JP2011065482A - Nondestructive testing apparatus - Google Patents

Nondestructive testing apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2011065482A
JP2011065482A JP2009216218A JP2009216218A JP2011065482A JP 2011065482 A JP2011065482 A JP 2011065482A JP 2009216218 A JP2009216218 A JP 2009216218A JP 2009216218 A JP2009216218 A JP 2009216218A JP 2011065482 A JP2011065482 A JP 2011065482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
display
displayed
icon
hierarchy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009216218A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koichi Matsui
孝一 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2009216218A priority Critical patent/JP2011065482A/en
Priority to US12/881,355 priority patent/US20110066979A1/en
Publication of JP2011065482A publication Critical patent/JP2011065482A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To achieve a nondestructive testing apparatus which enables a user to, even if the user does not select an item corresponding to a desired function in each of hierarchies on a menu screen, comprehend the relationship to items in higher-level hierarchies and set contents in lower-level hierarchies. <P>SOLUTION: The endoscope apparatus 1 is a nondestructive testing apparatus and includes: a menu display instruction section for inputting an instruction to display the menu screen in a hierarchical structure on a monitor; and a display control section which more emphatically displays a display portion in a hierarchy selected on the menu screen displayed in response to the instruction from the menu display instruction section than display portions in hierarchies higher and lower than the selected hierarchy and, during the emphatic display of the display portion in the selected hierarchy, distinguishably displays items in higher hierarchies relating to the selected hierarchy and distinguishably displays already set items out of items in lower hierarchies relating to the selected hierarchy. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、非破壊検査装置に関し、特に、画像等の検査データを記録可能な非破壊検査装置に関する。   The present invention relates to a nondestructive inspection apparatus, and more particularly to a nondestructive inspection apparatus capable of recording inspection data such as images.

従来より、検査対象物の内部を検査するために、非破壊検査装置の一つである内視鏡装置が広く利用されている。
例えば、プラント、航空機エンジン等の検査対象の内部は、工業用の内視鏡装置を用いて、検査者は、内部を撮像し、観察することができる。検査者は、内視鏡画像を、検査中に静止画あるいは動画で、内視鏡装置の記憶装置、例えばメモリカード等の記録媒体、に記録することができる。その記録された内視鏡画像の画像データは、内視鏡装置からPC等の記憶装置にダウンロードされて、後で詳細な検査が行われる。
Conventionally, in order to inspect the inside of an inspection object, an endoscope apparatus which is one of nondestructive inspection apparatuses has been widely used.
For example, the inside of an inspection object such as a plant or an aircraft engine can be imaged and observed by an inspector using an industrial endoscope apparatus. The examiner can record the endoscopic image as a still image or a moving image in the storage device of the endoscope apparatus, for example, a recording medium such as a memory card, during the examination. The recorded image data of the endoscopic image is downloaded from the endoscope apparatus to a storage device such as a PC, and a detailed examination is performed later.

このような内視鏡装置には、各種機能が設けられている。各種機能は、モニタ上に表示された階層構造の項目を、各階層において対応する項目を順番に選択することによって、ユーザは、所望の機能を選択することができる。例えば、画像の記録を、静止画で行うのか、静止画と動画の両方で行うのかの設定は、各階層の項目を選択して、最終的に、静止画と動画のいずれで行うのかを設定する画面が表示されて、その画面を見てユーザは、画像の記録の設定を行うことができる。   Such an endoscope apparatus is provided with various functions. As for various functions, the user can select a desired function by sequentially selecting the items of the hierarchical structure displayed on the monitor and the corresponding items in each layer. For example, to set whether to record an image as a still image or both as a still image and a movie, select an item in each layer, and finally set whether to record as a still image or a movie A screen to be displayed is displayed, and the user can set image recording by looking at the screen.

また、特開2004−121855号には、内視鏡装置において、各機能をグラフィック表示により、ユーザに機能を分かり理解し易くする技術が開示されている。   Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-121855 discloses a technique for making it easy for a user to understand and understand each function by using a graphic display in an endoscope apparatus.

特開2004−121855号公報JP 2004-121855 A

しかし、従来の内視鏡装置では、ある機能に対応する項目を、階層構造の上位から下位の各階層で順番に選択していき、最後に設定状態を示す画面が表示されるまでは、ユーザは、その機能の設定内容を把握することが出来なかった。また、ユーザは、各階層において、上位の階層との関連も把握することができなかった。
上記の特開2004−121855号公報の技術においても、ユーザは、メニュー画面においてその機能あるいは項目の設定内容を把握することはできない。
However, in the conventional endoscope apparatus, items corresponding to a certain function are selected in order from the upper layer to the lower layer in the hierarchical structure, and until the screen showing the setting state is finally displayed, Could not grasp the setting contents of the function. In addition, the user has not been able to grasp the relationship with the upper hierarchy in each hierarchy.
Also in the technique disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-121855, the user cannot grasp the setting contents of the function or item on the menu screen.

そこで、本発明は、ユーザがメニュー画面において、所望の機能に対応する項目を各階層で選択しなくても、上位の階層の項目との関連及び下位の階層の設定内容を把握することのできる非破壊検査装置を提供することを目的とする。   Therefore, according to the present invention, it is possible for the user to grasp the relationship with the item of the upper layer and the setting contents of the lower layer without selecting the item corresponding to the desired function in each layer on the menu screen. It aims at providing a nondestructive inspection device.

本発明の一態様によれば、非破壊検査装置であって、モニタ上に階層構造でメニュー画面を表示するための指示を入力するためのメニュー表示指示部と、前記メニュー表示指示部により指示されて表示された前記メニュー画面において選択された階層の表示部を、その選択された階層よりも上位及び下位の階層の表示部に比べて強調して表示し、前記選択された階層の表示部を強調して表示しているとき、前記選択された階層に関連する前記上位の階層における項目を識別可能に表示し、前記選択された階層の項目に関連する前記下位の階層における項目のうち、既に設定されている項目を識別可能に表示する表示制御部とを有する非破壊検査装置を提供することができる。   According to one aspect of the present invention, there is provided a nondestructive inspection apparatus that is instructed by a menu display instruction unit for inputting an instruction for displaying a menu screen in a hierarchical structure on a monitor, and the menu display instruction unit. The display portion of the selected hierarchy in the menu screen displayed is displayed with emphasis compared to the display portions of the upper and lower layers than the selected hierarchy, and the display portion of the selected hierarchy is displayed. When highlighted, the item in the upper hierarchy related to the selected hierarchy is displayed in an identifiable manner, and among the items in the lower hierarchy related to the item of the selected hierarchy, It is possible to provide a nondestructive inspection apparatus including a display control unit that displays set items in an identifiable manner.

本発明によれば、ユーザがメニュー画面において、所望の機能に対応する項目を各階層で選択しなくても、上位の階層の項目との関連及び下位の階層の設定内容を把握することのできる非破壊検査装置を実現することができる。   According to the present invention, it is possible for the user to grasp the relationship with the item of the higher hierarchy and the setting content of the lower hierarchy without selecting the item corresponding to the desired function in each hierarchy on the menu screen. A nondestructive inspection apparatus can be realized.

本発明の実施の形態に係わる内視鏡装置の外観構成図である。1 is an external configuration diagram of an endoscope apparatus according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態に係わる操作部5の各部を説明するための斜視図である。It is a perspective view for demonstrating each part of the operation part 5 concerning embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係わる本体部2のハードウエア構成を説明するための内視鏡装置1のブロック図である。It is a block diagram of the endoscope apparatus 1 for demonstrating the hardware constitutions of the main-body part 2 concerning embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係わるフリーズボタン5kが押下されたときの処理の流れの例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of the flow of a process when the freeze button 5k concerning embodiment of this invention is pressed down. 本発明の実施の形態に係わるLCD4に表示される画面の遷移の例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the example of the transition of the screen displayed on LCD4 concerning embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係わるメニュー画面G2の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the menu screen G2 concerning embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係わるステップS4の処理の内容を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the content of the process of step S4 concerning embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係わるタイトル入力可能状態のメニュー画面G2b1を示す図である。It is a figure which shows the menu screen G2b1 of the title input possible state concerning embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係わる文字入力の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the character input concerning embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係わるリトリーブ画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the retrieve screen concerning embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係わる、リトリーブ画面のメニュー画面G12の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the menu screen G12 of a retrieve screen concerning embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係わるアイコン111b2が選択可能状態であるメニュー画面G12を示す図である。It is a figure which shows menu screen G12 in which the icon 111b2 concerning embodiment of this invention is a selectable state. 本発明の実施の形態に係わる新規フォルダ作成のための画面G12b3を示す図である。It is a figure which shows screen G12b3 for the new folder creation concerning embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係わるアイコン101b2が選択可能状態であることを示す図である。It is a figure which shows that the icon 101b2 concerning embodiment of this invention is a selectable state. 本発明の実施の形態に係わるホワイトバランスの実行可能状態のメニュー画面G2b2を示す図である。It is a figure which shows the menu screen G2b2 of the executable state of the white balance concerning embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係わるアイコン101b3が選択可能状態であることを示す図である。It is a figure which shows that the icon 101b3 concerning embodiment of this invention is a selectable state. 本発明の実施の形態に係わる記録が選択されたときのメニュー画面G2b3を示す図である。It is a figure which shows menu screen G2b3 when the recording concerning embodiment of this invention is selected. 本発明の実施の形態に係わる記録ボタン操作が選択されたときのメニュー画面G2baを示す図である。It is a figure which shows menu screen G2ba when the recording button operation concerning embodiment of this invention is selected. 本発明の実施の形態に係わるアイコン101b4が選択可能状態であることを示す図である。It is a figure which shows that the icon 101b4 concerning embodiment of this invention is a selectable state. 本発明の実施の形態に係わる日時設定の実行可能状態のメニュー画面G2b4を示す図である。It is a figure which shows the menu screen G2b4 of the executable state of the date setting concerning embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係わる日時設定の実行可能状態のメニュー画面G2b4を示す図である。It is a figure which shows the menu screen G2b4 of the executable state of the date setting concerning embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係わる日時設定の実行可能状態のメニュー画面G2b4を示す図である。It is a figure which shows the menu screen G2b4 of the executable state of the date setting concerning embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係わるアイコン101b5が選択可能状態であることを示す図である。It is a figure which shows that the icon 101b5 concerning embodiment of this invention is a selectable state. 本発明の実施の形態に係わるセットアップが選択されたときのメニュー画面G2b5を示す図である。It is a figure which shows menu screen G2b5 when the setup concerning embodiment of this invention is selected. 本発明の実施の形態に係わるフォーマットが選択されたときのメニュー画面G2b51を示す図である。It is a figure which shows menu screen G2b51 when the format concerning embodiment of this invention is selected. 本発明の実施の形態に係わるセットアップが選択されたときのメニュー画面G2b5を示す図である。It is a figure which shows menu screen G2b5 when the setup concerning embodiment of this invention is selected. 本発明の実施の形態に係わる画面表示が選択されたときのメニュー画面G2b52を示す図である。It is a figure which shows menu screen G2b52 when the screen display concerning embodiment of this invention is selected. 本発明の実施の形態に係わるセットアップが選択されたときのメニュー画面G2b5を示す図である。It is a figure which shows menu screen G2b5 when the setup concerning embodiment of this invention is selected. 本発明の実施の形態に係わるビープ音設定が選択されたときのメニュー画面G2b53を示す図である。It is a figure which shows menu screen G2b53 when the beep sound setting concerning embodiment of this invention is selected. 本発明の実施の形態に係わるアイコン101b6が選択可能状態であることを示す図である。It is a figure which shows that the icon 101b6 concerning embodiment of this invention is a selectable state. 本発明の実施の形態に係わるアイコン111b5が選択されると表示される画面G12b5を示す図である。It is a figure which shows screen G12b5 displayed when icon 111b5 concerning embodiment of this invention is selected. 本発明の実施の形態に係わる、内視鏡装置1のLCD4の画面遷移を示す図である。It is a figure which shows the screen transition of LCD4 of the endoscope apparatus 1 concerning embodiment of this invention.

以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
1.全体構成
まず図1に基づき、本実施の形態に係わる内視鏡装置の構成を説明する。図1は、本実施の形態に係わる内視鏡装置の外観構成図である。
内視鏡装置1は、非破壊検査装置の一つであり、検査対象を分解等することなく、内部を観察して検査することのできる検査装置である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
1. Overall Configuration First, the configuration of the endoscope apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is an external configuration diagram of an endoscope apparatus according to the present embodiment.
The endoscope apparatus 1 is one of non-destructive inspection apparatuses, and is an inspection apparatus that can inspect and inspect an inside without disassembling an inspection object.

図1において、内視鏡装置1は、メインユニットである本体部2と、本体部2に接続されるスコープユニット3とを含んで構成される。本体部2は、内視鏡画像、操作メニュー等が表示される表示装置としての液晶パネル(以下、LCDと略す)4を有する。スコープユニット3は、操作部5を有し、接続ケーブルであるユニバーサルケーブル6により、本体部2と接続され、可撓性の挿入チューブからなる挿入部7を有する。挿入部7の先端部8には、図示しない撮像素子、例えばCCD等、が内蔵され、撮像素子の撮像面側には、レンズ等の撮像光学系が配置されている。先端部8の基端側には、湾曲部9が設けられている。先端部8には、光学アダプタ10が取り付け可能になっている。
撮像して得られた画像データは、検査対象の検査データであり、メモリカード等の記録媒体15に記録され、その記憶媒体15は、本体部2に設けられたスロット19に対して着脱可能となっている(図3参照)。
In FIG. 1, an endoscope apparatus 1 includes a main body 2 that is a main unit and a scope unit 3 that is connected to the main body 2. The main body 2 has a liquid crystal panel (hereinafter abbreviated as LCD) 4 as a display device on which an endoscopic image, an operation menu, and the like are displayed. The scope unit 3 has an operation part 5 and is connected to the main body part 2 by a universal cable 6 which is a connection cable, and has an insertion part 7 made of a flexible insertion tube. An imaging element (not shown) such as a CCD is built in the distal end portion 8 of the insertion section 7, and an imaging optical system such as a lens is disposed on the imaging surface side of the imaging element. A bending portion 9 is provided on the proximal end side of the distal end portion 8. An optical adapter 10 can be attached to the distal end portion 8.
Image data obtained by imaging is inspection data to be inspected, and is recorded on a recording medium 15 such as a memory card. The storage medium 15 can be attached to and detached from a slot 19 provided in the main body 2. (See FIG. 3).

図2は、操作部5の各部を説明するための斜視図である。図1と図2を用いて、操作部5の各部について説明する。
操作部5は、グリップ部5aを有し、検査者であるユーザは、グリップ部5aを手で把持することによって、操作部5を持つことができる。また、操作部5の一側面には、操作部5を本体部2に固定するためのハンガー5bが設けられており、ユーザは、本体部2の図示しないフック部にハンガー5bを係止させることによって、操作部5を本体部2に掛けることができる。
FIG. 2 is a perspective view for explaining each part of the operation unit 5. Each part of the operation part 5 is demonstrated using FIG. 1 and FIG.
The operation unit 5 includes a grip unit 5a, and a user who is an inspector can hold the operation unit 5 by gripping the grip unit 5a by hand. Further, a hanger 5b for fixing the operation unit 5 to the main body unit 2 is provided on one side of the operation unit 5, and the user locks the hanger 5b on a hook unit (not shown) of the main body unit 2. Thus, the operation unit 5 can be hung on the main body unit 2.

