインターフェイス274は、USBコネクタ274aとUSBデバイス274bとを備えている。清浄装置200がプロジェクタ本体100に装着された際、USBコネクタ274aには、USBケーブル300のデバイス側USB端子302が接続される。USBデバイス274bは、プロジェクタ本体100側のUSBデバイス164bとの間で、USB規格に基づくデータ通信を行う。   The USB interface 274 includes a USB connector 274a and a USB device 274b. When the cleaning apparatus 200 is attached to the projector main body 100, the device-side USB terminal 302 of the USB cable 300 is connected to the USB connector 274a. The USB device 274b performs data communication based on the USB standard with the USB device 164b on the projector main body 100 side.

また、USBインターフェイス274は、図の破線に示すように、プロジェクタ本体100から供給された直流電圧を制御部271、電解駆動部272および振動ユニット駆動部273へ供給する。   In addition, the USB interface 274 supplies the DC voltage supplied from the projector main body 100 to the control unit 271, the electrolytic drive unit 272, and the vibration unit drive unit 273 as indicated by the broken line in the figure.

図8(a)は、清浄装置200による清浄運転の処理フローを示す図である。また、図8(b)は、プロジェクタ本体100による渇水表示の処理フローを示す図である。   FIG. 8A is a diagram showing a processing flow of the cleaning operation by the cleaning device 200. FIG. 8B is a diagram illustrating a processing flow of drought display by the projector main body 100.

まず、図8(a)を参照して、清浄装置200による清浄運転について説明する。   First, the cleaning operation by the cleaning device 200 will be described with reference to FIG.

清浄装置200とプロジェクタ本体100とがUSBケーブル300により接続され、USBインターフェイス274から制御部271へ電源が供給されると、制御部271が起動する。制御部271は、運転スイッチ280がONされたか否かを監視する(S101)。   When the cleaning device 200 and the projector main body 100 are connected by the USB cable 300 and power is supplied from the USB interface 274 to the control unit 271, the control unit 271 is activated. The control unit 271 monitors whether or not the operation switch 280 is turned on (S101).

ユーザにより運転スイッチがONされると(S101:YES)、清浄運転が開始される。まず、制御部271は、タンク220内が渇水状態であるか否かを判定する(S102)。制御部271は、水量センサ250によって検出された水量が予め定めた基準水量より低い場合に、渇水状態であると判定する。   When the operation switch is turned on by the user (S101: YES), the clean operation is started. First, the control unit 271 determines whether or not the inside of the tank 220 is in a drought state (S102). When the water amount detected by the water amount sensor 250 is lower than a predetermined reference water amount, the control unit 271 determines that the water is in a drought state.

制御部271は、タンク220内が渇水状態であると判定すると(S102:YES)、USBインターフェイス274およびUSBケーブル300を介して、渇水情報をプロジェクタ本体100に出力し(S103)、清浄運転を終了する。   When determining that the tank 220 is in a drought state (S102: YES), the control unit 271 outputs drought information to the projector main body 100 via the USB interface 274 and the USB cable 300 (S103), and ends the clean operation. To do.

一方、制御部271は、タンク220内が渇水状態でないと判定すると(S102:NO)、次に、プロジェクタ本体100の排気口111から排気がなされているか否かを判定する(S104)。制御部271は、風量センサ260によって検出された風量が予め定められた所定量より多ければ、排気がなされていると判定する。   On the other hand, when determining that the inside of the tank 220 is not in a drought state (S102: NO), the control unit 271 determines whether or not the exhaust is performed from the exhaust port 111 of the projector main body 100 (S104). If the air volume detected by the air volume sensor 260 is greater than a predetermined amount, the control unit 271 determines that exhaust is being performed.

制御部271は、排気がなされていないと判定すると(S104:NO)、排気がなされるまで待機する。一方、排気がなされていると判定すると(S104:YES)、一対の電極231に通電して、タンク200内の水道水を電気分解する(S105)。電気分解は、電解水に含まれる次亜塩素酸の濃度が適度な範囲(濃くなりすぎない範囲)となるよう予め定められた電解時間(たとえば、10分程度)だけ実行される。電気分解中、一定時間毎(たとえば、2分毎)に、各電極231に印加する電圧の極性が反転される。これにより、カルシウム、マグネシウム等のスケールが電極231に付着するのを防止することができる。   When it is determined that the exhaust is not performed (S104: NO), the control unit 271 waits until the exhaust is performed. On the other hand, if it determines with exhausting being made (S104: YES), it will energize a pair of electrode 231 and electrolyze the tap water in the tank 200 (S105). The electrolysis is performed for a predetermined electrolysis time (for example, about 10 minutes) so that the concentration of hypochlorous acid contained in the electrolyzed water falls within an appropriate range (a range in which the concentration is not too high). During electrolysis, the polarity of the voltage applied to each electrode 231 is reversed at regular time intervals (for example, every 2 minutes). Thereby, scales such as calcium and magnesium can be prevented from adhering to the electrode 231.

