JP2011095931A - Settlement terminal system and data transmission/reception method - Google Patents

Settlement terminal system and data transmission/reception method Download PDF

Info

Publication number
JP2011095931A
JP2011095931A JP2009248250A JP2009248250A JP2011095931A JP 2011095931 A JP2011095931 A JP 2011095931A JP 2009248250 A JP2009248250 A JP 2009248250A JP 2009248250 A JP2009248250 A JP 2009248250A JP 2011095931 A JP2011095931 A JP 2011095931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
payment
data
settlement
retry
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009248250A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5457139B2 (en
Inventor
Yoshiki Sato
芳規 佐藤
Hitoshi Tachibana
仁 立花
Naoki Yoshida
直樹 吉田
Hiroshi Oshinomi
浩 押之見
Shige Sato
樹 佐藤
Ko Takano
香 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SII Data Service Corp
Original Assignee
SII Data Service Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SII Data Service Corp filed Critical SII Data Service Corp
Priority to JP2009248250A priority Critical patent/JP5457139B2/en
Publication of JP2011095931A publication Critical patent/JP2011095931A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5457139B2 publication Critical patent/JP5457139B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a settlement terminal system and a data transmission/reception method, for reducing the influence on communication in settlement processing by the settlement terminal system, and preventing an increase in communication charge in data transmission/reception. <P>SOLUTION: The settlement terminal system includes a retrial control means for determining a method for retrying communication with a settlement center device according to a transmission/reception state of information necessary for settlement, and retrying the communication with the settlement center device based on the determined retrial method. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、クレジットカードなどの決済カードの利用可否データを取得し、取得した利用可否データに基づいて決済を行う決済端末システムおよびデータ送受信方法に関する。   The present invention relates to a payment terminal system and a data transmission / reception method for acquiring availability data of a payment card such as a credit card and making a payment based on the obtained availability data.

従来から、クレジットカードなどを利用した決済方法が導入されている。このような決済方法においては、例えば、接触型の磁気決済カードや接触型のIC決済カード(以下、「接触型決済カード」ともいう)が用いられたオンライン決済がある。この方法で決済を行う際には、決済端末のカード読み取り部によって接触型磁気決済カードの磁気記録部または接触型IC決済カードのIC記録部に記録されたカード番号などの情報が読み取られ、読み取ったカード情報が、決済端末からの情報を集約して決済端末を管理する決済センターを介して、当該カードのカード会社のサーバに送信され、カード会社のサーバによってカード情報の認証や決済が行わる。
カード会社のサーバには、例えば、カードの有効期限や、紛失届の提出の有無など、接触型決済カードが使用可能なカードであるか否かを表す情報が記録されている。例えば、接触型磁気決済カードによって決済を行おうとする場合、決済端末は、毎回、決済センターを介して当該カードのカード会社のサーバと通信を行い、決済を行おうとしているカードが有効なカードであるか否かの認証結果をカード会社のサーバから決済センター経由で受信し、有効なカードである場合にのみ決済処理を行っている。このように、決済端末は、決済を行う際、毎回決済センターを介したカード会社のサーバによる認証を得、確実に決済が行われるようにしている(特許文献1参照)。
Conventionally, a settlement method using a credit card or the like has been introduced. Such payment methods include, for example, online payment using a contact-type magnetic payment card or a contact-type IC payment card (hereinafter also referred to as “contact-type payment card”). When making a payment by this method, the card reading unit of the payment terminal reads information such as the card number recorded in the magnetic recording unit of the contact type magnetic payment card or the IC recording unit of the contact type IC payment card. The card information is sent to the card company server of the card via the payment center that collects information from the payment terminal and manages the payment terminal, and the card company server authenticates and settles the card information. .
In the card company server, for example, information indicating whether or not the contact-type payment card can be used is recorded, such as the expiration date of the card and whether or not a loss report has been submitted. For example, when making a payment using a contact-type magnetic payment card, the payment terminal communicates with the card company server of the card through the payment center every time, and the card on which payment is to be made is a valid card. The authentication result of whether or not there is received from the card company server via the payment center, and the payment processing is performed only when the card is valid. As described above, each payment terminal obtains authentication by a card company server via the payment center every time payment is performed, and the payment is surely performed (see Patent Document 1).

近年、接触型磁気決済カードや接触型IC決済カードに加えて、非接触型のIC決済カードの利用が増加している。この非接触型IC決済カードには、利用できる金額などのデータが記録されており、この利用可能な金額の範囲内での決済を迅速に行うことができる決済方法(オフライン決済)を採用しているものもある。しかし、このような非接触型IC決済カードを利用したオフライン決済においては、決済を迅速に行うという目的から、決済端末が決済センターからカード会社のサーバが行った認証結果等の情報を取得するための通信時間を、決済処理のたびに確保することができない。すなわち、非接触型IC決済カードを利用した決済では、接触型決済カードを利用した決済で用いられていたように、非接触型IC決済カードが使用可能なカードであるか否かを表す情報を、毎回決済センターを介してカード会社のサーバから取得して照合するという決済処理を行うことができない。このため、非接触型IC決済カードに対応した決済端末は、決済センターが取得・記憶しているカードが使用可能なカードであるか否かを表す情報(ネガデータ)を、決済処理とは別のタイミングで決済センターから取得し、自決済端末内に記憶しておく方法がとられている。そして、決済を行う際に取得した非接触型IC決済カードのカード番号などの情報と、自決済端末内に記憶した非接触型IC決済カードが使用可能なカードであるか否かを表す情報とを照合することによって、確実に決済が行われるようにしている。   In recent years, in addition to contact-type magnetic payment cards and contact-type IC payment cards, the use of non-contact-type IC payment cards is increasing. This non-contact type IC payment card records data such as the amount of money that can be used, and adopts a payment method (offline payment) that allows for quick payment within the range of this available amount. Some are. However, in such offline payment using a contactless IC payment card, the payment terminal acquires information such as the authentication result performed by the card company server from the payment center for the purpose of quick payment. Communication time cannot be secured for each settlement process. That is, in the payment using the non-contact type IC payment card, information indicating whether the non-contact type IC payment card is a usable card, as used in the payment using the contact type payment card. It is not possible to perform a payment process that is obtained and verified from the card company server via the payment center every time. For this reason, the payment terminal corresponding to the non-contact type IC payment card uses information (negative data) indicating whether the card acquired and stored by the payment center is a usable card or not separately from the payment processing. Acquired from the payment center at the timing and stored in the own payment terminal. And information such as the card number of the non-contact type IC payment card acquired when making the payment, information indicating whether or not the non-contact type IC payment card stored in the self-payment terminal is a usable card, By confirming, payment is surely performed.

非接触型IC決済カードが使用可能なカードであるか否かを表す情報は、日々更新される情報である。仮に、決済端末に記憶している情報が古い状態であっても、決済を行う時点で使用不可能である非接触型IC決済カードによる決済処理を行ってしまう。このような場合、後に完了した決済処理の情報に基づいて決済金額が入金される入金処理の際に、非接触型IC決済カードに基づいた入金がなされないという問題が発生し、非接触型IC決済カードの会社側の損害が発生する。このため、決済センターは、決済端末からの情報を集約し管理するとともにカード会社からネガデータを定期的に取得して記憶しており、決済端末は、このネガデータの最新のものを決済センターから取得して、自決済端末内に記憶しておくことが望まれている。   Information indicating whether or not the contactless IC payment card is a usable card is information updated daily. Even if the information stored in the payment terminal is in an old state, a payment process using a contactless IC payment card that cannot be used at the time of payment is performed. In such a case, there is a problem that the payment based on the non-contact type IC payment card is not made at the time of the payment process in which the payment amount is received based on the information of the payment process completed later. Damage to the payment card company occurs. For this reason, the payment center collects and manages information from the payment terminal and regularly acquires and stores negative data from the card company. The payment terminal acquires the latest negative data from the payment center. Therefore, it is desired to store it in the self-payment terminal.

また、決済端末は、非接触型IC決済カードが使用可能なカードであるか否かを表す情報を取得する以外にも、決済後の入金処理のデータとなる決済処理済み記録の送信、決済処理を実行する際に必要となる決済端末の設定データの取得、例えば、システム変更などに伴う決済端末の動作プログラムの更新データ(更新プログラム)の取得など、決済センターと通信することによって様々なデータの送受信を行っている。   In addition to acquiring information indicating whether or not the contactless IC payment card is a usable card, the payment terminal transmits a payment processed record as payment processing data after payment, payment processing Of various data by communicating with the payment center, such as acquisition of payment terminal setting data required when executing the transaction, for example, acquisition of update data (update program) of the operation program of the payment terminal accompanying a system change, etc. Sending and receiving.

ところが、決済端末によって決済処理が行われる場面は様々であり、常に安定して決済センターと通信を行うことができる環境であるとは限らない。例えば、タクシーに搭載された決済端末は、移動体通信サービスを利用して決済センターとの通信を行っているため、安定した通信状態を保つことができない、すなわち、通信状態が常に変化している環境で使用されることとなる。このような通信状態が変化する環境に置かれた決済端末では、通信状態の変化に起因した通信異常が起きやすく、この通信異常によるデータの送受信の失敗が起きやすい。
従来の決済端末では、データの送受信に失敗したときに、データの送受信が成功するまで一定間隔で通信のリトライ(再実行)を繰り返すということが行われている。
However, there are various situations in which payment processing is performed by a payment terminal, and it is not always an environment where communication with a payment center can be performed stably. For example, a payment terminal installed in a taxi uses a mobile communication service to communicate with a payment center, so a stable communication state cannot be maintained, that is, the communication state is constantly changing. It will be used in the environment. In a payment terminal placed in an environment in which the communication state changes, a communication abnormality is likely to occur due to the change in the communication state, and data transmission / reception failure due to the communication abnormality is likely to occur.
In a conventional payment terminal, when data transmission / reception fails, communication retries (re-execution) are repeated at regular intervals until data transmission / reception succeeds.

特開2004−54628号公報JP 2004-54628 A

しかしながら、データの送受信に失敗した後に、データの送受信が成功するまで一定間隔で通信のリトライを繰り返す方法では、データの送受信を繰り返すたびに移動体通信サービスの利用料金が計上されることとなるため、リトライ回数の増加に伴って通信料金が増大する。特に、送受信するデータ量が大量である場合には、通信状態が安定していないことによるリトライ回数も多くなることも予想され、より通信料金が増大してしまうという問題がある。   However, in the method of repeating communication retries at regular intervals until data transmission / reception succeeds after data transmission / reception has failed, the mobile communication service usage fee is recorded each time data transmission / reception is repeated. As the number of retries increases, the communication fee increases. In particular, when the amount of data to be transmitted / received is large, it is expected that the number of retries will be increased due to the unstable communication state, and there is a problem that the communication fee is further increased.

また、データ送受信のリトライを繰り返していると、他の処理で必要な通信時間を確保することが困難な状態となり、他の処理に大きな支障をおよぼす可能性が高くなるという問題がある。例えば、データ送受信のリトライを繰り返していたときに、決済処理時に決済センターとの通信を必要とする接触型決済カードを利用した決済を行おうとすると、接触型決済カードを利用した決済処理のために行われる決済センターとの通信が待たされることがある。また、例えば、接触型決済カードを利用した決済処理のためにリトライによるデータ送受信を中断した場合には、接触型決済カードによる決済処理の完了後に、再びリトライが繰り返されることとなり、データ送受信のリトライが収束しない可能性が高くなる。   In addition, if data transmission / reception retries are repeated, there is a problem in that it becomes difficult to secure a communication time required for other processing, and there is a high possibility that the other processing will be greatly affected. For example, if you try to make a payment using a contact-type payment card that requires communication with a payment center during payment processing when you have repeated data transmission / reception, Communication with the settlement center to be performed may be awaited. For example, when data transmission / reception by a retry is interrupted for a payment process using a contact-type payment card, the retry is repeated again after the completion of the payment process by the contact-type payment card. Is likely not to converge.

本発明は、上記の課題認識に基づいてなされたものであり、決済端末システムによる決済処理時の通信への影響を少なくし、かつデータ送受信における通信料金の増大を抑えることができる決済端末システムおよびデータ送受信方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made on the basis of the above-mentioned problem recognition, a payment terminal system capable of reducing the influence on communication at the time of payment processing by the payment terminal system, and suppressing an increase in communication charges in data transmission / reception. An object is to provide a data transmission / reception method.

上記の課題を解決するため、本発明の決済端末システム(例えば、実施形態における決済端末システム10)は、決済処理に関する情報をカード会社のサーバに送信する決済センター装置(例えば、実施形態における決済センター1)との間で決済に必要な情報を送受信する決済端末システムであって、前記決済に必要な情報の送受信状態に応じて、前記決済センター装置との通信をリトライする方法を決定し、決定した前記リトライ方法に基づいて前記決済センター装置との通信をリトライさせるリトライ制御手段(例えば、実施形態における決済処理部220、非接触ICカード決済処理部320)、を備える、ことを特徴とする。
これにより、決済に必要な情報の送受信状態に応じて、例えば、送受信に失敗した決済に必要な情報のリトライを制御することができる。
In order to solve the above-described problems, the payment terminal system of the present invention (for example, the payment terminal system 10 in the embodiment) is a payment center apparatus (for example, the payment center in the embodiment) that transmits information related to payment processing to a server of a card company. 1) a payment terminal system for transmitting / receiving information necessary for payment to / from 1), and determining a method for retrying communication with the payment center device according to a transmission / reception state of the information required for payment And a retry control unit (for example, the settlement processing unit 220 and the non-contact IC card settlement processing unit 320 in the embodiment) for retrying communication with the settlement center device based on the retry method.
Thereby, according to the transmission / reception state of the information required for payment, for example, it is possible to control the retry of the information required for payment that has failed in transmission / reception.

また、本発明の前記リトライ制御手段は、前記決済に必要な情報のデータサイズに基づいてリトライ回数を決定する、ことを特徴とする。
これにより、決済に必要な情報のデータサイズ毎に送受信のリトライ回数を変えることができ、例えば、データサイズが大きい決済に必要な情報のリトライ回数を少なくすることによって、特定の決済に必要な情報による通信の占有を回避することができる。
Further, the retry control means of the present invention is characterized in that the number of retries is determined based on a data size of information necessary for the settlement.
This makes it possible to change the number of retries for transmission and reception for each data size of information required for payment. For example, by reducing the number of retries for information required for payment with a large data size, information required for a specific payment Occupation of communication due to can be avoided.

また、本発明の前記リトライ制御手段は、前記決済に必要な情報のデータサイズと、決定した前記リトライ回数とに基づいてリトライ間隔を決定する、ことを特徴とする。
これにより、決済に必要な情報のデータサイズやリトライ回数毎に送受信のリトライ間隔を変えることができ、例えば、何度もリトライを繰り返している決済に必要な情報のリトライの通信が、決済センター装置の他の通信に影響をおよぼさないようにすることができる。
The retry control means of the present invention is characterized in that a retry interval is determined based on a data size of information necessary for the settlement and the determined number of retries.
This makes it possible to change the retry interval of transmission / reception for each data size and retry count of information required for payment. For example, the communication of retrying information required for payment that has been retried many times is performed in the payment center device. It is possible to prevent other communications from being affected.

また、本発明の前記リトライ制御手段は、前記決済センター装置から送信されてきた前記決済に必要な情報の送信信号に含まれるデータサイズの情報を、該決済に必要な情報のデータサイズとする、ことを特徴とする。
これにより、決済に必要な情報のデータサイズを即座に取得することができる。
Further, the retry control means of the present invention, the information of the data size included in the transmission signal of the information necessary for the settlement transmitted from the settlement center device, the data size of the information necessary for the settlement, It is characterized by that.
Thereby, the data size of information required for payment can be acquired immediately.

また、本発明の前記リトライ制御手段は、前記決済センター装置から送信されてきた前記決済に必要な情報の送信信号に含まれる各データのデータサイズを累積し、前記累積したデータサイズを該決済に必要な情報のデータサイズとする、ことを特徴とする。
これにより、決済に必要な情報の送信信号にデータサイズの情報が含まれていない場合でも決済に必要な情報のデータサイズを取得することができる。
Further, the retry control means of the present invention accumulates the data size of each data included in the transmission signal of the information necessary for the settlement transmitted from the settlement center device, and uses the accumulated data size for the settlement. It is characterized by the data size of necessary information.
Thereby, even when the data size information is not included in the transmission signal of the information necessary for the settlement, the data size of the information necessary for the settlement can be acquired.

また、本発明の前記リトライ制御手段は、前記決済に必要な情報の種別に基づいて前記決済センター装置との通信をリトライするか否かを決定する、ことを特徴とする。
これにより、決済に必要な情報を確実に送受信することができる。
Further, the retry control means of the present invention determines whether to retry communication with the settlement center device based on a type of information necessary for the settlement.
Thereby, information required for payment can be transmitted and received reliably.

また、本発明のデータ送受信方法は、決済処理に関する情報をカード会社のサーバに送信する決済センター装置との間で決済に必要な情報を送受信し、送受信した前記決済に必要な情報を使用して決済を行う決済端末システムのデータ送受信方法であって、リトライ制御手段が、前記決済に必要な情報の送受信状態に応じて、前記決済センター装置との通信をリトライする方法を決定し、決定した前記リトライ方法に基づいて前記決済センター装置との通信をリトライさせるリトライ制御手順、を含む、ことを特徴とする。   Further, the data transmission / reception method of the present invention transmits / receives information necessary for payment to / from a payment center device that transmits information relating to payment processing to a server of the card company, and uses the information necessary for the payment transmitted / received. A data transmission / reception method of a payment terminal system for performing payment, wherein the retry control means determines a method of retrying communication with the payment center device according to a transmission / reception state of information necessary for the payment, and the determined A retry control procedure for retrying communication with the settlement center device based on a retry method.

本発明によれば、決済端末システムによる決済処理時の通信への影響を少なくし、かつデータ送受信における通信料金の増大を抑えることができるという効果が得られる。   According to the present invention, it is possible to reduce the influence on communication at the time of payment processing by the payment terminal system, and to suppress an increase in communication charges in data transmission / reception.

本発明の実施形態による決済端末システムの概略構成の例を示したブロック図である。It is the block diagram which showed the example of schematic structure of the payment terminal system by embodiment of this invention. 本発明の実施形態による決済端末システムの別の概略構成の例を示したブロック図である。It is the block diagram which showed the example of another schematic structure of the payment terminal system by embodiment of this invention. 本発明の実施形態における決済端末システムの起動時の処理手順を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the process sequence at the time of starting of the payment terminal system in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における決済端末システムのリトライ時の処理手順を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the process sequence at the time of the retry of the payment terminal system in embodiment of this invention. 本発明の実施形態の決済端末システムにおいて最大リトライ回数を算出する処理手順を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the process sequence which calculates the frequency | count of a maximum retry in the payment terminal system of embodiment of this invention. 本発明の実施形態の決済端末システムにおいてリトライ開始時間を算出する処理手順を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the process sequence which calculates retry start time in the payment terminal system of embodiment of this invention. 本発明の実施形態の決済端末システムが送受信する通信信号におけるデータ構造の例を示したデータ構成図である。It is the data block diagram which showed the example of the data structure in the communication signal which the payment terminal system of embodiment of this invention transmits / receives. 本発明の実施形態の決済端末システムにおいてデータサイズを算出する処理手順を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the process sequence which calculates data size in the payment terminal system of embodiment of this invention. 本発明の実施形態における決済端末システムの空車時の処理手順を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the process sequence at the time of the empty terminal of the payment terminal system in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における決済端末システムの締めまたは集計時の処理手順を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the process sequence at the time of closing or totaling of the payment terminal system in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における決済端末システムの決済開始時の処理手順を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the process sequence at the time of the payment start of the payment terminal system in embodiment of this invention.

