JP2011084822A - Fabric - Google Patents
Fabric Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011084822A JP2011084822A JP2009236431A JP2009236431A JP2011084822A JP 2011084822 A JP2011084822 A JP 2011084822A JP 2009236431 A JP2009236431 A JP 2009236431A JP 2009236431 A JP2009236431 A JP 2009236431A JP 2011084822 A JP2011084822 A JP 2011084822A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fabric
- metal
- warp
- fiber
- wire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Insulated Conductors (AREA)
- Woven Fabrics (AREA)
Abstract
Description
本発明は布帛に係り、特に少なくともその一部に導電性を有し、かつ、耐食性に優れる布帛に関する。 The present invention relates to a fabric, and particularly relates to a fabric having conductivity at least in part and excellent in corrosion resistance.
ウェアラブルコンピューティングを例に、身の回りの各種センサ、ディスプレイなどのデバイスを衣服などに埋め込むなど、ユビキタスネットワークに関する研究が盛んに行われている。デバイス同士又はデバイスと電源などを繋ぐためには、通常の電気接続ケーブルを衣服内に縫い込む方法や、導電性の繊維を使用して衣服を構成する繊維をケーブルとして使用する方法などが提案されている。前者においては、衣服内にケーブルを縫い込むことで、着心地の悪さや重量の増加などが問題となっている。また、後者に関しては、金属繊維を衣服に織り込む方法や、金属を含浸させた導電性繊維などを用いる方法などが提案されている。 Research on ubiquitous networks, such as wearable computing, has been actively conducted, such as embedding various sensors and displays around us in clothes. In order to connect devices or between a device and a power source, a method of sewing a normal electrical connection cable into clothing or a method of using fibers constituting the clothing using conductive fibers as a cable, etc. have been proposed. ing. In the former case, problems such as poor comfort and an increase in weight are caused by sewing a cable into the clothes. As for the latter, a method of weaving metal fibers into clothing, a method of using conductive fibers impregnated with metal, and the like have been proposed.
前記導電性繊維の一例として、特許文献1には、導電性成分と非導電性成分とからなる複合繊維であって、導電性粒子を含有するポリエステル系樹脂を導電性成分に用いた金属含浸複合繊維が開示されている。
また、特許文献2には、カーボンブラックを含有する熱可塑性重合体からなる導電性成分が繊維表面を被覆する複合構造を有するC被覆繊維が開示されている。
更に、特許文献3には、基材繊維に金属被膜を形成した繊維において、繊維の引張伸度と結節強度の積を規定することによって、繊維を被覆する金属被膜の耐久性を高めた金属被膜繊維が開示されている。
また、特許文献4には、芯材の周面を耐食性金属などで覆った金属繊維が、特許文献5には、耐食性の向上を目的とする、金属に対して密着性が良好となるセラミックス被覆方法が開示されている。
As an example of the conductive fiber,
Furthermore,
Further, Patent Document 4 discloses a metal fiber in which the peripheral surface of a core material is covered with a corrosion-resistant metal, and Patent Document 5 discloses a ceramic coating that has good adhesion to metal for the purpose of improving corrosion resistance. A method is disclosed.
ウェアラブルコンピュータを実現する一例として、上記した導電性繊維を編み込んで製造された布帛を用いる方法が挙げられる。このように、電気的な接続を目的として使用される布帛には、その導電性はもちろんのこと、自然界での使用のため耐食性や耐候性が求められる。このような布帛を構成する導電性繊維の中で、例えば、金属を含浸させた化学繊維や、表面に耐食性に優れた金属膜を形成した化学繊維などを含む導電性化学繊維においては、比抵抗が金属線と比較して4〜6桁ほど高く、導電性が低いという問題がある。また、耐食性金属を被覆させるのにコスト高になるという問題がある。
また、金属線単体に目を向けると、CuやAgなどは導電性に優れるものの耐食性に乏しく、Ti線やステンレス線などは耐食性に優れるが、導電性に乏しいというように、耐食性と導電性を両立することができない。
As an example of realizing a wearable computer, a method using a fabric manufactured by weaving the above-described conductive fibers can be given. Thus, a fabric used for the purpose of electrical connection is required to have corrosion resistance and weather resistance for use in nature as well as conductivity. Among the conductive fibers constituting such a fabric, for example, in the case of conductive chemical fibers including chemical fibers impregnated with metal or chemical fibers having a metal film with excellent corrosion resistance on the surface, the specific resistance However, there is a problem that it is 4 to 6 orders of magnitude higher than metal wires and has low conductivity. In addition, there is a problem that the cost is high for coating the corrosion-resistant metal.
