JP2011082876A - Wireless communication apparatus, wireless communication system, installation supporting method, and integrated circuit - Google Patents
Wireless communication apparatus, wireless communication system, installation supporting method, and integrated circuit Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011082876A JP2011082876A JP2009234628A JP2009234628A JP2011082876A JP 2011082876 A JP2011082876 A JP 2011082876A JP 2009234628 A JP2009234628 A JP 2009234628A JP 2009234628 A JP2009234628 A JP 2009234628A JP 2011082876 A JP2011082876 A JP 2011082876A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- directivity
- data
- wireless communication
- antenna
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
Abstract
Description
本発明は、非圧縮ビデオデータの無線伝送方法に関し、特に送信器及び受信器の設置位置を支援する設置支援方法に関するものである。 The present invention relates to a wireless transmission method for uncompressed video data, and more particularly to an installation support method for supporting the installation positions of a transmitter and a receiver.
AV機器間で非圧縮のベースバンド映像信号とデジタル音声信号とをワイヤレス伝送する標準規格であるワイヤレスHDが策定されている。ワイヤレスHD(High−Definition)は、デジタルビデオレコーダやSTB(Set−Top Box)、パソコンなどに蓄えられたHD動画データをケーブル接続することなくハイビジョンテレビなどで視聴するための技術仕様である。 Wireless HD, which is a standard for wirelessly transmitting uncompressed baseband video signals and digital audio signals between AV devices, has been formulated. Wireless HD (High-Definition) is a technical specification for viewing HD video data stored in a digital video recorder, an STB (Set-Top Box), a personal computer, or the like on a high-definition television or the like without a cable connection.
また、双方向のコントロール信号も含んでいるので、テレビとデジタルビデオレコーダとを連動させたり、ホームシアターなどを一元に制御可能にするプロトコルが定義されている。加えて、ワイヤレスHDは高品質のコンテンツの伝送が可能であるために、提供されるコンテンツが不正に再生されたり、違法にコピーされないように、コンテンツ保護方式としてDTCP(Digital Transmission Content Protection)が定義されている。 In addition, since a bidirectional control signal is also included, a protocol is defined that allows a television and a digital video recorder to be linked together and that a home theater and the like can be controlled in a unified manner. In addition, since wireless HD can transmit high-quality content, DTCP (Digital Transmission Content Protection) is defined as a content protection method so that provided content is not illegally reproduced or illegally copied. Has been.
図9は、ワイヤレスHDのネットワーク構成を示すものである。以下図面を参照しながら、ワイヤレスHDのネットワークシステムの動作について説明する。ワイヤレスネットワークシステムは、図9に示されるように、無線接続された送信器デバイス140と受信器デバイス141とで構成される。
FIG. 9 shows a wireless HD network configuration. The operation of the wireless HD network system will be described below with reference to the drawings. As shown in FIG. 9, the wireless network system includes a
送信器デバイス140は、プロセッサ103と、ベースバンド処理コンポーネント104と、位相アレイアンテナ105と、無線通信チャネルインタフェース106とを備える。この送信器デバイス140は、メディア受信器100及びメディア受信器インタフェース102を介して取得したコンテンツを、受信器デバイス141に送信する。
一方、受信器デバイス141は、無線通信チャネルインタフェース109と、位相アレイアンテナ110と、ベースバンド処理コンポーネント111と、プロセッサ112とを備える。この受信器デバイス141は、送信器デバイス140から取得したコンテンツを、メディアプレーヤインタフェース113及びメディアプレーヤ114を経由して、ディスプレイ115に表示させる。
On the other hand, the
以上のように構成されたワイヤレスHDのネットワークシステムにおける無線伝送方法について、以下その動作について説明する。まず、メディア受信器100は、供給源(図示せず)からのコンテンツを受信し、メディア受信器インタフェース102を介して送信器デバイス140へコンテンツを送信する。
The operation of the wireless transmission method in the wireless HD network system configured as described above will be described below. First, the
送信器デバイス140のプロセッサ103は、ベースバンド処理コンポーネント104によって処理されるベースバンド信号を生成する。ベースバンド処理コンポーネント104は、デジタル変調信号(例えばOFDM信号)を生成する。位相アレイアンテナ105は、プロセッサ103に接続され、かつ制御されるデジタル制御位相アレイアンテナを有する無線周波(ミリ波RF)送信器を含む。そして、適応的ビーム形成を使って受信器デバイス141にコンテンツを送信する。
The
受信器デバイス141は、送信器デバイス140から受信したコンテンツを、メディアプレーヤインタフェース113を介してメディアプレーヤ114へ送信する。メディアプレーヤ114に送信されたコンテンツは、ディスプレイ115上で再生される。受信器デバイス141の位相アレイアンテナ110は、プロセッサ112に接続され、かつ制御されるデジタル制御位相アレイアンテナを有する無線周波(ミリ波RF)送信器を含む。そして、適応的ビーム形成を使って送信器デバイス140からコンテンツを受信する。ベースバンド処理コンポーネント111は、受信したデジタル変調信号を復調し、プロセッサ112にてベースバンド信号を生成する。
The
無線通信チャネルインタフェース106、109は、それぞれプロセッサ103、112に接続され、プロセッサ103とプロセッサ112との間のインタフェースを提供する。具体的には、位相アレイアンテナ105及び位相アレイアンテナ110の使用に関するアンテナ情報を伝達したり、他の場所(位置)でのコンテンツ再生を容易にする情報を伝達する。
The wireless
次に、送信器デバイス140と受信器デバイス141との間における適応的ビーム形成について説明する。送信器デバイス140及び受信器デバイス141は、ビーム操作可能な適応的ビーム形成を伴った位相アレイアンテナ105、110を使用して無線通信を実行する。ビーム形成において、プロセッサ103は、位相アレイアンテナ105にデジタル制御信号を送信し、位相アレイアンテナ105における1又は複数の位相シフタをシフトするための量を指示し、それによって形成されたビームを操作する。同様に、プロセッサ112は、デジタル制御情報を使用して位相アレイアンテナ110を制御する。デジタル制御情報は、送信器デバイス140と受信器デバイス141の無線通信チャネルインタフェース106、109(「制御チャネル」という)を使用して送受信される。
Next, adaptive beamforming between the
送信器デバイス140は、2つの無線接続を使って、受信器デバイス141へ情報を無線で送信する。無線接続の1つは、適応的ビーム形成を伴った位相アレイアンテナ105、110によるものである。他の無線接続は、制御チャネルを介するものである(ここではバックチャネルと呼ぶ)。バックチャネルは、送信器デバイス140と受信器デバイス141との間のアンテナ情報を伝送する。
The
位相アレイアンテナ105、110の初期化の間、プロセッサ103に位相アレイアンテナ105の方向を選択させることを可能にする情報が、バックチャネルから送信される。位相アレイアンテナ105、110が、それらがコンテンツを送信しているモードにおいて作動しているとき、バックチャネルは、受信器デバイス141のプロセッサ112からの通信経路ステータスの指示を伝送する。この通信ステータスの指示は、ビームを他の方向に向けるようプロセッサ103に促すプロセッサ112からの指示が含まれる。
During initialization of the
このような無線によるコンテンツの伝送方法を使用して、送信器デバイス140から受信器デバイス141に非圧縮のAVデータをリアルタイム伝送することが出来る。ワイヤレスHDの無線伝送方法については、例えば、特許文献1及び非特許文献1に示されている。
Using such a wireless content transmission method, uncompressed AV data can be transmitted from the
しかしながら、上記の適応的ビーム形成を使用した無線伝送方法では、送信器デバイス140と受信器デバイス141との設置位置が見通し外(NLOS)環境の場合や、見通し内(LOS)環境においてもミリ波無線の通信路を人が横切ったりした場合には、無線区間でのデータ伝送が不安定になることがある。その結果、送信器デバイス140から受信器デバイス141に送信されるコンテンツの伝送エラーが発生し、ディスプレイ115上で再生される映像や音声が乱れるといった課題を有していた。
However, in the wireless transmission method using adaptive beamforming described above, the millimeter wave can be used even when the installation positions of the
本発明は、上記問題点に鑑み、適応的ビーム形成を使用した無線伝送方法において、安定したミリ波無線の伝送ができる無線通信装置、無線通信システム、及び無線通信装置の設置支援方法を提供することを目的とする。 In view of the above problems, the present invention provides a wireless communication apparatus, a wireless communication system, and a wireless communication apparatus installation support method capable of stable millimeter-wave wireless transmission in a wireless transmission method using adaptive beamforming. For the purpose.
本発明の一形態に係る無線通信装置は、アンテナの指向性を変更可能な相手装置が無線送信するデータを受信する。具体的には、指向性を変更可能なアンテナと、前記アンテナを通じて前記データを受信する受信部と、該無線通信装置及び前記相手装置のアンテナの指向性をそれぞれ変更しながら、双方のアンテナの指向性の組み合わせ毎に前記受信部で受信された前記データの通信品質を測定する測定部と、前記測定部で測定された通信品質が予め定めた閾値を超える指向性の組み合わせが複数存在する場合に、該無線通信装置及び前記相手装置の現在の設置位置を、推奨位置としてユーザに報知する報知部とを備える。上記構成によれば、現在の配置が適切か否かを知ることができるので、報知結果に応じて設置位置の変更等をすることができる。 A wireless communication apparatus according to an aspect of the present invention receives data wirelessly transmitted by a partner apparatus that can change the directivity of an antenna. Specifically, the antennas that can change the directivity, the receiving unit that receives the data through the antennas, the antennas of the wireless communication device and the counterpart device, respectively, while changing the directivity of both antennas. When there are a plurality of combinations of directivities in which the communication quality measured by the measurement unit exceeds the predetermined threshold and the measurement unit that measures the communication quality of the data received by the reception unit for each combination of sex And a notifying unit for notifying a user of a current installation position of the wireless communication apparatus and the counterpart apparatus as a recommended position. According to the above configuration, since it is possible to know whether or not the current arrangement is appropriate, it is possible to change the installation position according to the notification result.