以下、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。図1は、本実施形態による決済端末システムの概略構成の例を示したブロック図である。図1において、決済端末システム10は、移動体通信モジュール100、決済端末200から構成される。
また、決済端末200は、センターI/F(インタフェース)部210、決済処理部220、設定データ記憶部230、接触カード決済ログ記憶部240、接触カードI/F(インタフェース)部250、非接触ICカード決済処理部320、非接触カード設定データ記憶部330、非接触ICカード決済ログ記憶部340、非接触ICカードI/F(インタフェース)部350、ネガデータ記憶部360から構成される。
また、決済処理部220は、リトライ処理部221を備え、非接触ICカード決済処理部320は、非接触ICリトライ処理部321を備える。
また、決済端末システム10は、無線通信によって、移動体通信網2を介して決済センター1と互いに接続され、決済システムとして構築されている。
また、図1では、決済端末システム10が、タクシーに搭載されたタクシー決済端末である例を示しており、決済端末200は、さらにメーターI/F(インタフェース)部270を備えている。以下、決済端末システム10は、タクシーに搭載されたタクシー決済端末であるものとして説明する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing an example of a schematic configuration of the payment terminal system according to the present embodiment. In FIG. 1, a payment terminal system 10 includes a mobile communication module 100 and a payment terminal 200.
The payment terminal 200 includes a center I / F (interface) unit 210, a payment processing unit 220, a setting data storage unit 230, a contact card payment log storage unit 240, a contact card I / F (interface) unit 250, and a non-contact IC. The card payment processing unit 320, the contactless card setting data storage unit 330, the contactless IC card payment log storage unit 340, the contactless IC card I / F (interface) unit 350, and the negative data storage unit 360 are configured.
The payment processing unit 220 includes a retry processing unit 221, and the non-contact IC card payment processing unit 320 includes a non-contact IC retry processing unit 321.
Further, the payment terminal system 10 is connected to the payment center 1 via the mobile communication network 2 by wireless communication, and is constructed as a payment system.
FIG. 1 shows an example in which the payment terminal system 10 is a taxi payment terminal installed in a taxi, and the payment terminal 200 further includes a meter I / F (interface) unit 270. Hereinafter, the payment terminal system 10 is demonstrated as what is a taxi payment terminal mounted in the taxi.

決済センター1は、例えば、サーバなどのコンピュータ装置を備え、図示しないカード会社のサーバと接続し、決済システム10から受信した決済要求をカード会社のサーバに送信する。また、カード決済をオンラインで行う場合には、カード会社のサーバへ決済システム10からの決済要求を送信した後、当該決済に使用するカードが使用可能なカードであり売上が可能か否かという承認結果をカード会社のサーバから受信し、決済システム10へ送信する。
また、決済センター1は、例えば、カードの有効期限、紛失届の提出の有無など、接触型決済カードや非接触型IC決済カードが使用可能なカードであるか否かを表す情報として、使用不可能なカードの一覧を示した情報(ネガデータ)を、各カード会社のサーバから取得し記録している。これは、決済システム10が、決済に使用するカードが使用可能なカードであるかの確認を自システム内で行う際に必要なデータ(決済に必要な情報)であり、決済システム10は、以下で説明するように、このデータの最新のものを取得するような仕組みを持っている。
また、決済センター1には、接触型決済カード4および非接触型IC決済カード5によって決済処理を行うために必要となる決済端末200の設定データや、決済端末200の動作プログラムを更新するための更新プログラムなど、決済端末システム10が常に正常に動作するための保守情報が記録されている。このような保守情報も、決済システム10が決済を行うのに必要な情報であるため、決済システム10は、ネガデータと同様に、保守情報も最新のものを取得する。
The settlement center 1 includes, for example, a computer device such as a server, is connected to a card company server (not shown), and transmits the settlement request received from the settlement system 10 to the card company server. In addition, in the case of performing card payment online, after sending a payment request from the payment system 10 to the card company server, an approval is made as to whether the card used for the payment is a usable card and can be sold. The result is received from the card company server and transmitted to the payment system 10.
In addition, the settlement center 1 is not used as information indicating whether a contact settlement card or a contactless IC settlement card can be used, such as the expiration date of a card and whether or not a loss notification has been submitted. Information (negative data) showing a list of possible cards is acquired from a server of each card company and recorded. This is data (information necessary for payment) required when the payment system 10 confirms whether the card used for payment is a usable card in the own system. As explained in, it has a mechanism to obtain the latest data.
Further, the settlement center 1 updates the setting data of the settlement terminal 200 and the operation program of the settlement terminal 200 that are necessary for performing the settlement process using the contact-type settlement card 4 and the non-contact-type IC settlement card 5. Maintenance information, such as an update program, for the payment terminal system 10 to always operate normally is recorded. Since such maintenance information is also information necessary for the payment system 10 to make a payment, the payment system 10 acquires the latest maintenance information as well as the negative data.

決済端末システム10は、タクシー車両に搭載され、タクシーメーター装置3から入力された、タクシーの運転状態を表す情報(タクシー運転情報)に基づいて、タクシーの乗車料金の精算の処理を行う。
また、決済端末システム10は、接触型決済カード4または非接触型IC決済カード5から読み取ったカード情報と、決済センター1から取得したネガデータとを照合し、読み取ったカード情報が有効なカードの情報である場合にタクシーの乗車料金の決済処理を行う。
The settlement terminal system 10 is mounted on a taxi vehicle and performs a process of paying a taxi fare based on information (taxi driving information) indicating the taxi driving state input from the taxi meter device 3.
Further, the payment terminal system 10 collates the card information read from the contact type payment card 4 or the non-contact type IC payment card 5 with the negative data acquired from the payment center 1, and information on the card whose read card information is valid. If this is the case, the taxi boarding fee is settled.

移動体通信モジュール100は、移動体通信網2を介して決済センター1と通信を行う通信装置である。移動体通信モジュール100は、決済端末200が決済センター1から設定データ、ネガデータ、更新プログラムなどのデータを取得する際、決済センター1から移動体通信網2を介して送信されてきたデータを受信し、受信したデータを順次決済端末200に出力する。
また、移動体通信モジュール100は、決済端末200が決済センター1に決済ログなどのデータを送信する際、決済端末200から順次出力されたデータを、移動体通信網2を介して決済センター1に送信する。
The mobile communication module 100 is a communication device that communicates with the settlement center 1 via the mobile communication network 2. The mobile communication module 100 receives data transmitted from the payment center 1 via the mobile communication network 2 when the payment terminal 200 acquires data such as setting data, negative data, and update program from the payment center 1. The received data is sequentially output to the settlement terminal 200.
Further, when the payment terminal 200 transmits data such as a payment log to the payment center 1, the mobile communication module 100 sends the data sequentially output from the payment terminal 200 to the payment center 1 via the mobile communication network 2. Send.

決済端末200は、移動体通信モジュール100から入力された設定データ、ネガデータに基づいて、接触型決済カード4または非接触型IC決済カード5による決済処理を行う。
また、決済端末200は、決済処理が完了した決済ログのデータ(接触カード決済ログおよび非接触ICカード決済ログ)を移動体通信モジュール100に出力する。また、決済端末200は、移動体通信モジュール100から入力された更新プログラムに基づいて、自決済端末200の動作プログラムを更新する。
The payment terminal 200 performs payment processing by the contact-type payment card 4 or the non-contact type IC payment card 5 based on the setting data and negative data input from the mobile communication module 100.
Further, the payment terminal 200 outputs the payment log data (contact card payment log and non-contact IC card payment log) for which payment processing has been completed to the mobile communication module 100. Further, the payment terminal 200 updates the operation program of the self-payment terminal 200 based on the update program input from the mobile communication module 100.

センターI/F部210は、移動体通信モジュール100と決済端末200とのインタフェースであり、移動体通信モジュール100から順次入力されたデータを、決済処理部220が処理するデータ系列(例えば、パラレルデータ系列)に変換し、変換後のデータを決済処理部220に出力する。
また、センターI/F部210は、決済処理部220から入力されたデータを、移動体通信モジュール100に出力するデータ系列(例えば、シリアルデータ系列)に変換し、変換後のデータを順次移動体通信モジュール100に出力する。
The center I / F unit 210 is an interface between the mobile communication module 100 and the payment terminal 200, and a data series (for example, parallel data) that the payment processing unit 220 processes data sequentially input from the mobile communication module 100. And the converted data is output to the settlement processing unit 220.
The center I / F unit 210 converts the data input from the settlement processing unit 220 into a data series (for example, a serial data series) to be output to the mobile communication module 100, and sequentially converts the converted data to the mobile unit. Output to the communication module 100.

メーターI/F部270は、タクシーメーター装置3とのインタフェースであり、タクシーメーター装置3から入力されたタクシー運転情報や乗車料金の情報を取得し、決済処理部220に出力する。   The meter I / F unit 270 is an interface with the taximeter device 3, acquires taxi driving information and boarding fee information input from the taximeter device 3, and outputs them to the settlement processing unit 220.

設定データ記憶部230は、例えば、RAM(Random Access Memory)やFlashROM(Flash Read Only Memory)などの書き込み可能なメモリであり、決済処理部220におけるタクシー乗車料金の決済処理を行うための設定データを記憶する。   The setting data storage unit 230 is a writable memory such as a RAM (Random Access Memory) or a Flash ROM (Flash Read Only Memory), for example. The setting data storage unit 230 stores setting data for the taxi fare payment processing in the payment processing unit 220. Remember.

接触カード決済ログ記憶部240は、例えば、RAMやFlashROMなどの書き込み可能なメモリであり、接触型決済カード4を利用して決済処理された接触カード決済ログを記憶する。   The contact card settlement log storage unit 240 is a writable memory such as a RAM or a Flash ROM, and stores a contact card settlement log that has been settled using the contact settlement card 4.

接触カードI/F部250は、例えば、磁気カードリーダやICカードリーダなどのカードリーダであり、接触型決済カード4に記録されているカード情報を読み取り、読み取ったカード情報を決済処理部220に出力する。   The contact card I / F unit 250 is, for example, a card reader such as a magnetic card reader or an IC card reader. The contact card I / F unit 250 reads card information recorded on the contact-type payment card 4 and sends the read card information to the payment processing unit 220. Output.

決済処理部220は、例えば、CPU(中央処理装置:Central Processing Unit)などの処理装置であり、例えば、図示しないFlashROMなどの書き込み可能な不揮発性メモリ(以下、「決済処理部用プログラム記憶部」という)に記憶されている動作プログラムに基づいて決済端末200の全体を制御する。
また、決済処理部220は、接触型決済カード4によって決済処理を行う際に必要な設定データを設定データ記憶部230に記憶させる。また、決済処理部220は、接触カードI/F部250が読み取った接触型決済カード4のカード情報と設定データ記憶部230に記憶されている設定データとに基づいて、接触型決済カード4を利用した決済処理を行う。
また、決済処理部220は、接触型決済カード4を利用して決済処理された接触カード決済ログを接触カード決済ログ記憶部240に記憶させ、センターI/F部210に出力する。
また、決済処理部220は、センターI/F部210から入力された更新プログラムを決済処理部用プログラム記憶部に記憶し、記憶した更新プログラムに基づいて、自決済処理部220の動作プログラムを更新する。
The payment processing unit 220 is a processing device such as a CPU (Central Processing Unit), for example, a writable nonvolatile memory such as a flash ROM (not shown) (hereinafter referred to as “program processing unit for payment processing unit”). The entire payment terminal 200 is controlled based on the operation program stored in the above.
Further, the settlement processing unit 220 stores setting data necessary for performing settlement processing with the contact settlement card 4 in the setting data storage unit 230. Further, the payment processing unit 220 determines the contact type payment card 4 based on the card information of the contact type payment card 4 read by the contact card I / F unit 250 and the setting data stored in the setting data storage unit 230. Perform the payment process used.
Further, the settlement processing unit 220 stores the contact card settlement log that has been settled using the contact-type settlement card 4 in the contact card settlement log storage unit 240 and outputs it to the center I / F unit 210.
Further, the settlement processing unit 220 stores the update program input from the center I / F unit 210 in the settlement processing unit program storage unit, and updates the operation program of the own settlement processing unit 220 based on the stored update program. To do.

また、決済処理部220は、自決済処理部220が決済処理を行う際に必要な設定データ、自決済処理部220の更新プログラム、非接触ICカード決済処理部320が決済処理を行う際に必要な設定データ、ネガデータ、および更新プログラムのデータを決済センター1から取得する際に、データが正常に取得できなかった場合には、リトライ処理を行って正常なデータを取得する。
また、決済処理部220は、決済センター1から取得した非接触ICカード決済処理部320が決済処理を行う際に必要な設定データ、ネガデータ、および更新プログラムを非接触ICカード決済処理部320に出力する。
Further, the settlement processing unit 220 is necessary for setting data necessary for the self-settlement processing unit 220 to perform a settlement process, an update program for the self-settlement processing unit 220, and a contactless IC card settlement processing unit 320 for performing the settlement process. When the correct setting data, negative data, and update program data are acquired from the settlement center 1, if the data cannot be acquired normally, retry processing is performed to acquire normal data.
Further, the settlement processing unit 220 outputs setting data, negative data, and an update program required when the contactless IC card settlement processing unit 320 acquired from the settlement center 1 performs the settlement process to the contactless IC card settlement processing unit 320. To do.

リトライ処理部221は、決済処理部220によるデータ取得のリトライ処理を行う。なお、リトライ処理部221によるリトライ処理に関しては、後述する。   The retry processing unit 221 performs data acquisition retry processing by the settlement processing unit 220. The retry process by the retry processing unit 221 will be described later.

非接触カード設定データ記憶部330は、例えば、RAMやFlashROMなどの書き込み可能なメモリであり、非接触ICカード決済処理部320におけるタクシー乗車料金の決済処理を行うための設定データを記憶する。   The non-contact card setting data storage unit 330 is a writable memory such as a RAM or a Flash ROM, and stores setting data for performing a taxi fare payment process in the non-contact IC card payment processing unit 320.

非接触ICカード決済ログ記憶部340は、例えば、RAMやFlashROMなどの書き込み可能なメモリであり、非接触型IC決済カード5を利用して決済処理された非接触ICカード決済ログを記憶する。   The non-contact IC card settlement log storage unit 340 is a writable memory such as a RAM or a Flash ROM, and stores a non-contact IC card settlement log that has been settled using the non-contact IC settlement card 5.

ネガデータ記憶部360は、例えば、RAMやFlashROMなどの書き込み可能なメモリであり、非接触型IC決済カード5のネガデータを記憶する。   The negative data storage unit 360 is, for example, a writable memory such as RAM or FlashROM, and stores negative data of the non-contact type IC payment card 5.

非接触ICカードI/F部350は、例えば、非接触ICカードリーダライターなどのカードリーダライターであり、非接触型IC決済カード5に記録されているカード情報や利用可能金額などの情報を読み取り、読み取ったカード情報や利用可能金額情報を非接触ICカード決済処理部320に出力する。また、非接触ICカード決済処理部320による決済処理が完了した後に、非接触ICカード決済処理部320から出力された決済処理後の利用可能金額の情報を非接触型IC決済カード5に記録する。   The non-contact IC card I / F unit 350 is, for example, a card reader / writer such as a non-contact IC card reader / writer, and reads information such as card information and available amount recorded in the non-contact type IC settlement card 5. The read card information and available amount information are output to the non-contact IC card settlement processing unit 320. Further, after the payment processing by the non-contact IC card payment processing unit 320 is completed, information on the available amount after the payment processing output from the non-contact IC card payment processing unit 320 is recorded in the non-contact type IC payment card 5. .

非接触ICカード決済処理部320は、例えば、CPUなどの処理装置であり、例えば、図示しないFlashROMなどの書き込み可能な不揮発性メモリ(以下「非接触ICカード決済処理部用プログラム記憶部」という)に記憶されている動作プログラムに基づいて決済端末200における非接触型IC決済カード5による決済処理を制御する。
なお、非接触ICカード決済処理部320は、機能的に、決済端末200における決済処理部220の一部として位置づけられ、決済処理部220からの指示に基づいて、決済端末200による決済処理の内の非接触型IC決済カード5に関する決済処理を行う。
また、非接触ICカード決済処理部320は、決済処理部220から入力された、非接触型IC決済カード5によって決済処理を行う際に必要な設定データを非接触カード設定データ記憶部330に記憶させる。また、非接触ICカード決済処理部320は、決済処理部220から入力された非接触型IC決済カード5のネガデータをネガデータ記憶部360に記憶させる。また、非接触ICカード決済処理部320は、非接触ICカードI/F部350が読み取った非接触型IC決済カード5のカード情報と、非接触カード設定データ記憶部330に記憶されている設定データと、ネガデータ記憶部360に記憶されているネガデータとに基づいて、非接触型IC決済カード5を利用した決済処理を行う。
また、非接触ICカード決済処理部320は、非接触型IC決済カード5を利用して決済処理された非接触ICカード決済ログを非接触ICカード決済ログ記憶部340に記憶させ、決済処理部220に出力する。また、非接触ICカード決済処理部320は、決済処理部220から入力された更新プログラムを非接触ICカード決済処理部用プログラム記憶部に記憶し、記憶した更新プログラムに基づいて、自非接触ICカード決済処理部320の動作プログラムを更新する。
なお、本実施形態の説明においては、非接触ICカード決済処理部320と、決済処理部220とは、それぞれ別のCPUで構成した場合について説明するが、非接触ICカード決済処理部320と決済処理部220とを1つのCPUで構成することもできる。例えば、決済処理部220のCPUのみを備えている場合、この決済処理部220のCPUは、上述した非接触ICカード決済処理部320と同様の動作も行う。
The non-contact IC card settlement processing unit 320 is, for example, a processing device such as a CPU. For example, a writable nonvolatile memory such as a flash ROM (not shown) (hereinafter referred to as “program storage unit for non-contact IC card settlement processing unit”). The payment processing by the non-contact type IC payment card 5 in the payment terminal 200 is controlled based on the operation program stored in.
The contactless IC card payment processing unit 320 is functionally positioned as a part of the payment processing unit 220 in the payment terminal 200, and is included in the payment processing by the payment terminal 200 based on an instruction from the payment processing unit 220. The non-contact type IC settlement card 5 is settled.
Further, the non-contact IC card payment processing unit 320 stores, in the non-contact card setting data storage unit 330, setting data that is input from the payment processing unit 220 and is necessary for performing payment processing using the non-contact type IC payment card 5. Let Further, the non-contact IC card settlement processing unit 320 stores the negative data of the non-contact type IC settlement card 5 input from the settlement processing unit 220 in the negative data storage unit 360. Further, the non-contact IC card settlement processing unit 320 has the card information of the non-contact type IC settlement card 5 read by the non-contact IC card I / F unit 350 and the settings stored in the non-contact card setting data storage unit 330. Based on the data and the negative data stored in the negative data storage unit 360, a payment process using the contactless IC payment card 5 is performed.
Further, the non-contact IC card settlement processing unit 320 stores the non-contact IC card settlement log that has been settled using the non-contact type IC settlement card 5 in the non-contact IC card settlement log storage unit 340, and the settlement processing unit To 220. In addition, the non-contact IC card settlement processing unit 320 stores the update program input from the settlement processing unit 220 in the non-contact IC card settlement processing unit program storage unit, and based on the stored update program, the self-contact IC card settlement processing unit 320 The operation program of the card payment processing unit 320 is updated.
In the description of the present embodiment, the case where the non-contact IC card payment processing unit 320 and the payment processing unit 220 are configured by different CPUs will be described. The processing unit 220 can be configured by one CPU. For example, when only the CPU of the payment processing unit 220 is provided, the CPU of the payment processing unit 220 also performs the same operation as the non-contact IC card payment processing unit 320 described above.

また、非接触ICカード決済処理部320は、決済処理を行う際に必要な設定データ、ネガデータ、および更新プログラムのデータを決済センター1から取得する際に、データが正常に取得できなかった場合には、リトライ処理を行って正常なデータを取得する。   Further, the non-contact IC card settlement processing unit 320 obtains setting data, negative data, and update program data necessary for performing the settlement process from the settlement center 1 when the data cannot be normally obtained. Performs a retry process to obtain normal data.

非接触ICリトライ処理部321は、非接触ICカード決済処理部320によるデータ取得のリトライ処理を行う。なお、非接触ICリトライ処理部321によるリトライ処理に関しては、後述する。   The non-contact IC retry processing unit 321 performs a data acquisition retry process by the non-contact IC card settlement processing unit 320. The retry processing by the non-contact IC retry processing unit 321 will be described later.

