JP2011102118A - 宇宙用の付属品を保持し、衝撃を伴わずに解放できるようにする能動的なタイロッドシステム - Google Patents

宇宙用の付属品を保持し、衝撃を伴わずに解放できるようにする能動的なタイロッドシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2011102118A
JP2011102118A JP2010251012A JP2010251012A JP2011102118A JP 2011102118 A JP2011102118 A JP 2011102118A JP 2010251012 A JP2010251012 A JP 2010251012A JP 2010251012 A JP2010251012 A JP 2010251012A JP 2011102118 A JP2011102118 A JP 2011102118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tie rod
active
active tie
space
release
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010251012A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5816968B2 (ja
Inventor
Silvain Legrand
ルグラン、シルヴァン
Yannick Baudasse
バウダース、ヤニック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thales SA
Original Assignee
Thales SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thales SA filed Critical Thales SA
Publication of JP2011102118A publication Critical patent/JP2011102118A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5816968B2 publication Critical patent/JP5816968B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64GCOSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
    • B64G1/00Cosmonautic vehicles
    • B64G1/22Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles
    • B64G1/64Systems for coupling or separating cosmonautic vehicles or parts thereof, e.g. docking arrangements
    • B64G1/645Separators
    • B64G1/6455Pyrotechnics; Using heat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64GCOSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
    • B64G1/00Cosmonautic vehicles
    • B64G1/22Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles
    • B64G1/222Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles for deploying structures between a stowed and deployed state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64GCOSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
    • B64G1/00Cosmonautic vehicles
    • B64G1/22Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles
    • B64G1/222Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles for deploying structures between a stowed and deployed state
    • B64G1/2221Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles for deploying structures between a stowed and deployed state characterised by the manner of deployment
    • B64G1/2222Folding
    • B64G1/2224Folding about multiple axes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64GCOSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
    • B64G1/00Cosmonautic vehicles
    • B64G1/22Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles
    • B64G1/222Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles for deploying structures between a stowed and deployed state
    • B64G1/2228Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles for deploying structures between a stowed and deployed state characterised by the hold-down or release mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64GCOSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
    • B64G1/00Cosmonautic vehicles
    • B64G1/22Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles
    • B64G1/64Systems for coupling or separating cosmonautic vehicles or parts thereof, e.g. docking arrangements
    • B64G1/645Separators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64GCOSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
    • B64G1/00Cosmonautic vehicles
    • B64G1/22Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles
    • B64G1/42Arrangements or adaptations of power supply systems
    • B64G1/44Arrangements or adaptations of power supply systems using radiation, e.g. deployable solar arrays
    • B64G1/443Photovoltaic cell arrays

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Abstract

【課題】宇宙用の付属品を保持し、衝撃を伴わずに解放できるようにする能動的なタイロッドシステムを提供する。
【解決手段】宇宙用の付属品GSの保持及び能動的なタイロッド装置から成り、能動的なタイロッド装置は、固定ベース4と、固定ベース4内へねじ込まれた能動的なタイロッド10と、格納された位置で、タイロッド10を所定の位置に保持できるようにする、タイロッド10用の格納式解放機構11a、11b、12a、12bと、組立品に張力を付与するナット3とを備え、タイロッド10は、内部ヒーター13を備え、それは内部ヒーター13の作用の下で、タイロッド10用の格納式解放機構11a、11b、12a、12bを格納しているタイロッド10が膨張することができ、その結果として宇宙用の付属品GSの衝撃を伴わない解放を可能にするように、大きな熱膨張係数を伴う材料Alから少なくとも部分的に成る。
【選択図】図4

