JP2011107000A - Reinforcing bar pull-out testing apparatus - Google Patents
Reinforcing bar pull-out testing apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011107000A JP2011107000A JP2009263424A JP2009263424A JP2011107000A JP 2011107000 A JP2011107000 A JP 2011107000A JP 2009263424 A JP2009263424 A JP 2009263424A JP 2009263424 A JP2009263424 A JP 2009263424A JP 2011107000 A JP2011107000 A JP 2011107000A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reinforcing bar
- pull
- cylinder
- chuck
- housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)
Abstract
Description
本発明は、コンクリート構造物内へ差し筋によって定着させた鉄筋の突出部を引き抜き方向に加力して引き抜き耐力の試験を行うための引き抜き試験装置に関する。 The present invention relates to a pulling test apparatus for performing a pulling strength test by applying a protruding portion of a reinforcing bar fixed in a concrete structure by a reinforcing bar in a pulling direction.
従来の鉄筋引き抜き試験として、コンクリート構造物に差し筋された鉄筋の突出部端部をセンターホールジャッキに接続してセンターホールジャッキを作動させる方法が行われていた。ところが差し筋された鉄筋の突出部先端が曲げ加工されている場合には、試験用に余分な鉄筋の差し筋の施工をしない限りセンターホールジャッキに接続することが難しいという問題点を有していた。 As a conventional rebar pull-out test, a method of operating the center hole jack by connecting the end of the protruding portion of the rebar inserted into the concrete structure to the center hole jack has been performed. However, when the tip of the protruding part of the inserted reinforcing bar is bent, it has the problem that it is difficult to connect to the center hole jack unless an extra reinforcing bar is installed for testing. It was.
上記問題点に対応すべく、二つ割りしたブロックの併合面に直交する面が垂直面で、かつ、対向する面が下方から上方にかけて開拡する一定の曲率をもつ曲面である鉄筋挿通孔を形成した引き抜き治具と、引き抜き治具の鉄筋挿通孔の垂直面と一定の曲率をもつ曲面に沿った形状のくさびと、引き抜き治具を加圧するジャッキ装置とからなることを特徴とする鉄筋引き抜き試験装置が開示される(例えば特許文献1参照)。この引き抜き治具は、一対のブロックを併合した状態でコンクリートに差し筋された鉄筋を挿通するとともにくさびを打ち込むことのできる鉄筋挿通部を形成してなり、鉄筋をブロックで側部より挟んで鉄筋挿通部に挿通し、このブロックを抱き合わせボルトで併合し、加圧部材に位置させるもの、とされる。 In order to deal with the above problem, a reinforcing bar insertion hole was formed in which the surface perpendicular to the merged surface of the divided blocks was a vertical surface, and the opposing surface was a curved surface with a certain curvature expanding from below to above. Reinforcing bar pull-out test apparatus comprising a pulling jig, a wedge shaped along a curved surface having a certain curvature and a vertical surface of a rebar insertion hole of the pulling jig, and a jack device that pressurizes the pulling jig Is disclosed (for example, see Patent Document 1). This pulling jig forms a reinforcing bar insertion part that can insert a reinforcing bar inserted into concrete with a pair of blocks merged and can drive a wedge, and sandwich the reinforcing bar from the side with the block. The block is inserted into the insertion portion, and the block is merged with a tie bolt and positioned on the pressure member.
しかしながら上記従来の鉄筋引き抜き試験装置は、複数本の抱き合わせボルトによってブロックを均等に併合させる必要があり、また反力部材の上方へ加圧部材を組み上げ、前記併合したブロックを、加圧部材上部に取り付けた梁状板体に載置することが必要である。このためブロックの併合作業あるいは加圧部材の組み上げ作業が煩雑であり、設置が効率的にあるいは正確に行いにくいという課題を有していた。特に引き抜き試験を行うコンクリート構造物面は法面であったり高所或いは狭所であったりする場合が多く、この場合には正確な設置が極めて困難となるものであった。 However, the above-described conventional reinforcing bar pull-out test apparatus requires that the blocks be evenly merged by a plurality of tying bolts, and that the pressure member is assembled above the reaction force member, and the merged block is placed above the pressure member. It is necessary to place it on the attached beam-shaped plate. For this reason, the block merging operation or the pressurizing member assembling operation is complicated, and there is a problem that it is difficult to perform the installation efficiently or accurately. In particular, the surface of a concrete structure subjected to a pull-out test is often a slope, a high place, or a narrow place, and in this case, accurate installation is extremely difficult.
