JP2011059787A - Digital signal processor system and starting method for digital signal processor - Google Patents

Digital signal processor system and starting method for digital signal processor Download PDF

Info

Publication number
JP2011059787A
JP2011059787A JP2009206079A JP2009206079A JP2011059787A JP 2011059787 A JP2011059787 A JP 2011059787A JP 2009206079 A JP2009206079 A JP 2009206079A JP 2009206079 A JP2009206079 A JP 2009206079A JP 2011059787 A JP2011059787 A JP 2011059787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dsp
program
card
execution
cpu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009206079A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Noriyuki Ogawa
憲之 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2009206079A priority Critical patent/JP2011059787A/en
Publication of JP2011059787A publication Critical patent/JP2011059787A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a digital signal processor system capable of performing operation by one kind of an execution file even if a part of parameters differs at each of a plurality of DSP cards regardless of identical processing contents in a DSP execution file. <P>SOLUTION: The digital signal processor system includes: a CPU card 6 having a CPU 4 and a first external storage device 5 storing a data file including a plurality of commands starting each execution file and execution programs for a plurality of DSPs; and the DSP cards 2 each having a second external storage device 15 storing a data file, a ROM 17 storing an initialization program, and the plurality of DSPs 11. When a first DSP 11 of the DSP card 2 is ROM-booted and notified of a starting instruction, the first DSP 11 sequentially issues starting instructions to the respective second-Nth DSPs, and the respective second-Nth DSPs 11 read the execution programs into the head address of an internal memory 9, acquire commands created by the CPU card 6, and thereafter execute necessary processing. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明はディジタルシグナルプロセッサシステムおよびディジタルシグナルプロセッサの立ち上げ方法に関する。   The present invention relates to a digital signal processor system and a digital signal processor startup method.

図7は信号処理装置の構成例を示す図である。信号処理装置49は、フラッシュROMを搭載した市販のDSPカード50と、このDSPカード50が装着される拡張スロット51や図示しないマザーボードを有するパソコン52とを備える。DSPカード50は、N個のDSP53と、これらのDSP53にデータバス54を介して接続されたDSP用のフラッシュROM55と、各DSP53の計算結果を記憶する外部メモリ56と、パソコン52とのインターフェース処理するPCI(Peripheral Component Interconnect)−DSPブリッジ57とを備えている。フラッシュROM55は、N個のDSP53の計算命令を記述した各プログラムを格納する。このフラッシュROM55から各DSP53は起動時に自身が実行するプログラムを読込む。   FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration example of the signal processing device. The signal processing device 49 includes a commercially available DSP card 50 equipped with a flash ROM, and an expansion slot 51 in which the DSP card 50 is inserted and a personal computer 52 having a mother board (not shown). The DSP card 50 includes N DSPs 53, a DSP flash ROM 55 connected to these DSPs 53 via a data bus 54, an external memory 56 for storing the calculation results of each DSP 53, and an interface process with the personal computer 52. PCI (Peripheral Component Interconnect) -DSP bridge 57. The flash ROM 55 stores each program describing calculation instructions for N DSPs 53. From the flash ROM 55, each DSP 53 reads a program executed by itself at the time of activation.

パソコン52のマザーボードには、PCI−DSPブリッジ57に接続されるPCIバス58と、このPCIバス58に接続されるPCI−ホストブリッジ59と、データバス60を介してこのPCI−ホストブリッジ59と接続されるCPU61と、データバス62を介してPCI−ホストブリッジ59と接続された外部メモリ63とが設けられている。更にPCI−ホストブリッジ59にはデータバス64を介してCPU61用のフラッシュROM65と、ディスプレイコントローラ等の周辺デバイス66と、DSPメーカが提供するドライバ及びアプリケーションが記憶されたHDD(ハードディスクドライブ)67とが接続されている。PCIバス58にはVMEバス69に接続されたPCI−VMEブリッジ68が接続されている。   The motherboard of the personal computer 52 is connected to the PCI bus 58 connected to the PCI-DSP bridge 57, the PCI-host bridge 59 connected to the PCI bus 58, and the PCI-host bridge 59 via the data bus 60. And an external memory 63 connected to the PCI-host bridge 59 via a data bus 62 is provided. Further, the PCI-host bridge 59 includes a flash ROM 65 for the CPU 61 via a data bus 64, a peripheral device 66 such as a display controller, and an HDD (hard disk drive) 67 in which drivers and applications provided by the DSP manufacturer are stored. It is connected. A PCI-VME bridge 68 connected to the VME bus 69 is connected to the PCI bus 58.

パソコン52及びDSP53の間の通信は、HDD67のドライバ及びアプリケーションをCPU61が実行することにより実施される。DSPカード50上の各DSP53間の通信は、各DSP53自身が持つ独自通信機能を用いることで行われる。   Communication between the personal computer 52 and the DSP 53 is performed by the CPU 61 executing the driver and application of the HDD 67. Communication between the DSPs 53 on the DSP card 50 is performed by using a unique communication function of each DSP 53 itself.

DSPは、信号処理に特化した様々な機能を有しているため、従来ハードウェアで構成していた多くの信号処理機能をソフトウェア化してきた。通常、DSPはCPUと比べて使用可能なメモリ資源が乏しいため、CPUのような基本ソフトウェア(以下、OSと呼ぶ)が利用できない。このため、OSが提供するコマンドライン引数機能が、DSPに無い。従って、PCであれば一本のプログラムとコマンドライン引数機能により、プログラム内の任意処理を実行できるが、コマンドライン引数機能が無いDSPは、処理別にプログラムを分割する必要がある。加えて、DSPがROMブートを使用する場合、ROM更新によってプログラムを変更する必要があった。このため、図7に示すとおり、DSPが行う信号処理は、ディジタルフィルタ処理やFFT処理などの固定した信号処理を割り当て、CPUは周辺デバイスの制御や、PCI/VMEバスを用いたデータ転送を実行するなど、互いに補完の関係を持たせていた。   Since the DSP has various functions specialized for signal processing, many signal processing functions that have been conventionally configured by hardware have been softwareized. Usually, DSP has few memory resources that can be used as compared with a CPU, and therefore basic software such as a CPU (hereinafter referred to as an OS) cannot be used. For this reason, the DSP does not have a command line argument function provided by the OS. Therefore, in the case of a PC, an arbitrary process in a program can be executed by one program and a command line argument function, but a DSP without a command line argument function needs to divide the program according to the process. In addition, when the DSP uses ROM boot, it is necessary to change the program by updating the ROM. Therefore, as shown in FIG. 7, the signal processing performed by the DSP is assigned fixed signal processing such as digital filter processing or FFT processing, and the CPU executes control of peripheral devices and data transfer using the PCI / VME bus. Etc., and had a complementary relationship with each other.

プロセッサによるプログラム実行技術に関しては、従来、メインプロセッサの起動後にサブプロセッサに任意のプログラムを実行させることが可能な起動制御方法が知られている(特許文献1参照)。特許文献1に記載の起動制御方法は、パーソナルコンピュータ、サーバコンピュータ、あるいは各種電子機器のための組み込みシステムにおける方法であり、起動対象は汎用CPUである。コンピュータシステムの立ち上げ手法に関しては、コンピュータシステムの機能を拡張するための回路を搭載した拡張ボードを接続可能なコンピュータシステムの立ち上げ方式が知られている(特許文献2参照)。特許文献2に記載の立ち上げ方式は、コンピュータシステムのCPU、拡張ボードのROMフォーマット仕様に関係なく、拡張ボードをコンピュータシステム立ち上げ時に使用することを可能とする。これらの特許文献1、2に記載の技術は、DSPの内部メモリのようにメモリ容量が小さいものではない。両者とも、起動対象が汎用CPUであることから、使用可能なメモリ容量はDSPの内部メモリ容量に比べて大きく、要求性能の許す範囲内でOSを使うことが可能なものである。   Regarding a program execution technique by a processor, conventionally, a startup control method is known in which a sub processor can execute an arbitrary program after a main processor is started (see Patent Document 1). The activation control method described in Patent Literature 1 is a method in a personal computer, a server computer, or an embedded system for various electronic devices, and the activation target is a general-purpose CPU. Regarding a method for starting up a computer system, a method of starting up a computer system is known in which an expansion board equipped with a circuit for extending the function of the computer system can be connected (see Patent Document 2). The start-up method described in Patent Document 2 enables the expansion board to be used when starting the computer system regardless of the CPU format of the computer system and the ROM format specification of the expansion board. The technologies described in Patent Documents 1 and 2 are not small in memory capacity like the internal memory of a DSP. In both cases, since the startup target is a general-purpose CPU, the usable memory capacity is larger than the internal memory capacity of the DSP, and the OS can be used within the range allowed by the required performance.

特開2006−99704号公報JP 2006-99704 A 特開平10−91452号公報Japanese Patent Laid-Open No. 10-91452

従来は、DSPが使用可能なメモリ容量が小さいことから、DSP単体は単純で固定的な処理を割当て、それを複数個まとめたDSPカードという単位で、目的の処理を実行させていた。従って、DSPカード上のフラッシュROMに保存するプログラムは、問題が発生しない限り固定であることから、更新する必要がなかった。つまり、CPUから見ると、DSPは演算に特化した補助プロセッサであった。また、処理規模も小さいことから、信号処理装置は市販のDSPカードが1〜10枚程度であり、実行プログラム本数も少ないため、フラッシュROMの更新も容易であった。   Conventionally, since the memory capacity that can be used by the DSP is small, a simple DSP is assigned a fixed process, and the target process is executed in units of a DSP card in which a plurality of DSPs are collected. Therefore, since the program stored in the flash ROM on the DSP card is fixed unless a problem occurs, it need not be updated. In other words, from the viewpoint of the CPU, the DSP is an auxiliary processor specialized for computation. Further, since the processing scale is small, the signal processing apparatus has about 1 to 10 commercially available DSP cards and the number of execution programs is small, so that the flash ROM can be easily updated.