グリップ部5aには、ライブの内視鏡画像を表示するためのライブ画面表示ボタン5c、メニュー画面を表示するためのメニュー表示ボタン5d、メニュー選択のためのジョイスティック5e、及び記録された画像をサムネイル画像で表示するリトリーブ画面表示のためのビューボタン5fが配設されている。   The grip unit 5a includes a live screen display button 5c for displaying a live endoscope image, a menu display button 5d for displaying a menu screen, a joystick 5e for menu selection, and a thumbnail of recorded images. A view button 5f for displaying a retrieval screen to be displayed as an image is provided.

ジョイスティック5eは、モニタであるLCD4の画面上のカーソルの移動だけのためでなく、ジョイスティック5eを押下することによって、その選択状態の確定を指示することもできる確定ボタンの機能も有する。   The joystick 5e has not only a movement of the cursor on the screen of the LCD 4 as a monitor but also a function of a confirmation button that can instruct confirmation of the selected state by pressing the joystick 5e.

グリップ部5aの基端部には、湾曲部9の湾曲操作のためのジョイスティック5gが配設されている。ユーザから見てジョイスティック5gの右側に、画像のズームを行うためのズームレバー5hが配設されている。ユーザから見てジョイスティック5gの左側に、観察画像の明るさを調整するための輝度レバー5iが配設されている。さらに、ジョイスティック5gの左側と右側には、それぞれ、輝度レバー5iとズームレバー5hよりも離れた位置に、観察画像のフリーズあるいは記録のためのフリーズボタン5kが2つ配設されている。ユーザは、操作部5のグリップ5aを把持しながら、これらのボタン等を操作することによって、検査対象の内部の観察、画像の記録、等をすることができる。
2.回路構成
図3は、本体部2のハードウエア構成を説明するための内視鏡装置1のブロック図である。本体部2は、CPU11と、ROM12と、RAM13と、LCD4とのインターフェース部(以下、I/Fと略す)14と、記憶媒体15とのI/F16と、操作部5とのI/F17とを含み、互いにバス18を介して接続されるようにして構成されている。記憶媒体15は、本体部2に設けられたスロット19に着脱自在に装着される。
A joystick 5g for bending operation of the bending portion 9 is disposed at the base end portion of the grip portion 5a. A zoom lever 5h for zooming the image is disposed on the right side of the joystick 5g when viewed from the user. A luminance lever 5i for adjusting the brightness of the observation image is disposed on the left side of the joystick 5g as viewed from the user. Further, two freeze buttons 5k for freezing or recording the observed image are disposed on the left and right sides of the joystick 5g, respectively, at positions farther from the brightness lever 5i and the zoom lever 5h. The user can observe the inside of the inspection object, record an image, etc. by operating these buttons while holding the grip 5a of the operation unit 5.
2. Circuit Configuration FIG. 3 is a block diagram of the endoscope apparatus 1 for explaining the hardware configuration of the main body 2. The main body 2 includes a CPU 11, a ROM 12, a RAM 13, an interface unit (hereinafter abbreviated as I / F) 14 with the LCD 4, an I / F 16 with the storage medium 15, and an I / F 17 with the operation unit 5. And are connected to each other via a bus 18. The storage medium 15 is detachably attached to a slot 19 provided in the main body 2.

I/F17には、操作部5からの操作信号が入力される。本体部2は、操作部5からの操作信号を受信する。
ROM12には、内視鏡装置1の種々の機能を実現するためのソフトウエアプログラム(以下、単にプログラムという)が記憶されており、CPU11がそのプログラムを実行する。CPU11は、受信した操作部5からの操作信号に応じた種々の機能を果たすように動作する。
An operation signal from the operation unit 5 is input to the I / F 17. The main body 2 receives an operation signal from the operation unit 5.
The ROM 12 stores software programs (hereinafter simply referred to as programs) for realizing various functions of the endoscope apparatus 1, and the CPU 11 executes the programs. The CPU 11 operates to perform various functions according to the received operation signal from the operation unit 5.

操作部3に設けられたメニュー表示ボタン5d等が操作されると、その操作に応じた信号が、I/F17を介してCPU11に入力されて検出される。CPU11は、検出した信号に基づいて各種の動作制御、表示制御等を実行する。
例えば、後述するように、CPU11は、メニュー表示ボタン5dが操作されると、そのときの表示状態、設定状態等に応じて、モニタであるLCD4上にメニュー画面を表示する等の処理を実行する。
なお、図3においては、本実施の形態において説明するLCDの画面表示制御以外の、電源、外部との通信等に関する構成要素については、省略されている。
When the menu display button 5d provided on the operation unit 3 is operated, a signal corresponding to the operation is input to the CPU 11 via the I / F 17 and detected. The CPU 11 executes various operation controls, display controls, and the like based on the detected signal.
For example, as will be described later, when the menu display button 5d is operated, the CPU 11 executes processing such as displaying a menu screen on the LCD 4, which is a monitor, according to the display state, setting state, and the like at that time. .
In FIG. 3, components other than the LCD screen display control described in the present embodiment, such as power supply and communication with the outside, are omitted.

検査者であるユーザは、内視鏡装置1を用いて、例えば、検査対象である航空機エンジン内のタービンブレードを検査する場合、挿入部7を手で操作してエンジン内に挿入部7を挿入して、LCD4に表示される内視鏡画像を見ながら、検査を行う。   When a user who is an inspector uses the endoscope apparatus 1 to inspect, for example, a turbine blade in an aircraft engine to be inspected, the user inserts the insertion unit 7 into the engine by operating the insertion unit 7 by hand. Then, the examination is performed while viewing the endoscopic image displayed on the LCD 4.

内視鏡装置1は、各種機能を有しているが、一般に、LCD4にはライブの内視鏡画像(以下、単にライブ画像ともいう)が表示され、検査者は、そのライブの内視鏡画像の静止画を取得したい場合には、フリーズボタン5kを押下する。このボタン操作により、その静止画を記憶媒体15に記録することができる。
次に、内視鏡装置1の表示処理について説明する。まず、本実施の形態に係るタイトル入力処理について説明する。
3.メニュー画面表示とタイトル入力画面表示に関する処理
今、検査者がライブの内視鏡画像を見ているときに、フリーズボタン5kを押下したとする。図4は、フリーズボタン5kが押下されたときの処理の流れの例を示すフローチャートである。図5は、LCD4に表示される画面の遷移の例を説明するための図である。図4を、図5を用いて説明する。図4の処理は、CPU11が、ROM12に記憶されたプログラムを読み出して実行することによって、行われる。図4は、そのプログラムにおける、主としてメニュー表示画面の表示に関する処理の部分を示す。
Although the endoscope apparatus 1 has various functions, generally, a live endoscopic image (hereinafter also simply referred to as a live image) is displayed on the LCD 4, and the examiner can use the live endoscopic image. When it is desired to acquire a still image of the image, the freeze button 5k is pressed. By this button operation, the still image can be recorded in the storage medium 15.
Next, display processing of the endoscope apparatus 1 will be described. First, the title input process according to the present embodiment will be described.
3. Processing for Menu Screen Display and Title Input Screen Display Now, assume that the examiner presses the freeze button 5k while viewing a live endoscope image. FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of a processing flow when the freeze button 5k is pressed. FIG. 5 is a diagram for explaining an example of transition of screens displayed on the LCD 4. FIG. 4 will be described with reference to FIG. The processing in FIG. 4 is performed by the CPU 11 reading and executing a program stored in the ROM 12. FIG. 4 shows a part of the process mainly relating to the display of the menu display screen in the program.

CPU11は、フリーズボタン5kが押下されると、挿入部7の先端部8の撮像素子からの映像信号から静止画を生成する静止画データ生成処理を実行する(ステップS1)。その結果、得られた静止画は、LCD4上に、ライブ・フリーズ画面G1として表示される。ライブ・フリーズ画面G1は、通常は、ライブ画像が表示されているが、フリーズボタン5kを押下すると、静止画が表示される画面である。静止画からライブ画像への戻りは、ライブ画像表示ボタン5cあるいはメニュー表示ボタン5dを押下することによって行われる。なお、内視鏡装置1に対する記録についての設定によっては、フリーズボタンの押下により、静止画と動画の両方を記録するモードに、内視鏡装置1は設定される。その場合は、ステップS1では、静止画データと動画データの生成処理が行われる。この状態では、LCD4には、生成された静止画データに基づく静止画が表示されている。このときの静止画データは、RAM13に一時的に記憶されている。   When the freeze button 5k is pressed, the CPU 11 executes still image data generation processing for generating a still image from the video signal from the image sensor at the distal end portion 8 of the insertion portion 7 (step S1). As a result, the obtained still image is displayed on the LCD 4 as a live / freeze screen G1. The live / freeze screen G1 is a screen on which a live image is normally displayed, but a still image is displayed when the freeze button 5k is pressed. The return from the still image to the live image is performed by pressing the live image display button 5c or the menu display button 5d. Note that, depending on the setting for recording on the endoscope apparatus 1, the endoscope apparatus 1 is set to a mode in which both a still image and a moving image are recorded by pressing the freeze button. In that case, in step S1, a process of generating still image data and moving image data is performed. In this state, a still image based on the generated still image data is displayed on the LCD 4. The still image data at this time is temporarily stored in the RAM 13.

次に、ユーザがメニュー表示ボタン5dを押したか否かが判断される(ステップS2)。メニュー表示ボタン5dが押下されると、すなわちメニュー画面の表示指示がされると、ステップS2でYESとなり、CPU11は、LCD4に、図5において矢印A1で示すように、画面をライブ・フリーズ画面G1からメニュー画面G2に変更して表示する(ステップS3)。
ステップS2は、LCD4上に階層構造でメニュー画面を表示するための指示を入力するためのメニュー表示指示部を構成する。
Next, it is determined whether or not the user has pressed the menu display button 5d (step S2). When the menu display button 5d is pressed, that is, when a menu screen display instruction is issued, YES is determined in the step S2, and the CPU 11 displays the screen on the LCD 4 as shown by an arrow A1 in FIG. Is changed to the menu screen G2 and displayed (step S3).
Step S2 constitutes a menu display instruction section for inputting an instruction for displaying a menu screen in a hierarchical structure on the LCD 4.

図6は、メニュー画面G2の構成を示す図である。メニュー画面G2は、メニュー表示ボタン5dが押下すなわちメニュー画面の表示指示がされると表示されるグラフィカル・ユーザ・インターフェース(GUI)である。   FIG. 6 is a diagram showing the configuration of the menu screen G2. The menu screen G2 is a graphical user interface (GUI) displayed when the menu display button 5d is pressed, that is, when a menu screen display instruction is issued.

図6に示すように、メニュー画面G2は、最上位のレイヤー画面であって複数のメニュー項目を含むメニュー項目表示部101と、選択可能状態にあるメニュー項目に対応する下位レイヤー画面を表示する下位レイヤー表示部102とを含む。後述するように、図6では、選択可能状態にあるアイコンは、アイコン101b1であるので、アイコン101b1に対応する内容が、下位のレイヤー表示部102に表示されている。図6に示すように、メニュー画面G2は、下位レイヤー表示部102が上位レイヤー表示部101の一部を覆うような形態で表示される。このとき、下位の階層の表示部である下位レイヤー表示部102は、上位の階層の表示部である上位レイヤー表示部101の項目、すなわちアイコン101b1から101b6の項目、が見えるように、上位レイヤー表示部101の上に重ねるように表示される。   As shown in FIG. 6, the menu screen G2 is the uppermost layer screen and includes a menu item display unit 101 including a plurality of menu items, and a lower layer screen that displays a lower layer screen corresponding to the menu item in a selectable state. A layer display unit 102. As will be described later, since the icon in the selectable state is the icon 101b1 in FIG. 6, the content corresponding to the icon 101b1 is displayed on the lower layer display unit 102. As shown in FIG. 6, the menu screen G2 is displayed in such a form that the lower layer display unit 102 covers a part of the upper layer display unit 101. At this time, the lower layer display unit 102 which is the display unit of the lower layer displays the upper layer display so that the items of the upper layer display unit 101 which is the display unit of the upper layer, that is, the items of the icons 101b1 to 101b6 can be seen. It is displayed so as to be superimposed on the part 101.

メニュー項目表示部101は、最上位のレイヤー画面であることを示す「メニュー」の文字101aと、選択可能な複数のメニュー項目に対応する複数のアイコン101bとを、表示する表示領域を含む。複数のアイコン101bは、ここでは、画面上で縦方向に並んで配置された6つのアイコンである。   The menu item display unit 101 includes a display area for displaying a “menu” character 101a indicating that it is the highest layer screen and a plurality of icons 101b corresponding to a plurality of selectable menu items. Here, the plurality of icons 101b are six icons arranged in the vertical direction on the screen.

最上位のアイコン101b1は、タイトル入力画面を表示させるためのアイコンである。同様に、その下のアイコン101b2はホワイトバランスの実行に関する画面を表示させるためのアイコンである。さらにその下のアイコン101b3は記録モードの設定に関する画面を表示させるためのアイコンである。   The uppermost icon 101b1 is an icon for displaying a title input screen. Similarly, the icon 101b2 below the icon is an icon for displaying a screen related to execution of white balance. Further, an icon 101b3 below the icon 101b3 is an icon for displaying a screen related to setting of the recording mode.

また、その下には、日時合わせ画面を表示させるためのアイコン101b4と、セットアップ画面を表示させるためのアイコン101b5と、言語設定画面を表示させるためのアイコン101b6が、表示されている。   Below that, an icon 101b4 for displaying a date and time adjustment screen, an icon 101b5 for displaying a setup screen, and an icon 101b6 for displaying a language setting screen are displayed.

アイコン101b1から101b3の3つは、ユーザにとって比較的使用頻度が高い機能についてのアイコンであり、アイコン101b4から101b6の3つは、上記の3つのアイコンに比べて比較的使用頻度が低い機能についてのアイコンである。   Three icons 101b1 to 101b3 are icons for functions that are relatively frequently used by the user, and three icons 101b4 to 101b6 are icons that are relatively less frequently used than the above three icons. Icon.