さらに抱き合わせボルトの取り付け状態によっては、ブロックが均等に併合せず、引き抜き試験中に鉄筋の滑りが生じる、あるいは引き抜き方向がずれて正確な引き抜き試験を行えない、という可能性があった。 Furthermore, depending on the state of attachment of the tie bolts, the blocks may not be evenly combined, and there is a possibility that the rebar will slip during the pull-out test, or that the pull-out direction will shift and an accurate pull-out test cannot be performed.
そこで本発明は、鉄筋の突出部先端が曲げ加工されている場合にも、余分な鉄筋の差し筋の施工をすることなく引抜き試験を行うことができ、また設置時の組み上げ作業が容易であり、正確な設置を効率的に行うことのできる鉄筋引き抜き試験装置を提供することを課題とする。 Therefore, the present invention can perform a pull-out test without constructing extra reinforcing bar insertion bars even when the ends of the protruding portions of the reinforcing bars are bent, and the assembly work at the time of installation is easy. It is an object of the present invention to provide a reinforcing bar pull-out test apparatus that can efficiently perform accurate installation.
上記課題を解決すべく本発明では下記(1)〜(4)の手段を講じている。 In order to solve the above problems, the present invention employs the following means (1) to (4).
(1)本発明の鉄筋引き抜き試験装置は、コンクリート構造物の定着面Fから突出した鉄筋Pの突出部を引き抜き方向に加力して引き抜き試験を行う引抜き試験装置であって、
突出した鉄筋Pの側周を分離して囲う複数体からなり、この複数体の組み合わせによって鉄筋Pを間欠遊挿しうる定着孔1hを構成するチャック分割体と、
定着孔1hの孔端から各チャック分割体と鉄筋Pとの間に挟設される複数の楔体2と、
組み合わせたチャック分割体の少なくとも周囲三方を一体的に囲って複数のチャック分割体及び楔体2を保持収容しうる収容枠部3と、
定着面F上に立設して収容枠部3を支持すると共に、ジャッキアップによって作動するシリンダ構造によって収容枠部3を引き抜き方向へ引き揚げうるシリンダ脚部4とを具備し、
前記楔体2と定着孔1hの境界面が、引き抜き方向上方に向かって拡径した拡径面を有するものであって、
組み合わせたチャック分割体の定着孔1h内に離間遊挿された鉄筋Pの周囲に楔体2を収容し、
シリンダ脚部4を作動させて支持枠体を引き揚げることで、チャック分割体が収容枠部3内で互いに離間し、
この離間によって拡がった定着孔1hの孔奥側に楔体2が自動収容され、
収容枠部3が、組み合わせたチャック分割体の離間を収容部の大きさに保持制限することで、鉄筋Pを挟圧支持した設置状態となることを特徴とする。
(1) The rebar pull-out test apparatus of the present invention is a pull-out test apparatus for performing a pull-out test by applying a protruding portion of the rebar P protruding from the fixing surface F of the concrete structure in the pull-out direction.
A chuck divided body that comprises a plurality of bodies that separate and surround the side circumferences of the protruding reinforcing bars P, and constitutes a
A plurality of
An
A
The boundary surface between the
The
By operating the
The
The
このような設置状態では、鉄筋Pが定着孔1h内にて楔定着によって挟圧支持され、かつ定着孔1hを有するチャック分割体が収容枠部3によって保持収容されたまま支持される。このようなものであれば、ジャッキアップによって楔体2が定着孔1h内に自動的に入っていくことで、楔打ち込みの作業が不要となる。また組み合わせたチャック分割体の収容枠部3への制限収容によって、ジャッキアップに伴って離間したチャック分割体を最大離間状態のまま自動的に保持することができ、上記従来のような複数本の抱き合わせボルトの固定作業が不要となる。シリンダ作動に伴うチャック分割体の各部材(第一分割体11、第二分割体12、・・・)同士の離間、この離間に伴う拡大径面内への確実な楔定着、及び一体的な収容枠部3による離間の確実な制限によって、引き抜き試験中にも鉄筋の滑りが生じることはなく、引き抜き方向がずれることもない。
In such an installation state, the reinforcing bar P is supported by being clamped in the
(2)前記鉄筋引き抜き試験装置において、収容枠部3は、離間状態で組み合わせたチャック分割体の周囲3方を、チャック分割体の側面形状に沿って囲う3方枠からなる収容側部31と、収容側部31の下部間を亘り、チャック分割体1,12・が離間方向に摺動移動しうる摺動面を有した摺動底部32とからなる収容部を具備することが好ましい。