Looking at the metal wire alone, Cu and Ag are excellent in conductivity but poor in corrosion resistance, while Ti wire and stainless steel wire are excellent in corrosion resistance, but have poor corrosion resistance and conductivity. Cannot balance.
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであって、導電性が高く、かつ耐食性・耐候性に優れた布帛を提供するものである。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and provides a fabric having high conductivity and excellent corrosion resistance and weather resistance.
本発明の請求項1に係る布帛は、複数の経糸と緯糸とが網目状に編まれてなる構造の布帛であって、前記経糸および/または緯糸の少なくとも1本が、金属線の外周に、該金属線よりも耐食性に優れる導電性の被覆層を設けた金属繊維であることを特徴とする。
本発明の請求項2に係る布帛は、請求項1に記載の布帛において、前記金属線が銅または銅合金であり、前記被覆層がチタンまたは酸化チタンであることを特徴とする。
本発明の請求項3に係る布帛は、請求項2に記載の布帛において、前記被覆層の厚さが1.0〜10μmであることを特徴とする。
The fabric according to
The fabric according to
The fabric according to
本発明に係る布帛は、上記構成とすることによって、デバイス間などの電気的接続に対しては金属線が寄与することによって導電性を高くするとともに、耐食性に優れる導電性の被腹膜によって優れた耐食性を得ることができる。
また、被覆層の厚さを1.0〜10μmとすることによって、耐食性を確保しつつ、ウェアラブルコンピューティングに適した軽量で柔軟性を有した布帛とすることができる。
The fabric according to the present invention has the above-described structure, and the metal wire contributes to the electrical connection between devices and the like, so that the conductivity is high, and the conductive peritoneum is excellent in corrosion resistance. Corrosion resistance can be obtained.
In addition, by setting the thickness of the coating layer to 1.0 to 10 μm, it is possible to obtain a lightweight and flexible fabric suitable for wearable computing while ensuring corrosion resistance.
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明に係る布帛の概略図であって、(a)は概略平面図を、(b)は(a)のB−B線に沿う概略断面図を示している。
図1に示すように、本発明の布帛10は、図1(a)の縦向きに相互に平行に配列された複数本の経糸1(以下、金属繊維と称すこともある)と、図1(a)の横向きに相互に平行に配列された複数本の緯糸2(以下、金属繊維と称すこともある)とを、これらが90°に交差する如く1本1本互い違いに網目状に編み込む(平織り)ことによって、布帛をなす構造である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
1A and 1B are schematic views of a fabric according to the present invention, in which FIG. 1A is a schematic plan view, and FIG. 1B is a schematic cross-sectional view taken along line BB in FIG.
As shown in FIG. 1, the
編み込み形状に関しては、平織りに限定されるものではなく、一般的な織物全てにおいて適用可能である。また、金属繊維を絡み合わせるなどして、不織布のような構成としてもよい。 The knitted shape is not limited to plain weave, and can be applied to all general woven fabrics. Moreover, it is good also as a structure like a nonwoven fabric by intertwining a metal fiber.
