JP2011070281A - System and method for managing product history - Google Patents

System and method for managing product history Download PDF

Info

Publication number
JP2011070281A
JP2011070281A JP2009218936A JP2009218936A JP2011070281A JP 2011070281 A JP2011070281 A JP 2011070281A JP 2009218936 A JP2009218936 A JP 2009218936A JP 2009218936 A JP2009218936 A JP 2009218936A JP 2011070281 A JP2011070281 A JP 2011070281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
management data
data
item
management
data storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009218936A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5493642B2 (en
Inventor
Masamitsu Nishiyama
政充 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2009218936A priority Critical patent/JP5493642B2/en
Publication of JP2011070281A publication Critical patent/JP2011070281A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5493642B2 publication Critical patent/JP5493642B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a product history management system and a product history management method preventing unnecessary increase of capacity of a stored data amount. <P>SOLUTION: The product history management system includes: a management data obtaining part (31) obtaining management data of a product produced in each production process (11-14) of a production line, and attaching information for identifying an item pattern in each production process of the management data; a data storage rule selection part (32) selecting a management data storage rule fit for the item pattern in each production process of the management data obtained in the management data obtaining part (31) from management data storage rules including the information for identifying the item pattern in each production process of the management data; and a management data storage part (34) storing the management data together with the information for identifying the item pattern in each production process of the management data according to the management data storage rule selected in the data storage rule selection part (32). <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

この発明は、製品履歴を管理するシステム及び方法に関する。   The present invention relates to a system and method for managing a product history.

工業製品の製造工場において、製造ラインの各工程で製品の管理データを収集及び蓄積して製品履歴を管理するシステムが種々提案されている。   In an industrial product manufacturing plant, various systems for managing product history by collecting and accumulating product management data in each process of a production line have been proposed.

特許文献1では、各工程の端末で製品の管理データを収集し、その収集したデータごとに項目名を定義してリンクしてデータベースにアトランダムに格納していた。このように構成することで、管理データの個々の項目名の追加、変更及び削除に柔軟かつ迅速に対応できる。   In Patent Document 1, product management data is collected at a terminal in each process, item names are defined and linked for each collected data, and stored at random in a database. With this configuration, it is possible to respond flexibly and quickly to addition, change, and deletion of individual item names of management data.

特開2008−59262号公報JP 2008-59262 A

ところで本件発明者らは、電動車(車両全体及び構成部品も含む)の製品履歴を管理するシステムを開発している。電動車には、数百の電池セルを積層した電池パックを搭載する。この電池パック(セル)は、電動車の仕様、すなわち電気自動車やハイブリッド車などの種類や、車両サイズなどに応じて多様である。たとえば、大容量であることが要求される電池パック(セル)や、大電流を流すことが要求される電池パック(セル)などがある。これらの電池パックを年間数千から数万台生産し、セル、モジュール、モジュールスタック、電池パックなどでの製品履歴を管理し、一定期間保管する。また管理データを幾重かでバックアップすることでセキュリティ性を高めている。   By the way, the present inventors have developed a system for managing the product history of an electric vehicle (including the entire vehicle and its components). The electric vehicle is equipped with a battery pack in which several hundred battery cells are stacked. The battery pack (cell) varies depending on the specifications of the electric vehicle, that is, the type of electric vehicle or hybrid vehicle, the vehicle size, and the like. For example, there are a battery pack (cell) that is required to have a large capacity and a battery pack (cell) that is required to pass a large current. Thousands to tens of thousands of these battery packs are produced annually, product histories in cells, modules, module stacks, battery packs, etc. are managed and stored for a certain period. In addition, security is enhanced by backing up management data in layers.

このようなシステムに特許文献1の技術を適用して、各工程の端末で収集した管理データごとに項目名を定義してリンクしてデータベースに格納したのでは、格納するデータ量が膨大になってしまう。   If the technology of Patent Document 1 is applied to such a system and item names are defined and linked for each management data collected at the terminal in each process and stored in a database, the amount of data to be stored becomes enormous. End up.

本発明は、このような従来の問題点に着目してなされたものであり、格納するデータ量が無用に大容量化してしまうことを防止することができる製品履歴管理システム及び製品履歴管理方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made paying attention to such a conventional problem, and provides a product history management system and a product history management method capable of preventing the amount of data to be stored from becoming unnecessarily large. The purpose is to provide.

本発明は以下のような解決手段によって前記課題を解決する。   The present invention solves the above problems by the following means.

本発明は、製造ラインの各製造工程で取得された管理データに基づいて製品履歴を管理するシステムである。そして製造ラインの各製造工程において製造される製品の管理データを取得し、管理データの各製造工程における項目パターンを識別するための情報を付する管理データ取得部と、管理データの各製造工程における項目パターンを識別するための情報を含んだ管理データ格納規則の中から、管理データ取得部で取得した管理データの各製造工程における項目パターンに適合する管理データ格納規則を選択するデータ格納規則選択部と、を有する。そしてデータ格納規則選択部で選択された管理データ格納規則に従って、管理データを、管理データの各製造工程における項目パターンを識別するための情報とともに格納する管理データ格納部を備える。   The present invention is a system for managing a product history based on management data acquired in each manufacturing process of a manufacturing line. And management data acquisition part which acquires the management data of the product manufactured in each manufacturing process of a manufacturing line, and attaches the information for identifying the item pattern in each manufacturing process of management data in each manufacturing process of management data A data storage rule selection unit that selects a management data storage rule that matches an item pattern in each manufacturing process of management data acquired by the management data acquisition unit from among management data storage rules including information for identifying item patterns And having. The management data storage unit stores the management data together with information for identifying the item pattern in each manufacturing process of the management data according to the management data storage rule selected by the data storage rule selection unit.

本発明によれば、すべての管理データに対して個別の管理データ格納規則を付するのではなく、管理データの項目パターンが同一であれば、管理データ格納規則も同一になる。したがってデータの格納量の無用な大容量化を防止することができる。   According to the present invention, instead of attaching individual management data storage rules to all management data, if the item patterns of management data are the same, the management data storage rules are also the same. Accordingly, it is possible to prevent an unnecessary increase in the amount of data stored.

本発明による製品履歴管理システムの第1実施形態を示す図である。It is a figure which shows 1st Embodiment of the product history management system by this invention. 本発明による製品履歴管理システムの第1実施形態における管理データ格納処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the management data storage process in 1st Embodiment of the product history management system by this invention. 管理データを格納処理するときの送信データ及び管理データ格納規則の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the transmission data and management data storage rule at the time of storing processing of management data. 管理データ格納部におけるデータ格納例を示す図である。It is a figure which shows the example of data storage in a management data storage part. 本発明による製品履歴管理システムの第1実施形態における管理データ表示処理を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the management data display process in 1st Embodiment of the product history management system by this invention. 管理データを表示処理するときの表示要求データ及び表示データの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display request data and display data when displaying management data. 管理データを格納処理する場合であって項目に抵抗を追加したときの送信データ及び管理データ格納規則の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of transmission data and management data storage rules when management data is stored and resistance is added to an item. 管理データ格納部におけるデータ格納例を示す図である。It is a figure which shows the example of data storage in a management data storage part. 本発明による製品履歴管理システムの第2実施形態を説明する図である。It is a figure explaining 2nd Embodiment of the product history management system by this invention. 材料ロットの格納規則及び管理データの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the storage rule and management data of a material lot. 管理データを格納処理する場合であって項目に抵抗を追加したときの送信データ及び管理データ格納規則の一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of transmission data and management data storage rules when management data is stored and resistance is added to an item. 管理データ格納部におけるデータ格納例を示す図である。It is a figure which shows the example of data storage in a management data storage part. 管理データ格納部におけるデータ格納例を示す図である。It is a figure which shows the example of data storage in a management data storage part.