しかし、現在は、半導体技術の進歩により、DSPが使用できるメモリ容量が増え、より複雑な処理を実行できるようになった。さらに、処理規模の増大から、1台の信号処理装置で市販のDSPカードを10〜数100枚使用する場合もでてきた。   However, at present, due to advances in semiconductor technology, the memory capacity that can be used by the DSP has increased, and more complex processing can be executed. Furthermore, due to the increase in processing scale, there are cases where 10 to several hundreds of commercially available DSP cards are used in one signal processing device.

一方、DSP用のプログラムは処理内容が同一にもかかわらず、データ入力のチャネル本数や、共有メモリの割り当てアドレスなど、一部のパラメータが異なるため、それぞれ異なる実行ファイルを作成していた。このため、実行プログラムの本数が多いことから、構成管理やフラッシュROM更新が負担になっていた。   On the other hand, although the DSP program has the same processing contents, some of the parameters such as the number of channels for data input and the allocation address of the shared memory are different. For this reason, since the number of execution programs is large, configuration management and flash ROM update are burdened.

そこで、本発明は、上記の事情に鑑み、DSPブート機能にコマンドライン引数機能を付加することで、似て非なる実行プログラムを一本化し、製造、維持業務の効率化を図るディジタルシグナルプロセッサシステム、及びディジタルシグナルプロセッサの立ち上げ方法を提供することを目的とする。   Therefore, in view of the above circumstances, the present invention adds a command line argument function to the DSP boot function to unify similar execution programs and improve the efficiency of manufacturing and maintenance operations. And a method for starting up a digital signal processor.

このような課題を解決するため、本発明の一態様によれば、複数のディジタル信号処理用の実行プログラムおよびそれぞれこれらの実行プログラムを起動するための複数のコマンドを含むデータファイルを記憶する第1外部記憶装置、及びこのデータファイルの転送及び起動指令の通知を行うCPUを有するCPUカードと、このCPUカードとバス接続されたインターフェース部、このインターフェース部を介して受信した前記データファイルを記憶する第2外部記憶装置、初期化プログラムを記憶するROM、それぞれ内部メモリを有しこの内部メモリに前記実行プログラムを取込み所与のDSPプログラムを生成して実行する複数個のDSPを有するDSPカードと、を備え、このDSPカードのいずれかのDSPは前記ROMからブートした後、前記CPUから前記起動指令を通知されると、他のDSPに対して起動指令を順に発行し、前記他のDSPは前記第2外部記憶装置の前記データファイルに含まれる前記コマンドに基づき前記実行プログラムを前記内部メモリの先頭番地へ読込みこの先頭番地からこの実行プログラムを実行することを特徴とするディジタルシグナルプロセッサシステムが提供される。   In order to solve such a problem, according to one aspect of the present invention, a first data file that stores a plurality of execution programs for digital signal processing and a plurality of commands that respectively start the execution programs is stored. A CPU card having an external storage device, a CPU card for transferring the data file and notifying an activation command, an interface unit connected to the CPU card by a bus, and the data file received via the interface unit (2) an external storage device, a ROM for storing an initialization program, and a DSP card having a plurality of DSPs each having an internal memory, taking the execution program into the internal memory and generating and executing a given DSP program. And any DSP on this DSP card is blocked from the ROM. After the activation command is notified from the CPU, the activation command is issued to other DSPs in turn, and the other DSP sends the command included in the data file of the second external storage device. The digital signal processor system is characterized in that the execution program is read into the start address of the internal memory and the execution program is executed from the start address.

また、本発明の別の一態様によれば、複数のディジタル信号処理用の実行プログラムおよびそれぞれこれらの実行プログラムを起動するための複数のコマンドを含むデータファイルを記憶する第1外部記憶装置、およびこのデータファイルの転送及び起動指令の通知を行うCPUを有するCPUカードを設けるステップと、このCPUカードとバス接続されたインターフェース部、このインターフェース部を介して受信した前記データファイルを記憶する第2外部記憶装置、初期化プログラムを記憶するROM、それぞれ内部メモリを有しこの内部メモリに前記実行プログラムを取込み所与のDSPプログラムを生成して実行する複数個のDSPを有するDSPカードを設けるステップと、前記DSPカードの各DSPが前記ROMからブートし、前記初期化プログラムが起動指令待ちをするステップと、いずれかのDSPの前記初期化プログラムが起動指令を受けると、他のDSPが前記第2外部記憶装置の前記データファイルに含まれる前記コマンドに基づき順番に前記実行プログラムを前記内部メモリの先頭番地へ読込みこの先頭番地からこの実行プログラムを実行するステップとを備えたことを特徴とするディジタルシグナルプロセッサの立ち上げ方法が提供される。   Further, according to another aspect of the present invention, a first external storage device that stores a plurality of execution programs for digital signal processing and a data file that includes a plurality of commands for starting each of these execution programs, and A step of providing a CPU card having a CPU for transferring the data file and notifying the start command, an interface unit connected to the CPU card by a bus, and a second external unit for storing the data file received via the interface unit Providing a DSP card having a plurality of DSPs for storing a storage device, a ROM for storing an initialization program, each having an internal memory, generating the given DSP program in the internal memory and executing the given DSP program; Each DSP of the DSP card boots from the ROM. When the initialization program waits for an activation command, and when the initialization program of any DSP receives the activation command, the other DSP receives the command included in the data file of the second external storage device. The execution method of the digital signal processor is provided, comprising the step of sequentially reading the execution program into the start address of the internal memory based on the above and executing the execution program from the start address.

本発明によれば、同一処理にもかかわらず、共有メモリベースアドレスや入出力チャネル数が異なる場合でも実行ファイルを一本化することが可能となり、その製造や維持が容易となる。   According to the present invention, even if the shared memory base address and the number of input / output channels are different in spite of the same processing, it is possible to unify execution files, and the manufacture and maintenance thereof are facilitated.

本発明の実施の形態に係るディジタルシグナルプロセッサシステムを含む信号処理システムの構成図である。1 is a configuration diagram of a signal processing system including a digital signal processor system according to an embodiment of the present invention. (a)はブート用データファイルのファイル構造を示す図であり、(b)は文字列データの一例を示す図である。(A) is a figure which shows the file structure of the data file for boot, (b) is a figure which shows an example of character string data. スレーブDSPのブート方法を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the boot method of a slave DSP. マスタDSPのブート方法を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the boot method of a master DSP. ホストCPUによるDSPカードに対するブート制御手順を説明するための第1のフローチャートである。It is a 1st flowchart for demonstrating the boot control procedure with respect to the DSP card by host CPU. ホストCPUによるDSPカードに対するブート制御手順を説明するための第2のフローチャートである。It is a 2nd flowchart for demonstrating the boot control procedure with respect to a DSP card by host CPU. 従来の信号処理装置の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the conventional signal processing apparatus.

以下、本発明の実施の形態に係るディジタルシグナルプロセッサシステムおよびディジタルシグナルプロセッサの立ち上げ方法について、図1乃至図6を参照しながら説明する。尚、各図において同一箇所については同一の符号を付すとともに、重複した説明は省略する。   Hereinafter, a digital signal processor system and a digital signal processor start-up method according to embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS. In the drawings, the same portions are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.

本発明の実施の形態に係るディジタルシグナルプロセッサシステムは信号処理システムであり、それぞれが複数個のDSPを設けた複数枚のDSPカードと、CPUを設けたCPUカードと、I/O用のカードとがバックプレーンに装着されて構成されている。この信号処理システムは、いずれかのDSPカードに入力された入力データに対して、各DSPカードの各DSPが、これらのDSPに割当てられた信号処理演算を実行することによって、信号処理演算結果をいずれか他のDSPカードから出力するようにしている。   A digital signal processor system according to an embodiment of the present invention is a signal processing system, each of which includes a plurality of DSP cards provided with a plurality of DSPs, a CPU card provided with a CPU, and an I / O card. Is mounted on the backplane. In this signal processing system, each DSP card of each DSP card performs signal processing operations assigned to these DSPs on the input data input to any DSP card, thereby obtaining signal processing operation results. Output is performed from any other DSP card.

信号処理システムの構成は、箱状のシャーシと、このシャーシの背面側に設けられVMEバスをシャーシ内側の面上に布線したバックプレーンと、それぞれこのバックプレーン上に面上等間隔に配列して設けられた複数個のコネクタと、これらのコネクタのうちの最左端側のコネクタに差込まれたCPUカードと、このCPUカードが差込まれたコネクタ以外の他のコネクタに差込まれた複数枚のDSPカードとから成る。   The signal processing system is composed of a box-shaped chassis, a backplane provided on the back side of the chassis with a VME bus wired on the inner surface of the chassis, and arranged on the backplane at equal intervals on the surface. A plurality of connectors, a CPU card inserted into the leftmost connector of these connectors, and a plurality of connectors inserted into connectors other than the connector into which the CPU card is inserted It consists of a single DSP card.

シャーシの天井板の内側面、底板の内側面、各コネクタ口、及びシャーシ正面側開口端面によって囲まれる空間がスロットを形成し、各スロットにCPUカード及びDSPカードが挿入される。CPUカードと各DSPカードとがそれぞれのスロットに装着されることにより、これらのCPUカード及び複数のDSPカードはVMEバスに収容接続されるようになっている。   A space surrounded by the inner surface of the chassis ceiling plate, the inner surface of the bottom plate, each connector port, and the opening end surface on the front side of the chassis forms a slot, and a CPU card and a DSP card are inserted into each slot. By mounting the CPU card and each DSP card in the respective slots, the CPU card and the plurality of DSP cards are accommodated and connected to the VME bus.