Description

本発明は宇宙分野に関し、より正確には宇宙用の付属品を保持し、衝撃を伴わずに解放できるようにする能動的なタイロッドシステムに関する。
「宇宙用の付属品」は、例えば太陽発電機又はアンテナのような、宇宙において展開されるように設計された宇宙用機器を意味する。本発明はそのような宇宙用の付属品を衝撃を伴わずに解放できるようにする、単純で確固とした解決策から成る。
このタイプのシステムの機能は、第一に1つ以上の宇宙用の付属品、すなわち一般には人工衛星本体の片側において展開され得る可動要素を、格納位置に保持し、第二に前記付属品を衝撃を伴わずに解放することである。本発明は主として、宇宙用の付属品が太陽発電機である状況に関するが、これに限らない。付属品を格納位置に保持し、解放するためのシステムは従来、主に花びらナット及び引張り状態に置かれているタイロッドから構成される。実際に、既知のシステムにおいてタイロッドは、発射時の衛星の体積を最小化する目的で、他の太陽発電機上に1個ずつ折り畳まれている太陽発電機のような、一連の積み重ねられた要素にナットと共に張力を付与し、発射時の荷重を摩擦によって伝える働きをする。
しかしながら、このタイプの装置において、タイロッドは積み重ねられた要素の数が大きい場合、注目に値し得る幾何学的な欠陥を有することが知られている。図2に示すように、前記幾何学的欠陥は、例えば傾き又は偏位の欠陥であり得る。これらの幾何学的な欠陥は、タイロッドの端部に作用する半径方向力又はクランピング・モーメントを生じる、動的欠陥を起こし得る。
これらの欠陥の見落としは、宇宙用付属品の展開の失敗に至り得る重大な不具合を起こすかもしれず、従ってその使命を失う可能性をはらむ。
別の知られた問題は、タイロッドが解放されるときに発生し得る衝撃にある。上述のナット装置は、タイロッドを解放する役目を担う。上記タイロッドはその解放の瞬間には応力が作用した状態にあり、その突然の解放は宇宙用の付属品又は衛星自体を損傷し得る衝撃を発生する可能性がある。一定の現行装置の範囲内で、この問題は倍増する。確かに、最初にタイロッドは点火式ロックにより解放され、その爆発が最初の衝撃を生じる。そのとき、張力の下にあるタイロッドが解放されると共に、既述されたその突然の解放は、宇宙用の付属品又はその搭載構造物に対する損傷を生じ得る。この問題を最小限にするため、「低衝撃化」ナットが既に開発されている。このタイプの複雑なナットは通常ワンショット・ナットであり、再調整されることができる。しかしながら、これらのナットの「低衝撃化」能力はタイロッドの解放を始動させるためだけに適用され、付属品のような物の解放には適用されない。事実、タイロッドの幾何学的な欠陥は本当には補償されず、特にタイロッドが大きな寸法を有する場合、時々相当な衝撃を生じ得るタイロッドの突然の膨張が依然として存在し、タイロッドが宇宙用の付属品に打撃を与える。これはとりわけ、応力の下にあるタイロッドの解放が前記タイロッドの角度偏向に対し、依然として敏感なままであるという事実により説明される。
要約すると、先行技術にはタイロッドの幾何学的な欠陥を克服するため、及びその衝撃を伴わない解放を可能にするための、十分な解決策が存在しない。本発明は、この二重の問題を解決するための単純で確固とした解決策を提案する。それは本質的に前記タイロッドの内側又は外側のヒーターを用いて制御される、能動的なタイロッド装置の使用にある。
従って、本発明の主題は、宇宙用の付属品の保持及び衝撃を伴わない解放を可能にする能動的なタイロッド装置であり、前記能動的なタイロッド装置が:
・固定ベースと
・前記固定ベース内へねじ込まれた能動的なタイロッドと
・格納された位置で、前記能動的なタイロッドを所定の位置に保持できるようにする能動的なタイロッド用の格納式解放機構と
・組立品に張力を付与するナットと