電気分解が完了すると、制御部271は、超音波振動ユニット242を駆動する(S106)。これにより、上述のように、タンク200内の電解水が電解ミストとなって放出口211から放出される。   When the electrolysis is completed, the control unit 271 drives the ultrasonic vibration unit 242 (S106). Thereby, as described above, the electrolyzed water in the tank 200 is discharged from the discharge port 211 as electrolytic mist.

放出口211から放出された電解ミストは、ランプ121、液晶パネル123、124、125等の発熱部品を冷却した後に排気口111からの排出された排気によってプロジェクタの周囲に拡散される。こうして、電解ミストに含まれる次亜塩素酸の除菌作用によって、電解ミストに接触した排気自身が清浄される。また、拡散した電解ミストにより、プロジェクタの周囲の空気が清浄される。   The electrolytic mist discharged from the discharge port 211 is diffused around the projector by the exhaust discharged from the exhaust port 111 after cooling the heat generating components such as the lamp 121 and the liquid crystal panels 123, 124, and 125. Thus, the exhaust itself contacting the electrolytic mist is cleaned by the sterilizing action of hypochlorous acid contained in the electrolytic mist. Further, the air around the projector is cleaned by the diffused electrolytic mist.

超音波振動ユニット242の駆動中、制御部271は、運転スイッチ280がOFFされたか否か、タンク220内が渇水状態になった否か、排気が停止したか否かを監視する(S107〜S109)。   While the ultrasonic vibration unit 242 is being driven, the control unit 271 monitors whether the operation switch 280 is turned off, whether the tank 220 is in a drought state, and whether exhaust is stopped (S107 to S109). ).

制御部271は、運転スイッチ280がOFFされたと判定すると(S107:YES)、超音波振動ユニット242を停止させ(S110)、清浄運転を終了する。また、タンク220内が渇水状態になったと判定すると(S108:YES)、渇水情報をプロジェクタ本体100に出力するとともに(S111)、超音波振動ユニット242を停止させ(S110)、清浄運転を終了する。さらに、制御部271は、排気が停止したと判定すると(S109:YES)、超音波振動ユニット242を停止させ(S110)、清浄運転を終了する。   When the control unit 271 determines that the operation switch 280 is turned off (S107: YES), the control unit 271 stops the ultrasonic vibration unit 242 (S110) and ends the clean operation. If it is determined that the tank 220 is in a drought state (S108: YES), drought information is output to the projector main body 100 (S111), the ultrasonic vibration unit 242 is stopped (S110), and the cleaning operation is terminated. . Further, when the control unit 271 determines that the exhaust is stopped (S109: YES), the control unit 271 stops the ultrasonic vibration unit 242 (S110) and ends the cleaning operation.

次に、図8(b)を参照して、プロジェクタ本体100による渇水表示について説明する。   Next, with reference to FIG. 8B, the drought display by the projector main body 100 will be described.

プロジェクタ本体100の運転中、制御部160は、清浄装置200からUSBインターフェイス164を介して、渇水情報が入力されたか否かを監視する(S201)。図8(a)のステップS103またはS111の処理により、清浄装置200から渇水情報が出力され、これによって、渇水情報が入力されると(S201:YES)、制御部160は、スクリーン上に渇水情報を表示させる(S202)。即ち、制御部160は、映像信号処理部165に渇水情報の表示を指示する制御信号を出力する。映像信号処理部165は、制御部160からの制御信号に従って、清浄装置200が渇水状態である旨の表示(たとえば、「清浄装置に給水してください」の文字表示等)を、外部から入力された映像信号に合成し、パネル駆動部166に出力する。これにより、スクリーンに表示される投写画像の一部に渇水情報が重畳されて表示される。   During operation of the projector main body 100, the control unit 160 monitors whether drought information is input from the cleaning device 200 via the USB interface 164 (S201). When the drought information is output from the cleaning device 200 by the process of step S103 or S111 in FIG. 8A, and drought information is input thereby (S201: YES), the control unit 160 displays the drought information on the screen. Is displayed (S202). That is, the control unit 160 outputs a control signal that instructs the video signal processing unit 165 to display drought information. In accordance with the control signal from the control unit 160, the video signal processing unit 165 receives an indication from the outside that the cleaning device 200 is in a drought state (for example, a character display such as “please supply water to the cleaning device”). The synthesized video signal is output to the panel driver 166. Thereby, drought information is superimposed and displayed on a part of the projected image displayed on the screen.