図2は、本発明の布帛を構成する金属繊維1,2の断面図である。
本発明の金属繊維1,2は、銅(Cu)または銅合金からなる線材20と、この線材20の外周を覆うように設けられたチタン(Ti)または酸化チタンからなる被覆層21とから構成されたTi被覆Cu線である。
FIG. 2 is a cross-sectional view of the
The
金属繊維1,2を構成する線材20の太さ(直径)は、例えば、10〜100μmとすることが好ましい。ただし、柔軟性を十分に発揮させるためには、線材20の太さは細いほどよい。
金属繊維1,2を構成するチタンまたは酸化チタンからなる被覆層21の厚さに関しては、薄過ぎる場合、ピンホール等の欠陥で銅が露出しやすくなる。一方、被覆層21が厚過ぎる場合、屈曲性や導電性が悪くなる。よって、被覆層21の厚さは1.0〜10μmとすることが好ましい。
The thickness (diameter) of the
Regarding the thickness of the
布帛は、用途に応じて、図3に示すように、その一部のみに金属繊維1を組み込み、それ以外を絶縁性繊維3とする構成としてもよい。例えば、衣服に用いる場合は、必要箇所にのみ金属繊維を用いることが好ましい。
また、絶縁性繊維3からなる布帛を円筒状に形成した上で、円筒状の布帛の外周を複数回周回するように、金属繊維1をスパイラル状に編み込む構成としてもよい。この構成は、布帛にアンテナ機能を付与することが可能となる。
As shown in FIG. 3, the fabric may have a configuration in which the
Moreover, after forming the cloth which consists of the
また、図1に示すように、布帛10を構成する繊維の全てを金属繊維1,2とした場合、布帛10をアース線などで接地させることによって、布帛10にシールド機能を付与することが可能となる。布帛をシールドとして使用する場合は、布帛10の縁部は絶縁性繊維で形成することが好ましい。または、布帛10全体を絶縁性樹脂で覆う構成や、金属繊維1,2の最外周に絶縁性樹脂層を形成した上で、布帛状に編み込む構成としてもよい。
In addition, as shown in FIG. 1, when all of the fibers constituting the
次に、本発明の図1に示す布帛10を製造可能な装置と製造方法の一例について以下に説明する。
上記した金属繊維1,2(Ti被覆Cu線)は、線引き加工により製造されることが好ましい。例えば、直径6.9mmの銅導体母材の外周に、1mmのチタン層を設けたものをTi被覆Cu線母材とし、この母材を任意の線引き装置によって線引きすることによって得ることができる。
線引きによって製造することによって、スパッタ法などを用いて耐食性被膜を被覆した金属線や化学繊維と比較して、優れた密着性を有するとともに、低コストでの製造を可能としている。
Next, an example of an apparatus and a manufacturing method capable of manufacturing the
The above-described
Manufacturing by wire drawing has excellent adhesion and enables low-cost manufacturing as compared with metal wires and chemical fibers coated with a corrosion-resistant coating using a sputtering method or the like.
図4は図1に示す構造の布帛10を製造可能な装置の第1実施形態を示すもので、この第1実施形態の製造装置Mは、一般に知られている織機で構成されている。
この第1実施形態の製造装置Mは、対向して水平に離間配置されたロッド状のフロントビーム30およびバックビーム31と、フロントビーム30の下に設置された巻取ローラー型のクロスビーム32と、バックビーム31の下に配置された供給ローラー型のワープビーム33と、前記フロントビーム30およびバックビーム31の中間位置に上下方向に移動自在に設置された第1の綜絖35および第2の綜絖36と、これら綜絖35、36とフロントビーム30との間に綜絖35、36とフロントビーム30との間を水平方向に移動自在に配置された筬37と、この筬37と前記フロントビーム30との間を前記フロントビーム30と平行方向に移動自在に設けられるシャトル39とを主体として構成されている。
FIG. 4 shows a first embodiment of an apparatus capable of manufacturing the
The manufacturing apparatus M according to the first embodiment includes a rod-shaped
なお、図4においては、フロントビーム30およびバックビーム31とクロスビーム32およびワープビーム33の支持機構などは略されているが、フロントビーム30およびバックビーム31は門型のフレームなどにより固定支持され、クロスビーム32およびワープビーム33はそれぞれ図示略の門型のフレームや軸受けなどの回転支持機構によりそれらの周周りに回転自在に支持されている。また、綜絖35、36においても図示略のフレームにより上下に平行移動自在に支持されるとともに、筬37についても水平方向に平行移動できるように図示略のフレームに支持されている。
In FIG. 4, the support mechanism for the
前記綜絖35、36は、この実施形態では、上枠41と下枠42の間に複数本の針金状のヘルド部材43を個々に離間し平行に架設して構成され、各ヘルド部材43の中央部に針金を輪状に形成したヘルド孔部44が形成されている。これらのヘルド孔部44には後述するように経糸1を通過できるように構成されている。綜絖35と綜絖36は、本第1実施形態ではそれらに形成された各ヘルド部材43を互い違いに横並びに配置するような位置関係に配置され、後述する如くフロントビーム30およびバックビーム31に複数並行に掛け渡される経糸1の1本1本を各綜絖35、36のヘルド穴44に通すことができるように配置されている。