また、本実施形態に係るディジタルシグナルプロセッサの立ち上げ方法は、複数のDSPカード間でほぼ同じデータ構造を有する1種類のブート用データファイルを用いて、CPUがこれらのDSPカード上の複数個のDSPを再起動させるための方法である。このブート用データファイルは、起動用プログラムであるIPL(Initial Program Loader)と、複数個のDSP個別の実行プログラムと、後述する引数とを含む。   In addition, the digital signal processor startup method according to the present embodiment uses a single type of boot data file having the same data structure among a plurality of DSP cards, and the CPU uses a plurality of data on these DSP cards. This is a method for restarting the DSP. This boot data file includes an IPL (Initial Program Loader) which is a startup program, a plurality of DSP individual execution programs, and an argument which will be described later.

CPUが各DSPカードに対してブート用データファイルを送り、DSPカード側のいずれかのDSPが他のDSPを呼び、他のDSPがブート完了後、この引数に基づき処理を継続する。CPUが転送するブート用データファイルの転送先は、1枚のDSPカード又は複数例えば20枚分のDSPカード全てである。   The CPU sends a boot data file to each DSP card, one of the DSPs on the DSP card side calls another DSP, and after the other DSP completes booting, the processing is continued based on this argument. The transfer destination of the boot data file transferred by the CPU is one DSP card or a plurality of, for example, 20 DSP cards.

図1は信号処理システムの構成図である。信号処理システム1は、それぞれDSPプログラムを実行するN枚のDSPカード2と、これらのDSPカード2が接続されるVMEバス3と、このVMEバス3に接続されたホストCPU4及び外部記憶装置5(第1外部記憶装置)を有するCPUカード6とを備えている。信号処理システム1には、システム外の制御装置7と通信する入出力用のIOカード8が接続されている。   FIG. 1 is a configuration diagram of a signal processing system. The signal processing system 1 includes N DSP cards 2 each executing a DSP program, a VME bus 3 to which the DSP cards 2 are connected, a host CPU 4 and an external storage device 5 ( CPU card 6 having a first external storage device). The signal processing system 1 is connected to an input / output IO card 8 that communicates with a control device 7 outside the system.

DSPカード2はフラッシュメモリを搭載しており、このフラッシュメモリから信号処理演算用の実行ファイルを読込み、ディジタルフィルタ処理やFFT処理などの信号処理演算を行う。DSPカード2は、それぞれ内部メモリ9及びDMAコントローラ10を持つN個(Nは例えば5)のDSP11と、各DMAコントローラ10に接続される第1のデータバス12と、このデータバス12に接続されたバスプロトコル変換機能部13(インターフェース部)と、このバスプロトコル変換機能部13に第2のデータバス14を介して接続された外部記憶装置15(第2外部記憶装置)と、バスプロトコル変換機能部13に第3のデータバス16を介して接続されたフラッシュROM17(ROM)と、このデータバス16に接続された低速周辺デバイス18とを備えている。更にDSPカード2は、バスプロトコル変換機能部13に第4のデータバス19を介して接続された高速周辺デバイス20と、このデータバス19に接続されたVME−PCIブリッジ21とを備えている。   The DSP card 2 is equipped with a flash memory, and reads an execution file for signal processing operation from the flash memory, and performs signal processing operations such as digital filter processing and FFT processing. The DSP card 2 is connected to N (N is 5 for example) DSPs 11 each having an internal memory 9 and a DMA controller 10, a first data bus 12 connected to each DMA controller 10, and the data bus 12. A bus protocol conversion function unit 13 (interface unit), an external storage device 15 (second external storage device) connected to the bus protocol conversion function unit 13 via a second data bus 14, and a bus protocol conversion function A flash ROM 17 (ROM) connected to the unit 13 via a third data bus 16 and a low-speed peripheral device 18 connected to the data bus 16 are provided. The DSP card 2 further includes a high-speed peripheral device 20 connected to the bus protocol conversion function unit 13 via the fourth data bus 19 and a VME-PCI bridge 21 connected to the data bus 19.

各DSP11の内部メモリ9は小容量の記憶領域を有する。これらのプロセッサ内部の内部メモリ9はプログラム及びデータを格納する。DSP11は内部メモリ9に実行ファイルを取込み、実行する。DMAコントローラ10はこの内部メモリ9に記憶されるデータをDMA転送するものである。DSP_1〜DSP_NはN個のDSP11を表す。   The internal memory 9 of each DSP 11 has a small capacity storage area. The internal memory 9 inside these processors stores programs and data. The DSP 11 fetches the execution file into the internal memory 9 and executes it. The DMA controller 10 performs DMA transfer of data stored in the internal memory 9. DSP_1 to DSP_N represent N DSPs 11.

バスプロトコル変換機能部13はバス幅やデータ転送単位が異なるデータバス12、14、16、19の間で、これらのバスのプロトコルに応じてデータをプロトコル変換してから転送するバスブリッジとして機能する。   The bus protocol conversion function unit 13 functions as a bus bridge between the data buses 12, 14, 16, and 19 having different bus widths and data transfer units and converting the data according to the protocol of these buses and then transferring the data. .

このバスプロトコル変換機能部13には図示しない複数のレジスタが実装されている。いずれかのレジスタはカード識別情報を保持する。このカード識別情報は、VMEバス3を介してホストCPU4によって読出され収集されるようにされている。ホストCPU4は各DSPカード2から得られるカード識別情報によってDSPカード2を識別可能になっている。   The bus protocol conversion function unit 13 is provided with a plurality of registers (not shown). One of the registers holds card identification information. The card identification information is read and collected by the host CPU 4 via the VME bus 3. The host CPU 4 can identify the DSP card 2 based on the card identification information obtained from each DSP card 2.

外部記憶装置15はホストCPU4からのソフトウェアファイルを記憶する揮発性の記憶装置である。信号処理システム1では、この外部記憶装置15が起動用のメモリとしてブート用のプログラムを各DSP11に渡す。外部記憶装置15にはページメモリのような大容量のメモリが用いられている。   The external storage device 15 is a volatile storage device that stores software files from the host CPU 4. In the signal processing system 1, the external storage device 15 passes a boot program as a startup memory to each DSP 11. A large-capacity memory such as a page memory is used for the external storage device 15.

フラッシュROM17は、各DSP11の初期化プログラムを保持する。各プログラムはDSPカード2に電源が投入されたときに、各DMAコントローラ10によりそれぞれの内部メモリ9へ転送されるようになっている。本実施形態では、信号処理用のプログラムは、CPUカード6からDSPカード2へ転送された後、第1のDSP11によって他のDSP11へ分配される。各DSP11は、分配されたプログラムの計算命令にしたがって割当てられたDSPソフトウェアの演算処理を行うようになっている。   The flash ROM 17 holds an initialization program for each DSP 11. Each program is transferred to each internal memory 9 by each DMA controller 10 when the DSP card 2 is powered on. In the present embodiment, the signal processing program is transferred from the CPU card 6 to the DSP card 2 and then distributed to the other DSPs 11 by the first DSP 11. Each DSP 11 performs arithmetic processing of the assigned DSP software according to the calculation instruction of the distributed program.

低速周辺デバイス18は、メッセージ出力用のデバイスである。例えば低速周辺デバイス18は、各DSP11から出力されるパラレルのメッセージを受信しそれぞれのメッセージのシリアルデータを出力する。データバス19はPCIバスである。高速周辺デバイス20は高い転送速度でデータ転送を行う。VME−PCIブリッジ21はVMEバス3、データバス19間をインターフェース処理する。   The low-speed peripheral device 18 is a message output device. For example, the low-speed peripheral device 18 receives a parallel message output from each DSP 11 and outputs serial data of each message. The data bus 19 is a PCI bus. The high-speed peripheral device 20 performs data transfer at a high transfer rate. The VME-PCI bridge 21 performs interface processing between the VME bus 3 and the data bus 19.

DSPカード2は、同一種のDSP11、及び複数個のDSPICから構成されていることから、ブート対象のDSP11は1個または複数N個存在する。N枚のDSPカード2の構成はいずれも同じである。これらのDSPカード2はともに同一のVMEバックプレーンを共有している。   Since the DSP card 2 is composed of the same type of DSP 11 and a plurality of DSPICs, there are one or a plurality N of boot target DSPs 11. The configuration of the N DSP cards 2 is the same. These DSP cards 2 share the same VME backplane.

また、CPUカード6の外部記憶装置5は、それぞれN枚のDSPカード2の5個のDSP11用の5×N個の実行ファイルと、ホストCPU4が実行するプログラムとを格納する。外部記憶装置5には記憶容量の大きいメモリが用いられる。この外部記憶装置5に記憶されたアプリケーションプログラムは、1枚のDSPカード2について、5個のDSP11用の実行ファイルを、これらの実行ファイルの相対アドレス位置を示す引数と一緒にまとめた一種類のブート用データファイルを作成し、作成したブート用データファイルを外部記憶装置5に保存しておくようにしている。このアプリケーションプログラムは、N枚の全てのDSPカード2について、これらのDSPカード上の5個のDSP11用の実行ファイル及び引数をまとめたブート用データファイルを作成し、N枚全てのDSPカード2に送るようになっている。   The external storage device 5 of the CPU card 6 stores 5 × N execution files for the five DSPs 11 of the N DSP cards 2 and a program executed by the host CPU 4. As the external storage device 5, a memory having a large storage capacity is used. The application program stored in the external storage device 5 is a single type of DSP card 2 in which five execution files for the DSP 11 are collected together with an argument indicating the relative address position of these execution files. A boot data file is created, and the created boot data file is stored in the external storage device 5. This application program creates a boot data file in which execution files and arguments for five DSPs 11 on these DSP cards are collected for all the N DSP cards 2, and is stored in all the N DSP cards 2. To send.