以上、説明したとおり、本実施の形態によれば、清浄装置200から放出された電解ミストにより、キャビネット110内の発熱部品を冷却した後にプロジェクタ本体100から出る排気を清浄できるので、視聴者の排気に対する不快感を和らげることができる。   As described above, according to the present embodiment, the exhaust from the projector main body 100 after the heat generating components in the cabinet 110 can be cleaned by the electrolytic mist discharged from the cleaning device 200 can be cleaned. Can relieve discomfort.

また、本実施の形態によれば、電解ミストを拡散させるためのファンを清浄装置200に設ける必要がなく、清浄装置200を簡素化できる。   Moreover, according to this Embodiment, it is not necessary to provide the fan for diffusing electrolytic mist in the cleaning apparatus 200, and the cleaning apparatus 200 can be simplified.

さらに、本実施の形態によれば、発熱部品を冷却した後にプロジェクタ本体100から出る排気が電解ミストの拡散に用いられるので、当該排気が外部空間に大きく広がる前に電解ミストに接触させることができ、当該排気の清浄効率を高めることができる。   Furthermore, according to the present embodiment, the exhaust gas emitted from projector main body 100 after cooling the heat-generating component is used for the diffusion of the electrolytic mist, so that the exhaust gas can be brought into contact with the electrolytic mist before it spreads widely in the external space. The cleaning efficiency of the exhaust can be increased.

また、本実施の形態によれば、排気口111から排気がなされていないときには、超音波振動ユニット242(ミスト生成部240)が停止状態にされるので、清浄装置200から放出された電解ミストが、排気口111からキャビネット110(プロジェクタ本体100)の内部に侵入し、内部の湿度が高まってしまうのを防止することができる。   In addition, according to the present embodiment, when the exhaust port 111 is not exhausted, the ultrasonic vibration unit 242 (mist generation unit 240) is stopped, so that the electrolytic mist discharged from the cleaning device 200 is reduced. It is possible to prevent the humidity inside the cabinet 110 (projector body 100) from entering the cabinet 110 through the exhaust port 111.

なお、図8(a)の処理フローでは、ステップS105で電気分解を行う前に、ステップS104で排気の有無を判定しているが、電気分解を行った後であって、ステップS106で超音波振動ユニット242を駆動する前にも排気の有無を判定するようにしてもよい。あるいは、排気の有無の判定を、電気分解の前には行わず、超音波振動ユニット242を駆動する前のみに行うようにしてもよい。このような構成としても、排気口111からの電解ミストの侵入を防止するという、作用効果を奏することができる。   In the process flow of FIG. 8A, the presence / absence of exhaust is determined in step S104 before electrolysis in step S105, but after the electrolysis, ultrasonic waves are detected in step S106. The presence or absence of exhaust may be determined before driving the vibration unit 242. Alternatively, the presence / absence of exhaust may not be determined before electrolysis, but only before the ultrasonic vibration unit 242 is driven. Even with such a configuration, it is possible to achieve the effect of preventing the entry of electrolytic mist from the exhaust port 111.

また、本実施の形態によれば、清浄装置200のタンク220内が渇水状態となったことが、スクリーン上に報知されるので、タンク220内の液量不足がユーザに認識されやすい。   Further, according to the present embodiment, since it is notified on the screen that the inside of the tank 220 of the cleaning device 200 is in a drought state, it is easy for the user to recognize that the liquid amount in the tank 220 is insufficient.

さらに、本実施の形態によれば、電気分解により生成された電解水を用いて、排気を清浄することができる。よって、ユーザは、清浄効果のある専用の薬剤を用意する必要がなく、ユーザに大きな手間がかからない。   Furthermore, according to the present embodiment, exhaust gas can be purified using electrolyzed water generated by electrolysis. Therefore, the user does not need to prepare a dedicated medicine having a cleaning effect, and the user does not take much time and effort.

