JP2011086083A - Test device and test method - Google Patents

Test device and test method Download PDF

Info

Publication number
JP2011086083A
JP2011086083A JP2009237844A JP2009237844A JP2011086083A JP 2011086083 A JP2011086083 A JP 2011086083A JP 2009237844 A JP2009237844 A JP 2009237844A JP 2009237844 A JP2009237844 A JP 2009237844A JP 2011086083 A JP2011086083 A JP 2011086083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test data
test
access
time
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009237844A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shokei Kataoka
祥啓 片岡
Takeshi Nakatani
武司 中谷
Takahiro Yoshida
貴宏 吉田
Nobuto Koga
信人 古賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2009237844A priority Critical patent/JP2011086083A/en
Publication of JP2011086083A publication Critical patent/JP2011086083A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To perform a quick and accurate degradation test using real data with respect to a service to be provided on a daily basis or the huge patch of an OS. <P>SOLUTION: This test method in a test device is configured to create test data information from request input history information and access history information to the system, and to update the test data information so that the request input time of the second test data can be delayed by a prescribed time when the access time of first test data as update access and second test data as update access are overlapped, and to input test data included in the updated test data information to a system for a test. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、テスト装置及びテスト方法に関し、特に、アップデートしたサービスやOSが正常に動作するかどうかをテストするテストデータの作成に関する。   The present invention relates to a test apparatus and a test method, and more particularly to creation of test data for testing whether or not an updated service or OS operates normally.

昨今のインターネット、イントラネットでは、24時間停止することなく利用可能なサービスが増えてきている。しかし、それらを提供するサービスやOSには攻撃の糸口となるセキュリティホールやバグが存在することもあるため、日常的にパッチが提供されている。したがって、早急で確実な退行テストの実施が必要不可欠となっている。   In the recent Internet and intranet, services that can be used without stopping for 24 hours are increasing. However, there are cases where there are security holes and bugs that can be used as a trigger for attacks on services and OSs that provide them, so patches are provided on a daily basis. Therefore, it is indispensable to conduct an immediate and reliable regression test.

退行テストは、パッチ適用前のサービスの実行結果とパッチ適用後のサービスの実行結果とを比較することで実施できる。例えば、特許文献1では、テスト対象のサービスが稼動するパッチ適用前の本番系システム上に入力併走装置を置き、複製したパケットをパッチ適用後の検証系システムにも送信し、本番系システムの結果と検証系システムの結果を照合することで退行テストを実施している。   The regression test can be performed by comparing the execution result of the service before applying the patch and the execution result of the service after applying the patch. For example, in Patent Document 1, an input parallel device is placed on a production system before application of a patch in which a service to be tested operates, and a duplicated packet is transmitted to a verification system after application of the patch. A regression test is carried out by comparing the results of the verification system with the verification system.

特開2007−257588号公報JP 2007-257588 A

特許文献1では、本番系システムに入力されたパケットを複製し、そのまま検証系システムに送信するため、同一テーブルへのアクセスが複数のパケットにより引き起こされた場合、ロック衝突やダーティリードが発生し、本番系システムと検証系システムのDBへのアクセス順に相違が生じる可能性がある。アクセス順に相違が発生すると結果も異なる可能性があるため、正確な退行テストが実施できないという問題がある。ロック衝突とは、あるDBアクセスが情報を占有ロックしているときに、別のDBアクセスが上記情報を占有ロックしようとしたときに発生する問題である。ダーティリードとは、あるDBアクセスが情報を更新中に、別のDBアクセスが上記情報を参照したときに発生する問題である。   In Patent Document 1, since a packet input to the production system is duplicated and transmitted to the verification system as it is, when access to the same table is caused by a plurality of packets, a lock collision or a dirty read occurs, There may be a difference in the order of access to the DB of the production system and the verification system. If there is a difference in the access order, the result may be different, so that there is a problem that an accurate regression test cannot be performed. The lock collision is a problem that occurs when a certain DB access locks the information and another DB access tries to lock the information. Dirty read is a problem that occurs when one DB access updates information while another DB access refers to the information.

また、特許文献1の手法では、退行テストの実施にリアルデータを本番系システムで処理したときに要した時間と同等のテスト時間が必要であった。したがって、テスト時間に膨大な時間を費やさなければならないという問題がある。   Further, in the method of Patent Document 1, a test time equivalent to the time required when the real data is processed by the production system is necessary for the execution of the regression test. Therefore, there is a problem that a huge amount of time must be spent on the test time.

上記課題を解決するためのテスト装置によるテスト方法は、前記テスト装置は、第1のデータベースと第1のサーバを含む本番用システムへの複数のリクエストの入力時間を示すリクエスト入力履歴情報と、前記リクエストに対応した前記第1のデータベースへの複数のアクセスのアクセス種別及びアクセス時間を示すアクセス履歴情報とにより、複数のテストデータのリクエスト入力時間とアクセス時間とアクセス種別を含むテストデータ情報を作成し、前記テスト装置は、前記テストデータ情報を参照し、前記複数のテストデータに含まれ、アクセス種別が更新アクセスである第1のテストデータと、前記第1のテストデータよりアクセス開始時間が遅く、アクセス種別が更新アクセスである第2のテストデータと、のアクセス時間が重複する場合、前記第2のテストデータのリクエスト入力時間を所定の時間遅らせるように前記テストデータ情報を更新し、前記テスト装置は、第2のデータベースと第2のサーバを含むテスト用システムに対して前記更新後のテストデータ情報に含まれる前記複数のテストデータを入力する、ことを特徴とするテスト方法である。   In the test method by a test apparatus for solving the above-described problem, the test apparatus includes request input history information indicating input times of a plurality of requests to a production system including a first database and a first server, Test data information including request input times, access times, and access types of a plurality of test data is created based on access history information indicating access types and access times of the plurality of accesses to the first database corresponding to the request. The test apparatus refers to the test data information, is included in the plurality of test data, and the access start time is later than the first test data, the access type being update access, and the first test data, The access time for the second test data whose access type is update access overlaps If so, the test data information is updated so as to delay a request input time of the second test data by a predetermined time, and the test apparatus is provided for a test system including a second database and a second server. The test method is characterized in that the plurality of test data included in the updated test data information is input.

上記課題を解決するためのテスト装置は、第1のデータベースと第1のサーバを含む本番用システムと、第2のデータベースと第2のサーバを含むテスト用システムと、に接続するインターフェースと、前記本番用システムへの複数のリクエストの入力時間を示すリクエスト入力履歴情報と、前記リクエストに対応した前記第1のデータベースへの複数のアクセスのアクセス種別及びアクセス時間を示すアクセス履歴情報とにより作成された複数のテストデータのリクエスト入力時間とアクセス時間とアクセス種別を含むテストデータ情報を格納するメモリと、前記テストデータ情報を参照し、前記複数のテストデータに含まれ、アクセス種別が更新アクセスである第1のテストデータと、前記第1のテストデータよりアクセス開始時間が遅く、アクセス種別が更新アクセスである第2のテストデータと、のアクセス時間が重複する場合、前記第2のテストデータのリクエスト入力時間を所定の時間遅らせるように前記テストデータ情報を更新し、前記テスト用システムに対して前記更新後のテストデータ情報に含まれる前記複数のテストデータを入力する、プロセッサと、を含むことを特徴とするテスト装置である。   A test apparatus for solving the above-described problem includes an interface connected to a production system including a first database and a first server, a test system including a second database and a second server, Created by request input history information indicating input times of a plurality of requests to the production system and access history information indicating access types and access times of a plurality of accesses to the first database corresponding to the requests A memory for storing test data information including a request input time, an access time, and an access type of a plurality of test data; a reference to the test data information; the access type being an update access included in the plurality of test data; Access time is later than the first test data and the first test data. When the access time overlaps with the second test data whose access type is update access, the test data information is updated so as to delay the request input time of the second test data by a predetermined time, and the test And a processor for inputting the plurality of test data included in the updated test data information to a system for use.

本発明によれば、日々提供されるサービスやOSの膨大なパッチに対して、リアルデータを使用した迅速かつ確実な退行テストを実施することができる。   According to the present invention, it is possible to perform a quick and reliable regression test using real data for a vast number of patches and services provided daily.

本実施例における本番環境システムの構成図である。It is a block diagram of the production environment system in a present Example. 本実施例におけるテスト環境システムの構成図である。It is a block diagram of the test environment system in a present Example. 本実施例におけるコンピュータのハードウェア構成図である。It is a hardware block diagram of the computer in a present Example. 本実施例におけるテストデータ制御装置のハードウェア構成図である。It is a hardware block diagram of the test data control apparatus in a present Example. 本実施例におけるパケット複製装置のハードウェア構成図である。It is a hardware block diagram of the packet replication apparatus in a present Example. 本実施例における出力ログ収集装置のハードウェア構成図である。It is a hardware block diagram of the output log collection device in a present Example. 本実施例におけるリアルデータの入力タイミング情報である。This is real data input timing information in this embodiment. 本実施例におけるDBアクセスログ情報を示す図である。It is a figure which shows DB access log information in a present Example. 本実施例におけるテストデータ情報を示す図である。It is a figure which shows the test data information in a present Example. 本実施例におけるリアルデータ収集処理を示すフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart which shows the real data collection process in a present Example. 本実施例におけるテストデータ作成方法を説明したフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart explaining the test data creation method in a present Example. 本実施例におけるロック衝突やダーティリード発生箇所の削除候補選択処理を説明したフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart explaining the deletion candidate selection process of the lock collision and dirty read occurrence location in a present Example. 本実施例におけるロック衝突やダーティリード発生箇所の削除実施処理を説明したフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart explaining the deletion implementation process of the lock collision and dirty read occurrence | occurrence | production location in a present Example. 本実施例における入力タイミング短縮処理を説明したフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart explaining the input timing shortening process in a present Example. 本実施例における入力タイミング調整処理を説明したフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart explaining the input timing adjustment process in a present Example. 本実施例における退行テスト処理を説明したフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart explaining the regression test process in a present Example.