以下では図面等を参照して本発明を実施するための最良の形態について説明する。
(第1実施形態)
図1は、本発明による製品履歴管理システムの第1実施形態を示す図である。
Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.
(First embodiment)
FIG. 1 is a diagram showing a first embodiment of a product history management system according to the present invention.

製品履歴管理システム1は、工程端末10と、表示端末20と、サーバー30と、を含む。工程端末10、表示端末20及びサーバー30は、ネットワークを介して接続される。   The product history management system 1 includes a process terminal 10, a display terminal 20, and a server 30. The process terminal 10, the display terminal 20, and the server 30 are connected via a network.

工程端末10は、製造ラインの各工程ごとに設置されるクライアントコンピューターである。図1では、少なくとも、セル工程端末11と、モジュール工程端末12と、モジュールスタック工程端末13と、パック工程端末14と、の4つの工程端末を含む。   The process terminal 10 is a client computer installed for each process of the production line. In FIG. 1, at least four process terminals including a cell process terminal 11, a module process terminal 12, a module stack process terminal 13, and a pack process terminal 14 are included.

セル工程端末11は、セル工程に設置される。セル工程は、ロール状の正極材111と、電解質層112と、負極材113と、セパレーター114と、を積層してセルを製造する工程である。セル工程端末11は、各セルの製造番号(セル番号)、電圧などの管理データを取得してネットワークに送信する。   The cell process terminal 11 is installed in the cell process. The cell process is a process of manufacturing a cell by laminating a roll-shaped positive electrode material 111, an electrolyte layer 112, a negative electrode material 113, and a separator 114. The cell process terminal 11 acquires management data such as the manufacturing number (cell number) and voltage of each cell and transmits it to the network.

モジュール工程端末12は、モジュール工程に設置される。モジュール工程は、セル工程で製造されたセルを所定数集合してモジュール化する工程である。モジュール工程端末12は、各モジュールに製造番号(モジュール番号)、電圧などの管理データを取得してネットワークに送信する。   The module process terminal 12 is installed in the module process. The module process is a process in which a predetermined number of cells manufactured in the cell process are assembled into a module. The module process terminal 12 acquires management data such as a manufacturing number (module number) and voltage for each module, and transmits the management data to the network.

モジュールスタック工程端末13は、モジュールスタック工程に設置される。モジュールスタック工程は、モジュール工程で製造されたモジュールを所定数集合してスタック化する工程である。モジュールスタック工程端末13は、各モジュールスタックに製造番号(モジュールスタック番号)、電圧などの管理データを取得してネットワークに送信する。   The module stack process terminal 13 is installed in the module stack process. The module stacking step is a step of stacking a predetermined number of modules manufactured in the module step. The module stack process terminal 13 acquires management data such as a manufacturing number (module stack number) and a voltage for each module stack and transmits it to the network.

パック工程端末14は、パック工程に設置される。パック工程は、モジュールスタック工程で製造されたモジュールスタックを所定数集合して筐体に収納(パック化)する工程である。パック工程端末14は、各電池パックに製造番号(電池パック番号)、電圧などの管理データを取得してネットワークに送信する。   The pack process terminal 14 is installed in the pack process. The packing process is a process in which a predetermined number of module stacks manufactured in the module stacking process are collected and stored (packed) in a housing. The pack process terminal 14 acquires management data such as a manufacturing number (battery pack number) and voltage for each battery pack, and transmits the management data to the network.

表示端末20は、製造ラインに設置されるクライアントコンピューターである。表示端末20は、使用者の操作を受けてサーバー30に格納されている管理データを要求する。そしてサーバー30から受信したデータをディスプレーに表示する。   The display terminal 20 is a client computer installed on the production line. The display terminal 20 requests management data stored in the server 30 in response to a user operation. Then, the data received from the server 30 is displayed on the display.

サーバー30は、クライアントコンピューターからの要求(リクエスト)を受けてサービスを提供するコンピューターである。サーバー30は、管理データ取得部31と、データ格納規則選択部32と、表示データ生成部33と、管理データ格納部34と、を含む。   The server 30 is a computer that provides a service in response to a request (request) from a client computer. The server 30 includes a management data acquisition unit 31, a data storage rule selection unit 32, a display data generation unit 33, and a management data storage unit 34.

管理データ取得部31は、ネットワークから管理データを受信(取得)して処理する。具体的な処理内容は後述する。   The management data acquisition unit 31 receives (acquires) management data from the network and processes it. Specific processing contents will be described later.

データ格納規則選択部32は、サーバー内の管理データ格納規則を参照して管理データの各製造工程における項目パターンに適合する管理データ格納規則を選択する。具体的な処理内容は後述する。   The data storage rule selection unit 32 refers to the management data storage rule in the server and selects the management data storage rule that matches the item pattern in each manufacturing process of the management data. Specific processing contents will be described later.

表示データ生成部33は、表示端末20からの要求(リクエスト)を受けて管理データ格納部34に格納されている管理データを基に表示データを生成する。具体的な処理内容は後述する。   The display data generating unit 33 receives the request from the display terminal 20 and generates display data based on the management data stored in the management data storage unit 34. Specific processing contents will be described later.

管理データ格納部34は、工程端末10(セル工程端末11、モジュール工程端末12、モジュールスタック工程端末13、パック工程端末14、・・・)から取得した管理データを格納するデータベースである。具体的な処理内容は後述する。   The management data storage unit 34 is a database that stores management data acquired from the process terminal 10 (cell process terminal 11, module process terminal 12, module stack process terminal 13, pack process terminal 14,...). Specific processing contents will be described later.

図2は、本発明による製品履歴管理システムの第1実施形態における管理データ格納処理を説明するフローチャートであり、図2(A)は工程端末10の処理を示し、図2(B)はサーバー30の処理を示す。   FIG. 2 is a flowchart for explaining the management data storage process in the first embodiment of the product history management system according to the present invention. FIG. 2 (A) shows the process of the process terminal 10, and FIG. The process of is shown.

なお各コンピューターはこれらの処理を微少時間(たとえば数ミリ秒又はそれ以下)サイクルで繰り返し実行する。   Each computer repeatedly executes these processes in a minute time (for example, several milliseconds or less) cycle.

まず図2(A)を参照して工程端末10の処理を説明する。   First, the process of the process terminal 10 will be described with reference to FIG.

ステップS111において工程端末10は管理データを取得したか否かを判定する。取得するまではステップS112をスキップして処理を抜け、取得したらステップS112へ処理を移行する。   In step S111, the process terminal 10 determines whether or not management data has been acquired. Until it is acquired, step S112 is skipped and the process is exited. When it is acquired, the process proceeds to step S112.

ステップS112において工程端末10は、取得した管理データに対して工程番号及び項目パターン番号を付加してネットワークに送信する。ここで送信データは図3(A)のように例示できる。図3(A)の送信データは、「工程番号」「項目パターン番号」「項目番号」「データ(製造番号)」「項目番号」「データ(電圧)」である。   In step S112, the process terminal 10 adds a process number and an item pattern number to the acquired management data and transmits it to the network. Here, the transmission data can be illustrated as shown in FIG. The transmission data in FIG. 3A is “process number”, “item pattern number”, “item number”, “data (manufacturing number)”, “item number”, and “data (voltage)”.