さらに、該無線通信装置は、前記アンテナの指向性を変更する指向性制御部と、前記相手装置のアンテナの指向性を変更させる指向性変更指示を、前記アンテナを通じて前記相手装置に送信する送信部とを備える。そして、前記測定部は、前記指向性制御部に前記アンテナの指向性を順次変更させ、前記アンテナの全ての指向性で通信品質の測定を行った時に、前記送信部に前記指向性変更指示を送信させてもよい。 Further, the wireless communication device includes a directivity control unit that changes the directivity of the antenna, and a transmission unit that transmits a directivity change instruction for changing the directivity of the antenna of the counterpart device to the counterpart device through the antenna. With. Then, the measurement unit causes the directivity control unit to sequentially change the directivity of the antenna, and when the communication quality is measured with all the directivities of the antenna, the directivity change instruction is sent to the transmission unit. It may be transmitted.
さらに、前記送信部は、前記データの送信レートを第1の送信レートから前記第1の送信レートより小さい第2の送信レートに変更させる送信レート変更指示を、前記アンテナを通じて前記相手装置に送信する。そして、前記測定部は、前記第1の送信レートで送信された前記データの通信品質を測定した結果、当該通信品質が前記閾値を超える指向性の組み合わせが複数存在しなかった場合に、前記送信部に前記送信レート変更指示を送信させ、前記第2の送信レートで送信される前記データの通信品質を測定してもよい。送信レート毎に通信品質を測定することによって、現在の配置が適切か否かをより詳細に知ることができる。 Further, the transmission unit transmits a transmission rate change instruction for changing the transmission rate of the data from the first transmission rate to a second transmission rate smaller than the first transmission rate to the counterpart device through the antenna. . Then, as a result of measuring the communication quality of the data transmitted at the first transmission rate, when the measurement unit does not have a plurality of combinations of directivities in which the communication quality exceeds the threshold, the transmission unit The transmission rate change instruction may be transmitted to a unit, and the communication quality of the data transmitted at the second transmission rate may be measured. By measuring the communication quality for each transmission rate, it is possible to know in more detail whether the current arrangement is appropriate.
また、前記指向性制御部は、前記データが前記第1の送信レートで送信されている場合に、第1の間隔で前記アンテナの指向性を変更する。そして、前記データが前記第2の送信レートで送信されている場合に、前記第1の間隔より広い第2の間隔で前記アンテナの指向性を変更してもよい。一般的には、送信レートが低下すると通信品質は向上する。そこで、送信レートを低下させた場合に、指向性の変更ピッチを大きく設定することにより、上記処理が高速化される。 Further, the directivity control unit changes the directivity of the antenna at a first interval when the data is transmitted at the first transmission rate. Then, when the data is transmitted at the second transmission rate, the directivity of the antenna may be changed at a second interval wider than the first interval. Generally, communication quality improves as the transmission rate decreases. Therefore, when the transmission rate is lowered, the above processing is speeded up by setting a large directivity change pitch.
例えば、前記送信部は、LRP(Low−Rate Physical Layer)方式で前記相手装置と通信してもよい。一方、前記受信部は、HRP(High−Rate Physical Layer)方式で前記相手装置と通信してもよい。送信部にLRP方式を採用することにより、各種制御データを安定して送受信することができる。一方、受信部にHRP方式を採用することにより、大容量のデータを高速転送することができる。 For example, the transmission unit may communicate with the partner apparatus using an LRP (Low-Rate Physical Layer) method. On the other hand, the receiving unit may communicate with the counterpart device using an HRP (High-Rate Physical Layer) method. By adopting the LRP method in the transmission unit, various control data can be stably transmitted and received. On the other hand, by adopting the HRP method for the receiving unit, large-capacity data can be transferred at high speed.
また、前記測定部は、前記アンテナでの受信信号強度、及び信号対雑音比の少なくともいずれか一方を測定してもよい。 The measurement unit may measure at least one of a received signal strength and a signal-to-noise ratio at the antenna.
本発明の他の形態に係る無線通信装置は、アンテナの指向性を変更可能な相手装置に対して、データを無線送信する。具体的には、指向性を変更可能なアンテナと、前記アンテナを通じて前記データを送信すると共に、当該データを受信したことを示す受信確認を、前記相手装置から受信する送受信部と、該無線通信装置及び前記相手装置のアンテナの指向性をそれぞれ変更しながら、双方のアンテナの指向性の組み合わせ毎に前記送受信部で受信された前記受信確認に基づいてデータ誤り率を測定する測定部と、前記測定部で測定されたデータ誤り率が予め定めた閾値を超える指向性の組み合わせが複数存在する場合に、該無線通信装置及び前記相手装置の現在の設置位置を、推奨位置としてユーザに報知する報知部とを備える。上記構成によっても、現在の配置が適切か否かを知ることができる。 A wireless communication apparatus according to another aspect of the present invention wirelessly transmits data to a partner apparatus that can change the directivity of an antenna. Specifically, an antenna whose directivity can be changed, a transmission / reception unit that transmits the data through the antenna and receives a reception confirmation indicating that the data has been received from the counterpart device, and the wireless communication device And a measurement unit that measures a data error rate based on the reception confirmation received by the transmission / reception unit for each combination of the directivity of both antennas while changing the directivity of the antenna of the counterpart device, and the measurement When there are a plurality of combinations of directivities in which the data error rate measured by the unit exceeds a predetermined threshold, a notification unit that notifies the user of the current installation position of the wireless communication device and the counterpart device as a recommended position With. Also with the above configuration, it is possible to know whether or not the current arrangement is appropriate.
さらに、該無線通信装置は、前記データの送信レートを変更する送信レート制御部を備える。そして、前記測定部は、前記データを第1の送信レートで送信した場合のデータ誤り率を測定し、当該データ誤り率が前記閾値を超える指向性の組み合わせが複数存在しなかった場合に、前記送信レート制御部に、前記データの送信レートを前記第1の送信レートより小さい第2の送信レートに変更させてもよい。送信レート毎に通信品質を測定することによって、現在の配置が適切か否かをより詳細に知ることができる。 The wireless communication apparatus further includes a transmission rate control unit that changes a transmission rate of the data. The measurement unit measures a data error rate when the data is transmitted at the first transmission rate, and when there are not a plurality of directivity combinations in which the data error rate exceeds the threshold, The transmission rate control unit may change the data transmission rate to a second transmission rate smaller than the first transmission rate. By measuring the communication quality for each transmission rate, it is possible to know in more detail whether the current arrangement is appropriate.
また、前記データのデータレートは、前記第1の送信レートより小さく、且つ前記第2の送信レートより大きく設定されている。そして、前記送信部は、前記データを前記第2の送信レートで送信する場合に、当該データを圧縮してもよい。第1の送信レートでは、データを圧縮することなく送信することができる。一方、第2の送信レートでは、データの圧縮が必要になるものの、第1の送信レートより高い通信品質が期待できる。 The data rate of the data is set smaller than the first transmission rate and larger than the second transmission rate. The transmitting unit may compress the data when transmitting the data at the second transmission rate. At the first transmission rate, data can be transmitted without being compressed. On the other hand, at the second transmission rate, data compression is required, but higher communication quality than the first transmission rate can be expected.
本発明の一形態に係る無線通信システムは、第1の無線通信装置と、前記第1の無線通信装置から無線送信されるデータを受信する第2の無線通信装置とを備える。前記第1の無線通信装置は、指向性を変更可能な第1のアンテナと、前記第1のアンテナを通じて前記データを送信する送信部とを備える。前記第2の無線通信装置は、指向性を変更可能な第2のアンテナと、前記第2のアンテナを通じて前記データを受信する受信部と、前記第1及び第2のアンテナの指向性をそれぞれ変更しながら、双方のアンテナの指向性の組み合わせ毎に前記受信部で受信された前記データの通信品質を測定する測定部と、前記測定部で測定された通信品質が予め定めた閾値を超える指向性の組み合わせが複数存在する場合に、前記第1及び第2の無線通信装置の現在の設置位置を、推奨位置としてユーザに報知する報知部とを備える。 A wireless communication system according to an aspect of the present invention includes a first wireless communication device and a second wireless communication device that receives data wirelessly transmitted from the first wireless communication device. The first wireless communication apparatus includes a first antenna whose directivity can be changed, and a transmission unit that transmits the data through the first antenna. The second wireless communication apparatus changes a directivity of a second antenna, a receiving unit that receives the data through the second antenna, and a directivity of the first and second antennas, respectively. However, a measurement unit that measures the communication quality of the data received by the reception unit for each combination of directivity of both antennas, and a directivity that the communication quality measured by the measurement unit exceeds a predetermined threshold And a notification unit that notifies the user of the current installation positions of the first and second wireless communication devices as recommended positions when there are a plurality of combinations.
本発明の一形態に係る設置支援方法は、第1の無線通信装置と、前記第1の無線通信装置から無線送信されるデータを受信する第2の無線通信装置との好ましい設置位置をユーザに報知する方法である。前記第1及び第2の無線通信装置は、それぞれ指向性を変更可能なアンテナを備える。そして、該設置支援方法は、前記第1及び第2の無線通信装置のアンテナの指向性をそれぞれ変更しながら、双方のアンテナの指向性の組み合わせ毎に前記第2の無線通信装置で受信された前記データの通信品質を測定する測定ステップと、前記測定ステップで測定された通信品質が予め定めた閾値を超える指向性の組み合わせが複数存在する場合に、前記第1及び第2の無線通信装置の現在の設置位置を、推奨位置としてユーザに報知する報知ステップとを含む。 An installation support method according to an aspect of the present invention provides a user with a preferable installation position between a first wireless communication device and a second wireless communication device that receives data wirelessly transmitted from the first wireless communication device. This is a method for informing. Each of the first and second wireless communication devices includes an antenna whose directivity can be changed. Then, the installation support method is received by the second wireless communication device for each combination of the directivity of both antennas while changing the directivity of the antennas of the first and second wireless communication devices. The measurement step of measuring the communication quality of the data, and when there are a plurality of combinations of directivities in which the communication quality measured in the measurement step exceeds a predetermined threshold, the first and second wireless communication devices A notification step of notifying the user of the current installation position as a recommended position.