以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本実施例における本番環境のシステムの構成を示す図である。本番環境のシステムには、負荷分散装置101、APサーバ(本番用)102、103、DBサーバ104、DB105、パケット複製装置106、テストデータ用リポジトリ107、出力ログ収集装置108、出力ログ用リポジトリ109が含まれる。各リポジトリやDBは、Hard Disk Drive(HDD)であっても、HDDの集合であるストレージ装置であってもよい。負荷分散装置101は、APサーバ(本番用)102、APサーバ(本番用)103、パケット複製装置106、出力ログ収集装置108とLAN111によって接続されている。DBサーバ(本番用)104は、APサーバ(本番用)102、APサーバ(本番用)103、DB(本番用)105とLAN111によって接続されている。パケット複製装置106は、負荷分散装置101、テストデータ用リポジトリ107とLAN111によって接続されている。出力ログ収集装置108は出力ログ用リポジトリ109とLAN111によって接続されている。   FIG. 1 is a diagram illustrating the configuration of a production environment system according to the present embodiment. The production environment system includes a load balancer 101, AP servers (for production) 102 and 103, DB servers 104 and DB105, a packet replication device 106, a test data repository 107, an output log collection device 108, and an output log repository 109. Is included. Each repository and DB may be a hard disk drive (HDD) or a storage device that is a set of HDDs. The load balancer 101 is connected to an AP server (for production) 102, an AP server (for production) 103, a packet replication device 106, and an output log collection device 108 via a LAN 111. The DB server (for production) 104 is connected to the AP server (for production) 102, the AP server (for production) 103, and the DB (for production) 105 via the LAN 111. The packet replication device 106 is connected to the load distribution device 101, the test data repository 107 and the LAN 111. The output log collection device 108 is connected to the output log repository 109 via the LAN 111.

図2は、本実施例におけるテスト環境システムの構成を示す図である。テスト環境のシステムには、テストー他制御装置(テスト装置)205、APサーバ(テスト用)201、102、DBサーバ(テスト用)203、DB(テスト用)204、出力結果用リポジトリ206、テストデータ用リポジトリ107、出力ログ収集装置108、出力ログ用リポジトリ109が含まれる。テストデータ用リポジトリ107、出力ログ収集装置108、出力ログ用リポジトリ109は、図1と同様である。各リポジトリやDBは、Hard Disk Drive(HDD)であっても、HDDの集合であるストレージ装置であってもよい。テストデータ制御装置205はテストデータ用リポジトリ107、出力結果用リポジトリ206、APサーバ(テスト用)201、APサーバ(テスト用)202、出力ログ収集装置108とLAN111によって接続されている。DBサーバ(テスト用)203はAPサーバ(テスト用)202、APサーバ(テスト用)201、DB(テスト用)204とLAN111によって接続されている。出力ログ収集装置108は出力ログ用リポジトリ109、テストデータ制御装置205とLAN111によって接続されている。   FIG. 2 is a diagram showing the configuration of the test environment system in the present embodiment. The test environment system includes a test and other control device (test device) 205, an AP server (for test) 201 and 102, a DB server (for test) 203, a DB (for test) 204, an output result repository 206, and test data. Repository 107, output log collection device 108, and output log repository 109 are included. The test data repository 107, the output log collection device 108, and the output log repository 109 are the same as in FIG. Each repository and DB may be a hard disk drive (HDD) or a storage device that is a set of HDDs. The test data control device 205 is connected to the test data repository 107, the output result repository 206, the AP server (for testing) 201, the AP server (for testing) 202, and the output log collection device 108 via the LAN 111. The DB server (for test) 203 is connected to the AP server (for test) 202, the AP server (for test) 201, and the DB (for test) 204 via the LAN 111. The output log collection device 108 is connected to the output log repository 109 and the test data control device 205 via the LAN 111.

図3は、本実施例におけるAPサーバ(本番用)102、APサーバ(本番用)103、DBサーバ(本番用)104、APサーバ(テスト用)201、APサーバ(テスト用)202、DBサーバ(テスト用)203のハードウェア構成を示す図である。コンピュータ301は互いに接続関係にあるCPU302とメモリ303、入出力I/F304、HDD305、ROM306、ネットワークカード307から構成されており、ネットワークカード307を通じてLAN311に接続されている。ユーザインタフェースであるディスプレイ308、キーボード309、マウス310は、入出力I/F304を通じてコンピュータ内プログラムに接続されている。HDD305あるいはROM306に格納されたサービスを監視するためのプログラムがメモリ303に読み出されCPU302により監視プログラムを実行する。   FIG. 3 shows an AP server (for production) 102, an AP server (for production) 103, a DB server (for production) 104, an AP server (for testing) 201, an AP server (for testing) 202, and a DB server in this embodiment. 2 is a diagram illustrating a hardware configuration of (for testing) 203. FIG. The computer 301 includes a CPU 302, a memory 303, an input / output I / F 304, an HDD 305, a ROM 306, and a network card 307 that are connected to each other, and is connected to the LAN 311 through the network card 307. A display 308, a keyboard 309, and a mouse 310, which are user interfaces, are connected to a computer program through an input / output I / F 304. A program for monitoring a service stored in the HDD 305 or the ROM 306 is read into the memory 303 and the CPU 302 executes the monitoring program.

図4は、本実施例におけるテストデータ制御装置205のハードウェア構成を示す図である。なお、本実施例においては、テストデータ制御装置205、パケット複製装置106、出力ログ収集装置108は、物理的に別々の装置として説明しているがこれに限定されるものではない。テストデータ制御装置205と、パケット複製装置106とが、物理的に同一の装置に実装されてもよい。テストデータ制御装置205、パケット複製装置106、出力ログ収集装置108、とが物理的に同一の装置に実装されてもよい。テストデータ制御装置205は、プログラム等を格納するメモリ4001と、メモリ4001に格納されたプログラムを読み出して実行するCPU4002と、LAN111と接続するI/F4003と、を含む。メモリ4001には、テストデータ抽出プログラム401、入力タイミング制御プログラム402、テストデータ送信プログラム403、出力ログ比較プログラム404、出力結果比較プログラム405、出力結果受信プログラム406、出力ログ抽出プログラム407を格納する。以後、プログラムを主語にして処理を記載する場合には、CPUがメモリに格納されている該プログラムを読み出して実行することにより処理を実行することを示す。   FIG. 4 is a diagram illustrating a hardware configuration of the test data control apparatus 205 in the present embodiment. In the present embodiment, the test data control device 205, the packet duplicating device 106, and the output log collecting device 108 are described as physically separate devices, but are not limited to this. The test data control device 205 and the packet duplicating device 106 may be mounted on the same physical device. The test data control device 205, the packet replication device 106, and the output log collection device 108 may be mounted on the same physical device. The test data control device 205 includes a memory 4001 that stores programs and the like, a CPU 4002 that reads and executes programs stored in the memory 4001, and an I / F 4003 that is connected to the LAN 111. The memory 4001 stores a test data extraction program 401, an input timing control program 402, a test data transmission program 403, an output log comparison program 404, an output result comparison program 405, an output result reception program 406, and an output log extraction program 407. Hereinafter, when a process is described using a program as a subject, it indicates that the CPU executes the process by reading and executing the program stored in the memory.

テストデータ抽出プログラム401は、テストデータ用リポジトリ107から次に入力するべきテストデータを抽出する。入力タイミング制御プログラム402は、テストデータ情報を参照し、テストデータ抽出プログラム401で抽出したテストデータをいつどこのサーバに対して送信するのかを制御する。テストデータ送信プログラム403は、テストデータを各サーバに対して送信する。出力ログ抽出プログラム407は、出力ログ用リポジトリ109に保存されている各種ログを抽出する。出力ログ比較プログラム404は、出力ログ抽出プログラム407が抽出したテスト環境システム更新前のログと、テスト環境システム更新後のログを比較する。出力結果受信プログラム406は、APサーバ(テスト用)201、APサーバ(テスト用)202から送られてきた結果を受信し、出力結果用リポジトリ206に保存する。出力結果比較プログラム405は、出力結果用リポジトリ206に保存したテスト環境システム更新前の出力結果と、テスト環境システム更新後の出力結果を比較する。各プログラムにより実行される、詳細な処理は、フローチャートにて後述する。   The test data extraction program 401 extracts test data to be input next from the test data repository 107. The input timing control program 402 refers to the test data information and controls when and to which server the test data extracted by the test data extraction program 401 is transmitted. The test data transmission program 403 transmits test data to each server. The output log extraction program 407 extracts various logs stored in the output log repository 109. The output log comparison program 404 compares the log before the test environment system update extracted by the output log extraction program 407 with the log after the test environment system update. The output result receiving program 406 receives the results sent from the AP server (for testing) 201 and the AP server (for testing) 202 and stores them in the output result repository 206. The output result comparison program 405 compares the output result before updating the test environment system stored in the output result repository 206 with the output result after updating the test environment system. Detailed processing executed by each program will be described later with reference to flowcharts.