を備え、前記能動的なタイロッドが内部又は外部のヒーターを備え、前記能動的なタイロッドが、内部又は外部ヒーターの作用の下で、能動的なタイロッド用の格納式解放機構を格納している能動的なタイロッドが膨張することができ、その結果として前記宇宙用付属品の衝撃を伴わない解放を可能にするように、例えばアルミニウム又は形状記憶合金である、約20×10−6以上の大きな熱膨張係数を伴う材料から少なくとも部分的に成ることを特徴とする。
本発明の1つの実施形態において、能動的なタイロッドはInvarTMのような1.5×10−6以下の小さな熱膨張係数を伴う材料の層と、例えばアルミニウム又は形状記憶合金である、約20×10−6以上の大きな熱膨張係数を伴う材料の層との間で交互に変わる材料の幾つかの層から成る。
小さな熱膨張係数を伴う材料はInvarTMであってもよい。
大きな熱膨張係数を伴う材料はアルミニウム又は任意の形状記憶合金であってもよい。
宇宙用の付属品は、例えば太陽発電機又はアンテナである。
能動的なタイロッド用の格納式解放機構は、ばねを用いて所定の位置に保持される一組の格納式の爪から構成されることが有利である。
固定ベースは、前記能動的なタイロッドをより容易に衝撃なしで解放可能にするため、その中へ能動的なタイロッド装置がねじ込まれる、玉継手を備え得ることが有利である。
本発明はまた、宇宙用の付属品に関する衝撃なしで解放する方法から成り、それが上述の能動的なタイロッド装置の使用を含み、そして以下のステップ:
・その間に能動的なタイロッドの内部又は外部ヒーターが作動し、前記能動的なタイロッドを伸ばし、そして特に能動的なタイロッドの伸びの影響下で、能動的なタイロッド用の格納式解放機構が引込み、能動的なタイロッドに対して自由な通過を許容する解放ステップと
・その間に宇宙用の付属品が完全に開く展開ステップと
を用いることを特徴とする。
有利なことに、本発明による方法はまた前記能動的なタイロッド装置を調整するステップを含み得る。
有利なことに、能動的なタイロッドは形状記憶材料から成るため、調整ステップは:
・内部又は外部ヒーターの働きによるタイロッドの加熱と
・圧縮装置を用いてタイロッドを圧縮状態に置くことと
・初期形状を取り戻す、能動的なタイロッドの冷却と
・宇宙用の付属品の再位置決め及び、能動的なタイロッド装置用の格納式解放機構をその元の場所に戻すことと
により実施される。
本発明のその他の特徴及び利点は、添付図を参照してなされる以下の記述の助けにより明らかになるであろう。
格納された位置における宇宙用の付属品を備えた人工衛星の概略図である。 展開されつつある宇宙用の付属品を備えた人工衛星の概略図である。 展開された位置における宇宙用の付属品を備えた人工衛星の概略図である。 タイロッドが有し得る幾何学的及び動的な欠陥のタイプの、単純化された形における表現である。 格納された位置における、本発明による能動的なタイロッドシステムの一例の図である。 タイロッドの解放を始動させる際の、本発明による能動的なタイロッドシステムの一例の図である。 宇宙用の付属品の展開段階の最初における、本発明による能動的なタイロッドシステムの一例の図である。 本発明の一実施形態による、多層タイロッドの一例である。
図1a、1b、1cの目的は、展開可能な宇宙用の付属品を有する人工衛星の一例を非常に単純に示すことである。これら3つの図において、その両側に太陽発電機のような宇宙用の付属品APを有する本体Sで形成された衛星が示されている。図1aにおいて、宇宙用の付属品APは格納された位置にある。宇宙用の付属品APは各々この場合、互いの上に折り畳まれて適切な装置により所定の位置に保持される4つのパネルで構成される。この適切な装置はこの場合、その上に折り畳まれた宇宙用の付属品APが乗っている三脚Pを備え、各三脚Pは例えばタイロッドと組み合わされた花びらナットから構成される、示されていない装置と相互に作用し、各タイロッドは前記パネル内に配置され、組み込まれているブッシュ1の所で各パネルを貫通している。図1a、1b、1cに見られるように、この状況において、2つの宇宙用付属品APの各々に対し、1パネルあたり6個のナット、6本のタイロッド、及び6個のブッシュと組み合わされた6台の三脚Pが存在する。
