JP2011037795A - 悪性腫瘍治療剤 - Google Patents

悪性腫瘍治療剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2011037795A
JP2011037795A JP2009188643A JP2009188643A JP2011037795A JP 2011037795 A JP2011037795 A JP 2011037795A JP 2009188643 A JP2009188643 A JP 2009188643A JP 2009188643 A JP2009188643 A JP 2009188643A JP 2011037795 A JP2011037795 A JP 2011037795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
present
compound
therapeutic agent
malignant tumor
methanol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009188643A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Akihisa
俊博 秋久
Takashi Suzuki
孝 鈴木
Takashi Kikuchi
崇 菊地
Yasuhiro Nakamura
康宏 中村
Koichi Ishii
孝一 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon University
Original Assignee
Nihon University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon University filed Critical Nihon University
Priority to JP2009188643A priority Critical patent/JP2011037795A/ja
Publication of JP2011037795A publication Critical patent/JP2011037795A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

【課題】植物由来のリモノイド化合物の中から、強い抗腫瘍活性を有する成分を提供する。
【解決手段】次式(1)

で表される12−O−アセチルアゼダラキンBを有効成分とする悪性腫瘍治療薬。
【選択図】なし

Description

本発明は、悪性腫瘍治療薬、特に植物由来のリモノイド化合物を含有する悪性腫瘍治療薬に関する。
植物は古来より医薬品資源として注目されており、これまでにも様々な医薬品あるいは医薬品素材が植物中に見出されている。植物由来の悪性腫瘍治療薬としては、イチイ科の植物からの抽出物であるパクリタキセル(タキソール);クロタキカズラ科クサミズキ、タマミズキ科カンレンボクに含まれるアルカロイドであるカンプトテシン;及びキョウチクトウ科ニチニチソウに含まれるインドールアルカロイドであるビンクリスチン、ビンブラスチン等が知られている。
植物由来のリモノイド化合物の中には、インドセンダン木から得られるアザジラクチン類に抗酸化活性、殺虫作用(特許文献1)があることが、またハイパーフォリン類に抗がん作用、抗マラリア作用(特許文献2)があることが知られている。また、センダン由来のアゼダラキン類には、昆虫の摂食阻害活性を有することが報告されている(非特許文献1)。
特表2003−529615号公報 特表2003−512465号公報
天然物有機化学討論会講演要旨集、(37)p289−294(1995.9.1)
しかし従来の植物由来のリモノイド化合物の抗腫瘍活性は十分でなく、より癌細胞増殖阻害作用の強力な化合物が望まれていた。
従って、本発明の課題は、植物由来のリモノイド化合物の中から、強い抗腫瘍活性を有する成分を提供することにある。
そこで、本発明者は、センダン果実由来のリモノイド化合物の抗腫瘍活性をスクリーニングしてきたところ、従来昆虫に対する摂食阻害活性は知られているが他の薬理作用は知られていないアゼダラキン類のうち、12−O−アセチルアゼダラキンBが抗がん剤として用いられているシスプラチンを超える強力な抗腫瘍効果を有することを見出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は、次の式(1)