図5は、本実施例におけるパケット複製装置106のハードウェア構成を示す図である。パケット複製装置106は、プログラム等を格納するメモリ5001と、メモリ5001に格納されたプログラムを読み出して実行するCPU5002と、LAN111と接続するI/F5003と、を含む。メモリ5001には、パケット複製プログラム501、パケット制御プログラム502を格納する。パケット複製プログラム501は、本番環境システムに対してユーザから送信されたリクエストを複製する。パケット制御プログラム502は、上記パケット複製装置106上の動作を制御する。   FIG. 5 is a diagram illustrating a hardware configuration of the packet replication device 106 according to the present embodiment. The packet replication device 106 includes a memory 5001 that stores programs and the like, a CPU 5002 that reads and executes a program stored in the memory 5001, and an I / F 5003 that is connected to the LAN 111. The memory 5001 stores a packet replication program 501 and a packet control program 502. The packet duplication program 501 duplicates the request transmitted from the user to the production environment system. The packet control program 502 controls the operation on the packet duplicating device 106.

図6は、本実施例における出力ログ収集装置108のハードウェア構成を示す図である。出力ログ収集装置108は、プログラム等を格納するメモリ6001と、メモリ6001に格納されたプログラムを読み出して実行するCPU6002と、LAN111と接続するI/F6003と、を含む。メモリ6001には、出力ログ収集プログラム601、出力ログ管理プログラム602を格納する。出力ログ収集プログラム601は、APサーバ(テスト用)201、APサーバ(テスト用)202、DBサーバ(テスト用)203から、出力ログを収集する。出力ログ管理プログラム602は、出力ログ収集プログラム601が収集した出力ログを出力ログ用リポジトリ109に保存する。   FIG. 6 is a diagram illustrating a hardware configuration of the output log collection device 108 in the present embodiment. The output log collection device 108 includes a memory 6001 that stores programs and the like, a CPU 6002 that reads and executes a program stored in the memory 6001, and an I / F 6003 that is connected to the LAN 111. The memory 6001 stores an output log collection program 601 and an output log management program 602. The output log collection program 601 collects output logs from the AP server (for testing) 201, the AP server (for testing) 202, and the DB server (for testing) 203. The output log management program 602 stores the output log collected by the output log collection program 601 in the output log repository 109.

図7は、本実施例におけるリアルデータの入力タイミング情報を示す図である。入力タイミング情報は、パケット複製装置106上で動作するパケット複製プログラム501により作成され、テストデータ用リポジトリ107に保存される。入力タイミング情報は、セッションID701、リクエストID702、送信元IP703、送信時間704から構成される。   FIG. 7 is a diagram showing input timing information of real data in the present embodiment. The input timing information is created by the packet replication program 501 operating on the packet replication device 106 and stored in the test data repository 107. The input timing information includes a session ID 701, a request ID 702, a transmission source IP 703, and a transmission time 704.

例えば、図7の項目1は、セッションID701が123ABC、リクエストID702がAAABBB、送信元IP703が192.168.1.10、送信時間704が20090701012754であるリアルデータを示している。上記セッションIDとは、接続を確立してから切断するまでの一連の処理であるセッションを、管理するためにAPサーバが発行する管理IDのことである。1つのセッションには、1又は複数のリクエストが含まれる。上記リクエストIDとは、APサーバからDBサーバへ送信されるリクエストに含まれる複数SQLを、リクエストごとに管理するためにAPサーバが発行する管理IDのことである。   For example, item 1 in FIG. 7 indicates real data in which the session ID 701 is 123 ABC, the request ID 702 is AAABBB, the transmission source IP 703 is 192.168.1.10, and the transmission time 704 is 20090901012754. The session ID is a management ID issued by the AP server to manage a session, which is a series of processes from establishing a connection to disconnecting it. One session includes one or more requests. The request ID is a management ID issued by the AP server in order to manage a plurality of SQLs included in a request transmitted from the AP server to the DB server for each request.

図8は、本実施例におけるDBアクセスログ情報を示す図である。DBアクセスログ情報は、DBサーバ(本番用)104で作成され、出力ログ収集装置108の出力ログ収集プログラム601により収集され、出力ログ収集装置108の出力ログ管理プログラム602によって出力ログ用リポジトリ109に保存される。DBアクセスログ情報は、リクエストID801、内容802、テーブル803、種類804、アクセス時間805から構成される。内容802は、リクエストの処理内容を示す。テーブル803は、リクエストのアクセス先テーブルを示す。種類804は、リクエスの処理の種類を示す。更新は、例えば、ライト処理を示し、参照は、例えば、リード処理を示す。DBアクセス情報のリクエストID801と内容802のマッピングについては、DBサーバとAPサーバの連携によって収集する。   FIG. 8 is a diagram showing DB access log information in the present embodiment. The DB access log information is created by the DB server (for production) 104, collected by the output log collection program 601 of the output log collection device 108, and stored in the output log repository 109 by the output log management program 602 of the output log collection device 108. Saved. The DB access log information includes a request ID 801, contents 802, a table 803, a type 804, and an access time 805. A content 802 indicates the processing content of the request. A table 803 shows a request access destination table. A type 804 indicates the type of request processing. Update indicates, for example, a write process, and reference indicates, for example, a read process. The mapping between the request ID 801 and the content 802 of the DB access information is collected by cooperation between the DB server and the AP server.

例えば、図8の項目1は、リクエストID901がAAABBB、内容902がDBへのアクセス開始、テーブル803がA、種類804が更新、アクセス時間805が200907012754であるDBアクセスログを示している。   For example, item 1 in FIG. 8 indicates a DB access log in which the request ID 901 is AAABBB, the content 902 is DB access start, the table 803 is A, the type 804 is updated, and the access time 805 is 200909012754.

図9は、本実施例におけるテストデータ情報を示す図である。テストデータ制御装置205上で動作するテストデータ抽出プログラム401によってテストデータ用リポジトリ107から抽出したリアルデータの入力タイミング情報と、テストデータ制御装置205上で動作する出力ログ抽出プログラム407によって出力ログ用リポジトリ109から抽出したDBアクセスログ情報を、テストデータ制御装置205上で動作する入力タイミング制御プログラム402によって入力データ単位で情報を整理することにより作成され、テストデータ用リポジトリ107に格納されている。このデータベースは、セッションID901、リクエストID902、入力タイミング903、種類904、情報905、アクセス開始906、アクセス終了907、送信先908から構成されている。入力タイミング1003、アクセス開始1006や、アクセス終了1007に示される時間は、項目1の入力タイミング(0秒)からの経過時間である。また、アクセス開始906は、リクエストを入力してから実際にアクセスを開始するまでに時間がかかるため、入力タイミングより遅れて開始される。   FIG. 9 is a diagram showing test data information in the present embodiment. Real data input timing information extracted from the test data repository 107 by the test data extraction program 401 operating on the test data control device 205, and an output log repository by the output log extraction program 407 operating on the test data control device 205 The DB access log information extracted from 109 is created by organizing the information in units of input data by the input timing control program 402 operating on the test data control device 205 and stored in the test data repository 107. This database includes a session ID 901, a request ID 902, an input timing 903, a type 904, information 905, an access start 906, an access end 907, and a transmission destination 908. The time indicated by the input timing 1003, access start 1006, and access end 1007 is the elapsed time from the input timing (0 seconds) of item 1. Also, the access start 906 is delayed from the input timing because it takes time until the access is actually started after the request is input.

例えば、図9の項目1は、セッションID901が123ABC、リクエストID902がAAABBB、入力タイミング903が0秒後、種類904が更新、情報905がA、アクセス開始906が2秒後、アクセス終了907が4秒後、送信先908がAPサーバのテストデータを示している。   For example, in item 1 in FIG. 9, the session ID 901 is 123ABC, the request ID 902 is AAABBB, the input timing 903 is 0 second, the type 904 is updated, the information 905 is A, the access start 906 is 2 seconds, and the access end 907 is 4 After 2 seconds, the transmission destination 908 indicates the test data of the AP server.

「リアルデータ収集時の動作」
図10は、本実施例における、リアルデータ収集処理を示すフローチャートを示す図である。本処理は、パケット複製装置106及び出力ログ収集装置108により実行される。
"Operation when collecting real data"
FIG. 10 is a flowchart illustrating real data collection processing in the present embodiment. This process is executed by the packet duplicating device 106 and the output log collecting device 108.

ステップ1001では、パケット制御プログラム502がリアルデータの収集を開始する。   In step 1001, the packet control program 502 starts collecting real data.

ステップ1002では、DB(本番用)105のDB状態をDB(テスト用)204にコピーする。具体的には、DBサーバ(本番用)104をDBサーバ(テスト用)203に接続し、DBサーバ(本番用)104のコントローラが、DB(本番用)105の記憶装置に記憶されているデータを、DBサーバ(テスト用)203に対して送信する。そして、DBサーバ(テスト用)203のコントローラが、DBサーバ(本番用)104から送られるデータを受信し、DB(テスト用)204の記憶装置に格納する。   In step 1002, the DB state of the DB (for production) 105 is copied to the DB (for test) 204. Specifically, the DB server (for production) 104 is connected to the DB server (for testing) 203, and the controller of the DB server (for production) 104 is stored in the storage device of the DB (for production) 105. Is transmitted to the DB server (for testing) 203. Then, the controller of the DB server (for test) 203 receives the data sent from the DB server (for production) 104 and stores it in the storage device of the DB (for test) 204.