また、本実施の形態によれば、タンク220を断熱材224によって覆っているため、排気口111からの排気の一部が清浄装置200に吹きつけられても、タンク220内の電解水が加熱されにくい。よって、電解水の温度が高くなることにより次亜塩素酸が気化し、その濃度が低下してしまうのを防止することができる。   Further, according to the present embodiment, since the tank 220 is covered with the heat insulating material 224, even if a part of the exhaust from the exhaust port 111 is blown to the cleaning device 200, the electrolyzed water in the tank 220 is heated. It is hard to be done. Therefore, it can prevent that hypochlorous acid vaporizes and the density | concentration falls because the temperature of electrolysis water becomes high.

さらに、本実施の形態によれば、ミスト生成部240は、吸水体241で吸水した電解水を超音波振動ユニット242の超音波振動によってミスト状にする構成であるため、万一、清浄装置200が大きく揺れたり、傾いたりしても、タンク220内の電解水(水道水)が放出口211から漏れにくい。   Furthermore, according to the present embodiment, the mist generating unit 240 is configured to make the electrolyzed water absorbed by the water absorbing body 241 into a mist shape by the ultrasonic vibration of the ultrasonic vibration unit 242. Even if it is greatly shaken or tilted, the electrolyzed water (tap water) in the tank 220 is difficult to leak from the discharge port 211.

<変更例>
図9から図11は、変更例に係るプロジェクタの構成を示す図である。図9は、プロジェクタ本体100に清浄装置200が取り付けられる前の状態を示す斜視図であり、図10は、プロジェクタ本体100に清浄装置200が取り付けられた状態を示す斜視図である。また、図11(a)は、上方から見たプロジェクタの内部透視図であり、図11(b)は、後方から見たプロジェクタの内部透視図である。なお、図11では、便宜上、本発明に係る部分以外の構成について、図示省略されている。
<Example of change>
9 to 11 are diagrams showing the configuration of the projector according to the modification. FIG. 9 is a perspective view showing a state before the cleaning device 200 is attached to the projector main body 100, and FIG. 10 is a perspective view showing a state where the cleaning device 200 is attached to the projector main body 100. FIG. 11A is an internal perspective view of the projector as viewed from above, and FIG. 11B is an internal perspective view of the projector as viewed from the rear. In FIG. 11, for the sake of convenience, configurations other than the portions according to the present invention are not shown.

これらの図を参照して、変更例に係るプロジェクタについて説明する。なお、上記実施の形態と同じ構成については、同じ番号を付し、説明を省略する。   With reference to these drawings, a projector according to a modification will be described. In addition, about the same structure as the said embodiment, the same number is attached | subjected and description is abbreviate | omitted.

プロジェクタ本体100において、キャビネット110の前面には、第1の排気口113が形成されている。また、キャビネット110の右側面には、第2の排気口114が形成されている。   In the projector main body 100, a first exhaust port 113 is formed on the front surface of the cabinet 110. A second exhaust port 114 is formed on the right side surface of the cabinet 110.

また、キャビネット110の右側面には、電源出力端子115が設けられている。電源出力端子115は、図4に示す電源部169に接続されており、電願部169から清浄装置200を駆動するための電源(直流電圧)が供給される。   A power output terminal 115 is provided on the right side surface of the cabinet 110. The power output terminal 115 is connected to the power supply unit 169 shown in FIG. 4, and a power source (DC voltage) for driving the cleaning device 200 is supplied from the application unit 169.

図9(b)は、キャビネット210の左側面後部を示す図である。清浄装置200において、キャビネット210の左側面後部には、電源出力端子115に対応する位置に、図9(b)に示すような、電源入力端子213が設けられている。清浄装置200がプロジェクタ本体100(キャビネット110)の右側面に取り付けられると、電源入力端子213が電源出力端子115に接触する。これにより、電源入力端子213を介して、制御部271、電解駆動部272および振動ユニット駆動部273へ電源が供給される。   FIG. 9B is a diagram illustrating the left side rear portion of the cabinet 210. In the cleaning device 200, a power input terminal 213 as shown in FIG. 9B is provided at a position corresponding to the power output terminal 115 on the rear side of the left side surface of the cabinet 210. When the cleaning device 200 is attached to the right side surface of the projector main body 100 (cabinet 110), the power input terminal 213 contacts the power output terminal 115. Accordingly, power is supplied to the control unit 271, the electrolytic drive unit 272, and the vibration unit drive unit 273 via the power input terminal 213.