アプリケーションプログラムは、N枚のDSPカード2の各種情報の収集と、これらのDSPカード2への起動指令の通知との各機能も有する。このアプリケーションプログラムは、N枚のDSPカード2のカード識別情報を収集し、バックプレーンに装着されたDSPカード2の全てに対し、起動指令を出力可能になっている。   The application program also has functions of collecting various types of information on the N DSP cards 2 and notifying activation commands to the DSP cards 2. This application program collects card identification information of N DSP cards 2 and can output an activation command to all the DSP cards 2 mounted on the backplane.

図2(a)はブート用データファイルのファイル構造を示す図であり、いずれか1枚のDSPカード2へ転送されるファイル例が示されている。ブート用データファイル22は、各DSP11用の実行ファイル(ディジタル信号処理用の実行プログラム)を記憶する領域23と、全DSP11間で共通のIPL24と、各DSP11用のコマンドライン引数を記憶する領域25とに分かれている。各コマンドライン引数は実行プログラムを起動するためのコマンドの一つとして機能する。   FIG. 2A is a diagram showing a file structure of a boot data file, and shows an example of a file transferred to any one DSP card 2. The boot data file 22 includes an area 23 for storing an execution file (execution program for digital signal processing) for each DSP 11, an IPL 24 common to all the DSPs 11, and an area 25 for storing command line arguments for each DSP 11. It is divided into and. Each command line argument functions as one of the commands for starting the execution program.

各実行ファイルは領域23の各サブ領域に記憶されている。これらの実行ファイルは、各DSP11により解釈されて実行される信号処理演算用のコードである。IPL24は一定のバイト数から構成されるブート用制御プログラムである。IPL24にはDSPメーカが提供するプログラムが用いられている。領域25の各サブ領域内には文字列データが記憶されている。文字列はホストCPU4からDSP11へ与えられる指令を表す。   Each execution file is stored in each sub area of the area 23. These execution files are codes for signal processing operations that are interpreted and executed by each DSP 11. The IPL 24 is a boot control program composed of a fixed number of bytes. The IPL 24 uses a program provided by a DSP manufacturer. Character string data is stored in each sub-region of the region 25. The character string represents a command given from the host CPU 4 to the DSP 11.

図2(b)は文字列データの一例を示す図であり、領域25中の0番目のDSP11(DSP_0)用のサブ領域内の文字列データが示されている。同図には、VMEブートの起動文字列が例えば“test −n 50 −b”とした場合において、この起動文字列中の各文字が格納されるアドレスと、各文字の相対アドレスとが示されている。“test”は実行ファイル名(実行プログラムのプログラム名)である。“−n 50 −b”は例えばあるサブルーチン処理を50回繰り返す旨を指定する情報である。実行ファイル名から1個空けてスペースが記述されている。起動文字列には、ブート用データファイル22内における先頭番地0x00000000に対する各実行ファイルの相対的番地が含まれる。各DSP11は、これらの実行ファイル名、コマンドライン引数に基づいて実行ファイルからDSPプログラムを生成するようになっている。   FIG. 2B is a diagram illustrating an example of character string data, and character string data in the sub area for the 0th DSP 11 (DSP_0) in the area 25 is shown. In the figure, when the startup character string of the VME boot is, for example, “test −n 50 −b”, the address where each character in the startup character string is stored and the relative address of each character are shown. ing. “Test” is an execution file name (program name of an execution program). “-N 50 -b” is information specifying that a certain subroutine process is repeated 50 times, for example. One space is described from the executable file name. The activation character string includes the relative address of each execution file with respect to the leading address 0x00000000 in the boot data file 22. Each DSP 11 generates a DSP program from the execution file based on these execution file names and command line arguments.

ホストCPU4は文字データを8ビット単位で処理可能である。ホストCPU4は1バイトの文字データを1文字ずつ扱えるため、4文字分の文字データを32ビット幅の1本の演算レジスタに格納して演算する。DSP11はデータを32ビット単位で処理するため、同じ4文字分の文字データを32ビット幅の4本の演算レジスタに格納して演算を行う。仕様上、DSP11は32ビット幅の演算レジスタのうち、LSB側8ビットを使う。   The host CPU 4 can process character data in units of 8 bits. Since the host CPU 4 can handle 1-byte character data one character at a time, the character data for 4 characters is stored in one arithmetic register having a 32-bit width and operated. Since the DSP 11 processes the data in units of 32 bits, the character data for the same four characters is stored in four arithmetic registers having a 32-bit width to perform the operation. In terms of specifications, the DSP 11 uses 8 bits on the LSB side of the 32-bit arithmetic register.

本実施形態では、予めホストCPU4が文字列データをDSP11が直接読込可能なフォーマットに変換しておく。ホストCPU4は、図2(a)に示すとおり、変換後の文字列データと、各文字列データの相対アドレス位置を示す引数と、DSP11用の実行ファイルとを一つにまとめたブート用データファイル22を作成しておく。DSPカード2は、このブート用データファイル22を起動指令としてホストCPU4から受信すると、ブート用データファイル22から引数を抽出し、引数が示す相対アドレス位置に存在する文字データを順番に取出して実行するようにしている。各DSP11の数だけ、DSP11毎にDSP11の数だけ異なる引数を与えることができるようにされている。   In this embodiment, the host CPU 4 converts character string data into a format that can be directly read by the DSP 11 in advance. As shown in FIG. 2A, the host CPU 4 combines the converted character string data, the argument indicating the relative address position of each character string data, and the execution file for the DSP 11 into one boot data file. 22 is created. When the DSP card 2 receives the boot data file 22 from the host CPU 4 as an activation command, the DSP card 2 extracts arguments from the boot data file 22 and sequentially extracts and executes the character data existing at the relative address positions indicated by the arguments. I am doing so. As many DSPs 11 as the number of DSPs 11 can be given different arguments.

DSP11が実行可能なプログラムのソースコードでは、ホストCPU4と異なり、文字型変数のビット幅が32bit幅である。このため、ホストCPU4は、コマンドライン引数を8bitから32bitにフォーマット変換すると共に、arvg領域に保存される相対アドレスデータを、DSP11に併せた32bitワードアドレスとして格納するようにしている。   In the source code of the program that can be executed by the DSP 11, unlike the host CPU 4, the bit width of the character variable is 32 bits. For this reason, the host CPU 4 converts the format of the command line argument from 8 bits to 32 bits, and stores the relative address data stored in the arvg area as a 32-bit word address combined with the DSP 11.

argc及び*argv[]はC言語ソースコード中のメイン関数main()において用いられる引数の例と同じである。argcは、コマンドラインから入力されるパラメータの個数を格納する整数型の変数である。*argv[]は、コマンドラインから入力されるパラメータを格納するキャラクタ型のポインタ配列である。引数をコンソール入力する場合の例について述べると、実行ファイル名がtestである場合、“test −n 50 −b”に含まれるパラメータの数は、“test”、“−n”、“50”、“−b”の4つであるため、argcには値“4”が格納される。配列argv[]の第0番目(=argv[0])には文字列“test”のアドレスが格納される。第1番目(=argv[1])には文字列“−n”のアドレスが格納される。第2番目(=argv[2])には文字列“50”のアドレスが格納される。第3番目(=argv[3])には文字列“−b”のアドレスが格納される。   argc and * argv [] are the same as the arguments used in the main function main () in the C language source code. argc is an integer type variable that stores the number of parameters input from the command line. * Argv [] is a character type pointer array for storing parameters input from the command line. An example of inputting an argument to the console will be described. When the execution file name is test, the number of parameters included in “test −n 50 −b” is “test”, “−n”, “50”, Since there are four “−b”, the value “4” is stored in argc. The address of the character string “test” is stored in the 0th (= argv [0]) of the array argv []. The first (= argv [1]) stores the address of the character string “−n”. The address of the character string “50” is stored in the second (= argv [2]). The address of the character string “−b” is stored in the third (= argv [3]).

本実施形態に係る信号処理システム1では、*argv[0]が、文字列“test”中の先頭の文字“t”のアドレスを示すようにしている。文字“t”のアドレスがargcを起点にした相対アドレスにより表されるようにされている。相対アドレスがワード単位で指定されるようにされている。ユーザが設定するコマンドライン引数のデータがホストCPU4において8ビット幅から32ビット幅に延ばされ、32ビット幅にされたコマンドライン引数データがDSP11において解釈されるようになっている。DSPカード2側に、この記述を解釈する機能を実装することによって、ファイル名及び引数をコンソール入力する例と同じように、信号処理システム1に、パラメータの受け渡し機能を実現させるようになっている。   In the signal processing system 1 according to the present embodiment, * argv [0] indicates the address of the first character “t” in the character string “test”. The address of the character “t” is represented by a relative address starting from argc. Relative addresses are specified in words. The command line argument data set by the user is extended from the 8-bit width to the 32-bit width in the host CPU 4, and the command line argument data having the 32-bit width is interpreted by the DSP 11. By implementing a function for interpreting this description on the DSP card 2 side, the signal processing system 1 is made to realize a parameter passing function in the same manner as in the case where a file name and an argument are input to the console. .