ステップ1003では、パケット複製装置106がユーザからのリクエストを受信すると、パケット制御プログラム502が、リアルデータ収集の終了フラグを確認する。該終了フラグの設定方法として、リアルデータ収集した時間、収集したリクエストの種類数、受信数によって設定するか否かを決定する方法や、ユーザ(管理者)により設定する方法などがある。本実施例においては、該終了フラグの設定方法を限定しない。パケット制御プログラム502は、終了フラグが設定されていない場合は、リアルデータの収集を続行するため、ステップ1004へ進む。パケット制御プログラム502は、終了フラグが設定されている場合は、リアルデータの収集を終了するため、ステップ1010へ進む。ユーザから受信するリクエストは、例えばHTTPリクエストであるが、これに限定されるものではない。   In step 1003, when the packet duplicating apparatus 106 receives a request from the user, the packet control program 502 confirms a real data collection end flag. As the method for setting the end flag, there are a method for determining whether to set the real data according to the collected time of the real data, the number of types of collected requests, the number of received data, a method for setting by the user (administrator), and the like. In this embodiment, the method for setting the end flag is not limited. If the end flag is not set, the packet control program 502 proceeds to step 1004 to continue collecting real data. If the end flag is set, the packet control program 502 proceeds to step 1010 to end the collection of real data. The request received from the user is, for example, an HTTP request, but is not limited to this.

ステップ1004では、パケット複製装置106が、ユーザからのリクエストを受信する。   In step 1004, the packet duplicating device 106 receives a request from a user.

ステップ1005では、パケット複製装置106のパケット複製プログラム501が、ステップ1004で受信したリクエストを複製する。ここで、ユーザより受信したリクエストをオリジナルリクエストと呼び、複製したリクエストをレプリカリクエストと呼ぶ。
ステップ1006では、パケット複製装置106が、オリジナルリクエストを負荷分散装置101へ送信する。
In step 1005, the packet replication program 501 of the packet replication device 106 replicates the request received in step 1004. Here, the request received from the user is called an original request, and the duplicated request is called a replica request.
In step 1006, the packet replication device 106 transmits the original request to the load distribution device 101.

ステップ1007では、パケット複製装置106のパケット制御プログラム502が、ステップ1005で複製したレプリカリクエストをテストデータ用リポジトリ107に保存する。本発明では、ステップ1007にて保存した上記レプリカリクエストを利用してテストデータを作成する。   In step 1007, the packet control program 502 of the packet replication device 106 stores the replica request copied in step 1005 in the test data repository 107. In the present invention, test data is created using the replica request stored in step 1007.

ステップ1008では、パケット複製装置が、APサーバ(本番用)102、APサーバ(本番用)103から返ってきたレスポンスを受信し、パケット制御プログラム502がレスポンスに含まれるセッションIDを、セッションを取り扱うメソッドにより取得する。ただし、セッションIDの取得方法はこの方法に限定されない。   In step 1008, the packet replication device receives the responses returned from the AP server (for production) 102 and the AP server (for production) 103, and the packet control program 502 uses the session ID included in the response as a method for handling the session. Get by. However, the method for acquiring the session ID is not limited to this method.

ステップ1009では、パケット制御プログラム502がテストデータ用リポジトリ107に保存されているリアルデータの入力タイミング情報を更新する。 In step 1009, the packet control program 502 updates real data input timing information stored in the test data repository 107.

ステップ1010では、リアルデータの収集を終了する。   In step 1010, real data collection is terminated.

ステップ1011では、出力ログ収集装置108の出力ログ収集プログラム601がオリジナルデータを処理する際の、APサーバ(本番用)102、APサーバ(本番用)103、DBサーバ(本番用)104の出力するログを収集し、出力ログ管理プログラム602が収集した出力ログを出力ログ用リポジトリ109に保存し、DBアクセスログ情報を更新する。   In step 1011, the output log collection program 601 of the output log collection device 108 outputs the AP server (for production) 102, the AP server (for production) 103, and the DB server (for production) 104 when the original data is processed. The log is collected, the output log collected by the output log management program 602 is stored in the output log repository 109, and the DB access log information is updated.

「テストデータ作成時の動作」
図11は、本実施例における、テストデータ作成処理の手順を示すフローチャートである。本処理は、テストデータ制御装置と出力ログ収集装置により実行される。
ステップ1100では、テストデータ制御装置205のテストデータ入力タイミング制御プログラム402が、リアルデータの入力タイミング情報とDBアクセスログ情報の突合せて、テストデータ情報を作成する。
"Operation when creating test data"
FIG. 11 is a flowchart showing the procedure of the test data creation process in the present embodiment. This process is executed by the test data control device and the output log collection device.
In step 1100, the test data input timing control program 402 of the test data control device 205 creates test data information by matching real data input timing information with DB access log information.

ステップ1101では、テストデータ制御装置205がDB(本番用)105上で発生するダーティリードもしくはロック衝突などの「アクセス障害」の原因となるDBアクセスを削除する。詳細な削除手順については、図12のロック衝突やダーティリード発生箇所の削除候補選択の手順を示すフローチャートと、図13のロック衝突やダーティリード発生箇所の削除実施の手順を示すフローチャートで説明する。   In step 1101, the test data control device 205 deletes a DB access that causes an “access failure” such as dirty read or lock collision that occurs on the DB (for production) 105. The detailed deletion procedure will be described with reference to a flowchart showing a procedure for selecting a deletion candidate for a location where a lock collision or dirty read occurs in FIG. 12 and a flowchart showing a procedure for deleting a location where a lock collision or dirty read occurs in FIG.

ステップ1102では、テストデータの入力タイミングを短縮する。詳細な短縮手順については、図14の入力タイミング短縮の手順を示すフローチャートで説明する。   In step 1102, the test data input timing is shortened. The detailed shortening procedure will be described with reference to the flowchart of FIG. 14 showing the input timing shortening procedure.

ステップ1103では、テストデータ制御装置205のコントローラが、テストデータ情報を参照して、APサーバ(テスト用)201、APサーバ(テスト用)202にテストデータを送信する。テストデータは、1101及び1102にて更新したテストデータを使用する。   In step 1103, the controller of the test data control device 205 refers to the test data information and transmits test data to the AP server (for testing) 201 and the AP server (for testing) 202. Test data updated in 1101 and 1102 is used as test data.

ステップ1104では、テストデータ制御装置205のテストデータ入力タイミング制御プログラム402が、ステップ1103にて、ダーティリードもしくはロック衝突が発生したかどうか調べる。ダーティリードもしくはロック衝突が発生した場合には、ステップ1105へ進む。ダーティリードもしくはロック衝突が発生していなければ、ステップ1107へ進む。   In step 1104, the test data input timing control program 402 of the test data control device 205 checks whether a dirty read or lock collision has occurred in step 1103. If a dirty read or lock collision occurs, the process proceeds to step 1105. If there is no dirty read or lock collision, the process proceeds to step 1107.

ステップ1105では、テストデータ制御装置205のテストデータ入力タイミング制御プログラム402が、上記ダーティリードもしくはロック衝突が発生したDBアクセスに係わるテストデータの入力タイミングを遅らせるようにテストデータ情報を更新する。詳細な手順については、図15の入力タイミング調整の手順を示すフローチャートで説明する。   In step 1105, the test data input timing control program 402 of the test data control device 205 updates the test data information so as to delay the input timing of the test data related to the DB access in which the dirty read or lock collision has occurred. The detailed procedure will be described with reference to the flowchart of FIG. 15 showing the input timing adjustment procedure.

ステップ1106では、再度最初からテストを実行する。   In step 1106, the test is executed again from the beginning.

ステップ1107では、出力ログ収集装置108上の出力ログ収集プログラム601が、APサーバ(テスト用)201、APサーバ(テスト用)202、DBサーバ(テスト用)203が出力するログを収集し、出力ログ管理プログラム602が収集した出力ログを出力ログ用リポジトリ109に保存する。   In step 1107, the output log collection program 601 on the output log collection device 108 collects and outputs logs output from the AP server (for test) 201, AP server (for test) 202, and DB server (for test) 203. The output log collected by the log management program 602 is stored in the output log repository 109.

ステップ1108では、テストデータ制御装置205上で動作する出力結果受信プログラム406が、APサーバ(テスト用)201、DBサーバ(テスト用)203からの出力結果を受信し、上記出力結果を出力結果用リポジトリ206に保存する。   In step 1108, the output result receiving program 406 operating on the test data control apparatus 205 receives the output results from the AP server (for test) 201 and the DB server (for test) 203, and uses the output result for the output result. Save in the repository 206.

図12は、本実施例におけるアクセス障害の削除候補選択処理の手順を示すフローチャートである。   FIG. 12 is a flowchart illustrating the procedure of access failure deletion candidate selection processing according to the present embodiment.

ステップ1201では、テストデータ制御装置205の入力タイミング制御プログラム402が、DBアクセス情報において、DBへのアクセス時間が重複し、同一のDBのテーブルへのアクセスである、DBアクセスを発行するリクエストの組を検索する。DBアクセスは、上述したリクエストをもとに実行されるアクセスである。   In step 1201, the input timing control program 402 of the test data control apparatus 205 sets a request for issuing a DB access, which is an access to the same DB table in the DB access information, because the access time to the DB is duplicated. Search for. DB access is access executed based on the above-described request.