(2) In the rebar pull-out test apparatus, the
チャック分割体を構成する第一分割体11、第二分割体12、・・・はこの摺動底部32の摺動面上をスムーズに摺動して互いに離間する。これにより、例えば図3に示すような初期配置状態s1では、チャック分割体の外側面と収容側部31の内側面との間に設けられていた側方間隙幅31d(図3参照)が、第一分割体11、第二分割体12同士の離間によって徐々に小さくなり、図4に示すような最大離間状態s2となる。この最大離間状態s2においてチャック分割体の外側面と収容側部31の内側面との側方間隙幅31d(図3参照)がゼロとなって当接し、チャック分割体を収容部内に確実に収容固定することができる。これは、3方枠の収容側部31がチャック分割体の側部3方を側面形状に沿って一体的に囲う形状であることに基づく。
The first divided
(3)前記いずれかの鉄筋引き抜き試験装置において、シリンダ脚部4のシリンダ構造は、収容枠部3内に収容されると共に収容枠部3の下部から突出作動する複数のシリンダロッド41を有し、
シリンダ脚部4は、各シリンダロッド41の先端に取り付けられた脚部板43を有し、脚部板43は、定着面F上に当接したままシリンダロッド41の突出作動に伴って収容枠部3の下部から離間することが好ましい。
(3) In any one of the above reinforcing bar pull-out test apparatuses, the cylinder structure of the
The
シリンダ脚部4の伸長部分が収容枠部3の内部に収容されることでコンパクトな形態となり、また引き揚げ前の初期配置状態(s1)(例えば図3の状態)で収容枠部3を定着面Fにより近く配置することができる。これにより、鉄筋Pの突出部が短い場合にも延長ロッド等の取り付けを行うことなく鉄筋Pを直接固定して引抜き試験を行うことが可能となる。
The extension part of the
(4)前記(3)の鉄筋引き抜き試験装置において、複数本のシリンダロッド41は一系統の作動流体経路によって作動するものであり、
脚部板43は、複数本のシリンダロッド41のそれぞれに一つずつ或いは複数のシリンダロッド41の一部同士を纏めて2枚以上取り付けられた複数枚からなることが好ましい。
(4) In the reinforcing bar pull-out test device according to (3), the plurality of
The
複数枚の脚部板43が定着面F上に設けられ、一系統の作動流体圧によって複数本のシリンダロッド41それぞれが作動することで、シリンダロッド41の作動量が鉄筋P周りで自動的に調整される。これにより、定着面Fの傾斜、ゆがみ、凹凸面の存在にかかわらず、鉄筋Pをその伸長方向に沿ったより正確な引き抜き方向へ引き上げることができるものとなる。
A plurality of
本発明は上記手段を講じることで、複数の分割体からなるチャック分割体を鉄筋の突出部周囲から組み合わることで、鉄筋の突出部先端が曲げ加工されている場合にも確実に楔固定することができ、余分な鉄筋の差し筋の施工をすることなく引抜き試験を行うことができるものとなった。また各部材の遊嵌設置とシリンダ脚部4のジャッキアップによって自動的に設置状態とすることができ、設置時の組み上げ作業が容易であり、正確な設置を効率的に行うことが可能となった。
According to the present invention, by taking the above-mentioned means, a chuck divided body composed of a plurality of divided bodies is combined from the periphery of the protruding portion of the reinforcing bar so that the wedge is reliably fixed even when the tip of the protruding portion of the reinforcing bar is bent. It was possible to perform a pull-out test without constructing extra reinforcing bar insertion bars. In addition, it can be automatically installed by loosely installing each member and jacking up the
本発明の鉄筋引き抜き試験装置は、コンクリート構造物の定着面Fから突出した鉄筋Pの突出部を引き抜き方向に加力して引き抜き試験を行う引抜き試験装置である。その構成は、図2或いは図7の分解図に示すように、突出した鉄筋Pの側周を分離して囲う複数の分割体(第一分割体11、第二分割体12)からなり、この複数体の組み合わせによって鉄筋Pを間欠遊挿しうる定着孔1hを構成するチャック分割体と、
定着孔1hの孔端から各チャック分割体と鉄筋Pとの間に挟設される複数の楔体2と、
収容枠部3、シリンダ脚部4を備えた本体と、
本体に接続可能に設けられるジャッキJとからなる。
The rebar pull-out test apparatus of the present invention is a pull-out test apparatus that performs a pull-out test by applying a protruding portion of a rebar P protruding from a fixing surface F of a concrete structure in the pull-out direction. As shown in the exploded view of FIG. 2 or FIG. 7, the configuration is composed of a plurality of divided bodies (first divided
A plurality of
A main body provided with a
The jack J is provided so as to be connectable to the main body.