また、本実施形態に係るディジタルシグナルプロセッサの立ち上げ方法は、DSPカード2側で各DSP11がROMブートし、初期化プログラムが起動指令待ちを行い、第1のDSP11の初期化プログラムが起動指令を受けると、他の第2〜第Nの各DSP11が順番に実行ファイルを内部メモリ9の先頭番地へ読込みこの先頭番地からこの実行プログラムを実行するものである。   Also, in the digital signal processor startup method according to this embodiment, each DSP 11 performs ROM boot on the DSP card 2 side, the initialization program waits for a startup command, and the initialization program of the first DSP 11 issues a startup command. Upon receipt, each of the other second to Nth DSPs 11 sequentially reads the execution file into the top address of the internal memory 9 and executes this execution program from this top address.

上述の構成の本実施形態に係る信号処理システム1のDSPカード2における第1のDSP11(DSP_1)から第NのDSP11(DSP_N)を再起動させるための動作フローチャートを、図3から図6を参照して説明する。この信号処理システム1は、第1のDSP11はマスタDSPとして機能させ、第2のDSP11〜第NのDSP11はいずれもスレーブDSPとして機能させるようにしている。例えば5個のDSPICに設けられた複数本のICピンの論理値をDSP11自身が読込むことにより、各DSP11はマスタ又はスレーブとして動作する。第2のDSP11(DSP_2)から第NのDSP11のブート方法を図3に示す。   An operation flowchart for restarting the first DSP 11 (DSP_1) to the Nth DSP 11 (DSP_N) in the DSP card 2 of the signal processing system 1 according to the present embodiment having the above-described configuration is shown in FIGS. To explain. In the signal processing system 1, the first DSP 11 functions as a master DSP, and the second DSP 11 to the N-th DSP 11 function as slave DSPs. For example, when the DSP 11 itself reads the logical values of a plurality of IC pins provided in five DSP ICs, each DSP 11 operates as a master or a slave. FIG. 3 shows a boot method from the second DSP 11 (DSP_2) to the N-th DSP 11.

(1)第2のDSP11〜第NのDSP11の各ブート方法
図3は第2のDSP11のブート方法を説明するためのフローチャートである。ステップA1において第2のDSP11へ電源が投入される。ステップA2において図1(1)に示すとおりこのDSP11はフラッシュROM17より初期設定用のプログラムを内部メモリ9にロードする。
(1) Each Boot Method of Second DSP 11 to Nth DSP 11 FIG. 3 is a flowchart for explaining a boot method of the second DSP 11. In step A1, power is turned on to the second DSP 11. In step A 2, as shown in FIG. 1 (1), the DSP 11 loads an initial setting program from the flash ROM 17 into the internal memory 9.

ステップA3において、第2のDSP11は第1のDSP11が発行する起動指令を待つ。このとき、第2のDSP11はデータバス12へのアクセス、及び外部記憶装置15へのアクセスのいずれも行わない。起動指令を第2のDSP11が受信しない間はNOルートを通り、このDSP11は待ち続ける。   In step A3, the second DSP 11 waits for an activation command issued by the first DSP 11. At this time, the second DSP 11 performs neither access to the data bus 12 nor access to the external storage device 15. While the second DSP 11 does not receive the start command, the NO route is taken and the DSP 11 continues to wait.

ステップA3において、第2のDSP11が第1のDSP11より起動指令を受信した場合、YESルートを通り、ステップA4において、図1(5)に示すとおり、第2のDSP11は、外部記憶装置15に格納されたプログラムを内部メモリ9へ読込む。第2のDSP11は、読込んだ先頭番地にジャンプしてプログラムを実行する。   When the second DSP 11 receives the start command from the first DSP 11 in step A3, the YES route is passed. In step A4, the second DSP 11 sends the external storage device 15 to the external storage device 15 as shown in FIG. The stored program is read into the internal memory 9. The second DSP 11 jumps to the read first address and executes the program.

第2のDSP11はプログラムを読込むに先立って準備を行う。即ち、第2のDSP11が読込んだプログラムに自分自身の実行を移すため、DMAコントローラ10の転送完了割込みベクタを内部メモリ9の先頭番地に設定する。また、第2のDSP11は自分自身の動作を一旦停止する。この準備が終わったら、第2のDSP11はDMAコントローラ10を起動し、自身を停止状態にする。DMAコントローラ10は、設定に従って内部メモリ9へプログラムの転送を行う。転送を完了するとDMAコントローラ10は転送完了割込みベクタを内部メモリ9の先頭番地に設定する。第2のDSP11はDMA転送完了割込みを受けてプログラムの再起動を行う。   The second DSP 11 makes preparations before reading the program. That is, the transfer completion interrupt vector of the DMA controller 10 is set at the head address of the internal memory 9 in order to transfer its own execution to the program read by the second DSP 11. Also, the second DSP 11 temporarily stops its own operation. When this preparation is completed, the second DSP 11 activates the DMA controller 10 and puts itself into a stopped state. The DMA controller 10 transfers the program to the internal memory 9 according to the setting. When the transfer is completed, the DMA controller 10 sets the transfer completion interrupt vector at the head address of the internal memory 9. In response to the DMA transfer completion interrupt, the second DSP 11 restarts the program.

ステップA5では、第2のDSP11は、新たなプログラムを実行した際、外部記憶装置15の記憶領域内に設けられたコマンドライン引数領域のアドレスから引数データを取得し、その内容に従った処理を実行する。   In step A5, when the second DSP 11 executes a new program, it acquires argument data from the address of the command line argument area provided in the storage area of the external storage device 15, and performs processing according to the contents of the argument data. Execute.

第3のDSP11〜第NのDSP11のブート方法も、第2のDSP11のブート方法と同じである。   The boot method of the third DSP 11 to the N-th DSP 11 is the same as the boot method of the second DSP 11.

このように、第2〜第Nの各DSP11における立ち上げ方式は、ROMブートされたプログラムが、続いて実行すべきプログラムをプログラム格納用の内部メモリ9の先頭番地へ読込み、その後、先頭番地から次プログラムの読込みと実行とを行う。これらのプロセッサ内部のプログラム格納領域が有効利用される。   As described above, the startup method in each of the second to N-th DSPs 11 is such that the ROM booted program reads the program to be executed subsequently into the head address of the internal memory 9 for storing the program, and then starts from the head address. The next program is read and executed. The program storage area inside these processors is effectively used.

(2)第1のDSP11(DSP_1)のブート方法
図4は第1のDSP11のブート方法を説明するための図である。図4(a)のステップB1において、マスタである第1のDSP11へ電源が投入される。ステップB2において、このDSP11は、図1(1)に示すとおり、フラッシュROM17からプログラムを読込み起動する。起動後、ステップB3において、CPUカード6が発行する起動指令を待つ。このとき、DSP11はデータバス12及び外部記憶装置15のいずれへもアクセスしない。ステップB3において、起動指令を第1のDSP11が受信しない間はNOルートを通り、待機を続ける。
(2) Boot Method of the First DSP 11 (DSP_1) FIG. 4 is a diagram for explaining the boot method of the first DSP 11. In step B1 of FIG. 4A, power is turned on to the first DSP 11 as the master. In step B2, the DSP 11 reads the program from the flash ROM 17 and starts it as shown in FIG. After the activation, in step B3, an activation command issued by the CPU card 6 is waited. At this time, the DSP 11 does not access either the data bus 12 or the external storage device 15. In step B3, while the first DSP 11 does not receive the start command, the NO route is taken and the standby is continued.

一方、バスプロトコル変換機能部13のバスプロトコル変換機能により、CPUカード6は、DSPカード2の外部記憶装置15や、DSPカード2内のバスを意識せず、CPUカード6自身が属するデータバスであるVMEバス3を用いてプログラムとコマンドライン引数データとを転送する。CPUカード6は、プログラムとコマンドライン引数データとの転送を完了した時点で、図1(3)に示すとおり、第1のDSP11へ起動指令を出力する。   On the other hand, due to the bus protocol conversion function of the bus protocol conversion function unit 13, the CPU card 6 is a data bus to which the CPU card 6 itself belongs without being conscious of the external storage device 15 of the DSP card 2 and the bus in the DSP card 2. A program and command line argument data are transferred using a certain VME bus 3. When the transfer of the program and command line argument data is completed, the CPU card 6 outputs a start command to the first DSP 11 as shown in FIG.

ステップB3において、起動指令を第1のDSP11が受信した場合、YESルートを通り、ステップB4に進み、N個の実行ファイル23及び1個のIPL24(プログラム部)と、N個のコマンドライン引数とを各々外部記憶装置15のN箇所の決められた記憶領域へコピーする。第1のDSP11は、N個のDSP11についてそれぞれ実行ファイル23及びコマンドライン引数をコピーした先の記憶領域のアドレス値を記憶する。   In step B3, when the first DSP 11 receives the start command, the YES route is passed, and the process proceeds to step B4, where N execution files 23, one IPL 24 (program part), N command line arguments, Are copied to N predetermined storage areas of the external storage device 15. The first DSP 11 stores the address value of the storage area to which the execution file 23 and the command line argument are copied for each of the N DSPs 11.

ステップB5において、第1のDSP11は、コマンドライン引数データによって示されるargv[0]〜argv[N]の相対アドレスに、外部記憶装置15へ転送した後のアドレス値をそれぞれ加算する。第1のDSP11はN個の相対アドレスにN個のアドレス値を加算することで、N個のDSP11がそれぞれアクセス可能なN個の絶対アドレスを算出し、これを設定する。   In step B5, the first DSP 11 adds the address value after transfer to the external storage device 15 to the relative address of argv [0] to argv [N] indicated by the command line argument data. The first DSP 11 adds N address values to the N relative addresses, thereby calculating and setting N absolute addresses that can be accessed by the N DSPs 11 respectively.