ステップ1202では、テストデータ制御装置205の入力タイミング制御プログラム402が、ステップ1201で検索した組を順に選択する。ステップ1201で検索した組を選択する順によって作成されるテストデータは変化する。しかし、選択する順によらず、ロック衝突やダーティリードが発生せず、テスト時間を短縮したテストデータを作成することができる。選択する組があればステップ1203へ進み、選択する組がなければ終了する。   In step 1202, the input timing control program 402 of the test data control device 205 sequentially selects the pairs searched in step 1201. The test data created varies depending on the order in which the group searched in step 1201 is selected. However, regardless of the order of selection, lock collisions and dirty reads do not occur, and test data with reduced test time can be created. If there is a set to be selected, the process proceeds to step 1203, and if there is no set to be selected, the process ends.

ステップ1203では、テストデータ制御装置205の入力タイミング制御プログラム402が、ステップ1202で選択した組が「W、W」の組合せかどうか調べる。ここで、Wとはライト処理を示し、更新を含むDBアクセスである。つまり、選択されたDBアクセスの組が、ライトアクセスとライトアクセスの組であることを示す。もし、「W、W」の組合せであればステップ1204へ進む。「W、W」の組合せでなければステップ1209へ進む。   In step 1203, the input timing control program 402 of the test data control device 205 checks whether the combination selected in step 1202 is a combination of “W, W”. Here, W indicates a write process, and DB access including update. That is, the selected DB access pair is a write access / write access pair. If the combination is “W, W”, the process proceeds to step 1204. If it is not a combination of “W, W”, the process proceeds to step 1209.

ステップ1204では、テストデータ制御装置205の入力タイミング制御プログラム402が、ステップ1202で選択した組のうち、DBアクセスの遅い方のテストデータの入力タイミングを、2つのDBアクセスのDBアクセス時間が被らないように遅らせる。つまり、アクセス開始時間の遅い一方のDBアクセスの開始時間を、他方のDBアクセスの終了時間後にする変更をするように入力タイミングを遅らせる。入力タイミングを遅らせる時間は、例えば、一方のDBアクセスの開始時間と、他方のDBアクセスの終了時間との差である。そして、テストデータ情報を更新する。ただし、更新前のテストデータ情報もバックアップファイルとして一時的に保存しておく。このように、他方のリクエスト入力時間を遅らせることにより、アクセス障害の発生を回避することができる。   In step 1204, the input timing control program 402 of the test data control device 205 receives the test access timing of the DB access having the later DB access out of the set selected in step 1202 and the DB access time of the two DB accesses. Delay so as not to. That is, the input timing is delayed so as to change the start time of one DB access with a later access start time to be after the end time of the other DB access. The time for delaying the input timing is, for example, the difference between the start time of one DB access and the end time of the other DB access. Then, the test data information is updated. However, test data information before update is also temporarily stored as a backup file. In this way, the occurrence of an access failure can be avoided by delaying the other request input time.

ステップ1205では、テストデータ制御装置205の入力タイミング制御プログラム402が、更新後のテストデータ情報を用いたテスト時に、ダーティリード、ロック衝突、同一セッションのテストデータ間でセッションIDが引き継げないなどの問題が生じるかを確認する。本実施例では、これらの障害をまとめてアクセス障害と呼ぶ。例えば、更新後のテストデータを確認し、入力タイミングを変更したDBアクセスと、他DBアクセスのアクセス時間を比較してダーティリード、ロック衝突が起こる可能性があるか否かを確認する。もし、該問題が発生するのであれば、ステップ1206へ進む。該問題が発生しなければ、ステップ1204で保存した更新前のテストデータ情報のバックアップファイルを破棄し、ステップ1202へ戻る。   In step 1205, when the input timing control program 402 of the test data control device 205 performs a test using the updated test data information, problems such as dirty read, lock collision, and session ID cannot be inherited between test data of the same session. Check if this occurs. In this embodiment, these failures are collectively referred to as access failures. For example, the updated test data is confirmed, and the DB access whose input timing is changed is compared with the access time of another DB access to confirm whether there is a possibility of a dirty read or lock collision. If the problem occurs, go to step 1206. If the problem does not occur, the backup file of the test data information before update stored in step 1204 is discarded, and the process returns to step 1202.

ステップ1206では、テストデータ制御装置205の入力タイミング制御プログラム402が、ステップ1204で保存した更新前のテストデータ情報のバックアップファイルをテストデータ情報とする。そして、ステップ1204で更新したテストデータ情報を破棄する。   In step 1206, the input timing control program 402 of the test data control device 205 uses the backup file of the test data information before update saved in step 1204 as test data information. Then, the test data information updated in step 1204 is discarded.

ステップ1207では、テストデータ制御装置205の入力タイミング制御プログラム402が、ステップ1202で選択したDBアクセスの組を第1の削除候補に追加する。
ステップ1208は、テストデータ制御装置205の入力タイミング制御プログラム402が、テストデータ情報を参照して、第1の削除候補に追加したDBアクセスと、同一のセッションIDをもつDBアクセスを第2の削除候補に追加する。
In step 1207, the input timing control program 402 of the test data control apparatus 205 adds the DB access set selected in step 1202 to the first deletion candidate.
In step 1208, the input timing control program 402 of the test data control device 205 refers to the test data information, and second deletes the DB access added to the first deletion candidate and the DB access having the same session ID. Add to a candidate.

ステップ1209では、テストデータ制御装置205の入力タイミング制御プログラム402が、「W、R」の組合せかどうか調べる。もし「W、R」の組合せであればステップ1210へ進み、「W、R」の組合せでなければ、ステップ1202へ戻る。上記Rとは、参照(リード)のみのDBアクセスのことである。   In step 1209, the input timing control program 402 of the test data control device 205 checks whether the combination is “W, R”. If it is a combination of “W, R”, the process proceeds to step 1210. If it is not a combination of “W, R”, the process returns to step 1202. The above R means DB access only for reference (read).

ステップ1210は、テストデータ制御装置205の入力タイミング制御プログラム402が、「W、R」の組に含まれる参照(リード)のみのアクセスと同一セッションIDのDBアクセスが、参照(リード)アクセスのみであるかどうか調べる。もし、参照アクセスと同一セッションIDのDBアクセスが全て参照アクセスであれば、ステップ1211へ進み、参照アクセスと同一セッションIDのDBアクセスが参照アクセスでなければ、ステップ1212へ進む。   In step 1210, the input timing control program 402 of the test data control device 205 allows only the reference (read) access included in the set of “W, R” and the DB access with the same session ID as the reference (read) access only. Find out if there is. If all DB accesses with the same session ID as the reference access are reference accesses, the process proceeds to step 1211. If the DB access with the same session ID as the reference access is not a reference access, the process proceeds to step 1212.

ステップ1211は、テストデータ制御装置205の入力タイミング制御プログラム402が、「W、R」の組に含まれる参照(リード)のみのアクセスと、該参照アクセスと同一セッションIDの参照アクセスを、DBアクセスをテストデータ情報より削除する。ここで、更新アクセス(W)とアクセス時間が重複する参照アクセスと、該参照アクセスと同一セッションの参照アクセスをテストデータより削除することにより、その後の更新アクセスや参照アクセスに影響を与えずに、ダーティリードなどのアクセス障害を回避することがでる。   In step 1211, the input timing control program 402 of the test data control apparatus 205 performs access only for reference (read) included in the set of “W, R” and reference access having the same session ID as the reference access, DB access Is deleted from the test data information. Here, the reference access having the same access time as the update access (W) and the reference access of the same session as the reference access are deleted from the test data without affecting the subsequent update access and reference access. Access failures such as dirty reads can be avoided.

ステップ1212は、テストデータ制御装置205の入力タイミング制御プログラム402が、ステップ1202で選択したDBアクセスの組を第1の削除候補に追加する。
ステップ1213は、テストデータ制御装置205の入力タイミング制御プログラム402が、テストデータ情報を参照して、第1の削除候補に追加したDBアクセスと、同一のセッションIDをもつDBアクセスを第2の削除候補に追加する。
In step 1212, the input timing control program 402 of the test data control device 205 adds the DB access set selected in step 1202 to the first deletion candidate.
In step 1213, the input timing control program 402 of the test data control device 205 refers to the test data information, and second deletes the DB access added to the first deletion candidate and the DB access having the same session ID. Add to a candidate.

図13は、本実施例におけるアクセス障害発生箇所の削除処理の手順を示すフローチャートである。   FIG. 13 is a flowchart illustrating a procedure of an access failure occurrence location deletion process according to this embodiment.

ステップ1301では、テストデータ制御装置205の入力タイミング制御プログラム402が、図12で作成した第1の削除候補と第2の削除候補の両方の削除候補に含まれるDBアクセスを、第2の削除候補からから削除する。   In step 1301, the input timing control program 402 of the test data control apparatus 205 uses the second deletion candidate to convert the DB access included in the deletion candidates of both the first deletion candidate and the second deletion candidate created in FIG. Remove from.

ステップ1302では、テストデータ制御装置205の入力タイミング制御プログラム402が、第1の削除候補に含まれるDBアクセスの組に対して、同一のDBアクセスが入っている二つのDBアクセスの組は同一グループである、という条件によりグルーピングする。例えば、「W1、W2」の組と、「W1、W3」の組は同一のグループにグルーピングされる。「W1、W2」の組と、「W4、W3」の組は同一のグループにグルーピングされない。   In step 1302, the input timing control program 402 of the test data control apparatus 205 determines that two DB access sets containing the same DB access are included in the same group with respect to the DB access set included in the first deletion candidate. Grouping according to the condition that For example, the group “W1, W2” and the group “W1, W3” are grouped into the same group. The group “W1, W2” and the group “W4, W3” are not grouped into the same group.