In this embodiment, the
これらの綜絖35、36は図示略の上下駆動機構により個々に上下に移動自在に設けられており、しかも綜絖35と綜絖36の上下移動が交互に繰り返しなされるように構成されている。例えば、図4に示す如く綜絖35が下側に、綜絖36が上側に移動することにより、綜絖35がヘルド部材43により区分け支持している1本おきの経糸1の群を下側に引っ張り、綜絖36がヘルド部材43により区分け支持している他の1本おきの経糸1の群を上側に引っ張ることにより、2つに区分けしたうちの1群の経糸1と他の1群の経糸1との間に隙間を大きく形成することができる。この隙間の形成により後述する如くシャトル39、40の経糸1…に対する交差方向への移動が可能となる。また、逆に、綜絖35が上側に綜絖36が下側に移動すると、先の2つに区分けした1群の経糸1と他の1群の経糸1との上下関係が逆転するので、シャトル39、40が1群の経糸間の隙間を介して行う経糸1の交差方向への通過が可能となる。
These
また、前記筬37は上枠45と下枠46との間に並行に複数本の筬羽47を平行に備えて構成され、これらの筬羽47の間にフロントビーム30およびバックビーム31間に複数並行に掛け渡されている経糸1を挿通できるように配置され、この状態のまま筬羽47をフロントビーム30側に平行移動できるように構成されている。なお、図4においては綜絖35、36と筬37の個々の支持移動機構についても詳細を略してそれらの動作方向のみを矢印にて示している。
In addition, the
前記シャトル39には本発明に係る先の布帛10のうち、緯糸2となるべき金属繊維が巻き付けられていて、シャトル39はフロントビーム30の長さ方向に沿ってフロントビーム30と平行に移動自在に設けられており、必要に応じてシャトル39から金属繊維を必要な長さ自由に繰り出すことができるように構成されている。
The
次に、図4に示す構成の製造装置Mを用いて図1に示す構成の布帛10を製造する方法の一例について説明する。
布帛10を製造するには、製造装置Mのフロントビーム30とバックビーム31の間に並行に金属繊維からなる経糸1を必要本数張設しておく。図4に示す実施形態では、概略のみを示すが、複数張設した経糸1は各綜絖35、36の各ヘルド孔部44を通過するようにしてフロントビーム30とバックビーム31との間に張設しておく。また、シャトル39には金属繊維からなる緯糸2を必要長さ巻き付けておく。
Next, an example of a method for manufacturing the
In order to manufacture the
前述の状態から、綜絖35、36を交互に上下移動させると、図4に示す如く1本おきに経糸1を2つの群に区分けして上下に移動できるので、群分けした1本1本の経糸1間に大きな隙間が生じる。この隙間を利用し、シャトル39に巻かれている緯糸2をフロントビーム30の一端側から反対端側に向かってシャトル39とともに移動させると、シャトル39の移動に伴い、緯糸2を経糸1…の1本おきに交差する方向に織り込むことができる。
シャトル39が経糸1の全ての列を通過してフロントビーム30の反対端側に移動すると、一列全ての経糸1に対して1本おきに緯糸2を織り込むことができるので、この後、筬37をフロントビーム30側に移動させて緯糸2をフロントビーム30側に押し込む操作を行うことで緯糸2を打ち込むことができる。そして、シャトル39が経糸1…の全ての列を通過して織り込んだ緯糸2を上述の如く打ち込み後、綜絖35、36の上下位置を逆転させると2つに区分けした経糸1の群が上下入れ替わるので、第1のシャトル39を再度フロントビーム30に沿って逆方向移動させて先の位置に戻す操作を行い、張設した経糸1…の1本おきに緯糸2を織り込むことができる。
以上の操作を繰り返し行うことで、織り込み配置した行毎の緯糸2を筬37の筬羽47により1行1行打ち込んで密着させることができ、経糸1…と緯糸2…からなる織物本体3を織り込んでゆくことができる。
If the
When the
By repeating the above operation, the
図3に示すように、経糸1の一部のみに金属繊維1を組み込み、それ以外を絶縁性繊維3とする構成の布帛10aを製造する場合、フロントビーム30とバックビーム31の間に張設する経糸1の構成を変更することで対応可能である。
また、緯糸2の一部のみに金属繊維1を組み込む場合は、シャトル39に絶縁性繊維3を必要長さ巻き付けておくとともに、別途金属繊維1を巻き付けた第2シャトル(図示せず)を用意し、適宜絶縁性繊維からなる緯糸3との間に介在させるように第2シャトルを織り込む操作を行えば良い。
As shown in FIG. 3, when manufacturing the
When the
次に、比較として一般的に使用される導電性糸について、導電性及び耐食性についてまとめたものを表1に示す。
導電性の評価は、Cuからなる金属線の導電性を100とした時に、75〜100を◎、50〜75を○、50以下を△とした。
耐食性は、液温が20℃及び60℃である3重量%NaCl水溶液に1ヶ月浸漬し、腐食の様子を目視により評価した。◎は変色はあるものの腐食されていないこと、○は腐食により侵食されていること、△は著しく腐食されていることを示す。
Next, Table 1 shows a summary of the conductivity and corrosion resistance of conductive yarns that are generally used for comparison.
In the evaluation of conductivity, assuming that the conductivity of the metal wire made of Cu is 100, 75 to 100 is ◎, 50 to 75 is ○, and 50 or less is Δ.