その後、図4(b)のステップB6において、第1のDSP11は繰り返し変数i(i<N)をDSP数Nに設定し、ステップB7において、この第1のDSP11はi番目のDSP11が再ブートされる対象のDSP11であるかどうかを判定する。i番目のDSP11が再ブート対象のDSP11である場合、YESルートを通り、ステップB8において、第1のDSP11はi番目のDSP11に対し、起動指令を発行する。再ブート対象でないDSP11については、ステップB7においてNOルートを通り、ステップB9に進む。   Thereafter, in step B6 of FIG. 4B, the first DSP 11 sets the repetition variable i (i <N) to the DSP number N, and in step B7, the first DSP 11 reboots the i-th DSP 11. It is determined whether or not it is the DSP 11 to be processed. If the i-th DSP 11 is the DSP 11 to be rebooted, the first DSP 11 issues a start command to the i-th DSP 11 through the YES route in step B8. The DSP 11 that is not the reboot target passes through the NO route in step B7 and proceeds to step B9.

ステップB8において、図1(4)に示すとおり、第1のDSP11は、DSPカード2内の他のDSP11へ起動指令を出力する。このとき、第2〜第Nの各DSP11は、データバス12及び外部記憶装置15のいずれにもアクセスしていないので、起動指令を第1のDSP11が出力する際、データバス12の排他制御を考慮しなくて良い。   In step B8, as shown in FIG. 1 (4), the first DSP 11 outputs a start command to the other DSP 11 in the DSP card 2. At this time, since each of the second to Nth DSPs 11 is not accessing either the data bus 12 or the external storage device 15, the exclusive control of the data bus 12 is performed when the first DSP 11 outputs an activation command. There is no need to consider.

第2〜第Nの各DSP11は、第1のDSP11から起動指令を受信した後、図1(5)に示すとおり、外部記憶装置15に格納されたプログラムをそれぞれの内部メモリ9へ読込む。第2〜第Nの各DSP11は、プログラムとして各実行ファイルを取込む。第2〜第Nの各DSP11は、読込んだ各先頭番地にジャンプしてプログラムを実行する。第2〜第Nの各DSP11は、外部記憶装置15の記憶領域内に設けられたコマンドライン引数用の領域25のアドレスから引数データを取得し、その内容に従った処理を実行する。   Each of the second to N-th DSPs 11 receives the activation command from the first DSP 11 and then reads the program stored in the external storage device 15 into each internal memory 9 as shown in FIG. Each of the second to Nth DSPs 11 takes in each executable file as a program. Each of the second to Nth DSPs 11 jumps to each read start address and executes the program. Each of the second to Nth DSPs 11 acquires argument data from the address of the command line argument area 25 provided in the storage area of the external storage device 15, and executes processing according to the contents.

最後に、ステップB10において、第1のDSP11は、図1(5)に示すとおり、外部記憶装置15に格納されたプログラムを自己の内部メモリ9へ読込み、読込んだ先頭番地にジャンプしてプログラムを実行する。   Finally, in step B10, as shown in FIG. 1 (5), the first DSP 11 reads the program stored in the external storage device 15 into its own internal memory 9, jumps to the read first address, and executes the program. Execute.

第1のDSP11によるプログラムの読込みは、DSP11が内蔵するDMAコントローラ10を用いると共に、このDSP11自身を一旦停止する。さらに、第1のDSP11は、読込んだプログラムを自身に実行させるため、DMAコントローラ10の転送完了割込みベクタを内部メモリ9の先頭番地に設定する。この準備が終わったら、第1のDSP11はDMAコントローラ10を起動し、DSP11自身を停止状態にする。DMAコントローラ10は、設定に従って内部メモリ9へプログラムの転送を行う。第1のDSP11はDMA転送完了割込みを受けてプログラムの再起動を実施する。   The reading of the program by the first DSP 11 uses the DMA controller 10 built in the DSP 11 and temporarily stops the DSP 11 itself. Further, the first DSP 11 sets the transfer completion interrupt vector of the DMA controller 10 at the head address of the internal memory 9 in order to cause the read program to execute itself. When this preparation is completed, the first DSP 11 activates the DMA controller 10 and puts the DSP 11 itself into a stopped state. The DMA controller 10 transfers the program to the internal memory 9 according to the setting. In response to the DMA transfer completion interrupt, the first DSP 11 restarts the program.

ステップB11において、第1のDSP11は、他DSP11と同様、外部記憶装置15内の領域25のアドレスから引数データを取得し、その内容に従った処理を実行する。   In step B <b> 11, the first DSP 11 acquires argument data from the address of the area 25 in the external storage device 15 and executes processing according to the contents, as with the other DSPs 11.

このように、第1のDSP11における立ち上げ方式は、ROMブートされたプログラムが、続いて実行すべきプログラムを内部メモリ9の先頭番地へ読込み、その後、先頭番地から次プログラムの読込みと実行とを行う。このプロセッサ内部のプログラム格納領域が有効利用される。   As described above, the start-up method in the first DSP 11 is such that the ROM booted program reads the program to be subsequently executed into the top address of the internal memory 9, and then reads and executes the next program from the top address. Do. The program storage area inside the processor is effectively used.

(3)CPUカード6によるDSPカード2の起動方法
CPUカード6がDSPカード2を起動するための制御方法について図5及び図6を参照して説明する。図5及び図6は、ホストCPU4によるDSPカード2に対するブート制御手順を説明するためのフローチャートである。
(3) Activation Method of DSP Card 2 by CPU Card 6 A control method for the CPU card 6 to activate the DSP card 2 will be described with reference to FIGS. 5 and 6 are flowcharts for explaining a boot control procedure for the DSP card 2 by the host CPU 4.

図5(a)にて処理が開始される。ホストCPU4も自分自身のハードウェアの設定など必要な処理を実行する必要があるため、CPUカード6のROM6aから立ち上がり、必要な処理を行う。   The process is started in FIG. Since the host CPU 4 also needs to execute necessary processing such as setting of its own hardware, the host CPU 4 starts up from the ROM 6a of the CPU card 6 and performs necessary processing.

ステップC1においてホストCPU4はブートを開始するかどうかの判定を行う。一例として、予め設計されたシーケンスで定められたタイミングでブート指令が出力されることによりブートが開始する。或いは人の操作に基づきアプリケーションプログラムがブート指令を出すことによりブートが開始する。そのタイミング条件が満たされなければホストCPU4は待ち続ける(ステップC1のNOルート)。タイミング条件が満たされたとホストCPU4が判定すると、YESルートを通り、ホストCPU4はDSPカード2のブートを開始する。   In step C1, the host CPU 4 determines whether to start booting. As an example, booting is started by outputting a boot command at a timing determined in a sequence designed in advance. Alternatively, the boot is started when the application program issues a boot command based on a human operation. If the timing condition is not satisfied, the host CPU 4 continues to wait (NO route of step C1). When the host CPU 4 determines that the timing condition is satisfied, the host CPU 4 starts to boot the DSP card 2 through the YES route.

以下のステップC3からステップC6において、CPUカード6は、あらかじめ外部記憶装置5に保存してある、コマンドライン引数を示す文字列データについて、全DSP11が直接読込み可能なフォーマットに変換する。このフォーマット変換用のソフトウェアは予めCPUカード6の外部記憶装置5に記憶されている。ステップC2において、ホストCPU4は繰り返し変数j(j<N)を、例えば20本にセットする。   In the following steps C3 to C6, the CPU card 6 converts character string data indicating command line arguments, which is stored in the external storage device 5 in advance, into a format that can be directly read by all the DSPs 11. The format conversion software is stored in the external storage device 5 of the CPU card 6 in advance. In step C2, the host CPU 4 sets the repetition variable j (j <N) to 20 for example.

次に、ステップC3において、ホストCPU4は、外部記憶装置5のデータ領域より、プログラムデータjを読込む。ステップC4において、ホストCPU4は、データ領域より、コマンドライン引数データjを読込む。ステップC5において、ホストCPU4は、文字列データを、各DSP11が受領することが可能なデータ形式のコマンドライン引数に変換する。その後、ステップC6において、図2に示すとおり、変換後の文字列データとDSP11用実行ファイルプログラムとを一つにまとめた、ブート用データファイル22をホストCPU4は作成する。ステップC7において繰り返し変数iがDSPカード2のカード枚数分にセットされる。ステップC8において、図1(2)に示すとおり、ホストCPU4は、VMEバス3経由でDSPカード2内の外部記憶装置15に、ブート用データファイル22をプログラムデータjとして転送する。ステップC9において、繰り返し変数iがインクリメントされる。   Next, in step C <b> 3, the host CPU 4 reads program data j from the data area of the external storage device 5. In step C4, the host CPU 4 reads command line argument data j from the data area. In step C5, the host CPU 4 converts the character string data into command line arguments in a data format that can be received by each DSP 11. Thereafter, in step C6, as shown in FIG. 2, the host CPU 4 creates a boot data file 22 in which the converted character string data and the DSP 11 execution file program are combined into one. In step C7, the repetition variable i is set to the number of cards of the DSP card 2. In step C8, as shown in FIG. 1B, the host CPU 4 transfers the boot data file 22 as program data j to the external storage device 15 in the DSP card 2 via the VME bus 3. In step C9, the repetition variable i is incremented.

ブート用データファイル22はDSPカード2において高速周辺デバイス20を介して外部記憶装置15に書込まれる。   The boot data file 22 is written in the external storage device 15 via the high-speed peripheral device 20 in the DSP card 2.