ステップ1303では、テストデータ制御装置205の入力タイミング制御プログラム402が、第2の削除候補に含まれる各DBアクセスをそれぞれ一つのグループとする。例えば、第2の削除候補に「R1、W4」が含まれる場合には、「R1」と「W4」がそれぞれグループとなる。   In step 1303, the input timing control program 402 of the test data control apparatus 205 sets each DB access included in the second deletion candidate as one group. For example, when “R1, W4” is included in the second deletion candidate, “R1” and “W4” are groups.

ステップ1304では、テストデータ制御装置205の入力タイミング制御プログラム402が、ステップ1302、ステップ1303にてグルーピングされたグループを順に選択する。上記選択順に関しては、どのようなアルゴリズムを使用しても結果は変わらない。もし、選択するグループがあればステップ1305へ進み、選択するグループがなければ終了する。   In step 1304, the input timing control program 402 of the test data control apparatus 205 selects the groups grouped in step 1302 and step 1303 in order. As for the selection order, the result does not change no matter what algorithm is used. If there is a group to be selected, the process proceeds to step 1305, and if there is no group to be selected, the process is terminated.

ステップ1305では、テストデータ制御装置205の入力タイミング制御プログラム402が、ステップ1304で選択したグループ内に含まれる更新アクセスからSQLを生成する。SQLはDBにアクセスするための言語である。   In step 1305, the input timing control program 402 of the test data control apparatus 205 generates SQL from the update access included in the group selected in step 1304. SQL is a language for accessing the DB.

ステップ1306では、テストデータ制御装置205の入力タイミング制御プログラム402が、生成したSQLで正しくDB状態を復元できるかどうか調べる。復元できるか否かを調査する方法の一例として以下の方法がある。まず、テストデータ制御装置205の入力タイミング制御プログラム402が、DBサーバ(テスト用)上に生成したSQLを発行する直前のDBテーブルの状態を復元した復元調査用のDBテーブルを作成する。そして、上記復元調査用のDBテーブルに対して、上記SQLを発行した後のDBテーブル状態と、元の更新アクセス群を実行した後のDBテーブル状態とを比較する。調査方法としては、生成したSQLが正しくDB状態を復元できるかどうかを調査できれば良く、上記調査方法には限定されない。DBにおいて、アクセスの排他制御などを実行している場合には、アクセス時間が重複するアクセスが複数存在しても生成したSQLにより正しくDB状態を復元できる可能性があるため、正しくDB状態を復元できるかどうか調べる処理を実行する。もし生成したSQLにより、ステップ1304で選択されたグループのDBアクセス前のDB状態から、正しくDBアクセス後のDB状態を復元できる場合は、ステップ1307へ進み、生成したSQLで正しくDB状態を復元できない場合は、ステップ1308へ進む。このように、アクセス時間が重複するテストデータをSQLに変換することにより復元可能な場合には、アクセス障害が発生しないことを事前に確認することができる。さらに、リクエスト入力時間を変更しないため、他のテストデータに対して影響を与えないでテストを実施することが可能となる。   In step 1306, the input timing control program 402 of the test data control device 205 checks whether the DB state can be correctly restored with the generated SQL. An example of a method for investigating whether or not restoration is possible is as follows. First, the input timing control program 402 of the test data control device 205 creates a DB table for restoration investigation in which the state of the DB table immediately before issuing the SQL generated on the DB server (for testing) is restored. Then, the DB table state after issuing the SQL is compared with the DB table state after executing the original update access group for the restoration investigation DB table. The investigation method is not limited to the above investigation method as long as it can be investigated whether or not the generated SQL can correctly restore the DB state. When performing exclusive access control etc. in the DB, the DB state may be correctly restored by the generated SQL even if there are multiple accesses with overlapping access times, so the DB state is correctly restored. Execute the process to check whether it is possible. If the generated SQL can correctly restore the DB state after the DB access from the DB state before the DB access of the group selected in Step 1304, the process proceeds to Step 1307, and the generated SQL cannot be correctly restored. If yes, go to Step 1308. As described above, when the test data having the overlapping access time can be restored by converting to SQL, it can be confirmed in advance that no access failure occurs. Furthermore, since the request input time is not changed, the test can be performed without affecting other test data.

ステップ1307では、テストデータ制御装置205の入力タイミング制御プログラム402が、ステップ1304で選択したグループのDBアクセスをテストデータ情報上から全て削除し、代わりにステップ1305で生成したSQLをテストデータとして登録する。   In step 1307, the input timing control program 402 of the test data control device 205 deletes all DB access of the group selected in step 1304 from the test data information, and instead registers the SQL generated in step 1305 as test data. .

ステップ1308では、テストデータ制御装置205の入力タイミング制御プログラム402が、ステップ1304で選択したグループ以前(又は、以後)のテストデータを全てテストデータ情報から削除する。ステップ1304で選択したグループの前後によりDBに対してアクセス障害が発生しためである。   In step 1308, the input timing control program 402 of the test data control device 205 deletes all test data before (or after) the group selected in step 1304 from the test data information. This is because an access failure occurs in the DB before and after the group selected in step 1304.

図14は、本実施例において入力タイミング短縮処理の手順を示すフローチャートである。   FIG. 14 is a flowchart showing the procedure of the input timing shortening process in this embodiment.

ステップ1401では、テストデータ制御装置205の入力タイミング制御プログラム402が、テストデータの各DBアクセスをアクセス順に選択する。もし、選択していないDBアクセスがあれば上記DBアクセスを選択してステップ1402へ進み、選択していないDBアクセスがなければ終了する。   In step 1401, the input timing control program 402 of the test data control device 205 selects each DB access of test data in the order of access. If there is an unselected DB access, the DB access is selected and the process proceeds to Step 1402, and if there is no unselected DB access, the process ends.

ステップ1402では、テストデータ制御装置205の入力タイミング制御プログラム402が、ステップ1401で選択したDBアクセスに係わるテストデータのAPサーバでの処理時間を取得する。   In step 1402, the input timing control program 402 of the test data control device 205 acquires the processing time in the AP server of the test data related to the DB access selected in step 1401.

ステップ1403は、ステップ1402で取得したAPサーバでの処理時間を使用して、テストデータ制御装置205の入力タイミング制御プログラム402が、1401にて選択したDBアクセスの開始時間と、直前のDBアクセスの終了時間との時間間隔を求め、T1とする。   In step 1403, using the processing time in the AP server acquired in step 1402, the input timing control program 402 of the test data control apparatus 205 selects the DB access start time selected in 1401 and the previous DB access. The time interval with the end time is obtained and is set as T1.

ステップ1404は、テストデータ制御装置205の入力タイミング制御プログラム402が、ステップ1401で選択したDBアクセスと同一のリクエストIDを持つDBアクセスを全て選択する。   In step 1404, the input timing control program 402 of the test data control device 205 selects all DB accesses having the same request ID as the DB access selected in step 1401.

ステップ1405では、テストデータ制御装置205の入力タイミング制御プログラム402が、ステップ1401で選択したDBアクセス及びステップ1404で選択したDBアクセスと、同一テーブルへのDBアクセスで、かつDB更新を伴うDBアクセスをのうち、ステップ1401で選択したDBアクセス及びステップ1403で選択したDBアクセスに含まれる各々DBアクセスの直近のDBアクセスを選択する。   In step 1405, the input timing control program 402 of the test data control device 205 performs the DB access selected in step 1401 and the DB access selected in step 1404, the DB access to the same table, and the DB access accompanied by the DB update. Among them, the DB access selected in step 1401 and the DB access closest to each DB access included in the DB access selected in step 1403 are selected.

ステップ1406は、テストデータ制御装置205の入力タイミング制御プログラム402が、ステップ1402で取得したAPサーバでの処理時間を使用して、ステップ1401とステップ1404にて選択したDBアクセスの各々のアクセス開始時間と、直近の同一テーブルへの更新アクセスの終了時間との時間間隔(T2)を求める。   In step 1406, the access start time of each DB access selected in steps 1401 and 1404 by using the processing time in the AP server acquired in step 1402 by the input timing control program 402 of the test data control apparatus 205. And the time interval (T2) between the last update access end time to the same table.

ステップ1407では、テストデータ制御装置205の入力タイミング制御プログラム402が、ステップ1401とステップ1404にて選択したDBアクセスの各々のアクセス開始時間を、時間間隔T1と時間間隔T2のうち最も小さい時間間隔分だけ前にずらす。このように時間間隔を前にずらすことにより、アクセス障害を発生させずに、テスト時間を短縮することができる。   In step 1407, the input timing control program 402 of the test data control device 205 sets the access start time of each DB access selected in steps 1401 and 1404 for the smallest time interval of the time intervals T1 and T2. Just move forward. By shifting the time interval in this way, the test time can be shortened without causing an access failure.

ステップ1408は、テストデータ制御装置205の入力タイミング制御プログラム402がステップ1401で選択したDBアクセスに係わるテストデータと同一セクションIDを持つ各テストデータの入力タイミングと、DBアクセス終了時間を確認してセッションIDを引き継げないというセッションエラーが発生するかどうかを調べる。もし、セッションエラーが発生するのであればステップ1409へ進み、セッションエラーが発生しないのであればステップ1401へ戻る。   In step 1408, the input timing control program 402 of the test data control apparatus 205 confirms the input timing of each test data having the same section ID as the test data related to the DB access selected in step 1401, and the DB access end time. It is checked whether or not a session error that the ID cannot be inherited occurs. If a session error occurs, the process proceeds to step 1409, and if no session error occurs, the process returns to step 1401.