The corrosion resistance was evaluated by visually observing the state of corrosion by immersing in a 3 wt% NaCl aqueous solution having a liquid temperature of 20 ° C. and 60 ° C. for 1 month. ◎ indicates discoloration but not corroded, ○ indicates erosion due to corrosion, and △ indicates remarkably corroded.
この表より、デバイス間の接続やデバイスと電源の接続に導電性布帛を用いる場合、導電性、耐食性に優れるTi被覆Cu線を使用した布帛が有効であることがわかる。 From this table, it can be seen that when a conductive fabric is used for connection between devices or between a device and a power source, a fabric using a Ti-coated Cu wire having excellent conductivity and corrosion resistance is effective.
なお、本発明の技術範囲は上記の実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、種々の変更を加えることが可能である。 The technical scope of the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
10…導電性布帛、1…経糸、2…緯糸、3…絶縁性繊維、20…線材、21…被覆層、M…製造装置、30…フロントビーム、31…バックビーム、32…クロスビーム、33…ワークビーム、35、36…綜絖、37…筬、39…シャトル、43…ヘルド部材、44…ヘルド孔、47…筬羽。
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記経糸および/または緯糸の少なくとも1本が、金属線の外周に、該金属線よりも耐食性に優れる導電性の被覆層を設けた金属繊維であることを特徴とする布帛。 A fabric having a structure in which a plurality of warps and wefts are knitted in a mesh pattern,
A fabric characterized in that at least one of the warp and / or weft is a metal fiber in which a conductive coating layer having better corrosion resistance than the metal wire is provided on the outer periphery of the metal wire.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009236431A JP2011084822A (en) | 2009-10-13 | 2009-10-13 | Fabric |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009236431A JP2011084822A (en) | 2009-10-13 | 2009-10-13 | Fabric |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011084822A true JP2011084822A (en) | 2011-04-28 |
Family
ID=44077973
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009236431A Pending JP2011084822A (en) | 2009-10-13 | 2009-10-13 | Fabric |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011084822A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102747502A (en) * | 2012-07-07 | 2012-10-24 | 张家港市大新毛纺有限公司 | Anti-electromagnetic radiation fabric |
CN103469426A (en) * | 2013-09-10 | 2013-12-25 | 苏州艺汇纺织有限公司 | Thickened fabric |
JP2017125280A (en) * | 2016-01-15 | 2017-07-20 | 住友電装株式会社 | Sheet material and manufacturing method of sheet material |
DE102017111599A1 (en) | 2016-06-03 | 2017-12-07 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Fiber product and metal fiber |
EP3995024A4 (en) * | 2019-07-05 | 2023-01-18 | Medical-Aid Co., Ltd. | Electromagnetic wave protector |
-
2009
- 2009-10-13 JP JP2009236431A patent/JP2011084822A/en active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102747502A (en) * | 2012-07-07 | 2012-10-24 | 张家港市大新毛纺有限公司 | Anti-electromagnetic radiation fabric |
CN103469426A (en) * | 2013-09-10 | 2013-12-25 | 苏州艺汇纺织有限公司 | Thickened fabric |