図4に戻り、ステップS2でメニュー表示ボタン5dが押下されて表示されたときのメニュー画面G2では、メニュー項目中、タイトル入力画面が選択可能状態で表示される。すなわち、図6に示すように、タイトル入力画面のためのアイコン101b1を他のアイコン101b2から101b6に対して区別できるように、すなわちアイコン101b1を識別可能に、アイコン101bの枠を太く表示するようにして、選択可能状態であることが示されるように表示される。アイコンの選択可能状態は、実行指示を受けるだけで、そのアイコンの機能を実行できる状態をいう。さらに、下位レイヤー表示部102には、選択可能状態のアイコン101b1に対応するタイトル入力画面が、グレーアウトされた状態で表示される。グレーアウト表示とは、例えば薄い白と黒の色だけで表示するような、輝度の低下、色の変更等の無彩色による低輝度表示をいう。   Returning to FIG. 4, in the menu screen G2 when the menu display button 5d is pressed and displayed in step S2, the title input screen is displayed in a selectable state among the menu items. That is, as shown in FIG. 6, the icon 101b1 for the title input screen can be distinguished from the other icons 101b2 to 101b6, that is, the icon 101b1 can be identified, and the frame of the icon 101b is displayed thickly. Is displayed to indicate that it is in a selectable state. The icon selectable state refers to a state in which the function of the icon can be executed only by receiving an execution instruction. Further, a title input screen corresponding to the selectable icon 101b1 is displayed on the lower layer display unit 102 in a grayed out state. The gray-out display refers to a low-luminance display using achromatic colors such as a decrease in luminance and a change in color, for example, in which only white and black colors are displayed.

なお、テキスト入力画面であるタイトル入力画面は、画像データに関連して入力済みのテキストがあれば、その入力済みのテキストを表示しながら選択可能状態で表示される。   Note that the title input screen, which is a text input screen, is displayed in a selectable state while displaying the input text if there is input text related to the image data.

言い換えると、ステップS2からS3に処理が遷移してメニュー画面G2が表示された直後は、メニュー画面G2のメニュー項目表示部101では、タイトル入力画面が選択可能状態であることを示しながら、複数のメニュー項目が選択可能であることをユーザに示すと共に、グレーアウトされた下位レイヤー表示部102には、そのタイトル入力画面の内容がユーザに見えるように表示される。
ステップS3は、検査データである画像データに関連するテキストデータを入力するためのテキスト入力画面を選択可能状態でLCD4の画面上に表示させるテキスト入力画面表示部を構成する。
In other words, immediately after the process transitions from step S2 to S3 and the menu screen G2 is displayed, the menu item display unit 101 of the menu screen G2 indicates that the title input screen is selectable, In addition to indicating to the user that the menu item can be selected, the content of the title input screen is displayed on the grayed out lower layer display unit 102 so that the user can see it.
Step S3 constitutes a text input screen display unit that displays a text input screen for inputting text data related to image data as inspection data on the screen of the LCD 4 in a selectable state.

なお、ここでは、選択可能状態のアイコンは、アイコンの枠を太くするようにしているが、色を変える等のハイライト表示をして、他のアイコンと区別できるようにしてもよい。   Here, the icons in the selectable state are made thicker in the icon frame, but may be distinguished from other icons by highlighting such as changing the color.

図6の画面状態で、ユーザにより6つのメニュー項目の中から1つの項目が選択されたときは、処理は、図5において矢印A2で示すように、選択されたメニュー項目の処理へと移行する(ステップS4)。これらステップS3とS4の処理が、表示制御部を構成する。   In the screen state of FIG. 6, when one item is selected from the six menu items by the user, the processing shifts to processing of the selected menu item as indicated by an arrow A2 in FIG. (Step S4). The processes in steps S3 and S4 constitute a display control unit.

例えば、図6の画面状態で、ユーザが、確定ボタンを押下、すなわちジョイスティック5eを押下、あるいは右側へ傾倒すると、タイトル入力のメニュー項目が選択され、CPU11は、タイトル入力画面G2の下位レイヤー表示部102をタイトル入力可能状態にする。その結果、LCD4の画面は、タイトル入力可能状態のメニュー画面G2b1(図8)に変更される。
ジョイスティック5eの押下は、メニュー表示内の選択可能項目について選択の確定を指示する確定指示部を構成する。
For example, in the screen state of FIG. 6, when the user presses the confirm button, that is, presses the joystick 5e or tilts to the right, the menu item for title input is selected, and the CPU 11 displays the lower layer display portion of the title input screen G2. 102 enables the title input. As a result, the screen of the LCD 4 is changed to the menu screen G2b1 (FIG. 8) in a title input enabled state.
Pressing the joystick 5e constitutes a confirmation instructing unit that instructs confirmation of selection of selectable items in the menu display.

なお、図4におけるステップS4の処理は、後述するリトリーブメニュー画面が表示された場合においても、実行される。   Note that the process of step S4 in FIG. 4 is executed even when a retrieve menu screen described later is displayed.

図7は、ステップS4の処理の内容を示すフローチャートである。まず、図7の処理の内容を簡単に説明し、図7の各処理の具体的な内容は、画面の表示例を用いて後述する。
まず、CPU11は、メニュー画面G2において選択された階層(すなわちアクティブな階層)の表示部を強調表示する(ステップS11)。
FIG. 7 is a flowchart showing the contents of the process in step S4. First, the contents of the processing in FIG. 7 will be briefly described, and the specific contents of each processing in FIG. 7 will be described later using a display example of a screen.
First, the CPU 11 highlights the display section of the hierarchy selected on the menu screen G2 (ie, the active hierarchy) (step S11).

次に、CPU11は、その選択された階層において、選択可能状態の項目を識別可能に、すなわち他の項目に対して区別できるように表示する(ステップS12)。
そして、CPU11は、上位の階層表示部において、選択された階層に関連する項目を、識別可能にすなわち他の項目に対して区別できるように表示する(ステップS13)。
Next, the CPU 11 displays the items in the selectable state so that they can be identified, that is, can be distinguished from other items (step S12).
Then, the CPU 11 displays the items related to the selected hierarchy in the upper hierarchy display section so that they can be identified, that is, can be distinguished from other items (step S13).

さらに、CPU11は、下位の階層表示部において、選択可能項目に関連する項目を表示する(ステップS14)。ステップS14では、下位の階層において、既に選択あるいは設定されている項目があれば、既に選択あるいは設定されている項目を識別可能に、すなわち他の項目に対して区別できるように表示する処理も行われる。   Further, the CPU 11 displays items related to the selectable items in the lower hierarchy display section (step S14). In step S14, if there is an item that has already been selected or set in the lower hierarchy, a process of displaying the already selected or set item so that it can be identified, that is, distinguished from other items is also performed. Is called.

すなわち、表示制御部を構成するステップS4では、指示されて表示されたメニュー画面において選択された階層の表示部を、その選択された階層よりも上位及び下位の階層の表示部に比べて強調して表示し、選択された階層の表示部を強調して表示しているとき、選択された階層に関連する前記上位の階層における項目を識別可能に表示し、前記選択された階層の項目に関連する下位の階層における項目のうち、既に設定されている項目を識別可能に表示する処理が行われる。   That is, in step S4 constituting the display control unit, the display unit of the hierarchy selected on the instructed and displayed menu screen is emphasized compared to the display units of the upper and lower hierarchies than the selected hierarchy. When the display part of the selected hierarchy is highlighted and displayed, the items in the higher hierarchy related to the selected hierarchy are displayed in an identifiable manner and related to the item of the selected hierarchy. Among the items in the lower hierarchy, the already set items are displayed so as to be identifiable.

また、選択された階層及びその関連する下位の階層を表示する場合には、選択された階層の表示部は、上位の階層の項目が見えるように上位の階層の表示部の上に重ねるように表示され、かつ下位の階層の表示部は、選択された階層の項目が見えるように選択された階層の表示部の上に重ねるように表示される。   Further, when displaying the selected hierarchy and its related lower hierarchy, the display section of the selected hierarchy is superimposed on the display section of the upper hierarchy so that the items of the higher hierarchy can be seen. The display unit of the lower hierarchy that is displayed is displayed so as to overlap the display unit of the selected hierarchy so that the item of the selected hierarchy can be seen.

なお、ステップS12は、選択可能項目が設定されていないあるいは選択されていない場合は、実行されない。同様に、ステップS13は、選択された階層に対して上位の階層がなければ、実行されず、ステップS14は、選択された階層に対して下位の階層がなければ、実行されない。
さらになお、ステップS11からS14の4つの処理の順番は、図7に示す順番でなくてもよい。
Note that step S12 is not executed if no selectable item is set or selected. Similarly, step S13 is not executed unless there is a higher hierarchy with respect to the selected hierarchy, and step S14 is not executed unless there is a lower hierarchy with respect to the selected hierarchy.
Furthermore, the order of the four processes of steps S11 to S14 may not be the order shown in FIG.

なお、各メニュー画面からメニュー画面G12への復帰は、メニュー表示ボタン5cの押下あるいはジョイスティック5eの左側への傾倒により行うことができる。
さらになお、図6の状態で、ジョイスティック5eを右に傾倒する(すなわち、図6の画面において、上位レイヤーの左の下位レイヤーへの移動を意味する操作をする)ことによっても、タイトル入力可能状態のメニュー画面G2b1への変更が行われる。
The return from each menu screen to the menu screen G12 can be performed by pressing the menu display button 5c or tilting the joystick 5e to the left.
Furthermore, in the state of FIG. 6, the joystick 5e is tilted to the right (that is, an operation meaning moving the upper layer to the left lower layer is performed on the screen of FIG. 6). The menu screen G2b1 is changed.

また、図6のメニュー画面G2の表示状態において、メニュー表示ボタン5dあるいはライブ画面表示ボタン5cが押下されると、図5の矢印A3で示すように、ライブ・フリーズ画面G1に戻る。   When the menu display button 5d or the live screen display button 5c is pressed in the display state of the menu screen G2 in FIG. 6, the screen returns to the live / freeze screen G1, as indicated by an arrow A3 in FIG.

従って、ユーザは、階層構造において所望の階層を、確定ボタンの押下あるいはジョイスティック5eの傾倒に応じて、選択して、アクティブ状態にすることができる。例えば、ユーザは、メニュー画面において、図6に示すメニュー画面G2のメニュー項目表示部101がアクティブである状態から、図8に示すように、下位のレイヤー表示部102がアクティブな状態に変更することができる。   Therefore, the user can select a desired hierarchy in the hierarchy structure according to pressing of the confirm button or tilting of the joystick 5e, and can make it active. For example, on the menu screen, the user changes the state where the menu item display unit 101 of the menu screen G2 shown in FIG. 6 is active to the state where the lower layer display unit 102 is active as shown in FIG. Can do.

また、各メニュー画面からライブ・フリーズ画面G1への復帰は、下位のレイヤー表示部において項目機能の設定あるいは実行を選択により、あるいはライブ画面表示ボタン5cの押下により、行うことができる。   Further, the return from each menu screen to the live / freeze screen G1 can be performed by selecting setting or execution of the item function in the lower layer display section or by pressing the live screen display button 5c.

図8は、タイトル入力可能状態のメニュー画面G2b1を示す図である。図8に示すように、タイトル入力可能状態になると、上位のレイヤー表示部101がグレーアウトされ、下位のレイヤー表示部102が、強調表示されて明るくなる。これは、図7のステップS11の処理により、下位のレイヤー表示部102が、上位のレイヤー表示部101に比べて強調された方法で表示されるからである。また、図7のステップS13の処理により、下位のレイヤー表示部102は上位のレイヤー表示部101のアイコン101b1で示す項目に関連するので、アイコン101b1が他のアイコン101b2等に対して区別できるように、太枠で表示される。   FIG. 8 is a diagram showing a menu screen G2b1 in a title input enabled state. As shown in FIG. 8, when the title input is enabled, the upper layer display unit 101 is grayed out, and the lower layer display unit 102 is highlighted and brightened. This is because the lower layer display unit 102 is displayed in a more emphasized manner than the upper layer display unit 101 by the process of step S11 in FIG. 7, the lower layer display unit 102 is related to the item indicated by the icon 101b1 of the upper layer display unit 101, so that the icon 101b1 can be distinguished from the other icons 101b2. , Displayed with a thick frame.

下位レイヤー表示部102のタイトル入力画面は、下位レイヤーがタイトル入力についてのものであることを示す「タイトル入力」の文字102aと、点線で示すタイトル入力フィールド102bと、連番設定部102cと、ソフトウエアキーボード表示部102dと、プリセットボタン102eと、エントリーボタン102fと、キャンセルボタン102gと、作成ボタン102hとを含む。   The title input screen of the lower layer display unit 102 includes a "title input" character 102a indicating that the lower layer is for title input, a title input field 102b indicated by a dotted line, a serial number setting unit 102c, a software A wear keyboard display section 102d, a preset button 102e, an entry button 102f, a cancel button 102g, and a creation button 102h are included.

そして、図6から図8へ画面が変わったとき、文字入力位置を示すカーソル102iは、タイトル入力フィールド102bの先頭位置(図8では左端の位置)に位置するように表示される。なお、既に入力済みのテキストデータがあれば、カーソル102iは、入力済みのテキストの最後の文字の隣の(右側の)位置に表示される。   When the screen changes from FIG. 6 to FIG. 8, the cursor 102i indicating the character input position is displayed so as to be positioned at the head position (the leftmost position in FIG. 8) of the title input field 102b. If there is already input text data, the cursor 102i is displayed at a position (right side) next to the last character of the input text.

図8のメニュー画面G2b1の状態において、ユーザは、ソフトウエアキーボード102dを利用して、タイトル入力フィールド102bに文字入力を行うことができる。   In the state of the menu screen G2b1 in FIG. 8, the user can input characters into the title input field 102b using the software keyboard 102d.

なお、図示しない記号、かな入力の切り替えによりカナ入力ができる画面にすることもできる。
図9は、文字入力の例を示す図である。ユーザは、操作部3のジョイスティック5eを操作することによって、画面上のカーソル(図示せず)を移動させながら、入力したい文字を順番に選択していくことによって、タイトル入力フィールド102bに選択した文字からなるタイトルを入力することができる。図9は、文字「E」が選択されて、文字「E」がタイトル入力フィールド102bに入力された状態を示す。図9では、文字「E」が選択されたことが、文字「E」の枠が太く表示されることによって示されており、さらにその文字「E」が文字入力フィールド102bに入力されていることも示されている。
In addition, it can also be set as the screen which can input Kana by switching the symbol which is not shown in figure and Kana input.
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of character input. The user operates the joystick 5e of the operation unit 3 to move the cursor (not shown) on the screen and sequentially select the characters to be input, thereby selecting the characters selected in the title input field 102b. A title consisting of can be entered. FIG. 9 shows a state where the character “E” is selected and the character “E” is input to the title input field 102b. In FIG. 9, the fact that the character “E” has been selected is indicated by the fact that the frame of the character “E” is displayed thick, and that the character “E” has been input to the character input field 102b. Is also shown.

入力されたタイトルに、連番設定部102cに設定した番号が付加される。連番設定部102cは、複数桁、ここでは3桁の数字が表示される部分であり、ユーザが所定の操作を行うことによって、数字のインクリメント及びデクリメントを行うことができる。
なお、図8と図9で説明した方法以外の他のタイトル入力方法により、タイトルの文字を入力するようにしてもよい。
The number set in the serial number setting unit 102c is added to the input title. The serial number setting unit 102c is a portion where a plurality of digits, in this case, a three-digit number is displayed, and can be incremented or decremented by the user performing a predetermined operation.
Note that the title characters may be input by a title input method other than the method described with reference to FIGS.