本体は、組み合わせたチャック分割体の少なくとも周囲三方を一体的に囲って複数のチャック分割体及び楔体2を保持収容しうる収容枠部3と、
定着面F上に立設して収容枠部3を支持すると共に、ジャッキアップによって作動するシリンダ構造によって収容枠部3を引き抜き方向へ引き揚げうるシリンダ脚部4とを具備する。
また前記楔体2と定着孔1hの境界面が、引き抜き方向上方に向かって拡径した拡径面を有する。
The main body integrally encloses at least three sides of the combined chuck divided body, and includes an
In addition, the boundary surface between the
組みあわせたチャック分割体の定着孔1h内に離間遊挿された鉄筋Pの周囲に楔体2を収容し、
シリンダ脚部4を作動させて支持枠体を引き揚げることで、チャック分割体が収容枠部3内で互いに離間し、
この離間によって拡がった定着孔1hの孔奥側に楔体2が自動収容され、
収容枠部3が、組み合わせたチャック分割体の離間を収容大に保持制限することで、鉄筋Pを挟圧支持した設置状態となる。
The
By operating the
The
The
チャック分割体を収容側部によって一体的に収容することで、最大離間状態に保ったまま組み合されたチャック分割体を確実に保持することができることを特徴とする。 By integrally accommodating the chuck divided body by the accommodating side portion, the assembled chuck divided body can be reliably held while being kept in the maximum separation state.
シリンダ脚部4は本体の収容枠部3の両側部である収容側部31にそれぞれ縦方向に複数本ずつ内挿されたシリンダロッド41と、シリンダロッド41の底面に角度可変可能に取り付けられた脚部板43とから構成され、本体の収容枠部3内に設けたシリンダロッド41収容穴と、そこに収容されたシリンダロッド41との間に油圧室42が形成される。この油圧室42は収容枠部3の内部に形成される油圧経路を通って、収容枠部3の背面の油圧ホース接続口まで流体連通される。油圧ホース接続口には油圧ホースHが接続され、油圧ホースHはその先で油圧のジャッキJに接続される。そしてシリンダロッド41は、収容枠部3に油圧ホースHを介して外部接続されたジャッキJの加圧に伴って収容枠部3の下方へ突出作動する。これにより例えば図3〜4に示すように、収容枠部3下面から脚部板43上面までの高さ方向距離であるストローク量4Sが増加する。
The
図1〜5に示す実施例1の鉄筋引き抜き試験装置は、第一分割体11と第二分割体12の二つのチャック分割体が、定着孔1h周りを左右側方に2分割して構成される。チャック分割体はその分割対向部分に、楔体2及び鉄筋Pを収容しうる上方開放穴が形成される。上部開放穴は底部を有してその上方に向かって幅広となる三角柱状の窪みであり、底部には半円柱状の半円窪みが厚さ方向全体に亘って形成される。各分割体それぞれの上方開放穴を対向させて第一、第二分割体11,12を組み合わせたときに、半円窪み同士によって底部内に鉄筋を遊挿しうる遊挿穴が分割形成され、この底部から上方へ、楔体2を上方から収容し挟みこみ得る収容空間が形成される。
The reinforcing bar pull-out test apparatus according to the first embodiment shown in FIGS. 1 to 5 includes two chuck divided bodies, a first divided
楔体2は外側辺が側方へ突出した板状の頭部21の下部に、下方へ向かって狭幅となって伸びる三角柱状の楔部22が固定され、頭部21及び楔部22の内側面には高さ方向に半内筒状の筒穴2dが形成される。筒穴2dには略内螺子状の噛合部が穴の内側面へ螺旋状に形成されており、各楔体2同士の組み合わせによって、高さ方向に伸びて鉄筋の周囲に噛合して定着するものとなる。また楔体2と定着孔1hの境界面が、引き抜き方向上方に向かって拡径した拡径面を有する。
In the
収容枠部3は、離間状態で組み合わせたチャック分割体の周囲3方を囲う3方枠からなる水平断面コ字状の収容側部31と、収容側部31の下部にてコ字状の空間内を亘り、上面に摺動面を有した摺動底部32とからなる。側面四方向のうち一側方と上方とが開口し、かつ底部が設けられた枠構造からなることで、内部の収容部にチャック分割体を載置して収容しうる。収容側部31は、その収容部側すなわち内側に、チャック分割体の側面形状に沿って立設した3平面を有する。
The
摺動底部32には、前記一側方と同じ側に開口した窪み穴32dが設けられる。実施例の窪み穴32dは、摺動底部32の前方に、平面視略U字状に開口したが形成され、この中を鉄筋Pが遊挿収容されるものとしている。窪み穴32dは他の形態として背部側の収容側部31まで亘った並行線状のものとしてもよく、あるいは平面視コ字状のものとしてもよい。図1に示すように鉄筋Pの先側が屈曲している場合やその他ループ状となっている場合でも、水平断面コ字状の収容側部31の全面開口及び摺動底部32の窪み孔32dを屈曲方向やループ方向に合わせて通すことで容易に設置することができる。
The sliding
チャック分割体を構成する第一分割体11,第二分割体12のそれぞれは、摺動底部32の摺動面上を摺動して互いに離間する。最大離間状態S2において第一分割体11,第二分割体12の各外側面と収容側部31の内側面とが当接し、チャック分割体を収容部内に確実に収容固定した設置状態となる(図4)。
Each of the first divided