本発明の一形態に係る集積回路は、アンテナの指向性を変更可能な相手装置が無線送信するデータを、指向性を変更可能なアンテナを用いて受信する。具体的には、前記アンテナを通じて前記データを受信する受信部と、該集積回路に接続されるアンテナ及び前記相手装置のアンテナの指向性をそれぞれ変更しながら、双方のアンテナの指向性の組み合わせ毎に前記受信部で受信された前記データの通信品質を測定する測定部と、前記測定部で測定された通信品質が予め定めた閾値を超える指向性の組み合わせが複数存在する場合に、現在の設置位置を推奨位置としてユーザに報知する報知部とを備える。 An integrated circuit according to one embodiment of the present invention receives data wirelessly transmitted by a partner apparatus that can change the directivity of an antenna using an antenna that can change the directivity. Specifically, the receiving unit that receives the data through the antenna, the antenna connected to the integrated circuit, and the antenna directivity of the counterpart device are changed for each combination of antenna directivities. The current installation position when there are a plurality of combinations of directivity in which the communication quality measured by the measurement unit and the measurement unit that measures the communication quality of the data received by the reception unit exceed a predetermined threshold Is provided as a recommended position to the user.
本発明の他の形態に係る集積回路は、アンテナの指向性を変更可能な相手装置に対して、指向性を変更可能なアンテナを用いてデータを無線送信する。具体的には、前記アンテナを通じて前記データを送信する送信部と、前記データを受信したことを示す受信確認を、前記相手装置から受信する受信部と、該集積回路に接続されるアンテナ及び前記相手装置のアンテナの指向性をそれぞれ変更しながら、双方のアンテナの指向性の組み合わせ毎に前記受信部で受信された前記受信確認に基づいてデータ誤り率を測定する測定部と、前記測定部で測定されたデータ誤り率が予め定めた閾値を超える指向性の組み合わせが複数存在する場合に、現在の設置位置を推奨位置としてユーザに報知する報知部とを備える。 An integrated circuit according to another aspect of the present invention wirelessly transmits data to a partner device that can change the directivity of the antenna using an antenna that can change the directivity. Specifically, a transmitting unit that transmits the data through the antenna, a receiving unit that receives a reception confirmation indicating that the data has been received from the counterpart device, an antenna connected to the integrated circuit, and the counterpart A measurement unit that measures a data error rate based on the reception confirmation received by the reception unit for each combination of directivity of both antennas while changing the directivity of the antenna of the device, and a measurement by the measurement unit And a notification unit that notifies the user of the current installation position as a recommended position when there are a plurality of combinations of directivities in which the data error rate exceeds a predetermined threshold.
本発明によれば、ソース機器及びシンク機器の設置位置が適切か否かを予め知ることができるので、ソース機器とシンク機器の設置位置が見通し外(NLOS)環境の場合や、見通し内(LOS)環境においてもミリ波無線の通信路を人が横切ったりした場合においても、通信可能な通信経路が2つ以上存在するので伝送エラーが発生せず、ディスプレイで再生される映像や音声が乱れないようにすることができる。 According to the present invention, it is possible to know in advance whether or not the installation positions of the source device and the sink device are appropriate. Therefore, when the installation positions of the source device and the sink device are in a non-line-of-sight (NLOS) environment, ) Even in the environment, even when a person crosses a millimeter-wave wireless communication path, there are two or more communication paths that can be communicated, so transmission errors do not occur and the video and audio reproduced on the display are not disturbed. Can be.
図1〜図3を参照して、一実施形態に係る無線通信システム、及び無線通信システムを構成する無線通信装置を説明する。図1は、無線通信システムの概略図である。図2は、無線通信装置のハードウェア構成図である。図3は、無線通信装置の機能ブロック図である。 With reference to FIGS. 1-3, the radio | wireless communications system which concerns on one Embodiment, and the radio | wireless communication apparatus which comprises a radio | wireless communications system are demonstrated. FIG. 1 is a schematic diagram of a wireless communication system. FIG. 2 is a hardware configuration diagram of the wireless communication apparatus. FIG. 3 is a functional block diagram of the wireless communication apparatus.
図1に示されるように、本実施形態に係る無線通信システムは、無線通信装置としてのソース機器1及びシンク機器20で構成される。なお、ソース機器1及びシンク機器20は、ワイヤレスHDに準拠している。
As shown in FIG. 1, the wireless communication system according to the present embodiment includes a
ソース機器1は、例えば、BD(Blu−ray Disc)等の記録媒体からコンテンツを取得して再生する映像再生装置である。ただし、コンテンツを記録する記録媒体は、BDに限ることなく、DVD(Digital Versatile Disc)、HDD(Hard Disk Drive)、不揮発性メモリ等、あらゆる記録媒体を採用することができる。
The
一方、シンク機器20は、典型的には、テレビ等の映像表示装置である。ディスプレイの具体的な構成は特に限定されないが、例えば、CRT(Cathode Ray Tube)ディスプレイ、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ、及び有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイ等を採用することができる。
On the other hand, the
上記構成の無線通信システムでは、ソース機器1が無線送信したコンテンツデータを、シンク機器20が受信して表示する。このとき、ソース機器1とシンク機器20との間では、指向性の強いミリ波(「無線ビーム」という)を用いて無線通信を行う。
In the wireless communication system configured as described above, the
図2を参照して、AVコンテンツデータのソース機器として機能するソース機器1は、映像音声再生装置2と、パケット処理回路3と、パケット無線送受信回路4と、メモリ5と、アレイアンテナ6と、コントローラ11とを備える。
Referring to FIG. 2, a
映像音声再生装置2は、例えば、BD(Blu−ray Disc)プレーヤであって、ディスクなどの記録媒体からビデオデータ及びオーディオデータを再生してパケット処理回路3に出力する。パケット処理回路3は、入力されるビデオデータ及びオーディオデータを、所定のパケットの形式のデジタル信号に変換してパケット無線送受信回路4に出力する。パケット無線送受信回路4は、入力されるデジタル信号に従って無線信号(搬送波信号)をデジタル変調する。そして、変調後の無線信号をアレイアンテナ6を介してシンク機器20に無線送信する。
The video /
一方、シンク機器20から無線送信される無線信号は、アレイアンテナ6を介してパケット無線送受信回路4によって受信される。そして、パケット無線送受信回路4は、受信された無線信号をベースバンド信号に復調した後、パケット処理回路3に出力する。パケット処理回路3は、入力されるベースバンド信号から所定のパケット分離処理により所定の制御データのみを取り出した後にコントローラ11に出力する。
On the other hand, a wireless signal wirelessly transmitted from the
なお、パケット無線送受信回路4は、高速な伝送速度でデータを送信する高速データ受信機能(HRP)と、低速な伝送速度でデータを送受信する低速データ伝送機能(LRP)とを有する。典型的には、高速データ伝送機能は、非圧縮映像などの高速伝送が必要なデータの伝送に利用される。一方、低速データ伝送機能は、音声や制御コマンドなど比較的低速な伝送速度で伝送可能なデータの伝送に利用される。しかしながら、これは一例であって、例えば、音声や制御コマンドを非圧縮映像と共に高速データ伝送機能を用いて伝送してもよい。
The packet radio transmission /
また、シンク機器20は、パケット無線送受信回路22と、パケット処理回路23と、映像音声処理回路24と、スピーカ27と、ディスプレイ26と、メモリ25と、アレイアンテナ28と、コントローラ21とを備える。
The
パケット無線送受信回路22は、アレイアンテナ28を介して受信された無線信号をベースバンド信号に復調した後、パケット処理回路23に出力する。パケット処理回路23は、入力されるデジタル信号から所定のパケット分離処理によりビデオデータ、オーディオデータ及び所定の制御データのみを取り出すことにより受信されたパケットをデコードする。そして、ビデオデータ及びオーディオデータを映像音声処理回路24に出力し、制御データをコントローラ21に出力する。映像音声処理回路24は、入力されるオーディオデータを所定の信号処理やD/A変換処理を実行した後、スピーカ27に出力して音声の出力を行う。また、入力されるビデオデータを所定の信号処理を実行した後、ディスプレイ26に出力して表示する。
The packet radio transmission /
なお、パケット無線送受信回路22は、高速な伝送速度でデータを受信する高速データ受信機能(HRP)と、低速な伝送速度でデータを送受信する低速データ伝送機能(LRP)とを有する。典型的には、高速データ伝送機能は、非圧縮映像などの高速伝送が必要なデータの伝送に利用される。一方、低速データ伝送機能は、音声や制御コマンドなど比較的低速な伝送速度で伝送可能なデータの伝送に利用される。しかしながら、これは一例であって、例えば、音声や制御コマンドを非圧縮映像と共に高速データ伝送機能を用いて伝送してもよい。
The packet radio transmission /
次に、図3を参照して、ソース機器1は、指向性を変更可能なアレイアンテナ6と、コンテンツ送信部51と、制御データ送受信部52と、指向性制御部53と、送信レート制御部54と、測定部55と、報知部56とを備える。