また、ユーザは、フリーズして得た静止画に、図8等に示す入力方法により、付加するタイトルを入力しても、キャンセルボタン102gを選択すると、処理は、何もせず、ライブ・フリーズ画面G1の表示に戻る。処理を何もしないとは、入力していたタイトルの編集内容を破棄する処理をすることである。また、作成ボタン102hが選択されると、CPU11は、入力されたテキストデータを、その静止画データに関連付ける。その後、処理は、ライブ・フリーズ画面G1の表示に戻る。   Further, even if the user inputs the title to be added to the still image obtained by freezing by the input method shown in FIG. 8 or the like, if the cancel button 102g is selected, the process is not performed, and the live / freeze screen is displayed. Return to G1 display. To do nothing is to discard the edited content of the input title. When the creation button 102h is selected, the CPU 11 associates the input text data with the still image data. Thereafter, the processing returns to the display of the live / freeze screen G1.

フリーズボタン5kを押下して得た静止画(あるいは静止画と動画)に、所望のタイトルを付加し終わると、画面は、ライブ・フリーズ画面G1のライブ画面に戻る。よって、ユーザは、内視鏡装置1による検査を続行することができる。   When the desired title is added to the still image (or still image and moving image) obtained by pressing the freeze button 5k, the screen returns to the live screen of the live / freeze screen G1. Therefore, the user can continue the examination by the endoscope apparatus 1.

さらに、続いて、再度のフリーズボタン5kの押下により静止画を得た後に、上述したような操作をするだけで、具体的には、メニュー表示ボタン5dを押下し、続いてジョイスティック5eを押下するだけで、その得られた静止画データにタイトル入力を行うことができる。そして、所望のタイトルの入力が終了すれば、また、ライブ画面が表示され、検査を続けることができる状態に戻る。   Further, after the still image is obtained by pressing the freeze button 5k again, more specifically, the menu display button 5d is pressed and the joystick 5e is subsequently pressed only by performing the operation as described above. The title can be input to the obtained still image data. When the input of the desired title is completed, the live screen is displayed again, and the state where the inspection can be continued is returned.

よって、ユーザは、静止画を得る度に、簡単な操作で、具体的には、メニュー表示ボタン5dと確定ボタンであるジョイスティック5eの押下操作だけで、タイトル入力画面に移行することができるので、検査を効率的に行うことができる。   Therefore, every time a user obtains a still image, the user can move to the title input screen by a simple operation, specifically, by simply pressing the menu display button 5d and the joystick 5e that is a confirmation button. Inspection can be performed efficiently.

確定ボタンとしてのジョイスティック5eの押下操作が必要な理由は、操作内容の確認をユーザにさせることと、比較的使用頻度の高いメニュー項目がタイトル入力以外の他のメニュー項目にあることとからである。
4.リトリーブ画面
検査者は、内視鏡装置1を用いて、検査対象の静止画等を記憶媒体15に記録することができるが、ユーザは、記録された静止画等を、LCD4に表示させることもできる。しかし、検査者は、記録された静止画等について、内視鏡装置1において、1つのフォルダに纏める等、をしたい場合がある。さらに、例えば、検査者は、既に記録した静止画あるいは動画のデータを複写、消去等したい場合もある。
The reason why the operation of pressing the joystick 5e as the confirmation button is necessary is that the user confirms the operation content and that menu items that are relatively frequently used are in menu items other than the title input. .
4). Retrieve screen The inspector can record the still image to be inspected on the storage medium 15 using the endoscope device 1, but the user can also display the recorded still image on the LCD 4. it can. However, the examiner sometimes wants to combine the recorded still images and the like into one folder in the endoscope apparatus 1. Further, for example, the examiner may want to copy or delete already recorded still image or moving image data.

そのために、内視鏡装置1において、操作部5のビューボタン5fを押下することによって、ここでは、ビューボタン5fを長押しすることによって、図5において矢印A4で示すように、ライブ・フリーズ画面G1のライブ画面から、リトリーブ画面G11を表示させることができる。   For this purpose, in the endoscope apparatus 1, by pressing the view button 5 f of the operation unit 5, here, by pressing and holding the view button 5 f, the live / freeze screen is displayed as indicated by an arrow A 4 in FIG. 5. The retrieve screen G11 can be displayed from the live screen of G1.

図10は、リトリーブ画面の例を示す図である。図10に示すように、リトリーブ画面G11は、記憶媒体6に記録された静止画等の記録画像を、サムネイル形式で表示する画面である。図10では、9個のサムネイル画像が、マトリックス状に表示されている。   FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a retrieve screen. As shown in FIG. 10, the retrieve screen G11 is a screen that displays a recorded image such as a still image recorded in the storage medium 6 in a thumbnail format. In FIG. 10, nine thumbnail images are displayed in a matrix.

図10のリトリーブ画面G11に表示された各サムネイル画像には、選択状態を示す「レ」印表示部が付加されて表示される。ユーザは、各サムネイル画像について「レ」印を付けるあるいは外すことができる。「レ」印は、記録画像の中で、処理対象として指定されているか否かを示す。静止画等の記録後、初めてリトリーブ画面G11を表示させたときは、全てのサムネイル画像の「レ」印表示部には、「レ」印は、付いていない。「レ」印表示部に「レ」印を付けることによってサムネイル画像を処理対象として選択することができる。   Each thumbnail image displayed on the retrieve screen G11 in FIG. 10 is displayed with a “Re” mark display portion indicating the selected state. The user can mark or remove “re” for each thumbnail image. The “L” mark indicates whether or not a recording image is designated as a processing target. When the retrieval screen G11 is displayed for the first time after recording a still image or the like, the “re” mark display portion of all thumbnail images is not marked with a “re” mark. A thumbnail image can be selected as a processing target by marking a “re” mark on the “re” mark display portion.

図10に示すように、リトリーブ画面G11の上側には、フォルダ名が付けられているときはその付けられたフォルダ名が表示される。
また、図10の画面において、図示しないカーソルによって所望のサムネイル画像を選択することができる。その選択状態のサムネイル画像のファイル名が、リトリーブ画面G11のフォルダ名の下に表示され、そのサムネイル画像に対応する画像の撮影の日付とタイトルがリトリーブ画面の下側に表示される。
例えば、図10に示すように9つのサムネイル画像に「レ」印をユーザが付けた後に、メニュー表示ボタン5dを押下すると、図11の画面が表示される。
As shown in FIG. 10, when a folder name is assigned, the assigned folder name is displayed on the upper side of the retrieve screen G11.
Further, on the screen of FIG. 10, a desired thumbnail image can be selected by a cursor not shown. The file name of the selected thumbnail image is displayed under the folder name on the retrieve screen G11, and the shooting date and title of the image corresponding to the thumbnail image are displayed at the bottom of the retrieve screen.
For example, as shown in FIG. 10, when the user attaches a “re” mark to nine thumbnail images and then presses the menu display button 5d, the screen of FIG. 11 is displayed.

図11は、リトリーブ画面のメニュー画面(以下、リトリーブメニュー画面という)G12の構成を示す図である。リトリーブメニュー画面G12は、図5の矢印A5で示すように、リトリーブ画面G11の表示状態でメニュー表示ボタン5dが押下されると表示されるグラフィカル・ユーザ・インターフェース(GUI)である。   FIG. 11 is a diagram showing a configuration of a retrieve screen menu screen (hereinafter referred to as a retrieve menu screen) G12. The retrieve menu screen G12 is a graphical user interface (GUI) displayed when the menu display button 5d is pressed in the display state of the retrieve screen G11 as indicated by an arrow A5 in FIG.

リトリーブメニュー画面G12は、最上位のレイヤー画面であって複数のメニュー項目を含むリトリーブ画面におけるメニュー項目表示部111と、記録された静止画等のサムネイル画像を表示する下位のレイヤー表示部112とを含む。図11に示すように、リトリーブメニュー画面G12は、下位のレイヤー表示部112が上位のレイヤー表示部であるメニュー項目表示部111の一部を覆うような形態で表示される。このとき、下位の階層の表示部である下位レイヤー表示部112は、上位の階層の表示部である上位レイヤー表示部111の項目、すなわちアイコン111b1から111b6の項目、が見えるように、上位レイヤー表示部111の上に重ねるように表示される。   The retrieve menu screen G12 includes a menu item display unit 111 in a retrieve screen that is a top layer screen and includes a plurality of menu items, and a lower layer display unit 112 that displays thumbnail images such as recorded still images. Including. As shown in FIG. 11, the retrieve menu screen G12 is displayed in such a form that the lower layer display unit 112 covers a part of the menu item display unit 111 which is the upper layer display unit. At this time, the lower layer display unit 112, which is the display unit of the lower hierarchy, displays the upper layer display so that the items of the upper layer display unit 111, which is the display unit of the upper hierarchy, that is, the items of the icons 111b1 to 111b6 can be seen. It is displayed so as to be superimposed on the part 111.

メニュー項目表示部111は、最上位のレイヤー画面であることを示す「メニュー」の文字111aと、選択可能な複数のメニュー項目に対応する複数のアイコン111bとを、表示する表示領域を含む。複数のアイコン111bは、ここでは、画面上で縦方向に並んで配置された6つのアイコンである。   The menu item display unit 111 includes a display area for displaying a “menu” character 111 a indicating that it is the top layer screen and a plurality of icons 111 b corresponding to a plurality of selectable menu items. Here, the plurality of icons 111b are six icons arranged in the vertical direction on the screen.

最上位のアイコン111b1は、記録画像の消去を指示するためのアイコンである。同様に、その下のアイコン111b2はフォルダを新規に作成するためのアイコンである。さらにその下のアイコン111b3はファイルの複写を行うためのアイコンである。   The uppermost icon 111b1 is an icon for instructing deletion of a recorded image. Similarly, the icon 111b2 below it is an icon for creating a new folder. Further, an icon 111b3 below the icon 111b3 is an icon for copying a file.

また、その下には、ファイルの移動をするためのアイコン111b4と、ファイル名を変更するためのアイコン111b5と、記録されている全ての画像データを消去するためのアイコン111b6が、表示されている。   Below that, an icon 111b4 for moving a file, an icon 111b5 for changing a file name, and an icon 111b6 for erasing all recorded image data are displayed. .

ユーザは、図11のリトリーブメニュー画面G12を表示させて、実行したい処理のアイコンを選択することによって、記録画像に対する各種処理を実行することができる。
なお、ここでは、画面がリトリーブ画面G11からリトリーブメニュー画面G12に変更されて表示されたとき、アイコン111b1が選択可能状態で表示されるように、設定が、予めされている。
The user can execute various processes on the recorded image by displaying the retrieve menu screen G12 of FIG. 11 and selecting an icon of the process to be executed.
Here, the setting is made in advance so that when the screen is changed from the retrieve screen G11 to the retrieve menu screen G12 and displayed, the icon 111b1 is displayed in a selectable state.

図11では、リトリーブメニュー画面G12のメニュー項目表示部111において、最上位のアイコン111b1が太枠で示されて選択可能状態であることが示されている。これは、図7のステップS12の処理により、上位のレイヤー表示部111において、選択可能項目のアイコン111b1が他の項目に対して区別できるように表示されるからである。そのアイコン111b1に対応する文字「消去」112aと、「キャンセル」と「実行」の2つの操作項目のボタン表示112bが、グレーアウトされた下位のレイヤー表示部112に表示される。特に、文字「消去」112aは、アイコン111b1の内容を示す。これは、図7のステップS14の処理により、下位のレイヤー表示部112において、選択可能項目のアイコン111b1に関連する項目のアイコン112bが表示されるからである。   In FIG. 11, in the menu item display part 111 of the retrieve menu screen G12, the top-level icon 111b1 is indicated by a thick frame and is in a selectable state. This is because the icon 111b1 of the selectable item is displayed so as to be distinguishable from other items in the upper layer display unit 111 by the process of step S12 in FIG. The character “delete” 112 a corresponding to the icon 111 b 1 and the button display 112 b of two operation items “cancel” and “execute” are displayed on the grayed out lower layer display portion 112. In particular, the character “erase” 112a indicates the contents of the icon 111b1. This is because the item icon 112b related to the selectable item icon 111b1 is displayed in the lower layer display unit 112 by the process of step S14 in FIG.

図11に示すような、記録画像の消去を指示するためのアイコン111b1の選択可能状態において、ジョイスティック5eが押下されると、図示しないが、下位のレイヤー表示部112は、図7のステップS11の処理により、グレーアウトされた表示から明るい表示状態に変化して強調表示され、メニュー項目表示部111が、グレーアウト表示状態となる。また、図7のステップS13の処理により、上位のレイヤー表示部111において、アイコン111b1が、他の項目のアイコン111b2等に対して区別できるように、表示される。   When the joystick 5e is pressed in the selectable state of the icon 111b1 for instructing the deletion of the recorded image as shown in FIG. 11, although not shown, the lower layer display unit 112 displays the step S11 in FIG. The process changes from a grayed out display to a bright display state and is highlighted, and the menu item display unit 111 enters a gray out display state. Further, by the process of step S13 in FIG. 7, the icon 111b1 is displayed in the upper layer display unit 111 so that it can be distinguished from the icon 111b2 of other items.

すなわち、リトリーブメニュー画面G12において、所望の項目を選択すると、図5において矢印A6で示すように、画面は、その選択された項目に対応するメニュー画面に変更される。   That is, when a desired item is selected on the retrieve menu screen G12, the screen is changed to a menu screen corresponding to the selected item as indicated by an arrow A6 in FIG.

そして、ユーザが、下位のレイヤー表示部112の2つのボタン112bの一方を選択して、確定ボタンであるジョイスティック5eを押下すると、その選択された処理、ここでは消去処理が実行される。   Then, when the user selects one of the two buttons 112b of the lower layer display unit 112 and presses the joystick 5e which is a confirmation button, the selected process, here, the erasing process is executed.

上述したように、図10のリトリーブ画面G11の状態で、メニュー表示ボタン5dを押下すると、図11のリトリーブメニュー画面G12が表示され、選択された階層のメニュー項目表示部111は、図7のステップS11の処理により、下位の階層の下位レイヤー表示部112に比べて強調された方法で表示されて明るく表示される。   As described above, when the menu display button 5d is pressed in the state of the retrieval screen G11 in FIG. 10, the retrieval menu screen G12 in FIG. 11 is displayed, and the menu item display unit 111 in the selected hierarchy is displayed in the step of FIG. By the processing of S11, the display is displayed in a highlighted manner and brighter than the lower layer display unit 112 of the lower hierarchy.

なお、本実施の形態では、強調表示は、下位レイヤー表示部112をグレーアウト表示することによって行われるが、他の方法によって行ってもよい。例えば、選択された階層のレイヤー表示部だけ、輝度を上げる、あるいは目立つ色に変更する、等の方法がある。   In this embodiment, the highlighting is performed by displaying the lower layer display unit 112 in gray out, but may be performed by another method. For example, there is a method of increasing the brightness or changing to a conspicuous color only in the layer display portion of the selected hierarchy.