ステップ1409では、テストデータ制御装置205の入力タイミング制御プログラム402が、セッションエラーが発生しないように所定の時間分だけ、ステップ1401で選択したDBアクセスに係わるテストデータの入力タイミングを遅らせるように、テストデータ入力タイミング情報情報を更新する。   In step 1409, the input timing control program 402 of the test data control device 205 performs a test so as to delay the input timing of the test data related to the DB access selected in step 1401 by a predetermined time so that a session error does not occur. Data input timing information information is updated.

図15は、本実施例において入力タイミング調整処理の手順を示すフローチャートである。   FIG. 15 is a flowchart showing the procedure of the input timing adjustment process in this embodiment.

ステップ1501は、テストデータ制御装置205のテストデータ入力タイミング制御装置402は、テストデータ制御装置205を擬似ブラウザとして稼動させ、テスト環境システムに作成したテストデータを入力し、上記テスト中にダーティリードやロック衝突、同一セッションIDを持つ入力データ間でセッションIDを引き継げないというセッションエラーなどの問題が発生するかどうかを調べる。もし、上記問題が発生すれば、ステップ1502へ進み、上記問題が発生しなければ終了する。   In step 1501, the test data input timing control unit 402 of the test data control unit 205 operates the test data control unit 205 as a pseudo browser, inputs the test data created in the test environment system, It is examined whether a problem such as a lock collision or a session error in which a session ID cannot be inherited between input data having the same session ID occurs. If the problem occurs, the process proceeds to step 1502, and if the problem does not occur, the process ends.

ステップ1502では、テストデータ制御装置205のテストデータ入力タイミング制御装置402は、上記問題が発生したDBアクセスの組や、テストデータの組のうち、DBアクセスや入力タイミングが遅い方のテストデータを選択する。   In step 1502, the test data input timing control device 402 of the test data control device 205 selects the test data with the later DB access or input timing out of the DB access set or the test data set in which the above problem has occurred. To do.

ステップ1503では、テストデータ制御装置205のテストデータ入力タイミング制御装置402は、ステップ1502で選択したテストデータ以降の入力タイミングを上記問題が発生した時間分だけ遅らせるように、テストデータ入力タイミング情報情報を更新する。ステップ1504ではDBを入力タイミング調整開始前の状態に復元する。ステップ1505では入力タイミング調整をリスタートする。   In step 1503, the test data input timing control device 402 of the test data control device 205 sets the test data input timing information information so as to delay the input timing after the test data selected in step 1502 by the time when the above problem occurs. Update. In step 1504, the DB is restored to the state before starting the input timing adjustment. In step 1505, the input timing adjustment is restarted.

「テスト時の動作」
図16は、本実施例において退行テスト処理の手順を示すフローチャートである。
ステップ1601では、テスト環境システムに対して、パッチの適用やAPサーバの更新など、退行テストを行いたい項目を更新する。
"Test behavior"
FIG. 16 is a flowchart showing the procedure of the regression test process in this embodiment.
In step 1601, the test environment system is updated with items to be subjected to regression tests, such as patch application and AP server update.

ステップ1602では、テストデータ制御装置205のテストデータ入力タイミング制御装置402は、テストデータ制御装置205を擬似ブラウザとして稼動させ、テスト環境システムにテストデータを入力する。   In step 1602, the test data input timing control device 402 of the test data control device 205 operates the test data control device 205 as a pseudo browser, and inputs test data to the test environment system.


ステップ1603では、テストデータ制御装置205の出力ログ比較プログラム404と、出力結果比較プログラム405が、ステップ1107、ステップ1108で保存した出力ログ・出力結果とステップ1602で得られた出力ログ・出力結果をで比較する。上記比較手法については、既存の手法を使用する。

In step 1603, the output log comparison program 404 and the output result comparison program 405 of the test data control device 205 use the output log / output result saved in step 1107 and step 1108 and the output log / output result obtained in step 1602. Compare with. For the above comparison method, an existing method is used.

以上、添付図面を参照しながら本発明にかかるリアルデータを利用したテストデータの作成方法とテスト方法の最適な実施形態について説明したが、本発明の実施形態はかかる例に限定されない。   As described above, the optimum embodiment of the test data creation method and the test method using real data according to the present invention has been described with reference to the accompanying drawings, but the embodiment of the present invention is not limited to such an example.

101…負荷分散装置、102…APサーバ(本番用)、103…APサーバ(本番用)、104…DBサーバ(本番用)、105…DB(本番用)、106…パケット複製装置、107…テストデータ用リポジトリ、108…出力ログ収集装置、109…出力ログ用リポジトリ、111…LAN、107…テストデータ用リポジトリ、109…出力ログ用リポジトリ、201…APサーバ(テスト用)、202…APサーバ(テスト用)、203…DBサーバ(テスト用)、204…DB(テスト用)、205…テストデータ制御装置、206…出力結果用リポジトリ、301…コンピュータ、302…CPU、303…メモリ、304…入出力I/F、305…HDD、306…ROM、307…ネットワークカード、308…ディスプレイ、309…キーボード、310…マウス、401…テストデータ抽出プログラム、402…入力タイミング制御プログラム、403…テストデータ送信プログラム、404…出力ログ比較プログラム、405…出力結果比較プログラム、406…出力結果受信プログラム、407…出力ログ抽出プログラム、501…パケット受信プログラム、502…パケット複製プログラム、503…パケット送信プログラム、504…パケット制御プログラム、601…出力ログ収集プログラム、602…出力ログ管理プログラム DESCRIPTION OF SYMBOLS 101 ... Load balancer, 102 ... AP server (for production), 103 ... AP server (for production), 104 ... DB server (for production), 105 ... DB (for production), 106 ... Packet replication device, 107 ... Test Data repository, 108 ... output log collection device, 109 ... output log repository, 111 ... LAN, 107 ... test data repository, 109 ... output log repository, 201 ... AP server (for testing), 202 ... AP server ( Test), 203 ... DB server (for test), 204 ... DB (for test), 205 ... Test data control device, 206 ... Output result repository, 301 ... Computer, 302 ... CPU, 303 ... Memory, 304 ... Input Output I / F, 305... HDD, 306... ROM, 307... Network card, 308. 309 ... Keyboard, 310 ... Mouse, 401 ... Test data extraction program, 402 ... Input timing control program, 403 ... Test data transmission program, 404 ... Output log comparison program, 405 ... Output result comparison program, 406 ... Output result reception 407 ... Output log extraction program, 501 ... Packet reception program, 502 ... Packet replication program, 503 ... Packet transmission program, 504 ... Packet control program, 601 ... Output log collection program, 602 ... Output log management program

Claims (11)