Next, referring to FIG. 3, the
コンテンツ送信部(送受信部)51は、アレイアンテナ6を通じてシンク機器20にデータを送信する。この処理は、主に、図2に示されるパケット処理回路3、パケット無線送受信回路4、及びコントローラ11等によって実行される。
The content transmission unit (transmission / reception unit) 51 transmits data to the
ここでのデータとは、例えば、映像信号や音声信号等のコンテンツデータを指す。なお、コンテンツ送信部51は、必要に応じて、当該データを圧縮して送信することもできる。また、当該データを受信したことを示す受信確認信号を、シンク機器20から受信する。なお、受信確認信号とは、典型的には、ACK(ACKnowledgement)である。
The data here refers to content data such as a video signal and an audio signal, for example. In addition, the
制御データ送受信部52は、シンク機器20との間で制御データを送受信する。この処理は、主に、図2に示されるパケット処理回路3、パケット無線送受信回路4、及びコントローラ11等によって実行される。この制御データ送受信部52は、例えば、アレイアンテナ6の指向性を変更させる指向性変更指示をシンク機器20から受信する。または、アレイアンテナ28の指向性を変更させる指向性変更指示をシンク機器20に送信する。さらには、データの送信レートを変更させる送信レート変更指示をシンク機器20から受信する。
The control data transmission /
指向性制御部53は、アレイアンテナ6の指向性を変更する。より具体的には、指向性制御部53は、アレイアンテナ6に予め設定された複数の指向性のうちから1つを選択する。この処理は、主に、図2に示されるパケット無線送受信回路4及びコントローラ11等によって実行される。
The
例えば、図4にアレイアンテナ6から放射/入射される無線ビームの方向を示す。アレイアンテナ6を含む平面に対して垂直方向(Z方向)を中心とした半球状の空間において、左右方向(X方向)及び上下方向(Y方向)にそれぞれ45度単位で無線ビームの放射/入射の方向を設定可能である。図4に示される例では、合計17個(矢印41a〜41q)の無線ビームの方向が存在する。ここで、ミリ波の無線ビームの指向性は急峻であり、隣り合う無線ビームの方向において同時に通信は成立しないものとする。
For example, FIG. 4 shows the direction of a radio beam emitted / incident from the array antenna 6. In a hemispherical space centered in the vertical direction (Z direction) with respect to the plane including the array antenna 6, radio beam radiation / incident in units of 45 degrees in the horizontal direction (X direction) and the vertical direction (Y direction), respectively. Can be set. In the example shown in FIG. 4, there are a total of 17 (
なお、矢印41c、41g、41k、41o、41qは、図4(b)に示されるように、Y−Z平面において互いに角度が異なっている。同様に、矢印41a、41e、41i、41m、41qは、図4(c)に示されるように、X−Z平面において互いに角度が異なっている。その他の矢印についても同様であって、図4(a)で同一直線上に位置する複数の矢印は、それらを含む平面上で見ると互いに角度が異なっているものとする。
The
また、図4の例において、指向性を変更する間隔(ピッチ)は、45°に限定されない。すなわち、指向性制御部53は、45°を最小単位とし、この整数倍のピッチで指向性を変更することができる。例えば、データの送信レートが相対的に高い場合(第1の送信レート)には、相対的に小さいピッチ(第1の間隔)で指向性を変更するとよい。一方、データの送信レートが低い(第2の送信レート)場合には、相対的に大きいピッチ(第2の間隔)で指向性を変更するとよい。
In the example of FIG. 4, the interval (pitch) for changing the directivity is not limited to 45 °. That is, the
送信レート制御部54は、データの送信レートを変更する。この処理は、主に、図2に示されるコントローラ11及びパケット無線送受信回路4等によって実行される。ワイヤレスHDでは、映像データ及び音声データを伝送するための高速通信レート(HRP)信号の無線区間レートRwとして、モード0(約1Gbps)、モード1(約2Gbps)、モード2(約4Gbps)の3種類が規定されている。そして、送信レート制御部54は、映像音声再生装置2とパケット処理回路3との間で受け渡しされるビデオデータ及びオーディオデータのデータレートRdより大きな(Rw≧Rd)第1の無線区間レートRw1と、データレートRdより小さな(Rw<Rd)第2の無線区間レートRw2とを相互に切り替えることができる。
The transmission
測定部55は、アレイアンテナ6、28の指向性の組み合わせ毎に、シンク機器20との間の通信品質を測定する。なお、ソース機器1側の測定部55では、例えば、受信確認信号に基づいてデータ誤り率を測定する。この処理は、主に、図2に示されるメモリ5及びコントローラ11によって実行される。
The measuring
報知部56は、ソース機器1及びシンク機器20の現在の設置位置を、推奨位置としてユーザに報知する。推奨位置である場合とは、測定部55で測定されたデータ誤り率が予め定めた閾値を超えるアレイアンテナ6、28の指向性の組み合わせが複数存在する場合である。なお、報知の具体的な方法は特に限定されないが、例えば、ソース機器1に設けられたLED(Light Emitting Diode)等の表示部を用いて報知してもよいし、スピーカ等の音声出力部を用いて報知してもよいし、結果をシンク機器20に送信して、シンク機器20側で表示させてもよい。
The
シンク機器20は、指向性を変更可能なアレイアンテナ28と、コンテンツ受信部61と、制御データ送受信部62と、指向性制御部63と、測定部64と、報知部65とを備える。
The
コンテンツ受信部61は、アレイアンテナ28を通じてソース機器1からデータを受信する。この処理は、主に、図2に示されるコントローラ21、パケット無線送受信回路22、及びパケット処理回路23等によって実行される。また、コンテンツ受信部61は、当該データを受信したことを示すACKを、アレイアンテナ28を通じてソース機器1に送信する。
The
制御データ送受信部62は、ソース機器1との間で制御データを送受信する。なお、制御データ送受信部62の処理は、主に、図2に示されるコントローラ21、パケット無線送受信回路22、及びパケット処理回路23等によって実行される。送受信される制御データの具体例は既に説明しているので、省略する。
The control data transmission /
なお、ソース機器1のコンテンツ送信部51と、シンク機器20のコンテンツ受信部61とは、HRP(High−Rate Physical Layer)方式で相互に通信を行っている。一方、ソース機器1の制御データ送受信部52と、シンク機器20の制御データ送受信部62とは、LRP(Low−Rate Physical Layer)方式で互いに通信を行っている。
Note that the
指向性制御部63は、アレイアンテナ28の指向性を変更する。この処理は、主に、図2に示されるコントローラ21及びパケット無線送受信回路22等によって実行される。なお、具体的な制御方法は既に説明しているので、省略する。
The
測定部64は、アレイアンテナ6、28の指向性の組み合わせ毎に、ソース機器1との間の通信品質を測定する。なお、シンク機器20側の測定部64では、例えば、アレイアンテナ28での受信信号強度(RSSI)、信号対雑音比(S/N)等を測定する。また、測定部64は、制御データ送受信部62や指向性制御部63の動作タイミングを制御する。この処理は、主に、図2に示されるコントローラ21及びメモリ25によって実行される。
The
報知部65は、ソース機器1及びシンク機器20の現在の設置位置を、推奨位置としてユーザに報知する。推奨位置である場合とは、測定部64で測定された受信信号強度又は信号対雑音比が予め定めた閾値を超えるアレイアンテナ6、28の指向性の組み合わせが複数存在する場合である。この処理は、主に、図2に示されるコントローラ21、ディスプレイ26、及びスピーカ27によって実行される。
The
次に、図5〜図8を参照して、ソース機器1からシンク機器20に映像データ及び音声データを送信するためのアレイアンテナ6とアレイアンテナ28との無線ビームの方向設定について説明する。ソース機器1とシンク機器20とは、低速通信レート(LRP)にて無線接続されており、互いに制御データの送受信が可能であるものとする。映像データ及び音声データを伝送するための高速通信レート(HRP)による無線接続を可能とするために、ソース機器1とシンク機器20とは、協調動作してアレイアンテナ6及びアレイアンテナ28の方向を調整する。
Next, with reference to FIG. 5 to FIG. 8, the setting of the direction of the radio beam between the array antenna 6 and the
(実施の形態1)
図5を参照して、本発明の実施の形態1に係る設置支援方法を説明する。なお、実施の形態1において、図3に示されるソース機器1の構成要素のうち、送信レート制御部54、測定部55、及び報知部56は省略することができる。
(Embodiment 1)
With reference to FIG. 5, the installation support method which concerns on
まず、ソース機器1のアレイアンテナ6の指向性を設定する(S11)。具体的には、シンク機器20の制御データ送受信部62は、指向性変更指示をアレイアンテナ28を通じてソース機器1に送信する。指向性変更指示を受信したソース機器1の指向性制御部53は、例えば、アレイアンテナ6の無線ビームの方向Dtxを矢印41aの方向に設定する。
First, the directivity of the array antenna 6 of the
そして、ソース機器1のコンテンツ送信部51は、シンク機器20に対してデータパケットを送信する。なお、データパケットの送信を開始するタイミングは特に限定されないが、例えば、指向性変更指示に基づいてアレイアンテナ6の指向性を変更したタイミングで開始してもよいし、シンク機器20から別途データ送信指示したタイミングで開始してもよい。
Then, the
次に、シンク機器20のアレイアンテナ28の指向性を設定する(S12)。具体的には、シンク機器20の指向性制御部63は、例えば、アレイアンテナ28の無線ビームの方向Drxを矢印41aの方向に設定する。
Next, the directivity of the
次に、シンク機器20の測定部64は、ソース機器1との間の通信品質を測定する(S13)。具体的には、アレイアンテナ28での受信信号強度又は信号対雑音比を測定する。そして、測定部64は、測定結果をアレイアンテナ6、28の指向性と対応付けてメモリ25に保存する。
Next, the measuring
次に、シンク機器20のアレイアンテナ28の全ての指向性で通信品質の測定を完了したか否かを判定する(S14)。未だ測定を完了していない場合(S14でNo)、シンク機器20の測定部64は、S12及びS13の処理を繰り返す。つまり、アレイアンテナ28の無線ビームの方向Drxを矢印41a〜41qまで順次に変化させながらパケットを受信し、アレイアンテナ28の各無線ビームの方向Drxに対する受信信号強度(RSSI)又は信号対雑音比(S/N)をメモリ25に保存する。
Next, it is determined whether or not the communication quality measurement has been completed for all directivities of the
次に、アレイアンテナ28の全ての指向性で通信品質の測定を完了すると(S14でYes)、ソース機器1のアレイアンテナ6の全ての指向性で通信品質の測定を完了したか否かを判定する(S15)。未だ測定を完了していない場合(S15でYes)、ソース機器1のアレイアンテナ6の指向性を、例えば矢印41bに設定し(S11)、シンク機器20に対してパケットを送信する。シンク機器20の測定部64は、アレイアンテナ28の指向性を矢印41a〜41qまで順次に変化させながらパケットを受信し、アレイアンテナ28の各無線ビームの方向に対する受信信号強度(RSSI)又は信号対雑音比(S/N)をメモリ25に保存する(S12〜S14)。
Next, when measurement of communication quality is completed for all directivities of the array antenna 28 (Yes in S14), it is determined whether or not measurement of communication quality is completed for all directivities of the array antenna 6 of the
以下同様にして、ソース機器1のアレイアンテナ6の指向性(矢印41a〜41q)と、シンク機器20のアレイアンテナ28の指向性(矢印41a〜41q)との全ての組み合わせについて、受信信号強度(RSSI)又は信号対雑音比(S/N)を測定し、測定結果をメモリ25に保存する(S11〜S15)。