なお、本変更例では、電源出力端子115と電源入力端子213とにより清浄装置200へ電源供給がなされるため、USBインターフェイス274からは電源供給がなされない。   In this modified example, since power is supplied to the cleaning device 200 by the power output terminal 115 and the power input terminal 213, power is not supplied from the USB interface 274.

図11に示すように、キャビネット110の内部には、排気ファン141および吸気ファン151が配されている。吸気ファン151は、キャビネット110の底面に形成された吸気口115から外気を取り込み、取り込んだ外気を供給ダクト152を通じてランプ121や液晶パネル123、124,125等の発熱部品に供給して、これら発熱部品を冷却する。   As shown in FIG. 11, an exhaust fan 141 and an intake fan 151 are arranged inside the cabinet 110. The intake fan 151 takes in outside air from an intake port 115 formed on the bottom surface of the cabinet 110 and supplies the outside air to the heat generating parts such as the lamp 121 and the liquid crystal panels 123, 124, and 125 through the supply duct 152 to generate these heat. Cool the parts.

排気ファン141は、その排気面が第1の排気口113に対向するように配されている。供給ダクト152から発熱部品に供給され、発熱部品を冷却することにより温まった空気は、排気ファン141により、第1の排気口113を通じて外部に排出される。第1の排出口113から出た排気は、プロジェクタの周囲に漂う。   The exhaust fan 141 is disposed so that the exhaust surface thereof faces the first exhaust port 113. Air that is supplied from the supply duct 152 to the heat generating component and is warmed by cooling the heat generating component is discharged to the outside by the exhaust fan 141 through the first exhaust port 113. The exhaust discharged from the first exhaust port 113 drifts around the projector.

吸気ファン151と第2の排気口114との間は、排出ダクト153により接続されている。吸気ファン151から送出された外気の一部は、図の破線矢印に示す如く、排出ダクト153を通って第2の排気口114から外部に排出される。   An exhaust duct 153 is connected between the intake fan 151 and the second exhaust port 114. A part of the outside air sent out from the intake fan 151 is exhausted to the outside through the exhaust duct 153 through the exhaust duct 153 as shown by the broken line arrows in the figure.

清浄装置200がプロジェクタ本体100に取り付けられた状態において、第2の排気口114の正面に放出口211が位置する(図9、図10参照)。清浄装置200が運転されると、放出口211から放出された電解ミストが第2の排出口114からの排気によって拡散される。拡散された電解ミストは、プロジェクタの周囲に漂う発熱部品を冷却した後の排気に接触し、これらを清浄する。   In a state where the cleaning device 200 is attached to the projector main body 100, the discharge port 211 is located in front of the second exhaust port 114 (see FIGS. 9 and 10). When the cleaning device 200 is operated, the electrolytic mist discharged from the discharge port 211 is diffused by the exhaust from the second discharge port 114. The diffused electrolytic mist contacts and cleans the exhaust after cooling the heat-generating components floating around the projector.

本変更例の構成では、発熱部品を冷却し温まった排気ではなく、吸気ファン151によって取り込まれた外気の一部が、放出口211に向けて排出されるため、より低温の排気を電解ミストに吹き付けることができる。これにより、電解ミストの蒸発をより一層抑制することができる。   In the configuration of the present modified example, a part of the outside air taken in by the intake fan 151 is exhausted toward the discharge port 211, not the exhaust heated by cooling the heat-generating components, so that the cooler exhaust is used as the electrolytic mist. Can be sprayed. Thereby, evaporation of electrolytic mist can be further suppressed.

<その他>
本発明の実施形態は、上記以外にさらに種々の変更が可能である。
<Others>
The embodiment of the present invention can be variously modified in addition to the above.

たとえば、上記実施の形態では、係合片112と係合孔212により、清浄装置200がプロジェクタ本体100に取り付けられる構成とされている。しかし、これに限らず、清浄装置200がプロジェクタ本体100に対して着脱自在、即ち、ドライバーなどの工具を用いることなく着脱ができる構造であれば、どのような取付構造が用いられてもよい。たとえば、プロジェクタ本体100と清浄装置200の一方に磁石が配されるとともに他方に鉄等の磁性部材が配され、磁力によって清浄装置200がプロジェクタ本体100に取り付けられる構成とされてもよい。   For example, in the above embodiment, the cleaning device 200 is attached to the projector main body 100 by the engagement piece 112 and the engagement hole 212. However, the present invention is not limited to this, and any attachment structure may be used as long as the cleaning apparatus 200 is detachable from the projector main body 100, that is, can be attached and detached without using a tool such as a screwdriver. For example, a magnet may be disposed on one of the projector main body 100 and the cleaning device 200 and a magnetic member such as iron may be disposed on the other, and the cleaning device 200 may be attached to the projector main body 100 by a magnetic force.