なお「工程番号」は製造ラインの工程を判別するための番号である。本実施形態では、セル工程の工程番号は11である。モジュール工程の工程番号は12である。モジュールスタック工程の工程番号は13である。パック工程の工程番号は14である。   The “process number” is a number for identifying the process of the production line. In this embodiment, the process number of the cell process is 11. The process number of the module process is 12. The process number of the module stack process is 13. The process number of the packing process is 14.

また「項目パターン番号」は、管理データの項目パターンを判別するための番号である。図3(A)では管理データの項目は、「製造番号」「電圧」の2項目である。図3(A)では「製造番号」「電圧」の2項目を要素とする項目パターンに対して項目パターン番号001を割り当てている。なお後述の例では、管理データの項目は、「製造番号」「電圧」「抵抗」の3項目であり、「製造番号」「電圧」「抵抗」の3項目を要素とする項目パターンに対しては項目パターン番号002を割り当てている。   The “item pattern number” is a number for determining an item pattern of management data. In FIG. 3A, the management data items are “Production Number” and “Voltage”. In FIG. 3A, an item pattern number 001 is assigned to an item pattern having two items of “manufacturing number” and “voltage” as elements. In the example described later, the items of management data are three items of “manufacturing number”, “voltage”, and “resistance”, and an item pattern having three items of “manufacturing number”, “voltage”, and “resistance” as elements. Is assigned an item pattern number 002.

次に図2(B)を参照してサーバー30の処理を説明する。   Next, the processing of the server 30 will be described with reference to FIG.

ステップS131においてサーバー30(管理データ取得部31)は管理データを受信したか否かを判定する。受信するまでは処理を抜け、受信したらステップS132へ処理を移行する。   In step S131, the server 30 (management data acquisition unit 31) determines whether or not management data has been received. The process exits until reception, and upon reception, the process proceeds to step S132.

ステップS132においてサーバー30(管理データ取得部31)は管理データから工程番号及び項目パターン番号を取得する。受信したデータが図3(A)に例示したデータであれば、工程番号は「11」であり、項目パターン番号は「001」である。   In step S132, the server 30 (management data acquisition unit 31) acquires a process number and an item pattern number from the management data. If the received data is the data illustrated in FIG. 3A, the process number is “11” and the item pattern number is “001”.

ステップS133においてサーバー30(データ格納規則選択部32)は工程番号及び項目パターン番号に基づいて管理データ格納規則を選択する。ここでセル工程(工程番号11)における項目パターン番号001の管理データ格納規則を例示すると図3(B)になる。図3(B)について説明すると、セル工程(工程番号11)における項目パターン番号001の管理データ格納規則のファイル名は、P11_001.defである。そしてファイル内部を見ると、「工程名称」は「セル工程」である。「工程番号」は「11」である。「項目パターン番号」は「001」である。そして「格納テーブル」として「TableA」が指定されている。「工程番号格納列」として「A(列)」が指定されている。この工程番号格納列は固定である。「項目パターン番号格納列」として「B(列)」が指定されている。なおこの項目パターン番号格納列も固定である。   In step S133, the server 30 (data storage rule selection unit 32) selects a management data storage rule based on the process number and the item pattern number. Here, FIG. 3B shows an example of the management data storage rule of the item pattern number 001 in the cell process (process number 11). Referring to FIG. 3B, the file name of the management data storage rule of the item pattern number 001 in the cell process (process number 11) is P11_001. def. Looking at the inside of the file, “process name” is “cell process”. The “process number” is “11”. The “item pattern number” is “001”. Then, “TableA” is designated as the “storage table”. “A (column)” is designated as the “process number storage column”. This process number storage column is fixed. “B (column)” is designated as the “item pattern number storage column”. This item pattern number storage string is also fixed.

また「データ格納定義」として「項目番号」の「1」について以下が定義されている。すなわち「データ型」は「STRING」である。「格納列」は「C(列)」である。「項目名」は「Product No」である。また「項目番号」の「2」について以下が定義されている。すなわち「データ型」は「VARIABLE」である。「格納列」は「D(列)」である。「項目名」は「Voltage」である。   The following is defined for “1” of “item number” as “data storage definition”. That is, the “data type” is “STRING”. The “storage column” is “C (column)”. “Item name” is “Product No”. In addition, the following is defined for “item number” “2”. That is, the “data type” is “VARIABLE”. The “storage column” is “D (column)”. “Item name” is “Voltage”.

さらに「データ表示定義」として「項目番号」の「1」について以下が定義されている。すなわち「項目表示名」は「製造番号」である。「単位」は無い。また「主キー」に指定されている。また「項目番号」の「2」について以下が定義されている。すなわち「項目表示名」は「電圧」である。「単位」は「V(ボルト)」である。また「主キー」には指定されていない。   Further, the following is defined for “1” of “item number” as “data display definition”. That is, the “item display name” is “manufacturing number”. There is no “unit”. It is also designated as the “primary key”. In addition, the following is defined for “item number” “2”. That is, the “item display name” is “voltage”. “Unit” is “V (volt)”. Also, it is not designated as the “primary key”.

ステップS134においてサーバー30(管理データ格納部34)は、管理データ格納規則に基づいて管理データ格納部の格納テーブル(格納領域)を決定する。管理データ格納規則が図3(B)であれば、格納テーブルは「TableA」である。   In step S134, the server 30 (management data storage unit 34) determines a storage table (storage area) of the management data storage unit based on the management data storage rule. If the management data storage rule is FIG. 3B, the storage table is “TableA”.

ステップS135においてサーバー30(管理データ格納部34)は、管理データ格納規則で指定されている工程番号格納列に工程番号を格納する。受信したデータが図3(A)に例示したデータであれば、図3(B)の管理データ格納規則で指定されている工程番号格納列(A列)に工程番号(11)を格納する。   In step S135, the server 30 (management data storage unit 34) stores the process number in the process number storage column designated by the management data storage rule. If the received data is the data illustrated in FIG. 3A, the process number (11) is stored in the process number storage column (column A) specified by the management data storage rule of FIG.

ステップS136においてサーバー30(管理データ格納部34)は、管理データ格納規則で指定されている項目パターン番号格納列に項目パターン番号を格納する。受信したデータが図3(A)に例示したデータであれば、図3(B)の管理データ格納規則で指定されている項目パターン番号格納列(B列)に項目パターン番号(001)を格納する。   In step S136, the server 30 (management data storage unit 34) stores the item pattern number in the item pattern number storage column specified by the management data storage rule. If the received data is the data illustrated in FIG. 3A, the item pattern number (001) is stored in the item pattern number storage column (B column) specified by the management data storage rule of FIG. 3B. To do.

ステップS137においてサーバー30(管理データ格納部34)は、管理データ格納規則で項目番号に対応して定義されている格納列にデータを格納する。受信したデータが図3(A)に例示したデータであれば、図3(B)の管理データ格納規則で項目番号1に対応して定義されている格納列(C列)にデータ(A01)を格納する。また図3(B)の管理データ格納規則で項目番号2に対応して定義されている格納列(D列)にデータ(5.5)を格納する。   In step S137, the server 30 (management data storage unit 34) stores data in a storage column defined corresponding to the item number in the management data storage rule. If the received data is the data illustrated in FIG. 3A, the data (A01) is stored in the storage column (C column) defined corresponding to item number 1 in the management data storage rule of FIG. 3B. Is stored. Further, the data (5.5) is stored in the storage column (D column) defined corresponding to the item number 2 in the management data storage rule of FIG.