また、リトリーブメニュー画面G12において、上位の階層のメニュー項目表示部111では、複数のメニュー項目が選択可能であることと、グレーアウト表示された下位のレイヤー表示部112では、図7のステップS14の処理により、メニュー項目表示部111で選択可能状態のアイコンに関連するあるいは対応する機能すなわち操作項目の内容がユーザに見えるように表示される。   Further, in the retrieve menu screen G12, a plurality of menu items can be selected in the menu item display unit 111 in the upper hierarchy, and the processing in step S14 in FIG. 7 is performed in the lower layer display unit 112 displayed in gray out. Accordingly, the menu item display unit 111 displays the function related to or corresponding to the selectable icon, that is, the content of the operation item so that the user can see it.

なお、リトリーブメニュー画面G12の表示状態において、メニュー表示ボタン5dを押下すると、図5の矢印A7で示すように、画面表示は、図10のリトリーブ画面G11に戻る。さらになお、リトリーブ画面G11の表示状態において、ライブ画面表示ボタン5cを押下すると、図5の矢印A8で示すように、画面は、ライブ・フリーズ画面G1に戻る。   When the menu display button 5d is pressed in the display state of the retrieve menu screen G12, the screen display returns to the retrieve screen G11 in FIG. 10, as indicated by an arrow A7 in FIG. Furthermore, when the live screen display button 5c is pressed in the display state of the retrieve screen G11, the screen returns to the live / freeze screen G1, as indicated by an arrow A8 in FIG.

また、フォルダを新規に作成するためのアイコン111b2を選択する場合は、図11の表示状態において、ジョイスティック5eを下側に傾倒すると、図12に示すように、図7のステップS12の処理により、アイコン111b2が太枠で示されて選択可能状態になる。図12は、アイコン111b2が選択可能状態であるメニュー画面G12を示す図である。   When selecting the icon 111b2 for creating a new folder, if the joystick 5e is tilted downward in the display state of FIG. 11, as shown in FIG. 12, the process of step S12 of FIG. The icon 111b2 is indicated by a thick frame and becomes selectable. FIG. 12 is a diagram showing a menu screen G12 in which the icon 111b2 can be selected.

図12の表示状態で、確定ボタンであるジョイスティック5eを押下すると、その選択された処理、ここでは新規フォルダの作成処理が実行される。図13は、新規フォルダ作成のための画面G12b3を示す図である。   When the joystick 5e, which is a confirmation button, is pressed in the display state of FIG. 12, the selected process, here, a new folder creation process is executed. FIG. 13 is a diagram showing a screen G12b3 for creating a new folder.

図13の画面G12b3に示すように、下位のレイヤー表示部112には、下位のレイヤー表示部112が新規なフォルダの作成についてのものであることを示す「新規フォルダ作成」の文字112cと、点線で示すフォルダ名入力フィールド112dと、ソフトウエアキーボード表示部112eと、プリセットボタン112fと、キャンセルボタン112gと、作成ボタン112hと、文字入力位置を示すカーソル102iが表示される。フォルダ名入力フィールド112dと、ソフトウエアキーボード表示部112eと、プリセットボタン112fと、キャンセルボタン112gと、作成ボタン112hと、文字入力位置を示すカーソル102iは、それぞれ、図7で説明したタイトル入力フィールド102bと、ソフトウエアキーボード表示部102dと、プリセットボタン102eと、キャンセルボタン102gと、作成ボタン102hと、カーソル102iとの同様の機能を有するものである。よって、それらのボタンの使用方法の説明は省略する。   As shown in the screen G12b3 of FIG. 13, the lower layer display unit 112 includes a character 112c of “create new folder” indicating that the lower layer display unit 112 is for creating a new folder, and a dotted line. A folder name input field 112d, a software keyboard display unit 112e, a preset button 112f, a cancel button 112g, a creation button 112h, and a cursor 102i indicating a character input position are displayed. The folder name input field 112d, the software keyboard display unit 112e, the preset button 112f, the cancel button 112g, the creation button 112h, and the cursor 102i indicating the character input position are the title input field 102b described in FIG. The software keyboard display unit 102d, the preset button 102e, the cancel button 102g, the creation button 102h, and the cursor 102i have the same functions. Therefore, explanation of how to use these buttons is omitted.

図13においても、図7のステップS11の処理により、下位のレイヤー表示部112が、上位のレイヤー表示部111に比べて強調された方法で表示される。また、図7のステップS13の処理により、上位のレイヤー表示部111において、アクティブな下位のレイヤー表示部112に関連する項目であるアイコン111b2が、他の項目のアイコン111b1,111b3等に対して区別できるように、表示される。
5.他のメニュー項目
次に、メニュー画面G2とリトリーブメニュー画面G12に関する他のメニュー項目について説明する。
5.1 メニュー画面G2
メニュー画面G2における、アイコン101b2から101b6の処理について説明する。
ユーザは、ジョイスティック5eを上下方向に傾倒させることによって、メニュー項目表示部101の中から任意の項目を選択可能状態にすることができる。選択可能状態のアイコンは、その枠が太く表示される。
(ホワイトバランス)
図14は、アイコン101b2が選択可能状態であることを示す図である。図14の表示状態で、ジョイスティック5eの押下する、あるいはジョイスティック5eを右側に傾倒すると、ホワイトバランス調整のアイコン101b2が選択され、下位のレイヤー表示部102は、強調表示され、明るくなる。図14の場合、図7のステップS11の処理により、上位のレイヤー表示部101が、下位のレイヤー表示部102に比べて強調された方法で表示される。図7のステップS12の処理により、上位のレイヤー表示部101において、選択可能状態の項目のアイコン101b2が、他の項目のアイコン101b1,101b3等に対して区別できるように、表示される。また、図7のステップS14の処理により、下位のレイヤー表示部102において、アクティブな上位のレイヤー表示部101の選択可能項目に関連する項目が表示される。
Also in FIG. 13, the lower layer display unit 112 is displayed in a more emphasized manner than the upper layer display unit 111 by the process of step S <b> 11 of FIG. 7. 7, the icon 111b2, which is an item related to the active lower layer display unit 112, is distinguished from the other item icons 111b1, 111b3, etc. in the upper layer display unit 111. Displayed as you can.
5. Other Menu Items Next, other menu items related to the menu screen G2 and the retrieve menu screen G12 will be described.
5.1 Menu screen G2
The processing of the icons 101b2 to 101b6 on the menu screen G2 will be described.
The user can select an arbitrary item from the menu item display unit 101 by tilting the joystick 5e in the vertical direction. The selectable icon has a thick frame.
(White balance)
FIG. 14 is a diagram showing that the icon 101b2 is in a selectable state. When the joystick 5e is pressed or the joystick 5e is tilted to the right in the display state of FIG. 14, the white balance adjustment icon 101b2 is selected, and the lower layer display unit 102 is highlighted and brightened. In the case of FIG. 14, the upper layer display unit 101 is displayed in a method emphasized as compared with the lower layer display unit 102 by the process of step S <b> 11 of FIG. 7. By the processing in step S12 in FIG. 7, the icon 101b2 of the selectable item is displayed on the upper layer display unit 101 so that it can be distinguished from the icons 101b1, 101b3, etc. of the other items. 7, items related to the selectable items in the active upper layer display unit 101 are displayed in the lower layer display unit 102.

図15は、ホワイトバランスの実行可能状態のメニュー画面G2b2を示す図である。図15に示すように、ホワイトバランス実行可能状態になると、上位のレイヤー表示部101がグレーアウトされ、下位のレイヤー表示部102が、強調表示されて明るくなる。また、上位のレイヤー表示部101では、図7のステップS13の処理により、アイコン101b2が、他のアイコンに対して区別できるように、太枠で表示されている。   FIG. 15 is a diagram showing a menu screen G2b2 in a white balance executable state. As shown in FIG. 15, when the white balance execution state is enabled, the upper layer display unit 101 is grayed out, and the lower layer display unit 102 is highlighted and brightened. In the upper layer display unit 101, the icon 101b2 is displayed with a thick frame so that it can be distinguished from other icons by the process of step S13 in FIG.

下位のレイヤー表示部102のホワイトバランス調整画面は、下位のレイヤー表示部102がホワイトバランスについてのものであることを示す「ホワイトバランス」の文字202aと、操作項目であるキャンセルボタン202b及び実行ボタン202cとを含む。   In the white balance adjustment screen of the lower layer display unit 102, a “white balance” character 202 a indicating that the lower layer display unit 102 is about white balance, a cancel button 202 b and an execution button 202 c which are operation items. Including.

例えば、図15では、図7のステップS12の処理により、キャンセルボタン202bが太枠で示されており、選択可能状態すなわち実行可能状態であることが示されているが、ジョイスティック5eが押下されてキャンセルボタン202bが選択されると、ホワイトバランスの調整処理は、キャンセルされて、画面は、図14のメニュー画面G2に戻る。実行ボタン202cが選択されると、ホワイトバランス調整が実行される。ホワイトバランス調整の処理が終了すると、画面は、図14のメニュー画面G2に戻る。
(記録)
図16は、アイコン101b3が選択可能状態であることを示す図である。図14の表示状態で、ジョイスティック5eを下側に傾倒して、記録のアイコン101b3を選択可能状態にすると、下位のレイヤー表示部102には、図7のステップS14の処理により、記録についての複数の選択可能項目(図16の場合は、2つのアイコン)が、グレーアウト表示された状態でユーザに見えるように表示される。また、図16では、上位のレイヤー表示部101は、図7のステップS11の処理により、強調表示されている。グレーアウト表示された下位のレイヤー表示部102には、選択されたアイコンは、記録に関するものであることを示す文字「記録」102p1と、選択可能項目の2つのアイコン102p2,102p3とが表示される。アイコン102p2は、プリントスクリーンに関し、アイコン102p3は、記録ボタン操作に関するものである。なお、図16では、レイヤー表示部102よりもさらに下位のレイヤー表示部103もグレーアウト表示されているが、下位のレイヤー表示部102においてアイコンが選択されていないため、何も表示されていない。
For example, in FIG. 15, the cancel button 202b is shown by a thick frame by the process of step S12 of FIG. 7, and it is shown that it is in a selectable state, that is, an executable state, but the joystick 5e is pressed. When the cancel button 202b is selected, the white balance adjustment process is canceled and the screen returns to the menu screen G2 in FIG. When the execution button 202c is selected, white balance adjustment is executed. When the white balance adjustment process ends, the screen returns to the menu screen G2 in FIG.
(Record)
FIG. 16 is a diagram illustrating that the icon 101b3 is in a selectable state. In the display state of FIG. 14, when the joystick 5e is tilted downward and the recording icon 101b3 is selectable, the lower layer display unit 102 displays a plurality of recordings by the process of step S14 of FIG. These selectable items (in the case of FIG. 16, two icons) are displayed so as to be visible to the user in a grayed out state. In FIG. 16, the upper layer display unit 101 is highlighted by the process of step S11 of FIG. In the lower layer display portion 102 displayed in gray out, a character “record” 102p1 indicating that the selected icon relates to recording and two icons 102p2 and 102p3 of selectable items are displayed. The icon 102p2 relates to the print screen, and the icon 102p3 relates to the recording button operation. In FIG. 16, the layer display unit 103 lower than the layer display unit 102 is also grayed out, but nothing is displayed because no icon is selected in the lower layer display unit 102.

図16の表示状態からジョイスティック5eを押下するあるいは右側へ傾倒すると、画面は、図17の画面に変わる。図17は、記録が選択されたときのメニュー画面G2b3を示す図である。図17では、図7のステップS11の処理により、下位のレイヤー表示部102が強調表示されて明るくなり、上位のレイヤー表示部101はグレーアウト表示となる。図17では、図7のステップS12の処理により、2つの選択項目のうち、1つのアイコン102p3が太枠で表示され、選択可能状態であることが示されている。さらに、レイヤー表示部102よりも下位のレイヤー表示部103が、グレーアウト表示される。グレーアウト表示された下位のレイヤー表示部103には、選択可能状態のアイコン102p3は、記録ボタン操作に関するものであることを示す文字「記録ボタン操作」102p31と、「静止画+動画」と「静止画」の2つのアイコン102p32,102p33とが含まれる。すなわち、図17に示すように、メニュー画面G2b3において、下位のレイヤー表示部102の選択可能状態の項目に対応する複数の選択項目が、グレーアウト表示された下位のレイヤー表示部103において、さらに表示される。   When the joystick 5e is pressed or tilted to the right from the display state of FIG. 16, the screen changes to the screen of FIG. FIG. 17 is a diagram showing the menu screen G2b3 when recording is selected. In FIG. 17, the lower layer display unit 102 is highlighted and brightened by the process of step S11 of FIG. 7, and the upper layer display unit 101 is grayed out. In FIG. 17, the icon 102p3 of the two selection items is displayed with a thick frame by the process of step S12 of FIG. 7, indicating that the selection is possible. Further, the lower layer display unit 103 than the layer display unit 102 is grayed out. In the lower layer display portion 103 displayed in gray out, the selectable state icon 102p3 includes the characters “record button operation” 102p31, “still image + moving image”, and “still image” indicating that it relates to the record button operation. ”Two icons 102p32 and 102p33. That is, as shown in FIG. 17, in the menu screen G2b3, a plurality of selection items corresponding to items in the selectable state of the lower layer display unit 102 are further displayed on the lower layer display unit 103 displayed in gray out. The

以上のように、選択された階層の表示部には、上位の階層において選択された項目の内容を示す文字(ここでは、「記録」)が表示され、下位の階層の表示部には、選択された階層において選択可能状態の項目の内容を示す文字(ここでは、「記録ボタン操作」)が表示される。さらに、下位の階層の表示において、下位の階層における項目の内容を示す文字(ここでは、「静止画+動画」と「静止画」)も表示される。   As described above, the character (in this case, “record”) indicating the content of the item selected in the upper hierarchy is displayed on the display section of the selected hierarchy, and the display is selected on the display section of the lower hierarchy. Characters (in this case, “record button operation”) indicating the contents of the items in the selectable state are displayed in the selected hierarchy. Further, in the display of the lower layer, characters indicating the contents of items in the lower layer (here, “still image + moving image” and “still image”) are also displayed.

図17は、3階層のレイヤー表示を示しているので、最上位のレイヤー表示部101が上位のレイヤー表示部であり、レイヤー表示部102が中位のレイヤー表示部であり、レイヤー表示部103が下位のレイヤー表示部ということができる。下位のレイヤー表示部の上に上位のレイヤー表示部が表示されるが、下位のレイヤー表示部は、上位のレイヤー表示部に表示されている項目表示が見えるように、逆に言えば上位のレイヤー表示部に表示されている項目表示を邪魔しないように、上位のレイヤー表示部の上に表示される。   Since FIG. 17 shows three-layer display, the highest layer display unit 101 is an upper layer display unit, the layer display unit 102 is a middle layer display unit, and the layer display unit 103 is It can be said to be a lower layer display part. The upper layer display is displayed above the lower layer display, but the lower layer display shows the items displayed in the upper layer display. It is displayed on the upper layer display part so as not to disturb the item display displayed on the display part.