Similarly, for all combinations of the directivity of the array antenna 6 of the source device 1 (
シンク機器20の報知部56は、アレイアンテナ6とアレイアンテナ28とのアンテナ方向のスキャンが終了した後(S15でYes)に、メモリ25に保存された測定結果のうち、予め定められた閾値を超える測定結果を抽出する。そして、抽出された測定結果が2以上存在する場合に、ソース機器1及びシンク機器20の現在の設置位置を推奨位置としてユーザに報知する(S16)。
The
具体的には、通信可能な閾値以上の受信信号強度RSSI_t又は信号対雑音比S/N_tをメモリ25から抽出する。そして、RSSI_t又はS/N_tの有無、及び2つ以上のRSSI_t又はS/N_tがあるかをディスプレイ26に表示する。この情報によって、ユーザはソース機器1とシンク機器20との現在の設置位置の通信状況を確認することが可能となる。
Specifically, the received signal strength RSSI_t or the signal-to-noise ratio S / N_t that is equal to or higher than a communicable threshold value is extracted from the
なお、図5に示される設置支援方法においては、ソース機器1側の指向性を固定した状態でシンク機器20側の全ての指向性について通信品質を測定した例を示したが、反対であってもよいことは言うまでもない。すなわち、図5のS11とS12との処理順序を入れ替え、且つS14とS15との処理順序を入れ替えても、同様の結果を得ることができる。
In the installation support method shown in FIG. 5, an example is shown in which the communication quality is measured for all directivities on the
(実施の形態2)
図6を参照して、本発明の実施の形態2に係る設置支援方法を説明する。なお、実施の形態2において、図3に示されるソース機器1の構成要素のうち、送信レート制御部54は省略することができる。同様に、図3に示されるシンク機器20の構成要素のうち、測定部64及び報知部65は省略することができる。また、実施の形態1、2の処理の多くは共通しているので、以下、相違点を中心に説明する。
(Embodiment 2)
With reference to FIG. 6, the installation assistance method which concerns on
まず、ソース機器1のアレイアンテナ6の指向性を設定する(S21)。具体的には、ソース機器1の指向性制御部53は、アレイアンテナ6の無線ビームの方向Dtxを、例えば、矢印41aの方向に設定する。そして、コンテンツ送信部51は、シンク機器20に対してデータパケットを送信する。
First, the directivity of the array antenna 6 of the
次に、シンク機器20のアレイアンテナ28の指向性を設定する(S22)。具体的には、ソース機器1の制御データ送受信部52は、指向性変更指示をアレイアンテナ6を通じてシンク機器20に送信する。指向性変更指示を受信した受信したシンク機器20の指向性制御部63は、例えば、アレイアンテナ28の無線ビームの方向Drxを矢印41aの方向に設定する。
Next, the directivity of the
次に、ソース機器1の測定部55は、シンク機器20との間の通信品質を測定する(S23)。具体的には、シンク機器20は、データパケットを受信したことを示す受信確認信号をソース機器1に送信する。そして、ソース機器1の測定部55は、シンク機器20から受信した受信確認信号に基づいて、パケットエラーの有無やパケットエラーレート(PER)を測定し、当該測定結果をアレイアンテナ6、28の指向性と対応付けてメモリ5に保存する。
Next, the
次に、シンク機器20のアレイアンテナ28の全ての指向性で通信品質の測定を完了したか否かを判定する(S24)。未だ測定を完了していない場合(S24でNo)、ソース機器1の測定部55は、S22及びS23の処理を繰り返す。つまり、測定部55は、アレイアンテナ28の無線ビームの方向Drxを矢印41a〜41qまで順次に変化させながら、パケットエラーの有無又は複数のパケット送信から算出したパケットエラーレート(PER)をメモリ5に保存する。
Next, it is determined whether or not the measurement of communication quality is completed for all directivities of the
次に、アレイアンテナ28の全ての指向性で通信品質の測定を完了すると(S24でYes)、ソース機器1のアレイアンテナ6の全ての指向性で通信品質の測定を完了したか否かを判定する(S25)。未だ測定を完了していない場合(S25でYes)、ソース機器1のアレイアンテナ6の指向性の方向Dtxを、例えば矢印41bに設定し、シンク機器20に対してパケットを送信する。
Next, when measurement of communication quality is completed for all directivities of the array antenna 28 (Yes in S24), it is determined whether or not measurement of communication quality is completed for all directivities of the array antenna 6 of the
シンク機器20のコントローラ21は、アレイアンテナ28の指向性の方向を矢印41a〜41qまで順次に変化させながらパケットを受信し、アレイアンテナ28の各無線ビームの方向Drxに対するパケットエラーの有無をソース機器1へ返信する。そして、ソース機器1のコントローラ11は、パケットエラーの有無又は複数のパケット送信から算出したパケットエラーレート(PER)をメモリ5に保存する。
The
以下同様にして、ソース機器1のアレイアンテナ6の指向性(矢印41a〜41q)と、シンク機器20のアレイアンテナ28の指向性(矢印41a〜41q)との全ての組み合わせについて、パケットエラーの有無又は複数のパケット送信から算出したパケットエラーレート(PER)をメモリ5に保存する。
In the same manner, whether or not there is a packet error for all combinations of the directivity of the array antenna 6 of the source device 1 (
ソース機器1の報知部56は、アレイアンテナ6とアレイアンテナ28とのアンテナ方向のスキャンが終了した後、メモリ5に保存された測定結果のうち、予め定められた閾値を超える測定結果を抽出する。そして、抽出された測定結果が2以上存在する場合に、ソース機器1及びシンク機器20の現在の設置位置を推奨位置としてユーザに報知する(S26)。
The
具体的には、パケットエラー無し及び通信可能な閾値以上のパケットエラーレート(PER)をメモリ5から抽出し、パケットエラーの有無及び2つ以上の複数の無線ビームの通信経路が存在するかを、例えば、LEDランプ等を用いて表示する。この情報によってユーザはソース機器1とシンク機器20との現在の設置位置の通信状況を確認することが可能となる。
Specifically, the packet error rate (PER) equal to or higher than a threshold value for which there is no packet error and communication is extracted from the memory 5, whether there is a packet error and whether there are two or more wireless beam communication paths, For example, display is performed using an LED lamp or the like. With this information, the user can confirm the communication status of the current installation position between the
(実施の形態3)
図7を参照して、本発明の実施の形態3に係る設置支援方法を説明する。なお、実施の形態3において、図3に示されるソース機器1の構成要素のうち、測定部55及び報知部56は省略することができる。また、実施の形態1、3の処理の多くは共通しているので、以下、相違点を中心に説明する。
(Embodiment 3)
With reference to FIG. 7, the installation support method which concerns on
ワイヤレスHDでは、映像データ及び音声データを伝送するための高速通信レート(HRP)信号の無線区間レートRwとして、モード0(約1Gbps)、モード1(約2Gbps)、モード2(約4Gbps)の3種類が規定されている。通常、この無線区間レートRwは、映像音声再生装置2において、ディスクなどの記録媒体からビデオデータ及びオーディオデータを再生してパケット処理回路3に入力されるデータレートRd、又はパケット処理回路23から映像音声処理回路24に入力されるビデオデータ及びオーディオデータのデータレートRdに対して、Rw>=Rdなる関係が成立している。
In the wireless HD, as a radio section rate Rw of a high-speed communication rate (HRP) signal for transmitting video data and audio data, 3 of mode 0 (about 1 Gbps), mode 1 (about 2 Gbps), and mode 2 (about 4 Gbps) are used. The type is specified. Normally, the radio section rate Rw is the data rate Rd that is input to the
まず、ソース機器1から送信されるデータの無線区間レートを設定する(S31)。具体的には、シンク機器20の制御データ送受信部62は、アレイアンテナ28を通じてソース機器1に送信レート変更指示を送信する。ここでの送信レート変更指示は、無線区間レートをRw1に設定することを示す。送信レート変更指示を受信したソース機器1の送信レート制御部54は、受信した送信レート変更指示に基づいて、無線区間レートをRw1に設定する。
First, the wireless section rate of data transmitted from the
なお、ここで設定される無線区間レートRw1は、送信対象のデータのデータレートRdより大きい無線区間レートのうち、最小の値であることが望ましい。データを圧縮することなく送信でき、且つ最も安定した通信品質を期待できるからである。 Note that the wireless section rate Rw1 set here is preferably the minimum value of the wireless section rates larger than the data rate Rd of the transmission target data. This is because data can be transmitted without being compressed and the most stable communication quality can be expected.
次に、ソース機器1及びシンク機器20は、図5に示される設置支援方法1(S11〜S15)を実行する(S32)。すなわち、アレイアンテナ6、28の全ての指向性の組み合わせについて、通信品質を測定する。詳細は既に説明したので、省略する。但し、この時点では、まだ結果の表示(S16)は行わない。
Next, the
次に、シンク機器20は、アレイアンテナ6とアレイアンテナ28とのアンテナ方向のスキャンが終了した後に、通信可能な閾値以上の受信信号強度RSSI_t1又は信号対雑音比S/N_t1をメモリ25から抽出し、RSSI_t1又はS/N_t1の有無を確認する(S33)。
Next, the
RSSI_t1又はS/N_t1が無い場合(S33でNo)には、ソース機器1の送信レートを変更する(S31)。具体的には、シンク機器20の制御データ送受信部62は、アレイアンテナ28を通じてソース機器1に送信レート変更指示を送信する。ここでの送信レート変更指示は、無線区間レートをRw2に設定することを示す。送信レート変更指示を受信したソース機器1の送信レート制御部54は、受信した送信レート変更指示に基づいて、無線区間レートをRw1からRw2に変更する。
When there is no RSSI_t1 or S / N_t1 (No in S33), the transmission rate of the
なお、ここで設定される無線区間レートRw2は、送信対象のデータのデータレートRd以下の無線区間レートとする。これにより、送信するデータを圧縮等する必要が生じるが、より安定した通信品質が期待できる。 The wireless section rate Rw2 set here is a wireless section rate equal to or lower than the data rate Rd of the transmission target data. Thereby, it is necessary to compress the data to be transmitted, but more stable communication quality can be expected.