次に、本発明の実施形態の決済端末システムの別の構成について説明する。図2は、本実施形態による決済端末システムの別の概略構成の例を示したブロック図である。
図2において、決済端末システム20は、移動体通信モジュール100、決済端末200、非接触ICカードリーダライター300から構成される。
また、決済端末200は、センターI/F部210、決済処理部220、設定データ記憶部230、接触カード決済ログ記憶部240、接触カードI/F部250、リーダライターI/F部260から構成される。
また、決済処理部220は、リトライ処理部221を備える。また、非接触ICカードリーダライター300は、決済端末I/F部310、非接触ICカード決済処理部320、非接触カード設定データ記憶部330、非接触ICカード決済ログ記憶部340、非接触ICカードI/F部350、ネガデータ記憶部360から構成される。
また、非接触ICカード決済処理部320は、非接触ICリトライ処理部321を備える。
また、決済端末システム20は、図1に示した決済端末システム10と同様に、無線通信によって、移動体通信網2を介して決済センター1と互いに接続され、決済システムとして構築されている。
また、図2では、決済端末システム20が、タクシーに搭載されたタクシー決済端末である例を示しており、決済端末200は、さらにメーターI/F部270を備えている。以下、決済端末システム20は、タクシーに搭載されたタクシー決済端末であるものとして説明する。
Next, another configuration of the payment terminal system according to the embodiment of the present invention will be described. FIG. 2 is a block diagram showing an example of another schematic configuration of the payment terminal system according to the present embodiment.
In FIG. 2, the payment terminal system 20 includes a mobile communication module 100, a payment terminal 200, and a non-contact IC card reader / writer 300.
The payment terminal 200 includes a center I / F unit 210, a payment processing unit 220, a setting data storage unit 230, a contact card payment log storage unit 240, a contact card I / F unit 250, and a reader / writer I / F unit 260. Is done.
Further, the settlement processing unit 220 includes a retry processing unit 221. The non-contact IC card reader / writer 300 includes a payment terminal I / F unit 310, a non-contact IC card payment processing unit 320, a non-contact card setting data storage unit 330, a non-contact IC card payment log storage unit 340, a non-contact IC. The card I / F unit 350 and the negative data storage unit 360 are configured.
The non-contact IC card settlement processing unit 320 includes a non-contact IC retry processing unit 321.
In addition, the payment terminal system 20 is connected to the payment center 1 via the mobile communication network 2 by wireless communication, and is constructed as a payment system, similarly to the payment terminal system 10 shown in FIG.
FIG. 2 shows an example in which the payment terminal system 20 is a taxi payment terminal mounted in a taxi, and the payment terminal 200 further includes a meter I / F unit 270. Hereinafter, the payment terminal system 20 is demonstrated as what is a taxi payment terminal mounted in the taxi.

なお、図2に示した決済端末システム20と図1に示した決済端末システム10との構成の違いは、図1に示した決済端末システム10内の非接触型IC決済カード5による決済処理に関する構成要素が、非接触ICカードリーダライター300として決済端末200と異なる装置で構成されたことである。これに伴い、決済端末200と非接触ICカードリーダライター300のインタフェースとして、決済端末200にリーダライターI/F部260が追加され、非接触ICカードリーダライター300に決済端末I/F部310が追加されている。
なお、図2に示した決済端末システム20と図1に示した決済端末システム10とにおいて、同様の動作をする構成要素については、同一の符号を付与して説明を省略する。
The difference in configuration between the payment terminal system 20 shown in FIG. 2 and the payment terminal system 10 shown in FIG. 1 relates to the payment processing by the contactless IC payment card 5 in the payment terminal system 10 shown in FIG. The component is that the contactless IC card reader / writer 300 is configured by a device different from the settlement terminal 200. Accordingly, a reader / writer I / F unit 260 is added to the payment terminal 200 as an interface between the payment terminal 200 and the contactless IC card reader / writer 300, and a payment terminal I / F unit 310 is added to the contactless IC card reader / writer 300. Have been added.
In addition, in the payment terminal system 20 shown in FIG. 2 and the payment terminal system 10 shown in FIG. 1, about the component which performs the same operation | movement, the same code | symbol is provided and description is abbreviate | omitted.

決済端末システム20は、図1に示した決済端末システム10と同様に、タクシー車両に搭載され、タクシーメーター装置3から入力されたタクシー運転情報に基づいて、タクシーの乗車料金の精算の処理を行う。
また、決済端末システム20は、接触型決済カード4または非接触型IC決済カード5から読み取ったカード情報と、決済センター1から取得したネガデータとを照合し、読み取ったカード情報が有効なカードの情報である場合にタクシーの乗車料金の決済処理を行う。
The payment terminal system 20 is mounted on the taxi vehicle and performs the process of paying out the taxi boarding fee based on the taxi driving information input from the taxi meter device 3 as in the payment terminal system 10 shown in FIG. .
Moreover, the payment terminal system 20 collates the card information read from the contact type payment card 4 or the non-contact type IC payment card 5 with the negative data acquired from the payment center 1, and the information of the card whose read card information is valid. If this is the case, the taxi boarding fee is settled.

決済端末200は、移動体通信モジュール100から入力された設定データ、ネガデータに基づいて、接触型決済カード4による決済処理を行う。
また、決済端末200は、自決済端末200によって決済処理が完了した決済ログのデータ(接触カード決済ログ)および非接触ICカードリーダライター300から入力された非接触型IC決済カード5による決済処理が完了した決済ログのデータ(非接触ICカード決済ログ)を移動体通信モジュール100に出力する。
また、決済端末200は、移動体通信モジュール100から入力された更新プログラムに基づいて、自決済端末200の動作プログラムを更新する。
また、決済端末200は、移動体通信モジュール100から入力された非接触ICカードリーダライター300が決済処理を行う際に必要な設定データ、ネガデータ、および更新プログラムを非接触ICカードリーダライター300に出力する。
The payment terminal 200 performs payment processing using the contact-type payment card 4 based on the setting data and negative data input from the mobile communication module 100.
In addition, the payment terminal 200 performs payment processing by the payment log data (contact card payment log) that has been processed by the payment terminal 200 and the contactless IC payment card 5 input from the contactless IC card reader / writer 300. The completed payment log data (contactless IC card payment log) is output to the mobile communication module 100.
Further, the payment terminal 200 updates the operation program of the self-payment terminal 200 based on the update program input from the mobile communication module 100.
Further, the payment terminal 200 outputs setting data, negative data, and an update program, which are necessary for the contactless IC card reader / writer 300 input from the mobile communication module 100 to perform the payment processing, to the contactless IC card reader / writer 300. To do.

リーダライターI/F部260は、決済端末200と非接触ICカードリーダライター300とのインタフェースであり、決済処理部220から入力されたデータを、非接触ICカードリーダライター300に出力するデータ系列(例えば、シリアルデータ系列)に変換し、変換後のデータを順次非接触ICカードリーダライター300に出力する。
また、リーダライターI/F部260は、非接触ICカードリーダライター300から順次入力されたデータを、決済処理部220が処理するデータ系列(例えば、パラレルデータ系列)に変換し、変換後のデータを決済処理部220に出力する。
The reader / writer I / F unit 260 is an interface between the payment terminal 200 and the non-contact IC card reader / writer 300, and a data series (outputs data input from the payment processing unit 220 to the non-contact IC card reader / writer 300 ( For example, the data is converted into a serial data series, and the converted data is sequentially output to the non-contact IC card reader / writer 300.
Further, the reader / writer I / F unit 260 converts the data sequentially input from the non-contact IC card reader / writer 300 into a data series (for example, a parallel data series) processed by the settlement processing unit 220, and the converted data Is output to the settlement processing unit 220.

決済処理部220は、例えば、CPUなどの処理装置であり、決済処理部用プログラム記憶部に記憶されている動作プログラムに基づいて決済端末200の全体を制御する。また、決済処理部220は、図1に示した決済端末システム10と同様に、接触カードI/F部250が読み取った接触型決済カード4のカード情報と設定データ記憶部230に記憶されている設定データとに基づいて、接触型決済カード4による決済処理を行い、センターI/F部210に出力する。
また、決済処理部220は、非接触ICカード決済処理部320が決済処理を行う際に必要な設定データ、ネガデータ、および更新プログラムをリーダライターI/F部260に出力する。
The payment processing unit 220 is a processing device such as a CPU, for example, and controls the entire payment terminal 200 based on an operation program stored in the program storage unit for payment processing unit. Further, the payment processing unit 220 is stored in the card information and setting data storage unit 230 of the contact-type payment card 4 read by the contact card I / F unit 250, as in the payment terminal system 10 shown in FIG. Based on the setting data, the payment processing by the contact-type payment card 4 is performed and output to the center I / F unit 210.
Further, the settlement processing unit 220 outputs setting data, negative data, and an update program necessary for the contactless IC card settlement processing unit 320 to perform settlement processing to the reader / writer I / F unit 260.

非接触ICカードリーダライター300は、決済端末200から入力された設定データ、ネガデータに基づいて、非接触型IC決済カード5による決済処理を行う。
また、非接触ICカードリーダライター300は、自非接触ICカードリーダライター300によって決済処理が完了した決済ログのデータ(非接触ICカード決済ログ)を決済端末200に出力する。
また、非接触ICカードリーダライター300は、決済端末200から入力された更新プログラムに基づいて、自非接触ICカードリーダライター300の動作プログラムを更新する。
The non-contact IC card reader / writer 300 performs a payment process using the non-contact type IC payment card 5 based on the setting data and negative data input from the payment terminal 200.
Further, the non-contact IC card reader / writer 300 outputs the payment log data (non-contact IC card payment log) for which the payment process has been completed by the self-contact IC card reader / writer 300 to the payment terminal 200.
Further, the non-contact IC card reader / writer 300 updates the operation program of the self-contact IC card reader / writer 300 based on the update program input from the payment terminal 200.

決済端末I/F部310は、決済端末200と非接触ICカードリーダライター300とのインタフェースであり、決済端末200から順次入力されたデータを、非接触ICカード決済処理部320が処理するデータ系列(例えば、パラレルデータ系列)に変換し、変換後のデータを非接触ICカード決済処理部320に出力する。
また、決済端末I/F部310は、非接触ICカード決済処理部320から入力されたデータを、決済端末200に出力するデータ系列(例えば、シリアルデータ系列)に変換し、変換後のデータを順次決済端末200に出力する。
The payment terminal I / F unit 310 is an interface between the payment terminal 200 and the non-contact IC card reader / writer 300, and a data series in which the non-contact IC card payment processing unit 320 processes data sequentially input from the payment terminal 200. The data is converted into a parallel data series (for example, parallel data series), and the converted data is output to the non-contact IC card settlement processing unit 320.
Further, the payment terminal I / F unit 310 converts the data input from the contactless IC card payment processing unit 320 into a data series (for example, a serial data series) to be output to the payment terminal 200, and converts the converted data. Sequentially output to the payment terminal 200.

非接触ICカード決済処理部320は、例えば、CPUなどの処理装置であり、非接触ICカード決済処理部用プログラム記憶部に記憶されている動作プログラムに基づいて非接触ICカードリーダライター300における非接触型IC決済カード5による決済処理を制御する。なお、非接触ICカードリーダライター300は、決済端末システム20において、決済端末200による決済処理の一部、より具体的には、非接触型IC決済カード5に関する決済処理を行う構成要素として位置づけられているため、非接触ICカード決済処理部320は、決済端末200内の決済処理部220からの指示に基づいて、非接触型IC決済カード5に関する決済処理を行う。
また、非接触ICカード決済処理部320は、決済端末I/F部310から入力された、非接触型IC決済カード5によって決済処理を行う際に必要な設定データを非接触カード設定データ記憶部330に記憶させる。
また、非接触ICカード決済処理部320は、決済端末I/F部310から入力された非接触型IC決済カード5のネガデータをネガデータ記憶部360に記憶させる。
また、非接触ICカード決済処理部320は、非接触ICカードI/F部350が読み取った非接触型IC決済カード5のカード情報と、非接触カード設定データ記憶部330に記憶されている設定データと、ネガデータ記憶部360に記憶されているネガデータとに基づいて、非接触型IC決済カード5を利用した決済処理を行う。
また、非接触ICカード決済処理部320は、非接触型IC決済カード5を利用して決済処理された非接触ICカード決済ログを非接触ICカード決済ログ記憶部340に記憶させ、決済端末I/F部310に出力する。
The non-contact IC card payment processing unit 320 is, for example, a processing device such as a CPU, and the non-contact IC card reader / writer 300 uses a non-contact IC card reader / writer 300 based on an operation program stored in the non-contact IC card payment processing unit program storage unit. The payment processing by the contact type IC payment card 5 is controlled. Note that the non-contact IC card reader / writer 300 is positioned as a component that performs a part of the payment processing by the payment terminal 200 in the payment terminal system 20, more specifically, a payment process related to the non-contact type IC payment card 5. Therefore, the non-contact IC card payment processing unit 320 performs a payment process on the non-contact type IC payment card 5 based on an instruction from the payment processing unit 220 in the payment terminal 200.
Further, the non-contact IC card payment processing unit 320 stores setting data, which is input from the payment terminal I / F unit 310, necessary for performing payment processing using the non-contact type IC payment card 5, with a non-contact card setting data storage unit. 330 is stored.
Further, the non-contact IC card payment processing unit 320 stores the negative data of the non-contact type IC payment card 5 input from the payment terminal I / F unit 310 in the negative data storage unit 360.
Further, the non-contact IC card settlement processing unit 320 has the card information of the non-contact type IC settlement card 5 read by the non-contact IC card I / F unit 350 and the settings stored in the non-contact card setting data storage unit 330. Based on the data and the negative data stored in the negative data storage unit 360, a payment process using the contactless IC payment card 5 is performed.
Further, the non-contact IC card settlement processing unit 320 stores the non-contact IC card settlement log that has been settled using the non-contact type IC settlement card 5 in the non-contact IC card settlement log storage unit 340, and the settlement terminal I / F unit 310 to output.

ここで、本発明の実施形態の決済端末システムにおける決済処理について説明する。なお、図1に示した決済端末システム10と図2に示した決済端末システム20とは、非接触型IC決済カード5による決済処理を行う構成要素を決済端末200内に備えているか、決済端末200の外部で別の構成要素(非接触ICカードリーダライター300)として備えているかの違いのみであり、決済処理における処理方法は同等である。従って、以下の説明では、図1に示した決済端末システム10における決済処理について説明する。   Here, the payment processing in the payment terminal system according to the embodiment of the present invention will be described. The payment terminal system 10 shown in FIG. 1 and the payment terminal system 20 shown in FIG. 2 are provided with a component that performs payment processing by the non-contact type IC payment card 5 in the payment terminal 200 or a payment terminal. The only difference is whether it is provided as another component (non-contact IC card reader / writer 300) outside of 200, and the processing method in the settlement process is the same. Therefore, in the following description, the payment process in the payment terminal system 10 shown in FIG. 1 will be described.

決済端末システム10におけるオンラインでカード認証処理を行うタイプの決済処理は、以下の手順で行われる。なお、以下の説明において決済を行う接触型決済カード4は、接触型の磁気決済カードであるものとし、センターI/F部210によるデータ系列の変換は逐次行われていることとし、センターI/F部210に関する説明を省略する。   The payment processing of the type that performs card authentication processing online in the payment terminal system 10 is performed according to the following procedure. In the following description, it is assumed that the contact-type payment card 4 that performs payment is a contact-type magnetic payment card, and that the data series conversion by the center I / F unit 210 is sequentially performed. A description of the F unit 210 is omitted.

(手順1):決済処理部220は、接触カードI/F部250が読み取った接触型決済カード4のカード情報を移動体通信モジュール100に出力する。そして、移動体通信モジュール100は、決済処理部220から入力された接触型決済カード4のカード情報と、メーターI/F部270がタクシーメーター装置3から取得した乗車料金の情報とを、移動体通信網2を介して決済センター1に送信する。
(手順2):決済センター1は、送信されてきたカード情報と乗車料金の情報とをカード会社のサーバに送信し、カード会社のサーバから受信した、当該接触型決済カード4が使用可能なカードであり売上が可能であるか否かの承認結果を、移動体通信網2を介して決済端末システム10に送信する。
(手順3):移動体通信モジュール100は、受信した承認結果を決済処理部220に出力する。そして、決済処理部220は、移動体通信モジュール100から、接触型決済カード4が使用可能なカードであると認証され、売上が可能であるという承認結果であった場合、メーターI/F部270がタクシーメーター装置3から取得した乗車料金の情報と、設定データ記憶部230に記憶されている設定データとに基づいて、タクシーメーター装置3に売上伝票を印字させ、接触型決済カード4を利用した決済処理を完了させる。
(手順4):決済処理部220は、決済処理が完了した接触型決済カード4による接触カード決済ログを接触カード決済ログ記憶部240に記憶する。
(手順5):カード会社は、決済センター1から受けた該決済に関する情報により、決済端末システム10を使用しているタクシー会社への入金処理を行う。
(Procedure 1): The settlement processing unit 220 outputs the card information of the contact settlement card 4 read by the contact card I / F unit 250 to the mobile communication module 100. Then, the mobile communication module 100 receives the card information of the contact-type payment card 4 input from the payment processing unit 220 and the boarding fee information acquired by the meter I / F unit 270 from the taximeter device 3. The data is transmitted to the settlement center 1 via the communication network 2.
(Procedure 2): The settlement center 1 transmits the transmitted card information and boarding fee information to the card company server, and the card that can be used by the contact payment card 4 received from the card company server. The approval result as to whether or not sales are possible is transmitted to the settlement terminal system 10 via the mobile communication network 2.
(Procedure 3): The mobile communication module 100 outputs the received approval result to the settlement processing unit 220. If the payment processing unit 220 is authenticated by the mobile communication module 100 that the contact-type payment card 4 is a usable card and the approval result indicates that sales are possible, the meter I / F unit 270 Based on the boarding fee information acquired from the taxi meter device 3 and the setting data stored in the setting data storage unit 230, the sales slip is printed on the taxi meter device 3 and the contact settlement card 4 is used. Complete the payment process.
(Procedure 4): The settlement processing unit 220 stores in the contact card settlement log storage unit 240 the contact card settlement log of the contact-type settlement card 4 for which the settlement process has been completed.
(Procedure 5): The card company performs payment processing to the taxi company using the payment terminal system 10 based on the information related to the payment received from the payment center 1.

上記の処理手順のように、接触型決済カード4による決済処理では、決済処理を行うときに接触型決済カード4のカード情報とネガデータとの照合を毎回行い、使用可能なカードによってのみ決済処理を行う。これにより、確実に入金処理が行われるようにしている。   As in the above processing procedure, in the payment process using the contact type payment card 4, the card information of the contact type payment card 4 and the negative data are collated each time when the payment process is performed, and the payment process is performed only by an available card. Do. This ensures that the deposit process is performed.

また、決済端末システム10におけるオフラインでカード認証処理を行うタイプの決済処理は、以下の手順で行われる。なお、以下の説明において決済を行う非接触型IC決済カード5は、非接触型のIC決済カードであるものとし、決済端末200は、事前に決済センター1から非接触型IC決済カード5のネガデータを取得し、ネガデータ記憶部360に記憶しているものとする。   Further, the type of payment processing in which the card authentication processing is performed offline in the payment terminal system 10 is performed according to the following procedure. In the following description, it is assumed that the contactless IC payment card 5 that performs payment is a contactless IC payment card, and the payment terminal 200 receives the negative data of the contactless IC payment card 5 from the payment center 1 in advance. Are acquired and stored in the negative data storage unit 360.