以上の処理を管理データを取得するたびに実行する。すると管理データ格納部34には、図4に示したように、TableAに、セル工程(工程番号11)における管理データが格納される。すなわち第1行データとして、工程番号11(A列)、項目パターン番号001(B列)、製造番号A01(C列)、電圧5.5(D列)が格納される。第2行データとして、工程番号11(A列)、項目パターン番号001(B列)、製造番号B01(C列)、電圧8.4(D列)が格納される。第3行データとして、工程番号11(A列)、項目パターン番号001(B列)、製造番号A02(C列)、電圧5.5(D列)が格納される。第4行データとして、工程番号11(A列)、項目パターン番号001(B列)、製造番号A03(C列)、電圧5.4(D列)が格納される。   The above processing is executed every time management data is acquired. Then, the management data storage unit 34 stores the management data for the cell process (process number 11) in Table A as shown in FIG. That is, the process number 11 (A column), the item pattern number 001 (B column), the production number A01 (C column), and the voltage 5.5 (D column) are stored as the first row data. As the second row data, process number 11 (A column), item pattern number 001 (B column), manufacturing number B01 (C column), and voltage 8.4 (D column) are stored. As the third row data, process number 11 (A column), item pattern number 001 (B column), production number A02 (C column), and voltage 5.5 (D column) are stored. As the fourth row data, process number 11 (A column), item pattern number 001 (B column), manufacturing number A03 (C column), and voltage 5.4 (D column) are stored.

図5は、本発明による製品履歴管理システムの第1実施形態における管理データ表示処理を説明するフローチャートであり、図5(A)は表示端末20の処理を示し、図5(B)はサーバー30の処理を示す。   FIG. 5 is a flowchart for explaining management data display processing in the first embodiment of the product history management system according to the present invention. FIG. 5 (A) shows processing of the display terminal 20, and FIG. The process of is shown.

まず図5(A)を参照して表示端末20の処理を説明する。   First, the processing of the display terminal 20 will be described with reference to FIG.

ステップS221において表示端末20は、表示対象の製造番号及び工程番号を取得したか否かを判定する。取得するまではステップS222をスキップしてステップS223へ処理を移行し、取得したらステップS222へ処理を移行する。   In step S221, the display terminal 20 determines whether or not the manufacturing number and process number to be displayed have been acquired. Until it is acquired, step S222 is skipped and the process proceeds to step S223. When it is acquired, the process proceeds to step S222.

ステップS222において表示端末20は、取得した製造番号及び工程番号に表示要求コマンドを付加した表示要求データをネットワークに送信する。ここで表示要求データは図6(A)のように例示できる。図6(A)の表示要求データは、「表示要求コマンド」「製造番号」「工程番号」である。   In step S222, the display terminal 20 transmits display request data in which a display request command is added to the acquired manufacturing number and process number to the network. Here, the display request data can be exemplified as shown in FIG. The display request data in FIG. 6A is “display request command”, “manufacturing number”, and “process number”.

ステップS223において表示端末20は、表示データを受信(取得)したか否かを判定する。受信するまではステップS224をスキップして処理を抜け、受信したらステップS224へ処理を移行する。なお表示データは、表示要求データに基づいて所定の処理を実行したサーバー30が送信する。   In step S223, the display terminal 20 determines whether display data has been received (acquired). Until reception, the process skips step S224 and exits from the process. When received, the process proceeds to step S224. The display data is transmitted by the server 30 that has executed predetermined processing based on the display request data.

ステップS224において表示端末20は、受信(取得)したデータをディスプレーに表示する。   In step S224, the display terminal 20 displays the received (acquired) data on the display.

次に図5(B)を参照してサーバー30の処理を説明する。   Next, the processing of the server 30 will be described with reference to FIG.

ステップS231においてサーバー30(表示データ生成部33)は、表示要求データを受信したか否かを判定する。受信するまでは処理を抜け、受信したらステップS232へ処理を移行する。   In step S231, the server 30 (display data generation unit 33) determines whether display request data has been received. The process exits until reception, and upon reception, the process proceeds to step S232.

ステップS232においてサーバー30(表示データ生成部33)は、表示要求データ中の工程番号に基づいて管理データ格納部34における格納テーブル(格納領域)を選択する。受信したデータが図6(A)に例示したデータであれば、工程番号は「11」であるので、管理データ格納部34における格納テーブルTableAを選択する。このときたとえば図4に示される格納テーブルTableAが選択される。   In step S232, the server 30 (display data generation unit 33) selects a storage table (storage area) in the management data storage unit 34 based on the process number in the display request data. If the received data is the data illustrated in FIG. 6A, since the process number is “11”, the storage table TableA in the management data storage unit 34 is selected. At this time, for example, the storage table TableA shown in FIG. 4 is selected.

ステップS233においてサーバー30(表示データ生成部33)は、選択した格納テーブルから表示対象の製造番号が格納されている行のデータを取得する。選択した格納テーブルが図4に示した格納テーブルTableAであれば、製造番号「A01」が格納されている第1行のデータを取得する。   In step S233, the server 30 (display data generation unit 33) acquires the data of the row in which the production number to be displayed is stored from the selected storage table. If the selected storage table is the storage table TableA shown in FIG. 4, the data of the first row storing the production number “A01” is acquired.

ステップS234においてサーバー30(表示データ生成部33)は、取得したデータから項目パターン番号を取得する。取得したデータが格納テーブルTableAの第1行データであれば、項目パターン番号として001を取得する。   In step S234, the server 30 (display data generation unit 33) acquires an item pattern number from the acquired data. If the acquired data is the first row data of the storage table TableA, 001 is acquired as the item pattern number.

ステップS235においてサーバー30(表示データ生成部33)は、工程番号及び項目パターン番号に基づいて管理データ格納規則を選択する。受信したデータが図6(A)に例示したデータであれば、工程番号は11である。また項目パターン番号として001が取得される。そこで図3(B)に示した、管理データ格納規則のファイル名P11_001.defの管理データ格納規則を選択する。   In step S235, the server 30 (display data generation unit 33) selects a management data storage rule based on the process number and the item pattern number. If the received data is the data illustrated in FIG. 6A, the process number is 11. Also, 001 is acquired as the item pattern number. Therefore, the file name P11_001. Of the management data storage rule shown in FIG. The management data storage rule of def is selected.

ステップS236においてサーバー30(表示データ生成部33)は、管理データ格納規則のデータ格納定義中から、ステップS233で取得したデータに対応する項目番号を取得する。選択した管理データ格納規則が図3(B)であれば、データ格納定義中から製造番号(格納列C)に対応する項目番号「1」を取得する。またデータ格納定義中から電圧(格納列D)に対応する項目番号「2」を取得する。   In step S236, the server 30 (display data generation unit 33) acquires the item number corresponding to the data acquired in step S233 from the data storage definition of the management data storage rule. If the selected management data storage rule is FIG. 3B, the item number “1” corresponding to the production number (storage column C) is acquired from the data storage definition. Also, the item number “2” corresponding to the voltage (storage column D) is acquired from the data storage definition.

ステップS237においてサーバー30(表示データ生成部33)は、管理データ格納規則のデータ表示定義に対して項目番号を適合して項目表示名を取得する。管理データ格納規則が図3(B)であれば、データ表示定義に対して項目番号「1」を適合して項目表示名「製造番号」を取得する。単位はない。またデータ表示定義に対して項目番号「2」を適合して項目表示名「電圧」、単位「V(ボルト)」を取得する。   In step S237, the server 30 (display data generation unit 33) acquires the item display name by adapting the item number to the data display definition of the management data storage rule. If the management data storage rule is FIG. 3B, the item display name “manufacturing number” is acquired by adapting the item number “1” to the data display definition. There is no unit. The item display name “voltage” and the unit “V (volt)” are acquired by adapting the item number “2” to the data display definition.