テスト装置によるテスト方法であって、
前記テスト装置は、第1のデータベースと第1のサーバを含む本番用システムへの複数のリクエストの入力時間を示すリクエスト入力履歴情報と、前記リクエストに対応した前記第1のデータベースへの複数のアクセスのアクセス種別及びアクセス時間を示すアクセス履歴情報とにより、複数のテストデータのリクエスト入力時間とアクセス時間とアクセス種別を含むテストデータ情報を作成し、
前記テスト装置は、前記テストデータ情報を参照し、前記複数のテストデータに含まれ、アクセス種別が更新アクセスである第1のテストデータと、前記第1のテストデータよりアクセス開始時間が遅く、アクセス種別が更新アクセスである第2のテストデータと、のアクセス時間が重複する場合、前記第2のテストデータのリクエスト入力時間を所定の時間遅らせるように前記テストデータ情報を更新し、
前記テスト装置は、第2のデータベースと第2のサーバを含むテスト用システムに対して前記更新後のテストデータ情報に含まれる前記複数のテストデータを入力する、ことを特徴とするテスト方法。
A test method using a test device,
The test apparatus includes request input history information indicating input times of a plurality of requests to a production system including a first database and a first server, and a plurality of accesses to the first database corresponding to the requests. With the access history information indicating the access type and the access time, test data information including request input time, access time and access type of a plurality of test data is created,
The test apparatus refers to the test data information, includes first test data included in the plurality of test data and whose access type is update access, and an access start time later than the first test data. When the access time overlaps with the second test data whose type is update access, the test data information is updated so as to delay the request input time of the second test data by a predetermined time,
The test method, wherein the test apparatus inputs the plurality of test data included in the updated test data information to a test system including a second database and a second server.
請求項1に記載のテスト方法であって、
前記所定の時間は、前記第2のテストデータのアクセス開始時間と前記第1のテストデータのアクセス終了時間との差である、ことを特徴とするテスト方法。
The test method according to claim 1,
The test method according to claim 1, wherein the predetermined time is a difference between an access start time of the second test data and an access end time of the first test data.
請求項2に記載のテスト方法であって、
前記テスト装置は、前記更新後のテストデータ情報により、前記第2のデータベースへのアクセス障害が発生するかを確認し、
前記テスト装置は、前記アクセス障害が発生する場合、前記更新前の前記第1のテストデータと前記第2のテストデータを変換した前記第2のデータベースへのアクセス言語により前記第2のデータベースが復元できるかを確認し、
前記テスト装置は、前記第2のデータベースが復元できる場合、前記テストデータ情報に含まれる前記第1のテストデータと前記第2のテストデータを前記アクセス言語に置換し、
前記テスト装置は、前記テスト用システムに対して前記置換後のテストデータ情報に含まれる前記複数のテストデータを入力する、ことを特徴とするテスト方法。
A test method according to claim 2, comprising:
The test apparatus confirms whether an access failure to the second database occurs based on the updated test data information,
When the access failure occurs, the test apparatus restores the second database by an access language to the second database obtained by converting the first test data before the update and the second test data. Check if you can
When the second database can be restored, the test device replaces the first test data and the second test data included in the test data information with the access language,
The test method, wherein the test apparatus inputs the plurality of test data included in the replaced test data information to the test system.
請求項3に記載のテスト方法であって、
前記テスト装置は、前記テストデータ情報を参照し、前記複数のテストデータに含まれ、アクセス種別が更新アクセスである第3のテストデータと、アクセス種別が参照アクセスである第4のテストデータと、のアクセス時間が重複する場合、前記第4のテストデータのセッションに含まれる他のテストデータのアクセス種別を確認し、
前記テスト装置は、前記第4のテストデータのセッションに含まれる前記他のテストデータのアクセス種別が参照アクセスである場合、前記第4のテストデータと、前記第4のテストデータのセッションに含まれる前記他のテストデータとを前記テストデータ情報より削除する、ことを特徴とするテスト方法。
The test method according to claim 3, wherein
The test device refers to the test data information, is included in the plurality of test data, and third test data whose access type is update access, fourth test data whose access type is reference access, If the access times of the test data overlap, the access type of other test data included in the fourth test data session is confirmed,
When the access type of the other test data included in the fourth test data session is a reference access, the test apparatus is included in the fourth test data and the fourth test data session. The test method, wherein the other test data is deleted from the test data information.
請求項4に記載のテスト方法であって、
前記テスト装置は、前記第4のテストデータのセッションに含まれる前記他のテストデータのアクセス種別に更新アクセスが含まれる場合、前記更新前の前記第3のテストデータと前記第4のテストデータを変換した前記第2のデータベースへのアクセス言語により前記第2のデータベースが復元できるかを確認し、
前記テスト装置は、前記第2のデータベースが復元できる場合、前記テストデータ情報に含まれる前記第3のテストデータと前記第4のテストデータを前記アクセス言語に置換し、
前記テスト装置は、前記テスト用システムに対して前記置換後のテストデータ情報に含まれる前記複数のテストデータを入力する、ことを特徴とするテスト方法。
The test method according to claim 4, comprising:
When the access type of the other test data included in the fourth test data session includes update access, the test apparatus stores the third test data and the fourth test data before the update. Check whether the second database can be restored by the access language to the converted second database,
When the second database can be restored, the test apparatus replaces the third test data and the fourth test data included in the test data information with the access language,
The test method, wherein the test apparatus inputs the plurality of test data included in the replaced test data information to the test system.
請求項1に記載のテスト方法であって、
前記テスト装置は、前記更新後のテストデータ情報に含まれる複数のテストデータより、前記テスト用システムへの入力順にテストデータを選択し、
前記テスト装置は、前記選択したテストデータのアクセス時間と、直前のテストデータとのアクセス時間との第1の時間間隔を算出し、
前記選択したテストデータのリクエスト入力時間を第1の時間間隔早める、ことを特徴とするテスト方法。
The test method according to claim 1,
The test apparatus selects test data in the order of input to the test system from a plurality of test data included in the updated test data information,
The test apparatus calculates a first time interval between the access time of the selected test data and the access time of the immediately preceding test data;
A test method, wherein the request input time of the selected test data is advanced by a first time interval.
請求項6に記載のテスト方法であって、
前記テスト装置は、前記選択したテストデータのリクエストに含まれる他のテストデータを選択し、
前記テスト装置は、前記他のテストデータのアクセス時間と、前記他のテストデータによりアクセスするデータベースの格納領域に対してアクセスする直前のテストデータのアクセス時間との第2の時間間隔を算出し、
前記テスト装置は、前記選択したテストデータ及び、前記他のテストデータのリクエスト入力時間を第1の時間間隔又は第2の時間間隔早める、ことを特徴とするテスト方法。
The test method according to claim 6, comprising:
The test apparatus selects other test data included in the selected test data request,
The test apparatus calculates a second time interval between the access time of the other test data and the access time of the test data immediately before accessing the storage area of the database accessed by the other test data,
The test apparatus characterized in that the request input time of the selected test data and the other test data is advanced by a first time interval or a second time interval.
請求項7に記載のテスト方法であって、
前記テスト装置は、前記選択したテストデータ及び、前記他のテストデータのリクエスト入力時間を、第1の時間間隔又は第2の時間間隔のうち短い時間間隔早める、ことを特徴とするテスト方法。
The test method according to claim 7, comprising:
The test apparatus characterized in that the request input time of the selected test data and the other test data is advanced by a short time interval of the first time interval or the second time interval.
請求項1に記載のテスト方法であって、
前記テスト装置は、前記テスト用システムに対して前記更新後のテストデータ情報に含まれる前記複数のテストデータを入力し、アクセス障害が発生する場合には、アクセス障害が発生するテストデータのリクエスト入力時間を遅らせることを特徴とするテスト方法。
The test method according to claim 1,
The test apparatus inputs the plurality of test data included in the updated test data information to the test system, and when an access failure occurs, a test data request input in which the access failure occurs A test method characterized by delaying time.
テスト装置であって、
第1のデータベースと第1のサーバを含む本番用システムと、第2のデータベースと第2のサーバを含むテスト用システムと、に接続するインターフェースと、
前記本番用システムへの複数のリクエストの入力時間を示すリクエスト入力履歴情報と、前記リクエストに対応した前記第1のデータベースへの複数のアクセスのアクセス種別及びアクセス時間を示すアクセス履歴情報とにより作成された複数のテストデータのリクエスト入力時間とアクセス時間とアクセス種別を含むテストデータ情報を格納するメモリと、
前記テストデータ情報を参照し、前記複数のテストデータに含まれ、アクセス種別が更新アクセスである第1のテストデータと、前記第1のテストデータよりアクセス開始時間が遅く、アクセス種別が更新アクセスである第2のテストデータと、のアクセス時間が重複する場合、前記第2のテストデータのリクエスト入力時間を所定の時間遅らせるように前記テストデータ情報を更新し、前記テスト用システムに対して前記更新後のテストデータ情報に含まれる前記複数のテストデータを入力する、プロセッサと、を含むことを特徴とするテスト装置。
A test device,
An interface connected to a production system including a first database and a first server; and a test system including a second database and a second server;
Created by request input history information indicating input times of a plurality of requests to the production system, and access history information indicating access types and access times of a plurality of accesses to the first database corresponding to the requests. A memory for storing test data information including a request input time, an access time, and an access type of a plurality of test data;
Referring to the test data information, the first test data included in the plurality of test data and whose access type is update access, and the access start time is later than the first test data, and the access type is update access. If the access time overlaps with certain second test data, the test data information is updated so as to delay the request input time of the second test data by a predetermined time, and the update is performed on the test system. And a processor for inputting the plurality of test data included in the later test data information.
請求項10に記載のテスト装置であって、
前記所定の時間は、前記第2のテストデータのアクセス開始時間と前記第1のテストデータのアクセス終了時間との差である、ことを特徴とするテスト装置。
The test apparatus according to claim 10,
The test apparatus according to claim 1, wherein the predetermined time is a difference between an access start time of the second test data and an access end time of the first test data.
JP2009237844A 2009-10-15 2009-10-15 Test device and test method Pending JP2011086083A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009237844A JP2011086083A (en) 2009-10-15 2009-10-15 Test device and test method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009237844A JP2011086083A (en) 2009-10-15 2009-10-15 Test device and test method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011086083A true JP2011086083A (en) 2011-04-28

Family

ID=44078985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009237844A Pending JP2011086083A (en) 2009-10-15 2009-10-15 Test device and test method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011086083A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109960653A (en) * 2019-02-18 2019-07-02 天津五八到家科技有限公司 Regression testing method, device, equipment and storage medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109960653A (en) * 2019-02-18 2019-07-02 天津五八到家科技有限公司 Regression testing method, device, equipment and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10958548B2 (en) Generating production server load activity for a test server
KR102268355B1 (en) Cloud deployment infrastructure validation engine
US8688792B2 (en) Methods and systems for discovering configuration data
US8346891B2 (en) Managing entities in virtual computing environments
CN107710683B (en) Elastic as a service
US20110320882A1 (en) Accelerated virtual environments deployment troubleshooting based on two level file system signature
US20090044053A1 (en) Method, computer system, and computer program product for problem determination using system run-time behavior analysis
US9471594B1 (en) Defect remediation within a system
US20200104110A1 (en) Systems and methods of just-in-time proactive notification of a product release containing a software fix
US10949401B2 (en) Data replication in site recovery environment
JP2017201470A (en) Setting support program, setting support method, and setting support device
Zhang et al. Understanding and detecting software upgrade failures in distributed systems
US10048978B2 (en) Apparatus and method for identifying a virtual machine having changeable settings
CN112214411A (en) Disaster recovery system testing method, device, equipment and storage medium
Xu et al. Detecting cloud provisioning errors using an annotated process model
JP5807594B2 (en) Verification support program, verification support method, and verification support apparatus
WO2009052424A2 (en) Virtual computing environments
CN111444101A (en) Method and device for automatically creating product test defects
JP2011086083A (en) Test device and test method
JP2023546904A (en) Accelerated non-volatile memory device inspection and forensics
CA2420008C (en) Panic message analyzer
US20160124990A1 (en) System and method for determining occurrences of data corruption in a file system under active use
TWI735511B (en) Code submission method and equipment
CN105765908A (en) Method, client and system for multi-site automatic update
US9438607B2 (en) Information processing apparatus and verification control method