また、上記実施の形態では、キャビネット110の側面に、清浄装置200が取り付けられる構成とされているが、たとえば、キャビネット110の前面や後面、上面に清浄装置200が取り付けられる構成とされてもよい。   Moreover, in the said embodiment, although it is set as the structure by which the cleaning apparatus 200 is attached to the side surface of the cabinet 110, you may be set as the structure by which the cleaning apparatus 200 is attached to the front surface, rear surface, and upper surface of the cabinet 110, for example. .

さらに、上記実施の形態では、風量センサ260で検出した風量により排気口111からの排気の有無を判定するようにしている。しかし、これに限らず、たとえば、以下のような構成することもできる。即ち、プロジェクタ本体100の制御部160からは、排気ファン140が駆動されたことを示す駆動情報と排気ファン140が停止されたことを示す停止情報とがUSBケーブル300を介して清浄装置200へ出力される。これにより、USBインターフェイス274から制御部271に駆動情報が入力されると、制御部271は、図8(a)のステップS104において、排気がなされていると判定する。また、停止情報が入力されると、制御部271は、図8(a)のステップS109において、排気が停止されたと判定する。このような構成とすれば、風量センサ260を削減することが可能となる。   Further, in the above embodiment, the presence or absence of exhaust from the exhaust port 111 is determined based on the air volume detected by the air volume sensor 260. However, the present invention is not limited to this. For example, the following configuration can also be used. That is, the control unit 160 of the projector main body 100 outputs drive information indicating that the exhaust fan 140 is driven and stop information indicating that the exhaust fan 140 is stopped to the cleaning device 200 via the USB cable 300. Is done. Thus, when drive information is input from the USB interface 274 to the control unit 271, the control unit 271 determines that exhaust is being performed in step S <b> 104 of FIG. 8A. When the stop information is input, the control unit 271 determines that the exhaust is stopped in step S109 of FIG. With such a configuration, the air volume sensor 260 can be reduced.

また、上記実施の形態では、電気分解によって清浄作用のある液体が生成されるような構成とされている。しかし、これに限らず、たとえば、次亜塩素酸等の除菌作用のある薬液がタンク220に供給されるような構成とされてもよい。また、電解部230に替えて、オゾン発生器が設けられ、タンク220内にオゾンが供給され、このオゾンが水道水に溶解することにより、除菌作用のあるオゾン水が生成されるような構成とされてもよい。   Moreover, in the said embodiment, it is set as the structure which the liquid with a cleansing effect | action is produced | generated by electrolysis. However, the present invention is not limited to this. For example, a chemical solution having a sterilizing action such as hypochlorous acid may be supplied to the tank 220. Moreover, it replaces with the electrolysis part 230, an ozone generator is provided, ozone is supplied in the tank 220, and this ozone melt | dissolves in a tap water, The structure which produces | generates ozone water with a disinfection action is produced | generated. It may be said.

さらに、上記実施の形態や変更例では、清浄装置200の電源がプロジェクタ本体100から供給されている。しかし、これに限らず、たとえば、清浄装置200にバッテリーを搭載してもよい。また、清浄装置200にACコードが接続され、商用電源が供給されるようにしてもよい。この場合、清浄装置200には、商用電源から各部に供給される各種電圧を生成するための電源部が備えられる。   Further, in the above-described embodiments and modifications, the power of the cleaning device 200 is supplied from the projector main body 100. However, the present invention is not limited to this. For example, a battery may be mounted on the cleaning device 200. Further, an AC cord may be connected to the cleaning device 200 and commercial power may be supplied. In this case, the cleaning device 200 is provided with a power supply unit for generating various voltages supplied to each unit from a commercial power supply.

また、清浄装置200に、タンク220内が渇水状態であることや、排気がなされていないことを報知するための報知手段(ランプ、ブザー等)を配するようにしてもよい。   Moreover, you may make it arrange | position the alerting | reporting means (a lamp | ramp, a buzzer, etc.) for alert | reporting that the inside of the tank 220 is a drought state, or exhaust is not made | formed to the cleaning apparatus 200. FIG.