明らかに、衛星がそれを送り出す役目のある宇宙打ち上げロケットの先端円錐部内へ組み込まれなければならないのは、この格納された位置である。
図1bは図1aと同じ衛星を示すが、しかしその宇宙用の付属品APは展開されつつある。確かに、宇宙用の付属品APを所定の位置に保持するための適切な手段は、前記宇宙用の付属品APが時宜を得た瞬間に解放されることを可能にし、太陽パネルは展開される。展開は示されていない電動機により制御され得る。
図1cにおいて、宇宙用の付属品APは展開され、衛星がその任務を全うすることを可能にする。
図2はタイロッドが、従来技術の宇宙用付属品を所定位置に保持し、そして解放する装置において有し得る、既に上で述べられた幾何学的欠陥のタイプを例示する。図2に示すように、宇宙用の付属品のブッシュ1と花びらナット2との間に完全な平行度を得ることは不可能であるため、傾きIの問題が発生し得る。同様に、ブッシュ1とナット2との間のずれは、偏位Dの幾何学的欠陥を生じる。これらの傾きI及び偏位Dの問題は動的欠陥を引き起こし、タイロッド10に応力が作用する。例えば、前記タイロッド10は、その端部に加えられる半径方向力L、N、L’、N’に耐え得る。さらに、タイロッド10のねじりに起因するクランピング・モーメントM、M’がナット2及びブッシュ1に加えられ得る。これらの幾何学的欠陥のため、宇宙用の付属品の解放を得ることが困難になる可能性があり、それは任務の進展に対して深刻な結果を有し得る。事実、このタイプの幾何学的欠陥が、例えば、太陽発電機の展開を不可能にするものである場合、その任務は失われるであろう。
図3、4、5は、3つの使用段階の間の例示的実施形態における、本発明による装置を表わす。
図3は格納された位置における、本発明による装置を表わす。本発明に従う装置によって所定の位置に保持される、展開可能な宇宙用の付属品APは、例えば太陽発電機であり得る。図3、4、5の例において、それらは互いの上に折り畳まれる4つのパネルから成る。それらは任意の別のタイプの展開可能な宇宙用付属品であってもよい。宇宙用の付属品APは、本発明による装置に注意が向けられるため、それら全体では示されていない。この装置は、内部ヒーター13を組み込んでいる能動的タイロッド10がその中へねじ込まれている、固定ベース4を備える。前記装置はまた、張力付与ねじ3及び、タイロッドを解放するための格納式機構11a、11b、12a、12bも備える。
内部ヒーター13の代わりに、又はそれに加えて、本発明による装置は示されていない外部ヒーターを備え得ることに注目されたい。
各パネル内には、その中へブッシュ1a、1b、1c、1dが組み込まれている、少なくとも1つの開口が配置される。これらのブッシュ1a〜1dは、能動的なタイロッド10の貫通を可能にする。宇宙用の付属品の大きさに応じて、1要素あたり幾つかの開口及び相応する数のブッシュが存在し得る。例えば、図1a〜1cに示すように、宇宙用の付属品APの各パネルは6個のブッシュを含み得る。
格納された位置において、内部ヒーター13は作動しない。パネルは互いの上に積み重ねられ、能動的なタイロッド10がそれらを貫通する。固定ベース4の反対側端部において、タイロッド用の格納式解放機構11a、11b、12a、12bは、パネルの積み重ねを所定位置に保持することを可能にする。このタイロッド用の格納式解放機構11a、11b、12a、12bは、例えばそれぞれがばね12a及び12bにより所定の位置に保持される、一組の格納式爪11a及び11bで構成される。本発明の適用に必要な、所定位置における保持及び解放の機能のために適する、タイロッド用の格納式解放機構の一例は、とりわけ仏国特許第2857936号明細書に記述されている。このタイロッド用の格納式解放機構11a、11b、12a、12bの機能は、一方で打ち上げによる荷重の吸収を可能にするであろう、折り畳み位置において宇宙用の付属品を保持するための、能動的なタイロッド10との相互作用にあり、他方で能動的なタイロッド10の貫通を許容するために、応力の無い状態で格納することにある。