ステップS238においてサーバー30(表示データ生成部33)は、表示データをネットワークに送信する。ここで表示データは図6(B)のように例示できる。図6(B)の表示データは、「工程番号」「項目パターン番号」「項目番号」「項目表示名『製造番号』」「データ(製造番号)」「データ(単位)」「項目番号」「項目表示名『電圧』」「データ(電圧)」「データ(単位)」である。   In step S238, the server 30 (display data generation unit 33) transmits the display data to the network. Here, the display data can be illustrated as shown in FIG. The display data of FIG. 6B includes “process number” “item pattern number” “item number” “item display name“ manufacturing number ”” “data (manufacturing number)” “data (unit)” “item number” “ The item display names are “Voltage”, “Data (Voltage)”, and “Data (Unit)”.

このデータを上述のように表示端末20が受信して(ステップS223)、ディスプレイーに表示する(ステップS224)。   This data is received by the display terminal 20 as described above (step S223) and displayed on the display (step S224).

管理データの項目を変更する場合は、以下のように処理される。たとえば管理データの項目に抵抗を追加した場合には、ステップS112から送信されるデータは、図7(A)のように例示できる。図7(A)の送信データは、「工程番号」「項目パターン番号」「項目番号」「データ(製造番号)」「項目番号」「データ(電圧)」「項目番号」「データ(抵抗)」である。   When changing the item of management data, it is processed as follows. For example, when resistance is added to the item of management data, the data transmitted from step S112 can be illustrated as shown in FIG. The transmission data of FIG. 7A is “process number” “item pattern number” “item number” “data (manufacturing number)” “item number” “data (voltage)” “item number” “data (resistance)”. It is.

管理データを受信したサーバー30は、ステップS133において工程番号及び項目パターン番号に基づいて管理データ格納規則を選択する。管理データの項目が追加されたので、項目パターン番号も変更される。ここでは項目パターン番号を002とする。そしてセル工程(工程番号11)における項目パターン番号002の管理データ格納規則を例示すると図7(B)になる。図7(B)について説明すると、図3(B)の管理データ格納規則に対して、「データ格納定義」として「項目番号」の「3」について以下が追加定義されている。すなわち「データ型」は「VARIABLE」である。「格納列」は「F(列)」である。「項目名」は「Resistance」である。   In step S133, the server 30 that has received the management data selects a management data storage rule based on the process number and the item pattern number. Since the item of management data has been added, the item pattern number is also changed. Here, the item pattern number is 002. FIG. 7B shows an example of the management data storage rule for the item pattern number 002 in the cell process (process number 11). Referring to FIG. 7B, the following is additionally defined for “3” of “item number” as “data storage definition” with respect to the management data storage rule of FIG. That is, the “data type” is “VARIABLE”. The “storage column” is “F (column)”. “Item name” is “Resistance”.

さらに「データ表示定義」として「項目番号」の「3」について以下が追加定義されている。すなわち「項目表示名」は「抵抗」である。「単位」は「Ω(オーム)」である。また「主キー」には指定されていない。   Further, the following is additionally defined for “3” of “item number” as “data display definition”. That is, the “item display name” is “resistance”. “Unit” is “Ω (ohms)”. Also, it is not designated as the “primary key”.

そして図7(B)の管理データ格納規則にしたがって格納テーブル(格納領域)を決定し(ステップS134)、データを格納すると(ステップS135〜S137)、図8になる。すなわちTableAの第5行データとして、工程番号11(A列)、項目パターン番号002(B列)、製造番号A08(C列)、電圧5.5(D列)、抵抗0.9(F列)が追加格納される。   Then, a storage table (storage area) is determined according to the management data storage rule of FIG. 7B (step S134), and when data is stored (steps S135 to S137), FIG. 8 is obtained. That is, as the fifth row data of Table A, the process number 11 (A column), the item pattern number 002 (B column), the production number A08 (C column), the voltage 5.5 (D column), the resistance 0.9 (F column) ) Is additionally stored.

従来は、各工程の端末で管理データを収集し、その収集したデータごとに項目名を定義してリンクしてデータベースに格納していたので、格納するデータ量(特に項目名のデータ量)が膨大になってしまう。特に自動車(車両全体及び構成部品も含む)の製品履歴を管理するには、管理データ自体が膨大であり、その管理データに対応して項目名のデータをも格納しては、データの格納量を無用に大容量化してしまう。   In the past, management data was collected at the terminal of each process, and item names were defined for each collected data, linked and stored in the database, so the amount of data to be stored (particularly the amount of data for item names) Become enormous. Especially for managing the product history of automobiles (including the entire vehicle and components), the management data itself is enormous, and if the item name data is also stored corresponding to the management data, the data storage amount Will unnecessarily increase the capacity.

しかしながら本実施形態によれば、管理データの項目パターンに適合する格納規則に応じてデータを格納する。したがって管理データの項目パターンが変わらなければ、同一の管理データ格納規則を用いて、管理データを管理データ格納部34に格納することとなるので、データの格納量を無用に大容量化してしまうことを防止することができる。   However, according to the present embodiment, data is stored according to a storage rule that matches the item pattern of management data. Therefore, if the item pattern of the management data does not change, the management data is stored in the management data storage unit 34 using the same management data storage rule, so that the data storage amount is unnecessarily increased. Can be prevented.

また従来は、収集したデータごとに項目名を定義してリンクしてデータベースにアトランダムに格納していた。   Conventionally, item names are defined and linked for each collected data and stored at random in a database.

しかしながら本実施形態によれば、管理データを規則性をもって格納する。たとえば上記実施形態では、同一製品の管理データを同一行に格納する。このようにしたので、行中のひとつのデータに基づいて他のデータを容易に検索することができる。これによっても格納規則の小容量化を図ることができ、データの格納量の無用な大容量化を防止することができる。   However, according to the present embodiment, the management data is stored with regularity. For example, in the above embodiment, management data for the same product is stored in the same row. Since it did in this way, other data can be searched easily based on one data in a line. This also makes it possible to reduce the capacity of the storage rules, and to prevent an unnecessary increase in the storage capacity of data.

(第2実施形態)
図9は、本発明による製品履歴管理システムの第2実施形態を説明する図である。
(Second Embodiment)
FIG. 9 is a diagram for explaining a second embodiment of the product history management system according to the present invention.

なお以下では前述と同様の機能を果たす部分には同一の符号を付して重複する説明を適宜省略する。   In the following description, parts having the same functions as those described above are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted as appropriate.

