JP2011049674A - Power saving method using shared buffer in communication network and communication node - Google Patents

Power saving method using shared buffer in communication network and communication node Download PDF

Info

Publication number
JP2011049674A
JP2011049674A JP2009194597A JP2009194597A JP2011049674A JP 2011049674 A JP2011049674 A JP 2011049674A JP 2009194597 A JP2009194597 A JP 2009194597A JP 2009194597 A JP2009194597 A JP 2009194597A JP 2011049674 A JP2011049674 A JP 2011049674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
sleep
communication node
node
buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009194597A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5102263B2 (en
Inventor
Noriyuki Ota
憲行 太田
Akihiro Otaka
明浩 大高
Junichi Kani
淳一 可児
Ryogo Kubo
亮吾 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2009194597A priority Critical patent/JP5102263B2/en
Publication of JP2011049674A publication Critical patent/JP2011049674A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5102263B2 publication Critical patent/JP5102263B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a power saving method in a communication network where a plurality of communication nodes are connected through a communication path to a first communication node. <P>SOLUTION: The second communication node is operated in a sleep mode only for the sleep time specified by a sleep message and operated in a normal mode after the lapse of the sleep time. The first communication node includes two kinds of shared buffers for storing communication data through the second communication node, a sleep state flag for indicating the presence/absence of the second communication node being operated in the sleep mode, a scheduler for reading the communication data from the shared buffers and outputting them to a communication path, and a distributing means in which buffer storage is performed according to the operation of the second communication node in the normal mode or the sleep mode. Also, a scheduler determines the communication data stored in which buffer are read by referring to the sleep state flag. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、通信網における電力消費量を抑制できる省電力方法および通信ノードに関する。   The present invention relates to a power saving method and a communication node capable of suppressing power consumption in a communication network.

通信網において省電力を実現する方法として、通信ノードがデータの送受信を行わない期間には、必要最低限の機能ブロックにのみ給電を行い、他の機能ブロックは休止させる方法がある。機能ブロックを休止させている状態を一般にスリープモードと呼び、特定の機能ブロックを休止させる機能をスリープ機能と呼ぶ。また、スリープモードで動作していることを、スリープ中と呼ぶ。例えば、特許文献1には、通信ノード間のフロー制御により、データ送信を停止させられている期間にはスリープモードに移行することで、省電力を実現する方法が開示されている。   As a method for realizing power saving in the communication network, there is a method in which power is supplied only to the minimum necessary functional blocks and other functional blocks are suspended during a period when the communication node does not transmit and receive data. A state in which the functional block is suspended is generally called a sleep mode, and a function for suspending a specific functional block is called a sleep function. The operation in the sleep mode is referred to as “sleeping”. For example, Patent Literature 1 discloses a method for realizing power saving by shifting to a sleep mode during a period in which data transmission is stopped by flow control between communication nodes.

また、上記のフロー制御は、接続している通信ノード間で行うのではなく、論理回線ごとに行うこともできる。例えば、特許文献2には、VLAN(Virtual Local Area Network)と呼ばれる論理回線ごとにフロー制御を実現する方法が開示されている。   Further, the above flow control can be performed for each logical line, not between the connected communication nodes. For example, Patent Literature 2 discloses a method for realizing flow control for each logical line called a VLAN (Virtual Local Area Network).

さらに、フロー制御の方法として、通信ノードからの全てのデータ送信を停止させるのではなく、優先度を指定してデータ送信を停止させる方法も知られている。例えば、非特許文献1には、優先度を指定できるフロー制御の方法が開示されている。   Furthermore, as a flow control method, there is also known a method of stopping data transmission by designating priority, instead of stopping all data transmission from the communication node. For example, Non-Patent Document 1 discloses a flow control method in which priority can be specified.

また、光アクセスネットワークにおいても、通信ノードにスリープ機能を持たせることで、省電力を実現する方法が検討されている。例えば、非特許文献2には、EPON(Ethernet Passive Optical Network)と呼ばれる光アクセスネットワークにおいて、OLT(Optical Line Terminal:局側通信装置)と、ONU(Optical Network Unit:宅内通信装置)との間でメッセージを交換し、ONUをスリープモードに移行させる手続きが開示されている。   Also in the optical access network, a method for realizing power saving by giving a sleep function to a communication node has been studied. For example, Non-Patent Document 2 describes an optical access network called EPON (Ethernet Passive Optical Network) between an OLT (Optical Line Terminal) and an ONU (Optical Network Unit). A procedure for exchanging messages and transitioning an ONU to sleep mode is disclosed.

ここで、スリープ機能を用いる省電力方法において、スリープ中の通信ノードを経由する通信データが発生した際に、この通信データをどのように扱うか、という課題がある。   Here, in the power saving method using the sleep function, there is a problem of how to handle the communication data when the communication data passing through the sleeping communication node is generated.

発生した通信データが廃棄してもよい、すなわち、当該通信ノードが正常に受信しなくとも問題が発生しない通信データである場合、特別な考慮は必要としない。すなわち、スリープ中であってもかまわずにその通信ノード宛てにデータを送信し、通信ノードはスリープ中であるから正常に受信できずに通信データが廃棄されるようにしてもよい。あるいは、当該通信ノードに接続する他の通信ノード(管理ノード)がスリープ状態を管理し、スリープ中である場合に、管理ノードが、その通信ノード宛ての通信データを廃棄する方法を実施することもできる。   If the generated communication data may be discarded, that is, communication data that does not cause a problem even if the communication node does not receive normally, no special consideration is required. In other words, data may be transmitted to the communication node without going to sleep, and communication data may be discarded without being normally received because the communication node is sleeping. Alternatively, when another communication node (management node) connected to the communication node manages the sleep state and the sleep state is in the sleep state, the management node may implement a method of discarding communication data addressed to the communication node. it can.

しかしながら、アプリケーションまたは通信サービスの都合上、廃棄の許されない通信データが発生する場合もある。この場合、スリープ中の通信ノードを経由する通信データを廃棄せずに扱う方法が必要である。   However, communication data that cannot be discarded may occur due to the application or communication service. In this case, there is a need for a method for handling communication data that passes through the sleeping communication node without being discarded.

上記の課題に対し、スリープ機能を有する通信ノード(子ノード)が接続している通信ノード(親ノード)でデータを蓄積する方法が知られている。例えば、スリープ中の子ノードを経由する通信データを、子ノードが接続している親ノード側で蓄積し、子ノードがスリープモードから通常モードに移行する適当なタイミングでのみ通信データの送受信を行う方法が知られている。   In order to solve the above problem, a method of storing data in a communication node (parent node) to which a communication node (child node) having a sleep function is connected is known. For example, communication data passing through a sleeping child node is accumulated on the parent node side to which the child node is connected, and communication data is transmitted and received only at an appropriate timing when the child node shifts from the sleep mode to the normal mode. The method is known.

図9は、上記の従来技術を用いて、スリープ中の子ノードを経由する通信データの廃棄を回避する省電力通信網を実現するための通信網の構成を示す。図9では、親ノード13には、通信路2を介して複数の子ノード3が接続する。親ノード13は上位ネットワーク5に接続し、それぞれの子ノード3は下位ネットワーク4に接続する。   FIG. 9 shows a configuration of a communication network for realizing a power-saving communication network that avoids discarding of communication data that passes through a sleeping child node using the above-described conventional technology. In FIG. 9, a plurality of child nodes 3 are connected to the parent node 13 via the communication path 2. The parent node 13 is connected to the upper network 5, and each child node 3 is connected to the lower network 4.

(スリープ手順)
図10は、親ノード13が子ノード3−iをスリープモードへ移行させる手順を示す。まず、親ノード13は子ノード3−iに制御メッセージを送信するよう指示を与え、子ノード3−iは指示に応答して制御メッセージを送信する。
(Sleep procedure)
FIG. 10 shows a procedure in which the parent node 13 shifts the child node 3-i to the sleep mode. First, the parent node 13 gives an instruction to transmit a control message to the child node 3-i, and the child node 3-i transmits a control message in response to the instruction.

次に、親ノード13は、子ノード3−iをスリープモードに移行させるか否かを判断する。この判断は、親ノード13から子ノード3−iへの下り通信データの有無と、子ノード3−iから親ノード13への上り通信データの有無に基づいて行われる。   Next, the parent node 13 determines whether or not to shift the child node 3-i to the sleep mode. This determination is made based on the presence / absence of downlink communication data from the parent node 13 to the child node 3-i and the presence / absence of uplink communication data from the child node 3-i to the parent node 13.

下り通信データの有無は、親ノード13における、上位ネットワーク5から下位ネットワーク4−iへの下り通信データの流量を観測することによって識別することができる。一方、上り通信データの有無は、子ノード3−iが親ノード13に送信する制御メッセージに基づいて識別することができる。制御メッセージは、子ノード3−iに蓄積されている通信データ量を親ノード13に通知するために伝送される。親ノード13は、この判断を子ノードごとに行う。   The presence or absence of downlink communication data can be identified by observing the flow rate of downlink communication data from the upper network 5 to the lower network 4-i in the parent node 13. On the other hand, the presence / absence of uplink communication data can be identified based on a control message transmitted from the child node 3-i to the parent node 13. The control message is transmitted to notify the parent node 13 of the communication data amount accumulated in the child node 3-i. The parent node 13 makes this determination for each child node.

親ノード13は、当該子ノード3−iをスリープモードに移行させるべきと判断したら、スリープメッセージを子ノード3−iに送信する。スリープメッセージは、子ノード3−iがスリープする時間(スリープ時間=STi)を含む。   When the parent node 13 determines that the child node 3-i should be shifted to the sleep mode, the parent node 13 transmits a sleep message to the child node 3-i. The sleep message includes a time during which the child node 3-i sleeps (sleep time = STi).

子ノード3−iは、受信したスリープメッセージに含まれるスリープ時間STiを読み出し、直ちにスリープモードへ移行する。このとき、子ノードのすべての機能への給電を停止するのではなく、少なくともスリープ時間を管理するタイマーだけは動作したままにしておく。   The child node 3-i reads the sleep time STi included in the received sleep message and immediately shifts to the sleep mode. At this time, power supply to all the functions of the child node is not stopped, but at least a timer for managing the sleep time is kept operating.

スリープメッセージを受信後スリープ時間STiが経過したら、子ノード3−iは直ちに起動し、通常モードへ移行する。親ノード13は、子ノード3−iが通常モードへ移行する時刻にあわせて、子ノード3−iが制御メッセージを送信するように指示を与えておく。子ノード3−iはその指示に応答して、蓄積データ量の有無を示す制御メッセージ、あるいは、引き続きスリープモードへ移行することを要求する制御メッセージを親ノード13へ送信する。親ノード13は上記と同様に、当該子ノード3−iをスリープモードへ移行させるか否かを判断する。   When the sleep time STi elapses after receiving the sleep message, the child node 3-i starts immediately and shifts to the normal mode. The parent node 13 gives an instruction so that the child node 3-i transmits a control message at the time when the child node 3-i shifts to the normal mode. In response to the instruction, the child node 3-i transmits a control message indicating the presence / absence of the accumulated data amount or a control message for requesting the transition to the sleep mode to the parent node 13. Similar to the above, the parent node 13 determines whether or not to shift the child node 3-i to the sleep mode.

この一連の手順を繰り返し、適切な時期に子ノードをスリープモードへと移行させることによって、省電力化を図ることができる。   By repeating this series of procedures and shifting the child node to the sleep mode at an appropriate time, power saving can be achieved.

(親ノードの構成)
図11は、従来技術に係る親ノードの構成を示す。図11を参照して、スリープ中の子ノードを経由する通信データを廃棄せずに親ノードにて蓄積する手順を説明する。
(Parent node configuration)
FIG. 11 shows a configuration of a parent node according to the prior art. With reference to FIG. 11, a procedure for storing communication data passing through a sleeping child node without discarding the communication data will be described.

親ノード13は、子ノードごとで、かつ、優先度ごとのバッファ15を備える。つまり、図11に示すように、バッファ15は、高優先の通信データを蓄積するバッファ(15−1H〜15−3H)および低優先の通信データを蓄積するバッファ(15−1L〜15−3L)を有する。   The parent node 13 includes a buffer 15 for each child node and for each priority. That is, as shown in FIG. 11, the buffer 15 includes a buffer (15-1H to 15-3H) for storing high-priority communication data and a buffer (15-1L to 15-3L) for storing low-priority communication data. Have

親ノード13が上位ネットワーク5から受信した通信データは、振り分け部14により、バッファ15に振り分けられ、蓄積される。振り分け部14は、当該通信データが経由する子ノードと、優先度とを通信データから識別し、対応するバッファ15に蓄積する。例えば、子ノード3−1を経由する高優先の通信データであれば、振り分け部14は、当該通信データをバッファ15−1Hに蓄積する。   Communication data received by the parent node 13 from the upper network 5 is distributed to the buffer 15 by the distribution unit 14 and stored. The distribution unit 14 identifies the child node through which the communication data passes and the priority from the communication data, and accumulates them in the corresponding buffer 15. For example, if the communication data has high priority via the child node 3-1, the distribution unit 14 stores the communication data in the buffer 15-1H.

スケジューラ16、17は、バッファ15から通信データを読み出し、通信路2へ読み出した通信データを送信する。スケジューラ16は、高優先バッファから通信データを読み出すスケジューラ16−Hおよび低優先バッファから通信データを読み出すスケジューラ16−Lを含む。   The schedulers 16 and 17 read communication data from the buffer 15 and transmit the read communication data to the communication path 2. The scheduler 16 includes a scheduler 16-H that reads communication data from the high priority buffer and a scheduler 16-L that reads communication data from the low priority buffer.

スケジューラ16は、子ノードの動作状態を管理する管理テーブル18を参照し、通信データの読み出しを制御する。具体的には、スリープ中の子ノード3を経由する通信データが蓄積されているバッファ15からは通信データを読み出さず、通常モードの子ノード3を経由する通信データを蓄積しているバッファ15のみから通信データを読み出す。図11の例では、管理テーブル18は、子ノード3−1、3−2はスリープ中であることを示しているので、スケジューラ16−Hはバッファ15−3Hのみから通信データを読み出し、スケジューラ16−Lはバッファ15−3Lのみから通信データを読み出す。他のバッファ15は、経由する子ノードがスリープ中であるので、通信データが蓄積されたままになる。   The scheduler 16 controls the reading of communication data with reference to the management table 18 that manages the operation state of the child node. Specifically, the communication data is not read from the buffer 15 in which the communication data passing through the child node 3 in sleep is stored, and only the buffer 15 in which the communication data passing through the child node 3 in the normal mode is stored. Read communication data from. In the example of FIG. 11, the management table 18 indicates that the child nodes 3-1 and 3-2 are sleeping, so the scheduler 16 -H reads communication data from only the buffer 15-3 H, and the scheduler 16 -L reads communication data from buffer 15-3L only. In the other buffer 15, the communication data remains accumulated because the child node through which it passes is sleeping.

スケジューラ17は、完全優先により通信データを読み出す。すなわち、スケジューラ16―Hが読み出す通信データがある限りは、スケジューラ16−Hが読み出した通信データのみを読み出す。スケジューラ16−Hが読み出す通信データが無い場合にのみ、スケジューラ16−Lが読み出す通信データを読み出す。   The scheduler 17 reads communication data with complete priority. That is, as long as there is communication data to be read by the scheduler 16-H, only the communication data read by the scheduler 16-H is read. The communication data read by the scheduler 16-L is read only when there is no communication data read by the scheduler 16-H.

また、親ノード13は、管理テーブル18により子ノード3ごとの動作状態を管理する。親ノード13は、スリープメッセージの送信後、直ちに対応する子ノードをスリープ中として管理テーブル18に記録し、通知したスリープ時間の経過後、当該子ノードを通常モードとして管理テーブル18に記録することによって、管理テーブル18を更新する。   The parent node 13 manages the operation state of each child node 3 by using the management table 18. By transmitting the sleep message, the parent node 13 immediately records the corresponding child node in the management table 18 as sleeping, and records the child node in the management table 18 as the normal mode after the notified sleep time has elapsed. The management table 18 is updated.

上記のように、従来技術であっても、スリープ中の子ノードを経由する通信データを廃棄することなく、省電力の通信網を構成することが出来る。   As described above, even in the prior art, it is possible to configure a power-saving communication network without discarding communication data passing through a sleeping child node.

特開2008−263281号公報JP 2008-263281 A 特開2003−224574号公報JP 2003-224574 A

IEEE802.1Qbb Draft0.2IEEE802.1Qbb Draft0.2 http://www.ieee802.org/3/av/public/2008_09/3av_0809_mandin_4.pdfhttp://www.ieee802.org/3/av/public/2008_09/3av_0809_mandin_4.pdf

しかしながら、上記のようにデータを蓄積するバッファを備える場合、必要なバッファ容量は過剰に大規模になりうる。例えば、子ノードの数が32、優先度の種類が4、スリープモード中に蓄積できるデータ量を最大で10キロバイトとすると、省電力の実現のためだけに親ノードは32×4×10キロバイト=1280キロバイトのバッファを備えなければならない。これは明らかに過大であると言える。   However, when a buffer for storing data is provided as described above, the necessary buffer capacity can be excessively large. For example, if the number of child nodes is 32, the priority type is 4, and the maximum amount of data that can be stored during the sleep mode is 10 kilobytes, the parent node is 32 × 4 × 10 kilobytes only for realizing power saving. It must have a 1280 kilobyte buffer. This is clearly overkill.

スリープ中の子ノードを経由するデータは、常に親ノードに到着するわけではなく、ある程度の確率で到着する程度である。例えば、スリープ中の子ノードを経由するデータが親ノードに到着するのは、確率的に見て、最大でも4台分程度であり、また、廃棄させずに蓄積しなければならないデータの優先度は1種類のみであったとすると、必要なバッファ容量は、4×1×10キロバイト=40キロバイトであり、上記の1/32の容量である。   Data that passes through a child node that is sleeping does not always arrive at the parent node but arrives with a certain probability. For example, it is stochastically that the data passing through the sleeping child node arrives at the parent node at a maximum of about four devices, and the priority of data that must be accumulated without being discarded Is only one type, the required buffer capacity is 4 × 1 × 10 kilobytes = 40 kilobytes, which is 1/32 of the above capacity.

一方で、共有バッファを用いる方法も考えられる。例えば、通信データを親ノード内の共有バッファとしてのFIFO(First In First Out)キューに蓄積し、親ノードは、通常モードの子ノードを経由するデータのみを読み出し、スリープモードの子ノードを経由するデータはバッファに留め置く方法である。   On the other hand, a method using a shared buffer is also conceivable. For example, communication data is accumulated in a FIFO (First In First Out) queue as a shared buffer in the parent node, and the parent node reads only the data passing through the child node in the normal mode and passes through the child node in the sleep mode. Data is stored in a buffer.

しかしながら、上記の方法では、FIFOキューであるにもかかわらず、スリープモードの子ノードを経由するデータよりも通常モードの子ノードを経由するデータを先に読み出す必要があり、管理が複雑である。   However, in the above method, although it is a FIFO queue, it is necessary to read data that passes through the child node in the normal mode before data that passes through the child node in the sleep mode, and management is complicated.

すなわち、従来の方法では、スリープモードの子ノードを経由するデータを廃棄させずに蓄積するためには、親ノードに過大なバッファを備えるか、あるいは複雑なバッファ管理を行う必要があった。これらを親ノードが備えることは高コストであるのみならず、通信網全体の消費電力量の抑制にならない恐れがある。   In other words, in the conventional method, in order to accumulate the data passing through the child node in the sleep mode without being discarded, it is necessary to provide the parent node with an excessive buffer or to perform complicated buffer management. Providing these in the parent node is not only expensive, but may not reduce the power consumption of the entire communication network.

本発明は、上述した事情に鑑みてなされたもので、通信網における省電力方法を実現するにあたり、スリープ中の通信ノードを経由する通信データの廃棄を回避するのに必要なバッファ容量を削減し、かつ、簡易な手段によりバッファを管理し、通信データの廃棄を回避する方法、およびそのような通信ノードを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and reduces the buffer capacity necessary to avoid discarding communication data via a communication node that is sleeping when realizing a power saving method in a communication network. An object of the present invention is to provide a method for managing a buffer by simple means to avoid discarding communication data and such a communication node.

上記の課題を解決するために、本発明は、第1の通信ノードに通信路を介して複数の第2の通信ノードが接続した通信網における省電力方法を提供する。第2の通信ノードは、受信するスリープメッセージにより指定されたスリープ時間だけ、該第2の通信ノードの消費電力を抑制するスリープモードで動作する手段と、前記指定されたスリープ時間の経過後は、消費電力を抑制しない通常モードで動作する手段とを備える。第1の通信ノードは、前記第2の通信ノードを経由する通信データを蓄積するための2種類の共有バッファであるバッファAおよびバッファBと、スリープモードで動作中の前記第2の通信ノードの有無を示すスリープ状態フラグと、前記バッファAおよび前記バッファBから前記通信データを読み出し、前記通信路へ出力するスケジューラと、前記通常モードで動作する第2の通信ノードを経由する通信データを前記バッファAに蓄積し、前記スリープモードで動作する第2の通信ノードを経由する通信データを前記バッファBに蓄積するための振り分け手段と、を備える。該スリープ時間は、それぞれの第2の通信ノードが同時期に前記スリープモードから前記通常モードに移行するように、それぞれの第2の通信ノードごとに指定され、前記同時期は、前記スリープ時間が経過する時刻から、通信データが前記第1の通信ノードから通信路を介してそれぞれの前記第2の通信ノードまで伝搬するのに要する時間だけ進めたそれぞれの前記第2の通信ノードにおける時刻を含む。そして、本発明に係る省電力方法は、前記振り分け手段が、受信した通信データが通常モードで動作する第2の通信ノードを経由する通信データである場合にバッファAに蓄積し、受信した通信データがスリープモードで動作する第2の通信ノードを経由する通信データである場合にバッファBに蓄積するステップと、前記スケジューラが、前記スリープ状態フラグが少なくとも1つの前記第2の通信ノードがスリープモードで動作していることを示す場合に、前記バッファAのみから蓄積されている通信データを読み出し、前記スリープ状態フラグが全ての前記第2の通信ノードが通常モードで動作していることを示す場合に、前記バッファAおよび前記バッファBから蓄積されている通信データを読み出すステップと、を備えることを特徴とする。   In order to solve the above problems, the present invention provides a power saving method in a communication network in which a plurality of second communication nodes are connected to a first communication node via a communication path. The second communication node operates in a sleep mode that suppresses power consumption of the second communication node for the sleep time specified by the received sleep message, and after the specified sleep time has elapsed, And a means for operating in a normal mode that does not suppress power consumption. The first communication node includes two types of shared buffers for storing communication data passing through the second communication node, buffer A and buffer B, and the second communication node operating in the sleep mode. A sleep state flag indicating presence / absence, a scheduler that reads the communication data from the buffer A and the buffer B, outputs the communication data to the communication path, and communication data that passes through the second communication node that operates in the normal mode. Distribution means for accumulating in the buffer B communication data stored in A and passing through the second communication node operating in the sleep mode. The sleep time is specified for each second communication node so that each second communication node shifts from the sleep mode to the normal mode at the same time, and the sleep time Includes the time at each second communication node that is advanced by the time required for propagation of communication data from the first communication node to each of the second communication nodes via the communication path from the elapsed time. . In the power saving method according to the present invention, the distribution means stores the received communication data in the buffer A when the received communication data is communication data that passes through the second communication node operating in the normal mode. Is stored in the buffer B when the communication data passes through the second communication node operating in the sleep mode, and the scheduler has the sleep state flag at least one second communication node in the sleep mode. When the communication data stored only from the buffer A is read when indicating that it is operating, and when the sleep state flag indicates that all the second communication nodes are operating in the normal mode Reading communication data accumulated from the buffer A and the buffer B. To.

また、本発明に係る通信網における第1の通信ノードを提供する。第1の通信ノードは通信路を介して複数の第2の通信ノードと接続し、かつ他のネットワークから前記複数の第2の通信ノードを経由する通信データを受信する。第2の通信ノードは、受信するスリープメッセージにより指定されたスリープ時間だけ、該第2の通信ノードの消費電力を抑制するスリープモードで動作し、前記指定されたスリープ時間の経過後は、消費電力を抑制しない通常モードで動作する。第1の通信ノードは、前記第2の通信ノードを経由する通信データを蓄積するための2種類の共有バッファであるバッファAおよびバッファBと、スリープモードで動作中の前記第2の通信ノードの有無を示すスリープ状態フラグと、前記バッファAおよび前記バッファBから前記通信データを読み出し、前記通信路へ出力するスケジューラであって、前記スリープ状態フラグが少なくとも1つの前記第2の通信ノードがスリープモードで動作していることを示す場合に、前記バッファAのみから蓄積されている通信データを読み出し、前記スリープ状態フラグが全ての前記第2の通信ノードが通常モードで動作していることを示す場合に、前記バッファAおよび前記バッファBから蓄積されている通信データを読み出す、スケジューラと、前記通常モードで動作する第2の通信ノードを経由する前記通信データを前記バッファAに蓄積し、前記スリープモードで動作する第2の通信ノードを経由する前記通信データを前記バッファBに蓄積するための振り分け手段と、を備える。該スリープ時間は、それぞれの第2の通信ノードが同時期に前記スリープモードから前記通常モードに移行するように、それぞれの第2の通信ノードごとに指定され、前記同時期は、前記スリープ時間が経過する時刻から、通信データが前記第1の通信ノードから通信路を介してそれぞれの前記第2の通信ノードまで伝搬するのに要する時間だけ進めたそれぞれの前記第2の通信ノードにおける時刻を含む、ことを特徴とする。   Moreover, the 1st communication node in the communication network which concerns on this invention is provided. The first communication node is connected to a plurality of second communication nodes via a communication path, and receives communication data via the plurality of second communication nodes from another network. The second communication node operates in a sleep mode that suppresses the power consumption of the second communication node for the sleep time specified by the received sleep message, and after the specified sleep time has elapsed, the power consumption It operates in the normal mode that does not suppress The first communication node includes two types of shared buffers for storing communication data passing through the second communication node, buffer A and buffer B, and the second communication node operating in the sleep mode. A sleep state flag indicating presence / absence, and a scheduler that reads out the communication data from the buffer A and the buffer B and outputs the communication data to the communication path, and the sleep state flag indicates that at least one second communication node is in a sleep mode. When the communication data stored only from the buffer A is read and the sleep state flag indicates that all the second communication nodes are operating in the normal mode. A scheduler for reading out communication data accumulated from the buffer A and the buffer B; In order to store the communication data passing through the second communication node operating in the normal mode in the buffer A and storing the communication data passing through the second communication node operating in the sleep mode in the buffer B. Distribution means. The sleep time is specified for each second communication node so that each second communication node shifts from the sleep mode to the normal mode at the same time, and the sleep time Includes the time at each second communication node that is advanced by the time required for propagation of communication data from the first communication node to each of the second communication nodes via the communication path from the elapsed time. It is characterized by that.

本発明により、スリープ中の通信ノードを経由する通信データの廃棄を回避するのに共有バッファを用いることで必要なバッファ容量を削減し、かつ簡易なバッファ管理の方法により省電力通信システムを実現することができる。   According to the present invention, a buffer capacity required by using a shared buffer to avoid discarding communication data via a sleeping communication node is reduced, and a power saving communication system is realized by a simple buffer management method. be able to.

本発明の第1の実施例における通信網の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the communication network in 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施例におけるスリープモードへ移行する手順を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the procedure which transfers to sleep mode in 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施例における通信ノード間のメッセージ授受の様子を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the mode of the message exchange between the communication nodes in 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施例における管理テーブルとスリープ状態フラグとを示す図である。It is a figure which shows the management table and sleep state flag in 1st Example of this invention. 本発明の第1の実施例における親ノードの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the parent node in 1st Example of this invention. 本発明の第2の実施例における通信網の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the communication network in 2nd Example of this invention. 本発明の第2の実施例における通信ノード間のメッセージ授受の様子を示す図である。It is a figure which shows the mode of the message transfer between the communication nodes in the 2nd Example of this invention. 本発明の第3の実施例における通信ノード間のメッセージ授受の様子を示す図である。It is a figure which shows the mode of the message transfer between the communication nodes in the 3rd Example of this invention. 従来技術における通信網の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the communication network in a prior art. 従来技術におけるスリープモードへ移行する手順を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the procedure which transfers to sleep mode in a prior art. 従来技術における親ノードの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the parent node in a prior art.

以下、本発明を実施するのに最良の形態を、図面を参照しながら説明する。なお、図中で同一の番号が付与されているものについては、同一の特徴を有するものとする。   The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings. In addition, what is given the same number in a figure shall have the same characteristic.

(ネットワーク構成)
本発明における第1の実施例について以下に説明する。図1は本実施例における通信網の構成を示す。親ノード1には通信路2を介して複数の子ノード3が接続する。
(Network configuration)
A first embodiment of the present invention will be described below. FIG. 1 shows the configuration of a communication network in this embodiment. A plurality of child nodes 3 are connected to the parent node 1 via the communication path 2.

なお、本実施例では、3つの子ノード(3−1〜3−3)のみが親ノード1に接続している例を示すが、本発明においては、子ノードの台数は制限されない。他の実施例についても同様である。すなわち、説明を簡単にするために、3つの子ノードのみを図示しているが、子ノードの数はこれに限定されるものではない。   In the present embodiment, an example is shown in which only three child nodes (3-1 to 3-3) are connected to the parent node 1. However, in the present invention, the number of child nodes is not limited. The same applies to the other embodiments. That is, for simplicity of explanation, only three child nodes are illustrated, but the number of child nodes is not limited to this.

また、図1において、親ノード1と複数の子ノード3とが接続する通信路2も、特に限定されるものではない。すなわち、通信路2は、ルーター等により構成されるIP(Internet Protocol)ネットワークでもよく、イーサネット(登録商標)スイッチにより構成されるレイヤ2ネットワークでもよく、さらには、親ノードを無線基地局とし、子ノードを無線端末とした無線ネットワークでもよい。あるいは、親ノードをOLTとし、子ノードをONUとして、光ファイバと光スプリッタとにより親ノードと複数の子ノードとをポイント・マルチポイント接続したPON(Passive Optical Network)でもよい。あるいは、これらの組み合わせでも良い。   In FIG. 1, the communication path 2 connecting the parent node 1 and the plurality of child nodes 3 is not particularly limited. That is, the communication path 2 may be an IP (Internet Protocol) network configured by a router or the like, or a layer 2 network configured by an Ethernet (registered trademark) switch. Further, the parent node is a radio base station, A wireless network having a node as a wireless terminal may be used. Alternatively, a PON (Passive Optical Network) may be used in which a parent node is an OLT, a child node is an ONU, and a parent node and a plurality of child nodes are connected by point-multipoint connection using an optical fiber and an optical splitter. Alternatively, a combination of these may be used.

親ノード1は上位ネットワーク5に接続し、子ノード3は、それぞれ下位ネットワーク4に接続する。上位ネットワーク5から下位ネットワーク4への通信データは、親ノード1、通信路2を介し、適切な子ノード3を経由して転送される。本明細書では、上位ネットワーク5から下位ネットワーク4へ転送される通信データを下り通信データと呼び、逆の方向に転送される通信データを上り通信データと呼ぶ。   The parent node 1 is connected to the upper network 5 and the child nodes 3 are connected to the lower network 4 respectively. Communication data from the upper network 5 to the lower network 4 is transferred via the parent node 1 and the communication path 2 via the appropriate child node 3. In this specification, communication data transferred from the upper network 5 to the lower network 4 is called downlink communication data, and communication data transferred in the opposite direction is called uplink communication data.

(スリープ手順)
図2は、子ノード3をスリープモードに移行させる手順を示す。これは、図10に示す従来技術での手順とほぼ同様である。以下、子ノード3−iをスリープモードに移行させる手順を説明する。まず、親ノード1は子ノード3−iに制御メッセージを送信するよう指示を与え、子ノード3−iはその指示に応答して制御メッセージを送信する。
(Sleep procedure)
FIG. 2 shows a procedure for shifting the child node 3 to the sleep mode. This is almost the same as the procedure in the prior art shown in FIG. Hereinafter, a procedure for shifting the child node 3-i to the sleep mode will be described. First, the parent node 1 gives an instruction to transmit a control message to the child node 3-i, and the child node 3-i transmits a control message in response to the instruction.

次に、親ノード1は子ノード3−iをスリープモードに移行させるか否かを判断する。この判断は、親ノード1から子ノード3−iへの下り通信データの有無と、子ノード3−iから親ノード1への上り通信データの有無に基づいて行われる。下り通信データの有無は、親ノード1における、上位ネットワーク5から下位ネットワーク4−iへの下り通信データの流量を観測することによって識別することができる。一方、上り通信データの有無は、子ノード3−iが親ノード1に送信した制御メッセージに基づいて識別することができる。制御メッセージは、子ノード3−iに蓄積されている通信データ量を親ノードに通知するために伝送される。親ノード1は、この判断を子ノードごとに行う。   Next, the parent node 1 determines whether or not to shift the child node 3-i to the sleep mode. This determination is made based on the presence / absence of downlink communication data from the parent node 1 to the child node 3-i and the presence / absence of uplink communication data from the child node 3-i to the parent node 1. The presence or absence of downlink communication data can be identified by observing the flow rate of downlink communication data from the upper network 5 to the lower network 4-i in the parent node 1. On the other hand, the presence / absence of uplink communication data can be identified based on a control message transmitted from the child node 3-i to the parent node 1. The control message is transmitted to notify the parent node of the communication data amount stored in the child node 3-i. The parent node 1 makes this determination for each child node.

なお、本発明においては、この制御メッセージは蓄積データ量を通知する形式のものに限定されない。子ノードがスリープモードへ移行することを要求する形式でもよい。また、子ノードをスリープモードへ移行させる際の上記の判断は、優先度ごとの通信データの有無に基づいて行っても良い。   In the present invention, the control message is not limited to a format for notifying the amount of accumulated data. A form in which the child node requests to enter the sleep mode may be used. Further, the above determination when the child node is shifted to the sleep mode may be made based on the presence / absence of communication data for each priority.

親ノード1は、当該子ノード3−iをスリープモードに移行させるべきと判断したら、スリープメッセージを子ノード3−iに送信する。スリープメッセージは、子ノード3−iがスリープする時間(スリープ時間=STi)を含む。   When the parent node 1 determines that the child node 3-i should be shifted to the sleep mode, the parent node 1 transmits a sleep message to the child node 3-i. The sleep message includes a time during which the child node 3-i sleeps (sleep time = STi).

子ノード3−iは、受信したスリープメッセージに含まれるスリープ時間STiを読み出し、直ちにスリープモードへ移行する。このとき、子ノードのすべての機能への給電を停止するのではなく、少なくともスリープ時間を管理するタイマーだけは動作したままにしておく。   The child node 3-i reads the sleep time STi included in the received sleep message and immediately shifts to the sleep mode. At this time, power supply to all the functions of the child node is not stopped, but at least a timer for managing the sleep time is kept operating.

スリープメッセージを受信後スリープ時間STiが経過したら、子ノード3−iは直ちに起動し、通常モードへ移行する。親ノード1は、子ノード3−iが通常モードへ移行する時刻にあわせて、子ノード3−iが制御メッセージを送信するように指示を与えておく。子ノード3−iはその指示に応答して、蓄積データ量の有無を示す制御メッセージ、あるいは、引き続きスリープモードへ移行することを要求する制御メッセージを親ノード1へ送信する。親ノード1は上記と同様に、当該子ノード3−iをスリープモードへ移行させるか否かを判断する。   When the sleep time STi elapses after receiving the sleep message, the child node 3-i starts immediately and shifts to the normal mode. The parent node 1 gives an instruction so that the child node 3-i transmits a control message at the time when the child node 3-i shifts to the normal mode. In response to the instruction, the child node 3-i transmits, to the parent node 1, a control message indicating the presence or absence of the accumulated data amount or a control message for requesting a transition to the sleep mode. Similarly to the above, the parent node 1 determines whether or not to shift the child node 3-i to the sleep mode.

この一連の手順を繰り返し、適切な時期に子ノードをスリープモードへと移行させることによって、省電力化を図ることができる。   By repeating this series of procedures and shifting the child node to the sleep mode at an appropriate time, power saving can be achieved.

(同期スリープ)
次に、親ノード1がそれぞれの子ノード3に対してスリープモードへ移行するよう、指示を与える手順について図3、図4を用いて説明する。
(Synchronous sleep)
Next, a procedure for giving an instruction so that the parent node 1 shifts to the sleep mode for each child node 3 will be described with reference to FIGS.

まず、親ノード1は、それぞれの子ノード3からの制御メッセージを受信する時刻がなるべく近い時刻に集中するように、子ノードへの送信指示を与えておく(S1)。   First, the parent node 1 gives a transmission instruction to the child node so that the time for receiving the control message from each child node 3 is concentrated as close as possible (S1).

次に、親ノード1は、スリープモードへ移行させるか否かの判断を子ノードごとに行う(S2)。スリープモードへ移行させる子ノードについては、親ノード1が備える管理テーブル6にその旨の情報を記載し更新する。ここでは、子ノード3−1、3−2をスリープモードへ移行させることとする。   Next, the parent node 1 determines whether to shift to the sleep mode for each child node (S2). The child node to be shifted to the sleep mode is updated by writing information to that effect in the management table 6 provided in the parent node 1. Here, the child nodes 3-1 and 3-2 are shifted to the sleep mode.

さらに、スリープモードへ移行させる子ノード3−1、3−2に向けて、順次スリープメッセージを送信する(S3)。その際、図3に示すように、それぞれの子ノード3−1、3−2が同時期に通常モードへ移行するよう、それぞれのスリープ時間ST1、ST2を設定する。   Furthermore, a sleep message is sequentially transmitted toward the child nodes 3-1 and 3-2 to be shifted to the sleep mode (S 3). At this time, as shown in FIG. 3, the sleep times ST1 and ST2 are set so that the child nodes 3-1 and 3-2 shift to the normal mode at the same time.

詳細を以下に説明する。まず、親ノード1から子ノード3−1〜3−3への伝搬時間がそれぞれD1〜D3であるとする。また、親ノードは時刻Tsから時刻Taまでの間、子ノードをスリープさせるものとして、その時間の長さをTa−Ts=STとする。また、通信路2による伝搬時間が一定でない場合には、最大の伝搬時間をあらかじめ想定しておき、その値をD1〜D3とすることもできる。   Details will be described below. First, it is assumed that the propagation times from the parent node 1 to the child nodes 3-1 to 3-3 are D1 to D3, respectively. Further, it is assumed that the parent node sleeps the child node from time Ts to time Ta, and the length of the time is Ta−Ts = ST. Further, when the propagation time through the communication path 2 is not constant, the maximum propagation time is assumed in advance, and the value can be set to D1 to D3.

図4(a)に示すように、親ノード1は、時刻Tsに親ノード1が備えるスリープ状態フラグ7をセットし、スリープモードで動作している子ノードがあることを記録する。   As shown in FIG. 4A, the parent node 1 sets the sleep state flag 7 included in the parent node 1 at time Ts, and records that there is a child node operating in the sleep mode.

親ノード1はスリープメッセージを子ノード3−1、3−2に向けて順次送信する。この場合、実際の送信時刻はそれぞれ、Ts+ΔT1、Ts+ΔT2になるものとする。子ノード3−1、3−2にスリープメッセージが到着する時刻は、それぞれの伝搬時間を加えた時刻である。つまり、子ノード3−1であれば、時刻Ts+ΔT1+D1に到着する。   The parent node 1 sequentially transmits a sleep message toward the child nodes 3-1 and 3-2. In this case, the actual transmission times are assumed to be Ts + ΔT1 and Ts + ΔT2, respectively. The time at which the sleep message arrives at the child nodes 3-1 and 3-2 is the time obtained by adding the respective propagation times. That is, if it is a child node 3-1, it will arrive at time Ts + ΔT1 + D1.

親ノード1は、時刻Taにおいて子ノードがスリープモードから通常モードに移行したと判断して、図4(b)に示すように、スリープ状態フラグ7をリセットし、同時に、管理テーブル6を更新し、全ての子ノードが通常モードで動作している旨を記録する。しかし、時刻Taにおいて親ノード1が子ノード3に向けて通信データを送信したとしても、実際に通信データが子ノードに到着するまでには前述の伝搬時間D1〜D3だけ必要である。すなわち、時刻Taに親ノードが子ノード3−1〜3−3に送信した通信データが子ノードに到着する時刻は、それぞれ、Ta+D1、Ta+D2、Ta+D3となる。なるべく長くスリープモードで動作しているほうが省電力効果は大きいため、実際に通信データが到着しうる時刻まで子ノードをスリープさせておく。   The parent node 1 determines that the child node has shifted from the sleep mode to the normal mode at time Ta, resets the sleep state flag 7 and simultaneously updates the management table 6 as shown in FIG. Record that all child nodes are operating in normal mode. However, even if the parent node 1 transmits communication data toward the child node 3 at the time Ta, the above-described propagation times D1 to D3 are required until the communication data actually arrives at the child node. That is, the time at which the communication data transmitted from the parent node to the child nodes 3-1 to 3-3 at the time Ta arrives at the child node is Ta + D1, Ta + D2, and Ta + D3, respectively. Since the power saving effect is greater when operating in the sleep mode for as long as possible, the child node is put to sleep until the time when communication data can actually arrive.

すなわち、それぞれの子ノード3−1、3−2に通知すべきスリープ時間は、(実際に親ノードからの通信データが到着しうる時刻)−(スリープメッセージを受信しうる時刻)とするのが最適である。例えば、子ノード3−iに通知するスリープ時間STiは、
STi=(Ta+Di)−(Ts+ΔTi+Di)=ST−ΔTi
となる。すなわち、これはあらかじめ定めたスリープ時間STから、スリープメッセージを実際に送信したのに要する時間ΔTiを減じた値を意味する。これにより、スリープさせた子ノード3は、同時期に通常モードへ移行することができる。
That is, the sleep time to be notified to each of the child nodes 3-1 and 3-2 is (the time when communication data from the parent node can actually arrive) − (the time when the sleep message can be received). Is optimal. For example, the sleep time STi notified to the child node 3-i is:
STi = (Ta + Di) − (Ts + ΔTi + Di) = ST−ΔTi
It becomes. That is, this means a value obtained by subtracting the time ΔTi required for actually transmitting the sleep message from the predetermined sleep time ST. As a result, the child node 3 that has been put to sleep can shift to the normal mode at the same time.

(蓄積手順)
次に、スリープ中の子ノードを経由する通信データを親ノードにて蓄積する処理の手順を、図5を用いて説明する。
(Accumulation procedure)
Next, a processing procedure for accumulating communication data passing through the sleeping child node in the parent node will be described with reference to FIG.

親ノード1は、2種類の共有バッファとして、バッファAとバッファBとを備える。バッファAには通常モードの子ノード3を経由する通信データを、当該通信データが読み出されるまでの間、一時的に蓄積する。バッファBにはスリープモードの子ノード3を経由する通信データを蓄積し、対応する子ノードがスリープモードであっても通信データが廃棄されないようにする。さらに、2種類の共有バッファを備えるのは高優先の通信データのみとし、低優先の通信データについてはバッファAのみを備え、バッファBは設けない。図5においては、高優先のバッファAはバッファA−Hとして、高優先のバッファBはバッファB−Hとして、低優先のバッファAはバッファA−Lとして示される。それぞれのバッファは、子ノードごとの個別バッファではなく、共有バッファである。   The parent node 1 includes a buffer A and a buffer B as two types of shared buffers. In the buffer A, the communication data passing through the child node 3 in the normal mode is temporarily stored until the communication data is read out. The buffer B stores communication data that passes through the child node 3 in the sleep mode so that the communication data is not discarded even if the corresponding child node is in the sleep mode. Furthermore, the two types of shared buffers are provided only for the high priority communication data, and the low priority communication data is provided only for the buffer A, and the buffer B is not provided. In FIG. 5, the high-priority buffer A is indicated as buffer A-H, the high-priority buffer B is indicated as buffer B-H, and the low-priority buffer A is indicated as buffer A-L. Each buffer is not an individual buffer for each child node but a shared buffer.

バッファB−Hのバッファ容量は、スリープ中の子ノードを経由する通信データが同時期に親ノードに到着しうる通信データ量とする。同時期にそのような通信データが発生する確率は低い上、優先度の高い通信データのみを蓄積するバッファであるので、必要な容量は十分小さいと言える。   The buffer capacity of the buffer B-H is the amount of communication data that can reach the parent node at the same time as the communication data passing through the sleeping child node. Since the probability of occurrence of such communication data at the same time is low and the buffer stores only communication data with high priority, it can be said that the necessary capacity is sufficiently small.

また、親ノード1は、子ノードごとの動作モードを管理する管理テーブル6と、スリープ中の子ノードの有無を表すスリープ状態フラグ7とを備える。   In addition, the parent node 1 includes a management table 6 that manages the operation mode for each child node, and a sleep state flag 7 that indicates the presence or absence of a child node that is sleeping.

親ノード1が通信データを蓄積する処理の手順を説明する。まず、親ノード1が備える振り分け部8は通信データに記載された情報に基づき、当該通信データが経由する子ノード3を識別する。ここで、通信データに記載された情報は、VLANタグの識別子でもよいし、IP(Internet Protocol)ヘッダのアドレスでもよい。また、振り分け部8は、当該通信データの優先度も同様にVLANタグあるいはIPヘッダの情報に基づいて識別する。また、本実施例においては、VLANタグまたはIPヘッダを識別子として用いたが、本発明はそれらに限定されない。当該通信データが経由する子ノードを識別できる情報であれば、その形式には限定されない。また、優先度を識別する形式についても限定されない。   A procedure of processing in which the parent node 1 accumulates communication data will be described. First, the distribution unit 8 included in the parent node 1 identifies the child node 3 through which the communication data passes based on the information described in the communication data. Here, the information described in the communication data may be a VLAN tag identifier or an IP (Internet Protocol) header address. The distribution unit 8 also identifies the priority of the communication data based on the VLAN tag or IP header information. In this embodiment, the VLAN tag or the IP header is used as the identifier, but the present invention is not limited to these. The format is not limited as long as the information can identify the child node through which the communication data passes. Further, the format for identifying the priority is not limited.

次に、振り分け部8は管理テーブル6を参照し、当該通信データが経由する子ノード3の現在の状態を確認する。対応する子ノードが通常モードで動作しており、かつ通信データが高優先であれば、通信データはバッファA−Hに蓄積される。対応する子ノードが通常モード動作しており、かつ通信データが低優先であれば、通信データはバッファA−Lに蓄積される。一方、対応する子ノードがスリープ中で、かつ通信データが高優先であれば、通信データはバッファB−Hに蓄積される。対応する子ノードがスリープ中で、かつ通信データが低優先であれば、通信データは廃棄される。   Next, the distribution unit 8 refers to the management table 6 and confirms the current state of the child node 3 through which the communication data passes. If the corresponding child node is operating in the normal mode and the communication data has high priority, the communication data is stored in the buffers A-H. If the corresponding child node is operating in the normal mode and the communication data has a low priority, the communication data is stored in the buffers A-L. On the other hand, if the corresponding child node is sleeping and the communication data has high priority, the communication data is accumulated in the buffer B-H. If the corresponding child node is sleeping and the communication data has low priority, the communication data is discarded.

前述のとおり、スリープ中の子ノード3は同時期に通常モードへ移行する。そのため、バッファBに通信データを蓄積する際に、経由する子ノード3ごとに区別する必要は無く、また、蓄積する順番も調整する必要が無いため、本実施例では必要なバッファ容量を少なくでき、かつ簡易に処理することができる。   As described above, the sleeping child node 3 shifts to the normal mode at the same time. For this reason, when storing communication data in the buffer B, it is not necessary to distinguish each child node 3 that passes through it, and it is not necessary to adjust the storage order, so that the required buffer capacity can be reduced in this embodiment. And can be processed easily.

なお、本実施例では、優先度は高低2段階として説明した。しかし、本発明は優先度の数には限定されない。より細かい優先度(4段階など)を設定してもよいし、あるいは、優先度無しでも良い。また、本実施例では、子ノードがスリープモードの時には、高優先の通信データのみがバッファBに蓄積され、低優先の通信データは廃棄される。しかし、本発明においては、親ノード1は、設定されるすべての優先度に対応するバッファBを備えてもよいし、本実施例のように最上位の優先度のみに対応するバッファBを備えてもよい。言い換えると、バッファBを備えることができる優先度は、事業者にとっての設計的パラメータであり、限定されない。   In the present embodiment, the priority has been described as having two levels of high and low. However, the present invention is not limited to the number of priorities. Finer priorities (such as 4 levels) may be set, or no priorities may be set. In this embodiment, when the child node is in the sleep mode, only the high priority communication data is stored in the buffer B, and the low priority communication data is discarded. However, in the present invention, the parent node 1 may include a buffer B corresponding to all priorities set, or a buffer B corresponding to only the highest priority as in the present embodiment. May be. In other words, the priority with which the buffer B can be provided is a design parameter for the operator and is not limited.

(読み出し手順)
次に、親ノード1がバッファから通信データを読み出し、子ノード3へ向けて通信データを通信路2へ送信する処理の手順を、図5を用いて説明する。
(Reading procedure)
Next, a procedure of processing in which the parent node 1 reads communication data from the buffer and transmits the communication data to the child node 3 to the communication path 2 will be described with reference to FIG.

親ノード1は、スケジューラ9−Hとスケジューラ10とを備える。スケジューラ9−Hは、スリープ状態フラグ7を参照し、スリープ状態フラグ7がセットされている場合には、スリープ中の子ノード3があるものとみなして、バッファB−Hに蓄積されている通信データの読み出しは行わず、バッファA−Hに蓄積されている通信データのみを読み出す。さらに、スケジューラ10がスケジューラ9−Hによって読み出された通信データを通信路2へ送信する。その際、スケジューラ10は高い優先度のバッファA−Hに通信データがある限りは、スケジューラ9−HがバッファA−Hから読み出した通信データを通信路2へ送信し、バッファA−Hに蓄積された通信データがなくなったときにのみ、スケジューラ10はバッファA−Lから通信データを読み出して通信路2へ送信する。   The parent node 1 includes a scheduler 9-H and a scheduler 10. The scheduler 9-H refers to the sleep state flag 7, and when the sleep state flag 7 is set, the scheduler 9-H considers that there is a child node 3 in sleep, and the communication stored in the buffer B-H. Data is not read, but only communication data stored in the buffers A-H is read. Further, the scheduler 10 transmits the communication data read by the scheduler 9-H to the communication path 2. At that time, as long as there is communication data in the high priority buffer A-H, the scheduler 10 transmits the communication data read from the buffer A-H to the communication path 2 and accumulates it in the buffer A-H. Only when there is no more communication data, the scheduler 10 reads the communication data from the buffer A-L and transmits it to the communication path 2.

一方、スリープ状態フラグ7がリセットされている場合には、スケジューラ9−Hは、すべての子ノード3が通常モードで動作しているものとみなして、バッファA−HおよびバッファB−Hの両方から通信データを読み出し、スケジューラ10は当該読み出された通信データを通信路2へ送信する。本実施例においては、以下の手順で読み出す。まず、スケジューラ9−Hは、バッファB−Hに蓄積されている通信データを読み出す。バッファB−Hに蓄積されている通信データがある限りは、バッファB−Hからの読み出しを続ける。スケジューラ9−Hは、バッファB−Hが空の時にのみ、バッファA−Hから通信データの読み出しを行う。スケジューラ9−Hは、バッファB−Hが空で、かつ、バッファA−Hに通信データがある限りはバッファA−Hからの読み出しを続ける。   On the other hand, when the sleep state flag 7 is reset, the scheduler 9-H assumes that all the child nodes 3 are operating in the normal mode, and both the buffer A-H and the buffer B-H. The communication data is read out from the scheduler 10, and the scheduler 10 transmits the read communication data to the communication path 2. In this embodiment, reading is performed according to the following procedure. First, the scheduler 9-H reads communication data stored in the buffer B-H. As long as there is communication data stored in the buffer BH, reading from the buffer BH is continued. The scheduler 9-H reads communication data from the buffer A-H only when the buffer B-H is empty. The scheduler 9-H continues reading from the buffer A-H as long as the buffer B-H is empty and there is communication data in the buffer A-H.

スケジューラ10は完全優先で通信データを読み出す。つまり、スケジューラ10は、バッファB−HとバッファA−Hの両者が空であるときにのみ、バッファA−Lから通信データの読み出しを行う。   The scheduler 10 reads communication data with complete priority. That is, the scheduler 10 reads communication data from the buffer A-L only when both the buffer B-H and the buffer A-H are empty.

前述のとおり、スリープ中の子ノード3は同時期に通常モードへ移行する。そのため、スリープ状態フラグ7がリセットされている際には、すべての子ノード3は通常モードで動作しているため、スケジューラ9−HがバッファB−Hから通信データを読み出す際に、当該通信データが経由する子ノード3がスリープ状態であるかどうかをチェックする必要は無く、簡易に処理することができる。   As described above, the sleeping child node 3 shifts to the normal mode at the same time. Therefore, when the sleep state flag 7 is reset, all the child nodes 3 are operating in the normal mode. Therefore, when the scheduler 9-H reads the communication data from the buffer B-H, the communication data It is not necessary to check whether or not the child node 3 through which is passed is in the sleep state, and can be processed easily.

なお、本実施例では、スケジューラ10による読み出し優先順は、完全優先としたが、本発明においてはこれに限定されない。また、スケジューラ9によるバッファA、バッファB間の読み出し優先順についても、本実施例においては、バッファBの完全優先としたが、本発明においては特に限定されない。バッファAとバッファBとから交互に読み出す実施形態でもよく、読み出し順は事業者にとっての設計的パラメータであり、限定されない。   In the present embodiment, the read priority order by the scheduler 10 is set to the complete priority. However, the present invention is not limited to this. Further, the priority order of reading between the buffer A and the buffer B by the scheduler 9 is set to the complete priority of the buffer B in this embodiment, but is not particularly limited in the present invention. The embodiment may alternately read from the buffer A and the buffer B, and the reading order is a design parameter for the operator and is not limited.

上記の構成により、スリープ中の通信ノードを経由する通信データの廃棄を回避するためのバッファ容量を削減し、かつ簡易にバッファを管理できる本発明を実施することができる。   With the above configuration, it is possible to implement the present invention that can reduce the buffer capacity for avoiding discarding of communication data that passes through the communication node that is sleeping and that can easily manage the buffer.

本発明における第2の実施例について以下に説明する。本実施例における通信網の構成を図6に示す。第1の実施例と第2の実施例は、以下で説明する点が異なる。   A second embodiment of the present invention will be described below. The configuration of the communication network in this embodiment is shown in FIG. The first embodiment and the second embodiment are different in the points described below.

図6に示すように、親ノード11と上位ネットワーク5の間には、集線ノード12が接続されている。親ノード11は、実施例1において説明した、複数の子ノード3をスリープモードへ移行させる等の同期スリープ管理機能を備える。集線ノード12は、スリープ中の子ノードを経由する通信データを蓄積する共有バッファ機能を備える。親ノード11は、スリープ中の子ノードの識別子とスリープ時間とを含む通知メッセージ19を集線ノード12に通知する。   As shown in FIG. 6, a concentrator node 12 is connected between the parent node 11 and the upper network 5. The parent node 11 has the synchronous sleep management function described in the first embodiment, such as shifting the plurality of child nodes 3 to the sleep mode. The concentrator node 12 has a shared buffer function for accumulating communication data passing through the sleeping child nodes. The parent node 11 notifies the concentration node 12 of a notification message 19 including the identifier of the sleeping child node and the sleep time.

また、図6に示す本実施例においては、親ノード11と集線ノード12とは直接的に接続する構成であるが、本発明はこの構成に限定されるものではない。親ノード11が送信した通知メッセージ19を集線ノード12が受信できるのであれば、親ノード11と集線ノード12との間に通信網を構成してもよい。   In the present embodiment shown in FIG. 6, the parent node 11 and the concentrating node 12 are directly connected, but the present invention is not limited to this configuration. If the concentrating node 12 can receive the notification message 19 transmitted from the parent node 11, a communication network may be configured between the parent node 11 and the concentrating node 12.

本実施例においては、第1の実施例におけるスリープメッセージの送信機能は親ノード11が備える。一方、集線ノード12は、第1の実施例における親ノード1と同様に、通信データを蓄積するバッファA−H、バッファB−H、バッファA−L、管理テーブル6、スリープ状態フラグ7、振り分け部8、スケジューラ9−H、スケジューラ10を備える。   In the present embodiment, the parent node 11 has the sleep message transmission function in the first embodiment. On the other hand, the concentrator node 12 is similar to the parent node 1 in the first embodiment in that the buffer A-H, the buffer B-H, the buffer A-L, the management table 6, the sleep state flag 7, and the distribution data are stored. A unit 8, a scheduler 9-H, and a scheduler 10 are provided.

親ノード11は、図2を参照して説明したように、子ノード3ごとに上り下りの通信データの有無に基づき、子ノード3をスリープモードに移行させるか否かを判断する。親ノード11は、スリープモードに移行させる子ノード3に対しては、スリープ時間を設定し、スリープメッセージを送信する。その際、親ノード11は、スリープメッセージを送信した子ノード3の識別子とスリープ時間STcとを含む通知メッセージ19を集線ノード12に通知する。   As described with reference to FIG. 2, the parent node 11 determines whether to shift the child node 3 to the sleep mode based on the presence / absence of uplink / downstream communication data for each child node 3. The parent node 11 sets a sleep time and transmits a sleep message to the child node 3 to be shifted to the sleep mode. At that time, the parent node 11 notifies the concentration node 12 of a notification message 19 including the identifier of the child node 3 that transmitted the sleep message and the sleep time STc.

図7は、本実施例における通信ノード間のメッセージ授受を示す図である。集線ノード12に通知するスリープ時間STcは、図7に示すように調整され、通知される(図中のM1)。なお、説明を簡単にするため、子ノードは3−1のみを示す。   FIG. 7 is a diagram illustrating message exchange between communication nodes in the present embodiment. The sleep time STc notified to the concentrating node 12 is adjusted and notified as shown in FIG. 7 (M1 in the figure). For simplicity of explanation, only the child node 3-1 is shown.

本実施例では、以下のようにSTcを調整する。あらかじめ定められたスリープ時間をST(=Ta−Ts)、親ノード11から集線ノード12に通知するのに要する時間をΔTc、親ノード11と集線ノード12間の伝搬時間をDcとすると、スリープ時間STcは、
STc=ST−ΔTc−2Dc
となる。
In this embodiment, STc is adjusted as follows. If the predetermined sleep time is ST (= Ta−Ts), ΔTc is the time required to notify the concentration node 12 from the parent node 11, and Dc is the propagation time between the parent node 11 and the concentration node 12, the sleep time STc is
STc = ST−ΔTc−2Dc
It becomes.

一方、集線ノード12は、親ノード11から通知された、スリープメッセージを送信した子ノード3の識別子に基づいて管理テーブル6を更新する。また、集線ノード12は、通知されたスリープ時間STcに基づいてスリープ状態フラグ7をセットする。集線ノード12は、通知メッセージ19の受信後時間STcだけ経過したら、スリープ状態フラグ7をリセットし、また、すべての子ノード3が通常モードへ移行したものとして、管理テーブル6を更新する。   On the other hand, the concentrating node 12 updates the management table 6 based on the identifier of the child node 3 that has transmitted the sleep message, notified from the parent node 11. Further, the concentrating node 12 sets the sleep state flag 7 based on the notified sleep time STc. The concentrated node 12 resets the sleep state flag 7 when the time STc after reception of the notification message 19 has elapsed, and updates the management table 6 on the assumption that all the child nodes 3 have shifted to the normal mode.

これにより、集線ノード12が、スリープ状態フラグ7のリセット直後に通信データを送信しても、当該通信データは時刻Taに親ノード11に到着する。さらに当該通信データは子ノード3へ転送され、子ノード3が通常モードへ移行した直後に到着するため、子ノード3は正常に通信データを受信することが出来る。   As a result, even if the concentrating node 12 transmits communication data immediately after the sleep state flag 7 is reset, the communication data arrives at the parent node 11 at time Ta. Further, since the communication data is transferred to the child node 3 and arrives immediately after the child node 3 shifts to the normal mode, the child node 3 can normally receive the communication data.

なお、図6の振り分け部8が通信データをバッファA−H、B−H、A−Lへ蓄積する際の手順、スケジューラ9−Hおよびスケジューラ10が、当該共有バッファから通信データを読み出す手順は、第1の実施例と同様である。   6 is a procedure for storing communication data in the buffers AH, BH, and AL, and a procedure for the scheduler 9-H and the scheduler 10 to read communication data from the shared buffer. This is the same as the first embodiment.

上述したように、通信データをバッファする機能と、スリープメッセージを送信する機能とが、それぞれ集線ノード12と親ノード11とに分離していても、本発明を実施することができる。   As described above, the present invention can be implemented even if the function of buffering communication data and the function of transmitting a sleep message are separated into the concentrating node 12 and the parent node 11, respectively.

本発明における第3の実施例について以下に説明する。第2の実施例と第3の実施例は、以下で説明する点が異なる。   A third embodiment of the present invention will be described below. The second embodiment and the third embodiment differ in the points described below.

本実施例における親ノード11は、スリープメッセージを送信した子ノード3の識別子のみを集線ノード12に通知する。第2の実施例と異なり、親ノード11はスリープ時間を集線ノード12に通知しない。親ノード11は、子ノード3が通常モードへ移行する時刻Taに合わせて、通常モードへ移行することを集線ノード12に通知する。具体的には、図8に示すように、親ノード11にて子ノード3が通常モードへ移行したと判断される時刻Taより、親ノード11と集線ノード12との往復に要する伝搬時間だけ早い時刻(Ta−2Dc)に、親ノード11は集線ノード12に対して通常モードへ移行することを通知する。   The parent node 11 in this embodiment notifies the concentration node 12 only of the identifier of the child node 3 that has transmitted the sleep message. Unlike the second embodiment, the parent node 11 does not notify the concentrating node 12 of the sleep time. The parent node 11 notifies the concentration node 12 that the child node 3 shifts to the normal mode at the time Ta when the child node 3 shifts to the normal mode. Specifically, as shown in FIG. 8, the propagation time required for the round trip between the parent node 11 and the concentrating node 12 is earlier than the time Ta at which the parent node 11 determines that the child node 3 has shifted to the normal mode. At time (Ta-2Dc), the parent node 11 notifies the concentrating node 12 that the normal mode is to be changed.

集線ノード12は、スリープモードへ移行した子ノード3の識別子を親ノード11から通知されたら、管理テーブル6を更新し、スリープ状態フラグ7をセットする。一方、当該子ノード3が通常モードへ移行したことを通知されたら、集線ノード12は、すべての子ノード3が通常モードへ移行したものとして、管理テーブル6を更新し、スリープ状態フラグ7をリセットする。   The concentrator node 12 updates the management table 6 and sets the sleep state flag 7 when notified from the parent node 11 of the identifier of the child node 3 that has shifted to the sleep mode. On the other hand, when notified that the child node 3 has shifted to the normal mode, the concentrating node 12 updates the management table 6 and resets the sleep state flag 7 on the assumption that all the child nodes 3 have shifted to the normal mode. To do.

本発明においては、通常モードへ移行したことを親ノード11が集線ノード12に通知する形式は限定されない。通常モードへ移行したことを示す直接的な情報ビットを通知メッセージ19に含めても良いし、スリープモードへ移行する子ノード3が1台も無いことを示す情報ビットを通知することで、間接的に示しても良い。   In the present invention, the form in which the parent node 11 notifies the concentration node 12 of the transition to the normal mode is not limited. A direct information bit indicating the transition to the normal mode may be included in the notification message 19 or indirectly by notifying the information bit indicating that no child node 3 is shifted to the sleep mode. May be shown.

上述したように、親ノード11がスリープ時間を集線ノード12に通知しなくとも、本発明を実施することができる。   As described above, the present invention can be implemented without the parent node 11 notifying the concentrating node 12 of the sleep time.

これまでに説明したように、本発明により、通信網における省電力の方法を実現するにあたり、スリープ中の通信ノードを経由する通信データの廃棄を回避するのに必要なバッファ容量を削減し、かつ、簡易な手段によりバッファを管理する方法、およびそのような通信ノードを提供することができる。   As described above, according to the present invention, when realizing a power saving method in a communication network, the buffer capacity necessary to avoid discarding communication data via a communication node in sleep is reduced, and It is possible to provide a method for managing a buffer by simple means and such a communication node.

1、11、13 親ノード
2 通信路
3 子ノード
4 下位ネットワーク
5 上位ネットワーク
6、18 管理テーブル
7 スリープ状態フラグ
8、14 振り分け部
9、10、16、17 スケジューラ
12 集線ノード
15 バッファ
19 通知メッセージ
1, 11, 13 Parent node 2 Communication path 3 Child node 4 Lower network 5 Upper network 6, 18 Management table 7 Sleep state flag 8, 14 Distribution unit 9, 10, 16, 17 Scheduler 12 Concentration node 15 Buffer 19 Notification message

Claims (10)

第1の通信ノードに通信路を介して複数の第2の通信ノードが接続した通信網における省電力方法であって、
前記第2の通信ノードは、
受信するスリープメッセージにより指定されたスリープ時間だけ、該第2の通信ノードの消費電力を抑制するスリープモードで動作する手段と、
前記指定されたスリープ時間の経過後は、消費電力を抑制しない通常モードで動作する手段と
を備え、
前記第1の通信ノードは、
前記第2の通信ノードを経由する通信データを蓄積するための2種類の共有バッファであるバッファAおよびバッファBと、
スリープモードで動作中の前記第2の通信ノードの有無を示すスリープ状態フラグと、
前記バッファAおよび前記バッファBから前記通信データを読み出し、前記通信路へ出力するスケジューラと、
前記通常モードで動作する第2の通信ノードを経由する通信データを前記バッファAに蓄積し、前記スリープモードで動作する第2の通信ノードを経由する通信データを前記バッファBに蓄積するための振り分け手段と、
を備え、
該スリープ時間は、それぞれの第2の通信ノードが同時期に前記スリープモードから前記通常モードに移行するように、それぞれの第2の通信ノードごとに指定され、
前記同時期は、前記スリープ時間が経過する時刻から、通信データが前記第1の通信ノードから通信路を介してそれぞれの前記第2の通信ノードまで伝搬するのに要する時間だけ進めたそれぞれの前記第2の通信ノードにおける時刻を含み、
前記方法は、
前記振り分け手段が、受信した通信データが通常モードで動作する第2の通信ノードを経由する通信データである場合にバッファAに蓄積し、受信した通信データがスリープモードで動作する第2の通信ノードを経由する通信データである場合にバッファBに蓄積するステップと、
前記スケジューラが、前記スリープ状態フラグが少なくとも1つの前記第2の通信ノードがスリープモードで動作していることを示す場合に、前記バッファAのみから蓄積されている通信データを読み出し、前記スリープ状態フラグが全ての前記第2の通信ノードが通常モードで動作していることを示す場合に、前記バッファAおよび前記バッファBから蓄積されている通信データを読み出すステップと
を備えることを特徴とする省電力方法。
A power saving method in a communication network in which a plurality of second communication nodes are connected to a first communication node via a communication path,
The second communication node is
Means for operating in a sleep mode for suppressing power consumption of the second communication node for a sleep time specified by a received sleep message;
Means for operating in a normal mode that does not suppress power consumption after elapse of the designated sleep time;
The first communication node is
Buffer A and buffer B, which are two types of shared buffers for storing communication data passing through the second communication node;
A sleep state flag indicating whether or not the second communication node is operating in the sleep mode;
A scheduler that reads the communication data from the buffer A and the buffer B and outputs the communication data to the communication path;
Distribution for storing communication data passing through the second communication node operating in the normal mode in the buffer A and storing communication data passing through the second communication node operating in the sleep mode in the buffer B Means,
With
The sleep time is designated for each second communication node such that each second communication node shifts from the sleep mode to the normal mode at the same time,
The simultaneous period is advanced from the time when the sleep time elapses by the time required for communication data to propagate from the first communication node to each of the second communication nodes via the communication path. Including the time at the second communication node,
The method
The distribution means stores in the buffer A when the received communication data is communication data that passes through the second communication node that operates in the normal mode, and the received communication data operates in the sleep mode. Storing the data in the buffer B when the communication data passes through
The scheduler reads communication data stored only from the buffer A when the sleep state flag indicates that at least one second communication node is operating in a sleep mode, and the sleep state flag Reading out the communication data accumulated from the buffer A and the buffer B when the second communication node indicates that all of the second communication nodes are operating in the normal mode. Method.
前記バッファA、前記バッファBおよび前記スケジューラは、前記第1の通信ノードが受信する通信データによって識別される優先度の数だけ、各優先度ごとに設けられ、
前記振り分け手段は、前記通信データが示す優先度にしたがって、各優先度ごとに設けられたバッファAまたはバッファBに前記通信データを振り分けて蓄積する、
ことを特徴とする請求項1記載の省電力方法。
The buffer A, the buffer B, and the scheduler are provided for each priority by the number of priorities identified by the communication data received by the first communication node,
The distribution means distributes and stores the communication data in a buffer A or a buffer B provided for each priority according to the priority indicated by the communication data.
The power saving method according to claim 1.
前記バッファA、前記バッファBおよび前記スケジューラは、前記第1の通信ノードが受信する通信データによって識別される優先度の数よりも少ない数である、1以上の特定の優先度ごとに設けられ、
前記振り分け手段は、前記通信データが前記特定の優先度以外の優先度に該当し、かつ前記通信データが経由する第2の通信ノードがスリープモードで動作する場合には、前記通信データを廃棄する、
ことを特徴とする請求項2記載の省電力方法。
The buffer A, the buffer B, and the scheduler are provided for each of one or more specific priorities that are smaller than the number of priorities identified by the communication data received by the first communication node,
The distribution unit discards the communication data when the communication data corresponds to a priority other than the specific priority and the second communication node through which the communication data passes operates in a sleep mode. ,
The power saving method according to claim 2.
前記スリープメッセージにより指定する前記スリープ時間を、
あらかじめ定められる時間から前記スリープメッセージを実際に送信したのに要した時間を減ずることにより設定することを特徴とする請求項3記載の省電力方法。
The sleep time specified by the sleep message is
4. The power saving method according to claim 3, wherein the time is set by subtracting a time required for actually transmitting the sleep message from a predetermined time.
前記通信データは、VLAN(Virtual Local Area Network)タグを含み、
前記振り分け手段は、前記VLANタグに含まれる、該通信データが経由する第2の通信ノードの識別子および該通信データの優先度を識別する
ことを特徴とする請求項4記載の省電力方法。
The communication data includes a VLAN (Virtual Local Area Network) tag,
The power saving method according to claim 4, wherein the distribution unit identifies an identifier of a second communication node through which the communication data passes and a priority of the communication data included in the VLAN tag.
前記通信データは、IP(Internet Protocol)ヘッダを含み、
前記振り分け手段は、前記IPヘッダに含まれる、該通信データが経由する第2の通信ノードの識別子および該通信データの優先度を識別する
ことを特徴とする請求項4記載の省電力方法。
The communication data includes an IP (Internet Protocol) header,
The power saving method according to claim 4, wherein the distribution unit identifies an identifier of a second communication node through which the communication data passes and a priority of the communication data included in the IP header.
前記第1の通信ノードは、
前記第2の通信ノードを前記スリープモードで動作させる前記スリープ時間を前記第2の通信ノードごとに設定する手段と、
該スリープ時間を含む前記スリープメッセージを該第2の通信ノードに送信する手段と
をさらに備えることを特徴とする請求項5または6記載の省電力方法。
The first communication node is
Means for setting the sleep time for operating the second communication node in the sleep mode for each second communication node;
The power saving method according to claim 5, further comprising: means for transmitting the sleep message including the sleep time to the second communication node.
前記通信網は、前記第1の通信ノードと前記第2の通信ノード間に接続される第3の通信ノードをさらに備え、
前記第3の通信ノードは、
前記第2の通信ノードを前記スリープモードで動作させる前記スリープ時間を前記第2の通信ノードごとに設定する手段と、
該スリープ時間を含む前記スリープメッセージを該第2の通信ノードに送信する手段と、
送信した当該スリープメッセージの宛先である、それぞれの第2の通信ノードの識別子と該スリープ時間とを前記第1の通信ノードに通知する手段と
を備えることを特徴とする請求項5または6記載の省電力方法。
The communication network further includes a third communication node connected between the first communication node and the second communication node,
The third communication node is
Means for setting the sleep time for operating the second communication node in the sleep mode for each second communication node;
Means for transmitting the sleep message including the sleep time to the second communication node;
The means for notifying the first communication node of an identifier of each second communication node that is the destination of the transmitted sleep message and the sleep time. Power saving method.
前記通信網は、前記第1の通信ノードと前記第2の通信ノード間に接続される第3の通信ノードをさらに備え、
前記第3の通信ノードは、
前記第2の通信ノードを前記スリープモードで動作させる前記スリープ時間を前記第2の通信ノードごとに設定する手段と、
該スリープ時間を含む前記スリープメッセージを該第2の通信ノードに送信する手段と、
送信した当該スリープメッセージの宛先である、それぞれの第2の通信ノードの識別子を前記第1の通信ノードに通知する手段と、
当該スリープ時間が経過したことを前記第1の通信ノードに通知する手段と
を備えることを特徴とする請求項5または6記載の省電力方法。
The communication network further includes a third communication node connected between the first communication node and the second communication node,
The third communication node is
Means for setting the sleep time for operating the second communication node in the sleep mode for each second communication node;
Means for transmitting the sleep message including the sleep time to the second communication node;
Means for notifying the first communication node of the identifier of each second communication node that is the destination of the transmitted sleep message;
The power saving method according to claim 5 or 6, comprising means for notifying the first communication node that the sleep time has elapsed.
通信網における第1の通信ノードであって、
前記第1の通信ノードは通信路を介して複数の第2の通信ノードと接続し、かつ他のネットワークから前記複数の第2の通信ノードを経由する通信データを受信し、
前記第2の通信ノードは、受信するスリープメッセージにより指定されたスリープ時間だけ、該第2の通信ノードの消費電力を抑制するスリープモードで動作し、前記指定されたスリープ時間の経過後は、消費電力を抑制しない通常モードで動作し、
前記第1の通信ノードは、
前記第2の通信ノードを経由する通信データを蓄積するための2種類の共有バッファであるバッファAおよびバッファBと、
スリープモードで動作中の前記第2の通信ノードの有無を示すスリープ状態フラグと、
前記バッファAおよび前記バッファBから前記通信データを読み出し、前記通信路へ出力するスケジューラであって、前記スリープ状態フラグが少なくとも1つの前記第2の通信ノードがスリープモードで動作していることを示す場合に、前記バッファAのみから蓄積されている通信データを読み出し、前記スリープ状態フラグが全ての前記第2の通信ノードが通常モードで動作していることを示す場合に、前記バッファAおよび前記バッファBから蓄積されている通信データを読み出す、スケジューラと、
前記通常モードで動作する第2の通信ノードを経由する前記通信データを前記バッファAに蓄積し、前記スリープモードで動作する第2の通信ノードを経由する前記通信データを前記バッファBに蓄積するための振り分け手段と、
を備え、
該スリープ時間は、それぞれの第2の通信ノードが同時期に前記スリープモードから前記通常モードに移行するように、それぞれの第2の通信ノードごとに指定され、
前記同時期は、前記スリープ時間が経過する時刻から、通信データが前記第1の通信ノードから通信路を介してそれぞれの前記第2の通信ノードまで伝搬するのに要する時間だけ進めたそれぞれの前記第2の通信ノードにおける時刻を含む、ことを特徴とする通信網における第1の通信ノード。
A first communication node in a communication network,
The first communication node is connected to a plurality of second communication nodes via a communication path and receives communication data via the plurality of second communication nodes from another network;
The second communication node operates in a sleep mode that suppresses power consumption of the second communication node for a sleep time specified by the received sleep message, and after the specified sleep time has elapsed, Operates in normal mode without power suppression,
The first communication node is
Buffer A and buffer B, which are two types of shared buffers for storing communication data passing through the second communication node;
A sleep state flag indicating whether or not the second communication node is operating in the sleep mode;
A scheduler that reads the communication data from the buffer A and the buffer B and outputs the communication data to the communication path, and the sleep state flag indicates that at least one of the second communication nodes is operating in a sleep mode. If the communication data stored only from the buffer A is read and the sleep state flag indicates that all the second communication nodes are operating in the normal mode, the buffer A and the buffer A Reading out the communication data accumulated from B, a scheduler,
In order to store the communication data passing through the second communication node operating in the normal mode in the buffer A and storing the communication data passing through the second communication node operating in the sleep mode in the buffer B And the sorting method of
With
The sleep time is designated for each second communication node such that each second communication node shifts from the sleep mode to the normal mode at the same time,
The simultaneous period is advanced from the time when the sleep time elapses by the time required for communication data to propagate from the first communication node to each of the second communication nodes via the communication path. A first communication node in a communication network, comprising a time in a second communication node.
JP2009194597A 2009-08-25 2009-08-25 Power saving method and communication node using shared buffer in communication network Active JP5102263B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009194597A JP5102263B2 (en) 2009-08-25 2009-08-25 Power saving method and communication node using shared buffer in communication network

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009194597A JP5102263B2 (en) 2009-08-25 2009-08-25 Power saving method and communication node using shared buffer in communication network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011049674A true JP2011049674A (en) 2011-03-10
JP5102263B2 JP5102263B2 (en) 2012-12-19

Family

ID=43835598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009194597A Active JP5102263B2 (en) 2009-08-25 2009-08-25 Power saving method and communication node using shared buffer in communication network

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5102263B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102308613A (en) * 2011-07-28 2012-01-04 华为技术有限公司 Method and node of data transmission
JP2014204290A (en) * 2013-04-04 2014-10-27 日本電信電話株式会社 Buffer control method in station-side terminator and buffer device
JP6251363B1 (en) * 2016-11-21 2017-12-20 バックス情報システム株式会社 Battery-driven wireless communication system and communication method
JP6473494B1 (en) * 2017-12-14 2019-02-20 バックス情報システム株式会社 Battery-driven wireless communication system and synchronization correction method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003517741A (en) * 1998-08-14 2003-05-27 テレフォンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) Method and apparatus for power saving in mobile terminal establishing connection
US20090263127A1 (en) * 2008-04-17 2009-10-22 Pmc Sierra Ltd. Methods and devices for reducing power consumption in a passive optical network while maintaining service continuity

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003517741A (en) * 1998-08-14 2003-05-27 テレフォンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) Method and apparatus for power saving in mobile terminal establishing connection
US20090263127A1 (en) * 2008-04-17 2009-10-22 Pmc Sierra Ltd. Methods and devices for reducing power consumption in a passive optical network while maintaining service continuity
JP2009260970A (en) * 2008-04-17 2009-11-05 Pmc-Sierra Israel Ltd Method and device for reducing power consumption in passive optical network while maintaining service continuity

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012037429; 久保 亮吾,可児 淳一,藤本 幸洋,吉本 直人,雲崎 清美: '省電力機能を搭載した10ギガクラスPONシステムの性能解析' 電子情報通信学会技術研究報告 CS2009-1-CS2009-12 Vol.109 No.4, 20090416, pp.7-12 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102308613A (en) * 2011-07-28 2012-01-04 华为技术有限公司 Method and node of data transmission
JP2014204290A (en) * 2013-04-04 2014-10-27 日本電信電話株式会社 Buffer control method in station-side terminator and buffer device
JP6251363B1 (en) * 2016-11-21 2017-12-20 バックス情報システム株式会社 Battery-driven wireless communication system and communication method
JP2018085572A (en) * 2016-11-21 2018-05-31 バックス情報システム株式会社 Battery-driven wireless communication system and communication method
JP6473494B1 (en) * 2017-12-14 2019-02-20 バックス情報システム株式会社 Battery-driven wireless communication system and synchronization correction method
JP2019106660A (en) * 2017-12-14 2019-06-27 バックス情報システム株式会社 Battery-driven radio communication system and synchronization correction system

Also Published As

Publication number Publication date
JP5102263B2 (en) 2012-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8717875B2 (en) Condensed core-energy-efficient architecture for WAN IP backbones
US10708200B2 (en) Traffic management in a network switching system with remote physical ports
EP2421205B1 (en) Flooding-based routing protocol having average-rate and burst-rate control
JP5625997B2 (en) Communication system and transmission apparatus
US20070211623A1 (en) Failure recovery method, network device, and program
US8654778B2 (en) Sleep-mode control information processing device, storage medium and sleep-mode control method
JP5102263B2 (en) Power saving method and communication node using shared buffer in communication network
CN102111327A (en) Method and system for cell dispatching
JP5048733B2 (en) Power saving method and communication node in communication network
WO2015129330A1 (en) Optical delay line and electronic buffer merged-type optical packet buffer control device
JP2010004350A (en) Communication device in label switching network
CN103516619A (en) Bandwidth adjusting method and device in network virtualization system
JP5307745B2 (en) Traffic control system and method, program, and communication relay device
JP2008271548A (en) Method of setting qos packet flow and processing qos packet for providing custom qos in packet switching system
KR101544592B1 (en) Dynamic Queue Allocation Scheme Method and Apparatus for High Availability Distributed Embedded Network Transmission
JP2014068110A (en) Communication device and switching control method
JP5283581B2 (en) Relay communication device
JP2011166268A (en) Packet transfer device
US20060209849A1 (en) Method for and apparatus for aggregating incoming packets into optical for an optical burst switched network
US9071460B1 (en) Methods and apparatus for mapping data packets to a multi-packets cell
JP2007325171A (en) Packet processing system, packet processing method and program
JP2006246207A (en) Packet scheduling device and packet scheduling method
JP3894048B2 (en) Packet switching apparatus and packet switching method
CN116800693A (en) Queue scheduling method and device
JP6254824B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, DATA TRANSMISSION METHOD, AND DATA TRANSMISSION PROGRAM

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110706

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120724

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120925

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120927

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5102263

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350