(手順1):非接触ICカード決済処理部320は、非接触ICカードI/F部350が読み取った非接触型IC決済カード5のカード情報と、ネガデータ記憶部360に記憶しているネガデータとを照合し、カード情報を取得した非接触型IC決済カード5が使用可能なカードであるか否かを確認する。
(手順2):非接触型IC決済カード5が使用可能なカードである場合、非接触ICカード決済処理部320は、非接触型IC決済カード5が使用可能なカードであることを示す情報を決済処理部220に出力する。
(手順3):決済処理部220は、非接触ICカード決済処理部320から使用可能なカードであることを示す情報が入力されると、メーターI/F部270がタクシーメーター装置3から取得した乗車料金の情報を非接触ICカード決済処理部320に出力する。
(手順4):非接触ICカード決済処理部320は、決済処理部220から入力された乗車料金の情報と、非接触カード設定データ記憶部330に記憶されている設定データと、非接触ICカードI/F部350が読み取った非接触型IC決済カード5の利用可能金額の情報とに基づいて、非接触型IC決済カード5を利用した決済処理を行う。
(手順5):非接触ICカード決済処理部320は、非接触ICカードI/F部350によって、決済処理後の利用可能金額(例えば、非接触型IC決済カード5の利用可能金額から乗車料金を差し引いた後の利用可能金額)の情報を、非接触型IC決済カード5に記録する。また、非接触ICカード決済処理部320は、決済処理が完了した非接触型IC決済カード5による非接触ICカード決済ログを非接触ICカード決済ログ記憶部340に記憶する。
(Procedure 1): The non-contact IC card settlement processing unit 320 includes the card information of the non-contact type IC settlement card 5 read by the non-contact IC card I / F unit 350, the negative data stored in the negative data storage unit 360, To check whether or not the contactless IC payment card 5 that has acquired the card information is a usable card.
(Procedure 2): When the contactless IC settlement card 5 is a usable card, the contactless IC card settlement processing unit 320 displays information indicating that the contactless IC settlement card 5 is a usable card. The data is output to the settlement processing unit 220.
(Procedure 3): When the information indicating that the payment processing unit 220 is a usable card is input from the non-contact IC card payment processing unit 320, the meter I / F unit 270 acquires the information from the taximeter device 3. Information on the boarding fee is output to the non-contact IC card settlement processing unit 320.
(Procedure 4): The non-contact IC card settlement processing unit 320 includes information on the boarding fare input from the settlement processing unit 220, setting data stored in the non-contact card setting data storage unit 330, and a non-contact IC card. Based on the information on the amount of money available for the contactless IC payment card 5 read by the I / F unit 350, the payment processing using the contactless IC payment card 5 is performed.
(Procedure 5): The non-contact IC card payment processing unit 320 uses the non-contact IC card I / F unit 350 to use the available amount after the settlement process (for example, the boarding fee from the available amount of the non-contact type IC payment card 5). The amount of money that can be used after deducting () is recorded in the non-contact type IC payment card 5. Further, the non-contact IC card settlement processing unit 320 stores the non-contact IC card settlement log by the non-contact type IC settlement card 5 for which the settlement process has been completed in the non-contact IC card settlement log storage unit 340.

上記の処理手順のように、非接触型IC決済カード5による決済処理においては、ネガデータをネガデータ記憶部360に記憶しておき、ネガデータと非接触型IC決済カード5のカード情報との照合を決済端末200内で行うことができる。このことにより、決済処理のたびに、決済センター1との通信を毎回行う必要がないため、決済センター1との通信に係る時間を短縮することができ、非接触型IC決済カード5による決済処理の時間を短縮している。その後、決済端末システム10は、決済処理の締め処理または決済ログの集計処理のときに以下の手順を行うことによって、非接触型IC決済カード5による決済処理が完了する。   As in the above processing procedure, in the payment process using the non-contact type IC payment card 5, the negative data is stored in the negative data storage unit 360, and the collation between the negative data and the card information of the non-contact type IC payment card 5 is settled. This can be done in the terminal 200. This eliminates the need for communication with the payment center 1 every time payment processing is performed, thereby reducing the time required for communication with the payment center 1 and payment processing by the non-contact IC payment card 5. The time is shortened. Thereafter, the settlement terminal system 10 completes the settlement process by the non-contact type IC settlement card 5 by performing the following procedure at the time of settlement process closing process or settlement log aggregation process.

(手順6):非接触ICカード決済処理部320は、非接触ICカード決済ログ記憶部340に記憶している非接触ICカード決済ログを決済処理部220に出力する。続いて、決済処理部220は、非接触ICカード決済処理部320から入力された非接触ICカード決済ログを、移動体通信モジュール100に出力する。そして、移動体通信モジュール100は、決済処理部220から入力された非接触ICカード決済ログを、移動体通信網2を介して決済センター1に送信する。
(手順7):決済センター1は、送信されてきた非接触ICカード決済ログに基づいて、カード会社に決済に関する情報を送信し、これを受けてカード会社が決済端末システム10を使用しているタクシー会社への入金処理を行う。
(Procedure 6): The non-contact IC card settlement processing unit 320 outputs the non-contact IC card settlement log stored in the non-contact IC card settlement log storage unit 340 to the settlement processing unit 220. Subsequently, the payment processing unit 220 outputs the non-contact IC card payment log input from the non-contact IC card payment processing unit 320 to the mobile communication module 100. Then, the mobile communication module 100 transmits the non-contact IC card payment log input from the payment processing unit 220 to the payment center 1 via the mobile communication network 2.
(Procedure 7): The payment center 1 transmits information related to payment to the card company based on the transmitted contactless IC card payment log, and the card company uses the payment terminal system 10 in response to the information. Deposit money to the taxi company.

上記の処理手順のように、非接触型IC決済カード5による決済処理では、毎回決済センター1と通信することによってネガデータとの照合を行うのではなく、ネガデータ記憶部360に記憶しているネガデータとの照合を行うことによって、決済処理に係る時間が短縮される。   As in the above processing procedure, in the payment process by the non-contact type IC payment card 5, the negative data stored in the negative data storage unit 360 is not compared with the negative data by communicating with the payment center 1 each time. Thus, the time required for the settlement process is shortened.

決済端末システム10内に記憶したネガデータとの照合を行うことによって決済処理を行う場合、確実に入金処理が行われるようにするためには、ネガデータ記憶部360に記憶しているネガデータは、新しいデータである必要がある。また、このネガデータは、決済処理を実施していないときに、別途決済センター1から取得する。   In the case where the payment process is performed by collating with the negative data stored in the payment terminal system 10, the negative data stored in the negative data storage unit 360 is new data in order to ensure that the payment process is performed. Need to be. Further, this negative data is acquired separately from the settlement center 1 when the settlement process is not being performed.

次に、本発明の実施形態の決済端末システムにおいて、決済センターとの通信によってデータを送受信する処理手順について説明する。図3は、本実施形態の決済端末システム10の起動時の処理手順を示したフローチャートである。なお、決済端末システム10が起動されたときの起動処理においては、決済センター1と通信することによって、複数のデータの送受信を行う場合があるが、以下の説明においては、最新のネガデータを取得するときの処理手順を例にとって説明する。   Next, in the payment terminal system according to the embodiment of the present invention, a processing procedure for transmitting and receiving data by communication with the payment center will be described. FIG. 3 is a flowchart showing a processing procedure when the payment terminal system 10 of the present embodiment is started. In the activation process when the payment terminal system 10 is activated, a plurality of data may be transmitted / received by communicating with the payment center 1. In the following description, the latest negative data is acquired. The processing procedure at that time will be described as an example.

決済端末システム10が起動されると、まず、ステップS100において、決済処理部220は、メーターI/F部270がタクシーメーター装置3から取得したタクシー運転情報に基づいて、今回の起動がタクシーの本日の始業によるものであるか否かを確認する。より具体的には、タクシーが始業することを表す出庫通知によって、タクシーが始業することを確認することができる。今回の起動がタクシーの本日の始業によるものである場合は、ステップS200に進む。そして、ステップS200において、決済処理部220は、ネガデータ取得のステータス(状態)を初期化する。
より具体的には、リトライステータスを、リトライが必要であることを示す値である「リトライ要」とし、リトライ回数を「0回」とし、リトライ開始時間をリトライ時間テーブルの初期値(例えば、「5分」)とする。なお、これらのステータスは、タクシーの1日の営業における初期値となる。また、これらのステータスの値は、タクシーの営業時間内に決済端末システム10の電源がOFFされた場合でも設定値を保持するために、図示しない不揮発性メモリ(以後、「リトライステータス記憶部」という)に記憶する。なお、リトライ時間テーブルに関しては、後述する。
When the payment terminal system 10 is activated, first, in step S100, the payment processing unit 220 determines that the current activation of the taxi is based on the taxi driving information acquired from the taxi meter device 3 by the meter I / F unit 270. To check whether it is due to the start of work. More specifically, it is possible to confirm that a taxi starts business by a delivery notification indicating that the taxi starts business. If this activation is due to today's start of taxi, the process proceeds to step S200. In step S200, the settlement processing unit 220 initializes the status (state) of obtaining negative data.
More specifically, the retry status is “retry required” which is a value indicating that a retry is necessary, the retry count is “0”, and the retry start time is an initial value of the retry time table (for example, “ 5 minutes "). These statuses are the initial values for a taxi day. These status values are stored in a non-volatile memory (not shown) (hereinafter referred to as “retry status storage unit”) in order to retain the set values even when the payment terminal system 10 is turned off during taxi business hours. ). The retry time table will be described later.

また、ステップS100において、今回の起動がタクシーの本日の始業によるものでない場合は、ステップS300において、起動時のリトライ処理を行う設定がされているか否かを確認し、起動時のリトライ処理を行う設定がされていない場合は、リトライステータス記憶部に記憶されているリトライステータス、リトライ回数、リトライ時間を読み出し、ステップS400に進んでデータの取得処理を行う。なお、起動時のリトライ処理の設定に関しては、後述する。   In step S100, if the current activation is not due to today's start of a taxi, in step S300, it is confirmed whether or not the setting for performing the retry process at the start is performed, and the retry process at the start is performed. If not set, the retry status, the number of retries, and the retry time stored in the retry status storage unit are read, and the process proceeds to step S400 to perform data acquisition processing. The setting of retry processing at the time of activation will be described later.

続いて、ステップS400において、決済処理部220は、現在決済センター1から取得しようとしているネガデータが、今回の起動処理における最後のデータであるか否かを確認する。決済センター1から取得しようとしているネガデータが最後のデータである場合は、処理を完了し、現状のリトライステータス、リトライ回数、リトライ時間をリトライステータス記憶部に記憶する。決済センター1から取得しようとしているネガデータが最後のデータでない場合は、ステップS500に進む。   Subsequently, in step S400, the settlement processing unit 220 confirms whether or not the negative data that is currently acquired from the settlement center 1 is the last data in the current activation process. If the negative data to be acquired from the settlement center 1 is the last data, the process is completed, and the current retry status, number of retries, and retry time are stored in the retry status storage unit. If the negative data to be acquired from the settlement center 1 is not the last data, the process proceeds to step S500.

続いて、ステップS500において、決済処理部220は、現在決済センター1から取得しようとしているネガデータのリトライステータスが「リトライ要」であるか否かを確認する。リトライステータスが「リトライ要」でない、すなわち、リトライは不要であることを示す値である「リトライ不要」である場合は、ステップS900に進む。また、リトライステータスが「リトライ要」である場合は、ステップS600に進んで、データの受信処理を行う。   Subsequently, in step S500, the settlement processing unit 220 confirms whether or not the retry status of the negative data that is currently acquired from the settlement center 1 is “retry required”. If the retry status is not “retry required”, that is, “retry unnecessary”, which is a value indicating that retry is not required, the process proceeds to step S900. If the retry status is “retry required”, the process proceeds to step S600 to perform data reception processing.

続いて、ステップS700において、決済処理部220は、データの受信処理が成功したか、すなわち、正常にデータを取得することができたか否かを確認し、データの受信処理が成功した場合は、ステップS800において、受信処理が成功したネガデータのリトライステータスを「リトライ不要」とする。そして、決済処理部220は、ステップS900において、決済センター1から取得しようとしているデータを、今回取得した次のデータとし、ステップS400に戻ってデータを取得する処理を繰り返す。   Subsequently, in step S700, the settlement processing unit 220 confirms whether or not the data reception process is successful, that is, whether or not the data can be normally acquired. If the data reception process is successful, In step S800, the retry status of the negative data that has been successfully received is set to “retry not required”. Then, in step S900, the payment processing unit 220 sets the data to be acquired from the payment center 1 as the next data acquired this time, and returns to step S400 to repeat the process of acquiring the data.

また、ステップS700において、データの受信処理が成功しなかった場合は、ステップS1000において、決済処理部220は、最大リトライ回数を算出する。なお、最大リトライ回数を算出する処理手順に関しては、後述する。   If the data reception process is not successful in step S700, the payment processing unit 220 calculates the maximum number of retries in step S1000. The processing procedure for calculating the maximum number of retries will be described later.

続いて、ステップS1100において、決済処理部220は、現在決済センター1から取得しようとしているネガデータのリトライ回数が、ステップS1000において算出した最大リトライ回数未満であるか否かを確認し、最大リトライ回数未満である場合は、ステップS1200において、次にリトライを開始するまでのリトライ開始時間を算出する。なお、リトライ開始時間を算出する処理手順に関しては、後述する。そして、ステップS1300において、決済処理部220は、ネガデータのリトライステータスを「リトライ要」とし、処理を完了し、現状のリトライステータス、リトライ回数、リトライ時間をリトライステータス記憶部に記憶する。   Subsequently, in step S1100, the settlement processing unit 220 confirms whether or not the number of retries of negative data currently being acquired from the settlement center 1 is less than the maximum number of retries calculated in step S1000. If it is, in step S1200, the retry start time until the next retry is calculated. The processing procedure for calculating the retry start time will be described later. In step S1300, the settlement processing unit 220 sets the retry status of the negative data to “retry required”, completes the process, and stores the current retry status, number of retries, and retry time in the retry status storage unit.

また、ステップS1100において、最大リトライ回数未満でない、すなわち、ネガデータを取得するために行ったリトライ回数が最大リトライ回数以上である場合、ステップS1400において、決済処理部220は、ネガデータのリトライステータスを「リトライ不要」として、処理を完了し、現状のリトライステータス、リトライ回数、リトライ時間をリトライステータス記憶部に記憶する。   In step S1100, if it is not less than the maximum number of retries, that is, if the number of retries performed to acquire the negative data is greater than or equal to the maximum number of retries, the payment processing unit 220 sets the retry status of the negative data to “retry” in step S1400. The processing is completed as “unnecessary”, and the current retry status, the number of retries, and the retry time are stored in the retry status storage unit.

上述のように、決済センター1から取得しようとしているデータを正常に取得することができた場合は、リトライステータスを「リトライ不要」とする。また、データを正常に取得することができなかった場合は、最大リトライ回数の算出結果に基づいて以降のリトライ回数を決定し、リトライ回数が最大リトライ回数未満である場合にのみ、リトライを繰り返す。また、次にリトライを開始するまでのリトライ開始時間を設定することによって、リトライの繰り返しによる通信処理の占有と、通信料金の増大を抑えることができる。これにより、例えば、ネガデータや更新プログラムのような、データ量が大量であることが予想されるデータを決済センター1から受信する際に、例えば、接触型決済カード4による決済処理時に必要な決済センター1との通信時間を確保し、データの取得以外の他の通信処理に影響をおよぼさないようにすることができる。   As described above, when the data to be acquired from the settlement center 1 can be normally acquired, the retry status is set to “retry unnecessary”. If the data cannot be acquired normally, the subsequent retry count is determined based on the calculation result of the maximum retry count, and the retry is repeated only when the retry count is less than the maximum retry count. Further, by setting the retry start time until the next retry is started, it is possible to suppress the occupation of communication processing due to repeated retry and the increase in communication charge. Thus, for example, when receiving data from the payment center 1 that is expected to have a large amount of data, such as negative data or an update program, for example, a payment center required at the time of payment processing using the contact-type payment card 4 It is possible to secure a communication time with 1 and not affect other communication processes other than data acquisition.

なお、図3に示した決済端末システム10の起動時の処理手順において、複数のデータを決済センター1から取得または決済センター1に送信しようとした場合に、取得または送信しようとする複数データの内1つでも取得または送信に失敗したデータがあったときは、起動時の処理を完了する。このデータ取得の失敗は、今回決済端末システム10が起動されたときの通信状態が、安定して決済センターと通信を行うことができる環境ではないことが原因と考えられる。決済端末システム10の起動時の処理においては、通信状態が良くない環境で次のデータ取得または送信を行っても失敗する可能性が高く、通信料金のみが増大する可能性が高いと判断する。そして、タクシーが移動することによって通信状態が改善されている可能性が高い状態でのリトライ処理によって、取得または送信に失敗したデータを含めて、以降のデータ取得または送信を行うという考えに基づいたものである。   In the processing procedure at the time of activation of the payment terminal system 10 shown in FIG. 3, when a plurality of data is to be acquired from the payment center 1 or transmitted to the payment center 1, among the plurality of data to be acquired or transmitted. If there is any data that has failed to be acquired or transmitted, the startup process is completed. This failure in data acquisition is considered to be caused by the fact that the communication state when the payment terminal system 10 is activated this time is not an environment that can stably communicate with the payment center. In the processing at the time of activation of the payment terminal system 10, it is determined that there is a high possibility of failure even if the next data acquisition or transmission is performed in an environment where the communication state is not good, and it is highly likely that only the communication fee will increase. Based on the idea of performing subsequent data acquisition or transmission, including data that failed to be acquired or transmitted, by retry processing when there is a high possibility that the communication status has been improved by moving the taxi Is.

なお、上述の説明では、決済に必要な情報としてネガデータを取得する例について説明したが、その他の決済に必要な情報である設定データや更新プログラムなどのデータを取得する場合も同様に考えることができる。また、決済センター1での処理まで含めた決済を考慮した場合には、決済ログのように決済端末システム10から送信する情報も決済に必要な情報と解釈できる。よって、決済ログのデータを決済センター1に送信する場合も同様に考えることができる。この場合、図3に示した決済端末システム10の起動時のフローチャートにおいて、ステップS100で、メーターI/F部270がタクシーメーター装置3から取得したタクシー運転情報から、本日の終業であるか否かを確認する。より具体的には、タクシーが終業することを表す入庫通知によって、タクシーが終業することを確認する。そして、ステップS600において、データの送信処理を行うことによって、決済ログのデータを決済センター1に送信することができる。   In the above description, an example in which negative data is acquired as information necessary for settlement has been described. However, the same can be considered when acquiring other data necessary for settlement, such as setting data and update programs. it can. In addition, when payment including processing at the payment center 1 is considered, information transmitted from the payment terminal system 10 such as a payment log can be interpreted as information necessary for payment. Therefore, the same can be considered when the payment log data is transmitted to the payment center 1. In this case, in the flowchart at the time of activation of the payment terminal system 10 shown in FIG. 3, whether or not it is the end of the day from the taxi driving information acquired by the meter I / F unit 270 from the taximeter device 3 in step S100. Confirm. More specifically, it is confirmed that the taxi is closed by a receipt notification indicating that the taxi is closed. In step S600, the data of the settlement log can be transmitted to the settlement center 1 by performing data transmission processing.

また、本実施形態の決済端末システム10が、タクシーに搭載されたタクシー決済端末である例について説明したが、タクシーメーター装置3から取得するタクシー運転情報や乗車料金の情報と同様な情報を取得することによって、タクシー決済端末以外にも適用することができる。例えば、タクシー運転情報における出庫通知や入庫通知に代わって、キー操作によって起動時の状態を示すことができるレジスターや、端末自体にキーと移動体通信モジュールとを備え、キー操作による金額入力等ができる携帯可能な決済端末などにも適用することができる。   Moreover, although the example which the payment terminal system 10 of this embodiment is a taxi payment terminal mounted in the taxi was demonstrated, the same information as the taxi driving information acquired from the taxi meter apparatus 3 and the information of a boarding fee is acquired. Therefore, it can be applied to devices other than taxi settlement terminals. For example, instead of exit notification or entry notification in taxi driving information, a register that can indicate the startup state by key operation, a key itself and a mobile communication module are provided in the terminal itself, and money input by key operation etc. It can also be applied to portable payment terminals that can be used.