で表される12−O−アセチルアゼダラキンBを有効成分とする悪性腫瘍治療薬を提供するものである。
12−O−アセチルアゼダラキンBの抗腫瘍活性は、市販の抗癌剤であるシスプラスチンよりも強力であり、悪性腫瘍治療薬として有用である。また、その悪性腫瘍治療作用は、アポトーシス誘導により癌細胞傷害活性を示すものであり、安全性も高いことが期待できる。
12−O−アセチルアゼダラキンBを作用させたHL60のHoechst法による蛍光染色結果を示す図である。 12−O−アセチルアゼダラキンBを作用させたHL60のアネキシンV−PI二重染色後のフローサイトメトリー結果(0h、24h、48h)を示す図である。
本発明の悪性腫瘍治療薬の有効成分である12−O−アセチルアゼダラキンB(12−O−acetylazedarachin B:以下本発明化合物ともいう)は、例えばセンダン科植物(Melia azedarach L.)の果実、樹木から抽出することができる(非特許文献1参照)。より詳細には、後述の参考例の如くして、抽出、分離することができる。
本発明の悪性腫瘍治療薬は、本発明化合物を有効成分として含有するが、本発明化合物を含有する限りセンダン科植物の抽出物を用いてもよい。
後記実施例から明らかなように、本発明化合物は、白血病細胞、胃癌細胞、肺癌細胞等に対して優れた細胞傷害活性を有する。また、その細胞傷害活性はアポトーシス誘導活性に基づくものである。従って、本発明化合物は、ヒトを含む哺乳動物の悪性腫瘍治療薬として有用である。
本発明の悪性腫瘍治療薬の対象となる悪性腫瘍には、白血病、リンパ腫などの血液や造血組織の腫瘍及び固形腫瘍が含まれる。固形腫瘍としては、皮膚癌、肺癌、大腸癌、胃癌、乳癌、前立腺癌、甲状腺癌などの上皮細胞癌;及び平滑筋肉腫、骨肉腫などの肉腫が挙げられる。
本発明の医薬は本発明化合物に賦形剤、結合剤、滑沢剤、崩壊剤、被覆剤、乳化剤、懸濁化剤、溶剤、安定化剤、吸収助剤、軟膏基剤等の1以上の薬学的に許容される担体を適宜添加し、常法により経口投与用、注射投与用、直腸内投与用、外用などの剤形に製剤化することによって得られる。
経口投与用の製剤としては、顆粒、錠剤、糖衣錠、カプセル剤、丸剤、液剤、乳剤、懸濁剤等が;注射投与用の製剤としては、静脈内注射、筋肉内注射、皮下注射、点滴注射用の製剤などが;直腸内投与用の製剤としては、坐薬軟カプセル等が好ましい。
本発明の医薬は上記の如き製剤として、ヒトを含む哺乳動物に投与することができる。
本発明の医薬は、本発明化合物として、1日当り約1〜500mg/kgを1〜4回投与するのが好ましい。
参考例
1-1. センダン果実の抽出
乾燥センダン果実 19.7 kgを粉砕し、n-ヘキサン抽出(加熱還流3時間,3回)により脱脂を行った。その残渣のメタノール抽出を行い、メタノール抽出物 1624 gを得た。メタノール抽出物の一部(588 g)を塩化メチレン:水=1:1にて分配し、塩化メチレン画分 40 g及び水画分を得た。塩化メチレン画分はその後、シリカゲルカラムクロマトグラフィー、オクタデシルリカゲル(ODS)カラムクロマトグラフィー、ODSカラム分取高速液体クロマトグラフィー(HPLC)にて、化合物の単離を行った。
1-2. 塩化メチレン画分の分画
塩化メチレン画分40 gをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ゲル重量 600 g)にて分画を行いフラクション(Fr.)A(溶離液,n-ヘキサン 100 %;0.009 g)、Fr. B(n-ヘキサン:酢酸エチル=9:1;0.64 g)、Fr. C(同8:2;1.22 g)、Fr. D(同7:3;5.24 g)、Fr. E(同6:4〜5:5;0.47 g)、Fr. F(同5:5;0.47 g)、Fr. G(同5:5;0.93 g)、Fr. H(同4:6;0.73 g)、Fr. I(同4:6;2.53 g)、Fr. J(同3:7;2.53 g)、Fr. K(同3:7〜2:8;1.09 g)、Fr. L(同2:8〜1:9;0.63 g)、Fr. M(同1:9〜酢酸エチル100 %;1.18 g)、Fr. N(酢酸エチル100 %〜酢酸エチル:メタノール=9:1;0.84 g)、Fr. O(酢酸エチル:メタノール=9:1;0.48 g)、Fr. P(同9:1;3.07 g)、Fr. Q(同9:1〜7:3;1.25 g)、Fr. R(同7:3;1.18 g)、Fr. S(同7:3〜5:5;4.28 g)、Fr. T(酢酸エチル:メタノール=5:5〜メタノール 100 %;4.37 g)、Fr. U(メタノール 100 %;2.52 g)の21画分を得た。