最後に、装置は組立品に張力を付与するためのナット3を含む。この張力付与は、とりわけ打ち上げ時の荷重が、各種の要素間の摩擦を介して伝わることを可能にする。
図4の図は能動的なタイロッド10の解放局面を表わす。時宜を得た瞬間に、すなわち宇宙用の付属品APの展開のために、内部ヒーター13が作動する。前記内部ヒーター13は、適切な材料で作られている能動的なタイロッド10の温度上昇を可能にし、それは熱の影響下で膨張する。能動的なタイロッド10を形成する材料は、例えばアルミニウムのような、20×10−6以上の大きな熱膨張係数を伴う材料であり得る。それはまた形状記憶合金であってもよい。タイロッドはまた図6に記述されているような、より複雑な構造を有し得る。能動的なタイロッド10の膨張Aの影響下で、タイロッド用の格納式解放機構11a、11b、12a、12bは、能動的なタイロッド10の貫通を許容するために、それ自体をばね12a、12bの上へとR方向に折り畳む。宇宙用の付属品の展開はそれゆえ始まることができる。図には表わされていないが、固定ベース4はその中へ能動的なタイロッド10が固定される玉継手を備えてもよく、この玉継手の存在は前記能動的なタイロッド10の解放をより容易にすることが注目されるであろう。
図5は単純に宇宙用の付属品APの展開の始まりを表わす。能動的なタイロッド10の伸びのため、前記能動的なタイロッドは無接触でパネルのブッシュ1a〜1dを貫通し、パネルは展開できる。能動的なタイロッドの伸びが十分であるとき、内部ヒーター13は動作を停止し得る。
地上における試験段階の間に、このタイプの装置は、能動的なタイロッド10が形状記憶合金で構成されるとき、付属品の展開後に調整され得ることが注目されるであろう。この場合、パネルを格納位置に折り畳み、能動的なタイロッド10の調整後に、タイロッド用の格納式解放機構11a、11b、12a、12bを元の位置に戻し、必要であればナット3を再度締め付けることで十分である。
図6は能動的なタイロッド10の構造に関する図3〜5に示される解決策の代替策を表わす。事実、配置の要件には、長さの短い能動的タイロッド10が強制され得る。この場合、例えばアルミニウム又は形状記憶合金である20×10−6以上の大きな熱膨張係数を伴う、図中でAlとマークされた材料の層と、InvarTMのような1.5×10−6以下の小さな熱膨張係数を伴う、図中でInvとマークされた材料の層とが交互になる幾つかの層から成る、図6のようなタイロッドを使用可能であろう。
要約すると、本発明は宇宙用の付属品の衝撃を伴わない解放と、前記宇宙用付属品の保持及び解放を可能にする装置に使用されるタイロッドの幾何学的欠陥の改良とに関連する、上に列記された技術的問題に対して単純で確固とした解決策を形成する利点を有する。本発明により提案されている解決策は、主として内部ヒーターを備える能動的なタイロッド装置の使用にある。
本発明は宇宙用の付属品が、例えば太陽発電機、アンテナ、あるいは熱防御パネルであろうと、それらの展開が必要な多くの場合に使用可能であることに注目されたい。
1 ブッシュ
1a ブッシュ
1b ブッシュ
1c ブッシュ
1d ブッシュ
2 ナット
3 組立品に張力を付与するためのナット
4 固定ベース
10 タイロッド
11a 格納式爪(タイロッド用の格納式解放機構)
11b 格納式爪(同上)
12a ばね(同上)
12b ばね(同上)
13 内部又は外部のヒーター
S 本体
P 三脚
AP 宇宙用の付属品
GS 宇宙用の付属品
Al 大きな熱膨張係数を伴う材料
Inv 小さな熱膨張係数を伴う材料
D 偏位