この他、本発明の実施の形態は、特許請求の範囲に示された技術的思想の範囲内において、適宜、種々の変更が可能である。   In addition, the embodiment of the present invention can be variously modified as appropriate within the scope of the technical idea shown in the claims.

100 プロジェクタ本体(装置本体)
140 排気ファン(ファン)
151 吸気ファン(ファン)
153 排出ダクト(ダクト)
160 制御部(報知制御部)
200 清浄装置
220 タンク
230 電解部
240 ミスト生成部
250 水量センサ(液量検出部)
260 風量センサ(風検出部、排気検出部)
271 制御部
274 USBインターフェイス(排気検出部)
100 Projector body (device body)
140 Exhaust fan (fan)
151 Intake fan (fan)
153 Exhaust duct (duct)
160 Control unit (notification control unit)
200 Cleaner 220 Tank 230 Electrolyzer 240 Mist Generator 250 Water Quantity Sensor (Liquid Quantity Detector)
260 Air volume sensor (wind detector, exhaust detector)
271 Control unit 274 USB interface (exhaust detection unit)

Claims (7)

投写型表示装置において、
装置本体内に配された発熱部品を冷却するためのファンと、
前記装置本体に着脱自在に取り付けられ、清浄作用のあるミストを放出する清浄装置と、を備え、
前記清浄装置から放出されたミストが、前記ファンにより生成され前記装置本体から排出される空気によって拡散されるように、前記清浄装置が前記装置本体に取り付けられる、
ことを特徴とする投写型表示装置。
In a projection display device,
A fan for cooling the heat generating components arranged in the device body,
A cleaning device that is detachably attached to the device main body and discharges a mist having a cleaning action,
The cleaning device is attached to the device body such that mist discharged from the cleaning device is diffused by air generated by the fan and exhausted from the device body.
A projection display device characterized by that.
請求項1に記載の投写型表示装置において、
前記ファンは、前記発熱部品を冷却することにより温まった空気を前記装置本体から排出する排気ファンを含む、
ことを特徴とする投写型表示装置。
The projection display device according to claim 1,
The fan includes an exhaust fan that discharges air heated by cooling the heat-generating component from the apparatus main body.
A projection display device characterized by that.
請求項1に記載の投写型表示装置において、
前記ファンは、外気を取り込んで前記発熱部品へ供給する吸気ファンを含み、
前記装置本体には、前記吸気ファンからの空気の一部を前記清浄装置に向わせるためのダクトが設けられる、
ことを特徴とする投写型表示装置。
The projection display device according to claim 1,
The fan includes an intake fan that takes in outside air and supplies it to the heat generating component,
The apparatus body is provided with a duct for directing a part of the air from the intake fan to the cleaning apparatus.
A projection display device characterized by that.
請求項1ないし3の何れか一項に記載の投写型表示装置において、
前記清浄装置は、
清浄作用のある液体を貯留するタンクと、
前記液体から前記ミストを生成するためのミスト生成部と、
前記ミスト生成部を駆動制御する制御部と、
前記装置本体から当該清浄装置への排気を検出する排気検出部と、を備え、
前記制御部は、前記清浄装置への排気がないときには前記ミスト生成部を停止状態とする、
ことを特徴とする投写型表示装置。
The projection display device according to any one of claims 1 to 3,
The cleaning device comprises:
A tank for storing a cleaning liquid;
A mist generating unit for generating the mist from the liquid;
A control unit that drives and controls the mist generation unit;
An exhaust detection unit for detecting exhaust from the device main body to the cleaning device,
The control unit stops the mist generating unit when there is no exhaust to the cleaning device.
A projection display device characterized by that.
請求項4に記載の投写型表示装置において、
前記清浄装置は、
前記タンク内の液量を検出するための液量検出部を備え、
前記制御部は、前記液量が所定量より少なくなると前記装置本体に液量不足情報を出力し、
前記装置本体は、
前記液量不足情報が入力されると前記清浄装置の液量不足を報知する報知制御部を備える、
ことを特徴とする投写型表示装置。
The projection display device according to claim 4,
The cleaning device comprises:
A liquid amount detector for detecting the amount of liquid in the tank;
When the liquid amount is less than a predetermined amount, the control unit outputs liquid amount shortage information to the apparatus main body,
The apparatus main body is
A notification control unit for notifying the liquid amount shortage of the cleaning device when the liquid amount shortage information is input;
A projection display device characterized by that.
請求項4または5に記載の投写型表示装置において、
前記清浄装置は、
前記タンク内に貯留された被電解液を電気分解する電解部を備える、
ことを特徴とする投写型表示装置。
The projection display device according to claim 4 or 5,
The cleaning device comprises:
An electrolysis unit that electrolyzes the electrolyte to be stored in the tank;
A projection display device characterized by that.
清浄装置において、
清浄作用のある液体を貯留するタンクと、
前記液体からミストを生成するためのミスト生成部と、
前記ミスト生成部を駆動制御する制御部と、
当該清浄装置への送風を検出する風検出部と、
を備え、
前記制御部は、前記送風が所定量より小さいときには前記ミスト生成部を停止状態とする、
ことを特徴とする清浄装置。
In the cleaning device,
A tank for storing a cleaning liquid;
A mist generating unit for generating mist from the liquid;
A control unit that drives and controls the mist generation unit;
A wind detection unit for detecting air flow to the cleaning device;
With
The control unit stops the mist generating unit when the blowing is smaller than a predetermined amount.
A cleaning device characterized by that.
JP2009261708A 2009-11-17 2009-11-17 Projection type display device and cleaning device Pending JP2011107368A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009261708A JP2011107368A (en) 2009-11-17 2009-11-17 Projection type display device and cleaning device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009261708A JP2011107368A (en) 2009-11-17 2009-11-17 Projection type display device and cleaning device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011107368A true JP2011107368A (en) 2011-06-02