図17の表示状態において、ジョイスティック5eを押下する、あるいはジョイスティック5eを右側に傾倒して、アイコン102p3が選択されると、画面は、図18の画面に変更される。図18は、記録ボタン操作が選択されたときのメニュー画面G2b31を示す図である。   In the display state of FIG. 17, when the joystick 5e is pressed or the joystick 5e is tilted to the right and the icon 102p3 is selected, the screen is changed to the screen of FIG. FIG. 18 is a diagram showing the menu screen G2b31 when the record button operation is selected.

図18では、図7のステップS11の処理により、最下位のレイヤー表示部103が強調表示されて明るくなり、図7のステップS12の処理により、選択項目の一方のアイコン102p32が選択可能状態となっている。さらに、図18では、下位の2つのレイヤー表示部101と102において、図7のステップS13の処理により、最下位のレイヤー表示部103に関連する項目101b3と102p3が、識別可能にすなわち他の項目に対して区別できるように表示されている。   In FIG. 18, the lowest layer display unit 103 is highlighted and brightened by the process of step S11 of FIG. 7, and one of the icons 102p32 of the selection item becomes selectable by the process of step S12 of FIG. ing. Further, in FIG. 18, in the lower two layer display units 101 and 102, the items 101b3 and 102p3 related to the lowest layer display unit 103 can be identified by the processing of step S13 in FIG. Are displayed so that they can be distinguished.

図17では、図7のステップS13の処理により、グレーアウト表示された上位のレイヤー表示部101においてアイコン101b3が太く識別可能に表示されているので、ユーザは、強調表示された中位のレイヤー表示部102は、上位のレイヤー表示部101のアイコン101b3の選択により表示されていることを容易に理解することができる。   In FIG. 17, the icon 101b3 is displayed in a bold and distinguishable manner in the grayed out upper layer display unit 101 by the process of step S13 in FIG. 7, so that the user can highlight the highlighted middle layer display unit. It can be easily understood that 102 is displayed by selecting the icon 101b3 of the upper layer display unit 101.

また、図17では、図7のステップS14の処理により、グレーアウト表示された下位のレイヤー表示103部において2つのアイコン102p32と102p33が表示され、特にアイコン102p32が太く表示されて識別可能に表示されているので、ユーザは、強調表示された中位のレイヤー表示部102において選択可能状態のアイコン102p3については、2つの選択項目のうちアイコン102p32が選択すなわち設定されていることを容易に理解することができる。特に、下位のレイヤー表示部103の2つのアイコン102p32と102p33は、その内容を示す文字が含まれて表示されている。アイコン102p32には、文字「静止画+動画」が、アイコン102p33には、文字「静止画」が含まれている。よって、ユーザは、図17の表示状態から、アイコン102p3は、記録ボタン操作であり、記録ボタン操作では、「静止画+動画」が選択すなわち設定されていることを容易に理解することができる。   In FIG. 17, two icons 102p32 and 102p33 are displayed in the grayed out lower layer display 103 by the process of step S14 in FIG. 7, and particularly the icon 102p32 is displayed in a thick and distinguishable manner. Therefore, the user can easily understand that the icon 102p32 of the two selection items is selected or set for the icon 102p3 in the selectable state in the highlighted middle layer display unit 102. it can. In particular, the two icons 102p32 and 102p33 of the lower layer display unit 103 are displayed including characters indicating their contents. The icon 102p32 includes the character “still image + moving image”, and the icon 102p33 includes the character “still image”. Therefore, the user can easily understand from the display state of FIG. 17 that the icon 102p3 is a record button operation, and that “still image + moving image” is selected or set in the record button operation.

すなわち、階層構造の複数のレイヤー表示が行われる場合に、ユーザは、強調表示されている中位のレイヤー(選択されている階層レイヤー)が、上位のレイヤーのどの項目選択の結果として表示されているかを容易に理解することができ、さらに、その中位のレイヤーの中で選択可能状態のアイコンについて選択すなわち設定されている内容を、下位のレイヤーから理解できるように、複数の階層レイヤー表示が行われる。
(日時設定)
図19は、アイコン101b4が選択可能状態であることを示す図である。図19の表示状態で、ジョイスティック5eを押下する、あるいはジョイスティック5eを右側に傾倒すると、日時設定のアイコン101b4が選択され、図7のステップS11の処理により、図20に示すように、上位のレイヤー表示部101がグレーアウトされ、下位のレイヤー表示部102は、強調表示され明るくなる。なお、図19に示すように、グレーアウト表示された下位レイヤー表示部102には、下位レイヤーが日時設定についてのものであることを示す「日時合わせ」の文字102q1と、設定された日時を表示する日時表示部102q2と、設定された「年」、「月」及び「日」の並び順を表示する並び順表示部102q3とが表示される。
That is, when multiple layers of a hierarchical structure are displayed, the user can see the highlighted middle layer (the selected hierarchical layer) as a result of which item selection in the upper layer. In addition, multiple hierarchical layer displays are provided so that the contents selected or set for the icons that can be selected in the middle layer can be understood from the lower layers. Done.
(Date and time setting)
FIG. 19 is a diagram showing that the icon 101b4 is in a selectable state. When the joystick 5e is pressed in the display state of FIG. 19 or the joystick 5e is tilted to the right side, the date / time setting icon 101b4 is selected, and the processing of step S11 of FIG. The display unit 101 is grayed out, and the lower layer display unit 102 is highlighted and brightened. As shown in FIG. 19, the lower layer display portion 102 displayed in gray out displays the “date and time adjustment” character 102q1 indicating that the lower layer is for date and time setting, and the set date and time. A date and time display portion 102q2 and an arrangement order display portion 102q3 that displays the arrangement order of the set “year”, “month”, and “day” are displayed.

図20から図22は、日時設定の実行可能状態のメニュー画面G2b4を示す図である。図20から図22に示すように、例えば、図20では、「年」の設定部が太枠で示され、上と下にそれぞれ増加と減少を示すマーク102q4、102q5が示されており、ジョイスティック5eの上下方向へ傾倒操作により、ユーザは所望の「年」を設定することができる。ユーザは、ジョイスティック5eを右側にあるいは左側に傾倒操作することにより、設定する対象を、「月」、「日」、「時」及び「分」の部分に移動して、「年」と同様にして所望の「月」等を設定することができる。図21では、「分」の設定部が太枠で示され、図22では、「年」、「月」及び「日」の並び順表示部102q3が太枠で示されている。ユーザは、ジョイスティック5eを右側に傾倒操作することにより、設定する対象を、図21の「分」の設定部から、図22の並び順表示部102q3の部分に移動させることができる。   FIG. 20 to FIG. 22 are diagrams showing the menu screen G2b4 in a date and time setting executable state. As shown in FIG. 20 to FIG. 22, for example, in FIG. 20, the “year” setting portion is indicated by a thick frame, and marks 102q4 and 102q5 indicating increase and decrease are shown above and below, respectively. By tilting up and down, the user can set a desired “year”. By tilting the joystick 5e to the right side or the left side, the user moves the target to be set to the “month”, “day”, “hour”, and “minute” portions in the same manner as “year”. Desired "month" can be set. In FIG. 21, the setting part for “minute” is indicated by a thick frame, and in FIG. 22, the arrangement order display part 102q3 for “year”, “month”, and “day” is indicated by a thick frame. By tilting the joystick 5e to the right side, the user can move the setting target from the “minute” setting unit in FIG. 21 to the arrangement order display unit 102q3 in FIG.

その並び順の設定では、「月」、「日」及び「年」というような並び順の設定、あるいは「日」、「月」及び「年」というような並び順の設定も可能となっている。日時の設定が終了すると、画面は、図19のメニュー画面G2に戻る。図19では、設定された日時がグレーアウト表示された下位のレイヤー表示部102に表示される。なお、ユーザは、図20の画面の状態から、ジョイスティック5eを左に傾倒操作をしても、画面を、図19のメニュー画面G2に戻すことができる。
(セットアップ)
図23は、アイコン101b5が選択可能状態であることを示す図である。図19の表示状態で、ジョイスティック5eを押下して、セットアップのアイコン101b5を選択すると、図7のステップS14の処理により、下位のレイヤー表示部102には、セットアップについての複数の選択可能項目(図23の場合は、3つのアイコン)が、グレーアウト表示された状態でユーザに見えるように表示される。グレーアウト表示された中位のレイヤー表示部102には、選択されたアイコンは、セットアップに関するものであることを示す文字「セットアップ」102r1と、選択可能項目の3つのアイコン102r2,102r3、102r4とが含まれる。アイコン102r2は、フォーマットに関し、アイコン102r3は、画面表示に関し、アイコン102r4は、ビープ音に関するものである。なお、図17では、中位のレイヤー表示部102よりも下位のレイヤー表示部103もグレーアウト表示されているが、中位のレイヤー表示部102においてアイコンが選択されていないため、何も表示されていない。
In the setting of the arrangement order, it is possible to set the arrangement order such as “month”, “day” and “year”, or the arrangement order such as “day”, “month” and “year”. Yes. When the date and time setting is completed, the screen returns to the menu screen G2 in FIG. In FIG. 19, the set date and time is displayed on the lower layer display unit 102 displayed in gray. Note that the user can return the screen to the menu screen G2 of FIG. 19 even if the joystick 5e is tilted leftward from the screen state of FIG.
(setup)
FIG. 23 is a diagram illustrating that the icon 101b5 is in a selectable state. When the joystick 5e is pressed in the display state of FIG. 19 and the setup icon 101b5 is selected, the lower layer display unit 102 displays a plurality of selectable items (FIG. 7) in the lower layer display unit 102 by the process of step S14 of FIG. In the case of 23, three icons) are displayed so as to be visible to the user in a grayed out state. The gray-out-displayed middle layer display unit 102 includes a character “setup” 102r1 indicating that the selected icon is related to setup, and three icons 102r2, 102r3, and 102r4 of selectable items. It is. The icon 102r2 relates to the format, the icon 102r3 relates to the screen display, and the icon 102r4 relates to the beep sound. In FIG. 17, the layer display portion 103 lower than the middle layer display portion 102 is also grayed out, but nothing is displayed because no icon is selected in the middle layer display portion 102. Absent.

図23の表示状態からジョイスティック5eを押下するあるいは右側へ傾倒すると、画面は、図24の画面に変わる。図24は、セットアップが選択されたときのメニュー画面G2b5を示す図である。図24は、図17と同様に、3階層のレイヤー表示を示している。   When the joystick 5e is pressed or tilted to the right from the display state of FIG. 23, the screen changes to the screen of FIG. FIG. 24 is a diagram showing the menu screen G2b5 when the setup is selected. FIG. 24 shows a three-layer display similar to FIG.

図24では、図7のステップS11の処理により、中位のレイヤー102が強調表示されて、明るくなり、上位レイヤー表示部101はグレーアウト表示となる。図24では、図7のステップS12の処理により、3つの選択項目のうち、1つ目のアイコン102r2が太枠で識別可能に表示され、選択可能状態であることが示されている。さらに、図7のステップS14の処理により、中位のレイヤー表示部102の、アイコン102r2に対応するさらに下位のレイヤー表示部103が、グレーアウト表示される。グレーアウト表示された下位のレイヤー表示部103には、選択されたアイコンは、フォーマットに関するものであることを示す文字「フォーマット」102r21と、「キャンセル」と「実行」の2つの操作項目のアイコン102r22,102r23とが含まれる。また、「キャンセル」の方が選択可能状態で表示されているので、その「キャンセル」についての説明用のテキストが、説明表示部102r24に表示されている。すなわち、図24に示すように、メニュー画面G2b5において、下位のレイヤー表示部102の選択可能状態の項目に対応する複数の選択項目が、グレーアウト表示された下位のレイヤー表示部103において、さらに表示される。   In FIG. 24, the middle layer 102 is highlighted and brightened by the process of step S11 of FIG. 7, and the upper layer display unit 101 is grayed out. FIG. 24 shows that the first icon 102r2 of the three selection items is identifiable with a thick frame and is in a selectable state by the process of step S12 of FIG. Furthermore, the lower layer display unit 103 corresponding to the icon 102r2 in the middle layer display unit 102 is displayed in gray out by the process of step S14 in FIG. In the lower layer display part 103 displayed in gray out, the selected icon is a character “format” 102r21 indicating that it is related to the format, and two operation item icons 102r22, “cancel” and “execute”. 102r23. In addition, since “Cancel” is displayed in a selectable state, explanatory text for “Cancel” is displayed in the explanation display section 102r24. That is, as shown in FIG. 24, in the menu screen G2b5, a plurality of selection items corresponding to items in the selectable state of the lower layer display unit 102 are further displayed on the lower layer display unit 103 displayed in gray out. The

図24の表示状態において、ジョイスティック5eを押下する、あるいはジョイスティック5eを右側に傾倒して、アイコン102r2が選択されると、画面は、図25の画面に変更される。図25は、フォーマットが選択されたときのメニュー画面G2b51を示す図である。
図25では、図7のステップS11の処理により、最下位のレイヤー表示部103が強調表示されて明るくなり、選択項目の一方のアイコン102r22が選択可能状態となっている。
In the display state of FIG. 24, when the joystick 5e is pressed or the joystick 5e is tilted to the right and the icon 102r2 is selected, the screen is changed to the screen of FIG. FIG. 25 is a diagram showing the menu screen G2b51 when the format is selected.
In FIG. 25, the lowest layer display unit 103 is highlighted and brightened by the process of step S11 of FIG. 7, and one icon 102r22 of the selection item is selectable.

図24では、図7のステップS13の処理により、グレーアウト表示された上位のレイヤー表示部101においてアイコン101b5が太く表示されているので、ユーザは、強調表示された中位のレイヤー表示部102は、上位のレイヤー表示部101のアイコン101b5の選択により表示されていることを容易に理解することができる。   In FIG. 24, since the icon 101b5 is displayed thick in the grayed out upper layer display unit 101 by the process of step S13 in FIG. 7, the user can select the highlighted middle layer display unit 102 as follows: It can be easily understood that it is displayed by selecting the icon 101b5 of the upper layer display unit 101.

さらに、図24では、図7のステップS14の処理により、グレーアウト表示された下位のレイヤー表示103部においてアイコン102r22が太く表示されているので、ユーザは、強調表示された中位のレイヤー表示部102において選択可能状態のアイコン102r2については、アイコン102r22又は102r23が実行可能であることを容易に理解することができる。特に、下位のレイヤー表示部103の2つのアイコン102r22と102r23は、その内容を示す文字が含まれて表示されている。アイコン102r22には、文字「キャンセル」が、アイコン102r23には、文字「実行」が含まれている。よって、ユーザは、図28の表示状態から、アイコン102r2は、フォーマットであり、フォーマットでは、「キャンセル」又は「実行」が設定可能であることを容易に理解することができる。   Further, in FIG. 24, the icon 102r22 is displayed thickly in the grayed out lower layer display 103 by the process of step S14 in FIG. 7, so that the user can highlight the highlighted middle layer display 102. It can be easily understood that the icon 102r22 or 102r23 can be executed for the selectable icon 102r2. In particular, the two icons 102r22 and 102r23 of the lower layer display unit 103 are displayed including characters indicating their contents. The icon 102r22 includes the character “cancel”, and the icon 102r23 includes the character “execute”. Accordingly, the user can easily understand from the display state of FIG. 28 that the icon 102r2 has a format, and “cancel” or “execution” can be set in the format.