Claims (10)

  1. 宇宙用の付属品(AP)の保持及び衝撃を伴わない解放を可能にする、能動的なタイロッド装置であって、前記能動的なタイロッド装置が:
    ・固定ベース(4)と、
    ・前記固定ベース(4)内へねじ込まれた能動的なタイロッド(10)と、
    ・格納された位置で、前記能動的なタイロッド(10)を所定の位置に保持できるようにする、能動的なタイロッド(10)用の格納式解放機構(11a、11b、12a、12b)と、
    ・組立品に張力を付与するナット(3)と
    を備え、前記能動的なタイロッド(10)が内部又は外部のヒーター(13)を備え、前記能動的なタイロッド(10)が、内部又は外部ヒーター(13)の作用の下で、能動的なタイロッド(10)用の格納式解放機構(11a、11b、12a、12b)を格納している前記能動的なタイロッド(10)が膨張することができ、その結果として前記宇宙用付属品(AP)の衝撃を伴わない解放を可能にするように、例えばアルミニウム又は形状記憶合金である、約20×10−6以上の大きな熱膨張係数を伴う材料(Al)から少なくとも部分的に成ることを特徴とする装置。
  2. 能動的なタイロッド(10)が、InvarTMのような1.5×10−6以下の小さな熱膨張係数を伴う材料(Inv)の層と、例えばアルミニウム又は形状記憶合金である、約20×10−6以上の大きな熱膨張係数を伴う材料(Al)の層との間で交互に変わる材料の幾つかの層から成ることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. 小さな熱膨張係数を伴う材料(Inv)がInvarTMであることを特徴とする、請求項2に記載の装置。
  4. 大きな熱膨張係数を伴う材料(Al)がアルミニウム又は任意の形状記憶合金であることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の装置。
  5. 宇宙用の付属品(AP)が太陽発電機、アンテナ、又は熱防御パネルであることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の装置。
  6. 能動的なタイロッド(10)用の格納式解放機構(11a、11b、12a、12b)が、ばね(12a、12b)を用いて所定の位置に保持される一組の格納式爪(11a、11b)から成ることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の装置。
  7. 前記能動的なタイロッド(10)の衝撃を伴わない解放を容易に可能にするため、固定ベース(4)が、その中に能動的なタイロッド(10)がねじ込まれる玉継手を備えることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の装置。
  8. 宇宙用付属品の衝撃を伴わない解放方法であって、
    それが請求項1〜7のいずれか一項に記載の能動的なタイロッド装置(10)の使用を含み、以下のステップ:
    ・その間に能動的なタイロッド(10)の内部又は外部ヒーター(13)が作動して前記能動的なタイロッド(10)を伸ばし、とりわけ能動的なタイロッド(10)の伸長の影響下で、能動的なタイロッド(10)用の格納式解放機構(11a、11b、12a、12b)が引込み、能動的なタイロッド(10)の自由な通行を許す解放ステップと、
    ・その間に宇宙用の付属品(AP)が完全に開放される、展開ステップと
    を用いることを特徴とする方法。
  9. 前記能動的なタイロッド(10)を調整するステップもまた含むことを特徴とする、請求項8に記載の方法。
  10. 能動的なタイロッド(10)が形状記憶材料で構成されるため、調整ステップが:
    ・内部又は外部ヒーター(13)の作用によるタイロッド(10)の加熱と、
    ・圧縮装置を用いて能動的なタイロッド(10)を圧縮状態に置くことと、
    ・その初期形状を取り戻す、能動的なタイロッド(10)の冷却と、
    ・宇宙用付属品(AP)の再位置決め及び、能動的なタイロッド(10)用の格納式解放機構(11a、11b、12a、12b)を元の場所に戻すことと
    により実施されることを特徴とする、請求項9に記載の方法。
JP2010251012A 2009-11-10 2010-11-09 宇宙用の付属品を保持し、衝撃を伴わずに解放できるようにする能動的なタイロッドシステム Expired - Fee Related JP5816968B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0905401A FR2952353B1 (fr) 2009-11-10 2009-11-10 Systeme de tirant actif permettant le maintien et la liberation sans choc d'appendices spatiaux
FR0905401 2009-11-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011102118A true JP2011102118A (ja) 2011-05-26
JP5816968B2 JP5816968B2 (ja) 2015-11-18