上述の第1実施形態では、各工程において製造番号、電圧、抵抗など製品ごとに変化し得る特性データを管理データとして管理した。しかしながら、同一ロットで製造する製品であれば不変なデータを管理することが必要な場合もある。たとえばセル工程では、ロール状の正極材111と、電解質層112と、負極材113と、セパレーター114と、を積層してセルを製造する。正極材、電解質層、負極材、セパレーターなどは材料ロットが同一であれば材料特性は同一であり不変なデータである。このような不変なデータ(材料データ)の管理をも必要な場合がある。また設備についても、同一設備を調整し直すことなく使用する同一の工程ロットであれば同一特性であり不変なデータである。このような不変なデータ(設備データ)の管理をも必要な場合がある。しかしながらこのような同一データを製品ごとに管理しては、管理データ格納部34に格納するデータ量が増大してしまう。   In the first embodiment described above, characteristic data that can be changed for each product, such as a manufacturing number, voltage, and resistance, is managed as management data in each step. However, it may be necessary to manage invariant data for products manufactured in the same lot. For example, in the cell process, a cell is manufactured by laminating a roll-shaped positive electrode material 111, an electrolyte layer 112, a negative electrode material 113, and a separator 114. The positive electrode material, the electrolyte layer, the negative electrode material, the separator and the like have the same material characteristics and are invariable data if the material lot is the same. In some cases, management of such invariant data (material data) is also necessary. In addition, regarding the equipment, if the same process lot is used without re-adjusting the same equipment, the data has the same characteristics and is invariable. Management of such invariant data (equipment data) may also be necessary. However, if the same data is managed for each product, the amount of data stored in the management data storage unit 34 increases.

そこで本実施形態では、データが変動する頻度に応じて、複数の格納規則でデータを管理するようにした。具体的には以下である。すなわちステップS112から送信されるデータに、図9(A)に示すように「材料ロットパターン番号」「工程ロットパターン番号」を追加する。すなわち図9(A)の送信データは、「工程番号」「項目パターン番号」「項目番号」「データ(材料ロットパターン番号)」「項目番号」「データ(工程ロットパターン番号)」「項目番号」「データ(製造番号)」「項目番号」「データ(電圧)」である。   Therefore, in the present embodiment, data is managed with a plurality of storage rules according to the frequency with which the data fluctuates. Specifically: That is, “material lot pattern number” and “process lot pattern number” are added to the data transmitted from step S112 as shown in FIG. That is, the transmission data of FIG. 9A includes “process number” “item pattern number” “item number” “data (material lot pattern number)” “item number” “data (process lot pattern number)” “item number”. “Data (manufacturing number)” “Item number” “Data (voltage)”.

管理データを受信したサーバー30は、ステップS133において工程番号及び項目パターン番号に基づいて管理データ格納規則を選択する。そしてセル工程(工程番号11)における項目パターン番号001の管理データ格納規則を例示すると図9(B)になる。図9(B)について説明すると、図3(B)の管理データ格納規則に対して、「データ格納定義」「データ表示定義」が変更されている。すなわち「データ格納定義」として「項目番号」の「1」について以下が定義されている。すなわち「データ型」は「INTEGER」である。「格納列」は「C(列)」である。「項目名」は「Material Lot No」である。「項目番号」の「2」について以下が定義されている。すなわち「データ型」は「INTEGER」である。「格納列」は「D(列)」である。「項目名」は「Process Lot No」である。「項目番号」の「3」について以下が定義されている。すなわち「データ型」は「STRING」である。「格納列」は「E(列)」である。「項目名」は「Product No」である。「項目番号」の「4」について以下が定義されている。すなわち「データ型」は「VARIABLE」である。「格納列」は「F(列)」である。「項目名」は「Voltage」である。   In step S133, the server 30 that has received the management data selects a management data storage rule based on the process number and the item pattern number. FIG. 9B shows an example of the management data storage rule for the item pattern number 001 in the cell process (process number 11). Referring to FIG. 9B, “data storage definition” and “data display definition” are changed with respect to the management data storage rule of FIG. That is, the following is defined for “1” of “item number” as “data storage definition”. That is, the “data type” is “INTEGER”. The “storage column” is “C (column)”. “Item name” is “Material Lot No”. The following is defined for “item number” “2”. That is, the “data type” is “INTEGER”. The “storage column” is “D (column)”. “Item name” is “Process Lot No”. The following is defined for “item number” “3”. That is, the “data type” is “STRING”. The “storage column” is “E (column)”. “Item name” is “Product No”. The following is defined for “item number” “4”. That is, the “data type” is “VARIABLE”. The “storage column” is “F (column)”. “Item name” is “Voltage”.

さらに「データ表示定義」として「項目番号」の「1」について以下が定義されている。すなわち「項目表示名」は「材料ロット番号」である。「単位」は無い。また「主キー」に指定されている。「項目番号」の「2」について以下が定義されている。すなわち「項目表示名」は「工程ロット番号」である。「単位」は無い。また「主キー」に指定されている。「項目番号」の「3」について以下が定義されている。すなわち「項目表示名」は「製造番号」である。「単位」は無い。また「主キー」に指定されている。「項目番号」の「4」について以下が定義されている。すなわち「項目表示名」は「電圧」である。「単位」は「V(ボルト)」である。また「主キー」には指定されていない。   Further, the following is defined for “1” of “item number” as “data display definition”. That is, the “item display name” is “material lot number”. There is no “unit”. It is also designated as the “primary key”. The following is defined for “item number” “2”. That is, the “item display name” is “process lot number”. There is no “unit”. It is also designated as the “primary key”. The following is defined for “item number” “3”. That is, the “item display name” is “manufacturing number”. There is no “unit”. It is also designated as the “primary key”. The following is defined for “item number” “4”. That is, the “item display name” is “voltage”. “Unit” is “V (volt)”. Also, it is not designated as the “primary key”.

そして材料ロット(ロット番号100)におけるロットパターン番号101の格納規則を図10(A)のように定めておく。図10(A)について説明すると、材料ロット(ロット番号100)におけるロットパターン番号101の格納規則のファイル名は、L100_101.defである。そしてファイル内部を見ると、「ロット名称」は「材料ロット」である。「ロット番号」は「100」である。「ロットパターン番号」は「101」である。そして「格納テーブル」として「TableLA」が指定されている。「ロット番号格納列」として「A(列)」が指定されている。このロット番号格納列は固定である。「ロットパターン番号格納列」として「B(列)」が指定されている。なおこのロットパターン番号格納列も固定である。   A storage rule for the lot pattern number 101 in the material lot (lot number 100) is determined as shown in FIG. Referring to FIG. 10A, the file name of the storage rule for the lot pattern number 101 in the material lot (lot number 100) is L100_101. def. Looking at the inside of the file, “lot name” is “material lot”. The “lot number” is “100”. The “lot pattern number” is “101”. “TableLA” is designated as the “storage table”. “A (column)” is designated as the “lot number storage column”. This lot number storage column is fixed. “B (column)” is designated as the “lot pattern number storage column”. This lot pattern number storage column is also fixed.

また「データ格納定義」として「項目番号」の「1」について以下が定義されている。すなわち「データ型」は「STRING」である。「格納列」は「C(列)」である。「項目名」は「Cathode Material No」である。また「項目番号」の「2」について以下が定義されている。すなわち「データ型」は「STRING」である。「格納列」は「D(列)」である。「項目名」は「Anode Material No」である。   The following is defined for “1” of “item number” as “data storage definition”. That is, the “data type” is “STRING”. The “storage column” is “C (column)”. “Item name” is “Cathode Material No”. In addition, the following is defined for “item number” “2”. That is, the “data type” is “STRING”. The “storage column” is “D (column)”. “Item name” is “Anode Material No”.

さらに「データ表示定義」として「項目番号」の「1」について以下が定義されている。すなわち「項目表示名」は「カソード材料番号」である。「単位」は無い。また「項目番号」の「2」について以下が定義されている。すなわち「項目表示名」は「アノード材料番号」である。「単位」は無い。   Further, the following is defined for “1” of “item number” as “data display definition”. That is, “item display name” is “cathode material number”. There is no “unit”. In addition, the following is defined for “item number” “2”. That is, the “item display name” is “anode material number”. There is no “unit”.