ソース機器1及びシンク機器20は、図5に示される設置支援方法1(S11〜S15)を実行する(S32)。すなわち、ソース機器1のアレイアンテナ6の指向性(矢印41a〜41q)と、シンク機器20のアレイアンテナ28の指向性(矢印41a〜41q)との全ての組み合わせについて、受信信号強度(RSSI)又は信号対雑音比(S/N)の測定結果をメモリ25に保存する。
The
シンク機器20は、アレイアンテナ6とアレイアンテナ28とのアンテナ方向のスキャンが終了した後に、通信可能な閾値以上の受信信号強度RSSI_t2又は信号対雑音比S/N_t2をメモリ25から抽出し、RSSI_t2又はS/N_t2の有無を確認する(S33)。
The
以下同様に、RSSI_t2又はS/N_t2が無い場合(S33でNo)には、ソース機器1の無線区間レートRwを順次に小さく設定して、ソース機器1のアレイアンテナ6の指向性(矢印41a〜41q)と、シンク機器20のアレイアンテナ28の指向性(矢印41a〜41q)との全ての組み合わせについて、受信信号強度(RSSI)又は信号対雑音比(S/N)をメモリ25に保存する。
Similarly, when there is no RSSI_t2 or S / N_t2 (No in S33), the radio section rate Rw of the
シンク機器20の報知部65は、アレイアンテナ6とアレイアンテナ28とのアンテナ方向のスキャンが終了した後に、通信可能な閾値以上の受信信号強度RSSI_tn(n=1,2・・・)又は信号対雑音比S/N_tn(n=1,2・・・)をメモリ25から抽出し、RSSI_tn又はS/N_tnの有無及び2つ以上のRSSI_tn又はS/N_tnが存在するかをディスプレイ26に表示する(S34)。この情報によって、ユーザはソース機器1とシンク機器20との現在の設置位置の通信状況を確認することが可能となる。
The
(実施の形態4)
図8を参照して、本発明の実施の形態4に係る設置支援方法を説明する。なお、実施の形態4において、図3に示されるシンク機器20の構成要素のうち、測定部64及び報知部65は省略することができる。また、実施の形態2、3、4の処理の多くは共通しているので、以下、相違点を中心に説明する。
(Embodiment 4)
With reference to FIG. 8, the installation assistance method which concerns on
まず、ソース機器1から送信されるデータの無線区間レートを設定する(S41)。具体的には、ソース機器1の送信レート制御部54は、無線区間レートをRw1に設定する。次に、ソース機器1及びシンク機器20は、図6に示される設置支援方法2(S21〜S25)を実行する(S42)。すなわち、アレイアンテナ6、28の全ての指向性の組み合わせについて、通信品質を測定する。詳細は既に説明したので、省略する。但し、この時点では、まだ結果の表示(S26)は行わない。
First, the wireless section rate of data transmitted from the
ソース機器1は、アレイアンテナ6とアレイアンテナ28とのアンテナ方向のスキャンが終了した後に、通信可能なるパケットエラーの有無又は閾値以上のパケットエラーレートPER_t1をメモリ25から抽出し、PER_t1の有無を確認する(S43)。PER_t1が無い場合(S43でNo)には、ソース機器の無線区間レートをRw1からRw2に変更し(S41)、再度設置支援方法2を実行する(S42)。
After the scanning of the antenna direction of the array antenna 6 and the
ソース機器1は、アレイアンテナ6とアレイアンテナ28とのアンテナ方向のスキャンが終了した後に、通信可能なるパケットエラーの有無又は閾値以上のパケットエラーPER_t2をメモリ5から抽出し、PER_t2の有無を確認する(S43)。
After the scanning of the antenna direction of the array antenna 6 and the
以下同様に、パケットエラー無し又はPER_t2が無い場合(S43でNo)には、ソース機器1の無線区間レートRwを順次に小さく設定して、ソース機器1のアレイアンテナ6の指向性(矢印41a〜41q)と、シンク機器20のアレイアンテナ28の指向性(矢印41a〜41q)との全ての組み合わせについて、パケットエラーの有無又は複数のパケット送信から算出したパケットエラーレート(PER)をメモリ5に保存する。
Similarly, when there is no packet error or no PER_t2 (No in S43), the radio section rate Rw of the
ソース機器1の報知部56は、アレイアンテナ6とアレイアンテナ28とのアンテナ方向のスキャンが終了した後に、パケットエラーの有無又は通信可能な閾値以上のパケットエラーレートPER_tn(n=1,2・・・)をメモリ5から抽出し、PER_tnの有無及び2つ以上のPER_tnが存在するかをディスプレイ26に表示する(S44)。この情報によって、ユーザはソース機器1とシンク機器20との現在の設置位置の通信状況を確認することが可能となる。
The
なお、上記実施の形態1〜4において、アレイアンテナから放射/入射される無線ビームの方向は、左右方向(X方向)及び上下方向(Y方向)にそれぞれ45度単位で合計17個としたが、他の値であってもよい。 In the first to fourth embodiments, the direction of the radio beam radiated / incident from the array antenna is set to 17 in 45 degree units in the horizontal direction (X direction) and the vertical direction (Y direction). Other values may be used.
なお、上記実施の形態1〜4において、通信可能な閾値以上の受信信号強度RSSI_t又は信号対雑音比S/N_tの有無及び2つ以上のRSSI_t又はS/N_tがあるかをディスプレイに表示するとしたが、ディスプレイ周辺に設けたLEDなどで表示してもよい。 In the first to fourth embodiments, the presence / absence of the received signal strength RSSI_t or the signal-to-noise ratio S / N_t that is equal to or higher than a communicable threshold and whether there are two or more RSSI_t or S / N_t are displayed on the display. However, you may display with LED etc. which were provided around the display.
また、上記実施の形態において、パケット無線送受信回路4、22は、高周波回路、ベースバンド処理回路、媒体アクセス制御回路などを含むが、どのような無線伝送方式を用いてもよい。例えば、2.4GHz帯や5GHz帯の電波を用いたIEEE802.11で規定された無線伝送方式を利用してもよいし、ミリ波帯の電波を用いた無線伝送方式を利用してもよい。詳しい説明は省略する。
In the above embodiment, the packet radio transmission /
(その他変形例)
なお、本発明を上記実施の形態に基づいて説明してきたが、本発明は、上記の実施の形態に限定されないのはもちろんである。以下のような場合も本発明に含まれる。
(Other variations)
Although the present invention has been described based on the above embodiment, it is needless to say that the present invention is not limited to the above embodiment. The following cases are also included in the present invention.
上記の各装置は、具体的には、マイクロプロセッサ、ROM、RAM、ハードディスクユニット、ディスプレイユニット、キーボード、マウスなどから構成されるコンピュータシステムである。RAMまたはハードディスクユニットには、コンピュータプログラムが記憶されている。マイクロプロセッサが、コンピュータプログラムにしたがって動作することにより、各装置は、その機能を達成する。ここでコンピュータプログラムは、所定の機能を達成するために、コンピュータに対する指令を示す命令コードが複数個組み合わされて構成されたものである。 Specifically, each of the above devices is a computer system including a microprocessor, ROM, RAM, a hard disk unit, a display unit, a keyboard, a mouse, and the like. A computer program is stored in the RAM or the hard disk unit. Each device achieves its functions by the microprocessor operating according to the computer program. Here, the computer program is configured by combining a plurality of instruction codes indicating instructions for the computer in order to achieve a predetermined function.
上記の各装置を構成する構成要素の一部または全部は、1個のシステムLSI(Large Scale Integration:大規模集積回路)から構成されているとしてもよい。例えば、図2の破線枠内、すなわち、ソース機器1のパケット処理回路3、パケット無線送受信回路4、メモリ5、及びコントローラ11を1チップのLSIに搭載してもよい。同様に、シンク機器20のコントローラ21、パケット無線送受信回路22、パケット処理回路23、及びメモリ25を1チップのLSIに搭載してもよい。
Part or all of the constituent elements constituting each of the above-described devices may be configured by one system LSI (Large Scale Integration). For example, the
システムLSIは、複数の構成要素部を1個のチップ上に集積して製造された超多機能LSIであり、具体的には、マイクロプロセッサ、ROM、RAMなどを含んで構成されるコンピュータシステムである。RAMには、コンピュータプログラムが記憶されている。マイクロプロセッサが、コンピュータプログラムにしたがって動作することにより、システムLSIは、その機能を達成する。 The system LSI is an ultra-multifunctional LSI manufactured by integrating a plurality of component parts on one chip, and specifically, a computer system including a microprocessor, a ROM, a RAM, and the like. is there. A computer program is stored in the RAM. The system LSI achieves its functions by the microprocessor operating according to the computer program.
上記の各装置を構成する構成要素の一部または全部は、各装置に脱着可能なICカードまたは単体のモジュールから構成されているとしてもよい。ICカードまたはモジュールは、マイクロプロセッサ、ROM、RAMなどから構成されるコンピュータシステムである。ICカードまたはモジュールは、上記の超多機能LSIを含むとしてもよい。マイクロプロセッサが、コンピュータプログラムにしたがって動作することにより、ICカードまたはモジュールは、その機能を達成する。このICカードまたはこのモジュールは、耐タンパ性を有するとしてもよい。 Some or all of the constituent elements constituting each of the above devices may be configured as an IC card or a single module that can be attached to and detached from each device. The IC card or module is a computer system that includes a microprocessor, ROM, RAM, and the like. The IC card or the module may include the super multifunctional LSI described above. The IC card or the module achieves its functions by the microprocessor operating according to the computer program. This IC card or this module may have tamper resistance.
本発明は、上記に示す方法であるとしてもよい。また、これらの方法をコンピュータにより実現するコンピュータプログラムであるとしてもよいし、コンピュータプログラムからなるデジタル信号であるとしてもよい。 The present invention may be the method described above. Further, the present invention may be a computer program that realizes these methods by a computer, or may be a digital signal composed of a computer program.
また、本発明は、コンピュータプログラムまたはデジタル信号をコンピュータ読み取り可能な記録媒体、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、CD−ROM、MO、DVD、DVD−ROM、DVD−RAM、BD(Blu−ray Disc)、半導体メモリなどに記録したものとしてもよい。また、これらの記録媒体に記録されているデジタル信号であるとしてもよい。 The present invention also relates to a computer-readable recording medium capable of reading a computer program or a digital signal, such as a flexible disk, hard disk, CD-ROM, MO, DVD, DVD-ROM, DVD-RAM, BD (Blu-ray Disc), It may be recorded in a semiconductor memory or the like. Further, it may be a digital signal recorded on these recording media.