Family

ID=42224350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010251012A Expired - Fee Related JP5816968B2 (ja) 2009-11-10 2010-11-09 宇宙用の付属品を保持し、衝撃を伴わずに解放できるようにする能動的なタイロッドシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8757553B2 (ja)
EP (1) EP2319764B1 (ja)
JP (1) JP5816968B2 (ja)
CN (1) CN102050229B (ja)
ES (1) ES2426605T3 (ja)
FR (1) FR2952353B1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8683755B1 (en) * 2010-01-21 2014-04-01 Deployable Space Systems, Inc. Directionally controlled elastically deployable roll-out solar array
CN103662099B (zh) * 2012-09-20 2015-12-09 中国科学院沈阳自动化研究所 一种空间展开结构
CN103700920B (zh) * 2012-09-27 2016-07-06 上海宇航系统工程研究所 航天飞行器平面天线拼接式展开装置
CN102923319B (zh) * 2012-11-16 2015-11-18 上海宇航系统工程研究所 一种航天飞行器屋顶式展开锁定装置
US9612039B2 (en) * 2013-05-14 2017-04-04 Mobile Grid, Llc Mobile solar power rack
US9446864B2 (en) * 2014-10-17 2016-09-20 The Boeing Company NANOSAT electrothermal deployment system
US10059471B2 (en) 2014-10-24 2018-08-28 Solaero Technologies Corp. Method for releasing a deployable boom
US9004410B1 (en) 2014-10-24 2015-04-14 Alliance Spacesystems, Llc Deployable boom for collecting electromagnetic energy
CN105416612B (zh) * 2015-11-06 2017-06-13 北京空间飞行器总体设计部 一种机械式分离螺母及其远距离操纵装置
FR3045851B1 (fr) 2015-12-18 2018-05-25 Thales Dispositif de maintien et de liberation d'appendices
CN109279051A (zh) * 2017-07-23 2019-01-29 北京遥感设备研究所 一种自适应变辐射面积热控装置
US10081944B1 (en) * 2017-09-21 2018-09-25 Newtonoid Technologies, L.L.C. Shingle clip system and method
CN109305391B (zh) * 2018-08-08 2021-12-21 上海宇航系统工程研究所 压紧释放机构及其方法
CN109760855B (zh) * 2019-03-01 2020-10-20 哈尔滨工业大学 一种柔性空间太阳能帆板
CN114171882B (zh) * 2021-10-11 2023-05-05 北京理工大学 一种一箭多星sar卫星扁平化天线叠层装置
CN117775317A (zh) * 2024-01-05 2024-03-29 银河航天(北京)网络技术有限公司 一种太阳翼驱动装置、太阳翼展开设备及卫星

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6175989B1 (en) * 1998-05-26 2001-01-23 Lockheed Corp Shape memory alloy controllable hinge apparatus
JP2003512963A (ja) * 1998-09-24 2003-04-08 エーアーデーエス・ドイッチェランド・ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 形状記憶アクチュエータを備えた保持解放機構
US20030071712A1 (en) * 2001-06-08 2003-04-17 Guy Valembois Thermal-effect controlled-release mechanism
JP2005041477A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Alcatel 展開可能な構造体のためのスタッキングタイロッド解放装置
JP2009166678A (ja) * 2008-01-16 2009-07-30 Mitsubishi Electric Corp 保持解放装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8400362A (nl) * 1984-02-06 1985-09-02 Fokker Bv Inrichting voor het vasthouden of vrijgeven van zonnepanelen van een ruimtevaartuig.
FR2648199B1 (fr) * 1989-06-09 1991-09-27 Aerospatiale Dispositif de liaison temporaire, notamment pour appendice de satellite artificiel, et procede de liberation d'une telle liaison
FR2735187B1 (fr) * 1995-06-06 1997-08-29 Aerospatiale Poussoir a actionnement unique motorise par un materiau a memoire de forme.
JP2953427B2 (ja) * 1997-05-09 1999-09-27 日本電気株式会社 宇宙構造物の分離機構及びその分離方法
US6299105B1 (en) * 1999-02-18 2001-10-09 Trw Inc. Spacecraft with an environmentally released deployable structure
DE10043631C2 (de) * 2000-06-29 2003-04-10 Astrium Gmbh Linearbetätigungsvorrichtung, insbesondere für Raumfahrzeuge sowie Solargenerator-Entfaltsystem
US7422403B1 (en) * 2003-10-23 2008-09-09 Tini Alloy Company Non-explosive releasable coupling device
CN201128483Y (zh) * 2007-11-06 2008-10-08 北京空间飞行器总体设计部 折叠式刚性和半刚性太阳翼二次压紧释放机构