次に、本発明の実施形態の決済端末システムにおける決済センターとの通信のリトライの処理手順について説明する。図4は、本実施形態の決済端末システム10のリトライ時の処理手順を示したフローチャートである。以下に説明するリトライ処理は、例えば、図3に示した起動時の受信処理においてネガデータの受信処理が成功しなかった場合、すなわち、正常にデータを取得することができなかった場合に、リトライ処理部221によってデータを再度取得する処理である。また、このリトライ処理は、リトライ開始時間が経過した後に開始される。
なお、決済端末システム10がタクシーに搭載されたタクシー決済端末においては、タクシーの営業に影響しないよう、例えば、タクシー運転情報における空車通知がタクシーメーター装置3から通知されたときにもリトライ処理が実行されるが、空車時のリトライ処理に関しては、後述する。なお、以下の説明においては、決済センター1と通信することによって、決済端末システム10がネガデータを取得するときの処理手順を例にとって説明する。
Next, a processing procedure for retrying communication with the payment center in the payment terminal system according to the embodiment of the present invention will be described. FIG. 4 is a flowchart showing a processing procedure when retrying the payment terminal system 10 of the present embodiment. The retry process described below is performed, for example, when the negative data reception process is not successful in the start-up reception process shown in FIG. 3, that is, when the data cannot be normally acquired. This is processing for acquiring data again by the unit 221. This retry process is started after the retry start time has elapsed.
In the taxi settlement terminal in which the settlement terminal system 10 is mounted in a taxi, for example, a retry process is executed even when an empty vehicle notification in the taxi driving information is notified from the taximeter device 3 so as not to affect the taxi business. However, the retry processing when the vehicle is empty will be described later. In the following description, a processing procedure when the payment terminal system 10 acquires negative data by communicating with the payment center 1 will be described as an example.

リトライ処理が開始されると、まず、ステップS2000において、決済処理部220内のリトライ処理部221は、リトライステータス記憶部の情報に基づいて、現在決済センター1からのデータ取得をリトライしようとしているネガデータのリトライステータスが「リトライ要」であるか否かを確認する。リトライステータスが「リトライ要」でない、すなわち、「リトライ不要」である場合は、処理を完了する。リトライステータスが「リトライ要」である場合は、ステップS2100に進む。   When the retry processing is started, first, in step S2000, the retry processing unit 221 in the settlement processing unit 220 attempts to retry data acquisition from the current settlement center 1 based on information in the retry status storage unit. Check whether the retry status is “retry required”. If the retry status is not “retry required”, that is, “retry not required”, the process is completed. If the retry status is “retry required”, the process advances to step S2100.

続いて、ステップS2100において、リトライ処理部221は、現在決済センター1からの取得をリトライしようとしているネガデータのリトライ回数が、最大リトライ回数未満であるか否かを確認する。リトライ回数が最大リトライ回数未満である場合は、ステップS2200において、リトライ回数を、現在のリトライ回数に「1回」に相当する値を加算したリトライ回数に更新する。そして、ステップS2300に進んで、データの受信処理を行う。   Subsequently, in step S <b> 2100, the retry processing unit 221 confirms whether or not the number of retries of negative data to be retried for acquisition from the current settlement center 1 is less than the maximum number of retries. If the number of retries is less than the maximum number of retries, in step S2200, the number of retries is updated to the number of retries obtained by adding a value corresponding to “1” to the current number of retries. Then, the process proceeds to step S2300 to perform data reception processing.

また、ステップS2100において、現在決済センター1からの取得をリトライしようとしているネガデータのリトライ回数が、最大リトライ回数未満でない、すなわち、ネガデータを取得するために最大リトライ回数以上のリトライを繰り返している場合は、処理を完了する。   In step S2100, if the number of retries of negative data that is currently being retried for acquisition from the settlement center 1 is not less than the maximum number of retries, that is, if retries greater than the maximum number of retries are repeated in order to acquire negative data , Complete the process.

続いて、ステップS2400において、リトライ処理部221は、データの受信処理が成功したか、すなわち、正常にデータを取得することができたか否かを確認し、データの受信処理が成功した場合は、ステップS2900において、受信処理が成功したネガデータのリトライステータスを「リトライ不要」とし、処理を完了する。   Subsequently, in step S2400, the retry processing unit 221 confirms whether or not the data reception process has succeeded, that is, whether or not the data has been normally acquired. In step S2900, the retry status of the negative data that has been successfully received is set to “retry not required”, and the processing is completed.

また、ステップS2400において、データの受信処理が成功しなかった場合は、ステップS2500において、リトライ処理部221は、最大リトライ回数を算出する。なお、最大リトライ回数を算出する処理手順に関しては、後述する。   If the data reception process is not successful in step S2400, the retry processing unit 221 calculates the maximum number of retries in step S2500. The processing procedure for calculating the maximum number of retries will be described later.

続いて、ステップS2600において、リトライ処理部221は、現在決済センター1からの取得をリトライしようとしているネガデータのリトライ回数が、ステップS2500において算出した最大リトライ回数未満であるか否かを確認し、最大リトライ回数未満である場合は、ステップS2700において、次にリトライを開始するまでのリトライ開始時間を算出する。なお、リトライ開始時間を算出する処理手順に関しては、後述する。そして、ステップS2800において、リトライ処理部221は、ネガデータのリトライステータスを「リトライ要」とし、処理を完了し、現状のリトライステータス、リトライ回数、リトライ時間をリトライステータス記憶部に記憶する。   Subsequently, in step S2600, the retry processing unit 221 checks whether or not the number of retries of negative data that is currently being retried for acquisition from the settlement center 1 is less than the maximum number of retries calculated in step S2500. If it is less than the number of retries, the retry start time until the next retry is calculated in step S2700. The processing procedure for calculating the retry start time will be described later. In step S2800, the retry processing unit 221 sets the retry status of the negative data to “retry required”, completes the process, and stores the current retry status, number of retries, and retry time in the retry status storage unit.

また、ステップS2600において、現在決済センター1からの取得をリトライしようとしているネガデータのリトライ回数が、ステップS2500において算出した最大リトライ回数未満でない、すなわち、ネガデータを取得するために行ったリトライ回数が最大リトライ回数以上である場合、ステップS2900において、リトライ処理部221は、ネガデータのリトライステータスを「リトライ不要」として、処理を完了し、現状のリトライステータス、リトライ回数、リトライ時間をリトライステータス記憶部に記憶する。   In step S2600, the number of retries of the negative data that is currently being retried for acquisition from the settlement center 1 is not less than the maximum number of retries calculated in step S2500. That is, the number of retries performed to acquire the negative data is the maximum number of retries. If the number of times is greater than or equal to the number of times, in step S2900, the retry processing unit 221 sets the retry status of the negative data as “retry unnecessary”, completes the processing, and stores the current retry status, number of retries, and retry time in the retry status storage unit. .

上述のように、決済センター1からの取得をリトライしようとしているデータを正常に取得することができた場合は、リトライステータスを「リトライ不要」とする。また、データを正常に取得することができなかった場合は、最大リトライ回数の算出結果に基づいて以降のリトライ回数を決定し、リトライ回数が最大リトライ回数未満である場合にのみ、リトライを繰り返す。また、次にリトライを開始するまでのリトライ開始時間を設定することによって、リトライの繰り返しによる通信処理の占有と、通信料金の増大を抑えることができる。これにより、例えば、ネガデータや更新プログラムのような、データ量が大量であることが予想されるデータを決済センター1から受信する際に、例えば、接触型決済カード4による決済処理時に必要な決済センター1との通信時間を確保し、データの取得以外の他の通信処理に影響をおよぼさないようにすることができる。   As described above, when the data to be retried for acquisition from the settlement center 1 can be normally acquired, the retry status is set to “retry unnecessary”. If the data cannot be acquired normally, the subsequent retry count is determined based on the calculation result of the maximum retry count, and the retry is repeated only when the retry count is less than the maximum retry count. Further, by setting the retry start time until the next retry is started, it is possible to suppress the occupation of communication processing due to repeated retry and the increase in communication charge. Thus, for example, when receiving data from the payment center 1 that is expected to have a large amount of data, such as negative data or an update program, for example, a payment center required at the time of payment processing using the contact-type payment card 4 It is possible to secure a communication time with 1 and not affect other communication processes other than data acquisition.

なお、上述の説明では、ネガデータを取得する例について説明したが、設定データや更新プログラムなどのデータを取得する場合も同様に考えることができる。また、決済センター1への決済ログのデータの送信をリトライする場合も同様に考えることができる。この場合、図4に示した決済端末システム10のリトライ時のフローチャートにおいて、ステップS2300で、データの送信処理を行うことによって、決済ログのデータを決済センター1に再送信することができる。   In the above description, an example in which negative data is acquired has been described. However, a case in which data such as setting data and an update program is acquired can be similarly considered. The same can be considered when retrying transmission of payment log data to the payment center 1. In this case, in the flowchart at the time of retry of the payment terminal system 10 shown in FIG. 4, the data of the payment log can be retransmitted to the payment center 1 by performing a data transmission process in step S2300.

また、本実施形態の決済端末システム10が、タクシーに搭載されたタクシー決済端末である例について説明したが、タクシーメーター装置3から取得するタクシー運転情報と同様な情報を取得することによって、タクシー決済端末以外にも適用することができる。例えば、タクシー運転情報における空車通知に代わって、キー操作によってリトライ処理を実行するか否かを選択することができるレジスターなどに適用し、リトライ処理を実行することが選択されたときにリトライ処理を実行することもできる。   Moreover, although the example which the payment terminal system 10 of this embodiment is a taxi payment terminal mounted in the taxi was demonstrated, by acquiring the same information as the taxi driving information acquired from the taxi meter device 3, taxi payment It can be applied to devices other than terminals. For example, instead of empty car notification in taxi driving information, it is applied to a register that can select whether or not to execute retry processing by key operation, and retry processing is performed when it is selected to execute retry processing. It can also be executed.

なお、図3に示した起動時の送受信処理、または図4に示したリトライ処理におけるデータの送受信処理において、データの送受信中に他の通信処理を含む処理が実行される場合には、データの送受信処理を中止または中断し、他の処理に影響をおよぼさないようにすることができる。例えば、タクシー決済端末の場合では、データの送受信中に客がタクシーに乗車したことによって、賃走通知または実車通知がタクシーメーター装置3から通知されたときに、データの送受信処理を中止または中断する。また、賃走通知または実車通知がされているときには、次のリトライ処理も行わないようにすることができる。   In the transmission / reception process at startup shown in FIG. 3 or the data transmission / reception process in the retry process shown in FIG. 4, if a process including other communication processes is executed during data transmission / reception, The transmission / reception process can be stopped or interrupted so that other processes are not affected. For example, in the case of a taxi settlement terminal, the data transmission / reception process is stopped or interrupted when a taxi device 3 is notified of a renting notification or a real vehicle notification because a passenger has taken a taxi during data transmission / reception. . Further, when the rental notice or the actual vehicle notice is given, it is possible to prevent the next retry process from being performed.

次に、本発明の実施形態の決済端末システムにおいて、最大リトライ回数を算出する処理手順について説明する。図5は、本実施形態の決済端末システム10において最大リトライ回数を算出する処理手順を示したフローチャートである。以下に説明する最大リトライ回数算出処理は、例えば、図3に示した起動時の送受信処理、または図4に示したリトライ処理におけるデータの送受信処理が成功しなかった場合、すなわち、正常にデータを取得または送信することができなかった場合に、取得または送信しようとするデータのデータ量(データサイズ)に応じて最大のリトライ回数を決定する処理である。   Next, a processing procedure for calculating the maximum number of retries in the payment terminal system according to the embodiment of the present invention will be described. FIG. 5 is a flowchart showing a processing procedure for calculating the maximum number of retries in the payment terminal system 10 of the present embodiment. The maximum retry count calculation process described below is performed, for example, when the transmission / reception process at the time of startup shown in FIG. 3 or the data transmission / reception process in the retry process shown in FIG. This is a process for determining the maximum number of retries according to the data amount (data size) of data to be acquired or transmitted when acquisition or transmission has failed.

まず、ステップS3000において、決済処理部220は、例えば、RAMやFlashROMなどの書き込み可能なメモリによって構成されるデータサイズ保存領域から、現在決済センター1から取得または決済センター1に送信しようとしているデータのデータサイズを取り出す。なお、データサイズ保存領域に記憶するデータサイズの算出方法に関しては、後述する。   First, in step S3000, the settlement processing unit 220 obtains data from the settlement center 1 that is currently acquired or transmitted to the settlement center 1 from a data size storage area constituted by a writable memory such as RAM or FlashROM. Retrieve the data size. A method for calculating the data size stored in the data size storage area will be described later.

続いて、ステップS3100において、決済処理部220は、例えば、RAMやFlashROMなどの書き込み可能なメモリによって構成されるリトライ回数決定テーブルから、現在決済センター1から取得または決済センター1に送信しようとしているデータのデータサイズに対応するリトライ回数を取り出す。なお、リトライ回数決定テーブルは、図5に示すようにデータサイズに応じたリトライ回数が記憶されたテーブルデータである。このリトライ回数決定テーブルによって、データサイズ毎のリトライ回数を設定することができる。例えば、リトライ回数決定テーブル内のリトライ回数を「0回」とすることによって、リトライ処理を行わない設定にすることもできる。   Subsequently, in step S3100, the settlement processing unit 220 acquires data from the current settlement center 1 or transmits data to the settlement center 1 from a retry count determination table configured by a writable memory such as RAM or FlashROM. The number of retries corresponding to the data size is extracted. The retry count determination table is table data in which the number of retries corresponding to the data size is stored as shown in FIG. With this retry number determination table, the number of retries for each data size can be set. For example, by setting the number of retries in the retry number determination table to “0”, it is possible to set not to perform the retry process.

続いて、ステップS3200において、決済処理部220は、例えば、RAMやFlashROMなどの書き込み可能なメモリによって構成される最大リトライ回数保存領域に、ステップS3100において取り出したリトライ回数を保存する。   Subsequently, in step S3200, the settlement processing unit 220 stores the number of retries extracted in step S3100 in a maximum retry number storage area configured by a writable memory such as RAM or FlashROM.

上述のように、決済センター1から取得または決済センター1に送信しようとしているデータのデータサイズに応じてリトライ回数を決定することができる。これにより、リトライの繰り返しによって通信処理を占有する時間が短いデータサイズの小さいデータは、リトライ回数を多くすることによって、確実に取得することができる。また、リトライの繰り返しによって通信処理を占有する時間が長いデータサイズの大きいデータは、リトライ回数を少なくすることによって、例えば、接触型決済カード4による決済処理のような他の処理に必要な通信時間を確保することができる。   As described above, the number of retries can be determined according to the data size of data that is to be acquired from the payment center 1 or transmitted to the payment center 1. As a result, data with a small data size that occupies the communication process by repeated retries can be reliably acquired by increasing the number of retries. Also, for data with a large data size that occupies communication processing for a long time due to repeated retries, the communication time required for other processing such as payment processing by the contact-type payment card 4 is reduced by reducing the number of retries. Can be secured.

なお、上記の説明において、データサイズ保存領域、リトライ回数決定テーブル、および最大リトライ回数保存領域は、それぞれ異なるメモリで構成されている例で説明したが、データサイズ保存領域、リトライ回数決定テーブル、および最大リトライ回数保存領域を同一のメモリとし、メモリ内の記憶領域をそれぞれ分けることによって構成することもできる。また、例えば、決済端末200内の設定データ記憶部(設定データ記憶部230、非接触カード設定データ記憶部330)や、プログラム記憶部(決済処理部用プログラム記憶部、非接触ICカード決済処理部用プログラム記憶部)と同一のメモリとすることもできる。この場合、決済センター1からデータを取得することによって、その内容を変更することもできる。   In the above description, the data size storage area, the retry count determination table, and the maximum retry count storage area have been described as examples configured with different memories, but the data size storage area, the retry count determination table, and The maximum retry count storage area may be the same memory, and the storage areas in the memory may be divided. Further, for example, a setting data storage unit (setting data storage unit 230, contactless card setting data storage unit 330) or a program storage unit (settlement processing unit program storage unit, contactless IC card settlement processing unit) in the payment terminal 200 It is also possible to use the same memory as the program storage unit. In this case, the contents can be changed by acquiring data from the settlement center 1.

次に、本発明の実施形態の決済端末システムにおいて、リトライ開始時間を算出する処理手順について説明する。図6は、本実施形態の決済端末システム10においてリトライ開始時間を算出する処理手順を示したフローチャートである。以下に説明するリトライ開始時間算出処理は、例えば、図3に示した起動時の送受信処理、または図4に示したリトライ処理におけるデータの送受信処理が成功しなかった場合、すなわち、正常にデータを取得または送信することができなかった場合に、取得または送信しようとするデータのデータ量(データサイズ)に応じて次にリトライを開始するまでのリトライ開始時間を決定する処理である。   Next, a processing procedure for calculating the retry start time in the payment terminal system according to the embodiment of the present invention will be described. FIG. 6 is a flowchart showing a processing procedure for calculating the retry start time in the payment terminal system 10 of the present embodiment. The retry start time calculation process described below is performed when, for example, the transmission / reception process at the time of activation shown in FIG. 3 or the data transmission / reception process in the retry process shown in FIG. This is a process for determining the retry start time until the next retry is started according to the data amount (data size) of the data to be acquired or transmitted when acquisition or transmission has failed.

まず、ステップS4000において、決済処理部220は、データサイズ保存領域から、現在決済センター1から取得または決済センター1に送信しようとしているデータのデータサイズを取り出す。なお、データサイズ保存領域に記憶するデータサイズの算出方法に関しては、後述する。   First, in step S4000, the settlement processing unit 220 extracts the data size of data that is currently acquired from the settlement center 1 or transmitted to the settlement center 1 from the data size storage area. A method for calculating the data size stored in the data size storage area will be described later.

続いて、ステップS4100において、決済処理部220は、例えば、RAMやFlashROMなどの書き込み可能なメモリによって構成されるリトライ回数保存領域から、現在決済センター1から取得または決済センター1に送信しようとしているデータのリトライ回数を取り出す。このリトライ回数保存領域に記憶されているリトライ回数は、図4に示したリトライ処理のステップS2200において更新されたリトライ回数である。   Subsequently, in step S4100, the settlement processing unit 220 obtains data from the current settlement center 1 or transmits data to the settlement center 1 from a retry count storage area configured by a writable memory such as RAM or FlashROM. Retrieve the retry count for. The number of retries stored in the retry number storage area is the number of retries updated in step S2200 of the retry process shown in FIG.

続いて、ステップS4200において、決済処理部220は、例えば、RAMやFlashROMなどの書き込み可能なメモリによって構成されるリトライ時間決定テーブルから、現在決済センター1から取得または決済センター1に送信しようとしているデータのデータサイズおよびリトライ回数に対応するリトライ時間を取り出す。なお、リトライ時間決定テーブルは、図6に示すようにデータサイズおよびリトライ回数に応じて、次にリトライを開始するまでの時間が記憶されたテーブルデータである。このリトライ時間決定テーブルによって、データサイズおよびリトライ回数毎に、次にリトライを開始するまでの時間を設定することができる。なお、リトライ時間決定テーブルは、次にリトライを開始するまでの時間を決定するのみであり、実際に次のリトライ処理を行うか否かは、リトライステータスの値と、リトライ回数の値とによって判断される。   Subsequently, in step S4200, the payment processing unit 220 acquires data from the current payment center 1 or transmits the data to the payment center 1 from a retry time determination table configured by a writable memory such as RAM or FlashROM. The retry time corresponding to the data size and the number of retries is extracted. The retry time determination table is table data that stores the time until the next retry is started according to the data size and the number of retries as shown in FIG. With this retry time determination table, the time until the next retry can be set for each data size and number of retries. Note that the retry time determination table only determines the time until the next retry is started, and whether or not to actually perform the next retry process is determined by the retry status value and the retry count value. Is done.

上述のように、決済センター1から取得または決済センター1に送信しようとしているデータのデータサイズおよびリトライ回数に応じて次にリトライを開始するまでの時間を決定することができる。これにより、リトライの繰り返しによって通信処理を占有する時間が短いデータサイズの小さいデータは、リトライ間隔を狭くすることによって、確実に取得することができる。また、リトライの繰り返しによって通信処理を占有する時間が長いデータサイズの大きいデータは、リトライ間隔を広くすることによって、例えば、接触型決済カード4による決済処理のような他の処理に必要な通信時間を確保することができる。また、これまでに実施したリトライ処理の処理回数が少ない場合は、リトライ間隔を狭くすることによって、データサイズの大きいデータでも確実に取得することができる可能性を高くすることができる。   As described above, the time until the next retry is started can be determined according to the data size of the data to be acquired from the settlement center 1 or transmitted to the settlement center 1 and the number of retries. As a result, data with a small data size that occupies the communication process by repeating the retry can be reliably acquired by narrowing the retry interval. In addition, for data with a large data size that occupies a long communication process by repeated retries, the communication time required for other processes such as a payment process by the contact-type payment card 4 is increased by increasing the retry interval. Can be secured. In addition, when the number of retry processes performed so far is small, it is possible to increase the possibility that data with a large data size can be reliably acquired by narrowing the retry interval.