また、本発明は、コンピュータプログラムまたはデジタル信号を、電気通信回線、無線または有線通信回線、インターネットを代表とするネットワーク、データ放送等を経由して伝送するものとしてもよい。 In the present invention, a computer program or a digital signal may be transmitted via an electric communication line, a wireless or wired communication line, a network represented by the Internet, a data broadcast, or the like.
また、本発明は、マイクロプロセッサとメモリを備えたコンピュータシステムであって、メモリは、上記コンピュータプログラムを記憶しており、マイクロプロセッサは、コンピュータプログラムにしたがって動作するとしてもよい。 The present invention may also be a computer system including a microprocessor and a memory, the memory storing the computer program, and the microprocessor operating according to the computer program.
また、プログラムまたはデジタル信号を記録媒体に記録して移送することにより、またはプログラムまたはデジタル信号をネットワーク等を経由して移送することにより、独立した他のコンピュータシステムにより実施するとしてもよい。 Further, the program or digital signal may be recorded on a recording medium and transferred, or the program or digital signal may be transferred via a network or the like, and may be executed by another independent computer system.
上記実施の形態及び上記変形例をそれぞれ組み合わせるとしてもよい。
以上、図面を参照してこの発明の実施形態を説明したが、この発明は、図示した実施形態のものに限定されない。図示した実施形態に対して、この発明と同一の範囲内において、あるいは均等の範囲内において、種々の修正や変形を加えることが可能である。
The above embodiment and the above modification examples may be combined.
As mentioned above, although embodiment of this invention was described with reference to drawings, this invention is not limited to the thing of embodiment shown in figure. Various modifications and variations can be made to the illustrated embodiment within the same range or equivalent range as the present invention.
本発明は特に、例えば、ワイヤレスHDなどの無線通信規格に準拠した無線通信システムにおけるミリ波無線機器の設置支援に利用できる。 The present invention can be used particularly for installation support of millimeter-wave wireless devices in a wireless communication system compliant with a wireless communication standard such as wireless HD.
1 ソース機器
2 映像音声再生装置
3,23 パケット処理回路
4,22 パケット無線送受信回路
5,25 メモリ
6,28 アレイアンテナ
11,21 コントローラ
20 シンク機器
24 映像音声処理回路
27 スピーカ
26 ディスプレイ
41a,41b,41c,41d,41e,41f,41g,41h,41i,41j,41k,41l,41m,41n,41o,41p,41q 矢印
51 コンテンツ送信部
52,62 制御データ送受信部
53,63 指向性制御部
54 送信レート制御部
55,64 測定部
56,65 報知部
61 コンテンツ受信部
100 メディア受信器
102 メディア受信器インタフェース
103,112 プロセッサ
104,111 ベースバンド処理コンポーネント
105,110 位相アレイアンテナ
106,109 無線通信チャネルインタフェース
113 メディアプレーヤインタフェース
114 メディアプレーヤ
115 ディスプレイ
140 送信器デバイス
141 受信器デバイス
DESCRIPTION OF
Claims (13)
指向性を変更可能なアンテナと、
前記アンテナを通じて前記データを受信する受信部と、
該無線通信装置及び前記相手装置のアンテナの指向性をそれぞれ変更しながら、双方のアンテナの指向性の組み合わせ毎に前記受信部で受信された前記データの通信品質を測定する測定部と、
前記測定部で測定された通信品質が予め定めた閾値を超える指向性の組み合わせが複数存在する場合に、該無線通信装置及び前記相手装置の現在の設置位置を、推奨位置としてユーザに報知する報知部とを備える
無線通信装置。 A wireless communication device that receives data wirelessly transmitted by a counterpart device capable of changing the antenna directivity,
An antenna that can change directivity,
A receiver for receiving the data through the antenna;
A measuring unit that measures the communication quality of the data received by the receiving unit for each combination of directivity of both antennas while changing the directivity of the antennas of the wireless communication device and the counterpart device,
Informing the user of the current installation position of the wireless communication apparatus and the counterpart apparatus as a recommended position when there are a plurality of combinations of directivities in which the communication quality measured by the measurement unit exceeds a predetermined threshold A wireless communication device.
前記アンテナの指向性を変更する指向性制御部と、
前記相手装置のアンテナの指向性を変更させる指向性変更指示を、前記アンテナを通じて前記相手装置に送信する送信部とを備え、
前記測定部は、前記指向性制御部に前記アンテナの指向性を順次変更させ、前記アンテナの全ての指向性で通信品質の測定を行った時に、前記送信部に前記指向性変更指示を送信させる
請求項1に記載の無線通信装置。 The wireless communication device further includes:
A directivity control unit for changing the directivity of the antenna;
A directivity change instruction for changing the directivity of the antenna of the counterpart device, and a transmitter that transmits the directivity change instruction to the counterpart device through the antenna;
The measurement unit causes the directivity control unit to sequentially change the directivity of the antenna and causes the transmission unit to transmit the directivity change instruction when measurement of communication quality is performed with all the directivities of the antenna. The wireless communication apparatus according to claim 1.
前記測定部は、前記第1の送信レートで送信された前記データの通信品質を測定した結果、当該通信品質が前記閾値を超える指向性の組み合わせが複数存在しなかった場合に、前記送信部に前記送信レート変更指示を送信させ、前記第2の送信レートで送信される前記データの通信品質を測定する
請求項2に記載の無線通信装置。 The transmitting unit further transmits a transmission rate change instruction for changing the transmission rate of the data from the first transmission rate to a second transmission rate smaller than the first transmission rate to the counterpart device through the antenna. ,
The measuring unit measures the communication quality of the data transmitted at the first transmission rate. As a result, when there are not a plurality of combinations of directivities in which the communication quality exceeds the threshold, the measuring unit The wireless communication apparatus according to claim 2, wherein the transmission rate change instruction is transmitted, and communication quality of the data transmitted at the second transmission rate is measured.
前記データが前記第1の送信レートで送信されている場合に、第1の間隔で前記アンテナの指向性を変更し、
前記データが前記第2の送信レートで送信されている場合に、前記第1の間隔より広い第2の間隔で前記アンテナの指向性を変更する
請求項3に記載の無線通信装置。 The directivity control unit is
When the data is transmitted at the first transmission rate, the antenna directivity is changed at a first interval;
The radio communication device according to claim 3, wherein when the data is transmitted at the second transmission rate, the directivity of the antenna is changed at a second interval wider than the first interval.
前記受信部は、HRP(High−Rate Physical Layer)方式で前記相手装置と通信する
請求項2〜4のいずれか1項に記載の無線通信装置。 The transmitting unit communicates with the counterpart device using an LRP (Low-Rate Physical Layer) method,
The wireless communication device according to any one of claims 2 to 4, wherein the reception unit communicates with the counterpart device using an HRP (High-Rate Physical Layer) method.
請求項1〜5のいずれか1項に記載の無線通信装置。 The wireless communication apparatus according to claim 1, wherein the measurement unit measures at least one of a received signal strength at the antenna and a signal-to-noise ratio.
指向性を変更可能なアンテナと、
前記アンテナを通じて前記データを送信すると共に、当該データを受信したことを示す受信確認を、前記相手装置から受信する送受信部と、
該無線通信装置及び前記相手装置のアンテナの指向性をそれぞれ変更しながら、双方のアンテナの指向性の組み合わせ毎に前記送受信部で受信された前記受信確認に基づいてデータ誤り率を測定する測定部と、
前記測定部で測定されたデータ誤り率が予め定めた閾値を超える指向性の組み合わせが複数存在する場合に、該無線通信装置及び前記相手装置の現在の設置位置を、推奨位置としてユーザに報知する報知部とを備える
無線通信装置。 A wireless communication device that wirelessly transmits data to a partner device capable of changing the antenna directivity,
An antenna that can change directivity,
A transmission / reception unit that transmits the data through the antenna and receives a reception confirmation indicating that the data has been received from the counterpart device;
A measurement unit that measures the data error rate based on the reception confirmation received by the transmission / reception unit for each combination of directivity of both antennas while changing the directivity of the antennas of the wireless communication device and the counterpart device. When,
When there are a plurality of combinations of directivities in which the data error rate measured by the measurement unit exceeds a predetermined threshold, the current installation position of the wireless communication apparatus and the counterpart apparatus is notified to the user as a recommended position. A wireless communication device comprising a notification unit.
前記測定部は、前記データを第1の送信レートで送信した場合のデータ誤り率を測定し、当該データ誤り率が前記閾値を超える指向性の組み合わせが複数存在しなかった場合に、前記送信レート制御部に、前記データの送信レートを前記第1の送信レートより小さい第2の送信レートに変更させる
請求項7に記載の無線通信装置。 The wireless communication apparatus further includes a transmission rate control unit that changes a transmission rate of the data,
The measurement unit measures a data error rate when the data is transmitted at a first transmission rate, and when there are not a plurality of combinations of directivities in which the data error rate exceeds the threshold, the transmission rate The wireless communication apparatus according to claim 7, wherein the control unit causes the transmission rate of the data to be changed to a second transmission rate that is smaller than the first transmission rate.
前記送信部は、前記データを前記第2の送信レートで送信する場合に、当該データを圧縮する
請求項8に記載の無線通信装置。 The data rate of the data is set to be smaller than the first transmission rate and larger than the second transmission rate,
The wireless communication device according to claim 8, wherein the transmission unit compresses the data when transmitting the data at the second transmission rate.