そして材料ロットのロットごとに固有なデータが図10(B)のように格納されている。TableLAに、材料ロット(ロット番号100)における管理データが格納される。すなわち第1行データとして、ロット番号100(A列)、ロットパターン番号101(B列)、カソード材料番号ABC123(C列)、アノード材料番号DEF987(D列)が格納される。   Then, data unique to each lot of material lots is stored as shown in FIG. Management data for the material lot (lot number 100) is stored in TableLA. That is, the lot number 100 (A column), the lot pattern number 101 (B column), the cathode material number ABC123 (C column), and the anode material number DEF987 (D column) are stored as the first row data.

またたとえばアノード材料が変わった場合には、新たにロットパターン番号102を付番し、第2行データとして、ロット番号100(A列)、ロットパターン番号102(B列)、カソード材料番号ABC123(C列)、アノード材料番号DEF654(D列)が格納される。   Further, for example, when the anode material is changed, a lot pattern number 102 is newly assigned, and lot number 100 (column A), lot pattern number 102 (column B), cathode material number ABC123 (second row data) C column) and anode material number DEF 654 (D column) are stored.

管理データの項目を変更する場合は、第1実施形態と同様に処理される。たとえば管理データの項目に抵抗を追加した場合には、ステップS112から送信されるデータは、図11(A)のように例示できる。図11(A)の送信データは、「工程番号」「項目パターン番号」「項目番号」「データ(材料ロットパターン番号)」「項目番号」「データ(工程ロットパターン番号)」「項目番号」「データ(製造番号)」「項目番号」「データ(電圧)」「項目番号」「データ(抵抗)」である。   When changing the item of management data, it processes similarly to 1st Embodiment. For example, when resistance is added to the item of management data, the data transmitted from step S112 can be illustrated as shown in FIG. The transmission data in FIG. 11A includes “process number”, “item pattern number”, “item number”, “data (material lot pattern number)”, “item number”, “data (process lot pattern number)”, “item number”, “ “Data (manufacturing number)” “item number” “data (voltage)” “item number” “data (resistance)”.

管理データを受信したサーバー30は、ステップS133において工程番号及び項目パターン番号に基づいて管理データ格納規則を選択する。管理データの項目(抵抗)が追加されたので、項目パターン番号も変更される。ここでは項目パターン番号を002とする。そしてセル工程(工程番号11)における項目パターン番号002の管理データ格納規則を例示すると図11(B)になる。図11(B)について説明すると、図9(B)の管理データ格納規則に対して、「データ格納定義」として「項目番号」の「5」について以下が追加定義されている。すなわち「データ型」は「VARIABLE」である。「格納列」は「H(列)」である。「項目名」は「Resistance」である。   In step S133, the server 30 that has received the management data selects a management data storage rule based on the process number and the item pattern number. Since the management data item (resistance) has been added, the item pattern number is also changed. Here, the item pattern number is 002. An example of the management data storage rule of the item pattern number 002 in the cell process (process number 11) is shown in FIG. Referring to FIG. 11B, the following is additionally defined for “5” of “item number” as “data storage definition” with respect to the management data storage rule of FIG. 9B. That is, the “data type” is “VARIABLE”. The “storage column” is “H (column)”. “Item name” is “Resistance”.

さらに「データ表示定義」として「項目番号」の「5」について以下が追加定義されている。すなわち「項目表示名」は「抵抗」である。「単位」は「Ω(オーム)」である。また「主キー」には指定されていない。   Further, the following is additionally defined for “5” of “item number” as “data display definition”. That is, the “item display name” is “resistance”. “Unit” is “Ω (ohms)”. Also, it is not designated as the “primary key”.

そして図9(B)の管理データ格納規則にしたがって格納テーブル(格納領域)を決定し(ステップS134)、データを格納すると(ステップS135〜S137)、図12の第1〜4行データのようになる。第1〜3行では、アノード材料番号DEF987でロットパターン番号101であるが、第4行では、アノード材料番号DEF654に変更されてロットパターン番号102になる。しかしながらこのような場合でも、工程項目パターン番号は001のままであり、同一の管理データ格納規則を使用することができる。そして抵抗をも管理するようになると、図11(B)の管理データ格納規則にしたがって格納テーブル(格納領域)を決定し(ステップS134)、データを格納すると(ステップS135〜S137)、図12の第5〜6行データのようになる。   Then, a storage table (storage area) is determined in accordance with the management data storage rule of FIG. 9B (step S134), and when the data is stored (steps S135 to S137), as in the first to fourth row data of FIG. Become. In the first to third lines, the anode material number DEF987 is the lot pattern number 101, but in the fourth line, the anode material number DEF654 is changed to become the lot pattern number 102. However, even in such a case, the process item pattern number remains 001, and the same management data storage rule can be used. When the resistance is also managed, a storage table (storage area) is determined in accordance with the management data storage rule of FIG. 11B (step S134), and when data is stored (steps S135 to S137), FIG. It becomes like the 5th-6th line data.

本実施形態によれば、同一ロットで製造する製品であれば不変なデータをも管理する。そのような不変なデータを識別するための情報(ロットパターン番号)を管理データに織り込むようにし、材料番号のような具体的データは別途管理するようにした。このようにしたので、材料番号のような具体的データを管理データに都度折り込む場合に比較してデータベースの情報格納量の小容量化を図ることができる。すなわち情報格納量が無用に大容量化してしまうことを防止することができる。   According to this embodiment, invariant data is also managed for products manufactured in the same lot. Information (lot pattern number) for identifying such invariant data is incorporated in the management data, and specific data such as material numbers are separately managed. Since it did in this way, compared with the case where concrete data like a material number are folded in each time management data, the amount of information storage of a database can be reduced. That is, it is possible to prevent the amount of information stored from becoming unnecessarily large.

以上説明した実施形態に限定されることなく、その技術的思想の範囲内において種々の変形や変更が可能であり、それらも本発明の技術的範囲に含まれることが明白である。   Without being limited to the embodiments described above, various modifications and changes are possible within the scope of the technical idea, and it is obvious that these are also included in the technical scope of the present invention.

たとえば、上記第2実施形態においては、ロットパターン番号を含んだ管理データを、当初から管理する場合を例示して説明したがこれには限られない。たとえば当初は第1実施形態の図3(B)に示した管理データ格納規則を使用してロットパターン番号を含まないデータを管理し、途中から第1実施形態の図7(B)に示した管理データ格納規則を使用して抵抗を追加管理するがロットパターン番号を含まないデータを管理し、その後第2実施形態の図11(B)に示した管理データ格納規則を使用してロットパターン番号を含んだデータを管理するようにしてもよい。この場合にはデータベースに格納されるデータは図13のようになる。   For example, in the second embodiment, the case where management data including a lot pattern number is managed from the beginning has been described as an example, but the present invention is not limited to this. For example, data that does not include a lot pattern number is initially managed using the management data storage rule shown in FIG. 3B of the first embodiment, and shown in FIG. 7B of the first embodiment from the middle. The management data storage rule is used to additionally manage the resistance, but the data not including the lot pattern number is managed, and then the lot pattern number is used using the management data storage rule shown in FIG. 11B of the second embodiment. May be managed. In this case, the data stored in the database is as shown in FIG.

また上記実施形態では、同一製品の管理データを同一行に格納する場合を例示して説明したが、同一列に格納してもよい。   Moreover, although the case where the management data of the same product was stored in the same row was illustrated and demonstrated in the said embodiment, you may store in the same column.