シリンダ脚部4のシリンダ構造は、収容枠部3内に収容されると共に収容枠部3の下部から突出作動する複数のシリンダロッド41を有する。
シリンダ脚部4は、各シリンダロッド41の先端に取り付けられた脚部板43を有し、脚部板43は、定着面F上に当接したままシリンダロッド41の突出作動に伴って収容枠部3の下部から離間する(図5)。
The cylinder structure of the
The
シリンダ脚部4の伸長部分が収容枠部3の内部に収容されることでコンパクトな形態となり、また引き揚げ前の初期配置状態(例えば図3の状態)で収容枠部3を定着面Fにより近く配置することができる。これにより、鉄筋Pの突出部が短い場合にも延長ロッド等の取り付けを行うことなく鉄筋Pを直接固定して引抜き試験を行うことが可能となる。
The extended portion of the
また複数本のシリンダロッド41は一系統の作動流体経路によって作動するものであり、また脚部板43は、4本のシリンダロッド41のそれぞれに一つずつ取り付けられた4枚からなる。
The plurality of
(設置方法例)
本発明の鉄筋引き抜き試験装置は、例えば以下のように設置する。まず収容枠部3の下面を定着面F上に当接させて鉄筋Pを囲うように載置し(図2)、摺動底面32上であって、収容側部31の内側面で囲われる収容空間内に、第一、第二のチャック分割体を組み合わせて鉄筋Pを各対向面で挟むように収容する(図3)。チャック分割体(11,12)の定着孔1hの上部とその内部から遊挿突出した鉄筋Pとの間隙部に、複数の楔体2を押し入れて挟み込む。このとき楔体2の頭部21はチャック分割体から間隙高さ21hだけ上方へ離間した状態で挟設される(図3)。また収容側部31の内側面とチャック分割体(第一、第二分割体11,12)の外側面との間にも、側方間隙幅21dだけ側方への間隙が形成される。
(Example of installation)
The reinforcing bar pull-out test apparatus of the present invention is installed as follows, for example. First, the lower surface of the
次にこの初期の配置状態からジャッキアップ工程において油圧室42に油圧を充填し、シリンダ脚部4を作動させると、シリンダ41の下方へのストローク量4Sの増加によって、収容枠部3が、その内部に収容されたチャック分割体と共に上方へ引き揚げられる(図4)。このとき、チャック分割体が収容枠部3内で互いに離間し、側方間隙幅21dがゼロとなって各分割体の側面が収容枠部3の内側面それぞれと当接した最大離間状態s2となる。この最大離間状態s2では、収容枠部3が、組み合わせたチャック分割体の離間を収容部の大きさに保持制限するものである(図4)。
Next, when the
そして、前記チャック分割体の初期配置状態s1から最大離間状態s2への移行に伴って、チャック分割体の各構成によって内部形成される定着孔1hが拡がり、この定着孔1hの拡がりにつれて、鉄筋Pと噛合接触した楔部22が、この定着孔1hの孔奥側に自動収容される。具体的には図3乃至図4に示すように、楔体22の筒穴2dの噛合部と鉄筋Pとが噛合接触し、楔体2と鉄筋Pとは、楔体2の楔挟圧が一定以上になると互いにずれにくい状態となる。これと共に、ジャッキアップによって上方へ引き揚げられたチャック分割体の定着孔1hの拡径面が、楔部22の拡径面と摺動接触し、楔体2がチャック分割体に対して下方へ相対移動する。これによって楔部22が定着孔1h内に自動収容され、楔体2が鉄筋Pを楔挟圧によって支持した楔定着状態s3となる。楔定着状態s3では、図3に示す楔体2の頭部21下面とチャック分割体上面との上方間隙高さ21hが、図4に示す僅小高さ21h´となっている。
As the chuck divided body shifts from the initial arrangement state s1 to the maximum separated state s2, the fixing
図6、7に示す実施例2の鉄筋引き抜き試験装置は、チャック分割体が、平面視にて前後左右のコーナー部それぞれに位置する第一分割体11、第二分割体12、第三分割体13、第四分割体14とからなる。収容枠部3は実施例1と同様、鉄筋Pからみて前後左右の側方4方のうち一方のみが開口した平面視コ字状の収容側部31からなるが、左右側面部を構成する収容側部31同士が左右へ分離結合可能に構成される。
6 and 7, the reinforcing bar pull-out test apparatus according to the second embodiment includes a first divided
また脚部板43が、4本のシリンダロッド41の左右それぞれ二本ずつをまとめて取り付けられた左右2枚の縦長形状板からなる。その他の特記しない構成及び設置方法は実施例1と同様である。
Further, the
その他本発明は上述したい実施例に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜、構成乃至要素の一部抽出、形態の配置、形状の変更、取り付け順の変更、一体構成と別体の組み合わせ構成への相互変更といった変更が可能である。 In addition, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and may be appropriately extracted within the scope of the present invention to extract a part of the configuration or elements, change the form, change the shape, change the mounting order, and the integrated configuration. Changes such as mutual changes to separate combination configurations are possible.