なお、リトライ時間決定テーブルは、図3に示した起動時の送受信処理のステップS200において、リトライ開始時間の初期化が記憶されたリトライ時間テーブルに対して、リトライ回数に関するデータが追加された構成である。従って、リトライ時間テーブルとリトライ時間決定テーブルとを同一のテーブルとし、リトライ開始時間を初期化する際には、リトライ時間決定テーブルのデータサイズおよびリトライ回数が最小の値(例えば、図6に示したリトライ時間決定テーブルでは、「5分」)を初期値とすることもできる。   The retry time determination table has a configuration in which data related to the number of retries is added to the retry time table in which the initialization of the retry start time is stored in step S200 of the transmission / reception process at the time of startup shown in FIG. is there. Therefore, when the retry time table and the retry time determination table are the same table and the retry start time is initialized, the data size and the number of retries in the retry time determination table are the minimum values (for example, as shown in FIG. 6). In the retry time determination table, “5 minutes”) may be set as an initial value.

なお、上記の説明において、リトライ回数保存領域およびリトライ時間決定テーブルは、それぞれ異なるメモリで構成されている例で説明したが、リトライ回数保存領域およびリトライ時間決定テーブルを同一のメモリとし、メモリ内の記憶領域をそれぞれ分けることによって構成することもできる。
また、リトライ回数保存領域およびリトライ時間決定テーブルを、データサイズ保存領域、リトライ回数決定テーブル、および最大リトライ回数保存領域を記憶しているメモリと同一のメモリとし、メモリ内の記憶領域をそれぞれ分けることによって構成することもできる。
また、例えば、決済端末200内の設定データ記憶部(設定データ記憶部230、非接触カード設定データ記憶部330)や、プログラム記憶部(決済処理部用プログラム記憶部、非接触ICカード決済処理部用プログラム記憶部)と同一のメモリとすることもできる。この場合、決済センター1からデータを取得することによって、その内容を変更することもできる。
In the above description, the retry count storage area and the retry time determination table have been described as examples configured by different memories, but the retry count storage area and the retry time determination table are the same memory, It can also be configured by dividing the storage area.
The retry count storage area and retry time determination table are the same memory as the data size storage area, retry count determination table, and maximum retry count storage area, and the storage areas in the memory are separated. Can also be configured.
Further, for example, a setting data storage unit (setting data storage unit 230, contactless card setting data storage unit 330) or a program storage unit (settlement processing unit program storage unit, contactless IC card settlement processing unit) in the payment terminal 200 It is also possible to use the same memory as the program storage unit. In this case, the contents can be changed by acquiring data from the settlement center 1.

次に、本発明の実施形態の決済端末システムにおいて、送受信処理を行うデータのデータサイズを算出する方法について説明する。図7は、本実施形態の決済端末システム10が送受信する通信信号におけるデータ構造の例を示したデータ構成図である。なお、図7に示した通信信号は、決済端末システム10が取得するネガデータの例を示している。なお、以下の説明においては、決済センター1と通信することによって、決済端末システム10がネガデータを取得するときを例にとって説明する。   Next, a method for calculating the data size of data to be transmitted / received in the payment terminal system according to the embodiment of the present invention will be described. FIG. 7 is a data configuration diagram illustrating an example of a data structure in a communication signal transmitted and received by the payment terminal system 10 of the present embodiment. The communication signal shown in FIG. 7 shows an example of the negative data acquired by the payment terminal system 10. In the following description, a case where the payment terminal system 10 acquires negative data by communicating with the payment center 1 will be described as an example.

図7に示すように、決済端末システム10が取得するネガデータの通信信号は、複数の電文(電文#1〜電文#n+1)によって構成されている。なお、この電文の数は、送受信するデータサイズによって異なり、データサイズの大きいデータを送受信するときほど、多くの電文を送受信することが必要となる。従って、通信状態が良くない環境における送受信処理では、電文の数に伴ってデータの送受信処理が失敗する確率が高くなる。   As shown in FIG. 7, the communication signal of the negative data acquired by the payment terminal system 10 is composed of a plurality of messages (message # 1 to message # n + 1). Note that the number of messages varies depending on the data size to be transmitted / received, and as the data having a larger data size is transmitted / received, more messages need to be transmitted / received. Therefore, in the transmission / reception process in an environment where the communication state is not good, the probability that the data transmission / reception process will fail increases with the number of messages.

図7に示すように、各電文は、ヘッダーとデータ部とに分かれている。電文のヘッダーには、例えば、日付の情報など、自電文に関する情報が含まれている。また、電文のデータ部には、送受信するデータが含まれている。   As shown in FIG. 7, each message is divided into a header and a data part. The header of the electronic message includes, for example, information related to the own electronic message such as date information. The data portion of the message includes data to be transmitted / received.

まず、最初に受信する電文#1のヘッダーには、電文#1のデータ部のサイズを表す情報が含まれている。そして、電文#1のデータ部にはデータ1からデータ3のデータが含まれており、データ2は、電文#1以降に送信されてくるネガデータのデータサイズの情報を表している。   First, the header of message # 1 received first includes information indicating the size of the data part of message # 1. The data portion of message # 1 includes data 1 to data 3, and data 2 represents information on the data size of the negative data transmitted after message # 1.

次に受信する電文#2(最初のネガデータ)のヘッダーには、電文#2のデータ部のサイズ、すなわち、ネガデータ#1のデータサイズを表す情報が含まれている。そして、電文#2のデータ部にはネガデータ#1が含まれている。決済端末システム10は、この電文#2に含まれるネガデータ#1を取得する。以降、電文を受信する毎に、受信した電文に含まれるネガデータを取得する。そして、最後に受信する電文#n+1(最後のネガデータ)に含まれるネガデータ#nを取得することによって、決済端末システム10が決済処理で使用する1つのネガデータの取得が完了する。   The header of message # 2 (first negative data) received next includes information indicating the size of the data part of message # 2, that is, the data size of negative data # 1. The data portion of message # 2 includes negative data # 1. The settlement terminal system 10 acquires negative data # 1 included in the message # 2. Thereafter, each time a message is received, negative data included in the received message is acquired. And acquisition of one negative data which payment terminal system 10 uses by payment processing is completed by acquiring negative data #n contained in message # n + 1 (last negative data) received at the end.

図7に示したように、電文内にデータサイズを表す情報が含まれている場合は、このデータサイズの情報を、送受信処理を行う際のデータのデータサイズとして、データサイズ保存領域に記憶する。   As shown in FIG. 7, when information indicating the data size is included in the message, this data size information is stored in the data size storage area as the data size of the data when the transmission / reception process is performed. .

また、電文内にデータサイズを表す情報が含まれていない場合は、各電文に含まれるデータを取得した際のデータのサイズに基づいて、送受信処理を行う際のデータサイズを算出する。図8は、本実施形態の決済端末システム10においてデータサイズを算出する処理手順を示したフローチャートである。以下に説明するデータサイズ算出処理は、例えば、図3に示した起動時の送受信処理、または図4に示したリトライ処理において、送受信処理と並行して実行される処理である。なお、このデータサイズ算出処理は、電文内にデータサイズを表す情報が含まれている場合においても実行することができる。また、以下の説明においては、決済センター1と通信することによって、決済端末システム10がネガデータを取得するときを例にとって説明する。   Further, when the information indicating the data size is not included in the message, the data size for performing the transmission / reception process is calculated based on the size of the data when the data included in each message is acquired. FIG. 8 is a flowchart showing a processing procedure for calculating the data size in the payment terminal system 10 of the present embodiment. The data size calculation process described below is a process executed in parallel with the transmission / reception process, for example, in the transmission / reception process at the time of startup shown in FIG. 3 or the retry process shown in FIG. This data size calculation process can also be executed when information indicating the data size is included in the message. In the following description, a case where the payment terminal system 10 acquires negative data by communicating with the payment center 1 will be described as an example.

まず、ステップS5000において、決済処理部220は、データサイズ保存領域から、現在決済センター1から取得しようとしているネガデータのデータサイズを取り出し、現状のデータサイズとする。なお、電文内にデータサイズを表す情報が含まれていない場合、最初にデータサイズ保存領域に記憶されているデータサイズの値は、「0KB(キロバイト)」である。   First, in step S5000, the payment processing unit 220 extracts the data size of the negative data that is currently acquired from the payment center 1 from the data size storage area, and sets it as the current data size. When the information indicating the data size is not included in the message, the data size value stored in the data size storage area first is “0 KB (kilobytes)”.

続いて、ステップS5100において、決済処理部220は、電文を受信する都度、現状のデータサイズの値と、受信した電文に含まれるネガデータを取得した際のデータサイズの値とを加算(累積)し、加算したデータサイズの値を現状のデータサイズの値とする。これにより、例えば、図7に示したネガデータ#1〜ネガデータ#nのデータサイズを全て累計した値が、ネガデータのデータサイズとなる。   Subsequently, in step S5100, each time a message is received, the settlement processing unit 220 adds (accumulates) the current data size value and the data size value obtained when the negative data included in the received message is acquired. The added data size value is used as the current data size value. Accordingly, for example, a value obtained by accumulating all the data sizes of the negative data # 1 to the negative data #n illustrated in FIG. 7 becomes the data size of the negative data.

続いて、受信した全ての電文に含まれるネガデータの取得が完了すると、ステップS5200において、決済処理部220は、最後に取得したネガデータのデータサイズの値を加算した後のネガデータのデータサイズ(全て累計したデータサイズ)を、送受信処理を行う際のデータのデータサイズとして、データサイズ保存領域に記憶する。
なお、データサイズ保存領域には、電文内の情報から取得したデータサイズと、電文内のデータに基づいて算出したデータサイズとを記憶することができる。
Subsequently, when the acquisition of the negative data included in all the received messages is completed, in step S5200, the settlement processing unit 220 adds the data size of the negative data obtained last, and adds the data size of the negative data (all accumulated Data size) is stored in the data size storage area as the data size of the data when performing transmission / reception processing.
In the data size storage area, the data size acquired from the information in the message and the data size calculated based on the data in the message can be stored.

上述のように、電文に含まれるデータサイズを表す情報、または受信した電文に含まれるデータを取得した際のデータサイズの値に基づいて、送受信処理を行う際のデータのデータサイズを取得することができる。これにより、データの送受信処理における最大リトライ回数や、次にリトライを開始するまでのリトライ開始時間を決定することができる。そして、データサイズに応じたリトライ処理を行うことができる。   As described above, acquiring the data size of the data when performing transmission / reception processing based on the information indicating the data size included in the message or the data size value when the data included in the received message is acquired Can do. As a result, the maximum number of retries in the data transmission / reception process and the retry start time until the next retry can be determined. Then, retry processing according to the data size can be performed.

また、上述の説明では、最初にデータサイズ保存領域に記憶されているデータサイズの値が「0KB」、すなわち、初めて取得するデータのデータサイズを算出する例について説明したが、例えば、リトライ処理部におけるデータの取得に対しては、以下のように適用することができる。   In the above description, the example in which the value of the data size stored in the data size storage area is “0 KB”, that is, the data size of the data to be acquired for the first time has been described. The following can be applied to the acquisition of data.

まず、ステップS5000においてデータサイズ保存領域からネガデータのデータサイズを取り出した際に、取り出したデータサイズを現状のデータサイズとせず、別の記憶領域に記憶しておく。
そして、ステップS5200において全て累計したデータサイズをデータサイズ保存領域に記憶する際に、別の記憶領域に記憶してあるデータサイズと、全て累計したデータサイズとを比較し、その値が大きい方のデータサイズを、送受信処理を行う際のデータのデータサイズとして、データサイズ保存領域に記憶(更新)する。
First, when the data size of the negative data is extracted from the data size storage area in step S5000, the extracted data size is stored in another storage area instead of the current data size.
In step S5200, when the total data size is stored in the data size storage area, the data size stored in another storage area is compared with the total data size, and the larger value is stored. The data size is stored (updated) in the data size storage area as the data size of the data when performing transmission / reception processing.

このようにすることによって、前回よりも取得したデータサイズが少ない場合でも、データサイズ保存領域が少ないデータサイズの値に更新されことがない。これにより、現在決済センター1から取得しようとしているデータにおける最大リトライ回数や、次にリトライを開始するまでのリトライ開始時間を正しく決定することができる。   In this way, even when the data size acquired is smaller than the previous time, the data size storage area is not updated to a data size value that is small. As a result, it is possible to correctly determine the maximum number of retries in the data to be acquired from the settlement center 1 and the retry start time until the next retry is started.

なお、上述の説明では、ネガデータを取得する例について説明したが、設定データや更新プログラムなどのデータを取得する場合も同様に考えることができる。また、決済ログのデータを決済センター1に送信する場合も同様に考えることができる。   In the above description, an example in which negative data is acquired has been described. However, a case in which data such as setting data and an update program is acquired can be similarly considered. The same applies to the case where payment log data is transmitted to the payment center 1.

次に、本発明の実施形態の決済端末システムにおける空車処理の処理手順について説明する。図9は、本実施形態の決済端末システム10の空車時のリトライ処理の処理手順を示したフローチャートである。以下に説明する空車処理は、例えば、図3に示した起動時の処理においてデータの送受信処理が成功しなかったデータ、すなわち、正常にデータを取得または送信することができなかったデータを、タクシーが空車のときに再度取得する処理である。なお、以下の説明においては、決済センター1と通信することによって、決済端末システム10がデータを取得するときの処理手順を例にとって説明する。   Next, a processing procedure of empty vehicle processing in the payment terminal system according to the embodiment of the present invention will be described. FIG. 9 is a flowchart showing a processing procedure of retry processing when the payment terminal system 10 of the present embodiment is empty. In the empty vehicle processing described below, for example, data for which data transmission / reception processing has not succeeded in the startup processing shown in FIG. 3, that is, data that has not been acquired or transmitted normally can be converted into taxis. This is a process to acquire again when is empty. In the following description, a processing procedure when the payment terminal system 10 acquires data by communicating with the payment center 1 will be described as an example.

タクシーメーター装置3から空車通知が通知されると、まず、ステップS6000において、決済処理部220は、現在決済センター1からのデータ取得をリトライしようとしているデータを、前回までに決済センター1からデータを取得することができなかった最初のデータとする。   When an empty vehicle notification is notified from the taximeter device 3, first, in step S6000, the settlement processing unit 220 receives data from the settlement center 1 by the previous attempt to retry data acquisition from the settlement center 1. The first data that could not be acquired.

続いて、ステップS6100において、決済処理部220は、現在決済センター1からのデータ取得をリトライしようとしているデータの送受信が未完了であるか否かを確認する。これは、例えば、取得しようとしているデータが、決済ログであれば接触カード決済ログ記憶部240や非接触ICカード決済ログ記憶部340を、ネガデータであればネガデータ記憶部360を、設定データであれば設定データ記憶部230や非接触カード設定データ記憶部330を、更新プログラムであれば決済処理部用プログラム記憶部を確認し、データの送受信が未完了であるデータが存在する場合は、ステップS6200に進む。また、データの送受信が未完了でない、すなわち、データの送受信が完了している場合は、ステップS6600に進む。   Subsequently, in step S6100, the payment processing unit 220 checks whether transmission / reception of data to be retried for data acquisition from the current payment center 1 is incomplete. For example, if the data to be acquired is a settlement log, the contact card settlement log storage unit 240 and the non-contact IC card settlement log storage unit 340 may be set. If the data to be acquired is negative data, the negative data storage unit 360 may be set. For example, the setting data storage unit 230 or the contactless card setting data storage unit 330 is checked. If it is an update program, the settlement processing unit program storage unit is checked. Proceed to If data transmission / reception is not incomplete, that is, if data transmission / reception has been completed, the process advances to step S6600.

続いて、ステップS6200において、決済処理部220は、例えば、RAMやFlashROMなどの書き込み可能なメモリによって構成される空車時リトライ実施判定テーブルから、現在決済センター1からのデータ取得をリトライしようとしているデータに対応したリトライ処理を行うか否かの情報を取り出す。そして、現在データ取得をリトライしようとしているデータが、空車時のリトライ処理が必要なデータであるか否かを確認する。空車時のリトライ処理が必要なデータである場合は、ステップS6300に進んで、データ取得のリトライ処理を行う。また、空車時のリトライ処理が必要なデータでない場合は、ステップS6600に進む。   Subsequently, in step S6200, the payment processing unit 220 attempts to retry data acquisition from the current payment center 1 from the empty vehicle retry execution determination table configured by, for example, a writable memory such as RAM or FlashROM. Information on whether or not to perform a retry process corresponding to is extracted. Then, it is confirmed whether or not the data to be retried for current data acquisition is data that requires retry processing when the vehicle is empty. If the data requires retry processing when the vehicle is empty, the process proceeds to step S6300 to perform data acquisition retry processing. If the data does not require retry processing when the vehicle is empty, the process advances to step S6600.

なお、空車時リトライ実施判定テーブルは、図9に示すようにデータの種別に対応してリトライを実施するか否かの情報が記憶されたテーブルデータである。この空車時リトライ実施判定テーブルによって、現在決済センター1からのデータ取得をリトライしようとしているデータ種別毎に、空車時のリトライ処理を行うか否かを確認することができる。なお、この空車時リトライ実施判定テーブルに記録する、リトライ処理を行うか否かの情報を記録する際は、決済処理において必須となるデータやデータサイズが小さいデータなどを、リトライ処理を行うデータであるとして記録すると効率がよいと考えられる。例えば、決済センター1から取得するネガデータまたは設定データや、決済センター1に送信する決済ログのデータは、空車時のリトライ処理を行うデータとする。また、例えば、決済センター1から取得する更新プログラムは、空車時のリトライ処理を行わないデータとすることによって、より確実に決済処理が行えるようになる。   The empty-time retry execution determination table is table data in which information indicating whether or not to execute a retry corresponding to the type of data is stored as shown in FIG. It is possible to confirm whether or not to perform the retry process at the time of empty vehicle for each data type for which data acquisition from the current settlement center 1 is to be retried by using this empty vehicle retry execution determination table. In addition, when recording information on whether or not to perform retry processing, which is recorded in this empty vehicle retry execution determination table, data that is indispensable in settlement processing, data that has a small data size, and the like are data to be subjected to retry processing. It is considered efficient to record as there is. For example, the negative data or setting data acquired from the settlement center 1 and the settlement log data transmitted to the settlement center 1 are data for performing a retry process when the vehicle is empty. In addition, for example, the update program acquired from the settlement center 1 can perform settlement processing more reliably by using data that does not perform retry processing when the vehicle is empty.

続いて、ステップS6400において、決済処理部220は、データのリトライ処理が成功したか、すなわち、正常にデータを取得することができたか否かを確認し、データの受信処理が成功した場合は、ステップS6500において、リトライ処理が成功したデータのリトライステータスを「リトライ不要」とする。また、データの受信処理が成功しなかった場合は、ステップS6600に進む。   Subsequently, in step S6400, the settlement processing unit 220 confirms whether the data retry process has been successful, that is, whether the data has been successfully acquired. If the data reception process has succeeded, In step S6500, the retry status of the data for which the retry process was successful is set to “retry not required”. If the data reception process is not successful, the process advances to step S6600.

続いて、ステップS6600において、決済処理部220は、決済センター1からのデータ取得をリトライしようとしているデータを、今回データ取得をリトライした次のデータとする。なお、このステップS6600の処理は、今回データ取得をリトライしたデータの受信処理が成功したか否かに係わらず、次のデータ取得をリトライする。   Subsequently, in step S6600, the payment processing unit 220 sets the data that is about to be retried for data acquisition from the payment center 1 as the next data for which data acquisition was retried this time. Note that the processing in step S6600 retries the next data acquisition regardless of whether or not the data reception process for which data acquisition has been retried is successful.