1-3. 塩化メチレン画分Fr. Iの分画
塩化メチレン画分Fr. I (2.53 g)をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ゲル重量 120 g)にて分画を行い、Fr. I-1 (n-ヘキサン:酢酸エチル=7:3〜6:4;27 mg)、Fr. I-2(同6:4;73 mg)、Fr. I-3(同6:4〜5:5;281 mg)、Fr. I-4(同5:5;617 mg)、Fr. I-5(同5:5〜4:6;137 mg)、Fr. I-6(同4:6〜2:8;129 mg)、Fr. I-7(酢酸エチル 100 %〜酢酸エチル:メタノール=8:2;75 mg)、Fr. I-8(酢酸エチル:メタノール=8:2;152 mg)、Fr. I-9(同8:2〜メタノール 100 %;145 mg)の9画分を得た。
1-4. 塩化メチレン画分Fr.I-4の分画
塩化メチレン画分Fr. I-4 (613 mg)をODSカラムクロマトグラフィー(ゲル重量 20g)にて分画を行い、Fr.I-4-1 (メタノール:水=55:45;14 mg)、Fr.I-4-2 (同55:45;56 mg)、Fr.I-4-3 (同60:40;134 mg)、Fr.I-4-4 (同60:40;127 mg)、Fr.I-4-5 (同65:35;119 mg)、Fr.I-4-6 (同70:30;24 mg)、Fr.I-4-7 (同80:20;21 mg)、Fr.I-4-8 (メタノール100 %;15 mg)の8画分を得た。
1-5. 塩化メチレン画分Fr.I-4-3及びFr.I-4-4からの本発明化合物の単離
塩化メチレン画分Fr.I-4-3についてODSカラムHPLCを行い、(カラム:Shiseido CAPCELLPAK C18 AQ 10φ× 250 mm、メタノール:水=67.5:32.5,2.0 mL/min)本発明化合物(9.0 mg:保持時間=34.0 min)を単離した。同様にFr.I-4-4からは10.1 mgの本発明化合物を単離した。
1-6. 本発明化合物の同定
本発明化合物についてMS、1H-NMR及び13C-NMRスペクトルを測定し、下記のようなデータを得た。これらのスペクトルデータを文献値と比較した結果、既知化合物の12-O-アセチルアゼダラキンB(式(1))と同定した(文献:R. C. Huang, H. Okamura, T. Iwagawa, M. Nakatani, Bull. Chem. Soc. Jpn. 67, 2468-2472 (1994))。
ESI-MS (陰イオンモード)m/z 643 [M - H]- ,679 [M - Cl]- .
1H-NMR (400 MHz,CDCl3): δ 0.81 (3H,s,H-28),1.16 (3H,s,H-30),1.17 (3H,d,J = 7.3 Hz, H-3'a),1.18 (3H,d,J = 7.3 Hz, H-3'b),1.30 (3H,s,H-18),1.98 (3H,s,OAc),2.10 (3H,s,OAc),2.61 (1H,hept,J = 7.3 Hz, H-2'),2.96 (2H,dd,J = 11.0,6.0 Hz, H-17),3.65 (1H,m,H-7),3.74 (1H,s,H-15),4.26 (1H,m,H-1),4.26 (1H, d,J = 12.4 Hz,H-19a),4.31 (1H, d,J = 12.4 Hz,H-19b),4.60 (1H,s,H-9),5.79 (1H,s,H-29),6.15 (1H,m,H-22),7.11 (1H,d,J = 1.4 Hz,H-21),7.33 (1H,t,J = 1.7 Hz,H-23).