P 鉄筋
F 定着面
1h 定着孔
11 第一分割体
12 第二分割体
13 第三分割体
14 第四分割体
2 楔体
3 収容枠部
31 収容側部
4 シリンダ脚部
41 シリンダロッド
43 脚部板
P Reinforcing bar
Claims (4)
突出した鉄筋Pの側周を分離して囲う複数の分割体からなり、各分割体の組み合わせによって鉄筋Pを間欠遊挿しうる定着孔を構成するチャック分割体と、定着孔の孔端から各チャック分割体及び鉄筋の間に楔挟設される楔体と、組み合わせたチャック分割体の少なくとも周囲三方を一体的に囲って複数のチャック分割体を楔体と共に保持収容しうる収容枠部と、定着面上に立設して収容枠部を支持すると共に、ジャッキアップによって作動するシリンダ構造によって収容枠部を引き抜き方向へ引き揚げうるシリンダ脚部とを具備し、前記楔体と定着孔の境界面が、引き抜き方向上方に向かって拡径した拡径面を有するものであって、
組み合わせた前記分割体の定着孔内であって、この定着孔内に遊挿された鉄筋の周囲に、前記楔体を収容し、シリンダ脚部を作動させて支持枠体を引き揚げることで、各分割体同士が収容枠部内で互いに離間し、この離間によって拡がった定着孔の孔奥側に楔体が自動収容され、収容枠部が、組み合わせたチャック分割体の離間を収容部の大きさに保持制限することで、鉄筋を挟圧支持した設置状態となることを特徴とする鉄筋引き抜き試験装置。 A pull-out test apparatus for performing a pull-out test by applying a protruding portion of a reinforcing bar protruding from a fixing surface of a concrete structure in a pull-out direction,
A chuck divided body comprising a plurality of divided bodies that separate and enclose the side periphery of the protruding reinforcing bar P, and constituting a fixing hole into which the reinforcing bar P can be intermittently inserted by a combination of the divided bodies, and each chuck from the hole end of the fixing hole A wedge body sandwiched between the divided body and the reinforcing bar, an accommodation frame portion that integrally surrounds at least three sides of the combined chuck divided body and can hold and accommodate a plurality of chuck divided bodies together with the wedge body, and fixing A cylinder leg that can stand up on the surface to support the storage frame, and can lift the storage frame in the pull-out direction by a cylinder structure that operates by jacking up, and a boundary surface between the wedge body and the fixing hole is provided , Having a diameter-expanded surface that is expanded toward the upper side in the drawing direction,
In the fixing hole of the combined divided body, the wedge body is accommodated around the reinforcing bar loosely inserted in the fixing hole, the cylinder leg is operated to lift the support frame, The divided bodies are separated from each other within the housing frame portion, and the wedge body is automatically housed on the inner side of the fixing hole widened by the separation, and the housing frame portion determines the separation of the combined chuck divided body to the size of the housing portion. Reinforcing bar pull-out test device characterized in that it is in an installation state in which the reinforcing bar is clamped and supported by restricting the holding.