また、バスプロトコル変換機能部13のバスプロトコル変換機能により、CPUカード6は、DSPカード2の外部記憶装置15や、DSPカード2内のバスを意識せず、バスプロトコル変換機能部13自身が属するデータバス19や、データバス16を用いてプログラムの転送を行える。   Further, due to the bus protocol conversion function of the bus protocol conversion function unit 13, the CPU card 6 is unaware of the external storage device 15 of the DSP card 2 and the bus in the DSP card 2, and the bus protocol conversion function unit 13 itself belongs to it. The program can be transferred using the data bus 19 or the data bus 16.

引き続き、ホストCPU4は、ブート用データファイル22の転送が完了した時点で、図6(a)のステップC10においてホストCPU4は繰り返し変数iをDSPカード2の枚数としてセットし、ステップC11において、図1(3)に示すとおり、第1のDSP11へ起動指令を出力する。ステップC12においてホストCPU4はインクリメント処理を行った後、ステップC10に戻り、全てのDSPカード2に対して起動指令を通知する。   Subsequently, when the transfer of the boot data file 22 is completed, the host CPU 4 sets the repetition variable i as the number of DSP cards 2 in step C10 of FIG. 6A, and in step C11, FIG. As shown in (3), an activation command is output to the first DSP 11. In step C12, the host CPU 4 performs the increment process, and then returns to step C10 to notify the start command to all the DSP cards 2.

以下のステップC13からステップC15までの処理において、ホストCPU4は、各DSPカード2がブート完了時に出力するアンサーをこれらのDSPカード2から取得する。ホストCPU4はDSPカード2の枚数を変数iにセットし(ステップC13)、このi番目のDSPカード2がブート完了かどうかを判定する(ステップC14)。ブート失敗の場合はNOルートを通り、ブート成功の場合はYESルートを通り、インクリメント処理を行う(ステップC15)。   In the processing from step C13 to step C15 below, the host CPU 4 acquires from the DSP cards 2 answers that the DSP cards 2 output when booting is completed. The host CPU 4 sets the number of DSP cards 2 to the variable i (step C13), and determines whether or not the i-th DSP card 2 has been booted (step C14). If the boot is unsuccessful, the NO route is passed, and if the boot is successful, the YES route is taken (step C15).

ホストCPU4からDSPカード2へのプログラムの転送の完了と、ホストCPU4からDSPカード2への再ブート開始指令とが、時間的に連続するよう、このホストCPU4のアプリケーションプログラムは指令を出す。5個のDSP11が再ブートした時は、ホストCPU4はデータバス2へのアクセスを完了しているため、再ブートは問題なく行われる。ブートに使用するプログラム数に応じて、これらの処理を繰り返すこともできる。図5(a)のステップC2に対応する繰り返し処理は図6(b)のステップC16において終える。   The application program of the host CPU 4 issues a command so that the completion of the program transfer from the host CPU 4 to the DSP card 2 and the reboot start command from the host CPU 4 to the DSP card 2 are continuous in time. When the five DSPs 11 are rebooted, the host CPU 4 has completed the access to the data bus 2, so that the reboot is performed without any problem. These processes can be repeated according to the number of programs used for booting. The iterative process corresponding to step C2 in FIG. 5A ends in step C16 in FIG. 6B.

最後に、図6(b)のステップC17において、ホストCPU4は自分自身を起動し、処理を実行する。   Finally, in step C17 of FIG. 6B, the host CPU 4 starts itself and executes processing.

以上を総括すると、ホストCPU4はカード識別情報によりシャーシに装着された各DSPカード2のカード枚数を予め得ており、実行ファイルと、コマンドライン引数とを1パックにして作成したブート用データファイルを各スロットに転送する。各DSPカード2上の5個のDSP11は初期化プログラムを起動指令を受けるよりも先にロードしておき、初期化処理を済ませ、ホストCPU4からの起動指令を通知されることを待っている。起動通知命令をマスタのDSP11が受けると、このマスタのDSP11は、外部記憶装置15のブート用データファイル22を読込み、各引数を元に5個分の実行ファイルの格納アドレスを生成し、全DSP11が解釈可能な形式の実行ファイルデータにフォーマット変換する。マスタのDSP11は5個の実行ファイルデータの並び替えを行い、スレーブDSP11に起動指令を発行する。これにより、全てのDSP11が起動する。   To summarize the above, the host CPU 4 obtains the number of cards of each DSP card 2 mounted in the chassis in advance from the card identification information, and creates a boot data file created with one execution file and one command line argument. Transfer to each slot. The five DSPs 11 on each DSP card 2 load the initialization program before receiving the activation command, complete the initialization process, and wait for the activation command from the host CPU 4 to be notified. When the master DSP 11 receives the start notification command, the master DSP 11 reads the boot data file 22 of the external storage device 15 and generates storage addresses for five execution files based on the arguments, and all the DSPs 11. Is converted to executable file data in a format that can be interpreted. The master DSP 11 rearranges the five executable file data and issues a start command to the slave DSP 11. As a result, all the DSPs 11 are activated.

同様に、信号処理システム1のシャーシに装着された全てのDSPカード2について、ホストCPU4は、ブート用データファイル22を転送し起動開始指令を出す。これにより、全てのDSPカード2が起動する。ホストCPU4は、全てのDSPカード2が起動したことを確認した後、CPUカード6自身に必要なカード処理を開始する。このようにして、信号処理システム1は立ち上がり、信号処理システム1のモードが運用モードになる。この状態で、信号処理システム1はディジタルフィルタ処理やFFT処理などの信号処理演算を行う。   Similarly, for all the DSP cards 2 installed in the chassis of the signal processing system 1, the host CPU 4 transfers the boot data file 22 and issues a start start command. Thereby, all the DSP cards 2 are activated. After confirming that all the DSP cards 2 are activated, the host CPU 4 starts card processing necessary for the CPU card 6 itself. In this way, the signal processing system 1 starts up and the mode of the signal processing system 1 becomes the operation mode. In this state, the signal processing system 1 performs signal processing operations such as digital filter processing and FFT processing.

例えば産業用機器として用いられる信号処理システム1は数十台のシャーシを結線し、数百枚のDSPカード2から構成されるDSP構成をとることがある。各DSPカード2に搭載されるDSP11の演算プログラムや起動プログラムを作成した後、これらのプログラムを全てのDSP11に漏れなく確実に実装する場合、ソフトウェアの種類が一本で済むことによって全てのDSPカード2の試験や確認作業の作業効率を大幅に向上させることができる。1種類のソフトウェア内に予め各DSP11毎の引数を記述しておき、このソフトウェアをCPU4から一括して全てのDSPカード2へ与え、これらのDSPカード2上で処理を分岐させるという仕組みが実現できる。   For example, the signal processing system 1 used as an industrial device may have a DSP configuration in which several tens of chassis are connected to each other and hundreds of DSP cards 2 are connected. After creating a calculation program and a startup program for the DSP 11 mounted on each DSP card 2, when these programs are securely mounted on all the DSPs 11, all the DSP cards can be obtained by using only one type of software. The work efficiency of the test and confirmation work of 2 can be greatly improved. It is possible to realize a mechanism in which arguments for each DSP 11 are described in advance in one type of software, this software is collectively supplied from the CPU 4 to all the DSP cards 2 and the processing is branched on these DSP cards 2. .

本実施形態に係る信号処理システム1によれば、ソフトウェアが1本化されているため、このソフトウェア内に、DSPカード2のカード番号によって個別に入力チャネルのイネーブル/ディスイネーブル処理を記述しておくこともできる。これにより、DSPの起動システムにより製造コストを低減させることができるようになる。   According to the signal processing system 1 according to the present embodiment, since the software is integrated, the enable / disable enable process of the input channel is described individually in the software by the card number of the DSP card 2. You can also. As a result, the manufacturing cost can be reduced by the DSP activation system.

このようにして、本実施形態に係るディジタルシグナルプロセッサシステムおよびディジタルシグナルプロセッサの立ち上げ方法によれば、DSPカード2と同一のVMEバックプレーンを共有するホストCPU4によって、対象となるDSPカード2の各DSP11に対して、DSP固有のコマンドライン引数及び実行ファイルを与えることが出来るようになる。   As described above, according to the digital signal processor system and the digital signal processor start-up method according to the present embodiment, each host DSP 4 sharing the same VME backplane as the DSP card 2 can execute each of the target DSP cards 2. It becomes possible to give DSP 11 command line arguments and execution files to the DSP 11.

このため、1種類の実行プログラムと、それぞれ異なるコマンドライン引数とを用いることで、複雑な周辺デバイスの設定処理や計算に用いる大量の初期値データ作成など、様々な処理を選択的に実行できるようになる。また、実行プログラム種類の数が最低限で済むことから、製造や、維持管理が省力化できるようになる。   For this reason, by using one type of execution program and different command line arguments, various processes such as complicated peripheral device setting processing and creation of a large amount of initial value data used for calculation can be selectively executed. become. In addition, since the number of execution program types is minimized, manufacturing and maintenance management can be saved.

尚、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。上記の実施形態での文字列データは種々変更可能である。   Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment as it is, and can be embodied by modifying the constituent elements without departing from the scope of the invention in the implementation stage. The character string data in the above embodiment can be variously changed.

また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。   In addition, various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of constituent elements disclosed in the embodiment. For example, some components may be deleted from all the components shown in the embodiment.