13C-NMR (100 MHz,CDCl3): δ 15.7 (C-30),18.6 (C-3'a),18.9 (C-3'b),19.3 (C-28),20.7 (OCOMe),21.4 (OCOMe),22.2 (C-18),25.7 (C-6),27.9 (C-2'),33.5 (C-2),34.1 (C-5),35.0 (C-16),38.3 (C-17),39.4 (C-4),41.4 (C-8),42.4 (C-10), 45.9 (C-13), 48.3 (C-9), 58.4 (C-15), 64.6 (C-19), 70.0 (C-1),70.4 (C-7),71.9 (C-14),73.5 (C-3),78.5 (C-12),94.2 (C-29),111.8 (C-22),122.4 (C-20),140.6 (C-23),142.4 (C-21),169.9 (OCOMe),170.4 (OCOMe),175.7 (C-1'),206.6 (C-11).
実施例(腫瘍細胞傷害試験及びその傷害機構の解析)
1. 細胞傷害活性試験
3種類の腫瘍細胞を用いて細胞傷害活性を評価した:ヒト前骨髄球性白血病由来細胞株HL60、ヒト肺癌由来細胞株 A549及びヒト胃癌由来細細胞株AZ521を用いた。
各細胞を96 wellマイクロプレートに播種し、24 時間培養した。本発明化合物を添加し、48時間作用後、0.5% MTT溶液を加え、3時間培養した。その後、0.04N HCl / isopropanolを加えTop:570 nm、Bottom:630 nm にて吸光度を測定し、コントロールとの比較により細胞生存率を算出した。EC50はコントロールと比較して細胞を50 %死滅させる効果濃度のことであり、GraphPad Prism computer program(Ver. 4.0)を用いて求めた。
細胞傷害活性試験に供したHL60、A549及びAZ521の細胞数は何れも 3 ×103 cells / well である。
2.Hoechst法
HL60を24 wellプレートに播種し(1.5 ×104 cells / well)、24時間培養した。本発明化合物(100 nM)を添加し、24時間作用後、0.25% Hoechst 33342 溶液を加え、15分後に蛍光顕微鏡にて細胞の形態を観察した。
3.フローサイトメトリー(Annexin V-Propidium Iodide(PI)二重染色法)
本試験はAnnexin V-FITC kit [Bender MedSystems, BMS306FI] を用いて行った。HL60を6 wellプレートに播種し(1 ×105 cells / well)、24時間培養した。本発明化合物(50 nM)を作用させた後、細胞を回収し、遠心分離(1000 × g,5 min)を行った。遠心分離後、上清を除去し、Binding buffer 195 μL及びAnnexin V 5 μLを加えピペッティングを行い、15分間暗所で染色した。その後、遠心分離(1000 × g,5 min)を行い、上清を除去し、Binding buffer 490 μL及びPI 10 μLを加えピペッティングし、フローサイトメーターにて解析を行った。
4. 結果
4-1. 細胞傷害活性試験
本発明化合物の細胞傷害活性の結果を表1に示した。HL60(EC50=0.016 μM)及びAZ521(EC50=0.035 μM)に対して,参照化合物であるシスプラチンをはるかに上回る活性を示した。
4-2. Hoechst染色
本発明化合物の細胞傷害性がアポトーシスによるものかを判断するために本発明化合物100nMを24時間作用させたHL60 についてHoechst 33342染色を行った(図1、青色蛍光部分は細胞核)。本発明化合物を作用させたHL60に核の断片化が観察され(白い矢印部分)、本発明化合物がアポトーシスを誘導したことが示唆された。
4-3. フローサイトメトリー(Annexin V-Propidium Iodide(PI)二重染色法)
本発明化合物の細胞傷害性がアポトーシスによることを確認するために本発明化合物50nMを作用させたHL60 についてAnnexin V-PI二重染色を行い、フローサイトメトリーを行った(図2)。時間依存的にAnnexin V 陽性 / PI陰性細胞群の増加が確認され(24 h: 9,4 %,48 h: 20.0 %)、本発明化合物がアポトーシスを誘導することを確認した。
12-O-アセチルアゼダラキンBがヒト前骨髄球性白血病由来細胞株HL60及びヒト胃癌由来細胞株AZ521に対して 参照化合物のシスプラチンと比較してはるかに強い細胞傷害活性を有することが明らかになった。また、本発明化合物はHL60細胞に対しアポトーシス誘導により細胞傷害活性を示すことが確認された。