シリンダ脚部は、各シリンダロッドの先端に取り付けられた脚部板を有し、脚部板は、定着面上に当接したままシリンダロッドの突出に伴って収容枠部の下部から離間して、収容枠部を上方へ引き揚げる請求項1又は2記載の鉄筋引き抜き試験装置。 The cylinder structure of the cylinder leg has a plurality of cylinder rods that can be housed in the housing frame and can protrude from the lower part of the housing frame,
The cylinder leg has a leg plate attached to the tip of each cylinder rod, and the leg plate is spaced apart from the lower part of the housing frame as the cylinder rod protrudes while abutting on the fixing surface. The reinforcing bar pull-out test device according to claim 1, wherein the housing frame is lifted upward.
脚部板は、複数本のシリンダロッドのそれぞれに1枚ずつ取り付けられてなるか、或いは、複数のシリンダロッドの一部同士を纏めて2枚以上取り付けられてなる請求項1乃至3のいずれか記載の鉄筋引き抜き試験装置。 Multiple cylinder rods are operated by a single working fluid pressure.
The leg plate is attached to each of the plurality of cylinder rods, or two or more of the plurality of cylinder rods are attached together. The rebar pull-out test device as described.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009263424A JP5464581B2 (en) | 2009-11-18 | 2009-11-18 | Rebar pull-out test equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009263424A JP5464581B2 (en) | 2009-11-18 | 2009-11-18 | Rebar pull-out test equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011107000A true JP2011107000A (en) | 2011-06-02 |
JP5464581B2 JP5464581B2 (en) | 2014-04-09 |
Family
ID=44230641
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009263424A Active JP5464581B2 (en) | 2009-11-18 | 2009-11-18 | Rebar pull-out test equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5464581B2 (en) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103335884A (en) * | 2013-07-09 | 2013-10-02 | 郑卫华 | Backing plate used for anchor rod pull-out test |
KR20160072969A (en) * | 2014-12-16 | 2016-06-24 | 주식회사 포스코 | Apparatus for correcting height of wedge for high speed tensile tester |
CN108730263A (en) * | 2018-07-16 | 2018-11-02 | 江苏省特种设备安全监督检验研究院 | Pulling force stroke compensating device |
CN109520845A (en) * | 2018-10-23 | 2019-03-26 | 上海同济检测技术有限公司 | Assembled architecture sleeve connection node pulling check-up device |
CN111157232A (en) * | 2020-03-02 | 2020-05-15 | 广东稳固检测鉴定有限公司 | Building structure spare tie point intensity detection device |
CN111721612A (en) * | 2020-06-04 | 2020-09-29 | 河北建筑工程学院 | Anchor rod drawing test device and test method considering temperature and pressure influence |
CN113686669A (en) * | 2021-08-16 | 2021-11-23 | 北京思建新创工程质量检测有限公司 | Drawing detector for anchoring performance of embedded connecting piece and construction method thereof |
KR102616834B1 (en) * | 2023-04-20 | 2023-12-20 | 장승익 | anchor extractor |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63168859U (en) * | 1987-04-24 | 1988-11-02 | ||
JPH0210130A (en) * | 1988-06-29 | 1990-01-12 | Shimizu Corp | Method and instrument for measuring concrete shearing strength |
JPH11183345A (en) * | 1997-12-18 | 1999-07-09 | Sho Bond Constr Co Ltd | Reinforcement bar pull-out test device |
-
2009
- 2009-11-18 JP JP2009263424A patent/JP5464581B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63168859U (en) * | 1987-04-24 | 1988-11-02 | ||
JPH0210130A (en) * | 1988-06-29 | 1990-01-12 | Shimizu Corp | Method and instrument for measuring concrete shearing strength |
JPH11183345A (en) * | 1997-12-18 | 1999-07-09 | Sho Bond Constr Co Ltd | Reinforcement bar pull-out test device |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103335884A (en) * | 2013-07-09 | 2013-10-02 | 郑卫华 | Backing plate used for anchor rod pull-out test |
KR20160072969A (en) * | 2014-12-16 | 2016-06-24 | 주식회사 포스코 | Apparatus for correcting height of wedge for high speed tensile tester |
KR101648151B1 (en) | 2014-12-16 | 2016-08-12 | 주식회사 포스코 | Apparatus for correcting height of wedge for high speed tensile tester |
CN108730263B (en) * | 2018-07-16 | 2023-07-11 | 江苏省特种设备安全监督检验研究院 | Tension stroke compensation device |