すなわち、階層構造の複数のレイヤー表示が行われる場合に、ユーザは、強調表示されている中位のレイヤー(選択されている階層レイヤー)が、上位のレイヤーのどの項目選択の結果として表示されているかを容易に理解することができ、さらに、その選択階層レイヤーの中で選択可能状態のアイコンについて実行可能な内容を、下位のレイヤーから理解できるように、複数の階層レイヤー表示が行われる。   That is, when multiple layers of a hierarchical structure are displayed, the user can see the highlighted middle layer (the selected hierarchical layer) as a result of which item selection in the upper layer. A plurality of hierarchical layers are displayed so that the contents that can be executed with respect to the icons in the selectable hierarchy layer can be understood from the lower layers.

図24の表示状態において、ジョイスティック5eを下側へ傾倒すると、画面は、図26の画面に変更される。図26は、セットアップが選択されたときのメニュー画面G2b5を示す図である。図26の表示状態において、ジョイスティック5eを押下するあるいはジョイスティック5eを右側に傾倒すると、アイコン102r3が選択され、画面は、図27の画面に変更される。図27は、画面表示が選択されたときのメニュー画面G2b52を示す図である。   In the display state of FIG. 24, when the joystick 5e is tilted downward, the screen is changed to the screen of FIG. FIG. 26 is a diagram showing the menu screen G2b5 when the setup is selected. In the display state of FIG. 26, when the joystick 5e is pressed or the joystick 5e is tilted to the right, the icon 102r3 is selected and the screen is changed to the screen of FIG. FIG. 27 is a diagram showing the menu screen G2b52 when the screen display is selected.

図27では、図7のステップS11の処理により、最下位のレイヤー表示部103が強調表示されて明るくなり、選択項目の一つのアイコン102r32が選択可能状態となっている。   In FIG. 27, the lowest layer display unit 103 is highlighted and brightened by the process of step S11 of FIG. 7, and one icon 102r32 of the selection item is selectable.

図26では、図7のステップS13の処理により、グレーアウト表示された上位のレイヤー表示部101においてアイコン101b5が太く識別可能に表示されているので、ユーザは、強調表示された中位のレイヤー表示部102は、上位のレイヤー表示部101のアイコン101b5の選択により表示されていることを容易に理解することができる。   In FIG. 26, since the icon 101b5 is displayed in a bold and distinguishable manner in the grayed out upper layer display unit 101 by the process of step S13 in FIG. 7, the user can display the highlighted middle layer display unit. It can be easily understood that 102 is displayed by selecting the icon 101b5 of the upper layer display unit 101.

また、図26では、図7のステップS14の処理により、グレーアウト表示された下位のレイヤー表示103部においてアイコン102r32が太く識別可能に表示されているので、ユーザは、強調表示された中位のレイヤー表示部102において選択可能状態のアイコン102r3については、アイコン102r32が選択すなわち設定されていることを容易に理解することができる。特に、下位のレイヤー表示部103の4つのアイコン102r32、102r33,102r34,102r35は、その内容を示す文字が含まれて表示されている。アイコン102r32には、文字「全表示」が、アイコン102r33には、文字「日時+ロゴ」が、アイコン102r34には、文字「日時」が、アイコン102r35には、文字「無し」が、含まれている。よって、ユーザは、図26の表示状態から、アイコン102r3は、画面表示であり、画面表示では、現在「全表示」が選択すなわち設定されていることを容易に理解することができる。   Also, in FIG. 26, the icon 102r32 is displayed in a bold and distinguishable manner in the grayed out lower layer display 103 by the processing of step S14 in FIG. For the icon 102r3 in the selectable state on the display unit 102, it can be easily understood that the icon 102r32 is selected, that is, set. In particular, the four icons 102r32, 102r33, 102r34, and 102r35 of the lower layer display unit 103 are displayed including characters indicating their contents. The icon 102r32 includes the character “all display”, the icon 102r33 includes the character “date and time + logo”, the icon 102r34 includes the character “date and time”, and the icon 102r35 includes the character “none”. Yes. Therefore, the user can easily understand from the display state of FIG. 26 that the icon 102r3 is a screen display, and that “all display” is currently selected or set in the screen display.

図26の表示状態において、ジョイスティック5eを下側に傾倒すると、画面は、図28の画面に変更される。図28は、セットアップが選択されたときのメニュー画面G2b5を示す図である。図28の表示状態において、ジョイスティック5eを押下するあるいはジョイスティック5eを右側に傾倒すると、アイコン102r4が選択され、画面は、図29の画面に変更される。図29は、ビープ音設定が選択されたときのメニュー画面G2b53を示す図である。   In the display state of FIG. 26, when the joystick 5e is tilted downward, the screen is changed to the screen of FIG. FIG. 28 is a diagram showing the menu screen G2b5 when the setup is selected. In the display state of FIG. 28, when the joystick 5e is pressed or the joystick 5e is tilted to the right, the icon 102r4 is selected, and the screen is changed to the screen of FIG. FIG. 29 is a diagram showing the menu screen G2b53 when the beep sound setting is selected.

図29では、図7のステップS11の処理により、最下位のレイヤー表示部103が強調表示されて明るくなり、選択項目の一方のアイコン102r42が選択可能状態となっている。   In FIG. 29, the process of step S11 in FIG. 7 highlights the lowermost layer display unit 103 and brightens it, and one icon 102r42 of the selection item is in a selectable state.

図28では、図7のステップS13の処理により、グレーアウト表示された上位のレイヤー表示部101においてアイコン101b5が太く識別可能に表示されているので、ユーザは、強調表示された中位のレイヤー表示部102は、上位のレイヤー表示部101のアイコン101b5の選択により表示されていることを容易に理解することができる。   In FIG. 28, the icon 101b5 is displayed thickly and identifiable in the grayed out upper layer display unit 101 by the process of step S13 in FIG. 7, so that the user can highlight the highlighted middle layer display unit. It can be easily understood that 102 is displayed by selecting the icon 101b5 of the upper layer display unit 101.

また、図28では、図7のステップS14の処理により、グレーアウト表示された下位のレイヤー表示103部においてアイコン102r42が太く識別可能に表示されているので、ユーザは、強調表示された中位のレイヤー表示部102において選択可能状態のアイコン102r4については、2つのアイコン102r42又は102r43が設定可能であり、かつアイコン102r42が選択すなわち設定されていることを容易に理解することができる。特に、下位のレイヤー表示部103の2つのアイコン102r42、102r43は、その内容を示す文字が含まれて表示されている。アイコン102r42には、文字「入」が、アイコン102r43には、文字「切」が、含まれている。よって、ユーザは、図28の表示状態から、アイコン102r4は、ビープ音設定であり、ビープ音設定では、現在「入」が設定されていることを容易に理解することができる。
(言語設定)
図23の表示状態で、ジョイスティック5eを下へ傾倒すると、画面は、図30の画面に変更される。
図30は、アイコン101b6が選択可能状態であることを示す図である。図30の表示状態で、ジョイスティック5eの押下する、あるいはジョイスティック5eを右側に傾倒すると、言語設定のアイコン101b6が選択され、図示しないが、下位レイヤー表示部102には、言語設定の実行を指示するための表示が、強調表示され、明るくなる。
In FIG. 28, since the icon 102r42 is displayed thickly and identifiable in the grayed out lower layer display 103 by the process of step S14 in FIG. 7, the user can highlight the highlighted middle layer. As for the icon 102r4 in the selectable state on the display unit 102, it can be easily understood that two icons 102r42 or 102r43 can be set and the icon 102r42 is selected, that is, set. In particular, the two icons 102r42 and 102r43 of the lower layer display unit 103 are displayed including characters indicating their contents. The icon 102r42 includes the character “ON”, and the icon 102r43 includes the character “OFF”. Therefore, the user can easily understand from the display state of FIG. 28 that the icon 102r4 is a beep sound setting, and the beep sound setting currently sets “ON”.
(Language setting)
When the joystick 5e is tilted downward in the display state of FIG. 23, the screen is changed to the screen of FIG.
FIG. 30 is a diagram illustrating that the icon 101b6 is in a selectable state. In the display state of FIG. 30, when the joystick 5e is pressed or the joystick 5e is tilted to the right, the language setting icon 101b6 is selected, and although not shown, the lower layer display unit 102 is instructed to execute language setting. The display is highlighted and brightened.

図30に示すように、図7のステップS14の処理により、グレーアウトされた下位レイヤー表示部102には、下位レイヤーが言語設定についてのものであることを示す「言語設定」の文字102s1と、設定可能な言語が、複数、ここでは、2つが表示される。図30では、「日本語」と「英語」が設定できることが、ボタン102s2,102s3に、文字表示と共に表示される。そして、図30に示すように、図7のステップS14の処理により、ボタン102s2が、太枠で識別可能に表示され、現在「日本語」が選択すなわち設定されていることがユーザに判るようになっている。
5.2 メニュー画面G12
図11に示すように、メニュー画面G12には、上述したアイコン111b1、111b2の他にも、4つのアイコンが含まれている。アイコン111b3から111b6のアイコンの処理について説明する。
As shown in FIG. 30, the lower layer display unit 102 grayed out by the process of step S14 in FIG. 7 includes a “language setting” character 102s1 indicating that the lower layer is for language setting, and a setting. A plurality of possible languages, here two, are displayed. In FIG. 30, the fact that “Japanese” and “English” can be set is displayed on the buttons 102s2 and 102s3 together with the character display. Then, as shown in FIG. 30, the button 102s2 is displayed in a bold frame so that it can be identified by the processing in step S14 in FIG. 7, so that the user can know that “Japanese” is currently selected or set. It has become.
5.2 Menu screen G12
As shown in FIG. 11, the menu screen G12 includes four icons in addition to the icons 111b1 and 111b2 described above. Processing of icons 111b3 to 111b6 will be described.

図11の表示状態において、ユーザは、ジョイスティック5eを上下方向に傾倒させることによって、メニュー項目表示部101の中から任意のアイコンを選択可能状態にできる。選択可能状態のアイコンは、その枠が太く表示される。
(ファイルの複写)
図11において、アイコン111b3は、ファイルの複写の操作をするためのアイコンである。アイコン111b3は、ファイルのコピーを作成する場合に使用される。
(ファイルの移動)
図11において、アイコン111b4は、ファイルの移動の操作をするためのアイコンである。アイコン111b4は、移動させたいファイルをあるフォルダから他のフォルダへ移動させる場合に使用される。
(ファイル名の変更)
図11において、アイコン111b5は、ファイル名を変更するためのアイコンである。
図31は、アイコン111b5が選択されると表示される画面G12b5を示す図である。ファイル名は、画像ファイルが例えばDCFフォーマットの場合、その規格におけるファイル名である。そのファイル名を変更したい場合に、図31に示すように、下位のレイヤー表示部112には、アクティブ状態にある下位のレイヤー表示部112がファイル名の変更に関するものであることを示す文字121aと、その文字121aの下には、ファイル名入力フィールド121bが配置されている。そして、そのファイル名入力フィールド121bの下には、文字を入力するための各種ボタン、ソフトウエアキーボード等が表示された領域121cが配置される。さらに、画面の一部には、ファイル名を変更する画像のサムネイル画像を表示する領域121dが設けられている。
In the display state of FIG. 11, the user can select an arbitrary icon from the menu item display unit 101 by tilting the joystick 5e in the vertical direction. The selectable icon has a thick frame.
(File copy)
In FIG. 11, an icon 111b3 is an icon for performing a file copying operation. The icon 111b3 is used when creating a copy of the file.
(Move file)
In FIG. 11, an icon 111b4 is an icon for performing a file movement operation. The icon 111b4 is used when a file to be moved is moved from one folder to another folder.
(Rename file)
In FIG. 11, an icon 111b5 is an icon for changing the file name.
FIG. 31 is a diagram showing a screen G12b5 displayed when the icon 111b5 is selected. The file name is a file name in the standard when the image file is in the DCF format, for example. When it is desired to change the file name, as shown in FIG. 31, the lower layer display unit 112 includes a character 121a indicating that the lower layer display unit 112 in the active state relates to the file name change. A file name input field 121b is arranged below the character 121a. Under the file name input field 121b, an area 121c on which various buttons for inputting characters, a software keyboard, and the like are displayed is arranged. Furthermore, an area 121d for displaying a thumbnail image of an image whose file name is to be changed is provided in a part of the screen.

ファイル名は、当初は、自動で生成されて各画像に付加されるので、その変更を行う場合、ファイル名入力フィールド121bには、当初付加されたファイル名あるいは前回変更されたファイル名が表示される。ユーザは、その現在のファイル名に対して、領域121cの各種キー、ボタン等を用いて、ファイル名の変更を行うことができる。
6.画面の遷移
上述したように、ユーザによる所定の操作に応じて、LCD4に表示される画面は遷移するが、ここで、上述した画面遷移を簡単に纏めて説明する。
なお、以下、図32をメニュー画面G2及びリトリーブメニュー画面G12における一部の項目を選択した例で説明するが、各項目の選択によって表示される画面は、上述したような画面が表示される。
Initially, the file name is automatically generated and added to each image. Therefore, when changing the file name, the file name input field 121b displays the file name initially added or the file name changed last time. The The user can change the file name with respect to the current file name by using various keys and buttons in the area 121c.
6). Screen transition
As described above, the screen displayed on the LCD 4 changes according to a predetermined operation by the user. Here, the above-described screen transition will be briefly described.
In the following, FIG. 32 will be described using an example in which some items are selected on the menu screen G2 and the retrieve menu screen G12. However, the screen displayed by selecting each item is the screen described above.

図32は、内視鏡装置1のLCD4の画面遷移を示す図である。ライブ・フリーズ画面G1において、メニュー表示ボタン5dを押下すると、画面表示は、矢印A11で示すように、ライブ・フリーズ画面G1からメニュー画面G2へ遷移する。メニュー画面G2において、ジョイスティック5eを上下方向に傾倒させると、メニュー画面G2において、画面表示は、矢印A12で示すように、メニュー項目の選択をすることができる。メニュー画面G2において、メニュー表示ボタン5dあるいはライブ画面表示ボタン5cを押下すると、画面表示は、矢印A13で示すように、メニュー画面G2からライブ・フリーズ画面G1へ遷移する。   FIG. 32 is a diagram illustrating screen transition of the LCD 4 of the endoscope apparatus 1. When the menu display button 5d is pressed on the live / freeze screen G1, the screen display changes from the live / freeze screen G1 to the menu screen G2, as indicated by an arrow A11. When the joystick 5e is tilted up and down on the menu screen G2, on the menu screen G2, the screen display can select a menu item as indicated by an arrow A12. When the menu display button 5d or the live screen display button 5c is pressed on the menu screen G2, the screen display changes from the menu screen G2 to the live / freeze screen G1, as indicated by an arrow A13.