さらに上記実施形態では、管理データ取得部31,データ格納規則選択部32,表示データ生成部33,管理データ格納部34がひとつのコンピューター(サーバー30)に内包される場合を例示して説明したが、各部をそれぞれ個別のコンピューターで構成し互いに通信するようなものであってもよい。   Furthermore, in the above embodiment, the case where the management data acquisition unit 31, the data storage rule selection unit 32, the display data generation unit 33, and the management data storage unit 34 are included in one computer (server 30) has been described as an example. Each unit may be configured by an individual computer and communicate with each other.

1 製品履歴管理システム
10(11〜14) 工程端末
20 表示端末
30 サーバー
31 管理データ取得部
32 データ格納規則選択部
33 表示データ生成部
34 管理データ格納部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Product history management system 10 (11-14) Process terminal 20 Display terminal 30 Server 31 Management data acquisition part 32 Data storage rule selection part 33 Display data generation part 34 Management data storage part

Claims (6)

製造ラインの各製造工程において製造される製品の管理データを取得し、管理データの各製造工程における項目パターンを識別するための情報を付する管理データ取得部と、
管理データの各製造工程における項目パターンを識別するための情報を含んだ管理データ格納規則の中から、前記管理データ取得部で取得した管理データの各製造工程における項目パターンに適合する管理データ格納規則を選択するデータ格納規則選択部と、
前記データ格納規則選択部で選択された管理データ格納規則に従って、管理データを、管理データの各製造工程における項目パターンを識別するための情報とともに格納する管理データ格納部と、
を備える製品履歴管理システム。
Management data acquisition unit for acquiring management data of products manufactured in each manufacturing process of the manufacturing line and attaching information for identifying item patterns in each manufacturing process of the management data;
Management data storage rule that matches the item pattern in each manufacturing process of the management data acquired by the management data acquisition unit from the management data storage rule including information for identifying the item pattern in each manufacturing process of the management data A data storage rule selection part for selecting
A management data storage unit that stores management data together with information for identifying item patterns in each manufacturing process of the management data according to the management data storage rule selected by the data storage rule selection unit;
Product history management system comprising.
前記管理データ格納部は、ひとつの製品に対する管理データを、所定の格納領域のひとつの列又はひとつの行に格納する、
ことを特徴とする請求項1に記載の製品履歴管理システム。
The management data storage unit stores management data for one product in one column or one row of a predetermined storage area.
The product history management system according to claim 1.
前記管理データ取得部は、製造ラインの各製造工程において製造される製品ごとに固有なデータを管理データとして取得し、
前記データ格納規則選択部は、前記管理データの各製造工程における項目パターンに適合するひとつの管理データ格納規則を選択する、
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の製品履歴管理システム。
The management data acquisition unit acquires, as management data, data unique to each product manufactured in each manufacturing process of the manufacturing line,
The data storage rule selection unit selects one management data storage rule that matches an item pattern in each manufacturing process of the management data.
The product history management system according to claim 1, wherein the product history management system is a product history management system.
前記管理データ取得部は、変動頻度が異なる複数のデータを管理データとして取得し、
前記データ格納規則選択部は、前記変動頻度に応じて複数の管理データ格納規則を選択する、
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の製品履歴管理システム。
The management data acquisition unit acquires a plurality of data having different fluctuation frequencies as management data,
The data storage rule selection unit selects a plurality of management data storage rules according to the variation frequency;
The product history management system according to claim 1, wherein the product history management system is a product history management system.
前記複数のデータとは、製造ラインの各製造工程において製造される製品ごとに固有なデータ、及びロットごとに固有なデータである、
ことを特徴とする請求項4に記載の製品履歴管理システム。
The plurality of data are data unique to each product manufactured in each production process of the production line and data unique to each lot.
The product history management system according to claim 4.
製造ラインの各製造工程において製造される製品の管理データを取得し、管理データの各製造工程における項目パターンを識別するための情報を付する管理データ取得工程と、
管理データの各製造工程における項目パターンを識別するための情報を含んだ管理データ格納規則の中から、前記管理データ取得工程で取得した管理データの各製造工程における項目パターンに適合する管理データ格納規則を選択する格納規則選択工程と、
前記格納規則選択工程で選択された管理データ格納規則に従って、管理データを、管理データの各製造工程における項目パターンを識別するための情報とともに格納する管理データ格納工程と、
を備える製品履歴管理方法。
Management data acquisition process for acquiring management data of products manufactured in each manufacturing process of the manufacturing line and attaching information for identifying item patterns in each manufacturing process of the management data;
Management data storage rule that matches the item pattern in each manufacturing process of the management data acquired in the management data acquisition process from among the management data storage rules including information for identifying the item pattern in each manufacturing process of the management data A storage rule selection step of selecting
A management data storage step for storing the management data together with information for identifying an item pattern in each manufacturing process of the management data according to the management data storage rule selected in the storage rule selection step;
A product history management method comprising:
JP2009218936A 2009-09-24 2009-09-24 Product history management system and product history management method Active JP5493642B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009218936A JP5493642B2 (en) 2009-09-24 2009-09-24 Product history management system and product history management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009218936A JP5493642B2 (en) 2009-09-24 2009-09-24 Product history management system and product history management method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011070281A true JP2011070281A (en) 2011-04-07
JP5493642B2 JP5493642B2 (en) 2014-05-14

Family

ID=44015533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009218936A Active JP5493642B2 (en) 2009-09-24 2009-09-24 Product history management system and product history management method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5493642B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104965497A (en) * 2015-06-25 2015-10-07 惠州时代电池有限公司 On-line production data rapid generation and management method and system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008059262A (en) * 2006-08-31 2008-03-13 Pfu Ltd Traceability management system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008059262A (en) * 2006-08-31 2008-03-13 Pfu Ltd Traceability management system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104965497A (en) * 2015-06-25 2015-10-07 惠州时代电池有限公司 On-line production data rapid generation and management method and system

Also Published As

Publication number Publication date
JP5493642B2 (en) 2014-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102682371B (en) A kind of cell management system of electric automobile and management method thereof
CN102236580B (en) Method for distributing node to ETL (Extraction-Transformation-Loading) task and dispatching system
CN105096174A (en) Transaction matching method and transaction matching system
Li et al. A multi-objective fuzzy graph approach for modular formulation considering end-of-life issues
JP5556706B2 (en) Management device and management system
CN104994171A (en) Distributed storage method and system
CN108009001A (en) A kind of power grid GIS and management method based on Docker containerization management
JP5493642B2 (en) Product history management system and product history management method
CN115280741A (en) System and method for autonomous monitoring and recovery in hybrid energy management
CN112527920A (en) Data processing method and device
CN103440545A (en) System and method for management of product batch grades
Vidhi et al. Social and technological impact of businesses surrounding electric vehicles
CN112380295B (en) Warehouse counting system based on industrial cloud edge service
EP2410440B1 (en) Distributed system
US8700637B2 (en) Complex event processing engine
CN105022753B (en) A kind of date storage method and system
CN104063377B (en) Information processing method and use its electronic equipment
CN105260401A (en) Method and device for querying and storing electric data
CN104618414A (en) Implementation method of distributed service, service agent device and distributed system
CN115587579A (en) Digital processing system, production system and production method
JP2012190155A (en) Material management apparatus and material management system
CN115375024A (en) Method and system for predicting and reminding purchasing based on bom material loss
WO2005085967A1 (en) Application management system
CN112948660A (en) Cluster electric bus monitoring website battery data continuous crawling and analyzing method
WO2022130098A1 (en) Federated learning for multi-label classification model for oil pump management

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120725

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140217

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5493642

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250