前記第1の無線通信装置は、
指向性を変更可能な第1のアンテナと、
前記第1のアンテナを通じて前記データを送信する送信部とを備え、
前記第2の無線通信装置は、
指向性を変更可能な第2のアンテナと、
前記第2のアンテナを通じて前記データを受信する受信部と、
前記第1及び第2のアンテナの指向性をそれぞれ変更しながら、双方のアンテナの指向性の組み合わせ毎に前記受信部で受信された前記データの通信品質を測定する測定部と、
前記測定部で測定された通信品質が予め定めた閾値を超える指向性の組み合わせが複数存在する場合に、前記第1及び第2の無線通信装置の現在の設置位置を、推奨位置としてユーザに報知する報知部とを備える
無線通信システム。 A wireless communication system comprising a first wireless communication device and a second wireless communication device that receives data wirelessly transmitted from the first wireless communication device,
The first wireless communication device is:
A first antenna capable of changing directivity;
A transmission unit for transmitting the data through the first antenna;
The second wireless communication device is:
A second antenna capable of changing directivity;
A receiving unit for receiving the data through the second antenna;
A measuring unit that measures the communication quality of the data received by the receiving unit for each combination of directivity of both antennas while changing the directivity of the first and second antennas;
When there are a plurality of combinations of directivities in which the communication quality measured by the measurement unit exceeds a predetermined threshold, the current installation positions of the first and second wireless communication devices are notified to the user as recommended positions A wireless communication system comprising a notification unit.
前記第1及び第2の無線通信装置は、それぞれ指向性を変更可能なアンテナを備え、
該設置支援方法は、
前記第1及び第2の無線通信装置のアンテナの指向性をそれぞれ変更しながら、双方のアンテナの指向性の組み合わせ毎に前記第2の無線通信装置で受信された前記データの通信品質を測定する測定ステップと、
前記測定ステップで測定された通信品質が予め定めた閾値を超える指向性の組み合わせが複数存在する場合に、前記第1及び第2の無線通信装置の現在の設置位置を、推奨位置としてユーザに報知する報知ステップとを含む
設置支援方法。 An installation support method for notifying a user of a preferred installation position between a first wireless communication device and a second wireless communication device that receives data wirelessly transmitted from the first wireless communication device,
Each of the first and second wireless communication devices includes an antenna capable of changing directivity,
The installation support method is:
Measure the communication quality of the data received by the second wireless communication device for each combination of directivity of both antennas while changing the directivity of the antennas of the first and second wireless communication devices. Measuring steps;
When there are a plurality of combinations of directivities in which the communication quality measured in the measurement step exceeds a predetermined threshold, the current installation positions of the first and second wireless communication devices are notified to the user as recommended positions. An installation support method including a notification step.
前記アンテナを通じて前記データを受信する受信部と、
該集積回路に接続されるアンテナ及び前記相手装置のアンテナの指向性をそれぞれ変更しながら、双方のアンテナの指向性の組み合わせ毎に前記受信部で受信された前記データの通信品質を測定する測定部と、
前記測定部で測定された通信品質が予め定めた閾値を超える指向性の組み合わせが複数存在する場合に、現在の設置位置を推奨位置としてユーザに報知する報知部とを備える
集積回路。 An integrated circuit that receives data wirelessly transmitted by a partner device that can change the antenna directivity using an antenna that can change the directivity,
A receiver for receiving the data through the antenna;
A measuring unit that measures the communication quality of the data received by the receiving unit for each combination of directivity of both antennas while changing the directivity of the antenna connected to the integrated circuit and the antenna of the counterpart device When,
An integrated circuit comprising: a notification unit that notifies a user of the current installation position as a recommended position when there are a plurality of combinations of directivities in which the communication quality measured by the measurement unit exceeds a predetermined threshold.
前記アンテナを通じて前記データを送信する送信部と、
前記データを受信したことを示す受信確認を、前記相手装置から受信する受信部と、
該集積回路に接続されるアンテナ及び前記相手装置のアンテナの指向性をそれぞれ変更しながら、双方のアンテナの指向性の組み合わせ毎に前記受信部で受信された前記受信確認に基づいてデータ誤り率を測定する測定部と、
前記測定部で測定されたデータ誤り率が予め定めた閾値を超える指向性の組み合わせが複数存在する場合に、現在の設置位置を推奨位置としてユーザに報知する報知部とを備える
集積回路。 An integrated circuit that wirelessly transmits data to a counterpart device that can change the antenna directivity using an antenna that can change the directivity,
A transmitter for transmitting the data through the antenna;
A reception unit for receiving a reception confirmation indicating that the data has been received from the counterpart device;
While changing the directivity of the antenna connected to the integrated circuit and the antenna of the counterpart device, the data error rate is set based on the reception confirmation received by the receiver for each combination of directivity of both antennas. A measuring section to measure,
An integrated circuit comprising: a notification unit that notifies a user of the current installation position as a recommended position when there are a plurality of combinations of directivities in which the data error rate measured by the measurement unit exceeds a predetermined threshold.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009234628A JP2011082876A (en) | 2009-10-08 | 2009-10-08 | Wireless communication apparatus, wireless communication system, installation supporting method, and integrated circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009234628A JP2011082876A (en) | 2009-10-08 | 2009-10-08 | Wireless communication apparatus, wireless communication system, installation supporting method, and integrated circuit |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011082876A true JP2011082876A (en) | 2011-04-21 |
Family
ID=44076459
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009234628A Pending JP2011082876A (en) | 2009-10-08 | 2009-10-08 | Wireless communication apparatus, wireless communication system, installation supporting method, and integrated circuit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011082876A (en) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013094107A1 (en) * | 2011-12-19 | 2013-06-27 | パナソニック株式会社 | Wireless communication device |
WO2013190904A1 (en) | 2012-06-21 | 2013-12-27 | オリンパス株式会社 | Wireless communication terminal, wireless communication system, wireless communication method, and program |
JP2014526217A (en) * | 2011-08-12 | 2014-10-02 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | Apparatus and method for adaptive beamforming in a wireless communication system |
JP2015228596A (en) * | 2014-05-31 | 2015-12-17 | 船井電機株式会社 | Information processing unit and video receiving device |
JP2016507177A (en) * | 2013-01-15 | 2016-03-07 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | Signal measuring method and apparatus in beam forming system |
JP2018133822A (en) * | 2018-04-25 | 2018-08-23 | 船井電機株式会社 | Information processing device, and video receiving device |
WO2020116179A1 (en) * | 2018-12-05 | 2020-06-11 | ソニー株式会社 | Information processing apparatus and method |
JP2023068869A (en) * | 2021-11-04 | 2023-05-18 | ザインエレクトロニクス株式会社 | Wireless transmission/reception system |
WO2023214597A1 (en) * | 2022-05-03 | 2023-11-09 | 엘지전자 주식회사 | Wireless transmission device and wireless display system |
-
2009
- 2009-10-08 JP JP2009234628A patent/JP2011082876A/en active Pending
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014526217A (en) * | 2011-08-12 | 2014-10-02 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | Apparatus and method for adaptive beamforming in a wireless communication system |
US9571171B2 (en) | 2011-08-12 | 2017-02-14 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Apparatus and method for adaptive beam-forming in wireless communication system |
WO2013094107A1 (en) * | 2011-12-19 | 2013-06-27 | パナソニック株式会社 | Wireless communication device |
WO2013190904A1 (en) | 2012-06-21 | 2013-12-27 | オリンパス株式会社 | Wireless communication terminal, wireless communication system, wireless communication method, and program |
US9769727B2 (en) | 2012-06-21 | 2017-09-19 | Olympus Corporation | Wireless communication terminal, wireless communication system, wireless communication method, and program |
US10306503B2 (en) | 2013-01-15 | 2019-05-28 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and device for measuring signal in beam forming system |
JP2016507177A (en) * | 2013-01-15 | 2016-03-07 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | Signal measuring method and apparatus in beam forming system |
US9900797B2 (en) | 2013-01-15 | 2018-02-20 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and device for measuring signal in beam forming system |
JP2015228596A (en) * | 2014-05-31 | 2015-12-17 | 船井電機株式会社 | Information processing unit and video receiving device |
JP2018133822A (en) * | 2018-04-25 | 2018-08-23 | 船井電機株式会社 | Information processing device, and video receiving device |
WO2020116179A1 (en) * | 2018-12-05 | 2020-06-11 | ソニー株式会社 | Information processing apparatus and method |
JPWO2020116179A1 (en) * | 2018-12-05 | 2021-10-21 | ソニーグループ株式会社 | Information processing equipment and methods |
JP7363811B2 (en) | 2018-12-05 | 2023-10-18 | ソニーグループ株式会社 | Information processing device and method |
US11924708B2 (en) | 2018-12-05 | 2024-03-05 | Sony Group Corporation | Information processing device and information processing method |
JP2023068869A (en) * | 2021-11-04 | 2023-05-18 | ザインエレクトロニクス株式会社 | Wireless transmission/reception system |
WO2023214597A1 (en) * | 2022-05-03 | 2023-11-09 | 엘지전자 주식회사 | Wireless transmission device and wireless display system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011082876A (en) | Wireless communication apparatus, wireless communication system, installation supporting method, and integrated circuit | |
KR101215761B1 (en) | Wireless digital presentation system and computer | |
US8055191B2 (en) | Method and structure in support of the formation of substantially co-linear wireless device pairings and mitigation of interference effects in a digital multi-media communication environment | |
JP5538738B2 (en) | Wireless communication apparatus, control method therefor, and program | |
CA2890918C (en) | Methods and apparatus for dynamic volume punch-through | |
JP2008527917A (en) | Method and system using multiple 60 GHz system antennas | |
US7620422B2 (en) | Wireless transmission system | |
US20120115519A1 (en) | Wireless transmission apparatus for generating installation support information representing installation method of each wireless transmission apparatus | |
JP5460729B2 (en) | Radio receiving apparatus, radio communication system, and antenna installation support method | |
US20120034892A1 (en) | High-rate wireless receiving apparatus | |
US11778568B2 (en) | Apparatus and method for adaptively controlling RF transmission power in wireless AV system | |
JP4586842B2 (en) | Antenna device | |
JP4736889B2 (en) | Information processing system and information processing apparatus | |
JP5996252B2 (en) | Wireless communication device and wireless system | |
US20110154410A1 (en) | Communication apparatus and control method thereof | |
KR20110069638A (en) | Method and apparatus for receiving media signal, and display apparatus thereof | |
US12040862B2 (en) | Device and method for performing channel selection in wireless AV system | |
KR20110032153A (en) | Method for controlling a external device, remote controller and broadcast transmitting apparatus thereof | |
JP2021097363A (en) | Device and detection system |