1…信号処理システム(ディジタルシグナルプロセッサシステム)、2…DSPカード、3…VMEバス、4…ホストCPU(CPU)、5…外部記憶装置(第1外部記憶装置)、6…CPUカード、6a…ROM、7…制御装置、8…IOカード、9…内部メモリ、10…DMAコントローラ、11…DSP、12,14,16,19…データバス、13…バスプロトコル変換機能部(インターフェース部)、15…外部記憶装置(第2外部記憶装置)、17…フラッシュROM(ROM)、18…低速周辺デバイス、20…高速周辺デバイス、21…VME−PCIブリッジ、22…ブート用データファイル、23,25…領域、24…IPL。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Signal processing system (digital signal processor system), 2 ... DSP card, 3 ... VME bus, 4 ... Host CPU (CPU), 5 ... External storage device (1st external storage device), 6 ... CPU card, 6a ... ROM, 7 ... control device, 8 ... IO card, 9 ... internal memory, 10 ... DMA controller, 11 ... DSP, 12, 14, 16, 19 ... data bus, 13 ... bus protocol conversion function unit (interface unit), 15 ... external storage device (second external storage device), 17 ... flash ROM (ROM), 18 ... low-speed peripheral device, 20 ... high-speed peripheral device, 21 ... VME-PCI bridge, 22 ... boot data file, 23, 25 ... Area, 24 ... IPL.

Claims (4)

複数のディジタル信号処理用の実行プログラムおよびそれぞれこれらの実行プログラムを起動するための複数のコマンドを含むデータファイルを記憶する第1外部記憶装置、及びこのデータファイルの転送及び起動指令の通知を行うCPUを有するCPUカードと、
このCPUカードとバス接続されたインターフェース部、このインターフェース部を介して受信した前記データファイルを記憶する第2外部記憶装置、初期化プログラムを記憶するROM、それぞれ内部メモリを有しこの内部メモリに前記実行プログラムを取込み所与のDSPプログラムを生成して実行する複数個のDSPを有するDSPカードと、を備え、
このDSPカードのいずれかのDSPは前記ROMからブートした後、前記CPUから前記起動指令を通知されると、他のDSPに対して起動指令を順に発行し、前記他のDSPは前記第2外部記憶装置の前記データファイルに含まれる前記コマンドに基づき前記実行プログラムを前記内部メモリの先頭番地へ読込みこの先頭番地からこの実行プログラムを実行することを特徴とするディジタルシグナルプロセッサシステム。
A first external storage device that stores a plurality of execution programs for digital signal processing and a data file that includes a plurality of commands for starting each of these execution programs, and a CPU for transferring the data file and notifying a start command A CPU card having
An interface unit bus-connected to the CPU card, a second external storage device that stores the data file received via the interface unit, a ROM that stores an initialization program, and an internal memory, respectively, A DSP card having a plurality of DSPs for taking an execution program and generating and executing a given DSP program;
When any DSP of this DSP card boots from the ROM and is notified of the start command from the CPU, it issues a start command to other DSPs in turn, and the other DSP A digital signal processor system, wherein the execution program is read into a head address of the internal memory based on the command included in the data file of a storage device, and the execution program is executed from the head address.
前記データファイルのコマンドは、前記実行プログラムのプログラム名、および前記実行プログラムに与えられるコマンドライン引数を含み、
前記他のDSPは、これらのプログラム名およびコマンドライン引数に基づいて前記実行プログラムから前記DSPプログラムを生成することを特徴とする請求項1記載のディジタルシグナルプロセッサシステム。
The command of the data file includes a program name of the execution program and a command line argument given to the execution program,
2. The digital signal processor system according to claim 1, wherein the other DSP generates the DSP program from the execution program based on the program name and command line arguments.
複数のディジタル信号処理用の実行プログラムおよびそれぞれこれらの実行プログラムを起動するための複数のコマンドを含むデータファイルを記憶する第1外部記憶装置、およびこのデータファイルの転送及び起動指令の通知を行うCPUを有するCPUカードを設けるステップと、
このCPUカードとバス接続されたインターフェース部、このインターフェース部を介して受信した前記データファイルを記憶する第2外部記憶装置、初期化プログラムを記憶するROM、それぞれ内部メモリを有しこの内部メモリに前記実行プログラムを取込み所与のDSPプログラムを生成して実行する複数個のDSPを有するDSPカードを設けるステップと、
前記DSPカードの各DSPが前記ROMからブートし、前記初期化プログラムが起動指令待ちをするステップと、
いずれかのDSPの前記初期化プログラムが起動指令を受けると、他のDSPが前記第2外部記憶装置の前記データファイルに含まれる前記コマンドに基づき順番に前記実行プログラムを前記内部メモリの先頭番地へ読込みこの先頭番地からこの実行プログラムを実行するステップとを備えたことを特徴とするディジタルシグナルプロセッサの立ち上げ方法。
A first external storage device for storing a plurality of execution programs for digital signal processing and a data file including a plurality of commands for starting each of these execution programs, and a CPU for transferring the data file and notifying a start command Providing a CPU card having:
An interface unit bus-connected to the CPU card, a second external storage device that stores the data file received via the interface unit, a ROM that stores an initialization program, and an internal memory, respectively, Providing a DSP card having a plurality of DSPs for capturing an execution program and generating and executing a given DSP program;
Each DSP of the DSP card boots from the ROM and the initialization program waits for an activation command;
When the initialization program of any DSP receives an activation command, the other DSPs sequentially transfer the execution program to the start address of the internal memory based on the command included in the data file of the second external storage device. A method for starting up a digital signal processor, comprising: reading and executing the execution program from the head address.
前記CPUカードを設けるステップにおいて前記第1外部記憶装置が記憶する前記データファイルのコマンドは、前記実行プログラムのプログラム名、および前記実行プログラムに与えられるコマンドライン引数を含み、
前記実行プログラムを実行するステップにおいて、前記他のDSPは、これらのプログラム名およびコマンドライン引数に基づいて前記実行プログラムから前記DSPプログラムを生成することを特徴とする請求項3記載のディジタルシグナルプロセッサの立ち上げ方法。
The command of the data file stored in the first external storage device in the step of providing the CPU card includes a program name of the execution program and a command line argument given to the execution program,
4. The digital signal processor according to claim 3, wherein in the step of executing the execution program, the other DSP generates the DSP program from the execution program based on the program name and command line arguments. Startup method.
JP2009206079A 2009-09-07 2009-09-07 Digital signal processor system and starting method for digital signal processor Pending JP2011059787A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009206079A JP2011059787A (en) 2009-09-07 2009-09-07 Digital signal processor system and starting method for digital signal processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009206079A JP2011059787A (en) 2009-09-07 2009-09-07 Digital signal processor system and starting method for digital signal processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011059787A true JP2011059787A (en) 2011-03-24

Family

ID=43947372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009206079A Pending JP2011059787A (en) 2009-09-07 2009-09-07 Digital signal processor system and starting method for digital signal processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011059787A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106886425A (en) * 2015-12-15 2017-06-23 西安富成防务科技有限公司 A kind of improved structure of DSP Starting mode
CN110502225A (en) * 2019-08-29 2019-11-26 合肥格易集成电路有限公司 A kind of development board routine demenstration method, device, development board and storage medium
CN113255254A (en) * 2021-04-22 2021-08-13 江苏省电力试验研究院有限公司 DSP and ZYNQ architecture controller and data transmission design method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106886425A (en) * 2015-12-15 2017-06-23 西安富成防务科技有限公司 A kind of improved structure of DSP Starting mode
CN110502225A (en) * 2019-08-29 2019-11-26 合肥格易集成电路有限公司 A kind of development board routine demenstration method, device, development board and storage medium
CN110502225B (en) * 2019-08-29 2024-01-23 合肥格易集成电路有限公司 Development board routine demonstration method and device, development board and storage medium
CN113255254A (en) * 2021-04-22 2021-08-13 江苏省电力试验研究院有限公司 DSP and ZYNQ architecture controller and data transmission design method
CN113255254B (en) * 2021-04-22 2024-01-19 江苏省电力试验研究院有限公司 Controller of DSP and ZYNQ architecture and data transmission design method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7334117B2 (en) Device boot loader for processing one or more requests from a host computer system concurrently with loading or updating the firmware of the device
CN105814541B (en) The method of computer equipment and computer equipment internal storage starting
JP2008509483A5 (en)
US8468334B1 (en) Efficient initial RAM disk creation
US20150186161A1 (en) Platform system, method for changing support hardware configuration of universal extensible firmware interface basic input output system and computer program product
US10929149B2 (en) Method and system for updating firmware
JP2008090819A (en) System and method to accelerate identification of hardware platform class
US9298371B1 (en) System and method of reducing write cycles and increasing longevity of non-volatile memory in baseboard management controller (BMC)
US20100169069A1 (en) Composite device emulation
JP2011059787A (en) Digital signal processor system and starting method for digital signal processor
US10540151B1 (en) Graphical customization of a firmware-provided user interface (UI)
JP4762207B2 (en) DSP card testing equipment
JP4791792B2 (en) Digital signal processor system and boot method thereof.
JP5382624B2 (en) Multiprocessor control device, method and program thereof
CN106922189B (en) Equipment agent device and control method thereof
JP2022072452A (en) Information processing device and program
JP2014021540A (en) Digital signal processing system, digital signal processing system booting device and booting method of digital signal processing system
JP4548505B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
JP2009176151A (en) Information processing apparatus and method of starting the same
JP2008071107A (en) Flash rom update method of dsp card, and flash rom update device of dsp card
Russinovich Inside windows server 2008 kernel changes
US7694301B1 (en) Method and system for supporting input/output for a virtual machine
JP4998861B2 (en) Computer system and HW abstraction method thereof
Asokan Dual processor reference design suite
CN111176735B (en) Method for accelerating startup of electrocardiograph