続いて、ステップS6700において、決済処理部220は、次に決済センター1からのデータ取得をリトライしようとしているデータがあるか否かを確認し、次にリトライするデータがある場合は、ステップS6100に戻って、データ取得をリトライするための処理を繰り返す。また、次にリトライするデータがない場合は、処理を完了する。   Subsequently, in step S6700, the payment processing unit 220 checks whether there is data to be retried for data acquisition from the payment center 1 next. If there is data to be retried next, the processing proceeds to step S6100. Return and repeat the process to retry data acquisition. If there is no data to be retried next, the processing is completed.

上述のように、決済センター1からの取得をリトライしようとしているデータを正常に取得することができた場合は、リトライステータスを「リトライ不要」とする。また、タクシーメーター装置3から空車通知が通知されるたびに、正常に取得することができなかったデータ取得のリトライ処理を繰り返す。また、空車通知が通知されるたびに繰り返されるリトライ処理では、データの種別毎に、空車時のリトライ処理を行うか否かが決定されるため、例えば、重要性の低いデータのリトライを繰り返すことによる通信処理の増大を抑えることによって、通信料金の増大を抑えることができる。   As described above, when the data to be retried for acquisition from the settlement center 1 can be normally acquired, the retry status is set to “retry unnecessary”. Each time the taxi device 3 is notified of an empty car notification, the data acquisition retry process that could not be normally acquired is repeated. Also, in the retry process that is repeated each time an empty vehicle notification is notified, whether or not to perform an empty vehicle retry process is determined for each type of data. For example, retry of less important data is repeated. By suppressing an increase in communication processing due to, an increase in communication charges can be suppressed.

また、空車通知が通知されるたびに繰り返されるリトライ処理は、リトライ回数保存領域に記憶されているリトライ回数が、最大リトライ回数保存領域に記憶されている最大リトライ回数以上となっている場合でも、空車時リトライ実施判定テーブルに記憶されているデータに基づいて行われる。例えば、ネガデータのデータサイズが「500KB超」であり、決済端末システム10が決済センター1からのネガデータの取得が失敗している場合を考える。このとき、図5に示したリトライ回数決定テーブルでは、リトライ回数が「0回」となっているため、リトライ処理を行わない設定である。しかし、空車時リトライ実施判定テーブルには、ネガデータは空車時のリトライ処理を行うデータであることが記憶されているため、空車時のリトライ処理は実施されることとなる。   In addition, the retry process that is repeated every time an empty vehicle notification is notified, even if the number of retries stored in the retry number storage area is equal to or greater than the maximum number of retries stored in the maximum retry number storage area, This is performed based on data stored in the empty vehicle retry execution determination table. For example, consider a case where the data size of the negative data is “over 500 KB” and the payment terminal system 10 fails to acquire the negative data from the payment center 1. At this time, in the retry count determination table shown in FIG. 5, since the retry count is “0”, the retry process is not performed. However, since the empty data retry execution determination table stores that the negative data is data for performing the empty data retry process, the empty data retry process is executed.

また、空車時リトライ実施判定テーブルは、図3に示した起動時の送受信処理のステップS300において、起動時のリトライ処理を行う設定がされているか否かの確認において使用されるテーブルとすることもできる。これにより、起動時および空車時のデータ受信処理において取得することができなかったネガデータの取得を行うようにすることができる。例えば、タクシー決済端末においては、図3に示した起動時の送受信処理は、当日のタクシーの始業および終業時のみではなく、タクシーの運転手が休憩を取るなどによってタクシーの営業を一時中断していた状態から、タクシーの営業を再開するときにも実施される。このような営業再開のときに、図3に示した起動時の送受信処理のステップS300が実行されることによって、起動時の送受信処理が再度実行される。   Further, the empty vehicle retry execution determination table may be a table used for checking whether or not the setting for performing the retry process at the time of activation is performed in step S300 of the transmission / reception process at the time of activation illustrated in FIG. it can. Thereby, it is possible to acquire negative data that could not be acquired in the data reception process at the time of startup and when the vehicle is empty. For example, in the taxi settlement terminal, the transmission / reception processing at the time of startup shown in FIG. 3 is not limited to the start and end of the day's taxi, but the taxi driver temporarily suspends the taxi business by taking a break. It will also be carried out when taxi operations are resumed from this state. At the time of such business resumption, the transmission / reception process at the time of activation is executed again by executing step S300 of the transmission / reception process at the time of activation shown in FIG.

なお、上述の説明では、データを取得する例について説明したが、決済センター1へのデータの送信をリトライする場合も同様に考えることができる。   In the above description, an example in which data is acquired has been described. However, the case where data transmission to the payment center 1 is retried can be considered in the same manner.

また、本実施形態の決済端末システム10がタクシーに搭載されたタクシー決済端末である例について説明したが、タクシーメーター装置3から取得するタクシー運転情報と同様な情報を取得することによって、タクシー決済端末以外にも適用することができる。例えば、タクシー運転情報における空車通知に代わって、休止状態を通知することができるレジスターなどに適用し、休止状態が通知されたときに図9に示した空車時のリトライ処理と同様のリトライ処理を実行することもできる。   Moreover, although the example in which the payment terminal system 10 of the present embodiment is a taxi payment terminal installed in a taxi has been described, by acquiring the same information as the taxi driving information acquired from the taxi meter device 3, the taxi payment terminal It can be applied to other than. For example, instead of the empty vehicle notification in the taxi driving information, it is applied to a register or the like that can notify the suspension state, and when the suspension state is notified, the retry processing similar to the retry processing at the time of empty vehicle shown in FIG. 9 is performed. It can also be executed.

なお、図9に示した空車時のリトライ処理において、データの送受信中に客がタクシーに乗車したことによって、賃走通知または実車通知がタクシーメーター装置3から通知されたときには、データの送受信処理を中止または中断することもできる。また、この場合でもデータの送受信処理を中止または中断せず、客が支払いを行ってタクシーから下車しようとすることによって通知される支払通知がタクシーメーター装置3から通知されたときに、データの送受信処理を中止または中断することもできる。これにより、タクシーの乗車料金の精算時に、例えば、接触型決済カード4による決済処理時に必要な決済センター1との通信時間を確保し、データの送受信処理以外の他の通信処理に影響をおよぼさないようにすることができる。なお、データの送受信処理を中止または中断した場合であっても、以降の空車時のリトライ処理によって、送受信処理を中止または中断したデータのリトライ処理は再開される。   In the retry process when the vehicle is empty as shown in FIG. 9, when a taxi device 3 is notified of a renting notification or a real vehicle notification because the customer has taken a taxi during data transmission / reception, the data transmission / reception processing is performed. It can also be stopped or interrupted. In this case, the data transmission / reception process is not interrupted or interrupted, and the data transmission / reception is performed when the taxi meter device 3 is notified of the payment that is notified when the customer pays and gets off the taxi. Processing can also be stopped or interrupted. As a result, when the taxi boarding fee is settled, for example, the communication time with the settlement center 1 necessary for the settlement processing by the contact settlement card 4 is secured, and the communication processing other than the data transmission / reception processing is affected. You can avoid it. Even when the data transmission / reception process is stopped or interrupted, the retry process for data for which the transmission / reception process is stopped or interrupted is resumed by the subsequent retry process when the vehicle is empty.

なお、上記の説明において、空車時リトライ実施判定テーブルは、決済端末200内で異なるメモリで構成されている例で説明したが、空車時リトライ実施判定テーブルを、データサイズ保存領域、リトライ回数決定テーブル、最大リトライ回数保存領域、リトライ回数保存領域、およびリトライ時間決定テーブルを記憶しているメモリと同一のメモリとし、メモリ内の記憶領域をそれぞれ分けることによって構成することもできる。また、例えば、決済端末200内の設定データ記憶部(設定データ記憶部230、非接触カード設定データ記憶部330)や、プログラム記憶部(決済処理部用プログラム記憶部、非接触ICカード決済処理部用プログラム記憶部)と同一のメモリとすることもできる。この場合、決済センター1からデータを取得することによって、その内容を変更することもできる。   In the above description, the empty time retry execution determination table has been described as an example configured with different memories in the payment terminal 200. However, the empty time retry execution determination table is a data size storage area, a retry count determination table. Alternatively, the same memory as the memory storing the maximum retry count storage area, the retry count storage area, and the retry time determination table may be used, and the storage areas in the memory may be divided. Further, for example, a setting data storage unit (setting data storage unit 230, contactless card setting data storage unit 330) or a program storage unit (settlement processing unit program storage unit, contactless IC card settlement processing unit) in the payment terminal 200 It is also possible to use the same memory as the program storage unit. In this case, the contents can be changed by acquiring data from the settlement center 1.

次に、本発明の実施形態の決済端末システムにおける締めまたは集計の処理手順について説明する。図10は、本実施形態の決済端末システム10の締めまたは集計時の処理手順を示したフローチャートである。以下に説明する締めまたは集計処理は、例えば、タクシーメーター装置3から取得したタクシー運転情報によって、タクシーが終業することを表す入庫通知が通知されたとき(締め処理)、またはタクシー営業における途中集計を指示する通知がなされたとき(集計処理)に行われる処理である。なお、以下の説明においては、タクシーが終業することを表す入庫通知が通知されたときの締め処理を例にとって説明する。   Next, a tightening or counting process procedure in the payment terminal system according to the embodiment of the present invention will be described. FIG. 10 is a flowchart showing a processing procedure when closing or counting the settlement terminal system 10 of the present embodiment. The closing or counting process described below is performed, for example, when a warehousing notification indicating that the taxi is closed is notified by taxi driving information acquired from the taxi meter device 3 (closing process) or in the middle of taxi sales. This process is performed when an instruction to be instructed is made (aggregation process). In addition, in the following description, it demonstrates taking as an example the closing process when the notification of warehousing which the taxi finishes is notified.

タクシーメーター装置3から入庫通知が通知されると、まず、ステップS7000において、決済処理部220は、本日行われた決済センター1との通信によって送受信処理が完了していないデータがあるか否かを確認する。送受信処理が完了していないデータがない場合は、処理を完了する。また、送受信処理が完了していないデータがある場合は、ステップS7100において、決済処理部220は、タクシー運転手に送受信処理が完了していないデータの通信指示の操作を促す表示を行う。   When a notification of receipt is notified from the taximeter device 3, first, in step S7000, the settlement processing unit 220 determines whether there is data for which transmission / reception processing has not been completed through communication with the settlement center 1 performed today. Check. If there is no data for which transmission / reception processing has not been completed, the processing is completed. If there is data for which transmission / reception processing has not been completed, in step S7100, the settlement processing unit 220 displays a message prompting the taxi driver to operate a communication instruction for data for which transmission / reception processing has not been completed.

続いて、ステップS7200において、決済処理部220は、タクシー運転手から通信を実施する指示の選択がされたか否かを確認し、通信を実施する指示の選択がされていない場合は、ステップS7000に戻って、再度送受信処理が完了していないデータがあるか否かの確認を繰り返す。また、通信を実施する指示の選択がされた場合は、ステップS7300において、決済処理部220は、送受信処理が完了していないデータの送受信処理を行う。   Subsequently, in step S7200, the settlement processing unit 220 confirms whether or not an instruction to carry out communication has been selected from the taxi driver. If the instruction to carry out communication has not been selected, the payment processing unit 220 proceeds to step S7000. It returns and repeats the confirmation whether there is data for which transmission / reception processing is not completed again. If an instruction to perform communication is selected, in step S7300, the settlement processing unit 220 performs data transmission / reception processing for which transmission / reception processing has not been completed.

上述のように、決済センター1から取得または決済センター1に送信によってデータを正常に取得または送信することができた場合に締めまたは集計処理を完了する。また、タクシー運転手によってデータの送受信処理が不要と判断されたデータのみ、決済センター1との通信を行わないようにすることができる。このように、送受信処理が必要なデータのみを決済センター1との通信処理することによって、例えば、重要性の高いデータは確実に送受信処理を行うことができる。また、例えば、重要性の低いデータの送受信処理を行わないことによって、通信料金の増大を抑えることができる。   As described above, when the data can be normally acquired or transmitted from the settlement center 1 by acquisition or transmission to the settlement center 1, the tightening or counting process is completed. In addition, it is possible to prevent communication with the settlement center 1 only for data that is determined to be unnecessary by the taxi driver. Thus, by performing communication processing with the settlement center 1 only on data that requires transmission / reception processing, for example, highly important data can be reliably transmitted / received. Further, for example, an increase in communication charges can be suppressed by not performing transmission / reception processing of less important data.

なお、上記の説明では、送受信処理が完了していないデータがある場合に、タクシー運転手からの指示に基づいて送受信処理を行う例で説明したが、タクシー運転手の判断によらず送受信処理が必須であるデータの送受信処理が完了していない場合は、データの通信指示の操作を促す表示を行わずに自動で送受信処理を行うようにすることもできる。   In the above description, when there is data for which transmission / reception processing has not been completed, the example of performing transmission / reception processing based on an instruction from the taxi driver has been described. If the essential data transmission / reception processing is not completed, the transmission / reception processing can be automatically performed without displaying the display for prompting the operation of the data communication instruction.

また、本実施形態の決済端末システム10が、タクシーに搭載されたタクシー決済端末である例について説明したが、タクシーメーター装置3から取得するタクシー運転情報と同様な情報を取得することによって、タクシー決済端末以外にも適用することができる。例えば、タクシー運転情報における入庫通知および途中集計を指示する通知に代わって、締めまたは集計の状態を通知することができるレジスターなどに適用し、締めまたは集計の状態が通知されたときに図10に示した締めまたは集計処理を実行することもできる。   Moreover, although the example which the payment terminal system 10 of this embodiment is a taxi payment terminal mounted in the taxi was demonstrated, by acquiring the same information as the taxi driving information acquired from the taxi meter device 3, taxi payment It can be applied to devices other than terminals. For example, in place of the notification of warehousing in the taxi driving information and the notification for instructing totalization, it is applied to a register or the like that can notify the state of closing or counting, and when the state of closing or counting is notified, FIG. The indicated tightening or aggregation process can also be performed.

次に、本発明の実施形態の決済端末システムにおける決済処理の処理手順について説明する。図11は、本実施形態の決済端末システム10における決済開始時の処理手順を示したフローチャートである。以下に説明する決済開始処理は、特定の決済処理が指示された場合に行われる処理である。なお、以下の説明においては、特定の決済処理として、非接触型IC決済カード5による決済処理が指示されたときの処理手順を例にとって説明する。   Next, the procedure of the payment process in the payment terminal system according to the embodiment of the present invention will be described. FIG. 11 is a flowchart showing a processing procedure at the start of payment in the payment terminal system 10 of the present embodiment. The settlement start process described below is a process performed when a specific settlement process is instructed. In the following description, as a specific payment process, a process procedure when a payment process by the non-contact type IC payment card 5 is instructed will be described as an example.

例えば、タクシー運転手による決済端末システム10の操作によって非接触型IC決済カード5による決済処理が指示されると、まず、ステップS8000において、決済処理部220は、最新のネガデータを取得済みであるか否かを確認する。最新のネガデータを取得済みである場合は、ステップS8200に進む。また、最新のネガデータを取得済みでない、すなわち、ネガデータが古く、決済を行う時点で使用不可能である非接触型IC決済カード5による決済処理を行ってしまうという可能性がある場合は、ステップS8100に進む。   For example, when a payment process using the contactless IC payment card 5 is instructed by an operation of the payment terminal system 10 by a taxi driver, first, in step S8000, the payment processing unit 220 has acquired the latest negative data. Confirm whether or not. If the latest negative data has been acquired, the process advances to step S8200. If the latest negative data has not been acquired, that is, if the negative data is old and there is a possibility that the payment processing by the non-contact type IC payment card 5 that cannot be used at the time of payment is performed, step S8100 is performed. Proceed to

続いて、ステップS8100において、決済処理部220は、例えば、RAMやFlashROMなどの書き込み可能なメモリによって構成される最新ネガデータ無し決済可否設定領域から、現在決済を行おうとしている非接触型IC決済カード5に対応した決済可否の設定情報を取り出す。そして、現在決済を行おうとしている非接触型IC決済カード5が、最新のネガデータ無しの状態での決済処理が可能であるか否かを確認する。最新のネガデータ無しの状態での決済処理が可能である場合は、ステップS8200において、決済処理を実施する。   Subsequently, in step S8100, the payment processing unit 220, for example, from the latest negative data no-payment permission / prohibition setting area configured by a writable memory such as RAM or FlashROM, is a contactless IC payment card that is currently making a payment. The setting information on whether or not settlement is possible corresponding to 5 is extracted. Then, it is confirmed whether or not the contactless IC payment card 5 that is currently making a payment can perform a payment process without the latest negative data. If the payment process without the latest negative data is possible, the payment process is executed in step S8200.

また、最新のネガデータ無しの状態での決済処理が可能でない場合は、別の決済方法の選択を促す表示や、決済処理が不可能であるため現金による精算を促す表示を行って、処理を完了する。   In addition, if payment processing without the latest negative data is not possible, complete the processing by displaying a message prompting you to select another payment method or prompting you to settle in cash because payment processing is not possible To do.

上述のように、決済センター1から最新のネガデータを取得済みであるか否かを確認し、さらに、最新のネガデータ無しの状態での決済処理が可能であるか否かを確認することによって、非接触型IC決済カード5による決済処理を確実に行うことができる。これにより、決済を行う時点で使用不可能である非接触型IC決済カード5による決済処理を行ってしまうというリスクを回避することができる。   As described above, by confirming whether or not the latest negative data has been acquired from the settlement center 1, and further confirming whether or not the settlement process without the latest negative data is possible, The settlement process using the contact IC settlement card 5 can be reliably performed. As a result, it is possible to avoid the risk of performing a settlement process using the non-contact type IC settlement card 5 that cannot be used at the time of settlement.

なお、上記の説明では、最新のネガデータ無しの状態での決済処理が可能でない場合には決済処理を行わない例で説明したが、例えば、接触型決済カード4による決済処理と同様に、読み取った非接触型IC決済カード5のカード情報を決済センター1に送信し、決済センター1による最新のネガデータとの照合結果に基づいて決済処理を行えるようにすることもできる。
また、最新のネガデータ無しの状態での決済処理が可能であるか否かは、当日のネガデータ(最新のネガデータ)から、何日間か前のネガデータが無くても決済処理が可能であると判定させるようにすることもできる。これにより、例えば、予め定められた日数以内のネガデータを取得済みである場合には、決済処理を行うことができる。
In the above description, the example in which the settlement process is not performed when the settlement process without the latest negative data is not possible has been described. However, for example, the same as the settlement process by the contact settlement card 4 is read. It is also possible to transmit the card information of the non-contact type IC payment card 5 to the payment center 1 so that the payment processing can be performed based on the collation result with the latest negative data by the payment center 1.
Whether or not payment processing is possible without the latest negative data is determined from the negative data (latest negative data) on the day that payment processing is possible even if there is no negative data for several days ago. It can also be done. Thereby, for example, when negative data within a predetermined number of days has already been acquired, a settlement process can be performed.

なお、上述の説明では、非接触型IC決済カード5による決済処理の例について説明したが、その他、自決済端末200に記憶したネガデータに基づいて決済処理を行う場合も同様に考えることができる。   In the above description, an example of payment processing by the non-contact type IC payment card 5 has been described, but other cases where payment processing is performed based on negative data stored in the self-payment terminal 200 can also be considered.

なお、上記の説明において、最新ネガデータ無し決済可否設定領域は、決済端末200内で異なるメモリで構成されている例で説明したが、最新ネガデータ無し決済可否設定領域を、データサイズ保存領域、リトライ回数決定テーブル、最大リトライ回数保存領域、リトライ回数保存領域、リトライ時間決定テーブル、および空車時リトライ実施判定テーブルを記憶しているメモリと同一のメモリとし、メモリ内の記憶領域をそれぞれ分けることによって構成することもできる。また、例えば、決済端末200内の設定データ記憶部(設定データ記憶部230、非接触カード設定データ記憶部330)や、プログラム記憶部(決済処理部用プログラム記憶部、非接触ICカード決済処理部用プログラム記憶部)と同一のメモリとすることもできる。この場合、決済センター1からデータを取得することによって、その内容を変更することもできる。   In the above description, the latest negative data no-payment permission / prohibition setting area has been described as an example configured with different memories in the payment terminal 200. However, the latest negative data-no-payment permission / prohibition setting area includes a data size storage area, a retry count. The same memory as the determination table, the maximum retry count storage area, the retry count storage area, the retry time determination table, and the empty time retry execution determination table is stored, and the storage areas in the memory are divided respectively. You can also Further, for example, a setting data storage unit (setting data storage unit 230, contactless card setting data storage unit 330) or a program storage unit (settlement processing unit program storage unit, contactless IC card settlement processing unit) in the payment terminal 200 It is also possible to use the same memory as the program storage unit. In this case, the contents can be changed by acquiring data from the settlement center 1.