Family

ID=44230912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009261708A Pending JP2011107368A (en) 2009-11-17 2009-11-17 Projection type display device and cleaning device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011107368A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160286669A1 (en) * 2015-03-25 2016-09-29 Konica Minolta, Inc. Optional Device for Electrical Machine, and Electrical Machine
JP2016184028A (en) * 2015-03-25 2016-10-20 コニカミノルタ株式会社 Option device for electric apparatus
KR20200068302A (en) * 2018-12-05 2020-06-15 주식회사 아보네 High power shadow advertising system

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160286669A1 (en) * 2015-03-25 2016-09-29 Konica Minolta, Inc. Optional Device for Electrical Machine, and Electrical Machine
CN106019910A (en) * 2015-03-25 2016-10-12 柯尼卡美能达株式会社 Optional Device for Electrical Machine, and Electrical Machine
JP2016184028A (en) * 2015-03-25 2016-10-20 コニカミノルタ株式会社 Option device for electric apparatus
JP2016184029A (en) * 2015-03-25 2016-10-20 コニカミノルタ株式会社 Option device for electric apparatus
US10582627B2 (en) 2015-03-25 2020-03-03 Konica Minolta, Inc. Optional device for electrical machine, and electrical machine
KR20200068302A (en) * 2018-12-05 2020-06-15 주식회사 아보네 High power shadow advertising system
KR102141545B1 (en) * 2018-12-05 2020-08-06 주식회사 아보네 High power shadow advertising system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009168329A (en) Spraying device
JP2009168328A (en) Spraying device
JP2008034187A (en) Light source device and projector
US10758685B2 (en) Ultrasonic nebulizer
JP2011107368A (en) Projection type display device and cleaning device
KR20200095586A (en) Ultrasonic humidifier
JP2008185712A (en) Projection type display device and light source unit for projection
JP2009192711A (en) Projector and control method thereof
US10799902B2 (en) Ultrasonic nebulizer
US10744279B2 (en) Ultrasonic nebulizer
KR200403522Y1 (en) partable apparatus for generating electrolytic water
JP5836404B2 (en) Projection display device
JP3671620B2 (en) Video display device
JP2010246618A (en) Air cleaner with mist generating unit
JP2021060192A (en) Atomizer
CN110543078A (en) Mobile projection device
JP2021060139A (en) Atomizer and vibrator unit
JP2017000917A (en) Functional water generation apparatus
JP2014119473A (en) Projector, and control method of projector
JPWO2015182029A1 (en) Image display device, filter unit, and electronic device
JP2002065819A (en) Acidic water spray
JP3871140B2 (en) Projection type video equipment
JP2017211585A (en) Image projection device
JP2007135341A (en) Portable terminal and charger
JP2022011854A (en) Electrolytic water generator