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6175989B1 (en) * 1998-05-26 2001-01-23 Lockheed Corp Shape memory alloy controllable hinge apparatus
JP2003512963A (ja) * 1998-09-24 2003-04-08 エーアーデーエス・ドイッチェランド・ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 形状記憶アクチュエータを備えた保持解放機構
US20030071712A1 (en) * 2001-06-08 2003-04-17 Guy Valembois Thermal-effect controlled-release mechanism
JP2005041477A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Alcatel 展開可能な構造体のためのスタッキングタイロッド解放装置
JP2009166678A (ja) * 2008-01-16 2009-07-30 Mitsubishi Electric Corp 保持解放装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2319764B1 (fr) 2013-07-03
CN102050229A (zh) 2011-05-11
CN102050229B (zh) 2015-05-27
ES2426605T3 (es) 2013-10-24
JP5816968B2 (ja) 2015-11-18
FR2952353A1 (fr) 2011-05-13
US20110108670A1 (en) 2011-05-12
EP2319764A1 (fr) 2011-05-11
FR2952353B1 (fr) 2011-12-09
US8757553B2 (en) 2014-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5816968B2 (ja) 宇宙用の付属品を保持し、衝撃を伴わずに解放できるようにする能動的なタイロッドシステム
US9550584B1 (en) Deployable thin membrane apparatus
US5722709A (en) Separation device using a shape memory alloy retainer
JP6199103B2 (ja) 予荷重を減少させたロンチロック組立体、およびそれを含む宇宙船制振システム
US10723488B2 (en) Device for retaining and releasing appendages
JP6045331B2 (ja) 軸方向の空隙増幅装置を含む発射ロック組立体およびこの組立体を含む宇宙機分離システム
US9180982B2 (en) Preload releasing fastener and release system using same
US10926891B2 (en) Hold down and release mechanism for a deployable satellite solar panel
JP6698874B2 (ja) 展開型ラジエーター
US5810296A (en) Integrated restraint/release/deployment initiation device
JP2012224330A (ja) 人工衛星の光学器械の防護装置
US11148834B2 (en) Systems and methods for satellite solar panel stowage and deployment
Oh et al. Structural design and analysis of 1U standardized STEP Cube Lab for on-orbit verification of fundamental space technologies
WO2012092933A1 (en) Self-deployable deorbiting space structure
US20030076215A1 (en) Inverted split-spool release devices
JP2018529569A (ja) 2つの部品間の制御された分離を行うための装置、およびこのような装置の使用
Lee et al. Performance evaluation of hinge driving separation nut-type holding and releasing mechanism triggered by nichrome burn wire
JP2012192917A (ja) 格納式平面構造、及びそのような構造を含む人工衛星
JP6044039B2 (ja) マルチビーム光学器械の防護用装置
US5161756A (en) Thermally isolated variable diameter deployable shield for spacecraft
US7410129B2 (en) Stacking tie-rod release device for a deployable structure
JP2018526606A (ja) 2つの構成要素を線形分離し接続するための方法
Oh et al. Development of a non-explosive segmented nut-type holding and release mechanism for cube satellite applications
JP2002193198A (ja) 宇宙機のデブリバンパー
Koo A Study on the Nylon Wire Holding and Release Mechanism for Cube Satellites by Applying Constant Holding

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150609

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150903

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5816968

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees