JP2011045573A - Chair - Google Patents
Chair Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011045573A JP2011045573A JP2009197402A JP2009197402A JP2011045573A JP 2011045573 A JP2011045573 A JP 2011045573A JP 2009197402 A JP2009197402 A JP 2009197402A JP 2009197402 A JP2009197402 A JP 2009197402A JP 2011045573 A JP2011045573 A JP 2011045573A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- tension
- mounting groove
- fabric
- edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47C—CHAIRS; SOFAS; BEDS
- A47C31/00—Details or accessories for chairs, beds, or the like, not provided for in other groups of this subclass, e.g. upholstery fasteners, mattress protectors, stretching devices for mattress nets
- A47C31/02—Upholstery attaching means
- A47C31/023—Upholstery attaching means connecting upholstery to frames, e.g. by hooks, clips, snap fasteners, clamping means or the like
Landscapes
- Chairs Characterized By Structure (AREA)
Abstract
Description
本発明は、オフィス等において好適に使用される椅子に関する。 The present invention relates to a chair suitably used in an office or the like.
従来、フレーム間に張地を張設して座や背凭れを構成した椅子が種々知られている(例えば、特許文献1を参照)。 2. Description of the Related Art Various types of chairs are conventionally known in which a stretch fabric is stretched between frames to form a seat or a backrest (see, for example, Patent Document 1).
ところが従来のものは、張地の縁部をフレームの表面側を覆うようにして裏面側に回り込ませ、その周りこませた張地の縁部を前記フレームに他の止着部材を用いて止着するようにしている。そのため、張地の張設作業が難しいという問題がある。 However, in the conventional case, the edge of the tension fabric is wrapped around the back surface so as to cover the front surface side of the frame, and the edge of the tension fabric that has been wrapped around is fixed to the frame using another fastening member. I try to wear it. For this reason, there is a problem that it is difficult to perform the tensioning work.
すなわち、従来のものは、張地を張設する際にまず張地の縁部をフレームに巻き付け、その張地に治具を用いて張力を与えつつ前記止着部材により前記張地の縁部を前記フレームに止着することが必要になる。そのため、張地の張設作業が繁雑になるだけでなく、所定の張力をもって張地を張設することが困難であった。 That is, in the conventional case, when the tension fabric is stretched, first, the edge of the tension fabric is wound around the frame, and the tension member is applied with tension using the jig while applying the tension to the tension fabric by the jig. Must be fixed to the frame. For this reason, not only is the tensioning work of the tensioned land complicated, but it is also difficult to tension the tensioned area with a predetermined tension.
本発明は、以上のような課題を解決しようとするものであり、簡易な張設作業により張地に所望の張力を与えることができる椅子を提供することを目的としている。 The present invention is intended to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a chair that can give a desired tension to a tensioned fabric by a simple tensioning operation.
本発明は、以上のような課題を解決するために、次のような構成を採用したものである。すなわち、本発明に係る椅子は、フレームに可撓性のある張地を張設して座及び背凭れの少なくとも一方を構成するようにしたものであって、前記フレームの表面側を覆うように設けられた張地がその縁部に剛性のある押し込み材を備えたものであり、その縁部を押し込み材とともに前記フレームの外側面に設けられた取付溝に反転させて挿入していることを特徴している。 The present invention employs the following configuration in order to solve the above-described problems. That is, the chair according to the present invention is configured such that at least one of a seat and a backrest is configured by stretching a flexible tension ground on the frame, and covers the surface side of the frame. The provided tension is provided with a rigid pushing material at the edge thereof, and the edge is inserted into the mounting groove provided on the outer surface of the frame together with the pushing material. It is characterized.
ここで、表面側とは、座フレームの場合には上面を意味し、背フレームの場合には前面を意味するものである。 Here, the front side means the upper surface in the case of a seat frame and the front side in the case of a back frame.
また、剛性とは、張地に張力が与えられた際に、張地に設けられた押し込み材がフレームに設けられた取付溝から外側に出てこないものを指す。このようなものとしては、例えば、張地に張力が付与され、この張力により押し込み材に回転する方向の力が加えられた時に、前記取付溝の厚み寸法と押し込み材の幅寸法の違いにより押し込み材が取付溝の外部に抜け出ることを防止するものに限られず、張力により押し込み材が取付溝から外部に抜け出る方向に力が加えられた時に、前記取付溝及び押し込み材間に設けられた係合部の係り合いや、取付溝及び押し込み材間に発生する摩擦力により押し込み材が取付溝の外部に抜け出ることを防止するものであってもよい。 In addition, the rigidity refers to a material in which the pushing material provided on the tension does not come out from the mounting groove provided on the frame when tension is applied to the tension. For example, when tension is applied to the tension and a force in the direction of rotation is applied to the push-in member due to this tension, the push-in is pushed in due to the difference in the thickness dimension of the mounting groove and the width of the push-in member. The engagement provided between the mounting groove and the push-in material is not limited to the one that prevents the material from slipping out of the mounting groove, and when a force is applied in the direction in which the push-out material comes out of the mounting groove due to tension. The pushing material may be prevented from slipping out of the mounting groove due to the engagement of the portions or the frictional force generated between the mounting groove and the pushing material.
このようなものであれば、張地に設けられた押し込み材をフレームに設けられた取付溝に押し込んでいくという簡易な張設作業により、張地に所望の張力を与えることができる。 If it is such, a desired tension | tensile_strength can be given to a tension | tensile_strength by the simple tension | tensile_strength operation | work which pushes the pushing material provided in the tension | tensile_strength into the attachment groove | channel provided in the flame | frame.
前記押し込み材の好適な態様としては、前記押し込み材が、前記取付溝に挿入可能な厚み寸法を有するとともに、前記取付溝の奥行き方向の開口寸法よりも大きな幅寸法を有したものを挙げることができる。このようなものであれば、押し込み材と取付溝の内面との間に隙間が生じるため、押し込み材を取付溝に押し込んでいく作業を容易に行うことができる。 As a preferable aspect of the pushing material, the pushing material has a thickness dimension that can be inserted into the mounting groove and a width dimension larger than an opening dimension in the depth direction of the mounting groove. it can. If it is such, since a clearance gap will arise between a pushing material and the inner surface of a mounting groove, the operation | work which pushes a pushing material into a mounting groove can be performed easily.
ここで、押し込み材の厚み寸法が前記取付溝よりも小さいものであるため、張地に張力が付与されると前記押し込み材は取付溝内で回転しようとする。しかしながら、押し込み材の幅寸法が前記取付溝の奥行き方向の開口寸法よりも大きく設定されるので、押し込み材が取付溝内で一定以上回転することが抑止される。したがって、押し込み材が取付溝の外部に抜け出ることを防止することが可能となる。すなわち、取付溝及び押し込み材を比較的簡単な構造にしつつ、張地がフレームから外れない構造を実現することができる。 Here, since the thickness dimension of the pushing material is smaller than that of the mounting groove, when the tension is applied to the upholstery, the pushing material tries to rotate in the mounting groove. However, since the width dimension of the pushing material is set larger than the opening dimension in the depth direction of the mounting groove, the pushing material is prevented from rotating more than a certain amount in the mounting groove. Therefore, it is possible to prevent the pushing material from slipping out of the mounting groove. In other words, it is possible to realize a structure in which the tensioning ground and the push-in member are made relatively simple and the tension fabric is not detached from the frame.
また、前記取付溝が、前記フレームの裏面よりも表面に近い位置に形成されていれば、フレームの形状に沿って張地を張設することができ、フレームが曲線形状を成している場合は特に、その曲線部分に対応する部分の張地にしわが生じることを抑制し得る。 Further, if the mounting groove is formed at a position closer to the front surface than the back surface of the frame, a tension fabric can be stretched along the shape of the frame, and the frame has a curved shape In particular, wrinkles can be suppressed from occurring in the tension of the portion corresponding to the curved portion.
張地をフレームに取り付ける作業を簡単に行うためには、前記押し込み材が、前記張地の縁部に沿って連続して設けられたものであることが好ましい。このようなものであれば、押し込み材を取付溝に押し込むと、その押し込み材の有する剛性により順次連続する押し込み材を取付溝に押し込みやすくなる。 In order to easily perform the work of attaching the tension fabric to the frame, it is preferable that the push-in member is provided continuously along the edge of the tension fabric. In such a case, when the pushing material is pushed into the mounting groove, the successive pushing materials are easily pushed into the fitting groove due to the rigidity of the pushing material.
前記押し込み材を前記張地に容易に取り付けるには、前記押し込み材が、前記張地の縁部の一面側に添着されたものとすることが好ましい。なお、添着とは、例えば張地に縫製により取り付けたり、溶着により取り付けるものであってもよい。 In order to easily attach the pushing material to the stretch fabric, it is preferable that the push material is attached to one surface side of the edge of the stretch fabric. The attachment may be, for example, attached to the tensioned fabric by sewing or attached by welding.
また、前記フレームが、座及び背凭れの少なくとも一方を構成する左右対をなすフレームである場合の張地の好適な態様としては、左右両縁部に前記押し込み材を有するとともに、それ以外の縁部に芯材を備えたものであって、前記芯材の両端部と前記押し込み材との間に芯材のない可撓変形部を形成してなるものが挙げられる。このようなものであれば、張地の縁部を押し込み材とともに前記フレームの外側面に設けられた取付溝に反転させて挿入する作業を無理なく行うことができる。 In addition, as a preferable aspect of the tension fabric in the case where the frame is a pair of left and right frames constituting at least one of a seat and a backrest, the pushing material is provided on both left and right edges, and the other edges There are those in which a core material is provided in the part, and a flexible deformation part without a core material is formed between both ends of the core material and the push-in material. If it is such, the operation | work which reverses and inserts the edge part of a tension | tensile_strength into the attachment groove provided in the outer surface of the said frame with a pushing material can be performed without difficulty.
本発明は、以上のような構成であるから、簡易な張設作業により張地に所望の張力を与えることができる椅子を提供することができる。 Since this invention is the above structures, the chair which can give a desired tension | tensile_strength to a tension | tensile_strength ground by simple tension work can be provided.
以下、本発明を事務用回転椅子に適用した場合の一実施形態について図1ないし図14を参照して説明する。 Hereinafter, an embodiment when the present invention is applied to an office rotary chair will be described with reference to FIGS.
この椅子は、図1に示すように、脚体1と、この脚体1により回転可能に支持された支持基部3と、この支持基部3に支持された座5及び背凭れ7とを具備してなる。
As shown in FIG. 1, the chair includes a leg 1, a
脚体1は、図1に示すように、キャスタ9を有した脚羽根タイプの脚ベース11と、この脚ベース11の中心部に立設した脚支柱13とを具備してなる。前記脚支柱13は、ガススプリングを主体に構成された通常のもので、この脚支柱13の上端部に前記支持基部3が取り付けられている。
As shown in FIG. 1, the leg body 1 includes a leg blade
支持基部3は、図3ないし図8に示すように、後方に向かって漸次幅狭となる平面視ほぼ三角形状をなすものであり、前記脚支柱13の上端部に取り付けられる底壁3aと、この底壁3aの周縁に設けられた周壁3bと、この周壁3bの上端に蓋着された天壁3cとを具備してなる。この支持基部3には、前記脚体1のガススプリングを制御するための操作レバー3dが設けられている。
As shown in FIGS. 3 to 8, the
座5は、図1、図3、図6ないし図8に示すように、左右対をなす座フレーム15と、これら両座フレーム15間に張設された可撓性のある座張地17と、この座張地17との間に空間19を形成しつつ前記両座フレーム15の前端部15b間に介設されその介設状態で前記座張地17に張力を付与する前横梁21とを具備してなる。
As shown in FIGS. 1, 3, and 6 to 8, the
背凭れ7は、図1、図3、図6ないし図8に示すように、左右対をなす背フレーム23と、これら両背フレーム23間に張設された可撓性のある背張地25と、この背張地25との間に空間27を形成しつつ前記両背フレーム23の上部23a間に介設されその介設状態で前記背張地25に張力を付与する上横梁29と、前記背張地25との間に空間31を形成しつつ前記両背フレーム23の下部23b間に介設されその介設状態で前記背張地25に張力を付与する下横梁33とを具備してなる。
As shown in FIGS. 1, 3, and 6 to 8, the
前記座フレーム15と前記背フレーム23とは、図1ないし図8に示すように、連続したものであり(連続した座フレーム15と背フレーム23とを「フレームF」と総称する場合がある)、前記座5と背凭れ7とが一体となるように構成されている。すなわち、左の座フレーム15と左の背フレーム23、及び右の座フレーム15と右の背フレーム23とはそれぞれ一本の連続した金属素材を一体に成形することにより一体に構成されている。
The
前記左のフレームF及び右のフレームFの各外側面Faには、図8ないし図10に示すように、前記座張地17及び前記背張地25を取り付けるための取付溝35が形成されている。これらの取付溝35は、前記各フレームFの裏面Fbよりも表面Fcに近い位置に配されている。ここで、裏面Fbとは、座フレーム15の場合には下面を意味し、背フレーム23の場合には背面を意味する。また、表面Fcとは、座フレーム15の場合には上面を意味し、背フレーム23の場合には前面を意味する。
As shown in FIGS. 8 to 10, mounting
前記座張地17及び前記背張地25(以下、「張地M」と総称する場合がある)は、図1、図3、図6ないし図8、及び図11ないし図13に示すように、合成樹脂製の糸を織成または編成してなるメッシュ状の張地素材を所定形状に裁断することにより一体に構成されており、着座面である表面Ma側から裏面Mb側に存在するものを視認することができるような透光性を備えている。
As shown in FIG. 1, FIG. 3, FIG. 6 to FIG. 8, and FIG. 11 to FIG. 13, the
この張地Mの左右両縁部Mcには、図11及び図13に示すように、帯状をなす剛性のある押し込み材37が設けられている。この押し込み材37は、前記張地Mの縁部Mcに沿って連続して設けられたものであり、前記張地Mの縁部Mcの一面側、すなわち裏面Mb側に縫製等により添着されている。また、この押し込み材37は、合成樹脂等により作られたもので、前記取付溝35に挿入可能な厚み寸法T1を有するとともに、前記取付溝35の奥行き方向の開口寸法よりも大きな幅寸法W1を有したものである。
As shown in FIG. 11 and FIG. 13, the right and left edge portions Mc of the upholstery M are provided with a pushing
そして、図13に示すように、この張地Mの各縁部Mcを前記押し込み材37とともに前記フレームFの外面Fa側に設けられた取付溝35に反転させて挿入することにより、当該張地Mを左右のフレームF間に張設している。この状態で、左右のフレームF間に前横梁21、上横梁29及び下横梁33を介在させることによって前記張地Mに張力が付与される。このようにして張力を付与された張地Mは、左右のフレームFの形状に沿った形態となる。すなわち、左右の背フレーム23は、下端の近傍に着座者の腰形状に対応して前方に突出する突出部23cを有したものであり、前記背張地25が下横梁33により張力を付与されることにより前記突出部23cに対応した突出形状をなすように張設されている。
Then, as shown in FIG. 13, each edge Mc of the tension fabric M is inverted and inserted into the
また、前記張地Mの左右のフレームFに支持されていない縁部Md、Meは、図3、図11及び図12に示すように、袋状のものであり、その縁部Md、Me内に透明な芯材39が内蔵されている。具体的には、前記座5の前縁に位置する張地M(座張地17)の縁部Md及び前記背凭れ7の上縁に位置する張地M(背張地25)の縁部Meに芯材39がそれぞれ設けられている。これらの芯材39は、それぞれ透明なシート材を一定長さの帯状に裁断してなるもので、これら各芯材39の両端部39aと前記押し込み材37との間には芯材39が存在しない可撓変形部41を形成してなる。
Further, the edge portions Md and Me not supported by the left and right frames F of the upholstery M are bag-shaped as shown in FIGS. 3, 11 and 12, and the edges Md and Me A
前記前横梁21は、図3ないし図6に示すように、中間に略平坦な平坦部21aを有した正面視U字形をなしており、その左右両端部21bに左右の座フレーム15の内側面15aにそれぞれ直接的に密接する対をなす取付壁45を備えている。そして、これら各取付壁45をそれぞれ複数の止着具たるボルト47を用いて対応する座フレーム15に止着している。具体的には、この取付壁45に貫通させた2本のボルト47を前記座フレーム15に埋設したナット49に締着することにより、この取付壁45を前記座フレーム15に固定している。なお、前横梁21の両端部21bには、前記各取付壁45と協働して座フレーム15を挟持する外装壁51をそれぞれ備えている。前記取付壁45は、前記座フレーム15に沿って延びる形状をなしており、前記取付壁45と前記外装壁51とによって構成される嵌合部53が、座フレーム15に沿って延びる前後に長い形態をなしている。しかして、前記取付壁45は、その厚み寸法T2よりも座フレーム15に沿う方向の長手寸法L2が大きくなるように設定されている。
As shown in FIGS. 3 to 6, the
前記上横梁29は、図2ないし図7及び図10に示すように、その中央部29aが後方に突出するように湾曲したものであり、その左右両端部29bに左右の背フレーム23の内側面23dにそれぞれ直接的に密接する対をなす取付壁55を備えている。そして、これら各取付壁55をそれぞれ複数の止着具たるボルト57を用いて対応する背フレーム23に止着している。具体的には、この取付壁55に貫通させた2本のボルト57を前記背フレーム23に埋設したナット59に締着することにより、この取付壁55を前記背フレーム23に固定している。なお、上横梁29の両端部29bには、前記各取付壁55と協働して背フレーム23を挟持する外装壁61をそれぞれ備えている。前記取付壁55は、前記背フレーム23に沿って延びる形状をなしており、前記取付壁55と前記外装壁61とによって構成される嵌合部63が、背フレーム23に沿って延びる上下に長い形態をなしている。しかして、前記取付壁55は、その厚み寸法T3よりも背フレーム23に沿う方向の長手寸法L3が大きくなるように設定されている。
As shown in FIGS. 2 to 7 and 10, the upper
前記下横梁33は、図2ないし図7及び図9に示すように、着座者の腰形状に対応して前方に突出する背フレーム23の突出部23cの近傍同士を結合するものであって、その左右方向の中央部33aが後方に突出するように湾曲しており、その左右両端部33bに左右の背フレーム23の内側面23dにそれぞれ直接的に密接する対をなす取付壁65を備えている。そして、これら各取付壁65をそれぞれ複数の止着具たるボルト67を用いて対応する背フレーム23に止着している。具体的には、この取付壁65に貫通させた2本のボルト67を前記背フレーム23に埋設したナット69に締着することにより、この取付壁65を前記背フレーム23に固定している。なお、下横梁33の両端部33bには、前記各取付壁65と協働して背フレーム23を挟持する外装壁71をそれぞれ備えている。前記取付壁65は、前記背フレーム23に沿って延びる形状をなしており、前記取付壁65と前記外装壁71とによって構成される嵌合部73が、背フレーム23に沿って延びる上下に長い形態をなしている。しかして、前記取付壁65は、その厚み寸法T4よりも背フレーム23に沿う方向の長手寸法L4が大きくなるように設定されている。
As shown in FIGS. 2 to 7 and 9, the lower
このようにしてなる本実施形態にかかる椅子は、図2及び図8に示すように、座5と背凭れ7とが一体に構成されており、これら座5及び背凭れ7が前記支持基部3に一体に設けられた前横梁21によって片持ち支持されている。そして、この支持基部3と前記座5との間に荷物載置面75が設けられ、その荷物載置面75と前記座5の裏面5aとの間に荷物B1を出し入れ自在に収容するための荷物収容空間77が形成されている。
As shown in FIGS. 2 and 8, the chair according to the present embodiment is configured such that the
前記荷物載置面75は、図2及び図3に示すように、平面視においてその外縁75aの一部が前記支持基部3の外縁3eよりも外側に位置する延出部79を備えており、その延出部79に埃排除手段81が設けられている。すなわち、この実施形態における荷物載置面75は、前横梁21の平坦部21aの上面21cと支持基部3の上に着脱可能に装着された棚板83の上面83aにより形成されている。換言すれば、前記支持基部3の上面3fを覆い隠すようにして前記棚板83が設けられており、その棚板83に前記荷物載置面75の主要部、すなわち荷物載置面75の一部が形成されている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
前記棚板83は、図2ないし図8に示すように、その上面83aで荷物B1を装脱可能に支持するための荷物載置面75の一部を形成する棚板本体85と、この棚板本体85の下面に設けられ前記支持基部3に着脱可能に外嵌される外嵌壁体87とを備えている。
As shown in FIGS. 2 to 8, the
前記棚板本体85は、前記支持基部3の上面3fに載置されるものであって、平面視において支持基部3よりも大きな面積を有しており、前記支持基部3よりも外側に位置する部位に前記埃排除手段81を構成する複数の貫通孔82が設けられている。この棚板本体85は、平面視においてA4版サイズよりも大きな面積を有したもので、その左右両側縁部85aに荷物B1の落下を防止するための湾曲部85bを備えている。この棚板本体85は、その中央部を前記脚支柱13の軸心である支持基部3の回転中心Oにほぼ一致させて配設されており、前記荷物載置面75が前記支持基部3の回転中心Oを含む位置に形成されるようにしている。
The shelf
前記外嵌壁体87は、前記支持基部3の外周面3gに重なり合う包持部87aと、前記支持基部3の底面周縁部分3hに重なり合う抜止部87bとを備えてなるもので、前記支持基部3に後方から装脱し得るようにその前面が開放されている。また、前記外嵌壁体87は、前記包持部87aの外面を前記棚板本体85の下面に接続するためのリブ87cを備えている。
The outer
また、この実施形態にかかる椅子は、図1に示すように、肘掛け89を有している。この肘掛け89は、図3ないし図5、図8、図14に示すように、前記下横梁33の外装壁71と一体に連続形成されたものであり、前記下横梁33の外面33cと前記肘掛け89の外面89aとが滑らかに一体化されている。この肘掛け89は、前記背凭れ7から前方に延出させて設けられたものであり、前記背凭れ7に支持された肘掛け本体91と、この肘掛け本体91上に設けられた肘当てパット93とを具備してなる。
Moreover, the chair concerning this embodiment has the armrest 89, as shown in FIG. As shown in FIGS. 3 to 5, 8, and 14, the
前記肘掛け本体91は、前記下横梁33に一体に設けられた肘支柱95と、この肘支柱95の先端部に設けられた肘フレーム97とからなり、この肘フレーム97上に前記肘当てパット93を装着している。具体的には、前記肘フレーム97が、その上面に前後対をなす取付部97aを有した硬質の下枠部97bと、この下枠部97bの取付部97aに前後両端部を取付けた硬質の上枠部97cとからなるもので、この下枠部97bと上枠部97cとで剛性を有したループ形状を形成している。換言すれば、この下枠部97bと前記上枠部97cとで窓部99が形成される。そして、上枠部97cの上に軟質の肘当てパット93を設けている。そして、この窓部99の開口縁99aに平面視において肘当てパット93の外縁93aからはみ出さない状態でかばんその他の荷物B2を掛けるためのフック101を設けている。すなわち、このフック101は、前記肘フレーム97の窓部99に一体に形成されている。換言すれば、このフック101は、前記窓部99の開口縁99aの下辺部分99bを変形させることにより形成されたものである。
The armrest
また、この実施形態にかかる椅子は、図2ないし図6に示すように、衣類を掛けるためのハンガー103を備えている。このハンガー103は、前記上横梁29の下辺29cに懸吊姿勢で一体的に設けられたものであり、衣類を掛けるためのハンガー本体105と、このハンガー本体105を前記上横梁29との間に隙間107を維持した状態で前記上横梁29に懸吊支持させる懸吊部材109とを具備してなる。
Moreover, the chair concerning this embodiment is provided with the
以上に述べたように、本実施形態に係る回転椅子は、左右対をなすフレームFに可撓性のある張地Mを張設して座5及び背凭れ7を構成するようにしたものであって、前記フレームFの表面Fc側を覆うように設けられた張地Mがその左右両側縁部Mcに剛性のある押し込み材37を備えたものであり、その縁部Mcを押し込み材37とともに前記フレームFの外側面Faに設けられた取付溝35に反転させて挿入しているので、張地Mに設けられた押し込み材37をフレームFに設けられた取付溝35に押し込んでいくという簡易な張設作業により、張地Mに所望の張力を与えることができる。また、押し込み材37をフレームFの外側面Faに設けられた取付溝35に反転して挿入しているので、従来のようにフレームFの外側面Fa側に張地Mをまわり込ませることなく取り付ける場合と比較して、着座面の端部まで張地Mが撓み、座り心地のよいものとすることができる。
As described above, the swivel chair according to the present embodiment is configured such that the
また、前記押し込み材37が、前記取付溝35に挿入可能な厚み寸法T1を有するとともに、前記取付溝35の奥行き方向の開口寸法よりも大きな幅寸法W1を有しているので、押し込み材37と取付溝35の内面との間に隙間が生じ、押し込み材37を取付溝35に取り付ける作業を容易に行うことができる。
Further, since the pushing
ここで、押し込み材37の厚み寸法T1が前記取付溝35よりも小さいため、張地Mに張力が付与されると前記押し込み材37は取付溝35内で回転しようとする。しかしながら、押し込み材37の幅寸法W1が前記取付溝35の奥行き方向の開口寸法よりも大きく設定されるので、押し込み材37が取付溝35内で一定以上回転することが抑止される。したがって、押し込み材37が取付溝35の外部に抜け出ることを防止することが可能となる。すなわち、取付溝35及び押し込み材37を比較的簡単な構造にしつつ、張地MがフレームFから外れない構造を実現することができる。
Here, since the thickness dimension T <b> 1 of the push-in
また、前記取付溝35が、前記フレームFの裏面Fbよりも表面Fcに近い位置に形成されているので、フレームFの曲線形状に沿って張地Mを張設することができ、前記突出部23cや座フレーム15と背フレーム23との境界部分等、曲線部分に対応する部分の張地Mにしわが生じることを抑制し得る。
Further, since the mounting
前記押し込み材37が前記張地Mの裏面Mb側の左右両側縁部Mcに沿って連続して設けられており、前記取付溝35がフレームFの外側面Faに連続的に設けられているので、押し込み材37を取付溝35に押し込むと、その押し込み材37の有する剛性により順次連続する押し込み材37を取付溝35に押し込みやすくなり、張地MをフレームFに取り付ける作業を簡単に行うことができる。
The pushing
この押し込み材37は、合成樹脂製の糸を織成または編成してなるメッシュ状の張地素材に前記左右対をなすフレームFの視認形状に対応させて添設されるものであり、その張地素材の縁を前記押し込み材37に沿って切除することによりほぼ矩形状に形成されるものである。具体的には、張地Mの裏面Mbになる面側に前記押し込み材37を縫製により添着させ、その後、押し込み材37の外側に沿って張地素材を切除しているので、所望の形状に張地素材を裁断することが容易になる。さらに、張地素材がメッシュ状であるため、張地素材を切除する前に押し込み材37を張地素材に添着することにより、張地Mの左右両縁部Mcのほつれを抑制することもできる。
The push-in
また、張地Mと前横梁21及び上横梁29との間に空間19、31がそれぞれ存在するので、張地Mの前縁部Md及び張地Mの上縁部Meに保形性及び強度が要求されるが、それらの部分に透明な芯材39を取り付けることによって、張地Mの保形性及び強度を維持しつつも、芯材39が透明であるのでその存在により張地Mの美観及び椅子全体の美観が損なわれるのを回避することができる。
In addition, since
さらに、前記芯材39の両端部39aと前記押し込み材37との間に芯材39の存在しない可撓変形部41を形成しているので、張地Mの左右両側縁部Mcを押し込み材37とともに前記フレームFの外側面Faに設けられた取付溝35に反転させて挿入する作業を無理なく行うことができる。
Further, since the
また、左右対をなすフレームF間に張地Mを張設しているので、これら左右対をなすフレームF間に前横梁21、上横梁29及び下横梁33を介設した状態で張地Mに張力を付与しているので、張地Mを左右のフレームFに対応した形状に保形でき、張地Mに高い張力を与えることができる。
In addition, since the tension ground M is stretched between the left and right frames F, the tension ground M with the
さらに、前記前横梁21が、左右両端部21bに左右の座フレーム15の内側面15aに直接的に密接する対をなす取付壁45を備えたものであり、前記上横梁29及び下横梁33が、左右両端部29b、33bに左右の背フレーム23の内側面23dに密接する対をなす取付壁55、65をそれぞれ備えているので、これらの取付壁45、55、65が左右のフレームFを外側面Fa側に押圧し、前記張地Mに左右方向の張力を付与することができる。そのため、前記張地Mに高い張力を与えることができる。
Further, the front
また、左右の肘掛け89は、腰部背面に位置する下横梁33と合わせて一体に成形されており、さらに下横梁33部分において左右の背フレーム23をつなぐように、左右の背フレーム23とそれぞれ縦方向の長手寸法L4をもって固定されているため、取付強度が高く、使用中に肘掛け89に荷重がかかってもぐらつくことがない。また、肘掛け無しタイプの椅子との互換性についても、製品の組み立て段階で、肘掛け無しタイプまたは肘掛け付きタイプの下横梁33を必要に応じて選択して取り付けるだけなので、製品の作り分けが容易である。
The left and
なお、本発明は以上に述べた実施形態に限られない。 The present invention is not limited to the embodiment described above.
本実施形態においては、フレームに切削で彫り込むこと等により一体に取付溝が形成されるものを示したが、同一のまたは異なる2種類のフレームの間に取付溝が形成されるものであってもよい。 In the present embodiment, an example in which the mounting groove is integrally formed by cutting into the frame or the like is shown, but the mounting groove is formed between two same or different frames. Also good.
例えば、図15に模式的に示すように、着座面たる座面または背面に直交する方向から見たときにフレームFの形状がほぼ同一となる表面側フレームFd及び裏面側フレームFeを図示しないビス等の止着具を用いて接合することで一体化して、座フレーム15または背フレーム23を構成するものである。このように一体化されたフレームFのうち、表面側フレームFdの外側面かつ裏面側フレームFe側に、この表面側フレームFdの外面よりも少し段落ちさせた段部Ffを設けており、表面側フレームFdと裏面側フレームFeとを接合することにより前記段部Ffと裏面側フレームFeの表面側とにより形成される空間を取付溝35としている。このようなものであれば、取付溝35の内部の形状が複雑なものであっても比較的容易に取付溝35を形成することができる。
For example, as schematically shown in FIG. 15, the front-side frame Fd and the rear-side frame Fe whose shapes are almost the same when viewed from the direction orthogonal to the seating surface or the back surface as the seating surface are not shown. The
また、本実施形態においては、平板状の押し込み材37をフレームFに形成された取付溝35に取り付けていたが、図16及び図17に示すように、取付溝35の内面側に前記押し込み材37を取付溝35から抜けにくくするための抜け止め手段を設けてもよい。具体的には、抜け止め手段は、押し込み材37に設けられた係合部37aと、取付溝35の内面に形成された被係合部35aとからなる。被係合部35aは、取付溝35の内面にフレームFと一体に形成されたものであっても、取付溝35の内面に別体を添設させて形成されたものであってもよい。
In the present embodiment, the flat pushing
例えば、図16に示す抜け止め手段は、被係合部35aがフレームFと一体に形成されたものである。すなわち、本実施形態にかかる椅子のように、左右が独立した1本のフレームFの場合であれば、押し出し成形により図16に示すような、断面がくさび形の取付溝35を有したフレームFを構成することができる。この際、押し込み材37は、前記取付溝35の被係合部35aに対応したくさび形とするのが好ましい。このようなものであれば、軟質樹脂の押し込み材37の三角形引っ掛かり部、すなわち係合部37aを弾性変形させながら前記取付溝35に押し込んでいくことにより、前記取付溝35に張地Mの縁部を取り付けることができる。
For example, the retaining means shown in FIG. 16 has an engaged
一方、図17に示す抜け止め手段は、被係合部36aがフレームFと別体に形成されたものであり、具体的には、取付溝35の内面に添設した挿入部材36に被係合部36aを形成したものである。すなわち、図16に示すような断面形状をフレームFに形成することが困難である場合であっても、例えばアルミダイカスト製の挿入部材36を取付溝35の内面に添設し、その添設した面の反対側にくさび形の被係合部36aを形成することができる。この際、押し込み材35は、前記挿入部材36の被係合部36aに対応したくさび形とするのが好ましい。このようなものであれば、軟質樹脂の押し込み材37の三角形引っ掛かり部、すなわち係合部37aを弾性変形させながら被係合部36aに係合させつつ前記取付溝35内に押し込んでいくことにより、前記取付溝35に張地Mの縁部Mcを取り付けることができる。
On the other hand, the retaining means shown in FIG. 17 is such that the engaged
これら図16及び図17に示す構造は、2種類のフレームFにより形成されるものであってもよい。特に2種類のフレームFであれば、このようなくさび形の被係合部35a、36aを容易に形成することができる。また、1種類のフレームFであっても、押し出し成形等により一体成形でフレームF内に被係合部35a、36aを形成することができる。
These structures shown in FIGS. 16 and 17 may be formed by two types of frames F. In particular, in the case of two types of frames F, the wedge-shaped engaged
本実施形態では、左右のフレーム間に張設される張地について説明したが、張地の形状または押し込み材の取付位置等種々変更可能である。例えば、フレームについては、左右対をなすフレームには限られず、上下方向のフレーム、上下方向及び左右方向のフレームからなるものであってもよく、さらに、フレームが張地の周囲を囲うように配されるロ字形またはコ字形の枠状のものであってもよい。また、座張地と背張地が一体に形成されるもののみならず、座と背が別体のものであって、座張地と背張地とが別々に配されるものであってもよい。 In the present embodiment, the stretched fabric stretched between the left and right frames has been described, but various changes such as the shape of the stretched fabric or the attachment position of the push-in member can be made. For example, the frame is not limited to a pair of left and right frames, and may be composed of a frame in the vertical direction, a frame in the vertical direction and the horizontal direction, and further arranged so that the frame surrounds the tension fabric. It may be of a rectangular shape or a U-shaped frame shape. Moreover, the seat and the back are not only integrally formed, but the seat and the back are separate, and the seat and the back are separately disposed. Also good.
また、前記押し込み材の張地への添設の方法としては、縫製によるものに限らず、溶着その他種々変更可能である。また、前記押し込み材は、前記張地の縁部に沿って連続して設けられたものに限られないが、このようなものであれば、押し込み材を一旦取付溝に押し込み始めると、その押し込み材の有する剛性により順次連続する押し込み材を取付溝に押し込みやすくなるため、張地をフレームに取り付ける作業を簡単に行うことができる。 Further, the method of attaching the push-in material to the tension fabric is not limited to sewing, but can be variously changed by welding. In addition, the pushing material is not limited to the one continuously provided along the edge of the upholstery, but in such a case, once the pushing material starts to be pushed into the mounting groove, the pushing material is pushed. Due to the rigidity of the material, it becomes easy to push the continuous pushing material into the mounting groove, so that the work of attaching the tension fabric to the frame can be easily performed.
また、本実施形態は事務用回転椅子について説明したが、これに限られず、回転椅子以外の椅子にも適用することができるものである。 Moreover, although this embodiment demonstrated the rotation chair for office work, it is not restricted to this, It can apply also to chairs other than a rotation chair.
その他、本発明の趣旨を損ねない範囲で種々に変更してよい。 In addition, various changes may be made without departing from the spirit of the present invention.
F…フレーム
Fa…外側面(フレーム)
Fb…裏面(フレーム)
Fc…表面(フレーム)
M…張地
Mc…縁部(張地の左右)
Md…縁部(前縁)
Me…縁部(上縁)
5…座
7…背凭れ
35…取付溝
37…押し込み材
T1…厚み寸法(押し込み材)
W1…幅寸法(押し込み材)
39…芯材
39a…端部(芯材)
41…可撓変形部
F ... Frame Fa ... Outer surface (frame)
Fb ... Back side (frame)
Fc ... surface (frame)
M ... Zhangji Mc ... Edge (left and right of Zhangji)
Md ... Edge (front edge)
Me ... Edge (upper edge)
5 ...
W1 ... Width dimension (indented material)
39 ...
41 ... Flexible deformation part
Claims (6)
前記フレームの表面側を覆うように設けられた張地がその縁部に剛性のある押し込み材を備えたものであり、その縁部を押し込み材とともに前記フレームの外側面に設けられた取付溝に反転させて挿入していることを特徴としている椅子。 A chair in which a flexible tension fabric is stretched on a frame to constitute at least one of a seat and a backrest,
The tension material provided so as to cover the surface side of the frame is provided with a rigid pushing material at its edge, and the edge is attached to the mounting groove provided on the outer surface of the frame together with the pushing material. A chair characterized by being inverted and inserted.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009197402A JP2011045573A (en) | 2009-08-27 | 2009-08-27 | Chair |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009197402A JP2011045573A (en) | 2009-08-27 | 2009-08-27 | Chair |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011045573A true JP2011045573A (en) | 2011-03-10 |
Family
ID=43832495
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009197402A Pending JP2011045573A (en) | 2009-08-27 | 2009-08-27 | Chair |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011045573A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014045964A (en) * | 2012-08-31 | 2014-03-17 | Itoki Corp | Chair and backrest thereof |
JP2018519101A (en) * | 2015-06-29 | 2018-07-19 | ハーマン、ミラー、インコーポレイテッドHerman Miller Incorporated | Mounting structure for suspension seat |
CN109008367A (en) * | 2018-09-18 | 2018-12-18 | 陈钇帆 | A kind of soft or hard switching stool |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001078852A (en) * | 1999-07-15 | 2001-03-27 | Takano Co Ltd | Manufacture of structure functioning as seat or backrest, or the like, of chair and structure utilizing the same |
JP2002523165A (en) * | 1998-08-28 | 2002-07-30 | レースレ ウント バナー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | Lounge chair |
JP2003111645A (en) * | 2001-10-09 | 2003-04-15 | Kariya Mokuzai Kogyo Kk | Fixing structure for sheet |
JP2003239922A (en) * | 2002-02-15 | 2003-08-27 | Takano Co Ltd | Attaching structure for film like member |
JP2006110003A (en) * | 2004-10-13 | 2006-04-27 | Okamura Corp | Stretching structure of upholstery of seat, etc. of chair |
-
2009
- 2009-08-27 JP JP2009197402A patent/JP2011045573A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002523165A (en) * | 1998-08-28 | 2002-07-30 | レースレ ウント バナー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | Lounge chair |
JP2001078852A (en) * | 1999-07-15 | 2001-03-27 | Takano Co Ltd | Manufacture of structure functioning as seat or backrest, or the like, of chair and structure utilizing the same |
JP2003111645A (en) * | 2001-10-09 | 2003-04-15 | Kariya Mokuzai Kogyo Kk | Fixing structure for sheet |
JP2003239922A (en) * | 2002-02-15 | 2003-08-27 | Takano Co Ltd | Attaching structure for film like member |
JP2006110003A (en) * | 2004-10-13 | 2006-04-27 | Okamura Corp | Stretching structure of upholstery of seat, etc. of chair |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014045964A (en) * | 2012-08-31 | 2014-03-17 | Itoki Corp | Chair and backrest thereof |
JP2018519101A (en) * | 2015-06-29 | 2018-07-19 | ハーマン、ミラー、インコーポレイテッドHerman Miller Incorporated | Mounting structure for suspension seat |
US10743677B2 (en) | 2015-06-29 | 2020-08-18 | Herman Miller, Inc. | Attachment structure for suspension seating |
US11510502B2 (en) | 2015-06-29 | 2022-11-29 | MillerKnoll, Inc. | Attachment structure for suspension seating |
US11812866B2 (en) | 2015-06-29 | 2023-11-14 | MillerKnoll, Inc. | Attachment structure for suspension seating |
CN109008367A (en) * | 2018-09-18 | 2018-12-18 | 陈钇帆 | A kind of soft or hard switching stool |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5567821B2 (en) | Chair back | |
KR20130002985A (en) | Stretching structure of chair upholstery material | |
JP2011045567A (en) | Swivel chair | |
JP2015013029A (en) | Sofa cover | |
JP2011045573A (en) | Chair | |
JP4642346B2 (en) | Chair upholstery structure | |
JP2008237451A (en) | Cover installation structure for backboard of chair | |
JP5484873B2 (en) | Fixing structure of corner or end of upholstery | |
JP5424199B2 (en) | Chair | |
JP2011045575A (en) | Chair | |
JP2008168151A (en) | Chair and back cover | |
JP2011110279A (en) | Locking structure of covering fabric | |
JP6181526B2 (en) | Locking structure | |
JP2011092539A (en) | Backrest of chair | |
JP5945114B2 (en) | Chair and optional items attached to it | |
JP2011045571A (en) | Chair | |
JP5472979B2 (en) | Chair | |
JP5702530B2 (en) | Backboard unit for chair and backrest | |
JP2013244253A (en) | Chair | |
JP6496652B2 (en) | Removable cover button fastener and mounting structure using the same | |
JP4987066B2 (en) | Chair and back cover | |
JP7339122B2 (en) | Chair | |
JP5472978B2 (en) | Swivel chair | |
JP6780423B2 (en) | Vehicle seat structure | |
JP6905326B2 (en) | Fixed structure of upholstery |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120723 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131010 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140304 |