メニュー画面G2においてタイトル入力のアイコンが選択されているときに、ジョイスティック5eを押下あるいは右へ傾倒させると、画面表示は、矢印A14で示すように、タイトル入力可能状態のメニュー画面G2b1へ遷移する。   When the title input icon is selected on the menu screen G2, when the joystick 5e is pressed or tilted to the right, the screen display changes to the menu screen G2b1 in a title input enabled state, as indicated by an arrow A14.

メニュー画面G2b1において、画面上でキャンセルが選択されると、画面表示は、矢印A15で示すように、メニュー画面G2b1からライブ・フリーズ画面G1へ遷移する。また、メニュー画面G2b1において、メニュー表示ボタン5dあるいはライブ画面表示ボタン5cが押下されると、画面表示は、矢印A16で示すように、メニュー画面G2b1からライブ・フリーズ画面G1へ遷移する。   When cancel is selected on the menu screen G2b1, the screen display changes from the menu screen G2b1 to the live / freeze screen G1, as indicated by an arrow A15. When the menu display button 5d or the live screen display button 5c is pressed on the menu screen G2b1, the screen display changes from the menu screen G2b1 to the live / freeze screen G1, as indicated by an arrow A16.

メニュー画面G2においてタイトル入力以外のアイコンが選択されているときに、ジョイスティック5eを押下あるいは右へ傾倒させると、画面表示は、矢印A17で示すように、メニュー画面G2において選択された項目の下位のレイヤー表示部が強調表示される。強調表示された下位のレイヤー表示部に選択項目があれば、選択項目のアイコンを選択可能状態にしてジョイスティック5eを押下するあるいは右へ傾倒させると、画面は、矢印A18で示すように、選択された項目の下位のレイヤー表示部が強調表示される。図36では、記録の項目のアイコンが選択されて、画面表示は、画面G2b3に遷移し、さらに続いて画面G2b31に遷移した例が示されている。   When an icon other than the title input is selected on the menu screen G2, when the joystick 5e is pressed or tilted to the right, the screen display is displayed at the lower level of the item selected on the menu screen G2, as indicated by an arrow A17. The layer display area is highlighted. If there is a selection item in the highlighted lower layer display portion, when the icon of the selection item is made selectable and the joystick 5e is pressed or tilted to the right, the screen is selected as shown by an arrow A18. The lower layer display area of the selected item is highlighted. FIG. 36 shows an example in which the icon of the record item is selected, the screen display transitions to the screen G2b3, and then transitions to the screen G2b31.

下位のレイヤー表示部が強調表示されているときに、メニュー表示ボタン5dを押下するあるいはジョイスティック5eを左側に傾倒すると、画面表示は、矢印A19及びA20で示すように、上位のレイヤー表示部が強調表示される画面に遷移する。
また、下位のレイヤー表示部において項目機能の設定あるいは実行を選択すると、画面表示は、矢印A21で示すようにライブ・フリーズ画面にG1に戻る。
When the lower layer display portion is highlighted, if the menu display button 5d is pressed or the joystick 5e is tilted to the left, the upper layer display portion is highlighted as shown by arrows A19 and A20. Transition to the displayed screen.
When the setting or execution of the item function is selected in the lower layer display section, the screen display returns to G1 on the live / freeze screen as indicated by an arrow A21.

ライブ・フリーズ画面G1の表示状態において、ビューボタン5fを長い時間押し続けると、画面表示は、矢印A22で示すように、ライブ・フリーズ画面G1からリトリーブ画面G11へ遷移する。   If the view button 5f is kept pressed for a long time in the display state of the live / freeze screen G1, the screen display changes from the live / freeze screen G1 to the retrieve screen G11 as indicated by an arrow A22.

リトリーブ画面G11において、メニュー表示ボタン5dが押下されると、画面表示は、矢印A23で示すように、リトリーブ画面G11からリトリーブメニュー画面G12へ遷移する。リトリーブメニュー画面G12において、ジョイスティック5eを上下方向に傾倒させると、リトリーブメニュー画面G12において、画面表示は、矢印A24で示すように、メニュー項目の選択をすることができる。   When the menu display button 5d is pressed on the retrieve screen G11, the screen display transitions from the retrieve screen G11 to the retrieve menu screen G12 as indicated by an arrow A23. When the joystick 5e is tilted up and down on the retrieve menu screen G12, the menu display can be selected on the retrieve menu screen G12 as indicated by an arrow A24.

リトリーブメニュー画面G12において、メニュー表示ボタン5dを押下すると、画面表示は、矢印A25で示すように、リトリーブメニュー画面G12からリトリーブ画面G11へ遷移する。
リトリーブ画面G11において、ライブ画面表示ボタン5cを押下すると、画面表示は、矢印A26で示すように、リトリーブ画面G11からライブ・フリーズ画面G1へ遷移する。
When the menu display button 5d is pressed on the retrieve menu screen G12, the screen display changes from the retrieve menu screen G12 to the retrieve screen G11 as indicated by an arrow A25.
When the live screen display button 5c is pressed on the retrieve screen G11, the screen display changes from the retrieve screen G11 to the live / freeze screen G1, as indicated by an arrow A26.

リトリーブメニュー画面G12において新規フォルダ作成のアイコンが選択されているときに、ジョイスティック5eを押下あるいは右へ傾倒させると、画面表示は、矢印A26で示すように、新規フォルダ作成の画面G12b3へ遷移する。   When the icon for creating a new folder is selected on the retrieve menu screen G12, if the joystick 5e is pressed or tilted to the right, the screen display changes to the screen G12b3 for creating a new folder as shown by an arrow A26.

新規フォルダ作成の画面G12b3において、画面上でキャンセルが選択されると、画面表示は、矢印A27で示すように、メニュー画面G12b3からリトリーブ画面G11へ遷移する。また、新規フォルダ作成の画面G12b3において、メニュー表示ボタン5dが押下されると、画面表示は、矢印A28で示すように、画面G12b3からリトリーブ画面G11へ遷移する。   When cancel is selected on the screen in the new folder creation screen G12b3, the screen display changes from the menu screen G12b3 to the retrieve screen G11 as indicated by an arrow A27. When the menu display button 5d is pressed on the new folder creation screen G12b3, the screen display changes from the screen G12b3 to the retrieve screen G11 as indicated by an arrow A28.

以上のように、上述した本実施の形態の内視鏡装置1によれば、ユーザがメニュー画面において、所望の機能に対応する項目を各階層で選択しなくても、上位の階層の項目との関連及び下位の階層の設定内容を把握することができる。よって、結果として、ユーザは、従来のような繁雑な操作が不要となり、検査の効率を上げることができる。   As described above, according to the endoscope apparatus 1 of the present embodiment described above, the user can select items on the upper level without selecting an item corresponding to a desired function in each level on the menu screen. It is possible to grasp the relations of and the setting contents of the lower hierarchy. Therefore, as a result, the user does not need a complicated operation as in the past, and the efficiency of inspection can be increased.

なお、上述した内視鏡装置は、非破壊検査装置の一つであり、上述した本実施の形態に係るテキスト入力方法は、検査データとしての超音波画像等を取得するような非破壊検査装置においても、適用可能である。   The endoscope apparatus described above is one of nondestructive inspection apparatuses, and the text input method according to the present embodiment described above is a nondestructive inspection apparatus that acquires an ultrasonic image or the like as inspection data. It is also applicable to.

本発明は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を変えない範囲において、種々の変更、改変等が可能である。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various changes and modifications can be made without departing from the scope of the present invention.

1 内視鏡装置、2 本体部、3 スコープユニット、4 液晶パネル、5 操作部、5a グリップ部、5b ハンガー、5c ライブ画面表示ボタン、5d メニュー表示ボタン、5e、5g ジョイスティック、5f ビューボタン、5h ズームレバー、5i 輝度レバー、6 ユニバーサルケーブル、7 挿入部、8 先端部、9 湾曲部、10 先端キャップ、11 CPU、12 ROM、13 RAM、14、16、17 インターフェース部、15 記憶媒体、18 バス、19 スロット DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Endoscope apparatus, 2 Main-body part, 3 Scope unit, 4 Liquid crystal panel, 5 Operation part, 5a Grip part, 5b Hanger, 5c Live screen display button, 5d Menu display button, 5e, 5g Joystick, 5f View button, 5h Zoom lever, 5i brightness lever, 6 universal cable, 7 insertion section, 8 tip section, 9 bending section, 10 tip cap, 11 CPU, 12 ROM, 13 RAM, 14, 16, 17 interface section, 15 storage medium, 18 bus , 19 slots

Claims (4)

非破壊検査装置であって、
モニタ上に階層構造でメニュー画面を表示するための指示を入力するためのメニュー表示指示部と、
前記メニュー表示指示部により指示されて表示された前記メニュー画面において選択された階層の表示部を、その選択された階層よりも上位及び下位の階層の表示部に比べて強調して表示し、前記選択された階層の表示部を強調して表示しているとき、前記選択された階層に関連する前記上位の階層における項目を識別可能に表示し、前記選択された階層の項目に関連する前記下位の階層における項目のうち、既に設定されている項目を識別可能に表示する表示制御部と、
を有することを特徴とする非破壊検査装置。
A non-destructive inspection device,
A menu display instruction unit for inputting an instruction for displaying a menu screen in a hierarchical structure on the monitor;
The display portion of the hierarchy selected in the menu screen indicated and displayed by the menu display instruction portion is displayed with emphasis as compared with the display portions of the upper and lower layers than the selected hierarchy, When the display unit of the selected hierarchy is highlighted and displayed, the items in the higher hierarchy related to the selected hierarchy are displayed in an identifiable manner, and the lower level related to the item of the selected hierarchy is displayed. Among the items in the hierarchy of the display control unit that displays the already set items in an identifiable manner,
A nondestructive inspection apparatus characterized by comprising:
前記表示制御部は、前記選択された階層の表示部を前記上位の階層の項目が見えるように前記上位の階層の表示部の上に重ねるように表示し、かつ前記下位の階層の表示部を前記選択された階層の項目が見えるように前記選択された階層の表示部の上に重ねるように表示することを特徴とする請求項1に記載の非破壊検査装置。   The display control unit displays the display unit of the selected layer so as to overlap the display unit of the upper layer so that the item of the upper layer can be seen, and the display unit of the lower layer The nondestructive inspection apparatus according to claim 1, wherein the non-destructive inspection apparatus is displayed so as to be superimposed on the display unit of the selected hierarchy so that the item of the selected hierarchy is visible. 前記選択された階層の表示部には、前記上位の階層において選択された項目の内容を示す文字が表示され、前記下位の階層の表示部には、前記選択された階層において選択可能状態の項目の内容を示す文字が表示されることを特徴とする請求項1又は2に記載の非破壊検査装置。   Characters indicating the contents of the item selected in the upper hierarchy are displayed on the display section of the selected hierarchy, and items in a selectable state in the selected hierarchy are displayed on the display section of the lower hierarchy. The nondestructive inspection apparatus according to claim 1, wherein a character indicating the content of is displayed. 前記下位の階層の表示部において、前記下位の階層における項目の内容を示す文字が表示されることを特徴とする請求項1から3の何れか1項に記載の非破壊検査装置。   The nondestructive inspection apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein characters indicating contents of items in the lower hierarchy are displayed on the display section of the lower hierarchy.
JP2009216218A 2009-09-14 2009-09-17 Nondestructive testing apparatus Pending JP2011065482A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009216218A JP2011065482A (en) 2009-09-17 2009-09-17 Nondestructive testing apparatus
US12/881,355 US20110066979A1 (en) 2009-09-14 2010-09-14 Nondestructive testing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009216218A JP2011065482A (en) 2009-09-17 2009-09-17 Nondestructive testing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011065482A true JP2011065482A (en) 2011-03-31

Family

ID=43951647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009216218A Pending JP2011065482A (en) 2009-09-14 2009-09-17 Nondestructive testing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011065482A (en)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07284036A (en) * 1994-04-13 1995-10-27 Toshiba Corp On-screen display device and hierarchy display method
JPH09214905A (en) * 1996-02-08 1997-08-15 Sony Corp Electronic information display controller and its method
JPH1023117A (en) * 1996-07-01 1998-01-23 Kokusai Electric Co Ltd Portable telephone set
JPH11352844A (en) * 1998-06-10 1999-12-24 Toshiba Corp Image forming device and image forming condition setting method in the same
JP2001273068A (en) * 2000-03-24 2001-10-05 Fuji Xerox Co Ltd Operation method, operation devices and image processors
JP2007078726A (en) * 2005-09-09 2007-03-29 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
JP2010257290A (en) * 2009-04-27 2010-11-11 Canon Inc Display and display method

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07284036A (en) * 1994-04-13 1995-10-27 Toshiba Corp On-screen display device and hierarchy display method
JPH09214905A (en) * 1996-02-08 1997-08-15 Sony Corp Electronic information display controller and its method
JPH1023117A (en) * 1996-07-01 1998-01-23 Kokusai Electric Co Ltd Portable telephone set
JPH11352844A (en) * 1998-06-10 1999-12-24 Toshiba Corp Image forming device and image forming condition setting method in the same
JP2001273068A (en) * 2000-03-24 2001-10-05 Fuji Xerox Co Ltd Operation method, operation devices and image processors
JP2007078726A (en) * 2005-09-09 2007-03-29 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
JP2010257290A (en) * 2009-04-27 2010-11-11 Canon Inc Display and display method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11615503B2 (en) Information processing apparatus, method and computer-readable medium
US20110066979A1 (en) Nondestructive testing apparatus
US7859549B2 (en) Comparative image review system and method
US6437811B1 (en) User interface for sorting photographs on a digital camera
US20160179305A1 (en) Inspection image display apparatus, inspection image display method and storage medium
JP2006006915A (en) Apparatus and method for displaying medical image
US9047395B2 (en) Endoscope apparatus and method for storing endoscopic image
JP2006268120A (en) Medical image display device
JP2009265531A (en) Endoscope apparatus and program
JP4656218B2 (en) Image display device, image display method, and image display program
JP5865557B2 (en) Endoscopic image display device
JP6238618B2 (en) Endoscopic image processing apparatus and endoscope apparatus
JP6128883B2 (en) Endoscopic image management apparatus and endoscopic image display method
JP2011065482A (en) Nondestructive testing apparatus
WO2009113429A1 (en) Program and recording medium
JP2007316452A (en) Observation device and picture display method for observation device
US20070016018A1 (en) Review mode graphical user interface for an ultrasound imaging system
JP2011059612A (en) Nondestructive inspection device
JP5109340B2 (en) Image processing apparatus, image display method, program for causing computer to execute image display method, and recording medium recording the program
JP2020165806A (en) Bar arrangement measurement system, inspection image display method in bar arrangement measurement system, and inspection image display program in bar arrangement measurement system
JP2006146623A (en) Image data editing system and computer program
JP5657437B2 (en) Endoscope
JP4211527B2 (en) Print image selection apparatus and method
JP4758841B2 (en) Image display device, image display method, and image display program
JP5322570B2 (en) Medical image processing device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130416

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130806