JP2017125280A (en) * | 2016-01-15 | 2017-07-20 | 住友電装株式会社 | Sheet material and manufacturing method of sheet material |
WO2017122532A1 (en) * | 2016-01-15 | 2017-07-20 | 住友電装株式会社 | Sheet member and method for manufacturing sheet member |
CN108463588A (en) * | 2016-01-15 | 2018-08-28 | 住友电装株式会社 | Sheet material and sheet manufacturing method |
US20180363174A1 (en) * | 2016-01-15 | 2018-12-20 | Sumitomo Wiring Systems, Ltd. | Sheet member and method for manufacturing sheet member |
DE102017111599A1 (en) | 2016-06-03 | 2017-12-07 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Fiber product and metal fiber |
EP3995024A4 (en) * | 2019-07-05 | 2023-01-18 | Medical-Aid Co., Ltd. | Electromagnetic wave protector |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107109726B (en) | Electric conductivity is stretched knitted fabric and conduction harness | |
JP2011084822A (en) | Fabric | |
US10519575B2 (en) | Conductive fabric, method of manufacturing a conductive fabric and apparatus therefor | |
US8116898B2 (en) | Digital garment using knitting technology and fabricating method thereof | |
JP5993493B1 (en) | Conductive harness | |
CN107109723A (en) | Possess the flexible knitted fabric of electric conductivity and conductive accessory of the variable characteristic of resistance | |
TWI822887B (en) | Cloth material with wiring and electrode | |
JP2007191811A (en) | Elastic electroconductive fiber material | |
JP2024056756A (en) | Cloth material with electrode wiring | |
CN102245827A (en) | Fabric, device having fabric and production method for fabric | |
WO2009107905A1 (en) | Textile digital band and fabriticating method thereof | |
JP5518592B2 (en) | Myoelectric measurement arm prosthesis arm cover | |
KR20110010527A (en) | Electric conduction woven fabrics and manufacturing method threrof | |
US20190048494A1 (en) | Woven textile with point-to-point conductive trace | |
JP6407209B2 (en) | Conductive harness and conductive stretch knitted fabric | |
JP3215634U (en) | Conductive stretch tape | |
JP2016216886A5 (en) | ||
JP6078197B2 (en) | Conductive stretch knitted fabric | |
EP3181746A1 (en) | Conductive fabric, method of manufacturing conductive fabric and apparatus therefor | |
CN104790094B (en) | Production method of elastic fatigue-resistant transmission belt | |
EP4409061A1 (en) | A conductive yarn | |
GB2545483A (en) | Conductive fabric,method of manufacturing a conductive fabric and apparatus therefor | |
JP2010229610A (en) | Woven fabric structure having free folding weaving circuit, method for producing the same, and apparatus for producing the same | |
JP2010253805A (en) | Conductive fabric structure with flexible circuit | |
KR20120002564A (en) | Flexible heating mesh |