Claims (1)

  1. 次式(1)
    で表される12−O−アセチルアゼダラキンBを有効成分とする悪性腫瘍治療薬。
JP2009188643A 2009-08-17 2009-08-17 悪性腫瘍治療剤 Pending JP2011037795A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009188643A JP2011037795A (ja) 2009-08-17 2009-08-17 悪性腫瘍治療剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009188643A JP2011037795A (ja) 2009-08-17 2009-08-17 悪性腫瘍治療剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011037795A true JP2011037795A (ja) 2011-02-24

Family

ID=43765977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009188643A Pending JP2011037795A (ja) 2009-08-17 2009-08-17 悪性腫瘍治療剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011037795A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107028957A (zh) * 2017-05-08 2017-08-11 上海市第人民医院 中药单体川楝素作为stat3抑制剂及其在制备抗骨肉瘤药物中的应用

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107028957A (zh) * 2017-05-08 2017-08-11 上海市第人民医院 中药单体川楝素作为stat3抑制剂及其在制备抗骨肉瘤药物中的应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ingrassia et al. Structure− activity relationship analysis of novel derivatives of narciclasine (an Amaryllidaceae isocarbostyril derivative) as potential anticancer agents
US20160338991A1 (en) Novel compound obtained from gamboge resin, and medical uses of the same
Eamvijarn et al. Secondary metabolites from a culture of the fungus Neosartorya pseudofischeri and their in vitro cytostatic activity in human cancer cells
EP3077402B1 (en) Anticancer maytansinoids with two fused macrocyclic rings
JP2009280610A (ja) 腫瘍/癌細胞の増殖の抑制活性を有するガンボージ樹脂から単離した化合物及びその化合物を含む薬学的組成物
Shubina et al. Three new aaptamines from the marine sponge Aaptos sp. and their proapoptotic properties
Wu et al. Antileishmanial germacranolides from Calea zacatechichi
Thao et al. Diterpenoids from the soft coral sinularia maxima and their inhibitory effects on lipopolysaccharide-stimulated production of pro-inflammatory cytokines in bone marrow-derived dendritic cells
Wang et al. Acridone alkaloids with cytotoxic and antimalarial activities from Zanthoxylum simullans Hance
Gao et al. Rauvotetraphyllines AE, new indole alkaloids from Rauvolfia tetraphylla
Zhou et al. Cytotoxic limonoids from Brazilian Melia azedarach
Dong et al. Artemzhongdianolides A1-A21, antihepatic fibrosis guaiane-type sesquiterpenoid dimers from Artemisia zhongdianensis
CN102311475B (zh) 一种从灵芝中分离出的新化合物及其制备方法和医药用途
Thao et al. Steroidal constituents from the soft coral Sinularia dissecta and their inhibitory effects on lipopolysaccharide-stimulated production of pro-inflammatory cytokines in bone marrow-derived dendritic cells
Chen et al. Iridal-type triterpenoids with anti-HBV activity from Iris confusa
Choi et al. Phenolic compounds and triterpenes from the barks of Diospyros burmanica
US10292972B1 (en) Pharmaceutical composition for treating cancer and a method thereof
Lomchid et al. Bioactive lupane and hopane triterpenes from Lepisanthes senegalensis
Quang et al. Steroids from the cold water starfish Ctenodiscus crispatus with cytotoxic and apoptotic effects on human hepatocellular carcinoma and glioblastoma cells
Zhang et al. New antiproliferative germacranolides from Carpesium divaricatum
JP2011037795A (ja) 悪性腫瘍治療剤
JP2009274956A (ja) ニーム種子由来の悪性腫瘍治療薬
Kim et al. Cytotoxic constituents from the roots of Asarum sieboldii in human breast cancer cells
Ding et al. Phytochemical and pharmacological studies on Chinese changzhu
Yang et al. New nonadjacent bis-THF ring acetogenins from the seeds of Annona squamosa