上記に述べたとおり、本発明では、送受信処理が失敗したデータのデータサイズ(伝送データサイズ)と、リトライ回数(送受信回数)とに基づいて、次にリトライを行うか否かの判断をすることによって、必要なデータのみをリトライすることができる。また、送受信をリトライするデータにおいても、リトライする間隔を制御することができる。例えば、データサイズが小さいデータは、予め定めた一定のリトライ回数のリトライ処理を行い、データサイズが大きいデータは、予め定めた一定のリトライ回数よりもリトライ回数を少なくすることや、リトライ処理を中止または中断することができる。
これにより、特定のデータのリトライ処理の繰り返しによる通信処理の占有と、通信料金の増大を抑えることができる。
As described above, in the present invention, it is determined whether or not to retry next based on the data size (transmission data size) of data for which transmission / reception processing has failed and the number of retries (number of transmission / reception). Thus, only necessary data can be retried. Also, the retry interval can be controlled in data for retrying transmission / reception. For example, for data with a small data size, retry processing is performed for a predetermined fixed number of times, and for data with a large data size, the number of retries can be made smaller than the predetermined number of retry operations, or the retry processing can be stopped. Or you can interrupt.
As a result, it is possible to suppress the occupation of the communication process and the increase in the communication fee due to the repetition of the retry process of specific data.

また、例えば、従来の決済端末では、データの送受信が失敗したことをユーザに通知し、この通知を受けたユーザが決済端末を操作してリトライを指示することによってリトライ処理を行うというものがある。このような決済端末では、自動的にリトライを行わないため、必要なデータの送受信が行われない可能性が高いという問題がある。より具体的には、ネガデータの取得が失敗した場合には、決済を行う時点で使用不可能である非接触型IC決済カードによる決済処理を行ってしまうというリスクが高まる。また、決済ログの送信が失敗した場合には、入金がされなかったり遅れたりする可能性が高くなる。また、更新プログラムの取得が失敗した場合には、決済端末が正しく動作しないなどのリスクが高まる。
本発明では、リトライ回数決定テーブル、リトライ時間決定テーブル、空車時リトライ実施判定テーブルなどのリトライ処理を行うための設定を、決済端末システム10を使用するユーザ、またはユーザの使用環境に合わせて変更することができるため、必要なデータの送受信処理を自動で確実に行うことができ、従来の決済端末におけるリスクを軽減することができる。また、リトライ処理を行うための設定を、決済センター1から取得またはユーザによって変更することができるため、決済端末システム10を使用するユーザの使用環境に合わせてより適切な値に設定することができる。
Further, for example, in a conventional payment terminal, there is a method in which a user is notified that data transmission / reception has failed, and the user who has received this notification performs a retry process by operating the payment terminal and instructing a retry. . Such a settlement terminal does not automatically retry, so there is a high possibility that necessary data is not transmitted and received. More specifically, if acquisition of negative data fails, there is an increased risk of performing payment processing using a non-contact IC payment card that cannot be used at the time of payment. In addition, when payment of the settlement log fails, there is a high possibility that payment will not be made or delayed. Further, when acquisition of the update program fails, the risk that the payment terminal does not operate correctly increases.
In the present invention, settings for performing retry processing such as a retry count determination table, a retry time determination table, and an empty vehicle retry execution determination table are changed according to the user using the payment terminal system 10 or the user's usage environment. Therefore, necessary data transmission / reception processing can be performed automatically and reliably, and the risk in the conventional payment terminal can be reduced. Moreover, since the setting for performing the retry process can be acquired from the payment center 1 or changed by the user, it can be set to a more appropriate value according to the use environment of the user who uses the payment terminal system 10. .

また、リトライ処理を中止または中断することもできるため、他の通信処理が必要とする通信時間を確保することができるため、他の通信処理に影響をおよぼさないようにすることができる。例えば、データ量が大量であることが予想され、数日間更新されなくても決済処理を行う上では問題がないデータであれば、決済端末システム10の当日最初の起動時における送受信処理でデータの送受信が失敗した場合でも、その後繰り返されるリトライ処理を中止する。そして、当日の締め処理のときなどに、データの通信指示の操作を促す表示を行うことによって、決済処理で行う通信処理に影響しない状況で送受信処理をリトライすることによって、翌日に行われるデータの送受信処理を完了させることができる。また、当日に送受信処理が完了しなかった場合でも、翌日の最初の起動時に送受信処理を行うことができる。   In addition, since the retry process can be stopped or interrupted, the communication time required for the other communication process can be ensured, and the other communication process can be prevented from being affected. For example, if the data amount is expected to be large and there is no problem in performing the payment process even if it is not updated for several days, the data transmission / reception process at the first activation of the payment terminal system 10 on the day Even if transmission / reception fails, the retry process repeated thereafter is stopped. By performing a display prompting the operation of the data communication instruction during the closing process of the day, etc., by retrying the transmission / reception process in a situation that does not affect the communication process performed in the settlement process, The transmission / reception process can be completed. Even if the transmission / reception process is not completed on the same day, the transmission / reception process can be performed at the first activation of the next day.

また、当日最初の起動時における送受信処理でデータの送受信が失敗したデータに対して行われるリトライ処理の回数が、設定した最大リトライ回数以上である場合でも、図9に示した空車時のリトライ処理のように、データの種別毎にリトライを行うことができるので、決済処理のリスクを軽減することができる。また、図11に示した決済開始処理のように、別の決済方法での決済処理を促すことによっても、決済処理のリスクを軽減することができる。   In addition, even when the number of retries performed on data for which data transmission / reception has failed in the transmission / reception process at the first startup on the day is equal to or greater than the set maximum number of retries, the retry process at the time of empty shown in FIG. As described above, since retry can be performed for each type of data, the risk of settlement processing can be reduced. In addition, as in the payment start process shown in FIG. 11, the risk of the payment process can be reduced by prompting the payment process using another payment method.

なお、本実施形態においては、決済処理部220がデータの送受信処理の制御を行う例で説明したが、データの送受信処理の制御は、非接触ICカード決済処理部320が行う構成とすることもできる。また、決済処理部220および非接触ICカード決済処理部320がそれぞれ対応する決済処理に関するデータの送受信処理の制御を行う構成とすることもできる。例えば、非接触型IC決済カード5による決済処理を行う際に必要なネガデータを取得する場合を考える。このとき、非接触ICカード決済処理部320がネガデータの取得要求を決済処理部220に出力し、決済処理部220がネガデータを取得するための通信処理のみを行う。そして、決済処理部220は、受信したネガデータの電文をそのまま非接触ICカード決済処理部320に転送する。非接触ICカード決済処理部320は、転送されてきた電文によってネガデータが正常に取得できたか否かを判断し、リトライが必要な場合は、決済処理部220にリトライ要求を出力する。リトライ要求が入力された決済処理部220は、ネガデータのリトライ処理のための通信処理のみを行い、受信したネガデータのリトライ処理の電文をそのまま非接触ICカード決済処理部320に転送するという構成とすることができる。   In this embodiment, the payment processing unit 220 controls the data transmission / reception process. However, the non-contact IC card payment processing unit 320 may control the data transmission / reception process. it can. Alternatively, the payment processing unit 220 and the non-contact IC card payment processing unit 320 may be configured to control data transmission / reception processing related to the corresponding payment processing. For example, let us consider a case where negative data necessary for performing a payment process using the non-contact type IC payment card 5 is acquired. At this time, the contactless IC card payment processing unit 320 outputs a negative data acquisition request to the payment processing unit 220, and the payment processing unit 220 performs only communication processing for acquiring the negative data. Then, the settlement processing unit 220 transfers the received negative data message as it is to the non-contact IC card settlement processing unit 320. The non-contact IC card payment processing unit 320 determines whether or not the negative data has been normally acquired based on the transferred message, and outputs a retry request to the payment processing unit 220 if retry is necessary. The settlement processing unit 220 to which the retry request is input performs only the communication processing for the negative data retry processing and transfers the received negative data retry processing message to the contactless IC card settlement processing unit 320 as it is. be able to.

なお、上記のように、データの送受信処理の制御を非接触ICカード決済処理部320または決済処理部220と非接触ICカード決済処理部320とが共同して行う構成とした場合、本実施形態において説明したデータサイズ保存領域、リトライ回数決定テーブル、最大リトライ回数保存領域、リトライ回数保存領域、リトライ時間決定テーブル、空車時リトライ実施判定テーブル、および最新ネガデータ無し決済可否設定領域は、決済処理部220および非接触ICカード決済処理部320にそれぞれ接続された異なるメモリで構成することもできる。また、決済処理部220および非接触ICカード決済処理部320にそれぞれ接続された異なるメモリは、決済処理部220に接続されている設定データ記憶部230および非接触ICカード決済処理部320に接続されている非接触カード設定データ記憶部330と同一のメモリとすることもできる。また、決済処理部220および非接触ICカード決済処理部320にそれぞれ接続された異なるメモリは、決済処理部220に接続されている決済処理部用プログラム記憶部および非接触ICカード決済処理部320に接続されている非接触ICカード決済処理部用プログラム記憶部と同一のメモリとすることもできる。   As described above, in the case where the non-contact IC card settlement processing unit 320 or the settlement processing unit 220 and the non-contact IC card settlement processing unit 320 jointly perform control of data transmission / reception processing, the present embodiment The data size storage area, the retry count determination table, the maximum retry count storage area, the retry count storage area, the retry time determination table, the empty-time retry execution determination table, and the latest negative data no-payment availability setting area described in the above are the settlement processing unit 220. Also, it can be configured by different memories respectively connected to the non-contact IC card settlement processing unit 320. Further, different memories respectively connected to the settlement processing unit 220 and the non-contact IC card settlement processing unit 320 are connected to the setting data storage unit 230 and the non-contact IC card settlement processing unit 320 connected to the settlement processing unit 220. The same memory as the contactless card setting data storage unit 330 can be used. Further, different memories respectively connected to the settlement processing unit 220 and the non-contact IC card settlement processing unit 320 are stored in the settlement processing unit program storage unit and the non-contact IC card settlement processing unit 320 connected to the settlement processing unit 220. It is also possible to use the same memory as the connected non-contact IC card payment processing unit program storage unit.

以上、本発明の実施形態について、図面を参照して説明してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲においての種々の変更も含まれる。   The embodiment of the present invention has been described above with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to this embodiment, and includes various modifications within the scope of the present invention. It is.

1・・・決済センター
2・・・移動体通信網
3・・・タクシーメーター装置
4・・・接触型決済カード
5・・・非接触型IC決済カード
10,20・・・決済端末システム
100・・・移動体通信モジュール
200・・・決済端末
210・・・センターI/F(インタフェース)部
220・・・決済処理部
221・・・リトライ処理部
230・・・設定データ記憶部
240・・・接触カード決済ログ記憶部
250・・・接触カードI/F(インタフェース)部
260・・・リーダライターI/F部
270・・・メーターI/F(インタフェース)部
300・・・非接触ICカードリーダライター
310・・・決済端末I/F部
320・・・非接触ICカード決済処理部
321・・・非接触ICリトライ処理部
330・・・非接触カード設定データ記憶部
340・・・非接触ICカード決済ログ記憶部
350・・・非接触ICカードI/F(インタフェース)部
360・・・ネガデータ記憶部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Payment center 2 ... Mobile communication network 3 ... Taximeter device 4 ... Contact-type payment card 5 ... Non-contact type IC payment card 10, 20 ... Payment terminal system 100- .. Mobile communication module 200... Payment terminal 210... Center I / F (interface) unit 220... Payment processing unit 221 .. retry processing unit 230... Setting data storage unit 240. Contact card settlement log storage unit 250 ... contact card I / F (interface) unit 260 ... reader / writer I / F unit 270 ... meter I / F (interface) unit 300 ... non-contact IC card reader Writer 310 ... Payment terminal I / F unit 320 ... Non-contact IC card payment processing unit 321 ... Non-contact IC retry processing unit 330 ... Non-contact card setting data Data storage unit 340 ... non-contact IC card settlement log storage unit 350 ... non-contact IC card I / F (interface) section 360 ... Negadeta storage unit

Claims (7)

決済処理に関する情報をカード会社のサーバに送信する決済センター装置との間で決済に必要な情報を送受信する決済端末システムであって、
前記決済に必要な情報の送受信状態に応じて、前記決済センター装置との通信をリトライする方法を決定し、決定した前記リトライ方法に基づいて前記決済センター装置との通信をリトライさせるリトライ制御手段、
を備える、
ことを特徴とする決済端末システム。
A payment terminal system that transmits and receives information necessary for payment with a payment center device that transmits information related to payment processing to a server of a card company,
Retry control means for determining a method of retrying communication with the settlement center apparatus according to a transmission / reception state of information necessary for the settlement, and retrying communication with the settlement center apparatus based on the determined retry method;
Comprising
A payment terminal system characterized by that.
前記リトライ制御手段は、
前記決済に必要な情報のデータサイズに基づいてリトライ回数を決定する、
ことを特徴とする請求項1に記載の決済端末システム。
The retry control means includes
Determining the number of retries based on the data size of the information required for the payment;
The payment terminal system according to claim 1.
前記リトライ制御手段は、
前記決済に必要な情報のデータサイズと、決定した前記リトライ回数とに基づいてリトライ間隔を決定する、
ことを特徴とする請求項2に記載の決済端末システム。
The retry control means includes
Determining a retry interval based on the data size of information necessary for the settlement and the determined number of retries;
The payment terminal system according to claim 2.
前記リトライ制御手段は、
前記決済センター装置から送信されてきた前記決済に必要な情報の送信信号に含まれるデータサイズの情報を、該決済に必要な情報のデータサイズとする、
ことを特徴とする請求項3に記載の決済端末システム。
The retry control means includes
The data size information included in the transmission signal of the information necessary for the settlement transmitted from the settlement center device is set as the data size of the information necessary for the settlement.
The payment terminal system according to claim 3.
前記リトライ制御手段は、
前記決済センター装置から送信されてきた前記決済に必要な情報の送信信号に含まれる各データのデータサイズを累積し、前記累積したデータサイズを該決済に必要な情報のデータサイズとする、
ことを特徴とする請求項3に記載の決済端末システム。
The retry control means includes
Accumulating the data size of each data included in the transmission signal of the information necessary for the settlement transmitted from the settlement center device, and setting the accumulated data size as the data size of the information necessary for the settlement;
The payment terminal system according to claim 3.
前記リトライ制御手段は、
前記決済に必要な情報の種別に基づいて前記決済センター装置との通信をリトライするか否かを決定する、
ことを特徴とする請求項1に記載の決済端末システム。
The retry control means includes
Determining whether to retry communication with the payment center device based on the type of information required for the payment;
The payment terminal system according to claim 1.
決済処理に関する情報をカード会社のサーバに送信する決済センター装置との間で決済に必要な情報を送受信し、送受信した前記決済に必要な情報を使用して決済を行う決済端末システムのデータ送受信方法であって、
リトライ制御手段が、前記決済に必要な情報の送受信状態に応じて、前記決済センター装置との通信をリトライする方法を決定し、決定した前記リトライ方法に基づいて前記決済センター装置との通信をリトライさせるリトライ制御手順、
を含む、
ことを特徴とするデータ送受信方法。
Data transmission / reception method for a payment terminal system that transmits / receives information necessary for payment to / from a payment center device that transmits information related to payment processing to a server of a card company, and performs payment using the transmitted / received information necessary for the payment Because
Retry control means determines a method for retrying communication with the settlement center apparatus according to a transmission / reception state of information necessary for the settlement, and retry communication with the settlement center apparatus based on the determined retry method. Retry control procedure,
including,
A data transmission / reception method.
JP2009248250A 2009-10-28 2009-10-28 Payment terminal system Active JP5457139B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009248250A JP5457139B2 (en) 2009-10-28 2009-10-28 Payment terminal system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009248250A JP5457139B2 (en) 2009-10-28 2009-10-28 Payment terminal system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011095931A true JP2011095931A (en) 2011-05-12
JP5457139B2 JP5457139B2 (en) 2014-04-02

Family

ID=44112781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009248250A Active JP5457139B2 (en) 2009-10-28 2009-10-28 Payment terminal system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5457139B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013174963A (en) * 2012-02-23 2013-09-05 Sii Data Service Kk Settlement terminal device, settlement system and settlement method
JP2014078074A (en) * 2012-10-09 2014-05-01 Denso Wave Inc Settlement system and settlement terminal
WO2014098048A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Kosaka Takahiro Authentication assisting device, terminal device, authentication system, and storage medium

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07182569A (en) * 1993-12-24 1995-07-21 Toshiba Corp Pos system
JP2005117301A (en) * 2003-10-07 2005-04-28 Hitachi Kokusai Electric Inc Communication apparatus
JP2008054303A (en) * 2006-07-27 2008-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Radio communication equipment, wireless lan system, interference detection method, and interference avoidance method
JP2009187523A (en) * 2008-01-08 2009-08-20 Fuji Electric Holdings Co Ltd Negative delivery system, negative delivery server, and program

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07182569A (en) * 1993-12-24 1995-07-21 Toshiba Corp Pos system
JP2005117301A (en) * 2003-10-07 2005-04-28 Hitachi Kokusai Electric Inc Communication apparatus
JP2008054303A (en) * 2006-07-27 2008-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Radio communication equipment, wireless lan system, interference detection method, and interference avoidance method
JP2009187523A (en) * 2008-01-08 2009-08-20 Fuji Electric Holdings Co Ltd Negative delivery system, negative delivery server, and program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013174963A (en) * 2012-02-23 2013-09-05 Sii Data Service Kk Settlement terminal device, settlement system and settlement method
JP2014078074A (en) * 2012-10-09 2014-05-01 Denso Wave Inc Settlement system and settlement terminal
WO2014098048A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Kosaka Takahiro Authentication assisting device, terminal device, authentication system, and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP5457139B2 (en) 2014-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080128485A1 (en) Method and system for managing token image replacement
EP1517255A1 (en) Settlement information notification service server and settlement information notification method
JP2008253563A (en) Game system
US20120254036A1 (en) Information processing device and method, program and information processing system
CN106464724B (en) Transport system user inspection
US10257697B2 (en) Systems and methods for product activation
JP2019504429A (en) Credit settlement method and apparatus based on mobile terminal eSE
JPWO2008129628A1 (en) Electronic payment system
JP5457139B2 (en) Payment terminal system
US20160300203A1 (en) Settlement system, server device, terminal device, recording medium, method and program
CN101841805B (en) Card writing operation processing and synchronizing method of electronic card and relevant equipment
JP5282339B2 (en) Amount change information transmitting apparatus, information processing method, and information processing program
JP2006260196A (en) Electronic money settlement system, communication portable terminal used for system thereof, and non-contact ic card used for system thereof
JP2008097329A (en) Communication relay apparatus, and communication relay method
JP4208585B2 (en) Point system using portable information terminals
JP4614321B2 (en) Automatic filling method of electronic money
CN113544721A (en) Vending machine system
JP2008107891A (en) Amount change information sending apparatus, money terminal, amount change information sending method and amount change method
JP4585293B2 (en) Vending method and vending machine system
JP7133447B2 (en) Payment processing system and payment processing method
JP4192864B2 (en) IC card, user authentication method and program thereof, mobile phone with IC card, mobile phone system with IC card
US11495060B1 (en) System and method for tracking vehicle toll transponder use by transient users
KR102510980B1 (en) Coupon transaction service method to prevent double use
JP4886093B1 (en) Electronic money payment system
JP5441319B2 (en) Data changing device, data changing method, data changing program, reader / writer, data transfer method, and data transfer program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5457139

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250