CN108730263A (en) * | 2018-07-16 | 2018-11-02 | 江苏省特种设备安全监督检验研究院 | Pulling force stroke compensating device |
CN109520845A (en) * | 2018-10-23 | 2019-03-26 | 上海同济检测技术有限公司 | Assembled architecture sleeve connection node pulling check-up device |
CN111157232A (en) * | 2020-03-02 | 2020-05-15 | 广东稳固检测鉴定有限公司 | Building structure spare tie point intensity detection device |
CN111157232B (en) * | 2020-03-02 | 2021-12-07 | 广东稳固检测鉴定有限公司 | Building structure spare tie point intensity detection device |
CN111721612A (en) * | 2020-06-04 | 2020-09-29 | 河北建筑工程学院 | Anchor rod drawing test device and test method considering temperature and pressure influence |
CN111721612B (en) * | 2020-06-04 | 2023-11-24 | 河北建筑工程学院 | Anchor rod drawing test device and test method considering temperature and pressure influence |
CN113686669A (en) * | 2021-08-16 | 2021-11-23 | 北京思建新创工程质量检测有限公司 | Drawing detector for anchoring performance of embedded connecting piece and construction method thereof |
CN113686669B (en) * | 2021-08-16 | 2024-01-26 | 北京思建新创工程质量检测有限公司 | Draw detector for anchoring performance of embedded connecting piece and construction method thereof |
KR102616834B1 (en) * | 2023-04-20 | 2023-12-20 | 장승익 | anchor extractor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5464581B2 (en) | 2014-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5464581B2 (en) | Rebar pull-out test equipment | |
KR101346986B1 (en) | Method for producing concrete trestle, concrete trestle, and connecting member | |
JP4164117B1 (en) | Formwork apparatus for prismatic concrete structure and construction method of prismatic concrete structure using the same | |
KR101458973B1 (en) | Steel wire support, Oil jack for tensioning steel wire, and Variable strut method of flexural member using oil jack | |
JP4949735B2 (en) | Pile holding device and pile holding method | |
JP2012102460A (en) | Form support system and construction method for underground structure using the same | |
JP6746482B2 (en) | Reaction force stand | |
KR101514763B1 (en) | Alternation pressure type foundation strengthening apparatus and method | |
JP6082614B2 (en) | Reconstruction method of existing building and pedestal for ground anchor | |
JP2010275709A (en) | Method for reinforcing beam | |
JP3048994B2 (en) | Rebar pull-out tester | |
KR101896914B1 (en) | Safety device for vertical wall support apparatus | |
KR100582989B1 (en) | Strut Preloading Jack | |
RU2443561C1 (en) | Hydraulic press | |
JP5307461B2 (en) | Temporary scaffolding bracing | |
KR20050117979A (en) | Strut preloading jack and structure for supporting strut using thereof | |
KR101460010B1 (en) | Load measurement fixture | |
KR100807759B1 (en) | Removal device of steel form used in tunneling | |
KR100588943B1 (en) | Strut Preloading Jack and Structure for Supporting Strut using thereof | |
JP2006336187A (en) | Hydraulic press-in type temporary sheathing method used for excavating periphery of columnar structure and sheathing material used therefor | |
JP3193502U (en) | Formwork support system | |
JP4382599B2 (en) | Tension jack | |
JP2019116787A (en) | Form structure for forming slab, and method for constructing floor slab | |
CN216921498U (en) | A assembled building supporting seat for among building engineering | |
CN215866095U (en) | Tool for drawing disc of external thermal insulation anchor bolt of external wall |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130716 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130717 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130916 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131030 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20131129 |
|
R155 | Notification before disposition of declining of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140115 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5464581 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |